2ちゃんねる スマホ用 ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

遊戯王マスターデュエルpart2169

1 :名も無き決闘者 (8級) :2023/02/02(木) 18:35:31.29 ID:0LxGjnCN00202.net ?2BP(1000)
https://img.5ch.net/ico/nida.gif
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
スレ立て時に!extend:checked:vvvvvv:1000:512 が3行になるよう↑に補充し、gif があればextendコマンドが先頭になるように削除してください(スレを建て後に1行消えてワッチョイが発動すれば成功です)
☆遊戯王マスターデュエル公式ページ(コナミ)☆
https://www.konami.com/yugioh/masterduel/jp/ja/
☆遊戯王マスターデュエル公式Twitter☆
https://twitter.com/YuGiOh_MD_INFO
☆遊戯王OCG公式Q&A☆
https://www.db.yugioh-card.com/yugiohdb/faq_search.action?request_locale=ja
☆避難所 (したらば)☆
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/anime/10817/
☆ルムマの感想などはこちらで☆
【リンクス】遊戯王ルームスレ3部屋目【マスター】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/yugioh/1673521724/
・荒らし・煽り・は黙ってNGしてスルー
・次スレは>>850が宣言をしてから立てる
・【重要】立てられない場合はBEログイン状態で迅速に申し出たあと、スレ立てを依頼すること
>>850が踏み逃げした場合>>900が宣言してからスレ立てし、>>900も踏み逃げした場合は有志が宣言して立てても可
・踏み逃げやbeにログインせず立てられない宣言をした人、スレを勝手に立てる人がいたら荒らしなのでNGして、荒らしが立てたスレはスルー
・ワッチョイが機能していないスレは保守せずに落とすこと

※前スレ
遊戯王マスターデュエルpart2168
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/yugioh/1675309095/ VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
(deleted an unsolicited ad)

2 :名も無き決闘者 :2023/02/02(木) 18:36:02.46 ID:0LxGjnCN00202.net ?2BP(1000)
https://img.5ch.net/ico/nida.gif
http://img.5ch.net/ico/2syobo_2.gif
【遊戯王板でスレ立てをするにはBEへのログインが必須です】
BEアカウント作成(捨てアドでOK→登録後メールから1000ポイント入手 ※入手必須)
http://be.5ch.net/
※スレ建て方法
http://id5.fm-p.jp/613/gustavmax/
【bb2cでbeを使いスレ立てする方法】
設定欄のメアドを入力しログイン~を緑にしたあと
「一覧で一度板更新」してからいつものようにスレ立て
ps://i.imgur.com/5pMrqSk.jpg
【mate版】
ps://i.imgur.com/XzU9byr.png
【mate版2】
ps://i.imgur.com/rbQc91u.jpg
【jane版】
ps://i.imgur.com/cxOhSM4.jpg
ps://i.imgur.com/tmWqw2g.jpg
・1度スレ立てをすると1~2週間は立てられないので連続で踏まないように注意
・保守は>>20レスまで、最後のレスから1時間経った場合は即死
・連投規制が非常に厳しいので手が空いている方は保守へのご協力お願いします
・Beポイントを受け取らないとスレ立て出来ません。新規ユーザーは注意!
・Beアカウント取得後規制などでスレ立てに手間取りそうなら迅速に申し出てスレ立てを依頼してください。

【注意】
共用Beは悪用のため廃止されました
各自取得をお願いします

3 :名も無き決闘者 :2023/02/02(木) 18:36:40.27 ID:0LxGjnCN00202.net ?2BP(1000)
https://img.5ch.net/ico/nida.gif
http://img.5ch.net/ico/2syobo_2.gif
よくある質問
Q.○○って収録されてる?
A.深淵DPの全て及びバトルオブカオス、SHINY BOX、ディメンションフォース、パワーオブジエレメンツの一部のカードは基本収録されています
※1.海外未収録の一部のカード等は実装されていません
※2.海外カードの一部が先行実装されています
Q.まず何をすればいいの?
A.ソロモードのデュエルストラテジーをクリアしましょう各種召喚方法についてのチュートリアルや簡単なデュエルでジェムがもらえます
Q.何を買えばいいの?
A.〇〇セットを全部,デュエルパス,同じストラク3箱(好み)
初心者にはホープ、ドラゴンメイド、サラマングレイト辺りがオススメ
Q.パックはどれ剥けばいい?
A.自分が組みたいテーマがピックアップされているシークレットパック
〇〇セット開封後に出てない場合は欲しいテーマのSRかURを1枚作成すると出現
Q.パックを出すためのポイントがない
A.Nカードを1枚分解→作成するとミッションでSRUR1枚分のポイントがもらえます
Q.検索してもカードが出てこない
A.テキスト検索の横のボタンで未所持カードを表示するか選択できます
Q.分解できないカードがある
A.初期デッキ・ストラクチャーデッキ・レガシーパックから出たカードは分解できません
Q.一括分解がない
A.カードリスト右上のボタンで開けるサブメニューにあります
Q.おすすめの設定は?
A.自己チェーン あり 発動確認 スイッチ カード配置位置 マニュアル 発動順の設定 する カード説明の自動表示 する セットカードの透過表示 する
Q.○○ってバグ?
A.99%バグではありません
テキストやログの確認,遊戯王wikiや公式データベースのQ&Aで検索しましょう

4 :名も無き決闘者 :2023/02/02(木) 18:36:51.90 ID:0LxGjnCN00202.net ?2BP(1000)
https://img.5ch.net/ico/nida.gif
テンプレおわり

5 :名も無き決闘者 :2023/02/02(木) 19:01:55.55 ID:XDaIFMyD00202.net
パルラ

6 :名も無き決闘者 :2023/02/02(木) 19:01:57.16 ID:0LxGjnCN00202.net
てか思ったけどラッシュの方が面白いと思い始めた

7 :名も無き決闘者 :2023/02/02(木) 19:01:59.05 ID:0mGi8bYr00202.net
ギャラクシーアイズはギャラクシー族ではないのか!?

8 :名も無き決闘者 :2023/02/02(木) 19:02:12.91 ID:Guoxdvvk00202.net
増G2枚に減らしてわらし3にしてるわ
ルーンと当たる確率考えたらわらしの方が重要

9 :名も無き決闘者 :2023/02/02(木) 19:02:16.06 ID:oTDUGoqYa0202.net
ひみつのラドリー

10 :名も無き決闘者 :2023/02/02(木) 19:02:27.42 ID:6oQP60Wrp0202.net
まともな奴はすでにラッシュに移ってるぞ

11 :名も無き決闘者 :2023/02/02(木) 19:02:38.68 ID:uR4KtMLQ00202.net
遊戯王は自分だけ気持ちよくなるゲームだぞ

12 :名も無き決闘者 :2023/02/02(木) 19:02:48.77 ID:XDaIFMyD00202.net
まともなやつはカードゲームやってないぞ

13 :名も無き決闘者 :2023/02/02(木) 19:02:51.30 ID:LjF8NvKEM0202.net
>>6
ラッシュも段々クソゲー化してきてるけどな

14 :名も無き決闘者 :2023/02/02(木) 19:03:08.45 ID:dkUtn9dUd0202.net
MDやめてもリンクスやラッシュに移行するんじゃなく、遊戯王から離れるだけなんだよなぁ

15 :名も無き決闘者 :2023/02/02(木) 19:03:20.72 ID:Eapd0BWa00202.net
ラッシュは限定カード要らないなら800円ぐらいでゲーム買えるから良いぞ
カード全種1枚最初から持ってるし結構楽しい

16 :名も無き決闘者 :2023/02/02(木) 19:03:44.22 ID:fn5eQuo400202.net
斬機さぁ・・・効果使ったら通常召喚権失うくらいのデメリット背負えよ
素引きのダイアにプラン全て吹き飛ばされること多すぎ

17 :名も無き決闘者 :2023/02/02(木) 19:03:45.26 ID:lmsiwew300202.net
ラドリー薬品とお湯で洗って乾かす

18 :名も無き決闘者 :2023/02/02(木) 19:03:55.31 ID:dkUtn9dUd0202.net
>>15
ゲームはSwitchの配信されて存在価値消滅したって聞いたが

19 :名も無き決闘者 :2023/02/02(木) 19:04:00.38 ID:5ZlgQoGFa0202.net
MDやめたら多分カードゲームもやめるわ

20 :名も無き決闘者 :2023/02/02(木) 19:04:12.18 ID:Guoxdvvk00202.net
ラッシュデュエルはデッキパワーで勝負決まりすぎてるから普通につまらんかったぞ
先行ならファンデッキでも頑張れるMDのがマシ

21 :名も無き決闘者 :2023/02/02(木) 19:04:14.75 ID:Aw2HmKWbM0202.net
アトラクター「斬機はカモ」

22 :名も無き決闘者 :2023/02/02(木) 19:04:25.42 ID:oTDUGoqYa0202.net
きれいになっちゃったラド

23 :名も無き決闘者 :2023/02/02(木) 19:04:26.11 ID:E1U139DW00202.net
新召喚方法としてマキシマム召喚輸入していいぞ

24 :名も無き決闘者 :2023/02/02(木) 19:04:47.62 ID:leLkd29M00202.net
🐧エアプだけどまず閉ざされおばさんとか出す機会あんの?

25 :名も無き決闘者 :2023/02/02(木) 19:05:04.89 ID:gCbBJ86aF0202.net
えんぺん2枚目のケアなんてだれもしてないし素引きのえんぺんって先行巨神鳥出せる確率上がるから入れ得だと思う

26 :名も無き決闘者 :2023/02/02(木) 19:05:05.49 ID:Eapd0BWa00202.net
>>18
ゴーラッシュならまだ生きてるよ
ランクマまじで過疎ってるけど

27 :名も無き決闘者 :2023/02/02(木) 19:05:12.63 ID:uR4KtMLQ00202.net
ルーンに一番刺さるのはアトラクター

28 :名も無き決闘者 :2023/02/02(木) 19:05:22.64 ID:mQqptwPUa0202.net
無敵コックとか出された時用じゃないの?
壊獣は相性悪いし

29 :名も無き決闘者 :2023/02/02(木) 19:05:34.23 ID:dkUtn9dUd0202.net
マキシマムってあれ実用性あるの?
毎ターン手札5枚になったとしても3枚揃うまで手札にゴミ抱えるの辛くね

30 :名も無き決闘者 :2023/02/02(木) 19:05:45.27 ID:txanU5Hy00202.net
ラッシュアニメ唯一見たとこが運ゲーで青眼上から殴ってワンキルしてるクソ試合で草生えたわ

31 :名も無き決闘者 :2023/02/02(木) 19:05:52.04 ID:LjF8NvKEM0202.net
>>24
完全耐性とか出されると逆に出さないと突破手段ないから負ける
基本的には相手ターンにふわん三体ならべて自分ターンに召喚して4体揃える

32 :名も無き決闘者 :2023/02/02(木) 19:05:55.79 ID:BTO5dG0ka0202.net
ラドリー洗ったら溶けてなくなった

33 :名も無き決闘者 :2023/02/02(木) 19:06:33.60 ID:oTDUGoqYa0202.net
🐧1ターンに何度でも通常召喚できるとかラッシュデュエル狂ってるな

34 :名も無き決闘者 :2023/02/02(木) 19:06:42.63 ID:leLkd29M00202.net
アトラクター使われたら無理してでもファイナルシグマ立てれば結構勝てそう

35 :名も無き決闘者 :2023/02/02(木) 19:06:48.05 ID:ZwHq9TqM00202.net
サーキュラーは紙で空気やったんや
異世界転生でTUEEEするくらい許したれ

36 :名も無き決闘者 :2023/02/02(木) 19:06:49.74 ID:Eapd0BWa00202.net
>>29
その通りで出せないとボコられる、出すとほぼ勝てる

37 :名も無き決闘者 :2023/02/02(木) 19:07:01.53 ID:Guoxdvvk00202.net
ヌギャーは詰み防止の意味はあるが相手がよほどじゃない限り出せないぞ
元々フワンのエクストラなんて紙束なんだし入れ特とも言えるが

38 :名も無き決闘者 :2023/02/02(木) 19:07:10.22 ID:PzxDpiLAH0202.net
>>16
ほんと残機は止めても止めても止まらなくてうんざりするわ
さっさとサーキュラー規制してほしい

39 :名も無き決闘者 :2023/02/02(木) 19:07:17.70 ID:YuU3UIlDM0202.net
コナミ「マスターデュエル思ったより利益出ないんよ😭」
https://i.imgur.com/L5L7XMB.jpg

40 :名も無き決闘者 :2023/02/02(木) 19:07:55.73 ID:leLkd29M00202.net
>>31
それはわかるけどそんな並べるの許してくれる機会あんのかなって コックくらい?

41 :名も無き決闘者 :2023/02/02(木) 19:07:57.36 ID:uR4KtMLQ00202.net
本当にそのカード規制したいなら自分で使うべき
結果を出せばコナミは動く

42 :名も無き決闘者 :2023/02/02(木) 19:08:05.85 ID:lZ3sPhmj00202.net
そりゃでねえでしょ収益

43 :名も無き決闘者 :2023/02/02(木) 19:08:20.05 ID:9FmywFoL00202.net
最近のルーンはライトロードとかそう相剣と混ぜるのがトレンドなのか
空いてるターンだけじゃなくて自分のターンもソリティアするのかよ

44 :名も無き決闘者 :2023/02/02(木) 19:08:42.95 ID:Aw2HmKWbM0202.net
🐧におけるおばさんは極稀に使う
アクセスでいいって言われたら確かにそうではある

でも私は無理して6素材アライバル出すんだ…

45 :名も無き決闘者 :2023/02/02(木) 19:09:07.76 ID:0LxGjnCN00202.net
>>39
仕様がまずボッタで価格設定強気すぎたな
複垢でやるわってなるもの
課金させるのはバランスが大事
人口減少し続けてるからもうどうしようもないけど

46 :名も無き決闘者 :2023/02/02(木) 19:09:08.05 ID:vOBFLOGz00202.net
>>29
実際そう

47 :名も無き決闘者 :2023/02/02(木) 19:09:21.52 ID:vmR/hmSr00202.net
サーキュラー紙では字レアだったんか
なんでもかんでもURにする運営まじ🖕

48 :名も無き決闘者 :2023/02/02(木) 19:09:23.43 ID:txanU5Hy00202.net
だから最終手段はおばさんじゃなくてふわんだりぃずと神の風だから

49 :名も無き決闘者 :2023/02/02(木) 19:09:24.54 ID:PDs8v+8zM0202.net
3800の五光岩戸で殴り倒せると気持ちいい

50 :名も無き決闘者 :2023/02/02(木) 19:09:24.56 ID:Guoxdvvk00202.net
羽根吹雪「私を使うのです」

51 :名も無き決闘者 :2023/02/02(木) 19:09:29.29 ID:fm9jqnVa00202.net
>>39
ガイジ

52 :名も無き決闘者 :2023/02/02(木) 19:09:42.25 ID:uavhhwE800202.net
>>39
マスターデュエルなんて古いゲームは見捨てて
クロスデュエルに稼いでもらおうか

53 :名も無き決闘者 :2023/02/02(木) 19:10:03.06 ID:Aw2HmKWbM0202.net
>>40
完全耐性の隣に制圧並べるデッキってあまり多くないからね…

54 :名も無き決闘者 :2023/02/02(木) 19:10:32.25 ID:fn5eQuo400202.net
>>35
スプライトが死産なんだからさっさと規制するべきだろ

55 :名も無き決闘者 :2023/02/02(木) 19:10:33.01 ID:qULIlY+r00202.net
クロスデュエルエアプだけど実際おもしろさはどうなの

56 :名も無き決闘者 :2023/02/02(木) 19:10:33.13 ID:/Iix083y00202.net
エルドぼく「先攻デスフェニでルーン相手でも何とかなるやろ」
敵「裂け目!w凍てつく!w輝く炎!w」
エルドぼく「しゃーない、リンクカオスソルジャー出せばスキドレされなければ処られないし、スキドレあってもエルドビームで割れるし勝ちやろ」
敵「命削り!wアフィドレ!w輝く炎!w」
こいつ最強か???

57 :名も無き決闘者 :2023/02/02(木) 19:10:33.59 ID:nE/a/kMe00202.net
>>48
つまりファイナルシグマ隊長に未知の風ってコト?

58 :名も無き決闘者 :2023/02/02(木) 19:10:35.17 ID:rnQFvUiu00202.net
岩戸がなんぼのもんじゃい
こっちは照英出してやるからよ

59 :名も無き決闘者 :2023/02/02(木) 19:10:44.79 ID:BcGXfxEk00202.net
明日はいよいよ1周年だな…

60 :名も無き決闘者 :2023/02/02(木) 19:11:02.53 ID:LjF8NvKEM0202.net
>>40
俺はイグニスターだから他は分からんけど実際結構キツイ
🐧立ってるとアライバル効果使えないしライトドラゴンとか出そうと動いたら妨害されるしサロスの影響で五分五分くらいになる
サロスいなかったら勝ち確だけど

61 :名も無き決闘者 :2023/02/02(木) 19:11:28.57 ID:LlWkWcCga0202.net
ふわんだりぃず
スキルドレイン
烙印融合
サーキュラー
ルーン
エルドリッチ

不快なカードどいつもこいつもラ行の文字が含まれてるラドねえ

62 :名も無き決闘者 :2023/02/02(木) 19:11:32.52 ID:9TrtcZcqM0202.net
照英が泣きながら妖目ちゃんにレイプされてる画像ください

63 :名も無き決闘者 :2023/02/02(木) 19:12:06.87 ID:uR4KtMLQ00202.net
>>55
今はお金払って強いカードでごり押しするゲーム

64 :名も無き決闘者 :2023/02/02(木) 19:12:07.83 ID:txanU5Hy00202.net
>>57
違う
エンド街で鳥並べて次のターンリサイトリサイトナイチン

65 :名も無き決闘者 :2023/02/02(木) 19:12:14.18 ID:Guoxdvvk00202.net
>>61
天威勇者は悪くなかったな!

66 :名も無き決闘者 :2023/02/02(木) 19:12:27.35 ID:Eapd0BWa00202.net
マジじゃんw
バロネス
デクレアラー
ヌメロン

67 :名も無き決闘者 :2023/02/02(木) 19:12:31.04 ID:n++D7XUB00202.net
>>41
KGさんはDC3位になって「ふわんはマジ何とかした方がいい」と主張しましたが今回の規制で特に何も起きず運営に失望したそうです

68 :名も無き決闘者 :2023/02/02(木) 19:12:59.12 ID:0LxGjnCN00202.net
烙印融合自体はそんな強いカードじゃないけどな
デッキ融合自体はもうありふれてるし
出てくるモンスターがおかしいだけ

69 :名も無き決闘者 :2023/02/02(木) 19:13:00.06 ID:tUKu9mi800202.net
そうなるとドラゴンメイドも不快だな

70 :名も無き決闘者 :2023/02/02(木) 19:13:17.87 ID:EDHs7lnmd0202.net
>>39
でも人件費も大してかけてなさそうだしコスパはいいんじゃね

71 :名も無き決闘者 :2023/02/02(木) 19:13:25.29 ID:leLkd29M00202.net
>>67
またふわん擦れるから失望(歓喜)やろ

72 :名も無き決闘者 :2023/02/02(木) 19:13:30.78 ID:VC0D81Yw00202.net
遊戯王が上手い人の意見を取り入れて失敗したコンマイはデュエリスト個人の言葉には耳を貸さないのです

73 :名も無き決闘者 :2023/02/02(木) 19:13:32.28 ID:Guoxdvvk00202.net
ルーンとふわんはシングルだからより強くなってる、止める方法も簡単だがそれはデッキの死を意味するからなぁ

74 :名も無き決闘者 :2023/02/02(木) 19:13:45.03 ID:nE/a/kMe00202.net
>>68
なら烙印融合抜いてどうぞ

75 :名も無き決闘者 :2023/02/02(木) 19:13:45.88 ID:txanU5Hy00202.net
>>65
【ハリラドン】

76 :名も無き決闘者 :2023/02/02(木) 19:13:50.16 ID:NkT9USYv00202.net
明日はリミットレギュレーション適用3日前
新パックの発表にぴったしの時期だと言えるな

77 :名も無き決闘者 :2023/02/02(木) 19:13:52.58 ID:EDHs7lnmd0202.net
>>61
ドラゴン全滅

78 :名も無き決闘者 :2023/02/02(木) 19:13:59.34 ID:Aw2HmKWbM0202.net
>>61
A.O.Jも不快枠だったか…時々使ってるんだが

79 :名も無き決闘者 :2023/02/02(木) 19:14:03.15 ID:tUKu9mi800202.net
>>61
王宮の勅命
センサー万別
群雄割拠

よし!健全だな!

80 :名も無き決闘者 :2023/02/02(木) 19:14:14.12 ID:5ISbSDEj00202.net
マスカンになる時点で強いカードだぞ

81 :名も無き決闘者 :2023/02/02(木) 19:14:14.38 ID:vOBFLOGz00202.net
>>56
当たり前だろ
常に最適な手札引けるデッキだぞルーンは
最適な手札引けてないデッキは逆説的にルーンではない

82 :名も無き決闘者 :2023/02/02(木) 19:14:17.60 ID:GN25MXj8M0202.net
デスフェニ「許された」

83 :名も無き決闘者 :2023/02/02(木) 19:14:21.60 ID:TBnMhpxu00202.net
>>67
ふわんは一般人が使うと100%のパワー発揮させられないからな
ランクマで使われる分にはそこまで気にならないんよね

84 :名も無き決闘者 :2023/02/02(木) 19:14:44.98 ID:uR4KtMLQ00202.net
>>67
講義が足りなかったな
魔術師は致命傷負ったぞ!

85 :名も無き決闘者 :2023/02/02(木) 19:14:48.26 ID:EDHs7lnmd0202.net
>>82
おう、アナコンダ使うなよ

86 :名も無き決闘者 :2023/02/02(木) 19:14:53.84 ID:rxLk4T7O00202.net
マジかよ閃刀姫レイちゃん最低だな

87 :名も無き決闘者 :2023/02/02(木) 19:15:00.39 ID:nU4oSPma00202.net
霊使いの中に一人だけ不快で要らない奴がいまーす

88 :名も無き決闘者 :2023/02/02(木) 19:15:16.60 ID:iMZRoF4c00202.net
そもそもルーンってなんで融合モンスターなんだろうな
素材にできないリンク1で良かったんじゃないか

89 :名も無き決闘者 :2023/02/02(木) 19:15:20.82 ID:7UpjUnje00202.net
ふわんとか超簡単
チンパンでも犬でも回せる

90 :名も無き決闘者 :2023/02/02(木) 19:15:23.50 ID:LjF8NvKEM0202.net
>>87
一人……?

91 :名も無き決闘者 :2023/02/02(木) 19:15:30.64 ID:tUKu9mi800202.net
ジェムセール以外で石買う気になれないしな

92 :名も無き決闘者 :2023/02/02(木) 19:15:33.46 ID:39vWqSbfa0202.net
やーい岩投げエリア~

93 :名も無き決闘者 :2023/02/02(木) 19:15:44.43 ID:uR4KtMLQ00202.net
>>88
シンクロ出来なくなってしまう

94 :名も無き決闘者 :2023/02/02(木) 19:16:08.49 ID:Guoxdvvk00202.net
>>88
困った時は融合モンスター
昔からの伝統やぞ

95 :名も無き決闘者 :2023/02/02(木) 19:16:36.37 ID:Aw2HmKWbM0202.net
仲間内で地図えんぺんいぐるんろびーな制限旅支度禁止でふわん使ってたけど
安定感は下がるけど使えないほどでは無かったからふわん規制してもいい派

規制されても使い続けるつもりだし

96 :名も無き決闘者 :2023/02/02(木) 19:16:44.26 ID:GN25MXj8M0202.net
1回で良いから融合で出てくるフギン見てみたい

97 :名も無き決闘者 :2023/02/02(木) 19:16:47.40 ID:7UpjUnje00202.net
>>87
今からでも女の子にならないか?

98 :名も無き決闘者 :2023/02/02(木) 19:16:48.23 ID:uavhhwE800202.net
融合モンスターって「その他」枠を兼ねてるよな

99 :名も無き決闘者 :2023/02/02(木) 19:17:02.66 ID:0LxGjnCN00202.net
マスクヒーローとか融合でもなんでもないのに融合にしたし
とりあえず分類よくわからんかったら融合にしとけの精神

100 :名も無き決闘者 :2023/02/02(木) 19:17:09.83 ID:SBWtjBrW00202.net
ふわんとかいうパワカばっかりのデッキ使ってるくせに、ふわんはプレイングが重要とか言ってるのは正直滑稽だわ

101 :名も無き決闘者 :2023/02/02(木) 19:17:17.95 ID:uR4KtMLQ00202.net
XYZはまだわかる
フォートレスとかもうリンクじゃん

102 :名も無き決闘者 :2023/02/02(木) 19:17:21.00 ID:gDzW2YJN00202.net
もしかして遊戯王やりすぎると日本語出来なくなる?

103 :名も無き決闘者 :2023/02/02(木) 19:17:28.20 ID:VqBC0wkd00202.net
なんでネチュルトリオ禁止になんねんだよ

104 :名も無き決闘者 :2023/02/02(木) 19:17:29.88 ID:pLbxK8bS00202.net
レアコレにセレグレア入んないかなぁ
高過ぎる…

105 :名も無き決闘者 :2023/02/02(木) 19:17:44.91 ID:E1U139DW00202.net
無と融合するのってどんな気分なんだろうな
なあ超雷龍

106 :名も無き決闘者 :2023/02/02(木) 19:17:45.49 ID:Ps6VCAwW00202.net
ダブルえんぺんできて町を最適なタイミングで開ける相手はあまりいないな

107 :名も無き決闘者 :2023/02/02(木) 19:17:54.88 ID:b5jl1tHHa0202.net
ヒータ以外は非処女

108 :名も無き決闘者 :2023/02/02(木) 19:17:55.98 ID:pLbxK8bS00202.net
>>104
誤爆

109 :名も無き決闘者 :2023/02/02(木) 19:17:58.24 ID:39vWqSbfa0202.net
焼き肉のカルビに相当するのが融合モンスター

110 :名も無き決闘者 :2023/02/02(木) 19:18:00.38 ID:4cmiptKf00202.net
仲間の死体でリンクする鉄獣とかいう異常者集団

111 :名も無き決闘者 :2023/02/02(木) 19:18:18.70 ID:nU4oSPma00202.net
フュージョンポテンシャル(融合の枠を借りてるだけのテーマ)

112 :名も無き決闘者 :2023/02/02(木) 19:18:19.67 ID:GUh7YdVx00202.net
ルムマで4期デュエル久しぶりにやったけど、やっぱ楽しいな
もし相手してくれた人いるなら、ありがとう

113 :名も無き決闘者 :2023/02/02(木) 19:18:20.71 ID:iMZRoF4c00202.net
>>93
しなくてよろしい
>>94
てかEX使わずデッキから特殊召喚でもいいよな

114 :名も無き決闘者 :2023/02/02(木) 19:18:39.05 ID:pnzBR9oJ00202.net
コアキメイルガーディアンってまじでずるくね?
あいつポン出しするだけでうららGケアできるの反則だろ

115 :名も無き決闘者 :2023/02/02(木) 19:18:48.00 ID:SXWYFE1ar0202.net
>>39
ぜってークロスデュエルのせいだわ

116 :名も無き決闘者 :2023/02/02(木) 19:18:52.20 ID:7UpjUnje00202.net
お前は何と融合してるんだフギン

117 :名も無き決闘者 :2023/02/02(木) 19:19:00.72 ID:GN25MXj8M0202.net
霊使いはモンスターを使い魔にする代わりに体を捧げてるんだというキモい妄想してる

118 :名も無き決闘者 :2023/02/02(木) 19:19:10.23 ID:msj+rHk300202.net
>>110
なんだと😡 仲間の意志を継ぐエモエモリンクだぞ

119 :名も無き決闘者 :2023/02/02(木) 19:19:17.11 ID:5ISbSDEj00202.net
ふわんは雑に使っても強いけどプレイングで更に手のつけられない強さになる
それだけ

120 :名も無き決闘者 :2023/02/02(木) 19:19:35.24 ID:leLkd29M00202.net
フラクトールキットナーベルっていつも集団自殺してるよな

121 :名も無き決闘者 :2023/02/02(木) 19:19:47.35 ID:uR4KtMLQ00202.net
結界像禁止でふわん使い減ったからな
運営としては適正ラインなんだろ

122 :名も無き決闘者 :2023/02/02(木) 19:19:56.18 ID:NkT9USYv00202.net
意味不明の方法で出てきておきながら「融合召喚する」の一言で正規召喚したことにする融合モンスターめちゃくちゃいるから、特殊召喚としか書いてないルーンはまあまあ珍しいなって気がする

123 :名も無き決闘者 :2023/02/02(木) 19:20:01.00 ID:QWzRbTWR00202.net
ネクロマンサーだろもう

124 :名も無き決闘者 :2023/02/02(木) 19:20:08.49 ID:TC7nydBh00202.net
>>110
倒れた仲間の遺志を引き継いでEXデッキから駆けつける絆の力やぞ
なお墓地に送るのは仲間の仕事

125 :名も無き決闘者 :2023/02/02(木) 19:20:11.55 ID:VH35fj7PM0202.net
チューナー要求すらないシンクロも出てきたし
エクシーズもデフォでレベル違っても出来るやつ居そう

126 :名も無き決闘者 :2023/02/02(木) 19:20:16.85 ID:39vWqSbfa0202.net
ウィッチクラフトも自殺しまくる異常者のあつまり

127 :名も無き決闘者 :2023/02/02(木) 19:20:22.99 ID:kGeAQWwVM0202.net
>>116
「神碑」モンスター×2

128 :名も無き決闘者 :2023/02/02(木) 19:20:30.10 ID:E1U139DW00202.net
ちゃんとルールに従ってシンクロ召喚してるはずなのに蘇生条件を満たせないベアルクティかわいそう

129 :名も無き決闘者 :2023/02/02(木) 19:20:43.95 ID:nU4oSPma00202.net
キットは死体になっても使える

130 :名も無き決闘者 :2023/02/02(木) 19:20:51.59 ID:Aw2HmKWbM0202.net
リンクシンクロエクシーズデッキにマスカンで夢除外効果当てられた時の気持ちよさを知らないふわん使いはふわん使いじゃないんだ

…融合はなんで裏守備も素材にできるんですかねぇ

131 :名も無き決闘者 :2023/02/02(木) 19:21:01.65 ID:ZoI7CETr00202.net
墓地という名の楽屋

132 :名も無き決闘者 :2023/02/02(木) 19:21:20.19 ID:TdfTE8eO00202.net
WCは皆過労死しても墓地で仕事させられるブラック企業だからな

133 :名も無き決闘者 :2023/02/02(木) 19:21:22.74 ID:wEOYQO1M00202.net
墓地は控室定期

134 :名も無き決闘者 :2023/02/02(木) 19:21:32.13 ID:Guoxdvvk00202.net
>>128
自分ルール勝手に作ってるからな
そんなルールコンマイは作ってない

135 :名も無き決闘者 :2023/02/02(木) 19:21:44.93 ID:WNlhYk5X00202.net
月初とは言えプラチナ帯みんな強いなぁ

136 :名も無き決闘者 :2023/02/02(木) 19:21:47.16 ID:uR4KtMLQ00202.net
>>131
🐧除外の方が気軽に帰って来れるよ

137 :名も無き決闘者 :2023/02/02(木) 19:21:51.30 ID:n++D7XUB00202.net
EXデッキに入る権利の為に融合モンスターになってる奴らほんま…

138 :名も無き決闘者 :2023/02/02(木) 19:22:13.14 ID:SBWtjBrW00202.net
融合は雰囲気は分かりやすい
複数のモンスターが合体してるんやなって
シンクロ、エクシーズ、リンクはなんやねん
意味分からんわ

139 :名も無き決闘者 :2023/02/02(木) 19:22:52.02 ID:Guoxdvvk00202.net
>>125
あくまでチューナーいなくてもいいだけでレベルは合わせなきゃならんしそこ崩すことはやらんよ

140 :名も無き決闘者 :2023/02/02(木) 19:23:11.27 ID:kTPSbhh900202.net
手助け無いと出て来ない墓地への引き篭もりアンデット

141 :名も無き決闘者 :2023/02/02(木) 19:23:12.83 ID:0LxGjnCN00202.net
ルーンモンスター2体が正規融合なのに融合以外のルーンモンスターが居ない謎

142 :名も無き決闘者 :2023/02/02(木) 19:23:18.00 ID:SXWYFE1ar0202.net
>>136
ふわんだりぃず×らいざぁで墓地も使い回すのやめろ

143 :名も無き決闘者 :2023/02/02(木) 19:23:31.77 ID:Knvf6Qx800202.net
霊使いと憑依装着は申し訳ないけど完成系のUR全部崩したわ
一年先も弱いままなのわかってるし
スレマでもボコボコにされるから使う場所がない
ある程度勝てないと面白くないよ

144 :名も無き決闘者 :2023/02/02(木) 19:23:43.58 ID:nU4oSPma00202.net
コナミ君はいつペンギン君とピリカの合体モード出すんだい???

145 :名も無き決闘者 :2023/02/02(木) 19:23:50.42 ID:msj+rHk300202.net
>>125
レベル3〜5として扱えるやついたなそういえば

146 :名も無き決闘者 :2023/02/02(木) 19:23:55.51 ID:iMZRoF4c00202.net
そろそろルール自体を追加・変更カード出てきそうだな

147 :名も無き決闘者 :2023/02/02(木) 19:24:07.05 ID:uR4KtMLQ00202.net
>>146
永続罠がそう

148 :名も無き決闘者 :2023/02/02(木) 19:24:33.74 ID:q4GXMtsBa0202.net
マジカルシルクハットと超融合使えば正規召喚できるんか?

149 :名も無き決闘者 :2023/02/02(木) 19:24:40.80 ID:5ISbSDEj00202.net
シンクロは心では繋がってる的な何かでエクシーズはオーバーレイネットワークを構築してるし
リンク召喚は未来を導くサーキットを出してアローヘッド確認してるよ?何がおかしいんだい?😤

150 :名も無き決闘者 :2023/02/02(木) 19:24:41.52 ID:leLkd29M00202.net
エルドの融合モンスターに困らされた事一度もなくてかわいそうになった

151 :名も無き決闘者 :2023/02/02(木) 19:25:13.05 ID:bQxdUj/Gd0202.net
そろそろ新しいカードタイプ来てもいいだろ

152 :名も無き決闘者 :2023/02/02(木) 19:25:14.23 ID:FmLSMKGea0202.net
除外も異次元だった筈なのにふわんなんて海外扱いだし

153 :名も無き決闘者 :2023/02/02(木) 19:25:15.64 ID:QWzRbTWR00202.net
ペンデュラムは?

154 :名も無き決闘者 :2023/02/02(木) 19:25:22.84 ID:uR4KtMLQ00202.net
どうして正規召喚する必要があるのか
三幻魔も呆れてますよ

155 :名も無き決闘者 :2023/02/02(木) 19:25:41.11 ID:Knvf6Qx800202.net
ピリカのシンクロはあるんだよね
でも使う価値がないんだ

156 :名も無き決闘者 :2023/02/02(木) 19:25:45.38 ID:wEOYQO1M00202.net
ベアルクティはシンクロ召喚の演出すら無いのかわいそう

157 :名も無き決闘者 :2023/02/02(木) 19:25:45.47 ID:NkT9USYv00202.net
アニメであったみたいな2体分のエクシーズ素材として扱える効果はなんだかんだ出てないやそういえば

158 :名も無き決闘者 :2023/02/02(木) 19:25:55.51 ID:vmR/hmSr00202.net
>>141
なんなら一回フィールドからどけないとフィールドに素材揃わない謎

159 :名も無き決闘者 :2023/02/02(木) 19:26:13.32 ID:SXWYFE1ar0202.net
>>153
天空に光のアークを描いた結果なんか降ってくる

160 :名も無き決闘者 :2023/02/02(木) 19:26:13.71 ID:UQXkZRgvd0202.net
レベル8エクシーズを召喚するときにモンスターをこのカードのX召喚の素材とする場合、その自分フィールドのモンスターをレベルを8として扱うっていう効果を付けてくれ

161 :名も無き決闘者 :2023/02/02(木) 19:26:22.88 ID:rnQFvUiu00202.net
>>154
ハイパーブレイズ「……」

162 :名も無き決闘者 :2023/02/02(木) 19:26:23.31 ID:txanU5Hy00202.net
>>150
卿卿超融合狂パンチ食らった事ないんか?
金謙制限になって狂はリストラされたけど

163 :名も無き決闘者 :2023/02/02(木) 19:26:28.76 ID:iMZRoF4c00202.net
>>147
それらはルールやなくてあくまで罠や
例えば効果発動後このデュエル中は自分のカードは墓地に行かず除外される的な効果なら無効化されなければデュエル中自分は除外され続けるとかさ

164 :名も無き決闘者 :2023/02/02(木) 19:26:36.52 ID:39vWqSbfa0202.net
フギンとフギンでフギンを融合召喚

165 :名も無き決闘者 :2023/02/02(木) 19:27:22.61 ID:FmLSMKGea0202.net
>>143
俺は風汎用として霊媒師ほしくてパック引いて三枚持ってる
結界像禁止で縛りに見合わなくなったな

166 :名も無き決闘者 :2023/02/02(木) 19:27:36.18 ID:/FTzKXoj00202.net
>>163
ドローフェイズに2枚ドローできるようになる魔法この前紙で出てなかった?

167 :名も無き決闘者 :2023/02/02(木) 19:28:04.28 ID:kTPSbhh900202.net
>>150
クロニクルでやぶ蛇から出て来たけどただの破壊耐性だけで可哀想だったわ(ヴェンデット

168 :名も無き決闘者 :2023/02/02(木) 19:28:08.28 ID:txanU5Hy00202.net
>>163
最近紙で出たドローフェイズ2ドローになったりするカードあるけどそんな感じか?

169 :名も無き決闘者 :2023/02/02(木) 19:28:30.24 ID:lJAVV1Rzd0202.net
モルガナイトだな

170 :名も無き決闘者 :2023/02/02(木) 19:28:39.69 ID:PuZqSI3or0202.net
超融合で相手のフギンを吸いながらフギンを出せちまうんだ

171 :名も無き決闘者 :2023/02/02(木) 19:29:10.73 ID:t/G5WoB700202.net
>>155
いや使うでしょ
何度救ってくれた事か

172 :名も無き決闘者 :2023/02/02(木) 19:29:11.58 ID:z1bJdnrB00202.net
ピリカのシンクロは一見強そうなんだけどね
手札要求するのがあかんのか

173 :名も無き決闘者 :2023/02/02(木) 19:29:20.29 ID:leLkd29M00202.net
手札上限変わりますとかルール改変じゃないの?

174 :名も無き決闘者 :2023/02/02(木) 19:29:37.89 ID:uR4KtMLQ00202.net
>>170
ルーン魔法で超有名できるならなあ
お前のフギンと泉で超融合!

175 :名も無き決闘者 :2023/02/02(木) 19:29:46.06 ID:QWzRbTWR00202.net
時を裂く魔瞳って我が書き換えたのだカード出たじゃん

176 :名も無き決闘者 :2023/02/02(木) 19:30:19.72 ID:kfRLnb6HH0202.net
霊使いって5人いらないやつがいるよな

177 :名も無き決闘者 :2023/02/02(木) 19:30:28.59 ID:0LxGjnCN00202.net
初期手札3枚始動にせんかな
5枚は時間が長すぎる

178 :名も無き決闘者 :2023/02/02(木) 19:30:39.96 ID:zrrM2nNLa0202.net
結局モルガナイトって現状どういう立ち位置になったんだ

179 :名も無き決闘者 :2023/02/02(木) 19:30:41.90 ID:AalP99Ec00202.net
新情報ある?

180 :名も無き決闘者 :2023/02/02(木) 19:30:45.96 ID:iMZRoF4c00202.net
>>157
もう出ていいよなって思う
なんか1体でエクシーズして重ねてくやつとかいるし
まあ2体分になっても素材は1枚だから2素材効果使えなくね?とは思うけど

181 :名も無き決闘者 :2023/02/02(木) 19:30:51.65 ID:MvUZWP7A00202.net
正規の召喚法を通さないとEXデッキのモンスターを場に出すことができないみたいなカードほしい

182 :名も無き決闘者 :2023/02/02(木) 19:30:53.28 ID:/FTzKXoj00202.net
ないあるよ

183 :名も無き決闘者 :2023/02/02(木) 19:31:03.34 ID:l7mXincv00202.net
紙環境の忍者って強いの?

184 :名も無き決闘者 :2023/02/02(木) 19:31:07.25 ID:zqmSLwGL00202.net
ルーンミラーで超融合すれば正規召喚いけるいける

185 :名も無き決闘者 :2023/02/02(木) 19:31:30.79 ID:may4VEQm00202.net
モルガナイトは遅すぎて環境では使えないけど面白いカードで落ち着いたんじゃないの?

186 :名も無き決闘者 :2023/02/02(木) 19:31:43.13 ID:iMZRoF4c00202.net
>>166
>>168
そうそうそんな感じ

187 :名も無き決闘者 :2023/02/02(木) 19:31:49.99 ID:39vWqSbfa0202.net
トランスファミリアをうまくつかって融合だ

188 :名も無き決闘者 :2023/02/02(木) 19:31:55.88 ID:msj+rHk300202.net
憑依装着系のモンスターに手札から見せて自身デッキ下&1ドローの共通効果付けてくれ
手札に嵩張って普通に邪魔だ…

189 :名も無き決闘者 :2023/02/02(木) 19:32:02.57 ID:dkUtn9dUd0202.net
ルーンの融合はカップ麺が一番楽に出せる正規召喚

190 :名も無き決闘者 :2023/02/02(木) 19:32:05.47 ID:lJAVV1Rzd0202.net
>>178
元々が「確かに強いけどメタビ系統じゃないと使いにくいし騒ぎすぎじゃね」ぐらいだったし実際そうなってる

191 :名も無き決闘者 :2023/02/02(木) 19:32:12.59 ID:zrrM2nNLa0202.net
>>177
初期手札4枚で6周年のデュエルリンクスをよろしくお願いします

192 :名も無き決闘者 :2023/02/02(木) 19:32:19.67 ID:VGu0DgIrM0202.net
昔はランクアップ魔法がないとXの上にX重ねられなかったのに

193 :名も無き決闘者 :2023/02/02(木) 19:32:27.48 ID:5ISbSDEj00202.net
忍者は普通にガチで戦えるほど強くなったらしいな

194 :名も無き決闘者 :2023/02/02(木) 19:32:45.48 ID:FmLSMKGea0202.net
霊使いテーマとしてはダメダメだけど属性サポートとしてはちょくちょく使われてて性能もわりと適切だと思う
どこぞのサポートの皮被った竜どもとは真逆と言える

195 :名も無き決闘者 :2023/02/02(木) 19:33:11.81 ID:cJ5F516600202.net
ルーンメタガン積み真竜に勝つの気持ちええわ

196 :名も無き決闘者 :2023/02/02(木) 19:33:14.76 ID:QQILl09a00202.net
そしてリストラされる昔の忍者達

197 :名も無き決闘者 :2023/02/02(木) 19:33:32.91 ID:msj+rHk300202.net
なんでモルガナイトは登場時騒がれたんだ
相性いいテーマとか同時期に出てたとか?

198 :名も無き決闘者 :2023/02/02(木) 19:33:39.03 ID:NkT9USYv00202.net
手札誘発と手札の起動効果を使わず、召喚権があればあるほど嬉しくて、そもそも長期戦を見据えたデッキが一番合うやつだろうけど環境にそんなのいないしな

199 :名も無き決闘者 :2023/02/02(木) 19:33:42.97 ID:fP36J4xhd0202.net
>>192
そもそもRUMが事故要素にしかならないっていう欠陥があるし、それを改善したのが重ねてエクシーズなんだろうなって

200 :名も無き決闘者 :2023/02/02(木) 19:33:58.33 ID:wEOYQO1M00202.net
元祖ルール介入カード
https://i.imgur.com/GtDWWI0.jpg

201 :名も無き決闘者 :2023/02/02(木) 19:34:00.40 ID:O8K2/Cwu00202.net
>>151
EXデッキの別バージョンみたいなのいっとく?

202 :名も無き決闘者 :2023/02/02(木) 19:34:15.05 ID:FmLSMKGea0202.net
>>193
スポーツで例えたら一度チーム全員クビにして総入れ替えぐらいのことやってるけどね

203 :名も無き決闘者 :2023/02/02(木) 19:34:33.32 ID:fP36J4xhd0202.net
>>198
それ満たすのって結界像ビートとかなんだよな多分

204 :名も無き決闘者 :2023/02/02(木) 19:34:42.61 ID:8ailLTOQd0202.net
紙の最新BFはゲイルもブラストも入らないと聞いた

205 :名も無き決闘者 :2023/02/02(木) 19:34:54.13 ID:vmR/hmSr00202.net
エルドはたまーに見るけど緑のおっさんとかここ数ヶ月見かけてないわ

206 :名も無き決闘者 :2023/02/02(木) 19:34:54.15 ID:hNj7c7Omd0202.net
そろそろ破壊して融合とかどうですかね?

207 :名も無き決闘者 :2023/02/02(木) 19:35:07.12 ID:nU4oSPma00202.net
憑依はクソみたいな効果テキストあるせいでサポートの幅が狭くなってるという

208 :名も無き決闘者 :2023/02/02(木) 19:35:11.62 ID:VGu0DgIrM0202.net
>>199
だからってアーゼウスさんやライトニングを出して良い理由にはならないんだよなぁ
もうちょいRUM問題のいい解決の仕方はなかったんだろうか

209 :名も無き決闘者 :2023/02/02(木) 19:35:18.66 ID:d+e+NHW900202.net
>>201
EX手札とかかい

210 :名も無き決闘者 :2023/02/02(木) 19:35:20.84 ID:zrrM2nNLa0202.net
>>190
やっぱそんな感じかぁ
字面のインパクトは凄いけど結構いい塩梅よね

211 :名も無き決闘者 :2023/02/02(木) 19:35:23.94 ID:lJAVV1Rzd0202.net
>>197
毎ターン2枚ドローに二重召喚とか書いてあること自体は普通に強いし
手札誘発手札効果からの展開前提の現代遊戯王とは相性が悪すぎるってだけで

212 :名も無き決闘者 :2023/02/02(木) 19:35:32.78 ID:MvUZWP7A00202.net
モルガナイトってエンディミオンあかんのかな
エンディミオンエアプだからわからんけど

213 :名も無き決闘者 :2023/02/02(木) 19:35:37.06 ID:ZwHq9TqM00202.net
BFは生まれ変わったのだ...

214 :名も無き決闘者 :2023/02/02(木) 19:35:51.85 ID:kfRLnb6HH0202.net
霊使いは属性サポートとして有能だし種族も有能
特にEXデッキに入るのが便利だ

215 :名も無き決闘者 :2023/02/02(木) 19:36:14.63 ID:0LxGjnCN00202.net
>>207
指定が激狭すぎてシナジーがきつマン

216 :名も無き決闘者 :2023/02/02(木) 19:36:22.03 ID:QLpHendrM0202.net
ルーンはルーンの効果モンスター実装っていう強化方針がまだ取れるのが
このカードを素材にした融合ルーンに、効果が無効化されないとフィールドに存在する限り魔法罠はカードの効果を受けないを追加する効果とかつけとけばまた一段と強くなるだろうし

217 :名も無き決闘者 :2023/02/02(木) 19:36:33.48 ID:iMZRoF4c00202.net
場に残らないルール介入は凄く革新的に見えるからやばそうに見えた
でもサーチとかできないし遅いから微妙だよねって感じ

218 :名も無き決闘者 :2023/02/02(木) 19:36:36.86 ID:8nvrYJtbr0202.net
ゼアルテーマよりAVテーマの方がRUM上手く使ってるの見ると悲しくなる😢
紙の環境もゼアル以外はどのアニメも環境テーマ排出してるのにゼアルテーマだけどこにも居ないし😭😭😭

219 :名も無き決闘者 :2023/02/02(木) 19:36:52.39 ID:txanU5Hy00202.net
うーむではデュエルでスキルを使えるようにしては戦略が更に奥深くなるのでは🤔

220 :名も無き決闘者 :2023/02/02(木) 19:37:24.92 ID:vmR/hmSr00202.net
>>212
エンディミオン別に持久戦しないし二重召喚と使い勝手変わらない気がする

221 :名も無き決闘者 :2023/02/02(木) 19:37:28.53 ID:3VHNkZ7l00202.net
モルガナイトは初期遊戯王しか知らないおじさんのほうが衝撃強そう

222 :名も無き決闘者 :2023/02/02(木) 19:37:44.51 ID:mPVSknUhd0202.net
>>218
ゼアルだとRUMが設定上特別な存在すぎたけとAVでは普通のカードだからそこで差がついてしまったな

223 :名も無き決闘者 :2023/02/02(木) 19:37:49.05 ID:omTnOWOBa0202.net
>>209
相棒かな?

224 :名も無き決闘者 :2023/02/02(木) 19:38:33.44 ID:OruPVVzN00202.net
>>200
元祖は無限の手札では?

225 :名も無き決闘者 :2023/02/02(木) 19:38:39.68 ID:QLpHendrM0202.net
相手のカードを裏向きにEXデッキに除去するテーマ作ろうぜ
EXモンスターは使い回せるけど効果モンスターに対しては強力な除去になるみたいな

226 :名も無き決闘者 :2023/02/02(木) 19:38:45.87 ID:0LxGjnCN00202.net
でも規制前のアージェントカオスフォース好きだよ

227 :名も無き決闘者 :2023/02/02(木) 19:38:46.79 ID:QWzRbTWR00202.net
私が今ドローしたのは!

228 :名も無き決闘者 :2023/02/02(木) 19:38:47.29 ID:mPVSknUhd0202.net
モルガナイトはカグヤと結界像使ってメタビ組むのを楽しみにしてるよ

229 :名も無き決闘者 :2023/02/02(木) 19:38:54.13 ID:lJAVV1Rzd0202.net
エンディミオンにモルガナイトはアストログラフとガルーダ諦めれば…
召喚権増えるのは止められた時とか役に立たないこともないけど元々がSS効果豊富だしそこまでメリットも無い

230 :名も無き決闘者 :2023/02/02(木) 19:39:08.10 ID:lZ3sPhmj00202.net
エンディミオンは初手圧殺するだけだもんな
その圧殺がどうにもならんのだが

231 :名も無き決闘者 :2023/02/02(木) 19:39:30.21 ID:QQILl09a00202.net
復活させるか
キャラクターカード

232 :名も無き決闘者 :2023/02/02(木) 19:39:35.79 ID:NkT9USYv00202.net
ゼアルだとRUMで割となんでも行けたんだけど、アークファイブで本格的にエクシーズ次元テーマで私物化した感じ
ホープに専用RUM何枚かあげてた時からそういう雰囲気は多少あったけど

233 :名も無き決闘者 :2023/02/02(木) 19:39:57.21 ID:GN25MXj8M0202.net
>>194
霊使い自体が元々サポート用テーマで
後から自分たちだけで動けるようにしようとしたけど大失敗
おとなしくサポートしてますって感じだから真逆というより失敗征龍?
結果的には失敗してくれてむしろ良い立場になったが

234 :名も無き決闘者 :2023/02/02(木) 19:39:59.26 ID:qOwFqvEL00202.net
ダイア入りラプラシアンの召喚時の効果発動時に妨害されたらダイアで無効化できないのはなんでなの
アンワドーハで止められたんだが

235 :名も無き決闘者 :2023/02/02(木) 19:40:07.14 ID:E1U139DW00202.net
>>223
よしデッキマスターだな!

236 :名も無き決闘者 :2023/02/02(木) 19:40:30.22 ID:msj+rHk300202.net
>>206
もうある ヴァレットだったか

237 :名も無き決闘者 :2023/02/02(木) 19:40:40.53 ID:txanU5Hy00202.net
元祖は墓掘りグールだろ

238 :名も無き決闘者 :2023/02/02(木) 19:40:55.10 ID:XDaIFMyD00202.net
ゼアルテーマって本当に環境いた事ないアフィか?
流石にそれは嘘だろ

239 :名も無き決闘者 :2023/02/02(木) 19:40:58.03 ID:wEOYQO1M00202.net
>>224
無限の手札は永続魔法だから

240 :名も無き決闘者 :2023/02/02(木) 19:41:18.72 ID:zrrM2nNLa0202.net
>>219
こういうピンチをチャンスに変えられるスキルとかいいよな
https://i.imgur.com/tKhYTUk.jpg

241 :名も無き決闘者 :2023/02/02(木) 19:41:34.71 ID:QLpHendrM0202.net
このカード名の(1)~(4)の効果は1ターンに1度、いずれか1つしか使用できない。

って強烈な制限が付いてるのに戻ってこれないテーマがあるらしい
環境共も見習え

242 :名も無き決闘者 :2023/02/02(木) 19:41:47.43 ID:FmLSMKGea0202.net
霊使いの霊媒師は風が既に実装済みで紙新規で地が出たけど他なかなか出ないんだよな
光と闇に慎重なのは何となく分かるが水と炎に万能サーチ与えて何かヤバいカードあったっけ?

243 :名も無き決闘者 :2023/02/02(木) 19:42:33.68 ID:qOwFqvEL00202.net
全てのカードの効果を1ターンにいずれか一つしか発動できなくすれば神バランスになるぞ

244 :名も無き決闘者 :2023/02/02(木) 19:42:35.90 ID:8nvrYJtbr0202.net
>>238
過去に光天使とか先史が少しの間環境にいたことはある
今は一切いない
でも他のアニメテーマはこの群雄割拠で活躍してるんだ😭

245 :名も無き決闘者 :2023/02/02(木) 19:42:41.34 ID:uR4KtMLQ00202.net
>>240
ではリンクス送りだ😎

246 :名も無き決闘者 :2023/02/02(木) 19:42:59.50 ID:gDzW2YJN00202.net
>>238
ゼアルテーマでいたか分からんがライトニングなんかはほぼどのデッキにもいたみたいだな

247 :名も無き決闘者 :2023/02/02(木) 19:43:51.96 ID:LlWkWcCga0202.net
ルール介入というかルール悪用してるカードはアストログラフマジシャン
EXから回収された制限カードが最初から手札にいるわけねぇだろうが

248 :名も無き決闘者 :2023/02/02(木) 19:43:57.04 ID:mOsLuEeQr0202.net
>>244
よく知らないけど全盛期ヌメロンは環境には居なかったの?

249 :名も無き決闘者 :2023/02/02(木) 19:44:04.98 ID:omTnOWOBa0202.net
>>243
そうなったらスプライト使うわ

250 :名も無き決闘者 :2023/02/02(木) 19:44:14.85 ID:g6pxZCjZd0202.net
ラッシュ化
①このデュエル中、お互いのプレイヤーに以下の効果をそれぞれ適用する。
●通常召喚を1ターンに何度でも行うことができる。
●メインフェイズ2を行えない。
●ドローフェイズに通常のドローをする場合、手札が5枚になるまでドローする。

もういっそのこと、このくらいのが欲しい

251 :名も無き決闘者 :2023/02/02(木) 19:44:40.26 ID:UQXkZRgvd0202.net
リンクスには寄らねぇぞ

252 :名も無き決闘者 :2023/02/02(木) 19:44:46.25 ID:i028e/1200202.net
ゼアル産で環境に顔出したテーマならオーパーツとか光天使?

253 :名も無き決闘者 :2023/02/02(木) 19:44:54.51 ID:/T9qzZNN00202.net
リヴァイアサン、御前試合、群雄割拠みたいな
相手の出せるカード制限する効果持ってるやつって何がある?

254 :名も無き決闘者 :2023/02/02(木) 19:45:11.14 ID:2f7CzR9300202.net
ラッシュって通常召喚何回もできんの?

255 :名も無き決闘者 :2023/02/02(木) 19:45:13.31 ID:/EcLGjUda0202.net
青眼とかいう雑魚テーマに素引きのネクロバレーで抑え込まれるのめっちゃ腹立つ
なんでそんなもの入れてんだ…というかネクロバレー貼ったらジェット使えないじゃねぇか

256 :名も無き決闘者 :2023/02/02(木) 19:45:14.39 ID:nU4oSPma00202.net
デュエルリンクスを今後ともよろしくお願いします!

257 :名も無き決闘者 :2023/02/02(木) 19:45:19.33 ID:FmLSMKGea0202.net
って言うか下級がクソ強効果を1ターンに二個も三個も使うなよ
下級に「それぞれ」ってつけるの禁止しろ
むしろエルロン見習え

258 :名も無き決闘者 :2023/02/02(木) 19:45:20.87 ID:QLpHendrM0202.net
>>250
右左端のモンスター魔法罠ゾーン使用不可も入れろ

…ペンデュラムが死ぬ?知らん

259 :名も無き決闘者 :2023/02/02(木) 19:45:52.76 ID:XDaIFMyD00202.net
>>244
今の環境ならDMもGXも5d’sもいないじゃあないか

260 :名も無き決闘者 :2023/02/02(木) 19:45:56.35 ID:txanU5Hy00202.net
ヌメロン全盛期って何、ホープゼアル出せた時とか?
紙エアプやから知らんけど

261 :名も無き決闘者 :2023/02/02(木) 19:46:02.23 ID:E1U139DW00202.net
>>250
両端のメインモンスターゾーンと魔法罠ゾーンは利用できないもつけようぜ

262 :名も無き決闘者 :2023/02/02(木) 19:46:13.80 ID:aCMRZAjR00202.net
チェーンないのも地味にキツそうラッシュ化

263 :名も無き決闘者 :2023/02/02(木) 19:46:25.19 ID:QLpHendrM0202.net
>>253
魔鍾洞ちゃん!

…悪いことしないから戻ってこないか?

264 :名も無き決闘者 :2023/02/02(木) 19:46:54.82 ID:5ISbSDEj00202.net
ヌメロンはホープゼアル携えて環境に居たんじゃねぇの

265 :名も無き決闘者 :2023/02/02(木) 19:47:02.07 ID:FmLSMKGea0202.net
>>253
結界像シリーズ、デスサイズ

266 :名も無き決闘者 :2023/02/02(木) 19:47:06.58 ID:UQXkZRgvd0202.net
>>254
できるない
https://i.imgur.com/wYA4ElF.jpg
https://i.imgur.com/NgDPMRl.jpg

267 :名も無き決闘者 :2023/02/02(木) 19:47:15.45 ID:tzFn9ydb00202.net
五虹ルーン初めて相手したけどきつすぎるんやが
なんか騒がれてる意味がわかった

268 :名も無き決闘者 :2023/02/02(木) 19:47:40.21 ID:msj+rHk300202.net
ティアラに制限カードの水属性いたけど地属性みたいな制約つければ悪さしない…かな?多分
いや水属性以外効果発動不可ならそもそも悪さしようがないな

269 :名も無き決闘者 :2023/02/02(木) 19:47:55.04 ID:uR4KtMLQ00202.net
>>254
そうだよ
お互いに自分のターンになったら手札全部使って展開するんだ

270 :名も無き決闘者 :2023/02/02(木) 19:48:35.72 ID:8nvrYJtbr0202.net
>>248
ヌメロンは居たぞ!今は影も形もないけどな!

>>259
イシズ、バスブレ、HERO、ジャンド、BFが結果を残してるんだ
残してないのはゼアルテーマだけなんだ

271 :名も無き決闘者 :2023/02/02(木) 19:48:43.80 ID:UQXkZRgvd0202.net
こっちだと手札に上限あるけどラッシュにはジョウゲン無いらしいな

272 :名も無き決闘者 :2023/02/02(木) 19:48:48.68 ID:QQILl09a00202.net
ラッシュですら無限ループされるのにOCGをラッシュルールでやったらどうなっちまうんだ

273 :名も無き決闘者 :2023/02/02(木) 19:49:22.63 ID:2f7CzR9300202.net
>>266
>>269
マジかよ ちょっと面白そうじゃねぇか

274 :名も無き決闘者 :2023/02/02(木) 19:49:37.56 ID:QLpHendrM0202.net
>>272
ガジェットが無限に召喚されるぞ

275 :名も無き決闘者 :2023/02/02(木) 19:49:39.35 ID:uR4KtMLQ00202.net
ラッシュ化じゃなくてクロス化しろ
アドバンス召喚が一番強くてリンクやシンクロはデメリットしかないぞ

276 :名も無き決闘者 :2023/02/02(木) 19:49:46.61 ID:9NrwWXbh00202.net
>>257
クソ長テキストはエースクラスだけにしておいてほしいわ

277 :名も無き決闘者 :2023/02/02(木) 19:50:13.08 ID:Eapd0BWa00202.net
ラッシュは古き良きサイバーワンキルができるぞ

278 :名も無き決闘者 :2023/02/02(木) 19:50:15.70 ID:m0a4xdM/00202.net
>>257
上級ならまだしも下級のクセにアド稼ぎ能力高いカード多すぎなんだよな

279 :名も無き決闘者 :2023/02/02(木) 19:50:21.19 ID:UQXkZRgvd0202.net
>>273
ちなみに手札は毎回5枚になるように引かないといけない
すでに5枚ある場合は1枚ドローになる

280 :名も無き決闘者 :2023/02/02(木) 19:50:29.80 ID:zrrM2nNLa0202.net
今ならSwitchでラッシュデュエルが無料で遊べちまうんだ

281 :名も無き決闘者 :2023/02/02(木) 19:50:37.65 ID:oDLNb/nB00202.net
プレミで障害者のエルド使いに負けた…

282 :名も無き決闘者 :2023/02/02(木) 19:50:37.73 ID:GN25MXj8M0202.net
エルロンってクソ雑魚だけど本来というかなんというか
そうあって然るべきカードだよね

283 :名も無き決闘者 :2023/02/02(木) 19:50:43.36 ID:Wg/VFJUrM0202.net
>>257
クソ弱効果のエルロンを見習うな

284 :名も無き決闘者 :2023/02/02(木) 19:50:51.31 ID:QWzRbTWR00202.net
列車もそこそこ強かった時期があったような

285 :名も無き決闘者 :2023/02/02(木) 19:51:10.91 ID:1Gi4l5hN00202.net
昨日はダイヤ1目指そうと思ったけど今後毎月頑張っても月に500ジェムと思ったらプラ1でいいと考えなおしました

286 :名も無き決闘者 :2023/02/02(木) 19:51:11.29 ID:uR4KtMLQ00202.net
>>281
障害者以下じゃん…

287 :名も無き決闘者 :2023/02/02(木) 19:51:12.32 ID:2f7CzR9300202.net
>>279
なら毎ターン手札全消費しないと逆にアド損だな

288 :名も無き決闘者 :2023/02/02(木) 19:51:14.56 ID:nU4oSPma00202.net
救済の名目で1枚初動やめろ
通すか通さないかのおもんなゲームになる

289 :名も無き決闘者 :2023/02/02(木) 19:51:18.83 ID:Eapd0BWa00202.net
エルドってプレミしてもそこそこ戦えるのが強い

290 :名も無き決闘者 :2023/02/02(木) 19:51:26.64 ID:5ISbSDEj00202.net
エルドリッチとロンゴミアントが合体してできたのがエルロンだぞ弱いわけねぇだろ

291 :名も無き決闘者 :2023/02/02(木) 19:52:10.23 ID:/NKC4cNuM0202.net
>>281
お前は人間ですらないって事か…

292 :名も無き決闘者 :2023/02/02(木) 19:52:14.72 ID:GN25MXj8M0202.net
>>290
そんなブルーアイズとマンモスの墓場じゃあるまいし

293 :名も無き決闘者 :2023/02/02(木) 19:52:28.58 ID:QLpHendrM0202.net
いずれか1つしか発動できないしもう征竜解除…試してみようぜ…

294 :名も無き決闘者 :2023/02/02(木) 19:52:30.38 ID:QQILl09a00202.net
>>287
そう
だから先行取ったら5アド取れちゃうんだ…

295 :名も無き決闘者 :2023/02/02(木) 19:52:33.12 ID:XDaIFMyD00202.net
>>281
負けてて草

296 :名も無き決闘者 :2023/02/02(木) 19:52:33.94 ID:AKaiF2hF00202.net
エルロンのポイントは別に全部の効果をそれぞれ使えたとしても普通に魔法カード1枚使った方が早くない??ってなるところなのでは

297 :名も無き決闘者 :2023/02/02(木) 19:52:42.52 ID:/FTzKXoj00202.net
モルガナイトはフェスみたいなデフレ環境で輝くカードやろ
フェスで使えるかはしらん

298 :名も無き決闘者 :2023/02/02(木) 19:52:44.35 ID:lDrr01GeM0202.net
発売一ヶ月で叩き売られるラッシュデュエル君
https://i.imgur.com/0Tni5Ii.jpg

299 :名も無き決闘者 :2023/02/02(木) 19:52:54.73 ID:UQXkZRgvd0202.net
マキシマム召喚とかいうマイルドエクゾディアみたいな召喚方法
https://i.imgur.com/75VVhdS.jpg

300 :名も無き決闘者 :2023/02/02(木) 19:53:18.43 ID:E1U139DW00202.net
>>290
ヌメロンは何とロンゴミが合体したんですか!?

301 :名も無き決闘者 :2023/02/02(木) 19:53:59.19 ID:vOBFLOGz00202.net
>>298
付属カードが本体より高く売れた時期があったらしい
多分そのあまりだろうな

302 :名も無き決闘者 :2023/02/02(木) 19:54:07.04 ID:BcGXfxEk00202.net
マスターデュエルスレで他ゲーの遊戯王を勧める
マスターデュエル運営の手先紛れ込んでるね

303 :名も無き決闘者 :2023/02/02(木) 19:54:16.03 ID:O8K2/Cwu00202.net
>>291
奇声を上げながらデュエルする獣ぞ

304 :名も無き決闘者 :2023/02/02(木) 19:54:25.38 ID:q66kJJ4c00202.net
>>298
ソウルハッカーズってダメだったんだ…

305 :名も無き決闘者 :2023/02/02(木) 19:54:53.54 ID:d+e+NHW900202.net
エンゲージがターン1じゃないことが巡り巡ってエルロン君をへっぽこにしたのよ

306 :名も無き決闘者 :2023/02/02(木) 19:55:01.95 ID:ZwHq9TqM00202.net
>>302
もしかして運営?

307 :名も無き決闘者 :2023/02/02(木) 19:55:09.67 ID:UYvpaWMTM0202.net
>>285
ゴールドスタートプラチナ1で1250ジェム
プラチナスタートダイヤ1で1700ジェム
ダイヤ帯登っていくこと考えると450ジェムじゃ確かに割りに合わんかもな
まあダイヤ3まで登れるなら1300ジェムになってプラ1ゴールの報酬あっさり越えるんだけど

308 :名も無き決闘者 :2023/02/02(木) 19:55:16.70 ID:QLpHendrM0202.net
>>300
RDMヌメロンフォール

309 :名も無き決闘者 :2023/02/02(木) 19:55:19.67 ID:LsAeSTS0d0202.net
>>298
新品だからカード付いてるんじゃないのか?これ

310 :名も無き決闘者 :2023/02/02(木) 19:55:23.24 ID:/EcLGjUda0202.net
プレミしたと思って修正しようとしたら別にプレミしてなくてプレミしたわ

311 :名も無き決闘者 :2023/02/02(木) 19:55:30.89 ID:UQXkZRgvd0202.net
相手を粉砕するのだ!って書き方で
ガーネットの力を宿すジェムナイトの戦士。炎の鉄拳はあらゆる敵を粉砕するぞ。っていうコピペ思い出した
https://i.imgur.com/5wOkvGe.jpg

312 :名も無き決闘者 :2023/02/02(木) 19:55:33.20 ID:TdfTE8eO00202.net
マスターデュエル勧めるとか悪の手先だからな

313 :名も無き決闘者 :2023/02/02(木) 19:56:01.62 ID:8Z09CqiDa0202.net
5000ジェムくらいでようやくダイヤ1目指す気になれる
500てw

314 :名も無き決闘者 :2023/02/02(木) 19:56:28.96 ID:nU4oSPma00202.net
エルロンは弱くて助かっただろ
百合とか抜きにしてもあんなブサいガキ要らねぇよ、リダンみたいなイケメンにしろ
アザレアもブスだから4ね

315 :名も無き決闘者 :2023/02/02(木) 19:56:29.77 ID:UQXkZRgvd0202.net
>>302
やらなくて良いしモバイル版でも出ないと遊ぶ機会は本家より無いんじゃないの

316 :名も無き決闘者 :2023/02/02(木) 19:56:33.39 ID:TdfTE8eO00202.net
ダイヤ1とか目指さなくても勝手になってない?

317 :名も無き決闘者 :2023/02/02(木) 19:56:44.80 ID:NkT9USYv00202.net
リンクモンスターもデカさ故に守備表示が存在しなかったに違いない

318 :名も無き決闘者 :2023/02/02(木) 19:56:56.63 ID:fH6CLoAld0202.net
>>316
どんなデュエルマシーンだよ・・・ねぇよ・・・

319 :名も無き決闘者 :2023/02/02(木) 19:57:30.78 ID:qOwFqvEL00202.net
プラチナ+100
ダイヤ+200ぐらいあってもいいだろ

320 :名も無き決闘者 :2023/02/02(木) 19:57:36.93 ID:QMLpKhoyM0202.net
>>316
A.O.J使ってたときは絶対に無理だと感じた
プラ5から4に1回しか上がらなかったわ

321 :名も無き決闘者 :2023/02/02(木) 19:57:44.49 ID:XDaIFMyD00202.net
今ランクマやってたけどゴールドですら烙印ルーン相剣ばっかなのにこっからプラチナダイヤとか地獄でハゲそう
スプライトもくるし

322 :名も無き決闘者 :2023/02/02(木) 19:57:54.54 ID:yv3AonSZ00202.net
このラッシュデュエルって無料で遊べるやつじゃないの

323 :名も無き決闘者 :2023/02/02(木) 19:58:00.05 ID:wEOYQO1M00202.net
リンケージがエルロンのイラストだったら閃刀姫使いはどんな気持ちになるのか

324 :名も無き決闘者 :2023/02/02(木) 19:58:13.46 ID:UQXkZRgvd0202.net
ラッシュのソシャゲ出たら配信開始日にインストールして配信開始日にアンストしてると思う

325 :名も無き決闘者 :2023/02/02(木) 19:58:21.79 ID:Yhs7Jn8a00202.net
>>316
だから真の強者は勝手になってしまうダイヤ1なんかよりプラ1ゴールド1の方に多いらしい

326 :名も無き決闘者 :2023/02/02(木) 19:58:22.79 ID:037+KaJR00202.net
結局ランク石増やしたところでフェスとか別のところから減らされるだけだって
だったら取りやすい報酬額に石あった方がよくない?

327 :名も無き決闘者 :2023/02/02(木) 19:58:35.07 ID:UYvpaWMTM0202.net
閃刀姫使いってブス専かと思ってたわ

328 :名も無き決闘者 :2023/02/02(木) 19:58:35.54 ID:uR4KtMLQ00202.net
>>317
クロスなら守備表示できちまうんだ
https://i.imgur.com/8caSlOv.jpg

329 :名も無き決闘者 :2023/02/02(木) 19:58:44.08 ID:9FmywFoL00202.net
五虹はなんでレガシーSRなんや?
新規パックでURにしろ

330 :名も無き決闘者 :2023/02/02(木) 19:59:04.48 ID:zrrM2nNLa0202.net
>>320
新手の刑罰かな

331 :名も無き決闘者 :2023/02/02(木) 19:59:20.55 ID:oDLNb/nB00202.net
よく分かってんじゃん

332 :名も無き決闘者 :2023/02/02(木) 19:59:55.31 ID:XDaIFMyD00202.net
閃刀姫の片方は可愛いじゃん

333 :名も無き決闘者 :2023/02/02(木) 20:00:10.01 ID:QWzRbTWR00202.net
エルロンはもつあきのエロガキ

334 :名も無き決闘者 :2023/02/02(木) 20:00:17.75 ID:wEOYQO1M00202.net
AOJデッキみたいわ
あんな名前ついてるだけのバニラがデッキとして形になるのか?

335 :名も無き決闘者 :2023/02/02(木) 20:00:32.21 ID:yv3AonSZ00202.net
AOJのメタ対象である光属性見たらびっくりして自壊するやつすき

336 :名も無き決闘者 :2023/02/02(木) 20:00:48.71 ID:8Z09CqiDa0202.net
>>316
勝手になるくらいランクマやってる奴はそりゃそうよ
デイリーとフェスの報酬分でお腹いっぱいでな
なんならデイリー消化すらキツい

337 :名も無き決闘者 :2023/02/02(木) 20:01:00.44 ID:E1U139DW00202.net
カタストル先輩にだけはお世話になったから…

338 :名も無き決闘者 :2023/02/02(木) 20:01:34.41 ID:vmR/hmSr00202.net
AOJテーマで組むメリット無いだろ
機械汎用デッキみたいな感じになってそう

339 :名も無き決闘者 :2023/02/02(木) 20:02:11.27 ID:8Z09CqiDa0202.net
AOJサイクルリーダーくんは青眼デッキにめっちゃ刺さるぞ😤

340 :名も無き決闘者 :2023/02/02(木) 20:02:17.21 ID:VcJo206pd0202.net
無駄に自己主張激しいなヒソカって

341 :名も無き決闘者 :2023/02/02(木) 20:02:26.76 ID:t/G5WoB700202.net
AOJでプラチナまでいけるもんなんだな

342 :名も無き決闘者 :2023/02/02(木) 20:02:51.97 ID:QKjwUjaF00202.net
カタストルにステータスポイント全部注ぎ込んだ悲しきテーマ

343 :名も無き決闘者 :2023/02/02(木) 20:03:22.64 ID:yv3AonSZ00202.net
>>342
氷結界「哀れだ…」

344 :名も無き決闘者 :2023/02/02(木) 20:03:29.58 ID:kGeAQWwVM0202.net
超階乗?ほいっサイクルリーダーw
AOJ最強

345 :名も無き決闘者 :2023/02/02(木) 20:03:35.70 ID:6FziathSr0202.net
AOJの何がヤバイってサポートの魔法罠が何一つないんだよな

346 :名も無き決闘者 :2023/02/02(木) 20:03:35.73 ID:j4moDKExM0202.net
でもこれ使ってたときあったでしょ
https://i.imgur.com/86YHL2B.jpg

347 :名も無き決闘者 :2023/02/02(木) 20:03:53.69 ID:UYvpaWMTM0202.net
>>326
7月以前のフェス報酬3800ジェム
先月のフェス報酬3100ジェム
以前のランクマ昇格報酬1000ジェム
変更後のランクマ報酬(プラ5-ダイヤ1)1700ジェム

正解

348 :名も無き決闘者 :2023/02/02(木) 20:03:57.34 ID:msj+rHk300202.net
>>343
お前もトリシューラにほとんど注ぎ込んだテーマじゃねえか…

349 :名も無き決闘者 :2023/02/02(木) 20:04:43.10 ID:2f7CzR9300202.net
>>328
クロスってリンクにも守備あるのか...

350 :名も無き決闘者 :2023/02/02(木) 20:04:48.09 ID:nU4oSPma00202.net
死体になった方が強いエリアル

351 :名も無き決闘者 :2023/02/02(木) 20:04:54.72 ID:8ailLTOQd0202.net
うるせぇAボムぶつけっぞ不動遊星

352 :名も無き決闘者 :2023/02/02(木) 20:05:01.70 ID:twdJjrVG00202.net
>>346
こいつ一応入れてたけどほぼバニラだったぞ

353 :名も無き決闘者 :2023/02/02(木) 20:05:06.39 ID:TdfTE8eO00202.net
リバースブレイク有名だけど他のアタッカーもアレだからなAOJ
光限定でバトルステップ中1800になります!とかメカハンターでいいし

354 :名も無き決闘者 :2023/02/02(木) 20:05:10.73 ID:i028e/1200202.net
>>348
ブリュとドゥロがいるだろ
牙をもがれたけど

355 :名も無き決闘者 :2023/02/02(木) 20:05:25.36 ID:QLpHendrM0202.net
>>341
無理だぞ
プラ3で詰まって息抜きに適当にAOJで遊んでたら5まで落ちたんや

いろはもみじが来てくれればもうちっと遊べるんだけどね…

356 :名も無き決闘者 :2023/02/02(木) 20:05:25.84 ID:E1U139DW00202.net
>>348
出た当初はブリューナクも十分強かった気がするからセーフ

357 :名も無き決闘者 :2023/02/02(木) 20:05:37.55 ID:3KHdz3By00202.net
ランクマが嫌われてる理由を理解してない運営
今後はDCとregだけになりそう
2周年を迎えることはないだろう
ま、1周年も来てないんだけどな!

358 :名も無き決闘者 :2023/02/02(木) 20:06:29.98 ID:m0a4xdM/00202.net
特定の属性虐めるならビーステッドぐらいやらないと

359 :名も無き決闘者 :2023/02/02(木) 20:06:38.53 ID:2f7CzR9300202.net
五虹話題になってるから効果見たけど罠ビ大正義だな

360 :名も無き決闘者 :2023/02/02(木) 20:07:24.34 ID:nU4oSPma00202.net
でもカジュアル勢キモいからさっさと56しといて正解だった気がする

361 :名も無き決闘者 :2023/02/02(木) 20:08:31.60 ID:TlgREgfT00202.net
>>320
むしろ上がった事を誇りにしろ

362 :名も無き決闘者 :2023/02/02(木) 20:09:02.94 ID:6GrYY7FVd0202.net
宝玉のストラクだしてくれ~

363 :名も無き決闘者 :2023/02/02(木) 20:09:07.35 ID:kfRLnb6HH0202.net
由緒正しき五虹の蟲惑魔が最近悪用されててつれぇわ

364 :名も無き決闘者 :2023/02/02(木) 20:09:15.46 ID:0LxGjnCN00202.net
新規殺し続けた結果が今の遊戯王なんだ

365 :名も無き決闘者 :2023/02/02(木) 20:10:04.26 ID:ythq0w+b00202.net
いやランクマ無くなったらソシャゲの意味ないだろ
いくらなんでもでわがまますぎないか

366 :名も無き決闘者 :2023/02/02(木) 20:10:07.09 ID:AKaiF2hF00202.net
AOJは大型シンクロモンスターの方が重症だと思う
見ろよフィールドマーシャルを、同じ素材でトリシューラ出せるぜ

367 :名も無き決闘者 :2023/02/02(木) 20:10:25.21 ID:UYvpaWMTM0202.net
ここから更にアクティブ落ち込んだら面白いが多分今いる層は何がなんでも離れないと思うよ
この一年を耐えてきた精鋭だからな

368 :名も無き決闘者 :2023/02/02(木) 20:10:37.66 ID:XDaIFMyD00202.net
新規来ないと人少なくなるし盛り上がらんから新規には優しくするべきだよ
MDは新規にGうらら泡を3枚ずつ配るべき

369 :名も無き決闘者 :2023/02/02(木) 20:10:46.42 ID:Wg/VFJUrM0202.net
>>316
プラ1ならともかくダイヤ1は狙わないと無理だわ
デュエル量が単純に違う

370 :名も無き決闘者 :2023/02/02(木) 20:10:55.31 ID:yzUT0Xaa00202.net
エルドリッチ死ね

371 :名も無き決闘者 :2023/02/02(木) 20:10:56.74 ID:htUvHAfj00202.net
>>346
バロネスとシンクロン条件交換したれよ

372 :名も無き決闘者 :2023/02/02(木) 20:11:19.02 ID:9S2oovQzM0202.net
一年間遊戯王しかやることがないガイジは出来が違うからな

373 :名も無き決闘者 :2023/02/02(木) 20:11:34.83 ID:3bzoXuL0M0202.net
コナミの決算見るに
マジで紙含め遊戯王新規全然いないんだろうな
ティアラの失敗は思ったより重症

374 :名も無き決闘者 :2023/02/02(木) 20:11:37.94 ID:B32kpyJj00202.net
>>316
皆お前みたいに上手くねーんだ…

375 :名も無き決闘者 :2023/02/02(木) 20:12:24.15 ID:Z+0wFKaZ00202.net
1周年記念やってないからソシャゲじゃないよ

376 :名も無き決闘者 :2023/02/02(木) 20:12:38.00 ID:ythq0w+b00202.net
5光は展開札伏せさせるだけでも強いからな
ラビュリンスに入れるわ

377 :名も無き決闘者 :2023/02/02(木) 20:12:46.59 ID:8QOAWK45M0202.net
1年耐えた程度で精鋭とか言わんよ
今いる奴らは何があっても辞めないからの人口減少ループなんてどのゲームもザラだから

378 :名も無き決闘者 :2023/02/02(木) 20:13:13.61 ID:t/G5WoB700202.net
AOJの敵ってあのワーム連中らしいじゃん
納得の性能よね

379 :名も無き決闘者 :2023/02/02(木) 20:13:20.26 ID:cOcFHlMK00202.net
ダイヤ5はすぐ抜けれるから必要なのはダイヤ4の上振れだけだし面倒な調整しなくて良いことを考えるとダイヤ上がって良いと思うわ

380 :名も無き決闘者 :2023/02/02(木) 20:13:34.49 ID:/EcLGjUda0202.net
神碑を実装した12月だけはMD史上初めて前の月よりユーザーが増えたそうだけどね

381 :名も無き決闘者 :2023/02/02(木) 20:13:40.25 ID:vOBFLOGz00202.net
>>378
ワームがいるううううううう!!!!
いやああああああああああ!!!!!(自壊)


これが対策兵器ですか…?

382 :名も無き決闘者 :2023/02/02(木) 20:13:52.26 ID:GN25MXj8M0202.net
五虹天気だめだな…
逆用されるようなことはないとはいえ意識して見てみると結構五虹なくても普通に複数枚セットする奴が多い
そして結構姦通してくる奴いるな…

383 :名も無き決闘者 :2023/02/02(木) 20:14:02.41 ID:8ailLTOQd0202.net
運営的にはニューロンと同じ枠なのかも
ソシャゲ枠はリンクスとクロス

384 :名も無き決闘者 :2023/02/02(木) 20:14:16.86 ID:PuZqSI3or0202.net
>>378
マジで同程度のマッチアップだと思ったけどワーム側のほうが微有利か
カタストル出たらAOJ側だけど

385 :名も無き決闘者 :2023/02/02(木) 20:14:29.37 ID:oDLNb/nB00202.net
コイン裏でまともにやるとかガイジすぎたわ

386 :名も無き決闘者 :2023/02/02(木) 20:14:29.89 ID:zrrM2nNLa0202.net
流石にイシズティアラがほぼフルパワーで来たら今残ってる奴らも大分消えるだろうとは思う

387 :名も無き決闘者 :2023/02/02(木) 20:14:38.92 ID:0mGi8bYr00202.net
AOJは戦力の8割型がカタストルだからね

388 :名も無き決闘者 :2023/02/02(木) 20:15:13.40 ID:SBWtjBrW00202.net
>>360
こういう輩がコンテンツの癌なんやろな

389 :名も無き決闘者 :2023/02/02(木) 20:15:20.22 ID:vOBFLOGz00202.net
>>382
天気じゃ相手の伏せに干渉できないから五虹使ってもなぁ…
しかも自分の魔法罠ゾーンを表側表示の天気で埋め尽くすからワンチャン自分の五虹で自分が機能停止するし

390 :名も無き決闘者 :2023/02/02(木) 20:15:28.56 ID:2XNXn85ZM0202.net
AOJの下級も豆粒揃いだからね(移植手術前提)

391 :名も無き決闘者 :2023/02/02(木) 20:15:37.63 ID:kfRLnb6HH0202.net
エルド五虹は相手の伏せをそんなに割れないから微妙だったみたいなレスを見たことある気がする

392 :名も無き決闘者 :2023/02/02(木) 20:15:42.58 ID:YK1inXGL00202.net
今月はダイヤまで行くと意気込んだけど早くもダメそう なんかこう何やっても駄目 全然勝てなくなった

393 :名も無き決闘者 :2023/02/02(木) 20:16:19.03 ID:UZDtwtuga0202.net
カジュアル勢消えたらゲームとして過疎るって格ゲーが証明してくれた

394 :名も無き決闘者 :2023/02/02(木) 20:16:40.04 ID:izYIcK0Wd0202.net
モルガナイトで騒いだのってエアプ勢だろ
どうせトレカ大学かなんかが壊れカードだの煽ったんだろ

395 :名も無き決闘者 :2023/02/02(木) 20:16:47.94 ID:2XNXn85ZM0202.net
5虹使うならスキドレと差別化できる前提で使うしかないのがね
面倒な調整必要ならスキドレ使うわってなる

396 :名も無き決闘者 :2023/02/02(木) 20:17:14.88 ID:WMMj4T0h00202.net
でも君ら、公式がMD新規を増やそうと動いた企画に対して尽く否定的やん
Vに限らずバトルコロシアムもサ店に行くぜも

397 :名も無き決闘者 :2023/02/02(木) 20:17:40.53 ID:QWzRbTWR00202.net
カタストルぶっ壊した戦鬼くんマジ戦犯

398 :名も無き決闘者 :2023/02/02(木) 20:17:42.18 ID:SBWtjBrW00202.net
ランクマでもらえるジェム増えたけどめんどくさいからゴルプラ帯でのんびりやるわ
ダイヤ1行くのは流石にしんどいわ

399 :名も無き決闘者 :2023/02/02(木) 20:17:42.92 ID:XDaIFMyD00202.net
カジュアルの層は絶対必要派です
盛り上がってるゲームはカジュアルが楽しめるゲームが多いし盛り上がればガチにも還元されるからな

400 :名も無き決闘者 :2023/02/02(木) 20:18:17.18 ID:wEOYQO1M00202.net
〇〇が来たら終わる系は終わらん
環境の酷さで言ったら初期ドライトロン以上は無いからな
イシズティアラとドライトロンが戦ったらどっちが勝つかって意味ではないぞ

401 :名も無き決闘者 :2023/02/02(木) 20:18:28.99 ID:3KHdz3By00202.net
デイリーの報酬増やすのが正解なのにな

402 :名も無き決闘者 :2023/02/02(木) 20:18:37.81 ID:GN25MXj8M0202.net
>>389
雨で実質フリチェ除去みたいなもんだしいけるかなと思ったんだけどな
サイクロン系六枚積んでみたがそれでも手数不足だしむしろ自分の初動の邪魔になるしでいかん
ただ、手札事故ってる時に来てたら相手が優先的に割りに来てくれたりはした
今試しに熱き決闘者達も突っ込んでどうなるか試し中

403 :名も無き決闘者 :2023/02/02(木) 20:18:41.67 ID:kfRLnb6HH0202.net
>>396
んほったから

404 :名も無き決闘者 :2023/02/02(木) 20:19:02.44 ID:3bzoXuL0M0202.net
ワームとかAOJとか全く再録されてないのな
需要ないから高くもなってないけど

405 :名も無き決闘者 :2023/02/02(木) 20:19:02.49 ID:8QOAWK45M0202.net
>>400
終わり続けてるから終わってる自覚が沸かないだけだぞ

406 :名も無き決闘者 :2023/02/02(木) 20:19:24.02 ID:XDaIFMyD00202.net
>>396
大会やってた時はこれで新規増えると良いなって感じだったぞ
RTとスレに宣伝するやつは嫌われてるけど

407 :名も無き決闘者 :2023/02/02(木) 20:19:28.75 ID:zrrM2nNLa0202.net
>>396
サ店とVはまだしもコロシアムの方はあれ見て遊戯王やろうと思うやついないと思うんですが…

408 :名も無き決闘者 :2023/02/02(木) 20:19:42.20 ID:3KHdz3By00202.net
>>396
新規増えないの分かりきってるし
実際増えなかった

409 :名も無き決闘者 :2023/02/02(木) 20:19:42.71 ID:TdfTE8eO00202.net
ドライトロンの頃は誘発も皆揃えて無かったからな

410 :名も無き決闘者 :2023/02/02(木) 20:19:45.85 ID:SBWtjBrW00202.net
>>396
公式の大会系は楽しめるからいくらでもやってええで
サ店は正直興味ないわ

411 :名も無き決闘者 :2023/02/02(木) 20:19:47.05 ID:UYvpaWMTM0202.net
運営がやってる企画ってテレビ屋さんに憧れてるんだろうな感すごくてそもそもユーザーガン無視してるし話にならないよね
自分たちの趣味に稼いだ金注ぎ込んで食いつぶしてるだけじゃん

412 :名も無き決闘者 :2023/02/02(木) 20:19:54.42 ID:n++D7XUB00202.net
五虹はバック除去をモンスター主体の相手にも腐らせることなく積めるのが強いんじゃないか?

413 :名も無き決闘者 (アタマイタイーW 4b40-VLhS [210.151.195.9]):2023/02/02(木) 20:19:57.90 ID:NkT9USYv00202.net
Vサ店はかなり趣味デッキ寄りでこんなので来たら課金しまくった上にボコボコにされて辞めるだけだろみたいな感じでかなりアレじゃなかったか
Vは見てないけどあれを見てこのスレに情報収集に来た新米デュエリストいたのかな

414 :名も無き決闘者 (アタマイタイー MM9e-tlEA [133.106.48.35]):2023/02/02(木) 20:20:05.62 ID:2XNXn85ZM0202.net
>>402
5虹で止めたいフェイズはメイン1
メイン1でセットしたカードに雨打っても再セットされるだけ

…そりゃ無理よなぁって話

415 :名も無き決闘者 (アタマイタイーW 777b-JCKB [14.13.74.160]):2023/02/02(木) 20:20:18.85 ID:CX4lvpqa00202.net
フルパワーイシズティアラメンツは余裕で切断ドライトロン越えると思う

416 :名も無き決闘者 (アタマイタイーW bf54-dHHb [60.98.2.148]):2023/02/02(木) 20:20:23.36 ID:HmCfJzgJ00202.net
>>408
Vは増えたぞ
一瞬で元に戻ってるけどなんでやろな…

417 :名も無き決闘者 (アタマイタイー MM9e-mztC [133.159.152.38]):2023/02/02(木) 20:20:24.07 ID:Wg/VFJUrM0202.net
ドライトロンは月初しか見なかったし見ても即サレすればいいからそんなに終わってなかった
本格的に終わりだしたのはどいつもこいつもデスフェニ出し始めた時

418 :名も無き決闘者 (アタマイタイー bf54-Z6M9 [60.104.35.84]):2023/02/02(木) 20:20:27.02 ID:vOBFLOGz00202.net
>>402
雨じゃもっかい伏せるだけで終わりだし…

419 :名も無き決闘者 (アタマイタイーW d288-jkpp [59.168.111.203]):2023/02/02(木) 20:20:54.76 ID:XDaIFMyD00202.net
ドライトロンもイシズティアラも来たらユーザー減ることには変わりない

420 :名も無き決闘者 (アタマイタイーW 521b-8r0b [219.115.251.220]):2023/02/02(木) 20:20:56.66 ID:uavhhwE800202.net
Vチューバーとコラボした11月はSteam同接最低人数を記録した

421 :名も無き決闘者 (アタマイタイー Sd72-axxk [49.98.167.35]):2023/02/02(木) 20:20:57.36 ID:fw5MtFsbd0202.net
ライト層はもう自分でやるよりあまくだりとかの配信見れば十分だと思ってるよ

422 :名も無き決闘者 (アタマイタイーW 8754-Fo36 [126.95.83.236]):2023/02/02(木) 20:21:07.87 ID:txanU5Hy00202.net
5虹流行ってるけど何するの
烙印融合と神碑パーツあったら雑に組める?

423 :名も無き決闘者 (アタマイタイーW d288-VjZW [59.129.210.10]):2023/02/02(木) 20:21:08.64 ID:wEOYQO1M00202.net
カジュアル勢は大切だがわざわざ5chまで来て誇らしげに低ランク維持アピールする奴は大切にすべきカジュアル勢と言っていいのか?

424 :名も無き決闘者 (アタマイタイー c330-cgjD [122.18.10.140 [上級国民]]):2023/02/02(木) 20:21:16.40 ID:lZ3sPhmj00202.net
新パックいつになったら来るの?
告知すらないの?

425 :名も無き決闘者 (アタマイタイーW ff88-UIz9 [124.145.164.187]):2023/02/02(木) 20:21:18.95 ID:TdfTE8eO00202.net
勇者斬機なんてのもいるんだな
ダイア使えなくて窮屈そうだけどどうなんだ

426 :名も無き決闘者 (アタマイタイー MM9e-BMwU [133.159.152.208]):2023/02/02(木) 20:21:43.69 ID:8QOAWK45M0202.net
美少女カード増やしてキスキルみたいなん作っても増えなかったんだからどうしようもないやろ

427 :名も無き決闘者 (アタマイタイーW 52c9-mrju [61.86.165.50]):2023/02/02(木) 20:21:44.38 ID:DmPkvDs600202.net
ユーザー参加型の大会はいつになったら開くの?

428 :名も無き決闘者 (アタマイタイー Saa3-I2Fv [106.133.104.166]):2023/02/02(木) 20:21:44.93 ID:00NOe8pla0202.net
>>402
バウンスはもっかい伏せるだけやし意味無いな…

429 :名も無き決闘者 (アタマイタイーW 4b40-VLhS [210.151.195.9]):2023/02/02(木) 20:21:46.59 ID:NkT9USYv00202.net
実際勇者デスフェニの時はあまりに環境終わりかけで慌てて水遣いとか緊急規制したようにしか見えんかったが…

430 :名も無き決闘者 (アタマイタイー Sp27-GWjr [126.247.183.54]):2023/02/02(木) 20:21:47.26 ID:nDCh0G5Op0202.net
>>400
初期にドライトロンデクレアラーコイントス切断味わってまだMDやってるからな…

431 :名も無き決闘者 (アタマイタイー bf54-Z6M9 [60.104.35.84]):2023/02/02(木) 20:21:54.82 ID:vOBFLOGz00202.net
>>422
相手の伏せに干渉できないと五虹とかカスだし
相手に自分の伏せ壊されたら自分がロックされるぞ

432 :名も無き決闘者 (アタマイタイーW 7714-PETC [14.14.68.156]):2023/02/02(木) 20:22:10.98 ID:oDLNb/nB00202.net
バカチョンコリアほんときもいな

433 :名も無き決闘者 (アタマイタイーW d204-C2T3 [123.1.14.151]):2023/02/02(木) 20:22:23.43 ID:s3IlQWjM00202.net
>>103
そんなモンスター存在しませーん

434 :名も無き決闘者 (アタマイタイー MM9e-3Foh [133.159.153.113]):2023/02/02(木) 20:22:43.46 ID:3bzoXuL0M0202.net
天威勇者はマジでつまらんかったからな

435 :名も無き決闘者 (アタマイタイーW 8754-5ZAn [126.65.240.185]):2023/02/02(木) 20:22:48.48 ID:fm9jqnVa00202.net
ランクマの降格無くしてダイヤ1でレート戦やればいいじゃん
ジェムも貰えて皆笑顔になれる

436 :名も無き決闘者 (アタマイタイーW b3a5-y2Jq [202.222.46.90]):2023/02/02(木) 20:22:56.14 ID:Sui++K/K00202.net
Vとコラボして新規誘い込みます!←まあ分かる
でも新規を定住させるためのキャンペーンとかは一切ないです←なんで?

Vの大会のときに今始めたら○○貰えるとかやれば良かったのに

437 :名も無き決闘者 (アタマイタイーW 7714-PETC [14.14.68.156]):2023/02/02(木) 20:23:05.43 ID:oDLNb/nB00202.net
チートないかこれ
死ねよコリア

438 :名も無き決闘者 (アタマイタイーW d6a4-i805 [153.232.40.93]):2023/02/02(木) 20:23:09.63 ID:WMMj4T0h00202.net
あまくだりは本当に春頃にオーナーとしてカードショップをオープンさせるそうだねえ

439 :名も無き決闘者 (アタマイタイー Sd72-/oON [49.104.11.112]):2023/02/02(木) 20:23:21.74 ID:b/36h4Nhd0202.net
きっと明日新パック発表&一周年記念イベント開催告知があるよ
きっと、きっとな……

440 :名も無き決闘者 (アタマイタイーW 8754-Fo36 [126.95.83.236]):2023/02/02(木) 20:23:22.16 ID:txanU5Hy00202.net
>>431
それを破壊穂先コズサイの9枚体制で消し飛ばすんじゃないの
きいた話だから全容はしらんが

441 :名も無き決闘者 (アタマイタイーW 937b-8rbk [106.72.210.224]):2023/02/02(木) 20:23:30.70 ID:4cmiptKf00202.net
>>422
烙印融合でフュリアスたてて全力で五虹介護する型とコズサイサイクロン積んでコントロールする型とスキドレ3枚目として使えればいいくらいのやつがあるからどれをしたいかによる

442 :名も無き決闘者 (アタマイタイー MM9e-pdrZ [133.106.50.32]):2023/02/02(木) 20:23:34.56 ID:UYvpaWMTM0202.net
11月同接酷いことになってたからか焦って月末に5000万DL記念ジェム配布と烙印シクパ追加したからな

443 :名も無き決闘者 (アタマイタイー MM9e-tlEA [133.106.48.35]):2023/02/02(木) 20:23:35.12 ID:2XNXn85ZM0202.net
5虹で天岩戸戻るなくなるムーヴだけは許さない

…ロンゴミでも同じことできるんか…?

444 :名も無き決闘者 (アタマイタイーW 977c-xAfR [180.28.51.189]):2023/02/02(木) 20:24:05.86 ID:vmR/hmSr00202.net
正直ランクマでひたすらテンプレデッキ相手にするの飽きてきたからはよシールド戦実装して

445 :名も無き決闘者 (アタマイタイーW ff88-KVsp [124.143.202.8]):2023/02/02(木) 20:24:11.27 ID:uR4KtMLQ00202.net
>>443
エヴァイユからロンゴミおけば出来るよ

446 :名も無き決闘者 (アタマイタイーW eb79-EfwO [24.41.113.192]):2023/02/02(木) 20:24:20.97 ID:SBWtjBrW00202.net
>>435
これやるとDCの存在意義なくなるからレートは導入しないでしょ
KONAMIって自分の失敗認めるの嫌いじゃん

447 :名も無き決闘者 (アタマイタイー bf54-Z6M9 [60.104.35.84]):2023/02/02(木) 20:24:30.32 ID:vOBFLOGz00202.net
>>443
相手エンドフェイズまでどうやって岩戸維持するんだよ

448 :名も無き決闘者 (アタマイタイーW deb2-tlEA [119.229.40.39]):2023/02/02(木) 20:24:34.17 ID:4V4gSGI000202.net
斬機に五虹混ぜてもラプ3アドとりやすくなるしスモワでサーキュラーとお互いサーチできたりするしすき

449 :名も無き決闘者 (アタマイタイーW 9388-axxk [106.165.51.183]):2023/02/02(木) 20:24:39.77 ID:pJVvjBM/00202.net
毎月初め負けまくってゴールド5から動けずに次からランク下げようかなってなるわ

450 :名も無き決闘者 (アタマイタイー Sd72-1uqQ [49.98.174.126]):2023/02/02(木) 20:24:42.81 ID:+CtEeUfdd0202.net
同接1回だけ1万割ってた時あったよな
むしろそれ以外で1万割らないの凄くね

451 :名も無き決闘者 (アタマイタイーW 937b-8rbk [106.72.210.224]):2023/02/02(木) 20:24:54.41 ID:4cmiptKf00202.net
>>443
できるけどそれ発禁令で良くねってなるぞ

452 :名も無き決闘者 (アタマイタイーW 8754-Fo36 [126.95.83.236]):2023/02/02(木) 20:24:57.73 ID:txanU5Hy00202.net
>>441
そんなにたくさん型があるのか
スレ民公認の5虹はどれや、それで遊ぶわ
ちな烙印も神碑も使ってない

453 :名も無き決闘者 (アタマイタイーW ffe8-EnQe [124.154.239.226]):2023/02/02(木) 20:24:58.10 ID:PnsoSp5B00202.net
MDよりリンクスの方がプレイヤー多いんか?
リンクスの方が力入ってるよな

454 :名も無き決闘者 (アタマイタイーW 2b88-tujA [114.19.188.119]):2023/02/02(木) 20:25:20.78 ID:3KHdz3By00202.net
>>436
Vがデッキ作るためにばら撒いたから他のユーザーにはなしやしむしろ帳じり合わせるために減らすぞ
コンマイはそういう会社や

455 :名も無き決闘者 (アタマイタイーW ff88-KVsp [124.143.202.8]):2023/02/02(木) 20:25:22.17 ID:uR4KtMLQ00202.net
>>447
五虹だけで素材消費スキップ出来る

456 :名も無き決闘者 (アタマイタイー MM9e-tlEA [133.106.48.35]):2023/02/02(木) 20:25:27.59 ID:2XNXn85ZM0202.net
>>451
確かに

457 :名も無き決闘者 (アタマイタイーW 27e1-6dB/ [222.230.12.124]):2023/02/02(木) 20:25:31.24 ID:B32kpyJj00202.net
>>445
五虹が発禁令の変わりになるのか

458 :名も無き決闘者 (アタマイタイー bf54-Z6M9 [60.104.35.84]):2023/02/02(木) 20:25:36.59 ID:vOBFLOGz00202.net
>>455
そっちか
すまん

459 :名も無き決闘者 (アタマイタイー d6f3-BLYU [153.138.58.136]):2023/02/02(木) 20:25:43.32 ID:J7jUUXGd00202.net
ビギナーで強いやつばっかなのマジで終ってる

460 :名も無き決闘者 (アタマイタイーW 8754-fFYU [126.92.147.251]):2023/02/02(木) 20:25:43.83 ID:Ji5+qgve00202.net
サーキュラーに増g通ってもその後超階乗サーチするだけの動きが強すぎる
なんなんだあれは

461 :名も無き決闘者 (アタマイタイー Saa3-I2Fv [106.180.25.35]):2023/02/02(木) 20:26:01.48 ID:0QkIBUF/a0202.net
リンクス君は生まれつき病弱で介護しなきゃならんからね

462 :名も無き決闘者 (アタマイタイー Sd72-1uqQ [49.98.174.126]):2023/02/02(木) 20:26:07.32 ID:+CtEeUfdd0202.net
>>453
むしろキャラいるリンクスの方が多いのは遊戯王としては正しいんじゃないか

463 :名も無き決闘者 (アタマイタイーW d6a4-i805 [153.232.40.93]):2023/02/02(木) 20:26:31.94 ID:WMMj4T0h00202.net
昨年末の大型制限改訂はコナミの「すまん、今年の新規はちょっとやり過ぎたわ」っていう敗北宣言だったよね

464 :名も無き決闘者 (アタマイタイーW ff88-KVsp [124.143.202.8]):2023/02/02(木) 20:26:37.32 ID:uR4KtMLQ00202.net
ロンゴルーン使ってたけどルーン融合出せなくなるしぶっちゃけネタでしかない

465 :名も無き決闘者 (アタマイタイーW 977c-xAfR [180.28.51.189]):2023/02/02(木) 20:26:38.25 ID:vmR/hmSr00202.net
金じゃぶじゃぶ使う廃課金はリンクスのが多いんじゃね
6年耐え抜いた精鋭しかいないだろうし

466 :名も無き決闘者 (アタマイタイー MM9e-wECU [133.106.152.67]):2023/02/02(木) 20:26:39.89 ID:5Idb5xfvM0202.net
超階乗でダイヤの無効つくの犯罪

467 :名も無き決闘者 (アタマイタイー Saa3-zhc6 [106.180.10.56]):2023/02/02(木) 20:26:48.38 ID:/EcLGjUda0202.net
今月の1周年予定日は3日6日9日と新規追加があるであろう14日かな?

468 :名も無き決闘者 (アタマイタイーW 8754-axxk [126.78.110.0]):2023/02/02(木) 20:26:55.04 ID:kKz9sV/W00202.net
リンクスももうVRAINSまで出してアニメの弾使い切ったけどこの先どうするんだ

469 :名も無き決闘者 (アタマイタイー bf54-Z6M9 [60.104.35.84]):2023/02/02(木) 20:26:56.82 ID:vOBFLOGz00202.net
>>460
墓地に斬機いないのに超階乗サーチして何するんだ

470 :名も無き決闘者 (アタマイタイーW 5788-BMwU [116.64.150.189]):2023/02/02(木) 20:27:25.80 ID:0LxGjnCN00202.net
カジュアル層はリンクス今だに多い印象
なんやかやリーダースキル制はソリティアする手間省けてええんやろな

471 :名も無き決闘者 (アタマイタイーW 937b-8rbk [106.72.210.224]):2023/02/02(木) 20:27:45.83 ID:4cmiptKf00202.net
>>452
多分コズサイサイクロンガン積みするやつ
ルーンミラーも簡単に勝てるという評判

472 :名も無き決闘者 (アタマイタイー Saa3-I2Fv [106.133.104.166]):2023/02/02(木) 20:27:48.93 ID:00NOe8pla0202.net
MDお知らせ<リンクス君6周年おめでとう!!
ユーザー<MDくんも1周年記念やるよね?
MDお知らせ<…………………………………

473 :名も無き決闘者 (アタマイタイー c330-cgjD [122.18.10.140 [上級国民]]):2023/02/02(木) 20:27:51.40 ID:lZ3sPhmj00202.net
超階乗をセットされた段階で効果無効にする方法どれくらいあるの?

474 :名も無き決闘者 (アタマイタイーW 4b40-VLhS [210.151.195.9]):2023/02/02(木) 20:28:10.86 ID:NkT9USYv00202.net
世界は広いしMDとリンクスどっちもやってるやべーやつもこのスレにいるかもしれない

475 :名も無き決闘者 (アタマイタイーW d288-VjZW [59.129.210.10]):2023/02/02(木) 20:28:39.19 ID:wEOYQO1M00202.net
リンクス上げはマジで自分で1回遊んでからやって欲しい

476 :名も無き決闘者 (アタマイタイーW bf54-dHHb [60.98.2.148]):2023/02/02(木) 20:28:55.71 ID:HmCfJzgJ00202.net
>>472
MDTwitter<んほー星川たまんねぇ!

477 :名も無き決闘者 (アタマイタイー bf54-Z6M9 [60.104.35.84]):2023/02/02(木) 20:28:58.69 ID:vOBFLOGz00202.net
>>473
発動してないカードの効果を無効にするってどういうこと…?
指名者で超階乗除外すればセットされた段階で効果無効にできはするけど

478 :名も無き決闘者 (アタマイタイー Sd72-Ambx [49.96.19.21]):2023/02/02(木) 20:29:08.72 ID:pG3l7PTzd0202.net
五虹二枚目とか入れるデッキいたら半分犯罪だと思う

479 :名も無き決闘者 (アタマイタイーW 52f9-BkFf [219.105.106.235]):2023/02/02(木) 20:29:12.98 ID:HrYX5vXO00202.net
>>463
それで敗北するのはプレイヤーっていう

480 :名も無き決闘者 :2023/02/02(木) 20:29:22.63 ID:8ailLTOQd0202.net
敗北認めたのならエルフとスプリンドも投獄してくれませんかね
あとイシズ

481 :名も無き決闘者 :2023/02/02(木) 20:29:33.63 ID:RqplcVpV00202.net
スキルのおかげでキャラデッキが息してたのは良かったんじゃねリンクス

482 :名も無き決闘者 :2023/02/02(木) 20:29:34.55 ID:j45nzzbId0202.net
>>473
トリックスターのフィールド魔法しか思いつかねぇ

483 :名も無き決闘者 :2023/02/02(木) 20:29:42.82 ID:vOBFLOGz00202.net
>>478
構築によっては普通に3枚入れるカードでしょあれ

484 :名も無き決闘者 :2023/02/02(木) 20:29:56.87 ID:qULIlY+r00202.net
烙印ってサーキュラーより遥かに弱いけど今後超強化されて結局規制とかあるのだろうか

485 :名も無き決闘者 :2023/02/02(木) 20:30:01.12 ID:uR4KtMLQ00202.net
>>481
ハーピィーが強かったという独自進化してたな

486 :名も無き決闘者 :2023/02/02(木) 20:30:30.30 ID:lZ3sPhmj00202.net
>>477
説明めんどうで省いたけどもちろん発動時の話よ焦点は
指名者は現実的じゃないだろ同じタイプのデッキ前提で

487 :名も無き決闘者 :2023/02/02(木) 20:30:31.81 ID:VF15FJRE00202.net
>>469
通常召喚できる斬機いればだけど、シグマ使わずにサーキュラーと通常召喚したモンスターでダラン作れば2枚ドローで押さえつつ墓地に斬機三体になるからね

488 :名も無き決闘者 :2023/02/02(木) 20:30:32.36 ID:txanU5Hy00202.net
>>471
その型は5虹は素引き?これも烙印入れるは入れるの?
なんか調べてもアフィ臭い動画ばっかりで解説的なの出ないんだけど

489 :名も無き決闘者 :2023/02/02(木) 20:30:38.56 ID:UYvpaWMTM0202.net
MDも設定したメイトで固有スキル使えるモード作ればいいじゃん
俺は餅カエルな!

490 :名も無き決闘者 :2023/02/02(木) 20:30:41.85 ID:pG3l7PTzd0202.net
>>483
じゃあそれは犯罪デッキだろ

491 :名も無き決闘者 :2023/02/02(木) 20:30:49.06 ID:ZAl5Lrc7r0202.net
久しぶりに純ドラメデッキ使ってみたけど初動が細すぎて弱いな・・・
ドラメにもスキルください!

492 :名も無き決闘者 :2023/02/02(木) 20:30:57.39 ID:D7hx8KRM00202.net
五虹トリックスターは良いぞ
ハンデスさせたらもう動けないし伏せは除去し放題
なおドローバーンとは相性が悪い模様

493 :名も無き決闘者 :2023/02/02(木) 20:31:01.03 ID:HrYX5vXO00202.net
>>473
https://i.imgur.com/S2BcR99.jpg

494 :名も無き決闘者 :2023/02/02(木) 20:31:18.24 ID:4gB2d9XYM0202.net
五虹は罠ビの特権

495 :名も無き決闘者 :2023/02/02(木) 20:31:21.10 ID:Z+0wFKaZ00202.net
>>484
強化というか微妙だが烙印ビーステッドに進化する
あと初期ティアラの相棒でもある

496 :名も無き決闘者 :2023/02/02(木) 20:31:32.63 ID:lCX7yAsJ00202.net
>>489
ジャッジー

497 :名も無き決闘者 :2023/02/02(木) 20:31:48.44 ID:HmCfJzgJ00202.net
KONMAIはまだスプリンドはやらかしてないと思い込んでる節がある
Exから出てくるおろまいはアカンとあれほど

498 :名も無き決闘者 :2023/02/02(木) 20:32:00.25 ID:vOBFLOGz00202.net
>>486
それならわらーし

499 :名も無き決闘者 :2023/02/02(木) 20:32:04.52 ID:ajfAZFYur0202.net
すみません。マスターデュエル初めて3日目なんですけど、ランクデュエルで1番最初から図書館エクゾやら、なんか永遠に相手が特殊召喚してて、勝てないんですけど、普通、低ランクってBOTとかじゃ無いんですか?

500 :名も無き決闘者 :2023/02/02(木) 20:32:04.63 ID:zrrM2nNLa0202.net
>>493
なお別のカードでチェーンを挟めば普通に発動できるもよう

501 :名も無き決闘者 :2023/02/02(木) 20:32:36.12 ID:Z+0wFKaZ00202.net
スキル墓穴!
ライフを5000支払い墓穴を手札に加える!

502 :名も無き決闘者 :2023/02/02(木) 20:32:56.58 ID:4cmiptKf00202.net
>>488
素引き前提
サーチしたいんだったら烙印の型くらいしかなかったと思う

503 :名も無き決闘者 :2023/02/02(木) 20:32:58.80 ID:0QkIBUF/a0202.net
>>499
エグゾbotやぞ

504 :名も無き決闘者 :2023/02/02(木) 20:33:07.85 ID:uavhhwE800202.net
>>499
このゲームのBOTはそいつら並かそれ以上にタチが悪いぞ

505 :名も無き決闘者 :2023/02/02(木) 20:33:30.93 ID:3KHdz3By00202.net
リンクスの方が少ないから必死にリンクスの宣伝してるんだと思う

506 :名も無き決闘者 :2023/02/02(木) 20:33:58.42 ID:8QOAWK45M0202.net
>>499
環境に敵わないオナニーデッキが唯一シコれるランク帯なんだから文句言ってやるな

507 :名も無き決闘者 :2023/02/02(木) 20:34:09.70 ID:GD59p9Jo00202.net
そういえばバックジャックとかの
伏せたターンに発動できる系の効果で伏せた罠って
何故か発動可能なエフェクトでないよな
黒いモヤみたいなやつ

508 :名も無き決闘者 :2023/02/02(木) 20:34:49.03 ID:1YPcxXSw00202.net
スプライトって妖精の意味なのか
それともCGの方なのか
イラスト的にはこれどっちなんだろう

509 :名も無き決闘者 :2023/02/02(木) 20:34:49.50 ID:txanU5Hy00202.net
>>502
素引き前提なのにコズサイとかも積めるのか
妨害足りない永続も数枚入れるよな多分
罠型の発展形みたいな感じか

510 :名も無き決闘者 :2023/02/02(木) 20:34:49.67 ID:RqplcVpV00202.net
>>499
サブ垢による初心者狩りに加えてマジモンのワンキルbotもいるから耐え忍んでさっさとランク上げちゃおう
ゴールド帯まで来ればまともにデュエルできるぞ

511 :名も無き決闘者 :2023/02/02(木) 20:34:53.35 ID:ajfAZFYur0202.net
>>503
BOTの待ち時間よりプレイヤーの待ち時間がながいゲームってマジですか?

512 :名も無き決闘者 :2023/02/02(木) 20:34:53.79 ID:2f7CzR9300202.net
>>499
むしろBOTのほうが先行ワンキルしてくるぞ

513 :名も無き決闘者 :2023/02/02(木) 20:35:14.27 ID:pJVvjBM/00202.net
勇者パーツほんと邪魔だわ
早く抜きたいなぁ

514 :名も無き決闘者 :2023/02/02(木) 20:35:35.51 ID:2f7CzR9300202.net
>>508
電気の妖精だと思ってる

515 :名も無き決闘者 :2023/02/02(木) 20:35:40.86 ID:vOBFLOGz00202.net
>>508
妖精と発光現象のダブルミーニングだぞ

516 :名も無き決闘者 :2023/02/02(木) 20:35:43.02 ID:oDLNb/nB00202.net
まずは心をガイジにしてからやろうな

517 :名も無き決闘者 :2023/02/02(木) 20:36:12.25 ID:3KHdz3By00202.net
botの性能だけはMDの誇れるところ
他のゲームでこんなに優秀なbot見たことない

518 :名も無き決闘者 :2023/02/02(木) 20:36:18.14 ID:T6jDHhuG00202.net
勇者はいいぞ
なんならもう一生勇者使っていきたい

519 :名も無き決闘者 :2023/02/02(木) 20:36:31.46 ID:wEOYQO1M00202.net
"炭酸"だぞ

520 :名も無き決闘者 :2023/02/02(木) 20:36:39.85 ID:GD59p9Jo00202.net
かなり高度なプログラミング使ってるよな

521 :名も無き決闘者 :2023/02/02(木) 20:36:51.53 ID:yv3AonSZ00202.net
>>487
2特殊召喚内にセキショウ暗転構えて1ドローする相剣が誘発に弱いって主張するスレで、ダイヤ抜き超階乗構えが果たして通用するかな

522 :名も無き決闘者 :2023/02/02(木) 20:37:28.60 ID:QQILl09a00202.net
でもbotはこっちが名推理使うだけで爆発するぞ

523 :名も無き決闘者 :2023/02/02(木) 20:37:30.57 ID:2XNXn85ZM0202.net
いぐるん←うらら
羽根吹雪セットエンド

これだからいぐるん初動は辞められないわ

524 :名も無き決闘者 :2023/02/02(木) 20:37:39.89 ID:pG3l7PTzd0202.net
全自動ゴーストリックの堕天使ワンキルbot早くやれ

525 :名も無き決闘者 :2023/02/02(木) 20:37:54.39 ID:1YPcxXSw00202.net
>>514
>>515
やっぱ第一印象は妖精か
なるほど二つの意味なら
納得出来るわ

526 :名も無き決闘者 :2023/02/02(木) 20:38:40.44 ID:0LxGjnCN00202.net
一時期のとんでもないBOT量と比べたら今はほぼ当たらんと思っても差し支えないかもしれない

527 :名も無き決闘者 :2023/02/02(木) 20:38:43.85 ID:nU4oSPma00202.net
TF2のbot地獄で鍛えられた身だ
この程度ぬるいわ

528 :名も無き決闘者 :2023/02/02(木) 20:39:14.13 ID:HZkQ8nDj00202.net
他のカードゲームじゃ厳しいけど遊戯王なら再現性高すぎてbotでもワンキル出来ちまうんだ
これもう1周回って単純だろ…

529 :名も無き決闘者 :2023/02/02(木) 20:39:20.93 ID:ZAl5Lrc7r0202.net
ドラグナーマリオネイターbotは結構見かけるぞ

530 :名も無き決闘者 :2023/02/02(木) 20:39:54.17 ID:uR4KtMLQ00202.net
>>528
将棋だってAIが最強だぞ

531 :名も無き決闘者 :2023/02/02(木) 20:40:36.52 ID:WMMj4T0h00202.net
ディスティニードロー機能が実装された日には「必ず出てくる結界破うぜー」「ディスティニーでは一滴禁止にしろよ!」「ダイノルフィアが勝手に自傷してパワーカード持ってくるんだけど」みたいな声に満ちるのが容易に想像できて

532 :名も無き決闘者 :2023/02/02(木) 20:40:38.90 ID:vmR/hmSr00202.net
一時期のダイナマイトBotはヤバかったけど
EX13で楽に対処できたからランク上げる分には助かってた

533 :名も無き決闘者 :2023/02/02(木) 20:40:41.36 ID:Z+0wFKaZ00202.net
DDダイナマイト流行ってる時にスレに手動ダイナマイトやってる奴いたよな
規制されて嘆いてたけどザマァ過ぎた

534 :名も無き決闘者 :2023/02/02(木) 20:41:05.18 ID:UVU9lPTt00202.net
なんかゴールド5から全く勝ち上がれないんですけど

535 :名も無き決闘者 :2023/02/02(木) 20:41:09.14 ID:pG3l7PTzd0202.net
将棋ってまだワンキルbotないらしいなw

536 :名も無き決闘者 :2023/02/02(木) 20:41:15.14 ID:E1U139DW00202.net
デュエルライブで自爆デッキ握ってるやつが相手のエクゾディアソリティアを黙って見守ってるの見ると
ああ隔離bot対決か…ってなる

537 :名も無き決闘者 :2023/02/02(木) 20:41:18.53 ID:lZ3sPhmj00202.net
>>523
ほんまこれひどい

538 :名も無き決闘者 :2023/02/02(木) 20:41:49.26 ID:iBz+yoJF00202.net
無限遅延botに比べたら勝てる相手なだけマシ

539 :名も無き決闘者 :2023/02/02(木) 20:42:01.96 ID:fm9jqnVa00202.net
botで稼いだレガシーUR自慢してるゴミクズとかこのスレにも普通に居たからなぁ

540 :名も無き決闘者 :2023/02/02(木) 20:42:53.58 ID:LVpc4k9k00202.net
プロデュエリストに聞きたいんやけど
イービルソーンやロンファの効果じゃなくて召喚に増G投げてくるのってγケア?

541 :名も無き決闘者 :2023/02/02(木) 20:43:07.62 ID:a5zvTRWyd0202.net
バーン好きだから
何か増やしてほしい

542 :名も無き決闘者 :2023/02/02(木) 20:44:38.02 ID:yv3AonSZ00202.net
>>541
増やすか
https://i.imgur.com/PxngWib.jpg

543 :名も無き決闘者 :2023/02/02(木) 20:44:44.56 ID:WMMj4T0h00202.net
たまに謎敗北あるよね。普通にデュエルできてたのに急に自分が切断したことになって敗北判定になるやつ。アレもツールか何かなのかしら

544 :名も無き決闘者 :2023/02/02(木) 20:44:52.18 ID:msj+rHk300202.net
マスター勢「召喚!特殊特殊特殊!イゾルデ出してなんやかんやしてエクシーズ素材4つ取り除いて魔法サーチして…」
リンクス勢「スキル発動して魔法サーチ」

どちらが"上"かな?

545 :名も無き決闘者 :2023/02/02(木) 20:44:58.70 ID:n++D7XUB00202.net
放置botが一番嫌だったわ
8分待たなきゃ負けwってお前

546 :名も無き決闘者 :2023/02/02(木) 20:45:46.68 ID:GqBUSdap00202.net
>>493
俺も一瞬考えたけどマスカレーナから超階乗打たれるだけじゃんってなって積むのをやめた
表側も割れたら採用してたかも

547 :名も無き決闘者 :2023/02/02(木) 20:46:24.11 ID:3KHdz3By00202.net
一番悪質なのは無限未開域やろ

548 :名も無き決闘者 :2023/02/02(木) 20:47:11.68 ID:ajfAZFYur0202.net
初心者のわたしにもう一つ答えて欲しいんですけど、普通の人(無課金か微課金)のランクデュエルの最終目標(ランク帯)はどの辺りでしょうか?

549 :名も無き決闘者 :2023/02/02(木) 20:47:22.33 ID:6nMmwxZJM0202.net
ルーンbot作って本格的にどのランク帯にもクソゲーを強いさせろ

550 :名も無き決闘者 :2023/02/02(木) 20:48:06.47 ID:Z+0wFKaZ00202.net
ルーンbotとかめちゃくちゃ効率悪いだろ
言うてルーンてだけで割れるやつなんてそんなおらんし

551 :名も無き決闘者 :2023/02/02(木) 20:48:10.01 ID:fm9jqnVa00202.net
>>548
botみたいな文章だなお前

552 :名も無き決闘者 :2023/02/02(木) 20:48:28.77 ID:vOBFLOGz00202.net
俺はサイバネティックフュージョンサポートを発動!ライフを2000にするぜ!
更にコズミックサイクロンで1000ライフを払いお前の伏せを除去する!
俺のライフが1000になったのでデッキの外からプロトサイバードラゴンを3体置かせてもらうぞ…

553 :名も無き決闘者 :2023/02/02(木) 20:48:46.39 ID:vmR/hmSr00202.net
ルーン動き通せば勝ちみたいなデッキでもないしbotには不向きじゃね

554 :名も無き決闘者 :2023/02/02(木) 20:48:48.05 ID:XDaIFMyD00202.net
>>548
https://i.imgur.com/7Xtd6p0.jpg

555 :名も無き決闘者 :2023/02/02(木) 20:48:53.83 ID:uzDNmoKXa0202.net
初心者とかわざわざ自称する奴は全員アフィ認定してる大麻

556 :名も無き決闘者 :2023/02/02(木) 20:48:58.87 ID:d+e+NHW900202.net
プログラム側で全部やってくれるデジタルならともかく紙でソリティアするのはしんどくないんかね

557 :名も無き決闘者 :2023/02/02(木) 20:49:19.46 ID:j45nzzbId0202.net
昨日闇の誘惑にうららはしないって言ってたけどGは投げるかもしれない
そのドローでうらら墓穴を引かれるかもしれないから

558 :名も無き決闘者 :2023/02/02(木) 20:49:36.44 ID:tdRj84Fc00202.net
>>545
無操作は1分でサレンダーで良いと思うわ
そもそもクソ長いソリティア抑制するために手持ち時間は180秒もあれば十分

559 :名も無き決闘者 :2023/02/02(木) 20:49:38.87 ID:iBz+yoJF00202.net
そろそろバーンだけで戦うテーマでてもいいんじゃねーかな

560 :名も無き決闘者 :2023/02/02(木) 20:49:40.78 ID:yv3AonSZ00202.net
ここまで直接的じゃなくても、ゲームの目標を他人に決めてもらおうとする人いっぱいいるよな
よく分からん

561 :名も無き決闘者 :2023/02/02(木) 20:49:44.30 ID:ajfAZFYur0202.net
>>554
ありがとう

562 :名も無き決闘者 :2023/02/02(木) 20:50:05.59 ID:pG3l7PTzd0202.net
初心者です
オススメのラドリーを教えてください

563 :名も無き決闘者 :2023/02/02(木) 20:50:10.35 ID:VF15FJRE00202.net
そこにお礼言うのか……

564 :名も無き決闘者 :2023/02/02(木) 20:50:15.28 ID:uzDNmoKXa0202.net
>>559
真紅眼「!

565 :名も無き決闘者 :2023/02/02(木) 20:50:22.39 ID:ajfAZFYur0202.net
>>555
遊戯王はやってました。マスターデュエルは3日目

566 :名も無き決闘者 :2023/02/02(木) 20:50:32.54 ID:wEOYQO1M00202.net
>>548
このゲーム無課金でもいくらでも強いデッキ作れるから行こうと思えばどこまでも行けるし当サイトでは大麻を販売してるよ
金かけないと弱いとか無い

567 :名も無き決闘者 :2023/02/02(木) 20:50:33.41 ID:j45nzzbId0202.net
>>559
ト、トリックスター…

568 :名も無き決闘者 :2023/02/02(木) 20:50:42.75 ID:5ISbSDEj00202.net
このゲーム課金無課金とかほぼ関係ねぇからな

569 :名も無き決闘者 :2023/02/02(木) 20:50:47.84 ID:RqplcVpV00202.net
>>548
初心者ならまずゴールド帯昇格を目指すと良いよ

570 :名も無き決闘者 :2023/02/02(木) 20:50:55.03 ID:2f7CzR9300202.net
>>562
洗濯機塊ランドリードラゴンがオススメです

571 :名も無き決闘者 :2023/02/02(木) 20:51:03.67 ID:xd3x9FmH00202.net
トリックスター組もうとしてた人が汎用バーンカード?がシクパに全然なくてゲンナリしてたな

572 :名も無き決闘者 :2023/02/02(木) 20:51:28.51 ID:0mGi8bYr00202.net
>>562
地属性機械族のラドリーがおすすめだよ、破壊された時1ドローも出来る

573 :名も無き決闘者 :2023/02/02(木) 20:51:34.62 ID:/EcLGjUda0202.net
このゲーム無課金廃課金はあんまり関係ないよ

574 :名も無き決闘者 :2023/02/02(木) 20:51:52.13 ID:ajfAZFYur0202.net
>>569
ありがとう ここの人は優しい

575 :名も無き決闘者 :2023/02/02(木) 20:52:05.91 ID:j45nzzbId0202.net
>>571
アイドルが悪夢の拷問部屋なんて使うわけ無いだろ!

576 :名も無き決闘者 :2023/02/02(木) 20:52:05.94 ID:XDaIFMyD00202.net
>>562
レベル8のドラゴン族のSモンスターにいいラドリーがいるぞ

577 :名も無き決闘者 :2023/02/02(木) 20:52:10.69 ID:yv3AonSZ00202.net
でも定期的にデッキ組むのに課金必須とか言い出す人いるし…

578 :名も無き決闘者 :2023/02/02(木) 20:52:15.76 ID:6nMmwxZJM0202.net
トリックスターと拷問部屋はズッ友

579 :名も無き決闘者 :2023/02/02(木) 20:52:30.67 ID:nFV+IHq200202.net
勇者岩戸発禁エヴァイユ五虹デッキ作るか

580 :名も無き決闘者 :2023/02/02(木) 20:52:31.17 ID:gjj+/x0d00202.net
久々にゴールド落ちるとここでトンパしたくなるのもわかるな
ちょっとソリティアの片鱗見せるだけでサレしてくれる
でもイゾルデ出しただけでサレは過敏すぎるやろろ…

581 :名も無き決闘者 :2023/02/02(木) 20:52:35.15 ID:uR4KtMLQ00202.net
bot作るならアダマシアbotの方がはるかに楽そう

582 :名も無き決闘者 :2023/02/02(木) 20:52:37.91 ID:cnXb1jHZ00202.net
SSすると縛りが付く代わりに展開が伸びるエクシーズテーマ
俺はアーゼウス無くても行けるぜって抜いてたけど、入れてれば打開できた局面が多過ぎて結局入ったわ
ハリラドン使ったことないけどマイナーデッキに刺してた奴らも同じ感情だったんだろうな

583 :名も無き決闘者 :2023/02/02(木) 20:52:45.31 ID:5ISbSDEj00202.net
ランドリードラゴンはマスカレアストラムを突破できる最強のリンク1

584 :名も無き決闘者 :2023/02/02(木) 20:52:46.39 ID:JBQ0zL59d0202.net
このスレは何もしなくても最高ランクになってたみたいな哀しき決闘マシーンからやる気ないからデイリー消化だけでいいやっていうダークシグナーやめた時の鬼柳みたいなやつまで様々だからな

585 :名も無き決闘者 :2023/02/02(木) 20:53:29.76 ID:Z+0wFKaZ00202.net
ウィーンウィーン初心者botです
オススメのデッキ聞くお仕事をひたすら繰り返す凄いやつです

586 :名も無き決闘者 :2023/02/02(木) 20:53:33.00 ID:BRaZCgT400202.net
ランクマルーン斬機しかいないからドロバ入れ得すぎるな
なんなら増Gより優先していいレベル

587 :名も無き決闘者 :2023/02/02(木) 20:53:48.67 ID:T04BagQ0d0202.net
さっき相剣ルーンとかいう龍淵よりもカスなデッキに会ったけど流行ってんの?

588 :名も無き決闘者 :2023/02/02(木) 20:54:06.51 ID:lZ3sPhmj00202.net
烙印ってすげえよ方向転換してバーンもいけるんだから

589 :名も無き決闘者 :2023/02/02(木) 20:54:07.14 ID:wEOYQO1M00202.net
俺にもありがとうって言ってよ

590 :名も無き決闘者 :2023/02/02(木) 20:54:24.44 ID:TdfTE8eO00202.net
実は真面目にトリックスター使ってるとあんまバーンしてられない
マンジュシカワンキルとかただの大道芸

591 :名も無き決闘者 :2023/02/02(木) 20:54:35.37 ID:3KHdz3By00202.net
クソ環境判定機ドロバ

592 :名も無き決闘者 :2023/02/02(木) 20:54:48.18 ID:ajfAZFYur0202.net
>>589
ありがとうございます。!優しき人よ

593 :名も無き決闘者 :2023/02/02(木) 20:54:49.26 ID:d5R9SzFGa0202.net
それぞれのモチベーションに合わせた遊び方すればいいんだよ
前期はサーキュラーを擦ってたらクロニクル前にダイヤ1だ

594 :名も無き決闘者 :2023/02/02(木) 20:54:53.04 ID:0mGi8bYr00202.net
>>589
ありがとうルーンしね

595 :名も無き決闘者 :2023/02/02(木) 20:55:10.73 ID:lCX7yAsJ00202.net
>>589
ありがとう

596 :名も無き決闘者 :2023/02/02(木) 20:55:32.12 ID:iBz+yoJF00202.net
サンドラがテーマ化したみたいにビックバンガールでテーマ化してバーンしまくるとかないかな

597 :名も無き決闘者 :2023/02/02(木) 20:55:40.05 ID:6nMmwxZJM0202.net
烙印はEXの数だけ択があるからな
ただし1妨害決まるたびに死地が見える
苦し紛れに赫だけ伏せたならもう瀕死

598 :名も無き決闘者 :2023/02/02(木) 20:55:40.05 ID:lZ3sPhmj00202.net
スマイルワールド

599 :名も無き決闘者 :2023/02/02(木) 20:55:53.09 ID:WMMj4T0h00202.net
そうか?
覇王ダイノルフィアでまだプラ4だが、斬機やルーン以外にも召喚シャドールやらオルフェゴールや相剣に烙印と、割と色々な連中と出くわしてるわ

600 :名も無き決闘者 :2023/02/02(木) 20:55:54.84 ID:gjj+/x0d00202.net
>>589
ありがとう、助かったわ

601 :名も無き決闘者 :2023/02/02(木) 20:56:08.33 ID:uR4KtMLQ00202.net
クソ環境LV1 ドロバ
クソ環境LV2 ふゆさくら
クソ環境LV3 後攻切断

602 :名も無き決闘者 :2023/02/02(木) 20:56:09.93 ID:/EcLGjUda0202.net
さっきゴールド5にもLV50でDC上位称号付いててCSにも出てる人が居たから初心者の居場所なんてもう無さそう

603 :名も無き決闘者 :2023/02/02(木) 20:56:12.09 ID:RqplcVpV00202.net
>>589
1周年記念配布ありがとう

604 :名も無き決闘者 :2023/02/02(木) 20:56:23.98 ID:vmR/hmSr00202.net
ヴォルカニックバーンデッキは新規で少しは強くなるんかね

605 :名も無き決闘者 :2023/02/02(木) 20:56:55.51 ID:Ji5+qgve00202.net
なんのかんのルーンに先行取られてもわりかし勝てるよな

606 :名も無き決闘者 :2023/02/02(木) 20:57:30.40 ID:j45nzzbId0202.net
ドロバはSRだから気軽よな

607 :名も無き決闘者 :2023/02/02(木) 20:58:24.16 ID:fHYeNXBd00202.net
>>601
もうlv3じゃん
相手が南下してるの見たくないねん

608 :名も無き決闘者 :2023/02/02(木) 20:58:33.20 ID:MvUZWP7A00202.net
なんか初期は50連勝くらいしてプラチナ1行ったやつが記事になってたな
後攻切断以外ありえんwwって話題になったやつ

609 :名も無き決闘者 :2023/02/02(木) 20:58:49.57 ID:RCylbkdi00202.net
斬機って継戦能力ないから妨害受けまくったら烙印のほうが強く感じるわ

610 :名も無き決闘者 :2023/02/02(木) 20:58:58.89 ID:NkT9USYv00202.net
リンクregでGにキレすぎて衝動的に生成したドロバが割と刺さる環境になるとは正直思わなかった

611 :名も無き決闘者 :2023/02/02(木) 20:59:21.47 ID:9PwWKyTz00202.net
>>586
もうダイヤ帯行ってる勢?
まだ20数戦しかしてないプラ2だけどルーン1回斬機3回くらいしか当たってないわ

612 :名も無き決闘者 :2023/02/02(木) 20:59:47.52 ID:Dr8AWSdYd0202.net
>>472
リンクスの6周年が発動したから時の任意効果のMD1周年は発動のタイミング逃したってことか

613 :名も無き決闘者 :2023/02/02(木) 21:00:20.35 ID:0LxGjnCN00202.net
>>605
結局泉の壊れドローあっても理想の引き札ないと罠に頼るしかないしな
1枚で何アドも取れるカードないからセンサー割拠間に合わないとスキドレあったも普通に死ぬし

614 :名も無き決闘者 :2023/02/02(木) 21:00:27.45 ID:Knvf6Qx800202.net
五虹の活躍に一番イライラしてるのEM魔術師説好き
やってる事完全になろう主と追放パーティのそれなんだ

615 :名も無き決闘者 :2023/02/02(木) 21:00:29.73 ID:SwHamPTw00202.net
実際切断ドライトロンと遭遇することまで考えるなら二桁連勝あたりから怪しくなった気持ちもわかる

616 :名も無き決闘者 :2023/02/02(木) 21:00:34.47 ID:fHYeNXBd00202.net
ルーンってドロバ効いたっけ...まあ壺の後とかなら刺さるけどドロバ側が先打ちだから泉効果相手ターンに使えるように立ち回るだけでは?

617 :名も無き決闘者 :2023/02/02(木) 21:01:03.68 ID:cnXb1jHZ00202.net
ルーンに先攻取られて命削りガン伏せからの拮抗、ゴミ掃除気持ちいい〜

岩戸と噴水だけで何ができるってんだよ
公園でも作ってろ

618 :名も無き決闘者 :2023/02/02(木) 21:01:05.29 ID:SC+BRGewa0202.net
ゴールドはある意味魔境
シルバーとゴールドの間にもう1つくらい欲しい

619 :名も無き決闘者 :2023/02/02(木) 21:01:32.95 ID:vmR/hmSr00202.net
キッズタイムはルーン多くて深夜帯は斬機多いな

620 :名も無き決闘者 :2023/02/02(木) 21:01:40.92 ID:txanU5Hy00202.net
クソ環境判定はやっぱり神のカードやろ

621 :名も無き決闘者 :2023/02/02(木) 21:01:56.09 ID:vOBFLOGz00202.net
>>617
なぜ永続罠を残さなかったのか

622 :名も無き決闘者 :2023/02/02(木) 21:02:18.87 ID:kpAwUTjyd0202.net
そういや今月にルーンセレパ終わるのにルーン規制来なかったな

623 :名も無き決闘者 :2023/02/02(木) 21:02:25.08 ID:tdRj84Fc00202.net
ゴールド帯だと環境デッキの片鱗見せるだけでやたらサレンダーしてくるな
最後まで素直に殴られるだけで報酬貰えるのにセコいプライドで時間を無駄にする奴が多い

その程度の知能だからゴールド止まりなんだろうけど

624 :名も無き決闘者 :2023/02/02(木) 21:02:39.43 ID:ajfAZFYur0202.net
相手が「プレイングミスとかしょうもない雑魚カード入れてんな」とか思ってると思うと恥ずかしい

625 :名も無き決闘者 :2023/02/02(木) 21:02:40.44 ID:BRaZCgT400202.net
>>611
ダイヤ行ってるけどルーンときどき斬機の魔境だぞ
前シーズンわりといたふわん烙印は何故か消滅してる

626 :名も無き決闘者 :2023/02/02(木) 21:02:55.12 ID:Z+0wFKaZ00202.net
>>619
時間帯で別れるのは年齢よりも国籍じゃねえか?

627 :名も無き決闘者 :2023/02/02(木) 21:03:03.17 ID:Knvf6Qx800202.net
そういやレガシーって消えた?
ボーナスパックの所に表示されないんだけど

628 :名も無き決闘者 :2023/02/02(木) 21:03:06.86 ID:KZHJS3Hg00202.net
レガシーから走馬灯のロイヤル出たわ
これダイノルフィアでも発動きつそう

629 :名も無き決闘者 :2023/02/02(木) 21:03:12.97 ID:SwHamPTw00202.net
公園作ってろはセンスあるな
遊戯王やってなかったらモテてそう

630 :名も無き決闘者 :2023/02/02(木) 21:03:33.04 ID:vOBFLOGz00202.net
>>623
うおおおおお!お前のデュエルは…!
900ポイント!!!!!!

631 :名も無き決闘者 :2023/02/02(木) 21:03:51.43 ID:MvUZWP7A00202.net
昨日は2時回ったあたりからゴールド相剣死ぬほど見た
10線やって7回相剣

632 :名も無き決闘者 :2023/02/02(木) 21:04:32.20 ID:3KHdz3By00202.net
烙印がいるせいで後攻制圧型デッキが組みづらいんよね
ミラジェイドの最後っ屁も継戦力もヤバすぎる

633 :名も無き決闘者 :2023/02/02(木) 21:04:34.57 ID:GD59p9Jo00202.net
>>585
2ゲットロボ懐かしい

634 :名も無き決闘者 :2023/02/02(木) 21:04:39.95 ID:msj+rHk300202.net
>>630
1000に到達してないのに報酬無し!次の試合へのポイント引き継ぎもなしです!!

635 :名も無き決闘者 :2023/02/02(木) 21:04:56.58 ID:m/8A8saEM0202.net
ヒソカが同ランク帯の相手貶してるのジワジワくるな

636 :名も無き決闘者 :2023/02/02(木) 21:05:06.20 ID:uR4KtMLQ00202.net
>>632
バウンスなら発動しませんよ!

637 :名も無き決闘者 :2023/02/02(木) 21:05:09.66 ID:oDLNb/nB00202.net
>>623
先行ワンキル眺めてるだけのやつは報酬欲しかったのか…

638 :名も無き決闘者 :2023/02/02(木) 21:05:10.99 ID:0mGi8bYr00202.net
シルバーは下がることないからやり続ければゴールドには絶対行くよね

639 :名も無き決闘者 :2023/02/02(木) 21:05:13.45 ID:xd3x9FmH00202.net
場にも手札にも魔法がないハイネに何が出来るって言うんだ 争いとは無縁の健やかな日々を精々送ってろ

640 :名も無き決闘者 :2023/02/02(木) 21:05:14.40 ID:pG3l7PTzd0202.net
マジかよエクソシスターパークス最低だな

641 :名も無き決闘者 :2023/02/02(木) 21:05:21.00 ID:uavhhwE800202.net
>>627
俺は表示されてる
チケット持ってる?

642 :名も無き決闘者 :2023/02/02(木) 21:05:43.93 ID:SC+BRGewa0202.net
>>623
たいしたことがない敗北時の報 の酬ために時間を使うくらいならさっさとサレして次の勝負いくわ
って感覚の人もいると思う

643 :名も無き決闘者 :2023/02/02(木) 21:05:46.71 ID:GTDtF9d6a0202.net
>>635
ヒソカは自分が最強だと知っているからな

644 :名も無き決闘者 :2023/02/02(木) 21:06:04.13 ID:+sFa/ZO800202.net
>>631
海外勢と当たったんだろ
海外はなぜか相剣人気で大会でもシェア多いんだよね

645 :名も無き決闘者 :2023/02/02(木) 21:06:20.12 ID:HZkQ8nDj00202.net
>>631
デイリー更新が午前3時だっけか
駆け込み勢かもしれんな

646 :名も無き決闘者 :2023/02/02(木) 21:06:23.21 ID:rxLk4T7O00202.net
サレンダーはお互いwin-winの関係なんだからされたら喜べよ

647 :名も無き決闘者 :2023/02/02(木) 21:06:32.52 ID:pG3l7PTzd0202.net
>>639
た、対象耐性付与ができます……

648 :名も無き決闘者 :2023/02/02(木) 21:06:51.71 ID:Z+0wFKaZ00202.net
たまに現れるよな
サレンダーするなおじさん

649 :名も無き決闘者 :2023/02/02(木) 21:07:15.75 ID:vOBFLOGz00202.net
>>647
バイストリートとセットになると実際割とめんどくさくはある

650 :名も無き決闘者 :2023/02/02(木) 21:07:31.00 ID:oDLNb/nB00202.net
ずっと俺のターンゴールド5ニキが神なんだ

651 :名も無き決闘者 :2023/02/02(木) 21:07:41.41 ID:cnXb1jHZ00202.net
>>621
裏側で飛んでって何伏せてたのか分からないけどセンサースキドレなら負けてただろな

652 :名も無き決闘者 :2023/02/02(木) 21:08:02.30 ID:tUKu9mi800202.net
初動札引けなかった時とか後攻で誘発握れずに相手が展開回り出したりしたらさっさとサレンダーしちゃうわ

653 :名も無き決闘者 :2023/02/02(木) 21:08:08.83 ID:s3IlQWjM00202.net
キトカロス禁止するならなぜルルカロスの素材に指定した?沼地魔神王で代用出来るとはいえ

654 :名も無き決闘者 :2023/02/02(木) 21:08:11.85 ID:qULIlY+r00202.net
調子に乗ってたらシュライグ出されて負けたワ
https://i.imgur.com/F9FuAK4.jpg

655 :名も無き決闘者 :2023/02/02(木) 21:10:50.19 ID:QX2SuskV00202.net
>>623
さすがにゴールドで環境デッキ使うのは恥ずかしくて出来んわw

656 :名も無き決闘者 :2023/02/02(木) 21:13:03.47 ID:pG3l7PTzd0202.net
急に書き込みが減ったな

657 :名も無き決闘者 :2023/02/02(木) 21:13:31.35 ID:NoVOI1qw00202.net
相手が「プレイングミスとかしょうもない雑魚カード入れてんな」とか思ってると思うと恥ずかしい

658 :名も無き決闘者 :2023/02/02(木) 21:13:49.66 ID:xd3x9FmH00202.net
https://i.imgur.com/7wAeJZb.jpg
ルルカロスちゃんに激励の言葉をかけてやったぞ
あと横で寝てるクリッターの存在今更知った

659 :名も無き決闘者 :2023/02/02(木) 21:14:28.92 ID:J7jUUXGd00202.net
さっきビギナーでサイキックフランケンして初心者を焼いてきたお
こんなゲームやったらダメ人間になるからな

660 :名も無き決闘者 :2023/02/02(木) 21:14:35.51 ID:Ji5+qgve00202.net
>>653
順序が逆だろ
最初から禁止にするつもりで出してるわけないだろ

661 :名も無き決闘者 :2023/02/02(木) 21:15:08.22 ID:Knvf6Qx800202.net
>>641
チケット手に入れたら現れた。ありがとう。
ちょっとびっくりしたよ

662 :名も無き決闘者 :2023/02/02(木) 21:15:20.58 ID:m0a4xdM/00202.net
外人のドラゴンリンク率ヤバいな

663 :名も無き決闘者 :2023/02/02(木) 21:15:40.21 ID:lW4vJ7D+a0202.net
お前らクロスデュエルスレ行きのチケットは手に入れたか?

664 :名も無き決闘者 :2023/02/02(木) 21:16:07.12 ID:g1E+PgG/00202.net
超量ってわけわからんテーマにぶち殺されたわ
規制しろ

665 :名も無き決闘者 :2023/02/02(木) 21:16:13.16 ID:Y8p/yekhM0202.net
>>625
🐧使いだけどダイヤ4でうろちょろしてるから出会ったら宜しく
アトラクターDDクロウ3積みで斬機ぶっ殺しながら羽根吹雪トラトリ抱擁3積みで制圧する変態デッキだから出会ったらすぐわかるはず()

666 :名も無き決闘者 :2023/02/02(木) 21:16:42.87 ID:qULIlY+r00202.net
コンマイの所業見るに最初から禁止にするつもりで出してるとしか思えないカードはちょいちょいあるぞ
ドラグーンとかグリフォンとか

667 :名も無き決闘者 :2023/02/02(木) 21:18:05.60 ID:Knvf6Qx800202.net
ユニオンキャリア早く死んでくれないかな
シラユキの引換券になってほしい

668 :名も無き決闘者 :2023/02/02(木) 21:18:17.15 ID:oKUpp5lg00202.net
>>658
なんかじゃがいもの化身みてぇだな

669 :名も無き決闘者 :2023/02/02(木) 21:18:42.60 ID:vOBFLOGz00202.net
>>666
グリフォンとか絶対禁止にしたくないでござる!って足掻きまくってたじゃん

670 :名も無き決闘者 :2023/02/02(木) 21:19:23.28 ID:oDLNb/nB00202.net
もうゴールド5にbotいて草

671 :名も無き決闘者 :2023/02/02(木) 21:19:44.87 ID:VC0D81Yw00202.net
>>668
じゃがいもの化身って?
https://i.imgur.com/4SLr01c.jpg

672 :名も無き決闘者 :2023/02/02(木) 21:19:46.44 ID:cOcFHlMK00202.net
>>616
後攻1ターン目に罠パカ対アリの確率減るのが大事だから

673 :名も無き決闘者 :2023/02/02(木) 21:20:19.23 ID:Of4A8dRl00202.net
毎月どうやってもダイヤ上がるんだがどうやって止めてるんだ?わざと負けるんか?

674 :名も無き決闘者 :2023/02/02(木) 21:22:11.47 ID:pfK/dT2l00202.net
>>673
そうだぞ
ダイヤケアをするんだ
今となってはもう関係ないがな

675 :名も無き決闘者 :2023/02/02(木) 21:22:31.33 ID:O8K2/Cwu00202.net
>>673
プラチナ1まで行ったらわざと2まで落ちてる
1に住んだままだと相手の即リタとかでダイヤ5に送り込まれる事故があるから

676 :名も無き決闘者 :2023/02/02(木) 21:23:06.75 ID:/Iix083y00202.net
なんか当たるデスピアパッチワーク入れてないのが多い気がするけど絶対入れた方が強いと思うんだけどな
パッチワークないと永続無理やろ

677 :名も無き決闘者 :2023/02/02(木) 21:23:10.68 ID:tUKu9mi800202.net
ファイアウォールドラゴンをエラッタ無しで禁止にさせまいと必死だった頃のKONAMIもあるぞ

678 :名も無き決闘者 :2023/02/02(木) 21:23:34.91 ID:oKUpp5lg00202.net
明日からランクマ始めるから
月初めからやってるやつモチベ高すぎんだろ

679 :名も無き決闘者 :2023/02/02(木) 21:24:13.65 ID:cJ5F516600202.net
>>605
キーカード引けてなかったりうららで終わるからな

680 :名も無き決闘者 :2023/02/02(木) 21:24:26.96 ID:bA2dEnro00202.net
>>658
沼地の龍神キトカロス「かける必要ないぞ」

681 :名も無き決闘者 :2023/02/02(木) 21:25:14.52 ID:bA2dEnro00202.net
>>666
グリフォンは明らかに設計ミス

682 :名も無き決闘者 :2023/02/02(木) 21:25:58.38 ID:XDaIFMyD00202.net
俺もゴールド3でホープワンキルbotに会ったわ
一滴に感謝した

683 :名も無き決闘者 :2023/02/02(木) 21:26:21.06 ID:ydUxhRJ8d0202.net
>>629
このセンスに気がつくとは
お前も遊戯王やってなかったらモテてそうだな

684 :名も無き決闘者 :2023/02/02(木) 21:26:46.92 ID:j45nzzbId0202.net
>>676
捕食烙印だからパッチワークいらねンだわ

685 :名も無き決闘者 :2023/02/02(木) 21:27:02.44 ID:MvUZWP7A00202.net
罠デッキ握ってて相手が先行渡してくれたときはちょっと眉上がるよな

686 :名も無き決闘者 :2023/02/02(木) 21:27:36.17 ID:bA2dEnro00202.net
>>605
ビートダウンにはあまり理解しにくいだろうが
神碑はか弱い
テーマギミックのみでは生きていけないただのファンデッキだ
だからあまりいじめるな

687 :名も無き決闘者 :2023/02/02(木) 21:27:49.86 ID:ydUxhRJ8d0202.net
>>685
そういうときに限って手札事故起こすからビクビクしてる

688 :名も無き決闘者 :2023/02/02(木) 21:28:50.46 ID:WMMj4T0h00202.net
バニラのフレーバーテキストの地味な凝り具合は割とすき
https://i.imgur.com/zqzTVHF.jpg
https://i.imgur.com/PBHe9cI.jpg

689 :名も無き決闘者 :2023/02/02(木) 21:30:14.17 ID:Knvf6Qx800202.net
マスターデュエルって微妙なカードが高くてゲートボール地味に大変なのよね
ライオウとか同族ウイルスとかデーモンの召喚

690 :名も無き決闘者 :2023/02/02(木) 21:30:32.87 ID:BjbE9RaB00202.net
五虹強すぎて草

691 :名も無き決闘者 :2023/02/02(木) 21:30:59.46 ID:fVcAhTJ200202.net
>>632
後攻制圧型ってどんなやつ?

692 :名も無き決闘者 :2023/02/02(木) 21:31:09.71 ID:1Gi4l5hN00202.net
斬機回してて楽で強いわー
墓穴わらしに弱いという欠点だけが微妙

693 :名も無き決闘者 :2023/02/02(木) 21:31:17.38 ID:htUvHAfj00202.net
遊戯王はバニラ少いからデュエマやMTG程はフレーバーで良いのはない印象
ゲームの異星の最終戦士とかのフレーバーは好き

694 :名も無き決闘者 :2023/02/02(木) 21:31:51.60 ID:TPrTHbO7a0202.net
閃刀パック剥いたのにデッキ組むのがだるい
本格的に飽きてきたかも

695 :名も無き決闘者 :2023/02/02(木) 21:32:31.82 ID:ydUxhRJ8d0202.net
MTGって遊戯王で言う効果モンスターでも魔法でもフレーバーあるんやろ
ようやるわ

696 :名も無き決闘者 :2023/02/02(木) 21:32:33.60 ID:DqeCYeza00202.net
ルーン本体一切かけないのクソ運営かよと思ってたけど最近特に対策もしてないのに対ルーンの勝率かなり高くなったのを見るにだいぶ規制は効いてんだなって

697 :名も無き決闘者 :2023/02/02(木) 21:32:48.46 ID:BjbE9RaB00202.net
もっとバニラを多用するテーマあっていいよな
バニラ自体が事故要因になりうるし多少強すぎても問題ない

698 :名も無き決闘者 :2023/02/02(木) 21:34:43.83 ID:NoVOI1qw00202.net
うらら1妨害じゃ止まらないのってイマドキ当たり前?

699 :名も無き決闘者 :2023/02/02(木) 21:34:58.47 ID:1f5spQaR00202.net
初心者なんですけど質問させて下さい

700 :名も無き決闘者 :2023/02/02(木) 21:35:06.49 ID:ydUxhRJ8d0202.net
>>698
当たり前

701 :名も無き決闘者 :2023/02/02(木) 21:35:21.62 ID:Cpw62ocbd0202.net
ルーンは命削り真竜使いの俺に謝れ

702 :名も無き決闘者 :2023/02/02(木) 21:35:24.71 ID:QWzRbTWR00202.net
ニコル・ボーラスは手下と犠牲者を区別しない。

703 :名も無き決闘者 :2023/02/02(木) 21:35:31.22 ID:n++D7XUB00202.net
ルーンって悪い奴じゃなかったよな

704 :名も無き決闘者 :2023/02/02(木) 21:35:31.92 ID:fn5eQuo400202.net
俺がするサレンダーは時短の為の良いサレンダー
相手がするサレンダーは俺が気持ちよくなれないから悪いサレンダー


この精神でいけ

705 :名も無き決闘者 :2023/02/02(木) 21:35:37.77 ID:j45nzzbId0202.net
>>697
ニーサン!

706 :名も無き決闘者 :2023/02/02(木) 21:35:50.49 ID:bA2dEnro00202.net
>>696
泉の超ドローが強く見えるが
結局初手で罠引けないとめちゃくちゃ苦しいからな
故にかなりキツイんだわセンサー準は

707 :名も無き決闘者 :2023/02/02(木) 21:36:03.32 ID:fn5eQuo400202.net
>>698
斬機にうららは無意味だろ?
そう言うこと

708 :名も無き決闘者 :2023/02/02(木) 21:36:25.65 ID:bA2dEnro00202.net
>>698
紙では一時期抜けてたぞ

709 :名も無き決闘者 :2023/02/02(木) 21:36:43.12 ID:lCX7yAsJ00202.net
>>703
数えるほどしか除外してないしな

710 :名も無き決闘者 :2023/02/02(木) 21:36:49.21 ID:d6sv0l5dM0202.net
効果モンスターのフレーバーが見れちまうんだ
そう、クロスデュエルならね

711 :名も無き決闘者 :2023/02/02(木) 21:36:58.01 ID:8ailLTOQd0202.net
効果モンスターにもフレーバーほしい
ごはんはたくさんたべるタイプとか

712 :名も無き決闘者 :2023/02/02(木) 21:37:26.88 ID:yv3AonSZ00202.net
MTGアリーナしか知らんけど効果ちょっと長ければフレーバー省略してない?

713 :名も無き決闘者 :2023/02/02(木) 21:37:31.94 ID:Z+0wFKaZ00202.net
ドロバが流行るってことはうららじゃ止まらねえってことなんだワ

714 :名も無き決闘者 :2023/02/02(木) 21:37:43.35 ID:GD59p9Jo00202.net
>>696
またMDの規制は神だったのか…
匙加減が絶妙すぎる?

715 :名も無き決闘者 :2023/02/02(木) 21:38:04.94 ID:NoVOI1qw00202.net
 対戦しながら相手のカードの効果一々確認してたら頭崩壊した。説明長いよ

716 :名も無き決闘者 :2023/02/02(木) 21:38:21.19 ID:6IRg2HdTd0202.net
ディバインと結界像禁止は誉めてる

717 :名も無き決闘者 :2023/02/02(木) 21:38:35.39 ID:NkT9USYv00202.net
芝刈りと同じ感じよね
引かれたのを見た側は事故率高いんだって言われてもそんなもん関係ないし

718 :名も無き決闘者 :2023/02/02(木) 21:38:45.88 ID:ydUxhRJ8d0202.net
>>699
こんなところに来るなまだ間に合う

719 :名も無き決闘者 :2023/02/02(木) 21:39:03.48 ID:/NKC4cNuM0202.net
>>689
遺言の仮面とか

720 :名も無き決闘者 :2023/02/02(木) 21:39:08.83 ID:xW1Kvrd1a0202.net
でも正義のアトラクターが…

721 :名も無き決闘者 :2023/02/02(木) 21:39:15.00 ID:oKUpp5lg00202.net
ごはんたくさんたべるとかうんこすごそう

722 :名も無き決闘者 :2023/02/02(木) 21:40:10.74 ID:bA2dEnro00202.net
なんやかんや規制に関してはよくやってるよマジで

723 :名も無き決闘者 :2023/02/02(木) 21:40:11.96 ID:iBz+yoJF00202.net
>>697
幻冬龍とかサンアバロンとか既にあるだろ

724 :名も無き決闘者 :2023/02/02(木) 21:40:21.54 ID:/Iix083y00202.net
今エルド使ってて永続少なすぎなんじゃボケがってなってるけど使われてる側はパカられた時の記憶しか残ってないんやろうなとは思ってる

725 :名も無き決闘者 :2023/02/02(木) 21:40:28.87 ID:tzFn9ydb00202.net
ドロバは今の環境ほぼ全部にささるから入れ得だよね

726 :名も無き決闘者 :2023/02/02(木) 21:40:29.11 ID:WJBisoTka0202.net
https://i.imgur.com/OIg1LQA.jpg
ソリティアしてるんだがこれ絶対クリアできないじゃん
ダイヤ10ハート10スペード2クラブ2全部右上

727 :名も無き決闘者 :2023/02/02(木) 21:40:47.79 ID:wEOYQO1M00202.net
クソ規制だったのって龍淵地図準制限の時くらいでそれ以外はなんやかんや有能よね
意味無かったりやり過ぎじゃんって規制はほとんど無い

728 :名も無き決闘者 :2023/02/02(木) 21:41:28.47 ID:Iz7IV0aVM0202.net
>>726
右上ケアは必須だろ

729 :名も無き決闘者 :2023/02/02(木) 21:41:53.33 ID:yv3AonSZ00202.net
相剣もっと規制しろ

730 :名も無き決闘者 :2023/02/02(木) 21:41:54.07 ID:ydUxhRJ8d0202.net
>>726
構築見直せ

731 :名も無き決闘者 :2023/02/02(木) 21:41:54.57 ID:Z+0wFKaZ00202.net
>>721
ゲートの向こう側の世界に送ってるからセーフ

732 :名も無き決闘者 :2023/02/02(木) 21:41:57.16 ID:cJ5F516600202.net
>>726
どう足掻いても詰む時はあるからしゃーない

733 :名も無き決闘者 :2023/02/02(木) 21:42:07.71 ID:Ce0MALQJ00202.net
ぶっちゃけreg以外は不満は無い
regはそびえ立つクソだった

734 :名も無き決闘者 :2023/02/02(木) 21:42:14.27 ID:YL0tkfYhM0202.net
>>726
右上のケアは大事
場を開けるより優先するときもあるから覚えておけ

735 :名も無き決闘者 :2023/02/02(木) 21:42:15.74 ID:Ps6VCAwW00202.net
永続も泉も持ってるのに先出フギンしてくるルーンが絶滅したら
対ルーン戦の勝率が悲惨なことになりそう

736 :名も無き決闘者 :2023/02/02(木) 21:42:23.94 ID:d6sv0l5dM0202.net
>>726
下手くそ

737 :名も無き決闘者 :2023/02/02(木) 21:42:25.26 ID:NkT9USYv00202.net
方向性はこのままでいいからちょっとはしゃいだらすぐ制限にぶち込んで1ヶ月大人しくしてたら準に移動くらいのライブ感溢れる規制の方が嬉しい

738 :名も無き決闘者 :2023/02/02(木) 21:42:52.84 ID:zkQO5Tjp00202.net
ソリティアとかいう運ゲーのゴミやめてほぼ実力ゲーのフリーセルやれ

739 :名も無き決闘者 :2023/02/02(木) 21:42:58.14 ID:1Gi4l5hN00202.net
ルーン五虹やばすぎだろこれ

740 :名も無き決闘者 :2023/02/02(木) 21:42:59.74 ID:/NKC4cNuM0202.net
マインスイーパーもだけど普通に運ゲーあるからあきらメロン

741 :名も無き決闘者 :2023/02/02(木) 21:43:00.15 ID:WJBisoTka0202.net
>>732
がんばれば絶対にクリア出来るようになってるんじゃなかったの?

742 :名も無き決闘者 :2023/02/02(木) 21:43:14.37 ID:yv3AonSZ00202.net
一説によるとレギュなのが悪いわけじゃなくてリンク縛りが悪かったらしいぞ
試しにシンクロレギュもしないと判断できない

743 :名も無き決闘者 :2023/02/02(木) 21:44:49.56 ID:2YuPU85x00202.net
命削りなんて1で十分だろ、はよ規制しろ

744 :名も無き決闘者 :2023/02/02(木) 21:44:57.80 ID:bA2dEnro00202.net
相剣はもうちょっとしたら
A「バクヤ召喚効果使います」
B「ヴァーミリオンアギド捨てて無効です
アギド墓地行ったんでガチャします
シャドビとハウフニス落ちたんでミドラ出しますどうぞ」

って感じになって消滅する安心しろ

745 :名も無き決闘者 :2023/02/02(木) 21:45:11.64 ID:zkQO5Tjp00202.net
>>741
ソリティアは運ゲーだぞ、フリーセルは確か1つを除いて全部解ける

746 :名も無き決闘者 :2023/02/02(木) 21:45:24.43 ID:bA2dEnro00202.net
>>692
>>739

分かりやすすぎる

747 :名も無き決闘者 :2023/02/02(木) 21:45:36.05 ID:O8K2/Cwu00202.net
今日の昼間に集まり悪くてすぐ閉じられたルーンvs斬機のルムマやらんの? 俺が立てるべき?

748 :名も無き決闘者 :2023/02/02(木) 21:45:48.18 ID:WMMj4T0h00202.net
命削りで誘発ばっか来た時のやっちまった感

749 :名も無き決闘者 :2023/02/02(木) 21:46:00.55 ID:xW1Kvrd1a0202.net
>>744
なにそれ地味にやばくない

750 :名も無き決闘者 :2023/02/02(木) 21:46:37.47 ID:XDaIFMyD00202.net
>>739
こいつもアフィかよ

751 :名も無き決闘者 :2023/02/02(木) 21:46:43.41 ID:ydUxhRJ8d0202.net
>>746
デュエル楽しんでる感伝わってくるよな
斬機は許さんが

752 :名も無き決闘者 :2023/02/02(木) 21:47:04.32 ID:bA2dEnro00202.net
>>749
派手にやばいぞ

753 :名も無き決闘者 :2023/02/02(木) 21:47:05.06 ID:xW1Kvrd1a0202.net
教えはどうなってんだ

754 :名も無き決闘者 :2023/02/02(木) 21:47:15.19 ID:MvUZWP7A00202.net
教えは

755 :名も無き決闘者 :2023/02/02(木) 21:48:18.41 ID:i028e/1200202.net
エボウヨを決闘で拘束しろ!

756 :名も無き決闘者 :2023/02/02(木) 21:48:18.80 ID:ydUxhRJ8d0202.net
命削り入れるとき怖くて誘発入れられんわ俺
逆のほうが多いけど

757 :名も無き決闘者 :2023/02/02(木) 21:49:07.76 ID:YL0tkfYhM0202.net
>>744
いつも思うけどそんなにヴァーミリオンとケルベクアギト一緒に引けてるんかね

758 :名も無き決闘者 :2023/02/02(木) 21:49:12.29 ID:WJBisoTka0202.net
ソリティアには絶望しました
これからは壊獣カグヤ使います

759 :名も無き決闘者 :2023/02/02(木) 21:49:26.52 ID:lZ3sPhmj00202.net
ルーン五虹やばすぎか?⇒烙印融合規制しろ


これもう何回目だよ

760 :名も無き決闘者 :2023/02/02(木) 21:50:03.92 ID:TdfTE8eO00202.net
斬機展開終わりました
余ったスモワと斬機でイヴリース経由してわらし拾ってエンドしますどうぞ

761 :名も無き決闘者 :2023/02/02(木) 21:50:21.81 ID:Z+0wFKaZ00202.net
>>757
CRイシズティアラだぞ
引けなきゃ今日は負けの日やったってだけ
次で取り返す!

762 :名も無き決闘者 :2023/02/02(木) 21:50:45.83 ID:qOwFqvEL00202.net
マスカレウィキッド型の斬機楽しいけどEX枠が足りねえ
ユニコーンもアストラムもウーサも閉じおばも一長一短だから全部入れたくなる

763 :名も無き決闘者 :2023/02/02(木) 21:50:46.25 ID:ydUxhRJ8d0202.net
つっても他に話題らしい話題もねえしな

764 :名も無き決闘者 :2023/02/02(木) 21:51:13.08 ID:htUvHAfj00202.net
みんな規制しようスターヴみたいに

765 :名も無き決闘者 :2023/02/02(木) 21:51:18.16 ID:YL0tkfYhM0202.net
>>761
イシズ引けなかった…
???「だとしてもっ!」ってか…

766 :名も無き決闘者 :2023/02/02(木) 21:51:23.29 ID:MvUZWP7A00202.net
明日だっけ最後の本命記念日

767 :名も無き決闘者 :2023/02/02(木) 21:51:30.33 ID:Knvf6Qx800202.net
ようやくわかったわ
マリンセスとか相剣とかSR表示されなくてどうしてなんだろうと思ってたらそもそもシクパがないのか
シクパ廃止されたのかと持ってた

768 :名も無き決闘者 :2023/02/02(木) 21:51:37.34 ID:pnzBR9oJ00202.net
今日下ブレやばすぎて草
先攻取ったら事故かG、後攻返しでG投げたらうらら
ゴールドで降格とか初めてだわ。マジで死ねよこのクソゲー

769 :名も無き決闘者 :2023/02/02(木) 21:51:52.94 ID:oKUpp5lg00202.net
>>731
向こう側の世界じゃ虚空からいきなりとんでもない量のうんこ出てくるのか

770 :名も無き決闘者 :2023/02/02(木) 21:51:59.76 ID:TdfTE8eO00202.net
>>767
マリンセスはあるぞ
新規入ってないけど

771 :名も無き決闘者 :2023/02/02(木) 21:52:25.44 ID:MvUZWP7A00202.net
>>767
相剣もシクパ出たじゃん

772 :名も無き決闘者 :2023/02/02(木) 21:52:39.26 ID:wEOYQO1M00202.net
0ターンミドラーシュはふわんの怖い海と同じ立ち位置

773 :名も無き決闘者 :2023/02/02(木) 21:52:41.13 ID:2YuPU85x00202.net
もうCR機は無いんだよなあ…(懐古)

774 :名も無き決闘者 :2023/02/02(木) 21:52:45.36 ID:eCVI1HtS00202.net
>>768
ゴールドがお前さんの適正レートや

775 :名も無き決闘者 :2023/02/02(木) 21:52:56.18 ID:bA2dEnro00202.net
>>757
まあ上振れだがそもそもケルベク自体が有能な誘発だからな

776 :名も無き決闘者 :2023/02/02(木) 21:53:38.81 ID:RoNkckJ8a0202.net
今思ったけど斬機ってビーステッドめちゃくちゃキツくね
ダイア除外らぁ…

777 :名も無き決闘者 :2023/02/02(木) 21:53:38.84 ID:pnzBR9oJ00202.net
>>774
ぶっ殺すぞお前ぜってえダイヤ1いくわ見てろカス

778 :名も無き決闘者 :2023/02/02(木) 21:53:53.26 ID:TdfTE8eO00202.net
ド派手で有名になるけど使う側からしたらいやよっぽどじゃない限り別の事するよ感あるコンボ

779 :名も無き決闘者 :2023/02/02(木) 21:54:00.12 ID:i028e/1200202.net
人類にプラチナ以上は早すぎる

780 :名も無き決闘者 :2023/02/02(木) 21:54:08.09 ID:HZkQ8nDj00202.net
>>771
相剣はシクパじゃなくて期間限定の再録セレパじゃなかったか

781 :名も無き決闘者 :2023/02/02(木) 21:54:19.99 ID:WNlhYk5X00202.net
今日ずっとセリオンズで潜ってたけど1回もミラー起きないぞ
閃刀なんかはもうほとんどレギュラス抜けてるし本当にこれが先月パックの看板の姿かよ

782 :名も無き決闘者 :2023/02/02(木) 21:55:00.53 ID:ydUxhRJ8d0202.net
そういや前にレガシーで2pickやったら面白いんじゃねって話出てたけど実際に試したら全然だったぞ
何気にレガシーテーマ縛りカード多くて腐るしかないカードが大量にデッキに入る

783 :名も無き決闘者 :2023/02/02(木) 21:55:07.66 ID:vOBFLOGz00202.net
>>778
ルーンの泉張り替えドロー連打がまさにそれじゃね
やたらと叩かれるけどあんなん安定性なさ過ぎて勝ちを狙うなら罠パカするよねって感じではある

784 :名も無き決闘者 :2023/02/02(木) 21:55:12.23 ID:YL0tkfYhM0202.net
>>779
たしかに
なら鳥類でいきますわ

785 :名も無き決闘者 :2023/02/02(木) 21:55:26.11 ID:txanU5Hy00202.net
5虹神碑は5虹3岩戸2センサー2おろ埋に壺とコズサイサイクロンでええか?
なんかあといるカードある?

786 :名も無き決闘者 :2023/02/02(木) 21:55:29.81 ID:eCVI1HtS00202.net
なぜ人はクソゲーをやめられないのか

787 :名も無き決闘者 :2023/02/02(木) 21:55:32.40 ID:vOBFLOGz00202.net
>>781
初動がね…
俺の手札はリング!ボレア!ファム!うらら!うらら!

788 :名も無き決闘者 :2023/02/02(木) 21:55:32.69 ID:+lVu3oHm00202.net
ついに明日は全世界リリース日だな
ワクワクしてきたぜ

789 :名も無き決闘者 :2023/02/02(木) 21:55:38.68 ID:E1U139DW00202.net
純セリオンズはなんかもうすごい手札事故る(語彙消失

790 :名も無き決闘者 :2023/02/02(木) 21:55:39.81 ID:Z+0wFKaZ00202.net
まるでプラチナ以上は人間じゃないみたいだあ

791 :名も無き決闘者 :2023/02/02(木) 21:55:45.43 ID:eCVI1HtS00202.net
>>785
アンインストール

792 :名も無き決闘者 :2023/02/02(木) 21:56:05.01 ID:MvUZWP7A00202.net
>>780
すまん烙印のシクパに混ざってると思って確認してきたら入ってなかった
期間限定のセレパやったな

793 :名も無き決闘者 :2023/02/02(木) 21:56:57.07 ID:vOBFLOGz00202.net
>>789
事故回避のためのセリオンズチャージで事故るやつ

794 :名も無き決闘者 :2023/02/02(木) 21:56:57.26 ID:BjbE9RaB00202.net
セリオンズは組むだけ組んでフレンド対戦で何回か回したきり触ってないわ
正直6000ジェム注ぎ込んだこと後悔してる

795 :名も無き決闘者 :2023/02/02(木) 21:57:29.12 ID:WNlhYk5X00202.net
事故率多めだし思い切ってボレアとレギュラス2枚ずつにしたわ
その代わり下級やドロソを積む

796 :名も無き決闘者 :2023/02/02(木) 21:57:34.58 ID:uwQxY6Zd00202.net
一周年来るぞお前ら…!

797 :名も無き決闘者 :2023/02/02(木) 21:57:38.17 ID:g03psPkza0202.net
6000ジェムとか格安じゃん
スプライトは2万くらいいきそう

798 :名も無き決闘者 :2023/02/02(木) 21:58:12.96 ID:bA2dEnro00202.net
穂先にうらら撃つのは基本悪手なのでやめてください

799 :名も無き決闘者 :2023/02/02(木) 21:58:22.13 ID:Cpw62ocbd0202.net
セリオンズ高いし
後ろにスプライトティアラメンツ控えてるわけだからジェム温存するでしょ

800 :名も無き決闘者 :2023/02/02(木) 21:58:24.70 ID:yv3AonSZ00202.net
植物セリオンズは組んだけど後攻厳しくて中々使い難い

801 :名も無き決闘者 :2023/02/02(木) 21:59:11.56 ID:n++D7XUB00202.net
>>785
DC3位のKG構築を信じろ
https://www.youtube.com/watch?v=TEoHaJlm1sY

802 :名も無き決闘者 :2023/02/02(木) 21:59:15.07 ID:h+NIPrU9a0202.net
>>798
分かりました
分かりましたのでそこの岩戸さんをどけてください😡

803 :名も無き決闘者 :2023/02/02(木) 21:59:22.08 ID:qOwFqvEL00202.net
炭酸でもバイスマスターでもいいから早く来てくれ
斬機使うのもちょっと飽きてきた

804 :名も無き決闘者 :2023/02/02(木) 22:00:12.05 ID:vOBFLOGz0.net
>>802
岩戸に抱擁を撃ってみてはいかがかな?

805 :名も無き決闘者 :2023/02/02(木) 22:00:26.53 ID:wEOYQO1M0.net
6000でセリオンズ組めるとかラッキーってレベルじゃないな

806 :名も無き決闘者 :2023/02/02(木) 22:01:03.59 ID:QX2SuskV0.net
基本サイバースは飽きが早いんよな

807 :名も無き決闘者 :2023/02/02(木) 22:01:42.07 ID:E1U139DW0.net
>>793
わかりみしかない
魔法かモンスターどっちかしかなくて結局動けないみたいな手札が大杉なんだ
イレギュラー君で相手ぶっ飛ばせたときは爽快なんだけど

808 :名も無き決闘者 :2023/02/02(木) 22:01:45.73 ID:YL0tkfYhM.net
炭酸ティアラあるし今ジュエル切るのは悪手

…私はリチュア引いてるけどな(地味にURがジールギガスしかないので安い模様)

809 :名も無き決闘者 :2023/02/02(木) 22:01:57.56 ID:3VHNkZ7l0.net
スプライトってソリティア長い?

810 :名も無き決闘者 :2023/02/02(木) 22:01:59.11 ID:txanU5Hy0.net
>>801
コイツ前幻影勇者の展開知りたかった時たまたま回してた配信あったから見たんだけど、◯◯入れないんですか?的なコメントに何が目的だよ論外だろほんまに俺の配信見てたかとか罵詈雑言浴びせたあげくコメントした人が謝っててクッソ胸糞悪くなったから見たくない

811 :名も無き決闘者 :2023/02/02(木) 22:02:50.46 ID:+lVu3oHm0.net
スプライト来ると思わせて、ブラマジとネオスのパックだぞ

812 :名も無き決闘者 :2023/02/02(木) 22:03:29.64 ID:WNlhYk5X0.net
セレパ内でもUR枠一番多いテーマでも4枠だから欲しいURが2枠以下になったら撤退だね

813 :名も無き決闘者 :2023/02/02(木) 22:04:36.64 ID:qOwFqvEL0.net
>>811
そしたらシャドールのパックでも引くかな
前々から使ってみたかったしティアラかビーステッド来たら強化されるらしいし

814 :名も無き決闘者 :2023/02/02(木) 22:04:47.76 ID:Ce0MALQJ0.net
>>810
こいつ派手にヤバいよな
こいつとkingなんたらは沸点低すぎて見るのやめたわ

815 :名も無き決闘者 :2023/02/02(木) 22:04:53.99 ID:Knvf6Qx80.net
僕ガイジ
スプライトが来ること無視して風、ミラフォ、ダストを二枚ずつ作成する
スモワも三枚作成
残りSR100w

だって汎用パーツほしかったんだもん

816 :名も無き決闘者 :2023/02/02(木) 22:05:00.84 ID:92oLKKwZa.net
セリオンズの話題になるとみんな事故るって言うよな
…政治か?

817 :名も無き決闘者 :2023/02/02(木) 22:05:34.72 ID:oDLNb/nB0.net
チュパカブラほんとカスやなこいつ

818 :名も無き決闘者 :2023/02/02(木) 22:05:35.83 ID:O8K2/Cwu0.net
>>811
餅キャリの禁止はなんなんだよ😡

819 :名も無き決闘者 :2023/02/02(木) 22:05:49.44 ID:Cpw62ocbd.net
遊戯王上手い奴は大体性格ねじ曲がってるからな

820 :名も無き決闘者 :2023/02/02(木) 22:05:53.90 ID:vOBFLOGz0.net
>>816
右手ピッカピカじゃない雑魚の戯言だぞ
お前は自分の右手を信じて最強セリオンズで戦っていけ

821 :名も無き決闘者 :2023/02/02(木) 22:05:54.59 ID:Z+0wFKaZ0.net
>>815
安心しろ
スプライトはUR塗れだからSRポイントなんて関係ない

822 :名も無き決闘者 :2023/02/02(木) 22:06:10.20 ID:SBWtjBrW0.net
五虹ルーンとかいう大して強くないインパクトだけのロックが流行ってるの見ると、スプラにミドラ出張とかティアラの0ターンミドラは流行りそう

823 :名も無き決闘者 :2023/02/02(木) 22:06:19.71 ID:/vYAsnQp0.net
>>816
真実だぞ
墓地にセリオンズがいなくて展開できないのザラ

824 :名も無き決闘者 :2023/02/02(木) 22:06:40.89 ID:hgRuATEc0.net
遊戯王うまくて性格いい配信者はいないのか

825 :名も無き決闘者 :2023/02/02(木) 22:07:19.65 ID:zkQO5Tjp0.net
>>816
流行ってないのが全ての答えだろ

826 :名も無き決闘者 :2023/02/02(木) 22:07:25.06 ID:WNlhYk5X0.net
お試しドローでドローの練習足りてないばっかりにセリオンズで事故っちまうんだ

827 :名も無き決闘者 :2023/02/02(木) 22:07:33.69 ID:Ce0MALQJ0.net
>>819
これよく言われるけど遊戯王のガイジ比率が高いだけだよな多分

828 :名も無き決闘者 :2023/02/02(木) 22:08:39.84 ID:HZkQ8nDj0.net
1日1万回感謝のお試しドロー

829 :名も無き決闘者 :2023/02/02(木) 22:08:56.56 ID:HQS3zWGdM.net
セリオンズの事故は=死だからな

830 :名も無き決闘者 :2023/02/02(木) 22:09:13.18 ID:txanU5Hy0.net
>>822
井戸ロックとかと違ってまだ実践的じゃね?
命削り壺センサー御前とか色々取られた背景が前提ではあるけど

831 :名も無き決闘者 :2023/02/02(木) 22:09:29.02 ID:ydUxhRJ8d.net
もうスレ民で配信しようぜ
安価踏んだやつがその日の配信者な

832 :名も無き決闘者 :2023/02/02(木) 22:09:45.21 ID:/vYAsnQp0.net
ディアノート来てpunk型作れるようになると同時に(またはそれよりも前に)スプライト来るという事実
セリオンズはもう諦めた方がいいよね

まあ俺はセリオンズパック剥いたんだけど

833 :名も無き決闘者 :2023/02/02(木) 22:09:49.11 ID:lZ3sPhmj0.net
セリオンズは最低限入れとけばいいんだよビギナーくん
機械族デッキならリンクさえ通しておけばセリオンズ手札か墓地にあれば出せるから
数が多いと逆に事故る

834 :名も無き決闘者 :2023/02/02(木) 22:10:54.09 ID:n7DN9uxua.net
罠パカにエッセンスとして混ぜるだけで十分強いと思うぞ五虹
岩戸残業させるだけでも価値あるし

835 :名も無き決闘者 :2023/02/02(木) 22:10:56.86 ID:yv3AonSZ0.net
△遊戯王上手い奴
⚪︎カードゲーム上手い奴
◎対戦ゲーム上手い奴

836 :名も無き決闘者 :2023/02/02(木) 22:11:04.03 ID:WJBisoTka.net
セリオンズって悪魔なり魔法使いのセリオンズがいたら
クリッターやウィッチでサーチしながら展開できたよな

837 :名も無き決闘者 :2023/02/02(木) 22:11:18.02 ID:to8mMO6g0.net
ティアラ関係はなんでか知らんがやたらエアプが多い
酷いのになるとアナコンダ禁止にしないとティアラで使われるとか言い出す

838 :名も無き決闘者 :2023/02/02(木) 22:11:44.48 ID:SBWtjBrW0.net
ぶっちゃけ有象無象の配信者と比べたらVの方がいいんじゃね?
単純に口が悪くないってだけでプラスやわ

839 :名も無き決闘者 :2023/02/02(木) 22:12:04.81 ID:fVcAhTJ20.net
>>836
サーチしても発動できなくね

840 :名も無き決闘者 :2023/02/02(木) 22:12:15.93 ID:TN62jYrN0.net
リリーボレアにはお世話になってるよ うん

841 :名も無き決闘者 :2023/02/02(木) 22:12:19.05 ID:yv3AonSZ0.net
Vが有象無象の配信者に他ならないじゃん

842 :名も無き決闘者 :2023/02/02(木) 22:14:52.89 ID:q66kJJ4c0.net
デュークがカスみたいなレベルと効果じゃなければ電脳で使った

843 :名も無き決闘者 :2023/02/02(木) 22:15:00.35 ID:bA2dEnro0.net
(岩戸握ってるしなんとかなるかな…)
とか思ってたら先手ラプラシアンとかいうありえないプレイングで岩戸抜かれてワロタ
プラチナ魔境すぎる

844 :名も無き決闘者 :2023/02/02(木) 22:15:58.57 ID:XDaIFMyD0.net
遊戯王上手くても暴言吐いてる配信者は見たくないな

845 :名も無き決闘者 :2023/02/02(木) 22:16:22.50 ID:WJBisoTka.net
>>839
そこは発動せずに特殊召喚するやつとか、雑にうららなりGなりサーチすれば良いんじゃないの

846 :名も無き決闘者 :2023/02/02(木) 22:17:04.12 ID:B32kpyJj0.net
>>834
まぁ五虹が本格的に流行るのはセンサー規制の後だと思うわ
五虹があれば2枚で充分だし

847 :名も無き決闘者 :2023/02/02(木) 22:17:17.28 ID:qOwFqvEL0.net
先攻ラプは割とよく見るほうだろ

848 :名も無き決闘者 :2023/02/02(木) 22:17:47.74 ID:DAKcXoul0.net
烙印めっちゃカモれるな

849 :名も無き決闘者 :2023/02/02(木) 22:18:19.77 ID:+WxDeEVVa.net
先攻ラプラシアンは狙えるとき全然やる

850 :名も無き決闘者 :2023/02/02(木) 22:18:26.77 ID:pm4Ww8X00.net
黄金郷無くなっちゃった
https://i.imgur.com/09nEd2d.jpg

851 :名も無き決闘者 :2023/02/02(木) 22:18:51.21 ID:pm4Ww8X00.net
https://i.imgur.com/2qBEqOf.jpg

遊戯王マスターデュエルpart2170
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/yugioh/1675343913/

852 :名も無き決闘者 :2023/02/02(木) 22:18:51.43 ID:to8mMO6g0.net
>>843
ラプ2構築は上振れでリンク値余ったとき普通に先行ラプするぞ

853 :名も無き決闘者 :2023/02/02(木) 22:18:58.20 ID:DAKcXoul0.net
ハンデスと1万能無効だけで十分強い

854 :名も無き決闘者 :2023/02/02(木) 22:19:46.76 ID:wEOYQO1M0.net
>>851
有能

855 :名も無き決闘者 :2023/02/02(木) 22:19:48.72 ID:DAKcXoul0.net
Ω!ラプ!超階乗!ジェットストリームアタックを仕掛けるぞ!

856 :名も無き決闘者 :2023/02/02(木) 22:19:52.55 ID:yv3AonSZ0.net
>>851
あわてんぼうのキース乙

857 :名も無き決闘者 :2023/02/02(木) 22:19:57.93 ID:037+KaJR0.net
ダイナレスラーって真面目に組めば組むほど【恐竜】になる

858 :名も無き決闘者 :2023/02/02(木) 22:19:58.84 ID:/vYAsnQp0.net
馬鹿な…早すぎる…スレ立て乙

こんなに多かったっけってくらい烙印と当たるわ

859 :名も無き決闘者 :2023/02/02(木) 22:20:00.07 ID:3VHNkZ7l0.net
同じ展開でもペンデュラムとそれ以外でイライラ度が違うのは何故だろう

860 :名も無き決闘者 :2023/02/02(木) 22:20:05.18 ID:DAKcXoul0.net
>>851
おつーリアン

861 :名も無き決闘者 :2023/02/02(木) 22:20:32.99 ID:yv3AonSZ0.net
ダイヤは1ターンで切れるので万能無効ではないです

862 :名も無き決闘者 :2023/02/02(木) 22:20:42.70 ID:DAKcXoul0.net
ルーン対策のカオスハンターが烙印に刺さるのが楽しいね

863 :名も無き決闘者 :2023/02/02(木) 22:20:50.73 ID:txanU5Hy0.net
>>846
五虹はガン積み?それともセンサーの穴分だけ?
神碑使った事ないからロック札枚数の塩梅がよぅわからん

864 :名も無き決闘者 :2023/02/02(木) 22:21:12.44 ID:+zZwtJgI0.net
>>857
最終的に【ワンキル】になりそう

865 :名も無き決闘者 :2023/02/02(木) 22:21:27.81 ID:XDaIFMyD0.net
>>851
高速スレ立て乙

866 :名も無き決闘者 :2023/02/02(木) 22:21:28.39 ID:yv3AonSZ0.net
>>859
精神がアフィブロガーになってきてるな

867 :名も無き決闘者 :2023/02/02(木) 22:21:48.52 ID:n++D7XUB0.net
>>851
早すぎんだろ…

868 :名も無き決闘者 :2023/02/02(木) 22:22:08.65 ID:HZkQ8nDj0.net
>>851
建乙

869 :名も無き決闘者 :2023/02/02(木) 22:22:18.41 ID:1f5spQaR0.net
同じ罠パカでもルーンとそれ以外でイライラ度が違うのは何故だろう?

870 :名も無き決闘者 :2023/02/02(木) 22:22:25.76 ID:XDaIFMyD0.net
>>859
笑顔が足りてないからだぞ
ちゃんとスマイルポーション飲んだか?

871 :名も無き決闘者 :2023/02/02(木) 22:23:01.90 ID:egyiO3k+0.net
俺は11000ジェム貯め込んでいる
これがどういうことかわかるか

872 :名も無き決闘者 :2023/02/02(木) 22:23:25.95 ID:1f5spQaR0.net
俺は今で15000ジェムだぜ

873 :名も無き決闘者 :2023/02/02(木) 22:23:45.88 ID:037+KaJR0.net
>>871
それは11000ジェムを貯め込んでるってことだ

874 :名も無き決闘者 :2023/02/02(木) 22:24:44.87 ID:/vYAsnQp0.net
五虹は3積みで烙印融合採用して落とせるようにしてるけどオマケで出るミラジェイドがいい仕事する時あるから気に入ってる
ムニンやゲーリ退かしてフギン待機したり相手がマトを置いてくれない時に無理やりドローに繋げたりできる

875 :名も無き決闘者 :2023/02/02(木) 22:24:53.38 ID:Z+0wFKaZ0.net
>>851
早すぎるスレ立て乙
俺でも見逃しちゃうね

876 :名も無き決闘者 :2023/02/02(木) 22:25:28.52 ID:+lVu3oHm0.net
ジェム溜め込んでる奴が多いみたいだから期限切れてからスプライト出さないとなぁ!

877 :名も無き決闘者 :2023/02/02(木) 22:25:32.87 ID:O8K2/Cwu0.net
>>871
便秘

878 :名も無き決闘者 :2023/02/02(木) 22:26:24.59 ID:unFvhpCH0.net
ジェムよりもCP溜めるのが正義だから

879 :名も無き決闘者 :2023/02/02(木) 22:26:25.67 ID:bA2dEnro0.net
>>852
なるほど
プラチナは神

880 :名も無き決闘者 :2023/02/02(木) 22:27:08.03 ID:BYtD/lbva.net
魔轟ルーンは無闇にドローしないし手札合わせの読み合いがアツい良デッキだもんな
罠パカとは格が違う

881 :名も無き決闘者 :2023/02/02(木) 22:27:10.01 ID:vmR/hmSr0.net
烙印ルーン持ってるUR適当に詰め込んだら強くなりました感あって嫌い
同じ理由で斬機相剣とかも嫌い

882 :名も無き決闘者 :2023/02/02(木) 22:27:30.92 ID:QX2SuskV0.net
KONAMI 「12日のセレパは主人公カードセットでーすwww」

(よしみんなジェムを吐いたな・・・)「月末にゲリラセレパ追加でーすwww炭酸パックでーすwww」

883 :名も無き決闘者 :2023/02/02(木) 22:27:51.85 ID:B32kpyJj0.net
>>863
五虹ガン積み

884 :名も無き決闘者 :2023/02/02(木) 22:28:52.86 ID:+LEOdJiH0.net
明日新パック来なかったら全ジェムはたいてウィッチクラフト作るわ

885 :名も無き決闘者 :2023/02/02(木) 22:30:21.72 ID:+lVu3oHm0.net
2月 ブラマジ
3月 ネオス
4月 スプライト

これで行こう

886 :名も無き決闘者 :2023/02/02(木) 22:30:47.54 ID:X8l+sYuH0.net
2日目にプラチナ魔境とか言ってるアホって頭弱いだけ?

887 :名も無き決闘者 :2023/02/02(木) 22:31:08.56 ID:+WxDeEVVa.net
周年ドーン!スプライトドーン!で大逆転なんだよね

888 :名も無き決闘者 :2023/02/02(木) 22:31:19.88 ID:jowzS4Tqd.net
五にじさんじ

889 :名も無き決闘者 :2023/02/02(木) 22:31:28.26 ID:aW1aIfu4a.net
スプライ丼

890 :名も無き決闘者 :2023/02/02(木) 22:31:37.22 ID:bA2dEnro0.net
エルドに鉄壁積まれてたんですがこれも普通なんすか…?

891 :名も無き決闘者 :2023/02/02(木) 22:31:45.71 ID:O8K2/Cwu0.net
>>887
ティアラまで実装なら盛り上がるかもしれん

892 :名も無き決闘者 :2023/02/02(木) 22:31:58.55 ID:EJIZl2wor.net
エレクトラム禁止おじさんはどこいったんだ
禁止級の超犯罪カードじゃなかったんか

893 :名も無き決闘者 :2023/02/02(木) 22:32:06.98 ID:+LEOdJiH0.net
前スレでもあったけどカエルなしスプラとかベーコンポテトパイのないマクドだしティアラ来なきゃスルー

894 :名も無き決闘者 :2023/02/02(木) 22:32:55.56 ID:MvUZWP7A0.net
>>893
主力に問題なくて草

895 :名も無き決闘者 :2023/02/02(木) 22:33:33.62 ID:yv3AonSZ0.net
本当にスプライト隠すつもりなら改訂そんな早く言うわけないっていう

896 :名も無き決闘者 :2023/02/02(木) 22:33:48.03 ID:qHzhaayC0.net
手札事故る奴は不運と踊っちまったんだよ

897 :名も無き決闘者 :2023/02/02(木) 22:34:01.52 ID:O8K2/Cwu0.net
>>893
将来的な出張パーツとして引かんの?
鉄獣、リチュアとは組めるよ

898 :名も無き決闘者 :2023/02/02(木) 22:34:24.13 ID:tUKu9mi80.net
ユニキャリと餅禁止にしてスプライト来なかったら笑う

899 :名も無き決闘者 :2023/02/02(木) 22:34:26.48 ID:aW1aIfu4a.net
ベーコンポテトパイなんて食ったことねえ
スプライトって雑魚ってことか

900 :名も無き決闘者 :2023/02/02(木) 22:34:34.50 ID:7UpjUnje0.net
罪の無いユニキャリモチカエルとハリファ返して

901 :名も無き決闘者 :2023/02/02(木) 22:34:39.97 ID:duc67zvq0.net
ゴールド5でめんどくせぇワンキルデッキかルーンとかしかあたらねぇ、先行取ると切断するし
切断したら1日接続できないようにしろよ

902 :名も無き決闘者 :2023/02/02(木) 22:34:56.47 ID:bA2dEnro0.net
>>893
割と美味い例えで草

903 :名も無き決闘者 :2023/02/02(木) 22:35:53.13 ID:/vYAsnQp0.net
切断されたら勝ち扱いにしろって思う

904 :名も無き決闘者 :2023/02/02(木) 22:37:35.01 ID:jowzS4Tqd.net
スプライトってカエル取られてからは何で戦ってるの?

905 :名も無き決闘者 :2023/02/02(木) 22:37:57.83 ID:SBWtjBrW0.net
餅なしスプライトは餅のない雑煮ってか?

906 :名も無き決闘者 :2023/02/02(木) 22:38:13.61 ID:Knvf6Qx80.net
誰か俺とデュエルしろ
https://imgur.com/a/ZePI58Q

907 :名も無き決闘者 :2023/02/02(木) 22:39:01.62 ID:Hu5sTxkF0.net
ティアラまでスルーって言ってる奴はいざティアラ来ても紙の最新カード引き合いに出してアレがないコレが来るまでスルーとか言うよ

908 :名も無き決闘者 :2023/02/02(木) 22:39:28.85 ID:+WxDeEVVa.net
おれは雑煮に餅は要らないと思ってる

909 :名も無き決闘者 :2023/02/02(木) 22:39:57.38 ID:DX3E+ZDX0.net
>>906
勝負だ

910 :名も無き決闘者 :2023/02/02(木) 22:42:25.61 ID:wEOYQO1M0.net
リリース時から勇者来るまでスルー言ってたし勇者来たら烙印来るまで温存言ってたしいざスプラ来たらティアラまでスルーか

911 :名も無き決闘者 :2023/02/02(木) 22:43:41.33 ID:MvUZWP7A0.net
パワーツールブレイバーは欲しいし使ってみたい
ぶっちゃけ炭酸とかより興味ある

912 :名も無き決闘者 :2023/02/02(木) 22:44:08.40 ID:Yl7O9WObM.net
なんやかんや安定性と止まらなさ考えたら斬機が今1番強いんちゃうかね

913 :名も無き決闘者 :2023/02/02(木) 22:44:09.15 ID:gPxTDs530.net
明日一周年じゃなかったら今度は6日か...

914 :名も無き決闘者 :2023/02/02(木) 22:45:20.19 ID:wld+GFWhr.net
毎日が一周年

915 :名も無き決闘者 :2023/02/02(木) 22:47:24.00 ID:VqBC0wkd0.net
>>903

無駄に運と時間遣わされて
何も補填なしかよと

916 :名も無き決闘者 :2023/02/02(木) 22:48:37.18 ID:QKjwUjaF0.net
ブラマジ新規がいつ来るかだけ教えてくれ

917 :名も無き決闘者 :2023/02/02(木) 22:50:42.05 ID:O8K2/Cwu0.net
>>916
半年後

918 :名も無き決闘者 :2023/02/02(木) 22:51:03.75 ID:J7nTeWc1a.net
1周年おめでとう!1周年おめでとう!(素振り)

919 :名も無き決闘者 :2023/02/02(木) 22:51:04.78 ID:4cmiptKf0.net
ルーンで斬機の妨害超えるの無理ゲーすぎるだろ
岩戸引ければ捲れるとか言ってるやつ絶対エアプだろ

920 :名も無き決闘者 :2023/02/02(木) 22:51:34.65 ID:QX8czGGG0.net
運営「忘れちまったぜ…一周年なんて言葉…」

921 :名も無き決闘者 :2023/02/02(木) 22:51:43.26 ID:AekVQTOEa.net
ベーコンポテトパイなんて10回行って1度買えば多いほうだろ

922 :名も無き決闘者 :2023/02/02(木) 22:52:18.19 ID:tdRj84Fc0.net
>>912
斬機はどうとでもなる
ルーンのインチキカード群だけ残らず永久禁止にすればかなりバランスは良い環境なんだがな

923 :名も無き決闘者 :2023/02/02(木) 22:52:37.45 ID:vOBFLOGz0.net
>>919
捲れなかったらそのデッキはルーンじゃなかったって事になるので問題ない

924 :名も無き決闘者 :2023/02/02(木) 22:52:49.51 ID:XQghbQDhr.net
ヘーホンホヘホハイな

925 :名も無き決闘者 :2023/02/02(木) 22:53:10.39 ID:/vYAsnQp0.net
一周年
ありもしないもの
期待すな

KONMAI

926 :名も無き決闘者 :2023/02/02(木) 22:53:30.45 ID:bA2dEnro0.net
>>919
そうだぞ
最低破壊は握ってないと無理

927 :名も無き決闘者 :2023/02/02(木) 22:53:30.88 ID:53AB02bS0.net
壁紙増やしてほしいのとランクマのBGM変更できる様にしてほしい

928 :名も無き決闘者 :2023/02/02(木) 22:53:44.99 ID:a6yLwuEx0.net
どうみても斬機ふわんに刺さるカード積めるルーンのがつえーだろ

929 :名も無き決闘者 :2023/02/02(木) 22:53:50.05 ID:pO9KNCxAM.net
いよいよ明日一周年だな…

930 :名も無き決闘者 :2023/02/02(木) 22:54:18.81 ID:i028e/120.net
1周年とはなんだ?いつ発動する?

931 :名も無き決闘者 :2023/02/02(木) 22:55:14.89 ID:53AB02bS0.net
次のパックはスプライト、ブラマジ、春化粧あたり?

932 :名も無き決闘者 :2023/02/02(木) 22:55:15.87 ID:QX8czGGG0.net
昼に斬機ルーンでスレマやろうとして斬機側が誰も来なくて解散してたな

933 :名も無き決闘者 :2023/02/02(木) 22:55:23.33 ID:TdfTE8eO0.net
タイミングを逃しているため一周年を発動出来ません

934 :名も無き決闘者 :2023/02/02(木) 22:55:42.26 ID:24HKkwR60.net
実際餅とユニキャリ抜きでスプライトとかKONMAI炭酸恐れすぎでしょ

935 :名も無き決闘者 :2023/02/02(木) 22:56:02.26 ID:dXtXfDRTd.net
1周年が楽しみ過ぎて震えてきたぜ……
どんなイベントが開催されるんだ?ジェムも沢山配ってほしいなぁ

936 :名も無き決闘者 :2023/02/02(木) 22:56:09.51 ID:TdfTE8eO0.net
スレマだろうとルーンと対戦しようって言われて誰が行くんだ…?

937 :名も無き決闘者 :2023/02/02(木) 22:56:16.29 ID:yv3AonSZ0.net
ルーンがいなきゃ一滴ガン積みして斬機メタれるんだなぁ

938 :名も無き決闘者 :2023/02/02(木) 22:57:11.23 ID:htUvHAfj0.net
むしろ絶対に相手がルーンを使うとわかっているならガチガチにメタって鬱憤を晴らせばよいのでは

939 :名も無き決闘者 :2023/02/02(木) 22:57:36.54 ID:24HKkwR60.net
斬機組んだほうが強い、まである

940 :名も無き決闘者 :2023/02/02(木) 22:58:20.34 ID:bA2dEnro0.net
>>928
何回でも言うけどルーン側の妨害がほぼ刺さらないから
死ぬ気でセンサー引き込むしかほとんど勝ち筋ない
岩戸あるやん!っていう人も居るが
岩戸+輝きと破壊握ってないと解決にならないからかなり厳しい

941 :名も無き決闘者 :2023/02/02(木) 22:58:28.69 ID:TdfTE8eO0.net
メタって封殺してもあんまスッキリしないしな…
純粋にただなんも面白くないんだわルーンは

942 :名も無き決闘者 :2023/02/02(木) 22:58:30.22 ID:QX8czGGG0.net
>>936
斬機とルーンでどっちが有利かみたいな論争の決着つけるためなんだからそら来ないと

943 :名も無き決闘者 :2023/02/02(木) 22:59:08.37 ID:bA2dEnro0.net
罠ルーンミラーは結構楽しい
実力かなり出る

944 :名も無き決闘者 :2023/02/02(木) 22:59:13.95 ID:53AB02bS0.net
とりあえずビーステッド早くきてほしい

945 :名も無き決闘者 :2023/02/02(木) 22:59:17.91 ID:TdfTE8eO0.net
その手の論争してるの大体使ってない奴らだから…

946 :名も無き決闘者 :2023/02/02(木) 22:59:22.59 ID:i028e/120.net
斬機派とルーン派で決闘すりゃ解決する問題を何故ここまで引っ張るのか

947 :名も無き決闘者 :2023/02/02(木) 22:59:33.75 ID:lCX7yAsJ0.net
ビーステッドは一生来なくていい

948 :名も無き決闘者 :2023/02/02(木) 22:59:53.98 ID:rxLk4T7O0.net
その答えはデュエルの中で見つけるしかないぞ

949 :名も無き決闘者 :2023/02/02(木) 23:00:00.49 ID:VF15FJRE0.net
ルーンはちゃんと何時なんどきでもデュエルができるというのに斬機使いは昼間から仕事行ってんのかよ
雑魚じゃん

950 :名も無き決闘者 :2023/02/02(木) 23:00:10.77 ID:1Gi4l5hN0.net
>>943
ドロー運ゲーだろ
ルーンミラーと分かったうえで命削ったりするのは論外な

951 :名も無き決闘者 :2023/02/02(木) 23:00:21.01 ID:X8l+sYuH0.net
フギン泉手札1をラプラに飛ばされたらほぼ勝ち目ないからな

952 :名も無き決闘者 :2023/02/02(木) 23:01:18.16 ID:bA2dEnro0.net
>>950
どうカード切ってくかしっかり考えないと行かんやろ
ドロソも使えんしな

953 :名も無き決闘者 :2023/02/02(木) 23:01:21.02 ID:bdqiGnaoM.net
仕事なんてやってたら一日5時間もやれないじゃん
それでもデュエリストか?

954 :名も無き決闘者 :2023/02/02(木) 23:01:34.38 ID:5ISbSDEj0.net
ルーン使ってるとよく斬機捲れるわ
俺は岩戸もセンサーもバック除去も引き込めるから

955 :名も無き決闘者 :2023/02/02(木) 23:01:44.17 ID:a5zvTRWyd.net
よく考えられたザンキプラン勇者デッキに出会った
勇者止めたらプランキッズ出てきてプランクからロック回収しつつ
アハシマからダランベルシアン出てきてサーキュラー始まった
http://imgur.com/2eSPfbH.jpg

956 :名も無き決闘者 :2023/02/02(木) 23:02:07.68 ID:4cmiptKf0.net
ラプラシアンだけだったらまだ普通にキツイくらいでいいけどほぼ全員がコンフリクトまでサーチしてくるからそうなるともうどうにもならん

957 :名も無き決闘者 :2023/02/02(木) 23:02:08.94 ID:J7nTeWc1a.net
これもうルーンの不戦勝でいいだろ

958 :名も無き決闘者 :2023/02/02(木) 23:02:38.20 ID:wEOYQO1M0.net
斬機使い「斬機強い」ルーン使い「ルーンの方が強い」ならスレバになり得るけど毎回逆なんだよね
自分のデッキを自信持って強い言える奴は存在しないのか

959 :名も無き決闘者 :2023/02/02(木) 23:03:12.45 ID:fn5eQuo40.net
ランクマでふわん相手に後攻で2連続
不運だと思いつつも2連勝・・・やっぱ結界像なしだと害鳥弱くねーか?

960 :名も無き決闘者 :2023/02/02(木) 23:03:15.35 ID:1Gi4l5hN0.net
斬機もルーンも使ってるけど五虹ルーン頭悪すぎて切れそう
残業天岩戸氏ね

961 :名も無き決闘者 :2023/02/02(木) 23:03:25.13 ID:5ISbSDEj0.net
斬機ってコンフリクトとマイクロコーダー採用してる奴ばっかじゃねぇだろ

962 :名も無き決闘者 :2023/02/02(木) 23:03:29.14 ID:O8K2/Cwu0.net
ルーン組vs斬機組で戦え
勝った方のテーマが規制な
ルーム 90238
観戦 184503

963 :名も無き決闘者 :2023/02/02(木) 23:04:13.31 ID:yv3AonSZ0.net
>>958
お互いが逆のデッキつかえば解決じゃん

964 :名も無き決闘者 :2023/02/02(木) 23:04:15.21 ID:i028e/120.net
名前にルーンか斬機入れないと共食いになるから気を付けろよ

965 :名も無き決闘者 :2023/02/02(木) 23:04:43.24 ID:fn5eQuo40.net
>>961
でもそれが一番強い型なんでしょ?

966 :名も無き決闘者 :2023/02/02(木) 23:05:26.09 ID:5ISbSDEj0.net
今期相剣使ってるけどやっぱなんだかんだでつえーな相剣

967 :名も無き決闘者 :2023/02/02(木) 23:06:28.63 ID:yv3AonSZ0.net
マイクロコンフリクト入れたら誘発減るんで好き好きじゃない?

968 :名も無き決闘者 :2023/02/02(木) 23:06:36.70 ID:fn5eQuo40.net
>>966
Gきついし抱擁で簡単に止まるし弱くね?
今日何回か使ったけど弱すぎてすぐ辞めた

969 :名も無き決闘者 :2023/02/02(木) 23:07:28.89 ID:a6yLwuEx0.net
斬機は初動増やさないと先行取っても事故るんで事故らないルーン勝ちます

970 :名も無き決闘者 :2023/02/02(木) 23:07:33.03 ID:tdRj84Fc0.net
>>958
対戦ゲームはTier最上位握りながら「勝つのは俺の腕、負けるのは性能差」とか言うのが様式美だろ
格ゲーなんてロケテストで有名プレイヤーが愛用キャラ下げる情報戦までやるぞ

971 :名も無き決闘者 :2023/02/02(木) 23:07:36.45 ID:bA2dEnro0.net
斬機ちゃんと斬機で草

972 :名も無き決闘者 :2023/02/02(木) 23:07:48.78 ID:4+mvC/gs0.net
1周年なんかあった?

973 :名も無き決闘者 :2023/02/02(木) 23:08:07.12 ID:yv3AonSZ0.net
相剣がGに弱い論者!?死んだはずでは!?

974 :名も無き決闘者 :2023/02/02(木) 23:08:16.29 ID:kfRLnb6HH.net
ハホヒーください

975 :名も無き決闘者 :2023/02/02(木) 23:08:16.90 ID:bA2dEnro0.net
>>969
いやルーンのが事故るぞ
フギン初動は事故じゃない!!!!って言われると知らん

976 :名も無き決闘者 :2023/02/02(木) 23:08:23.99 ID:ZoI7CETr0.net
一周年の告知ないからハイネ泣かす

977 :名も無き決闘者 :2023/02/02(木) 23:08:27.56 ID:1Gi4l5hN0.net
マイクロがスモワの経路になるから有能
あとガッチリイグニスターも有能

978 :名も無き決闘者 :2023/02/02(木) 23:08:35.19 ID:5ISbSDEj0.net
>>965
斬機のどのタイプが1番強いかなんて明言できるほどまだ研究されてないけど
コンフリクトとかコーダー採用してない方が主流だと思うぞ

979 :名も無き決闘者 :2023/02/02(木) 23:08:38.58 ID:wWI4q1nmd.net
石の期限が来るからとりあえずサラマンストラク買ったんだが・・・
パラエク入れてない人すらバグースカいれてるけどこサラマンでどうやって出すん?

980 :名も無き決闘者 :2023/02/02(木) 23:09:04.35 ID:vOBFLOGz0.net
ルーンばっかでざんきいねぇ!

981 :名も無き決闘者 :2023/02/02(木) 23:09:09.36 ID:bA2dEnro0.net
ルーンしかいなくて草

982 :名も無き決闘者 :2023/02/02(木) 23:09:14.93 ID:fn5eQuo40.net
>>969
事故った斬機なんて見たことがない

983 :名も無き決闘者 :2023/02/02(木) 23:09:14.96 ID:vOBFLOGz0.net
>>975
事故ではないだろ
少なくとも動けてるんだから

984 :名も無き決闘者 :2023/02/02(木) 23:09:34.43 ID:yv3AonSZ0.net
通常召喚した星4とサーキュラーでバグースカ立てるのが強いって聞いた
サラマンに星4何があるかは知らん

985 :名も無き決闘者 :2023/02/02(木) 23:09:40.97 ID:lCX7yAsJ0.net
>>980


986 :名も無き決闘者 :2023/02/02(木) 23:09:45.30 ID:AlsJeO8v0.net
禁止令で1周年記念を宣言します
何かありますか?

987 :名も無き決闘者 :2023/02/02(木) 23:09:51.56 ID:vOBFLOGz0.net
>>984
フレイムバッファローって4じゃなかったっけ

988 :名も無き決闘者 :2023/02/02(木) 23:10:01.44 ID:bA2dEnro0.net
>>983
正直このムーブは事故と言って差し支えないと思うの
止められた瞬間敗北ほぼ確だし

989 :名も無き決闘者 :2023/02/02(木) 23:10:48.14 ID:5ISbSDEj0.net
>>968
龍淵素引きできねーと真の相剣使いにはなれねぇな😎

990 :名も無き決闘者 :2023/02/02(木) 23:11:13.49 ID:TdfTE8eO0.net
こりゃ斬機の不戦敗だな
じゃあ勝者のルーン規制しよう

991 :名も無き決闘者 :2023/02/02(木) 23:11:13.73 ID:vOBFLOGz0.net
>>988
それをいったら烙印とかどんな動きしても烙印融合がうらら喰らうから絶対事故るデッキじゃん
そんな主張するやついたらビビるわ

992 :名も無き決闘者 :2023/02/02(木) 23:11:37.19 ID:a6yLwuEx0.net
じゃあルーンに超階乗指名者誘発みたいな事故あるんか?

993 :名も無き決闘者 :2023/02/02(木) 23:11:38.25 ID:QX2SuskV0.net
>>979
フォウルから出してるんじゃないの
自分はレディデバッガーとミーア使うけど

994 :名も無き決闘者 :2023/02/02(木) 23:11:44.58 ID:X8l+sYuH0.net
>>982
ランクマで今事故ったわ

995 :名も無き決闘者 :2023/02/02(木) 23:12:04.86 ID:bA2dEnro0.net
>>991
烙印にうらら打たれてもゲーム終わらんがフギンに無効されたらゲーム終わるし
ヴェーラー抱擁うらら全部食らうんだぞ?

996 :名も無き決闘者 :2023/02/02(木) 23:12:18.34 ID:vOBFLOGz0.net
>>992
ルーン魔法しか来なくて泉ドローでも妨害ルーン引けないとかならなくはない

997 :名も無き決闘者 :2023/02/02(木) 23:12:23.03 ID:zQPAtsBsa.net
ルーンは先行とっても永続罠引けないことあるよ
まあ環境相手は普通に負けるから事故だろ

998 :名も無き決闘者 :2023/02/02(木) 23:12:39.66 ID:cJ5F51660.net
残基対ルーンは正直コインゲーだと思ってる

999 :名も無き決闘者 :2023/02/02(木) 23:12:44.64 ID:bA2dEnro0.net
>>992
穂先輝き凍てつくドロソ罠なしのルーン魔法のみとかはほぼ終わり

1000 :名も無き決闘者 :2023/02/02(木) 23:12:46.10 ID:kfRLnb6HH.net
ふむ…何も誘発食らわないデッキを使うのはどうだろう?

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
194 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver 2014.07.20.01.SC 2014/07/20 D ★