2ちゃんねる スマホ用 ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

遊戯王マスターデュエルpart2177

1 :名も無き決闘者 (7段) :2023/02/04(土) 17:27:54.38 ID:MbmYBYQV0.net ?2BP(1000)
https://img.5ch.net/ico/nida.gif
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512

スレ立て時に!extend:checked:vvvvvv:1000:512 が3行になるよう↑に補充し、gif があればextendコマンドが先頭になるように削除してください(スレを建て後に1行消えてワッチョイが発動すれば成功です)
☆遊戯王マスターデュエル公式ページ(コナミ)☆
https://www.konami.com/yugioh/masterduel/jp/ja/
☆遊戯王マスターデュエル公式Twitter☆
https://twitter.com/YuGiOh_MD_INFO
☆遊戯王OCG公式Q&A☆
https://www.db.yugioh-card.com/yugiohdb/faq_search.action?request_locale=ja
☆避難所 (したらば)☆
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/anime/10817/
☆ルムマの感想などはこちらで☆
【リンクス】遊戯王ルームスレ3部屋目【マスター】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/yugioh/1673521724/
・荒らし・煽り・は黙ってNGしてスルー
・次スレは>>850が宣言をしてから立てる
・【重要】立てられない場合はBEログイン状態で迅速に申し出たあと、スレ立てを依頼すること
>>850が踏み逃げした場合>>900が宣言してからスレ立てし、>>900も踏み逃げした場合は有志が宣言して立てても可
・踏み逃げやbeにログインせず立てられない宣言をした人、スレを勝手に立てる人がいたら荒らしなのでNGして、荒らしが立てたスレはスルー
・ワッチョイが機能していないスレは保守せずに落とすこと

※前スレ
遊戯王マスターデュエルpart2176
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/yugioh/1675487054/ VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
(deleted an unsolicited ad)

2 :名も無き決闘者 :2023/02/04(土) 17:28:36.84 ID:MbmYBYQV0.net ?2BP(1000)
https://img.5ch.net/ico/nida.gif
【遊戯王板でスレ立てをするにはBEへのログインが必須です】
BEアカウント作成(捨てアドでOK→登録後メールから1000ポイント入手 ※入手必須)
http://be.5ch.net/
※スレ建て方法
http://id5.fm-p.jp/613/gustavmax/
【bb2cでbeを使いスレ立てする方法】
設定欄のメアドを入力しログイン~を緑にしたあと
「一覧で一度板更新」してからいつものようにスレ立て
ps://i.imgur.com/5pMrqSk.jpg
【mate版】
ps://i.imgur.com/XzU9byr.png
【mate版2】
ps://i.imgur.com/rbQc91u.jpg
【jane版】
ps://i.imgur.com/cxOhSM4.jpg
ps://i.imgur.com/tmWqw2g.jpg
・1度スレ立てをすると1~2週間は立てられないので連続で踏まないように注意
・保守は>>20レスまで、最後のレスから1時間経った場合は即死
・連投規制が非常に厳しいので手が空いている方は保守へのご協力お願いします
・Beポイントを受け取らないとスレ立て出来ません。新規ユーザーは注意!
・Beアカウント取得後規制などでスレ立てに手間取りそうなら迅速に申し出てスレ立てを依頼してください。

【注意】
共用Beは悪用のため廃止されました
各自取得をお願いします

3 :名も無き決闘者 :2023/02/04(土) 17:29:03.97 ID:MbmYBYQV0.net
よくある質問
Q.○○って収録されてる?
A.深淵DPの全て及びバトルオブカオス、SHINY BOX、ディメンションフォース、パワーオブジエレメンツの一部のカードは基本収録されています
※1.海外未収録の一部のカード等は実装されていません
※2.海外カードの一部が先行実装されています
Q.まず何をすればいいの?
A.ソロモードのデュエルストラテジーをクリアしましょう各種召喚方法についてのチュートリアルや簡単なデュエルでジェムがもらえます
Q.何を買えばいいの?
A.〇〇セットを全部,デュエルパス,同じストラク3箱(好み)
初心者にはホープ、ドラゴンメイド、サラマングレイト辺りがオススメ
Q.パックはどれ剥けばいい?
A.自分が組みたいテーマがピックアップされているシークレットパック
〇〇セット開封後に出てない場合は欲しいテーマのSRかURを1枚作成すると出現
Q.パックを出すためのポイントがない
A.Nカードを1枚分解→作成するとミッションでSRUR1枚分のポイントがもらえます
Q.検索してもカードが出てこない
A.テキスト検索の横のボタンで未所持カードを表示するか選択できます
Q.分解できないカードがある
A.初期デッキ・ストラクチャーデッキ・レガシーパックから出たカードは分解できません
Q.一括分解がない
A.カードリスト右上のボタンで開けるサブメニューにあります
Q.おすすめの設定は?
A.自己チェーン あり 発動確認 スイッチ カード配置位置 マニュアル 発動順の設定 する カード説明の自動表示 する セットカードの透過表示 する
Q.○○ってバグ?
A.99%バグではありません
テキストやログの確認,遊戯王wikiや公式データベースのQ&Aで検索しましょう

4 :名も無き決闘者 (ワッチョイW 5b5f-RTgK [183.86.57.104]):2023/02/04(土) 17:44:59.20 ID:7JQfaF3r0.net
たておつー

5 :名も無き決闘者 (オッペケ Srd1-go3G [126.158.180.249]):2023/02/04(土) 17:45:49.41 ID:rdtoPYsBr.net
立ておつ

6 :名も無き決闘者 (スップ Sd03-BLqD [1.75.228.212]):2023/02/04(土) 17:45:52.09 ID:ZBocX76Pd.net
早く実装してくれ
https://i.imgur.com/Ym7siea.jpg
https://i.imgur.com/F3wzYrY.jpg
https://i.imgur.com/LrsSsGS.jpg
https://i.imgur.com/Ctx97Of.jpg

7 :名も無き決闘者 (スップ Sd03-1vmv [1.66.100.147]):2023/02/04(土) 17:46:14.06 ID:7BEbu4aId.net
ラドリー

8 :名も無き決闘者 (アウアウウー Sa79-qyPq [106.133.115.182]):2023/02/04(土) 17:46:30.85 ID:9sB7TZ6Ea.net
🐧このスレは悪のサイバース族禁止ですよ
悪だからしょうがないよねw

9 :名も無き決闘者 (ワッチョイW c554-TunR [126.168.104.204]):2023/02/04(土) 17:46:42.35 ID:vAofS/lE0.net
ラドリー

10 :名も無き決闘者 (ワッチョイ 15ba-F1up [118.6.205.90]):2023/02/04(土) 17:46:55.05 ID:oSz+930T0.net
結界像返して

11 :名も無き決闘者 (ワッチョイW 2362-rq4H [125.193.148.192]):2023/02/04(土) 17:47:07.98 ID:/JxonHsW0.net
>>6
ミラージュドラゴンくん君いつのまにイメチェンしたの?

12 :名も無き決闘者 (ワッチョイW e5f8-hkrG [116.83.238.22]):2023/02/04(土) 17:47:11.75 ID:hIrWDn0R0.net
立て乙

ここが新しいラドリーラドリーね

13 :名も無き決闘者 (ワッチョイW 5b5f-RTgK [183.86.57.104]):2023/02/04(土) 17:47:35.47 ID:7JQfaF3r0.net
デスピア堕ち?フルルドリスも早く欲しいなぁ

14 :名も無き決闘者 (ワッチョイW 837d-n0n6 [101.140.242.82]):2023/02/04(土) 17:47:35.83 ID:yRPHJi7q0.net
俺のデッキに入ってるサイバース族リンスパだけだわ

15 :名も無き決闘者 (ワッチョイW ed79-jIXg [24.41.113.192]):2023/02/04(土) 17:47:41.89 ID:4qFosB7D0.net
良い子は確率ちゃんと計算しようね
ツールもあることだし

16 :名も無き決闘者 (アウアウウー Sa79-lzBW [106.129.155.225]):2023/02/04(土) 17:47:58.33 ID:vhfBXkBia.net
9期以降に環境入ったテーマ
全部悪です😎👍

17 :名も無き決闘者 (アウアウウー Sa79-Mx5o [106.146.100.53]):2023/02/04(土) 17:48:07.77 ID:xHOLu40va.net
最近思うんだけど戦士族っていうほど強くなくない?

18 :名も無き決闘者 (ワッチョイW c554-TunR [126.168.104.204]):2023/02/04(土) 17:48:22.88 ID:vAofS/lE0.net
サイバース族禁止でいいけどトライゲートウィザードくんだけは許して

19 :名も無き決闘者 (ワッチョイW 2362-rq4H [125.193.148.192]):2023/02/04(土) 17:48:48.35 ID:/JxonHsW0.net
>>13
あれ多分デスピアの力取り込んでるだけでねーさんの意思はしっかりしてるっぽいんだよな

20 :名も無き決闘者 (スップ Sd03-1vmv [1.66.100.147]):2023/02/04(土) 17:48:58.27 ID:7BEbu4aId.net
>>17
強くないから増援とフェニックスブレード緩和していいよな

21 :名も無き決闘者 (スップ Sd03-BLqD [1.75.228.212]):2023/02/04(土) 17:49:07.86 ID:ZBocX76Pd.net
>>11
まーた幻竜が悪さしそうだわ

22 :名も無き決闘者 (ワッチョイW 837d-n0n6 [101.140.242.82]):2023/02/04(土) 17:49:14.59 ID:yRPHJi7q0.net
>>17
強くあってはならない種族なんだ
イゾルデを呪え

23 :名も無き決闘者 (スプッッ Sd03-ujFI [1.75.229.81]):2023/02/04(土) 17:49:30.04 ID:bPgjoUf6d.net
いいか、みんなエルドとロンゴミは別々だとクソ野郎だが
   (゚д゚ )
   (| y|)

 二つ合わされば
 クソ野郎になる
  ( ゚д゚) エル ロン
  (\/\/

24 :名も無き決闘者 (ワッチョイW ed79-jIXg [24.41.113.192]):2023/02/04(土) 17:49:51.87 ID:4qFosB7D0.net
増援弱くね
サーキュラーサーチできないし

25 :名も無き決闘者 (ワッチョイW 7538-g6nb [60.56.200.231]):2023/02/04(土) 17:50:00.24 ID:4+Ldx3+k0.net
そろそろghotiも先行実装しねーかな
除外海産物したい

26 :名も無き決闘者 (ワッチョイW dbbf-0cQs [223.223.67.133]):2023/02/04(土) 17:50:06.76 ID:xl1fuT5L0.net
サンドラって結局烙印型が最強アフィ?
召喚サンドラってまだやれるか?

27 :名も無き決闘者 (アウアウウー Sa79-4xcC [106.133.132.35]):2023/02/04(土) 17:50:33.82 ID:dGwBHZIKa.net
ブラマジとかいうスキドレも里も貼るのに特に嫌われてないデッキ

28 :名も無き決闘者 (ワッチョイW 0362-52hG [133.204.181.224]):2023/02/04(土) 17:51:12.63 ID:KmRgJh2a0.net
増援って海外で数年前に無制限になったくらいだしザコじゃね

29 :名も無き決闘者 (スップ Sd43-4Shn [49.97.13.188]):2023/02/04(土) 17:51:36.30 ID:IZV4tO22d.net
斬機の力を取り込んでプランキッズ復権してるんだな
プランクでミュー回収できるし制限の意味あんまないの草

30 :名も無き決闘者 (ワッチョイW 2362-rq4H [125.193.148.192]):2023/02/04(土) 17:51:43.15 ID:/JxonHsW0.net
>>21
よく見たら書いてあることなかなかエグいな…なんで当然の如く相手の墓地からモンスターパクる効果が標準でついてるんだよ…

31 :名も無き決闘者 (ワッチョイW 0362-52hG [133.204.181.224]):2023/02/04(土) 17:51:55.02 ID:KmRgJh2a0.net
>>27
インチキドローして引に行かないからセーフ

32 :名も無き決闘者 (ワッチョイW 7554-8qxa [60.102.50.246]):2023/02/04(土) 17:52:12.16 ID:1918HQmk0.net
剛鬼とかいう戦士最強テーマ

33 :名も無き決闘者 (アウアウウー Sa79-rq4H [106.146.78.8]):2023/02/04(土) 17:53:16.12 ID:Z+0ZF47Xa.net
>>8
大人しくしてねーとアンデットワールド貼るぞくそ鳥

34 :名も無き決闘者 (ワッチョイW 0362-52hG [133.204.181.224]):2023/02/04(土) 17:54:00.98 ID:KmRgJh2a0.net
剛鬼ゴブリンいないし流石にHEROの方が強いのでは

35 :名も無き決闘者 (ワッチョイW ed79-jIXg [24.41.113.192]):2023/02/04(土) 17:54:24.91 ID:4qFosB7D0.net
マイニング制限でよくね?
サーキュラーサーチは強すぎるだろ

36 :名も無き決闘者 (アウアウウー Sa79-Mx5o [106.146.100.91]):2023/02/04(土) 17:54:35.70 ID:ctu1vXdza.net
>>20
フェニックスブレードって実際未だに規制されなきゃいけないようなカードなの
よく知らないから手札コストくらいしか使い方わかんない

37 :名も無き決闘者 (ササクッテロラ Spd1-J9Eh [126.182.209.134]):2023/02/04(土) 17:54:37.76 ID:+JEupj/Ep.net
害鳥駆除はお任せください
https://i.imgur.com/uq1d5Hq.jpg

38 :名も無き決闘者 (ワッチョイW ad88-5+QX [210.20.155.186]):2023/02/04(土) 17:56:05.29 ID:GDDtmr6g0.net
カオス新規はドラリンにぶち込めるのはディスパテルくらいなの?

39 :名も無き決闘者 (スププ Sd43-kb9z [49.98.74.213]):2023/02/04(土) 17:56:08.74 ID:BOzPVHR0d.net
>>27
ライストで終わりじゃん

40 :名も無き決闘者 (アウアウウー Sa79-nPnK [106.132.78.85]):2023/02/04(土) 17:56:14.53 ID:Z6bM5ZkXa.net
ルベリオンにわらし!→墓穴
赭の烙印にわらし!→墓穴

墓穴に投げるわらしは強いが、それ以外に投げるわらしはいつも墓穴されていく・・・

41 :名も無き決闘者 (ワッチョイW 837d-n0n6 [101.140.242.82]):2023/02/04(土) 17:56:19.01 ID:yRPHJi7q0.net
そういえば結界像禁止になってからアンワ貼って🐧に負けた事ないな
逆に言えば結界像さえあればアンワ貼られても勝てた🐧強すぎる

42 :名も無き決闘者 (アウアウウー Sa79-Mx5o [106.146.100.91]):2023/02/04(土) 17:56:36.26 ID:ctu1vXdza.net
HEROには一応悪魔族や炎族や魔法使い族もいるんだよね

43 :名も無き決闘者 (アウアウウー Sa79-I68V [106.146.97.74]):2023/02/04(土) 17:56:38.09 ID:PfgBb+mpa.net
アダマシア死ね

44 :名も無き決闘者 (アウアウウー Sa79-qyPq [106.133.115.182]):2023/02/04(土) 17:57:13.06 ID:9sB7TZ6Ea.net
ブロドラ「ぐえ〜死んだのでサーチしますね」

45 :名も無き決闘者 (ブーイモ MM0b-shpS [133.159.150.158]):2023/02/04(土) 17:57:46.30 ID:H4glb8sHM.net
戦士族はちょっと目を離すとイゾルデデビフラ先行ワンキルしてくるからな

46 :名も無き決闘者 (スップ Sd03-BLqD [1.75.228.212]):2023/02/04(土) 17:57:57.24 ID:ZBocX76Pd.net
カオスとかいう数十年もカテゴリのまま君臨し続けるデッキ

47 :名も無き決闘者 (ワッチョイ 95b2-4osW [182.165.8.211]):2023/02/04(土) 17:58:48.93 ID:ZES1FP/c0.net
>>46
英語の方でカオスの皆さんの名前ぐちゃぐちゃだからね仕方ないね

48 :名も無き決闘者 (ワッチョイ 6528-EOzK [180.16.36.133]):2023/02/04(土) 17:58:53.95 ID:Zpvzj5Y90.net
マイニング制限でもスモワがあるので

49 :名も無き決闘者 (アウアウウー Sa79-2Smg [106.131.25.203]):2023/02/04(土) 17:59:06.91 ID:km8UgReNa.net
ルーンが嫌われる理由は大体フギンのせいだから
ルーン使ってる奴にはDV受けるし可哀想だよね

50 :名も無き決闘者 (スップ Sd03-1vmv [1.66.100.147]):2023/02/04(土) 17:59:21.16 ID:7BEbu4aId.net
>>36
フェニックスブレードが強いというよりイゾルデ抑制の為の禁止じゃねえかな
これ以外の装備魔法でぱっとする奴少ないんだよね

51 :名も無き決闘者 (ワッチョイW 257b-KWKL [14.9.229.32]):2023/02/04(土) 17:59:48.01 ID:sYAPP7lW0.net
サーキュラーもマイニングもスモワも制限にしようそうしよう

52 :名も無き決闘者 (ワッチョイW 5da6-m8XF [58.146.6.97]):2023/02/04(土) 17:59:48.10 ID:W+hAnBi20.net
サーキュラーのせいで引退しそう

53 :名も無き決闘者 (ワッチョイ 3d13-5o8P [202.91.61.54]):2023/02/04(土) 17:59:55.45 ID:Gk5z4PnJ0.net
ルベリオンにわらし投げられるチェーンの組み方なら必ずケア用の札持ってるって事だからな

54 :名も無き決闘者 (ワッチョイW 6b91-qyPq [113.37.34.9]):2023/02/04(土) 18:00:04.81 ID:BijdzzNC0.net
フギンはいじめてこそ輝くタイプ

55 :名も無き決闘者 (スプッッ Sd03-ujFI [1.75.229.81]):2023/02/04(土) 18:00:24.46 ID:bPgjoUf6d.net
環境にハンデスが居るってクソだよなぁ

56 :名も無き決闘者 (スップ Sd03-BLqD [1.75.228.212]):2023/02/04(土) 18:00:40.32 ID:ZBocX76Pd.net
カオスデッキ組むとしてEXもエクシーズとシンクロだけの美しい白黒構成にしたいわ
だからエクシーズでカオスカテゴリー出してくれ

57 :名も無き決闘者 (スプッッ Sd03-mfKb [1.75.245.220]):2023/02/04(土) 18:00:57.24 ID:T2pcNKHfd.net
スモワは他も巻き込むからやめてくれ……なくてもいいか
正直ルート把握すんの面倒だし

58 :名も無き決闘者 (ワッチョイW 0b88-exhn [121.104.135.151]):2023/02/04(土) 18:01:27.58 ID:n1M4bPRY0.net
フギン
ぼ…防御たのむ…

59 :名も無き決闘者 (ワッチョイW 837d-n0n6 [101.140.242.82]):2023/02/04(土) 18:01:51.19 ID:yRPHJi7q0.net
寿司とレモンにスモワ入れてるからやめてくれ
というかスモワ規制てなんだよ

60 :名も無き決闘者 (ワッチョイW dd62-XYYY [122.131.96.1]):2023/02/04(土) 18:02:43.11 ID:DwIwEAiB0.net
斬機の制限叫ぶ連中のIPが以前のスレでルーン庇ってた奴らで草も生えない

盤上も盤外も姑息な手を使うもんだ

61 :名も無き決闘者 (アウアウエーT Sa93-F1up [111.239.171.34]):2023/02/04(土) 18:02:59.41 ID:55ifu/Isa.net
スモワ規制していいよ
サーチできる範囲が広すぎてろくなことに使われないんで

62 :名も無き決闘者 (ワッチョイW 7554-1ir6 [60.87.165.82]):2023/02/04(土) 18:03:16.56 ID:cgJZGjoa0.net
ガンブラー・ドラゴンとかいうこの世に生まれたことが消えない罪のモンスター

63 :名も無き決闘者 (ワッチョイW fd88-SMTy [106.160.182.240]):2023/02/04(土) 18:03:23.07 ID:IK1V99nL0.net
ダイヤ禁止

ある程度まともなデッキになるしこれでも普通に環境トップだろうな

64 :名も無き決闘者 (スッップ Sd43-bvZd [49.98.147.174]):2023/02/04(土) 18:03:31.93 ID:xrizjhXnd.net
フギン「いいからメガネかけておっぱい盛れシンイチ」

65 :名も無き決闘者 (ワッチョイ 3d13-5o8P [202.91.61.54]):2023/02/04(土) 18:03:43.00 ID:Gk5z4PnJ0.net
まあスモワ正直めっちゃ強いから規制って言いたくなる気持ちわからんでもない
ぶっちゃけほぼ万能サーチだし

66 :名も無き決闘者 (アウアウウー Sa79-qyPq [106.133.112.99]):2023/02/04(土) 18:03:43.35 ID:5MdTKzwda.net
スモワ規制とか斬機の政治はじまったな
このスレはサイバース族禁止のはずだぞ?

67 :名も無き決闘者 (アウアウウー Sa79-Mx5o [106.146.103.139]):2023/02/04(土) 18:04:01.07 ID:9sf1EFcna.net
ディスパテルってドラゴンリンクにバロネス差し置いて入るん?

68 :名も無き決闘者 (ワッチョイW 95fa-/K5U [182.170.139.130]):2023/02/04(土) 18:04:06.04 ID:ArmzYLng0.net
フギンちゃんに眼鏡かけさせて乳盛ればいいのか

69 :名も無き決闘者 (ワッチョイW 837d-n0n6 [101.140.242.82]):2023/02/04(土) 18:04:34.45 ID:yRPHJi7q0.net
ふーむではサーキュラー制限で手を打とうか🤔

70 :名も無き決闘者 (スッップ Sd43-aMRD [49.98.141.166]):2023/02/04(土) 18:04:36.92 ID:Jy32bWBId.net
スモワは実質なんでもサーチとして採用されるからな
誘発まで持ってくるのはどうかとは思う

71 :名も無き決闘者 (ワッチョイW 8bb8-plVD [153.133.214.146]):2023/02/04(土) 18:04:37.99 ID:mofKc7Yh0.net
メガネかけて胸盛りました
https://i.imgur.com/r2sfsgM.png

72 :名も無き決闘者 (ワッチョイW 2362-rq4H [125.193.148.192]):2023/02/04(土) 18:04:57.86 ID:/JxonHsW0.net
>>67
そもそもドラリンにバロネスはいるの?

73 :名も無き決闘者 (アウアウウー Sa79-qyPq [106.180.26.155]):2023/02/04(土) 18:05:42.27 ID:JD5wFzhEa.net
スモワ規制するなら弱小テーマ全部にサーチ魔法刷ってくれ

74 :名も無き決闘者 (ブーイモ MMa1-shpS [220.156.14.232]):2023/02/04(土) 18:05:58.36 ID:HE/MTzZRM.net
フギンをけつあな確定

75 :名も無き決闘者 (ワッチョイW fd7b-6CPe [106.73.155.1]):2023/02/04(土) 18:05:59.47 ID:sQXpyEeJ0.net
くっさいサイバースいるからフィールドはっとくか
https://i.imgur.com/1xnTBBO.jpg

76 :名も無き決闘者 (ワッチョイW db88-ZoPu [111.97.7.53]):2023/02/04(土) 18:06:03.29 ID:A4H6wUY80.net
闇属性ドラゴン族の縛りはどうした

77 :名も無き決闘者 (ワッチョイW 5b25-pZpR [119.10.216.102]):2023/02/04(土) 18:06:09.05 ID:knikAzsi0.net
いい加減マスターパック限定のクズURどうにかしろクソ運営

78 :名も無き決闘者 (スププ Sd43-Bh2n [49.96.15.146]):2023/02/04(土) 18:06:37.91 ID:UZ8pSOGwd.net
>>77


79 :名も無き決闘者 (アウアウウー Sa79-Mx5o [106.146.103.139]):2023/02/04(土) 18:06:38.49 ID:9sf1EFcna.net
>>72
ビーステッド来たらトレーサーとレベル6で出せるから入ると聞いたことある

80 :名も無き決闘者 (ワッチョイW f588-JK+D [124.143.202.8]):2023/02/04(土) 18:06:40.79 ID:fSSsf6LO0.net
フギン「ケツアナは嫌なのでデッキに帰ります…」

81 :名も無き決闘者 (ワッチョイW fd88-SMTy [106.160.182.240]):2023/02/04(土) 18:06:46.83 ID:IK1V99nL0.net
斬機
ラプラシアン禁止

ルーン
センサー禁止

ふわん
未知の風禁止




極端な規制で満足するならこれでみんな平和だろうな

82 :名も無き決闘者 (ワッチョイW 7554-8qxa [60.102.50.246]):2023/02/04(土) 18:06:55.11 ID:1918HQmk0.net
許さねぇぞ…よくもここまで俺様をコケにしてくれたな
殺してやるぞファイナルシグマ

83 :名も無き決闘者 (ワッチョイW 7554-Ui7I [60.98.2.148]):2023/02/04(土) 18:07:12.71 ID:5fUSylPB0.net
1枚が何枚にも化ける遊戯王で
誘発持ってくるのに手札2枚使うのは弱いからなぁ

84 :名も無き決闘者 (ワッチョイ 0bea-4osW [121.103.55.76]):2023/02/04(土) 18:07:18.79 ID:eDQH0Ddj0.net
フギンにメガネとおっぱいとついでに身長と労働意欲盛ったら概ねジェニーにならんか

85 :名も無き決闘者 (アウアウウー Sa79-JlZf [106.130.192.183]):2023/02/04(土) 18:07:35.21 ID:LVlxzmKza.net
スモワではかーなサーチさせろ

86 :名も無き決闘者 (ワッチョイW 2362-rq4H [125.193.148.192]):2023/02/04(土) 18:07:42.82 ID:/JxonHsW0.net
>>79
ああ、ビーステッド来ればいけるか
トレーサー使う前に出さないとやが

87 :名も無き決闘者 (ワッチョイW f588-JK+D [124.143.202.8]):2023/02/04(土) 18:08:02.59 ID:fSSsf6LO0.net
>>81
センサーは関係無いだろ泉か穂先にしろ

88 :名も無き決闘者 (ワッチョイW 7554-ufDs [60.88.218.209]):2023/02/04(土) 18:09:04.21 ID:nXCWGEgo0.net
マドルチェ民だけどどうせ2枚しか入れてないから準までなら別に…<スモワ
てか金謙の代わりに3積みしたら被りまくってハゲたんだが3積みしてんのアレ?

89 :名も無き決闘者 (ワッチョイW db8b-bvZd [223.133.77.187]):2023/02/04(土) 18:09:07.94 ID:5sXLQaqi0.net
サーヴァントちゃん🥰
ジェニーさん🙄

90 :名も無き決闘者 :2023/02/04(土) 18:10:23.91 ID:5MdTKzwda.net
目を隠してるとえっちなのは何故だ!
答えろルドガー!

91 :名も無き決闘者 :2023/02/04(土) 18:10:52.26 ID:ZBocX76Pd.net
スモワは初手に引いときたいけど中盤で安定してるときに来られても腐る方が多いから2枚でええよ

92 :名も無き決闘者 :2023/02/04(土) 18:10:54.97 ID:ArmzYLng0.net
2Bとかいいよね

93 :名も無き決闘者 :2023/02/04(土) 18:11:13.83 ID:UZ8pSOGwd.net
>>88
ハゲてなかったら被らないらしい

94 :名も無き決闘者 :2023/02/04(土) 18:11:39.57 ID:E9AXFbLBa.net
>>90
やっぱりバックアップセクレタリーさんだよなぁ

95 :名も無き決闘者 :2023/02/04(土) 18:11:47.03 ID:mofKc7Yh0.net
スモワ三枚積んでるのってサーキュラーさえ通ればどうとでもなる斬機だけじゃないの?

96 :名も無き決闘者 :2023/02/04(土) 18:12:15.99 ID:VhkJHQnR0.net
ハゲって妙なところでプライド高いよな

97 :名も無き決闘者 :2023/02/04(土) 18:13:00.62 ID:ZBocX76Pd.net
ぶっちゃけ俺の斬機はマイニングは入れるけどスモワ入ってない
というかそこまでサーチ入れても過剰な感じがした

98 :名も無き決闘者 :2023/02/04(土) 18:13:00.99 ID:oDYZD3cM0.net
ルーンとかテーマ自体に手を入れないと無限に使い続けられる未来が見える見える
近々エルド並みの規制されるだろうな

99 :名も無き決闘者 :2023/02/04(土) 18:13:31.91 ID:7GVgErho0.net
>>81
地図いぐるんろびーな謎の地図がセーフならまだ模索できるわ

100 :名も無き決闘者 :2023/02/04(土) 18:13:37.41 ID:4qFosB7D0.net
ぶっちゃけサーチ手段が多すぎる現代遊戯王で準制限ってあんまり意味ないよな

101 :名も無き決闘者 :2023/02/04(土) 18:13:58.51 ID:AEnesH3Kr.net
>>97
余裕があったらうらら持ってこられるのデカくない?

102 :名も無き決闘者 :2023/02/04(土) 18:14:00.29 ID:F9jhPy4ra.net
斬機のスモワはめちゃくちゃ器用だぞ
適当な下級をうらら変換が楽

103 :名も無き決闘者 :2023/02/04(土) 18:14:12.20 ID:fSSsf6LO0.net
>>100
サーチカードを準制限にするのはダメージでかい

104 :名も無き決闘者 :2023/02/04(土) 18:14:58.59 ID:9sf1EFcna.net
むしろマイニングの方が使いにくくね?
うららで止められるとスモワよりダメージ大きいし

105 :名も無き決闘者 :2023/02/04(土) 18:15:19.35 ID:sYAPP7lW0.net
斬機のスモワはサーキュラーサーチ兼上ブレでうららやらわらし持ってくるのバグってるよ

106 :名も無き決闘者 :2023/02/04(土) 18:15:38.49 ID:F9jhPy4ra.net
というかどの型の斬機でサーキュラー、マイニング、スモワの9枚フルは確定でいいと思う
試したあとじゃスモワなし構築は考えられない

107 :名も無き決闘者 :2023/02/04(土) 18:16:36.10 ID:5fUSylPB0.net
持ってこれる範囲考えたらマイニングより優先だよなあ
というかテーマサーチとして弱すぎんよマイニング

108 :名も無き決闘者 :2023/02/04(土) 18:17:46.87 ID:7GVgErho0.net
マイニングは止めてね!って言ってるようなもんだからな

109 :名も無き決闘者 :2023/02/04(土) 18:17:49.96 ID:Gk5z4PnJ0.net
斬機でスモワ採用してないのは効果理解してないから使いこなせないとかじゃねぇの

110 :名も無き決闘者 :2023/02/04(土) 18:17:52.12 ID:3m9dRaAS0.net
>>97
ハンドに斬機揃ってるならマイクロコーダーサーチすればカウンター罠も置けるぞマイクロコーダー自身も闇レベル1だからスモワの相性良い

111 :名も無き決闘者 :2023/02/04(土) 18:17:53.43 ID:tQSKl1N90.net
とりあえずすもわしてなんか反応あったらうらら持ってくるのインチキすぎる

112 :名も無き決闘者 :2023/02/04(土) 18:18:01.26 ID:CWgBkSmuM.net
サーキュラー持ってくれば100%アドだからな
特殊召喚封じられない限り

禁止でいいだろこのくそカード

113 :名も無き決闘者 :2023/02/04(土) 18:18:22.07 ID:7JQfaF3rd.net
>>103
やっぱり最終盤面を弱くするかうららとかの誘発で致命傷になる弱体化がいいわ
初動減ったけど引けたら強いですって下手したら不快度上がる場合無いか?

114 :名も無き決闘者 :2023/02/04(土) 18:19:03.69 ID:qENlJZbM0.net
>>90
陰部にモザイクをかける法律のせいだ、逆説的に秘匿された部分は猥褻物であると我々は錯覚するようになり目隠しはエロであると認識するのだ

115 :名も無き決闘者 :2023/02/04(土) 18:19:24.54 ID:1QggaK1Rd.net
>>107
マイニングの手札コストはマジでなんなんだろう?せめて効果にしてくれないか?
散々馬鹿にされているトレインと一緒だぞ?

と思ったけどそれで制限かかっても嫌だなぁ

116 :名も無き決闘者 :2023/02/04(土) 18:19:54.79 ID:pjW0lYB70.net
>>115
サイバースは一応墓地に行ったときに効果使える奴ら多いから…

117 :名も無き決闘者 :2023/02/04(土) 18:19:59.58 ID:vAofS/lE0.net
>>94
なんであんなにえっちなんだろうなバックでセクレタリーちゃん
容易にしゃぶってるところが想像できちまう

118 :名も無き決闘者 :2023/02/04(土) 18:20:13.42 ID:4qFosB7D0.net
マイニングはサーキュラーサーチできる時点でぶっ壊れだろ

119 :名も無き決闘者 :2023/02/04(土) 18:20:31.67 ID:bPgjoUf6d.net
モザイク幻想はえっちな罰ゲームだった...?

120 :名も無き決闘者 :2023/02/04(土) 18:20:32.10 ID:pjW0lYB70.net
実際マイニングがノーコスだけど制限になるのと今のままだったらどっちがサイバース的にはいいんだろう

121 :名も無き決闘者 :2023/02/04(土) 18:20:51.74 ID:55ifu/Isa.net
サーキュラー使い倒すデッキで
サーキュラー実質9枚入れられるのは異常

122 :名も無き決闘者 :2023/02/04(土) 18:21:08.40 ID:/JxonHsW0.net
マイニングより強いクイックリボルブがあるのになんでヴァレットは…😭

123 :名も無き決闘者 :2023/02/04(土) 18:21:18.39 ID:f910IwrqM.net
>>120
制限の方が嬉しい

124 :名も無き決闘者 :2023/02/04(土) 18:21:21.84 ID:tQSKl1N90.net
マイニングもマイニングでシグマ墓地送りながらサーキュラ呼ぶクソムーブありうるからな

125 :名も無き決闘者 :2023/02/04(土) 18:21:30.30 ID:9sf1EFcna.net
問題はマイニング規制するとしても3枚とも砕けない人がほとんどであろうこと

126 :名も無き決闘者 :2023/02/04(土) 18:21:40.64 ID:yRPHJi7q0.net
バックアップセクレタリーってなんだと思ったらliveにおる謎の奴らか
確かに悪くない♠

127 :名も無き決闘者 :2023/02/04(土) 18:21:42.36 ID:Jy32bWBId.net
スモワ見た時点でGぶん投げないと間に合わないのクソ

128 :名も無き決闘者 :2023/02/04(土) 18:21:42.86 ID:91iplK52d.net
相剣のバクヤ並みの初動率

129 :名も無き決闘者 :2023/02/04(土) 18:22:00.05 ID:T2pcNKHfd.net
EXデッキも制限に殆ど意味ないけど、万能サーチあるとメインもそうなるわな

130 :名も無き決闘者 :2023/02/04(土) 18:22:04.66 ID:Gk5z4PnJ0.net
出すかどうか選べて身代わり効果もある速攻魔法な烙印開幕ってやっぱ凄いわ

131 :名も無き決闘者 :2023/02/04(土) 18:22:42.09 ID:DKHqYs1r0.net
烙印シャドール開幕どころか赤の枠すらきつい

132 :名も無き決闘者 :2023/02/04(土) 18:22:51.18 ID:dJ/Mr3Abd.net
エアプだけど、現実的なところでふわんは🐧制限じゃダメなの?
1ターン2サーチできなくしたら?

133 :名も無き決闘者 :2023/02/04(土) 18:22:57.83 ID:f910IwrqM.net
>>124
サーキュラーで結局落とすからそこは特に変わらんでしょ

134 :名も無き決闘者 :2023/02/04(土) 18:22:59.62 ID:4qFosB7D0.net
開幕って微妙じゃね?
サーキュラーサーチできないじゃん

135 :名も無き決闘者 :2023/02/04(土) 18:23:33.73 ID:yRPHJi7q0.net
マイニング制限になるとマイニング抹殺されないから強化だよなぁ
サーキュラーも抹殺されないよう制限にしたら斬機使い泣いて喜ぶのでは

136 :名も無き決闘者 :2023/02/04(土) 18:23:45.41 ID:F9jhPy4ra.net
>>127
ガンマ「こんにちわー^^」

137 :名も無き決闘者 :2023/02/04(土) 18:24:01.57 ID:n1M4bPRY0.net
スモワにG!
あっγで

138 :名も無き決闘者 :2023/02/04(土) 18:24:05.54 ID:jUo53Ca30.net
斬機デッキってサーキュラーかベルシアン先に出てきた方に誘発当てておけばいいの?

139 :名も無き決闘者 :2023/02/04(土) 18:24:18.13 ID:/JxonHsW0.net
>>130
身代わり効果が本当に偉い
使われる側からしたらうざい

140 :名も無き決闘者 :2023/02/04(土) 18:24:22.98 ID:05aZQi5Ad.net
マイニングはストラクバリアあるからダメだろ

141 :名も無き決闘者 :2023/02/04(土) 18:24:38.74 ID:Z6bM5ZkXa.net
へー、そんなにスモワって強いのか
俺も入れよ

142 :名も無き決闘者 :2023/02/04(土) 18:24:46.21 ID:tQSKl1N90.net
開幕素引き野郎はマジで舌打ちしかない

143 :名も無き決闘者 :2023/02/04(土) 18:25:37.88 ID:Gk5z4PnJ0.net
>>138
ダランベルシアンが1番良いって聞いた

144 :名も無き決闘者 :2023/02/04(土) 18:25:52.91 ID:DKHqYs1r0.net
>>138
1枚ならダラン
超階乗素引きの時変わる

145 :名も無き決闘者 :2023/02/04(土) 18:26:09.90 ID:cMhq2VsB0.net
>>131
デッキを60枚にすれば解決だ

146 :名も無き決闘者 :2023/02/04(土) 18:26:21.95 ID:AEnesH3Kr.net
>>132
普通に初動のろびーなとか旅支度規制されたほうがキツいと思う
🐧1でらぃざぁ2の構築とかもあったし

147 :名も無き決闘者 :2023/02/04(土) 18:26:23.29 ID:bPgjoUf6d.net
ストラクに一枚しか入ってないんだし制限まではバリアも何も無くね

148 :名も無き決闘者 :2023/02/04(土) 18:26:24.16 ID:yRPHJi7q0.net
>>132
ほんとにエアプなのやめろ

149 :名も無き決闘者 :2023/02/04(土) 18:26:33.36 ID:1QggaK1Rd.net
>>138
なんか1枚ならダラン以外ない
サーキュラーはリンクディ展開でただで貫通される

150 :名も無き決闘者 :2023/02/04(土) 18:26:38.02 ID:229nxuXA0.net
G→γ→うらら→γ→パリンパリン

151 :名も無き決闘者 :2023/02/04(土) 18:26:39.88 ID:IK1V99nL0.net
>>138
うららならどっちでも
抱擁ならベルシアン
ダイヤ素引きされてたら諦めろ

152 :名も無き決闘者 :2023/02/04(土) 18:26:40.36 ID:Gk5z4PnJ0.net
ストラクバリアまで存在してるのか

153 :名も無き決闘者 :2023/02/04(土) 18:26:46.71 ID:DKHqYs1r0.net
>>145
60でもきつい…

154 :名も無き決闘者 :2023/02/04(土) 18:26:47.68 ID:tQSKl1N90.net
うららはふーんだけどダランに泡ヴェ食らうとくそめんどくさい

155 :名も無き決闘者 :2023/02/04(土) 18:26:49.72 ID:VhkJHQnR0.net
>>138
ダランに打つ方が展開止めやすいよ
超階乗持ってこられても墓地にダイア込み斬機三体いなきゃ効果薄いし

156 :名も無き決闘者 :2023/02/04(土) 18:27:01.71 ID:/JxonHsW0.net
>>145
真面目な話中途半端に50枚とかにするくらいなら60枚にした方が強い気はする

157 :名も無き決闘者 :2023/02/04(土) 18:27:03.49 ID:f910IwrqM.net
でもイグニスターが相手ならサーキュラーもダランベルシアンも素通りさせないとダメだぞ

158 :名も無き決闘者 :2023/02/04(土) 18:27:19.27 ID:yu61+1Lk0.net
失烙印中のうららはマジで納得がいかない、無効化されないのに無効化されている

159 :名も無き決闘者 :2023/02/04(土) 18:27:23.73 ID:229nxuXA0.net
ん緑のじじい2匹必要じゃねーか

160 :名も無き決闘者 :2023/02/04(土) 18:27:26.94 ID:jUo53Ca30.net
>143
>144
>149
>151

ありがとう、参考にします。

161 :名も無き決闘者 :2023/02/04(土) 18:27:36.95 ID:DKHqYs1r0.net
>>155
そもそもダランでも超階乗持ってこられるから

162 :名も無き決闘者 :2023/02/04(土) 18:27:43.36 ID:XvzxipL9M.net
ディバインガイ方式でサーキュラーじゃなくてシグマかラプラシアンか超階乗を禁止したらさすがに笑う

163 :名も無き決闘者 :2023/02/04(土) 18:27:49.18 ID:Gk5z4PnJ0.net
ダランのリリース効果割と重要だもんな

164 :名も無き決闘者 :2023/02/04(土) 18:28:07.24 ID:f910IwrqM.net
>>158
発動じゃなくて効果しか無拘置してないし

165 :名も無き決闘者 :2023/02/04(土) 18:28:13.44 ID:3m9dRaAS0.net
>>158
発動無効と効果無効覚えよう

166 :名も無き決闘者 :2023/02/04(土) 18:28:31.31 ID:wxoc4x1G0.net
>>162
大変だねアンタら

167 :名も無き決闘者 :2023/02/04(土) 18:28:54.28 ID:6jjFHu4k0.net
>>131
烙印にシャドール混ぜる意味見出せないよな

168 :名も無き決闘者 :2023/02/04(土) 18:29:13.95 ID:Zpvzj5Y90.net
ダランに撃って追加の斬機持ってないのお祈りタイム

169 :名も無き決闘者 :2023/02/04(土) 18:29:24.54 ID:1QggaK1Rd.net
>>162
一応サーキュラーはそいつらと違って見境ない出張しないので…

170 :名も無き決闘者 :2023/02/04(土) 18:30:01.73 ID:cMhq2VsB0.net
>>156
ルーン多くてデスフェニまでいれてるわ

171 :名も無き決闘者 :2023/02/04(土) 18:30:09.39 ID:tCXSyJaCM.net
>>158
うららは発動の無効してるわけじゃないやん

172 :名も無き決闘者 :2023/02/04(土) 18:30:10.63 ID:jUo53Ca30.net
>>155

サンクス

173 :名も無き決闘者 :2023/02/04(土) 18:30:57.86 ID:VhkJHQnR0.net
>>161
上にも書いてる人いるけどサーキュラーの超階乗サーチ止めるとディサディボ展開で墓地に超階乗の構えを完璧にされるけど、ダラン止めたら手札に斬機ない限りそこで終わる可能性が高い
ダランは超階乗だけでなくダイアやナブラも持ってこれるのがいいよな

174 :名も無き決闘者 :2023/02/04(土) 18:31:05.52 ID:n1M4bPRY0.net
影依融合が超階乗踏むのにウルトラ優秀じゃん

175 :名も無き決闘者 :2023/02/04(土) 18:31:06.22 ID:M/xf+uOHa.net
ディバインは巻き添え感半端なかったけど規制としては結果的にちょうど良かったのが面白い

176 :名も無き決闘者 :2023/02/04(土) 18:31:24.29 ID:sYAPP7lW0.net
効果無効とか姑息なメスガキだわ

177 :名も無き決闘者 :2023/02/04(土) 18:31:31.01 ID:41mHoNCJd.net
後攻デッキの名前で神碑使ってるクズいたぞ
まあ勝ったけど

178 :名も無き決闘者 :2023/02/04(土) 18:31:31.90 ID:fSSsf6LO0.net
>>113
やはり汎用制圧を殺してマイルドな展開しか出来ないようにするか…

179 :名も無き決闘者 :2023/02/04(土) 18:31:49.49 ID:/JxonHsW0.net
>>170
実際デスフェニクソきついんだよな…
一回クソ運良くて無効のルーンとフギンでなんとか凌いで墓穴まで粘れて勝てたことあるけど

180 :名も無き決闘者 :2023/02/04(土) 18:32:10.61 ID:yu61+1Lk0.net
>>165
発動はできるけど、バリバリ無効はされるよってこと?

181 :名も無き決闘者 :2023/02/04(土) 18:32:17.62 ID:rMkncEdkd.net
サーキュラーは制限までだと7枚体制だし、抑えるなら禁止しないとほぼ意味ない

182 :名も無き決闘者 :2023/02/04(土) 18:32:29.97 ID:km8UgReNa.net
後攻デッキ名乗る奴で後攻デッキだった試しがない

183 :名も無き決闘者 :2023/02/04(土) 18:32:50.36 ID:Gk5z4PnJ0.net
なんかちょいちょいデスフェニ出す60枚デッキと当たるのはそう言うことか

184 :名も無き決闘者 :2023/02/04(土) 18:32:59.73 ID:/JxonHsW0.net
>>175
Dのツードローガイは禁止になる定めということか

185 :名も無き決闘者 :2023/02/04(土) 18:33:01.12 ID:yRPHJi7q0.net
9が7になるだけでもだいぶ違うよ

186 :名も無き決闘者 :2023/02/04(土) 18:33:14.63 ID:6jjFHu4k0.net
最強の岩戸さんの前ではデスフェニも無力だし永続系スタンバイもあるから天敵にならないのほんと糞デッキって感じ

187 :名も無き決闘者 :2023/02/04(土) 18:33:25.27 ID:M0oGaSyM0.net
>>180
発動を無効にされないだけだから効果を無効にする効果は通るということです

188 :名も無き決闘者 :2023/02/04(土) 18:33:49.66 ID:/JxonHsW0.net
>>183
フュリアスで同じ役割を担えたらいいんだけどなぁ

189 :名も無き決闘者 :2023/02/04(土) 18:33:54.37 ID:Z6bM5ZkXa.net
ダイヤおらんと微妙だからなあ
さっき間違えて超階乗で間違えてナブラ素材にしてしまったから芝刈り通って死んだわ

190 :名も無き決闘者 :2023/02/04(土) 18:34:04.43 ID:IK1V99nL0.net
うらら一枚じゃそもそも止まらないってのが正解じゃねーの?
サーキュラーで機超階は確実に持って来られるしベルシアンのサーチにうらら打ったとしてリリース効果でダイヤ持ってくるだけ
リリース効果に打つならサーチ効果でダイヤサーチされて通常召喚と隙がない気がするんだけど

191 :名も無き決闘者 :2023/02/04(土) 18:34:06.43 ID:Zpvzj5Y90.net
本体が制限だとサーチに妨害撃っても素引きしてましたが減る

192 :名も無き決闘者 :2023/02/04(土) 18:34:40.88 ID:ZjEgSVAQ0.net
>>170
デスフェニは鬱陶しいけど岩戸あれば解決出来るからなぁ

193 :名も無き決闘者 :2023/02/04(土) 18:34:45.08 ID:dOqgHI0Y0.net
見たことある名前

ヌメロンです!
まじのガチでヌメロン
ヌメロン使い

仮にヌメロンだったとしても普通に先行取るわ

194 :名も無き決闘者 :2023/02/04(土) 18:34:54.73 ID:fSSsf6LO0.net
>>191
龍淵準制限で先バロネスのハードルあがったな
元々殆ど出来んけど

195 :名も無き決闘者 :2023/02/04(土) 18:35:06.19 ID:tQSKl1N90.net
リリース効果はサーチじゃないぞ

196 :名も無き決闘者 :2023/02/04(土) 18:35:19.46 ID:/JxonHsW0.net
>>193
満足民って名前でインフェルニティやったやつはいたな

197 :名も無き決闘者 :2023/02/04(土) 18:36:09.43 ID:VhkJHQnR0.net
>>190
だからそれはダイアが手札にあったときの場合じゃん?
手札に斬機ないことを祈ってダランに打つしかないって話だよ

198 :名も無き決闘者 :2023/02/04(土) 18:36:22.08 ID:M/xf+uOHa.net
斬機って追加カード少なめなのに強化がマジで的確で羨ましい

199 :名も無き決闘者 :2023/02/04(土) 18:36:48.47 ID:1918HQmk0.net
ヌメロンって名前でヌメロン使ってる正直者とあたった事はある

200 :名も無き決闘者 :2023/02/04(土) 18:36:48.87 ID:+Vdyc1ZWM.net
>>182
海馬のブラホ大嵐デビフラ究極巨大化は後攻デッキだったぞ

201 :名も無き決闘者 :2023/02/04(土) 18:37:17.44 ID:IK1V99nL0.net
>>195
間違えたリクルートだった

202 :名も無き決闘者 :2023/02/04(土) 18:37:20.46 ID:fSSsf6LO0.net
デッキからカードを置くという最強うららケア

203 :名も無き決闘者 :2023/02/04(土) 18:37:29.69 ID:1QggaK1Rd.net
>>190
サーキュラー以外の斬機持ってなければダランにうららでも止まるよ

204 :名も無き決闘者 :2023/02/04(土) 18:38:00.49 ID:8XaQ0KhJ0.net
元はと言えば斬機がサイバース族なのが悪いだろ
正直意味不明だわ

205 :名も無き決闘者 :2023/02/04(土) 18:38:18.90 ID:yRPHJi7q0.net
天気組むかと思った理由が置くというワードだったわ、インチキできそう
ちなまだ組んでない🤗

206 :名も無き決闘者 :2023/02/04(土) 18:38:25.44 ID:IKSIwVN/a.net
斬機の手札誘発貫通力上げるには純構築でss出来る斬機増やすのが1番かなぁ
うらら抱擁でサーキュラーダラン止められると機能停止するのなんとかしたいんだが

207 :名も無き決闘者 :2023/02/04(土) 18:38:36.84 ID:4qFosB7D0.net
斬機って機械族だよな

208 :名も無き決闘者 :2023/02/04(土) 18:38:49.02 ID:6jjFHu4k0.net
まずサイバース族がきもい
こいつらドラゴン族と同じ過ち犯してるよな

209 :名も無き決闘者 :2023/02/04(土) 18:39:23.83 ID:yu61+1Lk0.net
>>187
なるほど、神宣とかと違って発動は無効にしてないから通るのね

210 :名も無き決闘者 :2023/02/04(土) 18:39:37.80 ID:tQSKl1N90.net
サイバースはすごい制圧効果持たないって最後のラインだけは守っているから

211 :名も無き決闘者 :2023/02/04(土) 18:39:42.55 ID:hZ/QeXRxM.net
うららや泡影より一滴の方が斬機には効くかもな
まぁコンフリクトでカバーしたりするけど

212 :名も無き決闘者 :2023/02/04(土) 18:39:53.00 ID:fSSsf6LO0.net
サイキック族も緊急テレポートって壊れカードあるけどあんまり嫌われんね

213 :名も無き決闘者 :2023/02/04(土) 18:39:59.22 ID:IcnPJ8dcM.net
>>205
滅茶苦茶インチキできるけどその上で弱いぞ
安心して組め

214 :名も無き決闘者 :2023/02/04(土) 18:40:07.74 ID:VhkJHQnR0.net
サーキュラー考えた人は斬機のこと理解しすぎててすごいよ
元々動きを阻害せずにあそこまで安定感増したのは的確すぎる強化だった

215 :名も無き決闘者 :2023/02/04(土) 18:40:40.24 ID:T6Ekp9C6d.net
「置く」系ならペンデュラムの方が悪さできるだろ

216 :名も無き決闘者 :2023/02/04(土) 18:40:41.11 ID:ZjEgSVAQ0.net
また配信者が五虹広めてるけど
流行らそうするなよ…

217 :名も無き決闘者 :2023/02/04(土) 18:40:41.32 ID:yTCkX6TOa.net
サイバース族と幻竜族はご都合種族な感じで好かん
やはり鳥獣族なのよ

218 :名も無き決闘者 :2023/02/04(土) 18:40:43.78 ID:IK1V99nL0.net
あー普通に効果勘違いしてたすまん

219 :名も無き決闘者 :2023/02/04(土) 18:41:05.73 ID:5fUSylPB0.net
>>210
マスカレーナのせいで普通に制圧立つから建前でしかない

220 :名も無き決闘者 :2023/02/04(土) 18:41:09.99 ID:IK1V99nL0.net
ならダランベルシアンにうららがマストが

221 :名も無き決闘者 :2023/02/04(土) 18:41:22.55 ID:dfEmcxIxa.net
名前はヌメロンじゃなかったけど攻撃力10000超えのヌメドラ送りつけてマシュマックする奴は見たことあるわ

222 :名も無き決闘者 :2023/02/04(土) 18:41:36.07 ID:Zk+ENQkqa.net
ドラゴン族はしいたげられてるラド

223 :名も無き決闘者 :2023/02/04(土) 18:42:03.15 ID:rMkncEdkd.net
斬機だからとかサーキュラーとかじゃなくあいつら根本的に【サイバース】っていうテーマみたいなもんだからな
カードプール広すぎんだ

224 :名も無き決闘者 :2023/02/04(土) 18:42:23.68 ID:MRnnneJm0.net
サイバースなのにハブられるマリンセスかわいそう
今度は餅すら奪われて…

225 :名も無き決闘者 :2023/02/04(土) 18:42:23.81 ID:r/Y38eOH0.net
>>217
ワイズとシムルグとLL捨ててから言え

226 :名も無き決闘者 :2023/02/04(土) 18:42:26.15 ID:F9jhPy4ra.net
サイバースはリンクする種族として個性つけてもらってるの羨ましい
サイキックにシンクロスペシャリストなイメージそんなないのが悲しいわ

227 :名も無き決闘者 :2023/02/04(土) 18:42:27.33 ID:IcnPJ8dcM.net
マリンセスに先攻とられると大体餅が出てくるな
こいつもあと数日の命か

228 :名も無き決闘者 :2023/02/04(土) 18:42:41.04 ID:/JxonHsW0.net
>>221
昔激安神を相手に送りつけて爆殺する動画あげてる人いたなぁ…

229 :名も無き決闘者 :2023/02/04(土) 18:42:42.96 ID:fSSsf6LO0.net
マスカレーナのフリチェユニコーンにヘイト溜まるぐらいが健全だと思う
気軽に無効効果持たせすぎ

230 :名も無き決闘者 :2023/02/04(土) 18:42:50.39 ID:n1M4bPRY0.net
>>227
メイトでいつでも会えるだろ

231 :名も無き決闘者 :2023/02/04(土) 18:43:15.39 ID:M/xf+uOHa.net
しゃあない
みんな炎族レベルにまで弱体化するか

232 :名も無き決闘者 :2023/02/04(土) 18:43:16.72 ID:6jjFHu4k0.net
>>210
カウンター構えるし手札誘発で制圧するしついでに超階乗でも制圧するけど凄い制圧は無いな!

233 :名も無き決闘者 :2023/02/04(土) 18:43:20.03 ID:Zpvzj5Y90.net
サイキックは緊テレメンマスで最初から飛ばしてたせいか強いカード刷られなくなったな

234 :名も無き決闘者 :2023/02/04(土) 18:43:51.41 ID:VhkJHQnR0.net
緊テレのせいで強いサイキックが出せてないイメージがある

235 :名も無き決闘者 :2023/02/04(土) 18:44:27.11 ID:6jjFHu4k0.net
マリンセスマジで強くていいデッキだったのに完全に霞んだな

236 :名も無き決闘者 :2023/02/04(土) 18:44:27.87 ID:bPgjoUf6d.net
たまにマスカレーナ耐性忘れて焦る

237 :名も無き決闘者 :2023/02/04(土) 18:44:32.66 ID:hZ/QeXRxM.net
>>225
ユニキャリと結界像死んだからシムルグはもう許せよ

238 :名も無き決闘者 :2023/02/04(土) 18:44:38.54 ID:/JxonHsW0.net
>>234
てことはヴァレットはクイックリボルブあるから碌な強化もらえないってことか…

239 :名も無き決闘者 :2023/02/04(土) 18:44:53.27 ID:Ip4WY/Kg0.net
電脳でサイコショッカーとマジックキャンセラー出してやろうかな

240 :名も無き決闘者 :2023/02/04(土) 18:45:02.50 ID:bPgjoUf6d.net
緊テレ電脳のイメージしかないぞ

241 :名も無き決闘者 :2023/02/04(土) 18:45:20.68 ID:IK1V99nL0.net
>>207
と言うかなんであの見た目でサイバースなの?

242 :名も無き決闘者 :2023/02/04(土) 18:45:57.25 ID:6jjFHu4k0.net
緊テレは強いのか?
増Gで即死するし今のインフレなら余裕で無制限で良い気がするんだよな

243 :名も無き決闘者 :2023/02/04(土) 18:46:00.73 ID:pjW0lYB70.net
>>241
計算してるから

244 :名も無き決闘者 :2023/02/04(土) 18:46:24.67 ID:M/xf+uOHa.net
斬機って数学とか計算機がモチーフだろ
別にサイバースなのはおかしくなくね

245 :名も無き決闘者 :2023/02/04(土) 18:46:26.37 ID:M0oGaSyM0.net
セアミン君が俺のちんちんの上に緊テレしてほしい

246 :名も無き決闘者 :2023/02/04(土) 18:46:35.53 ID:yTCkX6TOa.net
見た目で種族が見破れると思うなッ!🍔

247 :名も無き決闘者 :2023/02/04(土) 18:46:48.57 ID:fSSsf6LO0.net
サイバースってCGだからなんでもありな種族でしょ
種族自体がおもんない

248 :名も無き決闘者 :2023/02/04(土) 18:46:57.80 ID:r/Y38eOH0.net
>>237
まだお手軽巨神鳥リクル生きてるからダメ

249 :名も無き決闘者 :2023/02/04(土) 18:47:04.21 ID:rMkncEdkd.net
緊テレは1枚からラドン行くのがクソ過ぎる
ハリいなくなって無理なんだっけ?

250 :名も無き決闘者 :2023/02/04(土) 18:47:44.32 ID:hIrWDn0R0.net
なんでお前その見た目で人間なの?🤔

251 :名も無き決闘者 :2023/02/04(土) 18:48:20.12 ID:M/xf+uOHa.net
ヴァレットは破壊効果ないやつの方が優秀な時点でコンセプト破綻しかけてるよね

252 :名も無き決闘者 :2023/02/04(土) 18:48:28.55 ID:IjNeVMcK0.net
種族は自己申告だからな
認定おじさんもいるけど

253 :名も無き決闘者 :2023/02/04(土) 18:48:42.41 ID:BijdzzNC0.net
お前らなんでその見た目で人間なの?

254 :名も無き決闘者 :2023/02/04(土) 18:48:43.11 ID:pjW0lYB70.net
>>252
認定してるのは横の邪龍だぞ

255 :名も無き決闘者 :2023/02/04(土) 18:49:15.58 ID:/JxonHsW0.net
>>251
ヴァレットコーダー「せやろか?」

256 :名も無き決闘者 :2023/02/04(土) 18:49:21.60 ID:VhkJHQnR0.net
見た目とか言い始めるとおかしい奴らが多すぎるからな
ドラゴン族と海竜族と幻竜族の境界線なんて曖昧すぎてわからないよ
なんでブリューナクは海竜でトリシューラはドラゴンなんだ

257 :名も無き決闘者 :2023/02/04(土) 18:49:28.31 ID:8XaQ0KhJ0.net
機械の見た目で鳥獣族もいるしな

258 :名も無き決闘者 :2023/02/04(土) 18:49:50.46 ID:STBB61HVM.net
金テレって未だに準制限なんだな

259 :名も無き決闘者 :2023/02/04(土) 18:50:12.35 ID:hIrWDn0R0.net
海竜族の大半が半魚人なのは問題

260 :名も無き決闘者 :2023/02/04(土) 18:50:12.77 ID:nXCWGEgo0.net
30歳、魔法使い族です

261 :名も無き決闘者 :2023/02/04(土) 18:50:17.21 ID:jzoWK/7Oa.net
フルールシンクロンさん

262 :名も無き決闘者 :2023/02/04(土) 18:50:52.48 ID:M/xf+uOHa.net
戦士族のマタンゴさん

263 :名も無き決闘者 :2023/02/04(土) 18:50:58.57 ID:fSSsf6LO0.net
機械化した動物は元の動物と同じ種族になる事もあれば機械族になる事もある
戦士族に至っては特に理由がなくつけられてる気がする

264 :名も無き決闘者 :2023/02/04(土) 18:51:03.49 ID:5fUSylPB0.net
なんでヴァレルがドラゴンでサイドラが機械なんだ…とか言い出したらキリはない

265 :名も無き決闘者 :2023/02/04(土) 18:51:29.87 ID:r2y1O7d6a.net
初期バニラどものほうが属性種族の設定おかしいってそれ一番言われてるから

266 :名も無き決闘者 :2023/02/04(土) 18:53:10.07 ID:sYAPP7lW0.net
めんどくせぇ!
お前らは全員ドラゴン族だ

267 :名も無き決闘者 :2023/02/04(土) 18:53:51.46 ID:ewkPj2j+a.net
創造神族とかいう誰も見た事ない種族

268 :名も無き決闘者 :2023/02/04(土) 18:54:02.26 ID:EBKdeZITM.net
魔法使い族🤔
https://i.imgur.com/d0WcWB7.jpg

269 :名も無き決闘者 :2023/02/04(土) 18:54:10.92 ID:MzPAy1INa.net
>>266
トポロジック「僕らもドラゴン族でいいですか?」

270 :名も無き決闘者 :2023/02/04(土) 18:54:27.06 ID:8XaQ0KhJ0.net
>>266
バスブレさんやっちゃってください

271 :名も無き決闘者 :2023/02/04(土) 18:54:46.18 ID:ez/fuDona.net
獣を獣、鳥獣、獣戦士にわざわざ分けたコナミにはケモナーが確実にいる

272 :名も無き決闘者 :2023/02/04(土) 18:54:48.02 ID:HNyOeU2Ya.net
スクラップはなんで機械族で統一してやらなかったんだよ

273 :名も無き決闘者 :2023/02/04(土) 18:54:48.63 ID:MzPAy1INa.net
>>268
30歳超えてる童貞なんだろ

274 :名も無き決闘者 :2023/02/04(土) 18:54:50.47 ID:rMkncEdkd.net
>>267
そもそもMDだと存在しないことになってる

275 :名も無き決闘者 :2023/02/04(土) 18:54:52.81 ID:fSSsf6LO0.net
>>268
素材を見るとその理由がわかる

276 :名も無き決闘者 :2023/02/04(土) 18:55:01.94 ID:7GVgErho0.net
>>268
その前に融合素材おかしいだろ

277 :名も無き決闘者 :2023/02/04(土) 18:55:38.51 ID:BijdzzNC0.net
>>268
素材の方が謎すぎる

278 :名も無き決闘者 :2023/02/04(土) 18:55:40.04 ID:jzoWK/7Oa.net
きさまらはこれからアンデットだ
てめぇらドラゴン族だな?
まとめて闇属性になってもらうぞ
これからは水属性として生きていくんだな
君今から機械族ね

279 :名も無き決闘者 :2023/02/04(土) 18:55:48.27 ID:1QggaK1R0.net
ウィッチとプリーステスに挟まった帝王

280 :名も無き決闘者 :2023/02/04(土) 18:55:53.07 ID:IK1V99nL0.net
>>268
融合素材2人の子供なんだろう

281 :名も無き決闘者 :2023/02/04(土) 18:55:57.51 ID:fSSsf6LO0.net
>>271
獣戦士は明らかに獣じゃない奴も入ってるんですが…

282 :名も無き決闘者 :2023/02/04(土) 18:56:00.00 ID:Jy32bWBId.net
>>268
どういう混ざり方したらこうなるのか…

283 :名も無き決闘者 :2023/02/04(土) 18:56:11.06 ID:kiKvDMGO0.net
>>252
自我を失っても変わるんだよなぁ
ソースは元戦士族のかわいそうな竜核のお姉さん

284 :名も無き決闘者 :2023/02/04(土) 18:56:47.15 ID:sHF0IiUz0.net
水族と海竜族を分ける必要あったか?と今でも思っている
あと炎族の不遇さをなんとかしろ遊作

285 :名も無き決闘者 :2023/02/04(土) 18:57:22.49 ID:/JxonHsW0.net
ヴァレット一族みんな闇ドラゴンのせいでレナトゥスや超融合でスターヴに変えられるの納得がいかない😡

286 :名も無き決闘者 :2023/02/04(土) 18:57:26.82 ID:6jjFHu4k0.net
炎は紙で強化パック発売予定出たんだっけ

287 :名も無き決闘者 :2023/02/04(土) 18:58:03.21 ID:YR4gs5wn0.net
斬機はニビルケア出来ないから弱いよ

288 :名も無き決闘者 :2023/02/04(土) 18:58:15.59 ID:MzPAy1INa.net
>>286
サラマンの方が強化される可能性があるんですよ…

289 :名も無き決闘者 :2023/02/04(土) 18:58:19.14 ID:fSSsf6LO0.net
魚族も水で良いし爬虫類と恐竜も一緒では🤔

290 :名も無き決闘者 :2023/02/04(土) 18:58:19.69 ID:SCUtn+HD0.net
五虹岩戸積んだルーン、後手でもめちゃくちゃつえーな
斬機側構築変えないと先攻でも対ルーン不利だろ
斬機ふわんの上にルーンってイメージだわ今の環境

291 :名も無き決闘者 :2023/02/04(土) 18:58:38.66 ID:0HD0i/ye0.net
>>282
ウィッチは男だったらウィザードなので
ハイ・プリーステスが♂オトコだったんだ!!(名推理)

292 :名も無き決闘者 :2023/02/04(土) 18:58:55.55 ID:e3TTkqWkH.net
水は属性であって種族としては違和感ある
スライム系のやつだけは認めるけど

293 :名も無き決闘者 :2023/02/04(土) 18:59:35.32 ID:0HD0i/ye0.net
しかも童貞

294 :名も無き決闘者 :2023/02/04(土) 18:59:36.81 ID:rMkncEdkd.net
魚、海竜、水なんかは分ける必要性を感じない

295 :名も無き決闘者 :2023/02/04(土) 18:59:42.93 ID:NE/IeKbt0.net
>>287
2枚から動ければダイア入りダランが間に合うルートは一応ある

296 :名も無き決闘者 :2023/02/04(土) 19:00:08.95 ID:KHrZ4w/N0.net
>>287
斬機ってニビル耐性高くね?

297 :名も無き決闘者 :2023/02/04(土) 19:00:42.63 ID:iV7G8Vyg0.net
炎DPなんでも良いから炎戦士強化してほしいわ
炎の剣士なら装備関連も強化されそうだし炎の剣士期待したい

298 :名も無き決闘者 :2023/02/04(土) 19:00:52.49 ID:M0ea2iHPa.net
ブラックレイランサーの獣戦士族も納得がいかない

299 :名も無き決闘者 :2023/02/04(土) 19:01:09.31 ID:4GA0llo9d.net
そもそもふわんルーン烙印等に腐る可能性の高いニビルを入れることが結構なリスクなんだよね
斬機だけ倒したいならそうだろうけどさ

300 :名も無き決闘者 :2023/02/04(土) 19:01:18.50 ID:5fUSylPB0.net
ニビル落としてもディサディヴォ展開なかったことにできるだけで
超階乗構えられるしあんまり意味がない

301 :名も無き決闘者 :2023/02/04(土) 19:01:20.39 ID:6jjFHu4k0.net
>>287
ニビルが環境で強く無いしニビルで盤面崩壊するわけじゃないからなぁ
ダイアでニビルケアしてくるときもあるし

302 :名も無き決闘者 :2023/02/04(土) 19:01:38.95 ID:kiKvDMGO0.net
雷族→めっちゃ強いテーマ出た
水族→めっちゃ強いテーマ出た
炎族→???
これは期待できるな!

303 :名も無き決闘者 :2023/02/04(土) 19:01:42.05 ID:0HD0i/ye0.net
とおもったら…プリーステスも女神官だな
じゃあオセロと同じで白と白で挟んだら黒みたいな変化・・・だなっ!

304 :名も無き決闘者 :2023/02/04(土) 19:02:43.96 ID:SriKfhphd.net
百合妊娠するとギタリストが生まれるんだよ

305 :名も無き決闘者 :2023/02/04(土) 19:02:56.70 ID:cV81Qx3yd.net
>>287
超階乗あるんだから重くはないじゃん
ケアルートもあるわけだし
使ったことないのに適当なこと言うのやめなよ

306 :名も無き決闘者 :2023/02/04(土) 19:03:09.81 ID:BijdzzNC0.net
戦華の獣戦士もなぜだ?
獣要素とは…🤔

307 :名も無き決闘者 :2023/02/04(土) 19:03:30.39 ID:wNNfUbFm0.net
紙のダイノルフィア新規、一足飛びで実装されねえかなあ。これがあればヴィシュダのバウンスも怖くなくなるんだが
https://i.imgur.com/buyBNN4.jpg

308 :名も無き決闘者 :2023/02/04(土) 19:03:37.66 ID:MbmYBYQV0.net
子供の頃使ってたから炎族は好きだよ
まぁクソ雑魚ストラクだったけど

309 :名も無き決闘者 :2023/02/04(土) 19:04:05.85 ID:iZKz7mlQd.net
ニビル落としてやってもアライバル出してくるのに
どこがケアできないんです?

310 :名も無き決闘者 :2023/02/04(土) 19:04:23.63 ID:vRp9qmW20.net
斬機とルーンとふわんと相剣しかいねえぞ!
あれ以外とバラけてる

311 :名も無き決闘者 :2023/02/04(土) 19:04:23.88 ID:fSSsf6LO0.net
ラッシュから借りるか…

https://i.imgur.com/ELHi3Np.jpg

312 :名も無き決闘者 :2023/02/04(土) 19:04:26.16 ID:5fUSylPB0.net
一応鎧に獣要素はあるしまぁ大体炎星のせい

313 :名も無き決闘者 :2023/02/04(土) 19:04:28.52 ID:wxoc4x1G0.net
子どもの頃って?

314 :名も無き決闘者 :2023/02/04(土) 19:04:43.98 ID:km8UgReNa.net
斬機でニビルされてもまぁヒートソウル出ないかもくらいだな
後攻のワンキル不発くらいならあり得るかもしれない

315 :名も無き決闘者 :2023/02/04(土) 19:06:22.97 ID:qozJvq3S0.net
ニビルが効かない展開デッキ多すぎ問題
展開デッキなんだからニビルで崩壊しろよ

316 :名も無き決闘者 :2023/02/04(土) 19:06:27.27 ID:+Vdyc1ZWM.net
>>302
ヴォルカニック

317 :名も無き決闘者 :2023/02/04(土) 19:06:45.09 ID:/JxonHsW0.net
サベージくらいでしかニビル止められないのにサベージ出したらちょうどラインに達するヴァレットよりニビルに弱いテーマある?

318 :名も無き決闘者 :2023/02/04(土) 19:06:56.71 ID:nEBxbwdla.net
斬機へのニビルは打てるけどあんまり利いてないってパターンだな

319 :名も無き決闘者 :2023/02/04(土) 19:07:37.37 ID:k1igCheoa.net
ニビル最近抜いてるわ
後攻初手握ってても微妙とかどうなってんだ

320 :名も無き決闘者 :2023/02/04(土) 19:07:55.82 ID:6jjFHu4k0.net
>>315
どのデッキも双剣くらい清く崩壊してくれればいいのにな
ニビル+αで妨害するも動くハンド無くてそのまま敗北よくあるもんな

321 :名も無き決闘者 :2023/02/04(土) 19:08:41.44 ID:BLMMyPjh0.net
コードブレイカーとかトロイメアみたいなは汎用相互リンクを使いまくるデッキを組みたいんだけどベースに適したテーマってある?
リンクメインで行くならやっぱサイバースGSが無難かな

322 :名も無き決闘者 :2023/02/04(土) 19:09:00.65 ID:87nUD+e6d.net
サイバースのせいか壊獣の遭遇率がクソ高いわ最近

323 :名も無き決闘者 :2023/02/04(土) 19:09:03.22 ID:HxLlPCtx0.net
強い誘発出しても結局ケア出来るか貫通出来るデッキがトップになるだけでその他が割りを食うだけだからな

324 :名も無き決闘者 :2023/02/04(土) 19:09:11.34 ID:e3TTkqWkH.net
>>319
ふわんルーン烙印がまだいるからなあ
ラビュリンスとかもいるし

325 :名も無き決闘者 :2023/02/04(土) 19:10:19.87 ID:nWybGeFl0.net
ぶっちゃけ相剣ってメタられると弱いけど
他の強豪に相剣に刺さるメタ効かないから採用率低いせいでいまだに上位だよな

326 :名も無き決闘者 :2023/02/04(土) 19:11:05.01 ID:jVu/wNZ5M.net
>>321
スパイラル

327 :名も無き決闘者 :2023/02/04(土) 19:11:12.49 ID:KHrZ4w/N0.net
>>322
壊獣はサイバース筆頭の斬機に効果ないからサイバースのせいじゃない気がする
じゃあ何想定か?って問われても心当たりがないけど

328 :名も無き決闘者 :2023/02/04(土) 19:11:31.98 ID:nqCo9bo60.net
たしか紙で出たダイナミストみたいな見た目のやつ機械でも恐竜でもなくてサイバースだったから嫌い

329 :名も無き決闘者 :2023/02/04(土) 19:11:34.40 ID:DGbHt0Ukd.net
相剣は先攻で暗転まで毎回構えられるなら使う
実際はそんなことなくてガバガバだし

330 :名も無き決闘者 :2023/02/04(土) 19:11:54.76 ID:kiKvDMGO0.net
>>316
ヴォルカニックだと相当強化しないとスプライトとかティアラメンツにたちうちできなそく

331 :名も無き決闘者 :2023/02/04(土) 19:12:06.27 ID:fZEIqouFa.net
HEROはあらゆる誘発食らってマジで辛い

332 :名も無き決闘者 :2023/02/04(土) 19:12:17.29 ID:+2Gou2160.net
紙で流行ってるピュアリィって絶対MDだと流行らんよね
やってることが劣化@イグニスターだもん

333 :名も無き決闘者 :2023/02/04(土) 19:12:24.87 ID:jVu/wNZ5M.net
>>325
言うて相剣メタってあんまり無いけどな
トークンコレクターくらいじゃね?
ラヴァゴ、ニビルはまだプレイングで回避出来るレベルだし

334 :名も無き決闘者 :2023/02/04(土) 19:12:44.62 ID:yRPHJi7q0.net
相剣ではなぁ
ns使う1枚初動は信用できんわ

335 :名も無き決闘者 :2023/02/04(土) 19:13:02.75 ID:kiKvDMGO0.net
>>331
アライブにうらら使うと4000のこるの本当に辛い

336 :名も無き決闘者 :2023/02/04(土) 19:13:10.61 ID:4m0dERkq0.net
誰もゴーズもダムドも積んでない

337 :名も無き決闘者 :2023/02/04(土) 19:13:11.72 ID:AEnesH3Kr.net
>>325
うらら刺さらんのデカいなと対戦してて思う
あと最近はバロネスじゃなくてリュウエン出してくることが多いせいで🐧使ってるとハゲそう

338 :名も無き決闘者 :2023/02/04(土) 19:13:17.92 ID:6jjFHu4k0.net
>>333
ドロバとか?
今ドロバ熱いな
刺さってて草

339 :名も無き決闘者 :2023/02/04(土) 19:13:43.99 ID:Op7np7M8d.net
>>311
引いたモンスターを特殊召喚しないんかい

340 :名も無き決闘者 :2023/02/04(土) 19:13:45.26 ID:kiKvDMGO0.net
>>335
アライブにうらら使われると4000バーン喰らうの本当に辛い
の間違い、何かいてたんだこいつ

341 :名も無き決闘者 :2023/02/04(土) 19:14:03.07 ID:RetiKCTn0.net
@イグニスターじゃなくて斬機が環境昇ったの割と驚き

342 :名も無き決闘者 :2023/02/04(土) 19:14:07.91 ID:rQnP7FE+a.net
>>332
MD大流行するには盤面が脆すぎるわあれ
ただ最大6ドローに病みつきになる人は一定数いそう

343 :名も無き決闘者 :2023/02/04(土) 19:14:26.45 ID:ZjEgSVAQ0.net
>>329
暗転なくても手札に誘発あったりして実質妨害が4はザラじゃん

344 :名も無き決闘者 :2023/02/04(土) 19:14:29.61 ID:jVu/wNZ5M.net
>>338
顕現初動以外ドロバあんまし刺さらなくね?

345 :名も無き決闘者 :2023/02/04(土) 19:14:37.05 ID:nEBxbwdla.net
スモワ使ってGからサーキュラーに繋げる中継地点で有能なやついる?
引いたときのこと考えるとガッチリが手堅いかな

346 :名も無き決闘者 :2023/02/04(土) 19:15:12.00 ID:1918HQmk0.net
MDでゴーズ出てきたら目ん玉飛び出しそう

347 :名も無き決闘者 :2023/02/04(土) 19:15:46.15 ID:kiKvDMGO0.net
カオスハンターは刺さることもあるけど下手したらバロネスに無償破壊されて辛い

348 :名も無き決闘者 :2023/02/04(土) 19:15:53.75 ID:6jjFHu4k0.net
>>344
強貪使えるのが強みの部分もでかいじゃん

349 :名も無き決闘者 :2023/02/04(土) 19:15:58.59 ID:BijdzzNC0.net
相剣は盤面だけだとショボいけど誘発で1〜2妨害あるからキツい
でも今だと斬機でよくね?感が強い

350 :名も無き決闘者 :2023/02/04(土) 19:16:26.43 ID:JEkdKojK0.net
そろそろ風属性の超強化が必要だと思う
結界像もクソ鳥のせいで奪われたし、ユニキャリも奪われてハーピィ死んでるよ

351 :名も無き決闘者 :2023/02/04(土) 19:16:40.78 ID:km8UgReNa.net
>>330
そいつらに太刀打ちできたら規制不可避じゃねぇか!

352 :名も無き決闘者 :2023/02/04(土) 19:17:32.26 ID:KHrZ4w/N0.net
>>340


353 :名も無き決闘者 :2023/02/04(土) 19:18:07.83 ID:A6+OJ8rd0.net
MDの場合ヒロイックみたいな悲劇が起こるからマイナーテーマは絶望的に流行らん可能性が高い

354 :名も無き決闘者 :2023/02/04(土) 19:18:30.94 ID:kiKvDMGO0.net
>>350
羽だけはたくさんむしられてるよ

>>351
それくらい強化あってもいいかなって
炎族全体の強化も含めて

355 :名も無き決闘者 :2023/02/04(土) 19:19:16.37 ID:+2Gou2160.net
>>342
先行盤面エクシーズ1体棒立ちエンドは弱すぎる....

356 :名も無き決闘者 :2023/02/04(土) 19:19:22.44 ID:5fUSylPB0.net
ゴーズは無駄にSRで笑った

357 :名も無き決闘者 :2023/02/04(土) 19:19:25.60 ID:lox6PgF0d.net
昔の斬機構築見てたら苦肉の策なのか階乗2~3枚採用とかいるな

358 :名も無き決闘者 :2023/02/04(土) 19:19:42.86 ID:5TfNaJhsp.net
ランクマッチで世にも珍しいメイド長3枚という盤面ができたから見てくれ
https://i.imgur.com/7POieZF.png

359 :名も無き決闘者 :2023/02/04(土) 19:20:03.54 ID:IcnPJ8dcM.net
>>351
今の遊戯王を表す象徴的なレスだな
上が強すぎるのが問題なんだからその上に近づこうと強化すると恐ろしいことが起こる
そして起こっている

360 :名も無き決闘者 :2023/02/04(土) 19:20:13.49 ID:pjW0lYB70.net
>>342
嘘つけ
ベアルクティ使ってるやつ見たことないぞ

361 :名も無き決闘者 :2023/02/04(土) 19:20:14.09 ID:0K8T4zkca.net
>>345
使ってるのはサーキュラー入りの転生だけどリンクインフライヤー入れてる
SS出来るから素引きで腐りにくいし嬉しいことに守備1800だからうららの中継もできる

362 :名も無き決闘者 :2023/02/04(土) 19:20:19.78 ID:lox6PgF0d.net
>>358
マイニング投げられる瞬間で草

363 :名も無き決闘者 :2023/02/04(土) 19:20:27.31 ID:wxoc4x1G0.net
>>330
墓地にカードが落ちるたびに1200バーンのヴォルカニックアトラクター淵!

364 :名も無き決闘者 :2023/02/04(土) 19:20:44.66 ID:OtZivi1Ha.net
>>360
シンクロフェスでは活躍してたぞ!

365 :名も無き決闘者 :2023/02/04(土) 19:20:48.31 ID:pjW0lYB70.net
>>358
今から死にますって感じで草

366 :名も無き決闘者 :2023/02/04(土) 19:21:06.86 ID:pjW0lYB70.net
>>364
シンクロミッションすすまねぇ!って怨嗟の声しか聞こえてこなかった

367 :名も無き決闘者 :2023/02/04(土) 19:21:09.28 ID:fjsv9C+10.net
ラヴァルはちょいちょい昔擦られてた壊れカードあるからなんかうまいこと弾けたら壊れそう

368 :名も無き決闘者 :2023/02/04(土) 19:21:24.14 ID:zjV4xhRP0.net
>>358
ラドリーがいる+5億点

369 :名も無き決闘者 :2023/02/04(土) 19:21:46.27 ID:5fUSylPB0.net
>>364
シンクロフェスで見かけたけど
なんかすげぇ手札減るくせに何も大したもの出てこなくてああ…ってなったよ

370 :名も無き決闘者 :2023/02/04(土) 19:21:51.57 ID:1918HQmk0.net
>>358
おい、こいつドラゴンメイドにラドリー入れてるぞ!

371 :名も無き決闘者 :2023/02/04(土) 19:21:52.19 ID:z+8VPcY50.net
>>358
笑いの才能があるよ

372 :名も無き決闘者 :2023/02/04(土) 19:22:03.36 ID:VhkJHQnR0.net
>>357
それは結構変わった構築だと思う
二枚初動で誘発入らないだけで斬機の動きは同じだから超階乗は一枚が主流だった

373 :名も無き決闘者 :2023/02/04(土) 19:22:08.01 ID:IcnPJ8dcM.net
モンスター効果も罠も魔法も戦闘破壊も効果破壊も全部それなりにするテーマこそ健全なんや

374 :名も無き決闘者 :2023/02/04(土) 19:22:09.09 ID:jVu/wNZ5M.net
>>348
そうは言っても事故らない限り強貪初手に使わないからなあ

375 :名も無き決闘者 :2023/02/04(土) 19:22:47.97 ID:fjsv9C+10.net
健全なテーマなどない
遊戯王の全てが不健全なのだ

376 :名も無き決闘者 :2023/02/04(土) 19:22:52.64 ID:KHrZ4w/N0.net
>>361
待って。インフライヤーって攻撃0だからうらら無理じゃない?

377 :名も無き決闘者 :2023/02/04(土) 19:23:00.29 ID:A473hP9c0.net
ドラゴンメイドよく知らんけどマイニング一枚で死ぬもんなの?

378 :名も無き決闘者 :2023/02/04(土) 19:23:15.24 ID:BijdzzNC0.net
>>358
こ、これは…ラドリーを入れた幻のドラメデッキ!!

379 :名も無き決闘者 :2023/02/04(土) 19:23:17.76 ID:yRPHJi7q0.net
>>373
エルドリッチやな

380 :名も無き決闘者 :2023/02/04(土) 19:23:22.19 ID:jVu/wNZ5M.net
>>358
マイニングの瞬間完璧で草

381 :名も無き決闘者 :2023/02/04(土) 19:23:28.02 ID:tYgB6tzF0.net
健全で正義のブラマジデッキ早く作らせてくれ

382 :名も無き決闘者 :2023/02/04(土) 19:23:30.25 ID:OtZivi1Ha.net
>>377
0妨害で負けないデッキ教えてくれ

383 :名も無き決闘者 :2023/02/04(土) 19:23:33.38 ID:e3TTkqWkH.net
はよサーキュラー制限にしろ

384 :名も無き決闘者 :2023/02/04(土) 19:23:34.75 ID:nXCWGEgo0.net
>>346
一回食らったけどこの令和の時代に何が起きた…?って10秒ぐらい固まったわ

385 :名も無き決闘者 :2023/02/04(土) 19:23:46.87 ID:7WsogAvtd.net
>>358
https://i.imgur.com/SEUgoFB.jpg

386 :名も無き決闘者 :2023/02/04(土) 19:24:07.52 ID:fmgeqxHGd.net
>>358
1人寝てるやん

387 :名も無き決闘者 :2023/02/04(土) 19:24:08.13 ID:5yOQIeYsa.net
>>361
聞いたことないモンスターで草
効果はかなり小回りききそうだなありがとう

388 :名も無き決闘者 :2023/02/04(土) 19:24:09.47 ID:0K8T4zkca.net
>>376
ごめんうららは無理だった

389 :名も無き決闘者 :2023/02/04(土) 19:24:23.87 ID:Ms+HH8izM.net
>>346
フェスで使ったわ

390 :名も無き決闘者 :2023/02/04(土) 19:24:33.64 ID:5fUSylPB0.net
>>385
NTRものかよダメダメエッチすぎます

391 :名も無き決闘者 :2023/02/04(土) 19:24:37.43 ID:dviVtpMVa.net
>>385
黄金卿ワラワラで草

392 :名も無き決闘者 :2023/02/04(土) 19:24:41.97 ID:EO0HK/ema.net
サイバネットマイニング…手札1枚で2枚サーチできる目覚めの旋律より弱そうなカードやな!(遊戯王復帰直後並感)

393 :名も無き決闘者 :2023/02/04(土) 19:24:52.89 ID:kiKvDMGO0.net
早くネオスの魂が実装されてヌメロンを手札誘発からボコりたい

394 :名も無き決闘者 :2023/02/04(土) 19:25:00.97 ID:wNNfUbFm0.net
来たるスプライト襲来に備えてデビリアン・ソング2積みして回してみてるんだけど、確かにシンクロ&エクシーズテーマにはクソ刺さるな

395 :名も無き決闘者 :2023/02/04(土) 19:25:07.69 ID:tYgB6tzF0.net
リンクインフライヤーは一時期イビルツインに入れてたわ

396 :名も無き決闘者 :2023/02/04(土) 19:25:58.02 ID:fmgeqxHGd.net
>>393
言うてヌメロンがもう居ないじゃん・・・

397 :名も無き決闘者 :2023/02/04(土) 19:26:31.91 ID:IcnPJ8dcM.net
>>379
お前が魔法を使っている印象がねえ
使ってないけど好きではあるよエルドリッチ

398 :名も無き決闘者 :2023/02/04(土) 19:26:53.30 ID:87nUD+e6d.net
>>393
実装されてもヌメロンが絶滅してるから使う機会無さそう

399 :名も無き決闘者 :2023/02/04(土) 19:27:00.80 ID:6jjFHu4k0.net
ヌメロン完全に殺したのってルーン?

400 :名も無き決闘者 :2023/02/04(土) 19:27:32.38 ID:WU7ZU9sd0.net
まだプラチナなのにルーン全然勝てねぇ
センサーが刺さったときしか勝ってない気がする
何がいけないんだ

401 :名も無き決闘者 :2023/02/04(土) 19:27:37.74 ID:bPgjoUf6d.net
>>385
これがLLってやつか

402 :名も無き決闘者 :2023/02/04(土) 19:27:56.21 ID:tcTHZjZxp.net
ヘルテンヌメロンならたまに使うな
ザラザラ除外するのは楽しい

403 :名も無き決闘者 :2023/02/04(土) 19:28:29.57 ID:pjW0lYB70.net
>>400
センサー刺さらないと勝てないのがルーンだから間違ってないぞ

404 :名も無き決闘者 :2023/02/04(土) 19:28:41.23 ID:IcnPJ8dcM.net
ヌメロン月末にはダイヤ下位でも見かけるからなあ
絶滅というか、普段冬眠?してるけど定期的に大量発生する生き物的な

405 :名も無き決闘者 :2023/02/04(土) 19:28:51.61 ID:kiKvDMGO0.net
>>396
>>398
そうなんだよなー、見かけたら珍しいとしか思えなくなってるわ

406 :名も無き決闘者 :2023/02/04(土) 19:28:52.37 ID:DHT+y+6Y0.net
>>377
一見融合モンスターがたくさんいるから強そうに見えてバトルフェイズにモンスター破壊しか妨害がないから

407 :名も無き決闘者 :2023/02/04(土) 19:28:56.73 ID:knikAzsi0.net
自爆デッキだらけのシルゴル帯
これ完全にマスターデュエル終わらせに来たな
アリーアリーナからの刺客か

408 :名も無き決闘者 :2023/02/04(土) 19:29:06.15 ID:0K8T4zkca.net
さっきから勝ったら昇格の試合すべて即サレされる楽だからいいんだけど…なんか出荷されてる気分になってきた

409 :名も無き決闘者 :2023/02/04(土) 19:29:14.45 ID:1Gqws1OBM.net
>>400
ルーンは永続罠が刺さった時に勝てるテーマだぞ

410 :名も無き決闘者 :2023/02/04(土) 19:29:14.64 ID:1918HQmk0.net
ヌメロンはプラ5とかダイヤ5とか負けが痛くないようなとこで当たる

411 :名も無き決闘者 :2023/02/04(土) 19:29:17.82 ID:87nUD+e6d.net
>>399
ルーンよりルーンメタとか、バトル中に特殊召喚してくる連中の方がキツいと思う
絶対に攻撃通せない奴等

412 :名も無き決闘者 :2023/02/04(土) 19:29:44.36 ID:mITI/hVqp.net
>>373
全盛期の真竜は健全

413 :名も無き決闘者 :2023/02/04(土) 19:30:08.32 ID:saGTj2St0.net
ネオス新規ってネオスデッキとして戦えるくらいになるの?
それとも結局アベンジャーズに取り込まれるだけなのか

414 :名も無き決闘者 :2023/02/04(土) 19:30:10.43 ID:lox6PgF0d.net
斬機コータってサーキュラーギミックをコードトーカーに出張させただけって感じ?

415 :名も無き決闘者 :2023/02/04(土) 19:30:40.82 ID:IcnPJ8dcM.net
あれ?EX使わないデッキって大体健全では

416 :名も無き決闘者 :2023/02/04(土) 19:30:49.04 ID:6jjFHu4k0.net
>>411
ルーンじゃん

417 :名も無き決闘者 :2023/02/04(土) 19:31:26.45 ID:lox6PgF0d.net
金銀帯はもうそれこそデイリー消化したい人しかいないんだろ

418 :名も無き決闘者 :2023/02/04(土) 19:31:39.96 ID:WU7ZU9sd0.net
>>403
>>409
うーん
しかし永続増やすと今度はルーン部分が回らなくなるしな
初手に泉引けなかったときのどうにもならん感やべぇ

419 :名も無き決闘者 :2023/02/04(土) 19:32:07.07 ID:6WnPlEGI0.net
久々にドライトロンと当たったけどこんなのと新規と復帰勢が当たったらそりゃみんな辞めるわな

420 :名も無き決闘者 :2023/02/04(土) 19:32:14.73 ID:yRPHJi7q0.net
>>397
魔法いっぱいあるぞ
芝アンワエルドをすこれ🤗

421 :名も無き決闘者 :2023/02/04(土) 19:32:26.34 ID:AQt9l2Nm0.net
じゃあルーン使うのやめようぜ!

422 :名も無き決闘者 :2023/02/04(土) 19:32:55.79 ID:WKL4gnmi0.net
>>373
魔術師だな

423 :名も無き決闘者 :2023/02/04(土) 19:33:22.68 ID:wxoc4x1G0.net
>>415
唐揚げにしてやろうか

424 :名も無き決闘者 :2023/02/04(土) 19:33:34.36 ID:DHT+y+6Y0.net
>>418
ルーン要素は永続引くためのデッキ圧縮装置か永続守るための防衛手段だぞ

425 :名も無き決闘者 :2023/02/04(土) 19:33:40.65 ID:OatEXswG0.net
ルーンミラー率3割位あるからルーンと分かったら誑かしを最速で貼って削り合いやで
永続罠なんて不純物いらん!俺にはカリギュラとバグースカがついてる!

426 :名も無き決闘者 :2023/02/04(土) 19:33:48.04 ID:+2Gou2160.net
ルーンがここまで人気出るなんて思わなかったわ

427 :名も無き決闘者 :2023/02/04(土) 19:34:11.73 ID:pjW0lYB70.net
>>418
泉引けなくても永続引けてりゃ何とかなるぞ
永続パカればサレンダーするやつも多いし

428 :名も無き決闘者 :2023/02/04(土) 19:34:28.96 ID:wxoc4x1G0.net
>>419
相剣で一見デュエルできているかのようにファンサービスして差し上げないとな

429 :名も無き決闘者 :2023/02/04(土) 19:34:41.06 ID:A6+OJ8rd0.net
>>415
壺使わんならな

430 :名も無き決闘者 :2023/02/04(土) 19:35:11.47 ID:saGTj2St0.net
今のエルドって罠パカするならルーンの方が強くてアンワならエルド入れずにアンデに寄せた方が強くてって感じで強みを見出せん

431 :名も無き決闘者 :2023/02/04(土) 19:35:20.80 ID:eLYOCcT90.net
相剣って実際かなり健全よな
天威相剣は死ね

432 :名も無き決闘者 :2023/02/04(土) 19:35:31.62 ID:IcnPJ8dcM.net
>>426
デッキ破壊とかバーンとかの地雷系ってマイオナの最たるもので
使ってる奴が少ないからこそ楽しいもんだと思ってたんだがな…

433 :名も無き決闘者 :2023/02/04(土) 19:35:37.49 ID:yRPHJi7q0.net
普通に考えてexで毎回毎回同じ展開してるソリティアデッキの方がカードゲームっぽくないのに、ドロソ素引きパワカで戦うデッキの方が悪呼ばわりされる変なゲームだしな、遊戯王

434 :名も無き決闘者 :2023/02/04(土) 19:36:03.68 ID:Fj2PSp1/a.net
>>426
元々紙でも弱くはないけどMD異世界転生組かもな
紙じゃ環境のメインになることは無かったし

435 :名も無き決闘者 :2023/02/04(土) 19:36:12.17 ID:OatEXswG0.net
トルネードドラゴンが実はルーンミラー最強カードと思ってる

436 :名も無き決闘者 :2023/02/04(土) 19:36:14.27 ID:wxoc4x1G0.net
スレミッション
・芝刈りを着地狩り除外し尽くす

437 :名も無き決闘者 :2023/02/04(土) 19:36:29.87 ID:y1krfX/N0.net
天気とかいう対戦相手が下手くそか判定するデッキ
悪趣味なんだ…w

438 :名も無き決闘者 :2023/02/04(土) 19:37:08.92 ID:OatEXswG0.net
ルーンはマッチでやっとメタれるタイプのデッキだからしゃーない
ルーンに勝てるようにする構築って他に弱くなるだけだからな
つまりルーン握れ

439 :名も無き決闘者 :2023/02/04(土) 19:37:21.45 ID:oOkRIOP30.net
今日先行取って2伏せしてこっちのターンに割れていったヌメロンいたけど何したかったんだろうな
高尚すぎて何したいのかまるで理解できなかったわ

440 :名も無き決闘者 :2023/02/04(土) 19:37:35.98 ID:wxoc4x1G0.net
お触れホルスとかルーンわからせできないのかな

441 :名も無き決闘者 :2023/02/04(土) 19:37:40.70 ID:qHMLAhmm0.net
>>426
ルーン紙ではあんまり強いテーマじゃ無かったからな
前評判も罠好きが楽しみにしてたくらい
まさかMDではこんなに流行るとは

442 :名も無き決闘者 :2023/02/04(土) 19:37:51.85 ID:Ag8T903xd.net
>>431
純相剣は健全どころか普通に雑魚だからな
誘発大量に投げ付けるけど、投げ付けられると自分が即死するイビルツインみたいなデッキ

443 :名も無き決闘者 :2023/02/04(土) 19:38:04.09 ID:WU7ZU9sd0.net
>>424
>>427
もしかして泉より永続を優先して泉はゆっくり引いたほうがいい感じか
そっかぁ…

444 :名も無き決闘者 :2023/02/04(土) 19:38:17.31 ID:aULbrmpc0.net
ルーンの天敵はルーンなんですよね
だから早くルーン死んでほしい
俺も使わないからお前も使うな

445 :名も無き決闘者 :2023/02/04(土) 19:38:21.36 ID:Zpvzj5Y90.net
サイドから対策積まれないのもあるけど
デッキバレてないからルーン対策の展開されないのも大きいな
烙印だったらデッキバレた二戦目からはミラジェの代わりにマスカレイド立ててくるだろうし

446 :名も無き決闘者 :2023/02/04(土) 19:38:23.44 ID:5TfNaJhsp.net
画像気に入ってもらえたみたいで嬉しいわ。

ちなみにこの後はアクセスで4破壊くらったけど何故かハスキーを1枚残す→ラドリー変身で相手のアクセス破壊
次のターン相手が超階上撃ってきたけど何故かラプラシアンを召喚したのに除去を使わずパリンパリンしていった……


>>362
レディデバッガーシュトラールで吹っ飛ばした後の盤面なんだ…

>>365
負けたと思ったけど相手がドラメの事よく知らんかったのか
ミスったのか勝ったぞ

>>368,370,378
青眼混成だからラドリー結構活躍するんだわ

>>386
ハスキーからシュトラール指定で呼んだから1人横向きなんだ…

447 :名も無き決闘者 :2023/02/04(土) 19:38:31.36 ID:7EH3Ke840.net
ところで25周年記念スレマは?

448 :名も無き決闘者 :2023/02/04(土) 19:38:37.58 ID:kiKvDMGO0.net
天威相剣はまだいい
天威ネメシス相剣はダメだ

449 :名も無き決闘者 :2023/02/04(土) 19:38:53.16 ID:OatEXswG0.net
罠パカルーンはミラー意識してないやつだから自分もルーン握ってルーンミラーボコれるようにすればいいぞ

450 :名も無き決闘者 :2023/02/04(土) 19:39:00.38 ID:n4l5vkyo0.net
相剣とかいうtier1チェッカー
ルーンとか烙印デスピアとかアダマシアには頻繁に捲られてデッキパワーのヤバさを実感するわ

451 :名も無き決闘者 :2023/02/04(土) 19:39:10.14 ID:mITI/hVqp.net
露骨な速攻魔法メタ刷りゃいいんだけど閃刀姫大好きだから刷らないんだろうなって思ってる

452 :名も無き決闘者 :2023/02/04(土) 19:39:18.41 ID:xmJHV/Gh0.net
イビルツインズ★セキショウバロネス

453 :名も無き決闘者 :2023/02/04(土) 19:39:23.97 ID:UZ8pSOGwd.net
>>444
俺だけ使うわ

454 :名も無き決闘者 :2023/02/04(土) 19:39:26.52 ID:qHMLAhmm0.net
>>439
ついクセで先行選んじゃうのはヌメロンあるあるだぞ

455 :名も無き決闘者 :2023/02/04(土) 19:39:52.15 ID:A6+OJ8rd0.net
ラビュリンスもルーン並に流行るしやられることは永続罠オープンだから覚悟しな

456 :名も無き決闘者 :2023/02/04(土) 19:40:00.04 ID:yRPHJi7q0.net
>>430
エルド無いアンデってドーハアンワどうやって持ってくるんや

457 :名も無き決闘者 :2023/02/04(土) 19:40:04.61 ID:6jjFHu4k0.net
でもルーンって罠パカしか結果出して無いよな
ルーンミラーも不毛な感じする

458 :名も無き決闘者 :2023/02/04(土) 19:40:19.62 ID:n4l5vkyo0.net
>>442
天威入れたところで先攻の強さは大して変わらんよ…

459 :名も無き決闘者 :2023/02/04(土) 19:40:24.97 ID:lox6PgF0d.net
先行ヌメロンはゲイルで凌ぐ手もあったけど斬機が出てからはそれすら無理になった

460 :名も無き決闘者 :2023/02/04(土) 19:40:33.22 ID:1QggaK1R0.net
ミラー意識したルーンって他のデッキに弱くなるし

461 :名も無き決闘者 :2023/02/04(土) 19:40:50.31 ID:Zpvzj5Y90.net
展開型のルーンって誘発受けがクソ悪いから罠パカしかない

462 :名も無き決闘者 :2023/02/04(土) 19:41:04.20 ID:Epb4/xIo0.net
>>433
そこに気づけるとは遊戯王プレイヤーの中でも正常な人間
どう考えてもexの方が悪なのにな

463 :名も無き決闘者 :2023/02/04(土) 19:41:10.76 ID:OatEXswG0.net
純ルーン→召喚ルーン→罠ルーン

ミラーでの削りあい強い順
罠ルーンに至っては誑かし抜いてたりもするからマジでミラー雑魚、かといって罠に誑かしまで入れたら回らんだろうが

464 :名も無き決闘者 :2023/02/04(土) 19:41:35.77 ID:iV7G8Vyg0.net
天威多い相剣と誘発多めの相剣と強さそんな変わらないぞ

465 :名も無き決闘者 :2023/02/04(土) 19:41:42.68 ID:lox6PgF0d.net
>>456
アンワ張ってグローアップをどうにかして墓地に落とす

466 :名も無き決闘者 :2023/02/04(土) 19:42:18.06 ID:ff1EsUCnd.net
ルーンの流行り具合から言ってみんな通常の遊戯王飽きてるんだよ

467 :名も無き決闘者 :2023/02/04(土) 19:42:21.41 ID:IcnPJ8dcM.net
天威相剣はいい
対戦してて割とギリギリになってワクワクする
天威相剣がデッキパワーの上限であるべきとすら思う

でも墓地から割ってくるアイツは嫌い

468 :名も無き決闘者 :2023/02/04(土) 19:42:38.00 ID:n4l5vkyo0.net
>>455
紙と違って使える永続少ないから流行らんやろ

469 :名も無き決闘者 :2023/02/04(土) 19:42:39.21 ID:+2Gou2160.net
>>441
やっぱりサイチェンの存在がどうしてもね

470 :名も無き決闘者 :2023/02/04(土) 19:42:39.31 ID:iV7G8Vyg0.net
>>433
運ゲーだからダメとか言ってる奴見るけど理解できねえわ

471 :名も無き決闘者 :2023/02/04(土) 19:42:42.78 ID:qHMLAhmm0.net
>>431
いや天威相剣ダメってのはなんか酷くね
LL鉄獣に鉄獣入れるなとか、そーゆー無茶言うなよって感じの物言いやろ

472 :名も無き決闘者 :2023/02/04(土) 19:42:48.31 ID:wxoc4x1G0.net
>>462
正常な、なに?

473 :名も無き決闘者 :2023/02/04(土) 19:42:57.10 ID:fSSsf6LO0.net
>>463
new 五虹ルーン
コズサイガン積みだからミラーも強い

474 :名も無き決闘者 :2023/02/04(土) 19:43:31.73 ID:cym4Anyz0.net
通常の遊戯王とか何年前の話だよ
現代遊戯王はどいつもこいつも異常やろがい

475 :名も無き決闘者 :2023/02/04(土) 19:44:06.89 ID:jhx9jKz3M.net
五虹ルーン実は割と強いよな
コズサイガン積みのおかげでルーンの弱点であるバックへの対策の薄さもカバーできるし

476 :名も無き決闘者 :2023/02/04(土) 19:44:35.32 ID:hIrWDn0R0.net
通常の遊戯王って?

477 :名も無き決闘者 :2023/02/04(土) 19:44:49.09 ID:wxoc4x1G0.net
ああ!

478 :名も無き決闘者 :2023/02/04(土) 19:44:52.72 ID:OatEXswG0.net
純ルーンが他デッキに弱いと何故か思われてるがそんなこともないぞ?
永続罠盛らないだけでもっとコンパクトな妨害手段はいくらでもある
デッキ削りを重視することで相手の欲しいカードを除外早められるしトータル変わらん


一番変わるのはサレンダー速度、これを重視するなら罠ルーン1択

479 :名も無き決闘者 :2023/02/04(土) 19:45:15.19 ID:1918HQmk0.net
下級を出して上級をアドバンス召喚するのが通常の遊戯王
つまりあのテーマしかないんだよね

480 :名も無き決闘者 :2023/02/04(土) 19:45:39.10 ID:yRPHJi7q0.net
現代〇〇ってなんというか総じてカスじゃね?

481 :名も無き決闘者 :2023/02/04(土) 19:45:45.50 ID:lox6PgF0d.net
コンマイ「マスターデュエルがサービスを終了して1周年!」

482 :名も無き決闘者 :2023/02/04(土) 19:46:01.68 ID:5TfNaJhsp.net
きっとお互い妨害せずにバンバン召喚しまくって、バンバン殴り合って、たまにサンボルやミラフォ喰らってギャー!っていうような環境のことじゃなかろうか

俺もそんな環境で遊戯王したい

483 :名も無き決闘者 :2023/02/04(土) 19:46:36.02 ID:xmJHV/Gh0.net
なおもうすぐ近未来型遊戯王に到達するもよう

484 :名も無き決闘者 :2023/02/04(土) 19:46:36.55 ID:IcnPJ8dcM.net
1回だけ罠でも召喚でもない五虹に出会ったけど酷かったよ
昔ながらのこっちに引かせて手札抹殺まであって俺のデッキがあっというまに1桁に…

485 :名も無き決闘者 :2023/02/04(土) 19:46:41.48 ID:iV7G8Vyg0.net
カードゲームの醍醐味って引いたカードによってやりくりして戦うことだもんな
遊戯王だとお互い展開止まってグダったときくらいだわ
実際そうなるとデュエルは面白い

486 :名も無き決闘者 :2023/02/04(土) 19:46:44.21 ID:PsqTp4V00.net
一周年亡霊さん、一周年はなかったんだよ
だからこの話はこれで終わりなんだ

487 :名も無き決闘者 :2023/02/04(土) 19:46:50.42 ID:OatEXswG0.net
>>473
今だとそれが純ルーンの認識持たれてるくらいだな

488 :名も無き決闘者 :2023/02/04(土) 19:47:18.58 ID:IcnPJ8dcM.net
>>484
×1回だけ罠でも召喚でもない五虹に出会ったけど酷かったよ
○1回だけ罠でも召喚でも五虹でもないルーンに出会ったけど酷かったよ

489 :名も無き決闘者 :2023/02/04(土) 19:47:33.54 ID:UZ8pSOGwd.net
一周年は24年前に終わった

490 :名も無き決闘者 :2023/02/04(土) 19:47:33.83 ID:bPgjoUf6d.net
ルーンってナチュビ流行ったら終わるよな
ルーン以外の色んなのも終わるけど

491 :名も無き決闘者 :2023/02/04(土) 19:47:44.71 ID:pGFnEM8Ga.net
ぐだって微妙な殴り合いになった時が遊戯王の始まりだ

492 :名も無き決闘者 :2023/02/04(土) 19:47:48.31 ID:lrSdorRh0.net
なんかマイニングも規制掛かりそうだな
出した瞬間即サレ多すぎ

493 :名も無き決闘者 :2023/02/04(土) 19:48:27.09 ID:OatEXswG0.net
そんときはルーンがアルティメットスレイでも入れそう

494 :名も無き決闘者 :2023/02/04(土) 19:48:36.49 ID:l/GlyOfR0.net
>>482
パラディオンそれなりにいたけどゴールド帯のテーマクロニクルがそんな感じだった

495 :名も無き決闘者 :2023/02/04(土) 19:48:46.28 ID:jhx9jKz3M.net
そもそもルーンはスプライト来た時点で消えると思う

496 :名も無き決闘者 :2023/02/04(土) 19:48:53.82 ID:eLYOCcT90.net
泥仕合になって(あのカードが引ければ…!)って時のドローのワクワクよ

497 :名も無き決闘者 :2023/02/04(土) 19:48:54.70 ID:6jjFHu4k0.net
>>490
出しにくい上に岩戸で解決できるからなぁ

498 :名も無き決闘者 :2023/02/04(土) 19:49:00.10 ID:qHMLAhmm0.net
>>485
まあ毎回最強の動きが出来るのが楽しい部分は有るんだけどねえ

499 :名も無き決闘者 :2023/02/04(土) 19:49:00.93 ID:kiKvDMGO0.net
紙のカードは1周年記念で何かやったのかな?

500 :名も無き決闘者 :2023/02/04(土) 19:49:05.08 ID:lox6PgF0d.net
サレンダー速度をサレンダー速報って読んじゃった
アフィに毒されすぎだな

501 :名も無き決闘者 :2023/02/04(土) 19:49:15.99 ID:+2Gou2160.net
>>495
スプライト規制かかりすぎて弱いわ

502 :名も無き決闘者 :2023/02/04(土) 19:49:34.97 ID:Mjv7N0ru0.net
炭酸はよ

503 :名も無き決闘者 :2023/02/04(土) 19:49:46.94 ID:IcnPJ8dcM.net
>>485
eスポーツ化とかやるならそこが大事なんだろうな
将棋だって序盤の盤面固めはそんなに面白くない

504 :名も無き決闘者 :2023/02/04(土) 19:50:07.47 ID:yRPHJi7q0.net
神碑ミラーで1番強い型って推理ゲートだろ
デビフラにスキドレ御前撃たれなきゃ勝ちじゃん、nsなら輝くも対処できる

505 :名も無き決闘者 :2023/02/04(土) 19:50:17.20 ID:Iq34z0WX0.net
この分だとティアラメンツもほぼ構成不可能な状態でくるかもな

506 :名も無き決闘者 :2023/02/04(土) 19:50:21.95 ID:WU7ZU9sd0.net
なんか色々パターンあるんだな
ミラーはいいけど他勝てるように頑張ろう

507 :名も無き決闘者 :2023/02/04(土) 19:50:29.32 ID:jhx9jKz3M.net
>>501
それでも強いって評価してる紙勢もいるけどな
どうせMDに適応した混ぜ物構築増えるよ勇者と一緒で

508 :名も無き決闘者 :2023/02/04(土) 19:50:38.88 ID:Zpvzj5Y90.net
サーチカード殆ど無いシャドバはデッキの上から○枚以内にキーカード入ってないと
勝てませーんみたいなデッキばっかでそれはそれでつまらんぞ

509 :名も無き決闘者 :2023/02/04(土) 19:50:58.42 ID:Fq442j4Fa.net
>>485
ダラダラしたドローゴーとやりくりは違うぞ?

510 :名も無き決闘者 :2023/02/04(土) 19:51:18.53 ID:aULbrmpc0.net
推理ゲートって勝手に自滅していくイメージしかない

511 :名も無き決闘者 :2023/02/04(土) 19:51:43.25 ID:7JQfaF3r0.net
スレマは9時頃になったら有志が開くんじゃないか

開いたらほどほどにモンスター魔法罠使うし戦闘効果破壊両方やる健全デッキでやるわ

512 :名も無き決闘者 :2023/02/04(土) 19:51:56.32 ID:OatEXswG0.net
まあルーンの中じゃ召喚ルーンが一番対応力高くて好きだわ

513 :名も無き決闘者 :2023/02/04(土) 19:52:01.73 ID:qHMLAhmm0.net
>>450
こないだ魔弾ってテーマが後攻から相剣を捲ってたけどあれtier1でええか?
なんか魔法の手数がすごくてバロネスじゃ防ぎきれてなかった

514 :名も無き決闘者 :2023/02/04(土) 19:52:19.07 ID:UZ8pSOGwd.net
>>511
岩戸ルーンかな?

515 :名も無き決闘者 :2023/02/04(土) 19:52:27.97 ID:jhx9jKz3M.net
ハースストーンのウォリコンみたいなジリジリとしたリソース合戦がやりたいんだけど遊戯王でそれに近いのやろうと思っても罠パカロックになるだけなんだよな

516 :名も無き決闘者 :2023/02/04(土) 19:52:46.46 ID:z+pOxBAj0.net
周年ならマスターデュエル本体のリンクスがやったぞ

517 :名も無き決闘者 :2023/02/04(土) 19:52:46.89 ID:n4l5vkyo0.net
命削り使えないルーンは初動がふわんだわ
まぁ2枚しかないから関係ないか

518 :名も無き決闘者 :2023/02/04(土) 19:52:58.13 ID:yRPHJi7q0.net
LORD「You play with the cards you’re dealtか

519 :名も無き決闘者 :2023/02/04(土) 19:53:23.41 ID:wxoc4x1G0.net
広報ちゃん「デュエリストは1000年先のことを言っているようだけど?

520 :名も無き決闘者 :2023/02/04(土) 19:53:25.73 ID:PsqTp4V00.net
>>515
イビルツインとか閃刀姫じゃダメなん

521 :名も無き決闘者 :2023/02/04(土) 19:53:36.42 ID:55ifu/Isa.net
紙勢は壊れそのまま来るみたいな話するからすこじゃない
そのまま来るわけねーだろ

522 :名も無き決闘者 :2023/02/04(土) 19:53:38.31 ID:OatEXswG0.net
マナのない遊戯王でジリジリやりたいなら4期縛りとかそういうのやればいい
俺はバーサーカーソウルじみた遊戯王が好きなんや

523 :名も無き決闘者 :2023/02/04(土) 19:53:46.18 ID:n4l5vkyo0.net
>>513
ええんでね

524 :名も無き決闘者 :2023/02/04(土) 19:55:11.58 ID:4qFosB7D0.net
>>522
やりたいけどカードプールが分からん
ソート機能付け足して欲しいわ

525 :名も無き決闘者 :2023/02/04(土) 19:55:31.01 ID:fSSsf6LO0.net
ルーンはイシズがきつい
泉にチェーンしてデッキに戻されるとドローできんし

526 :名も無き決闘者 :2023/02/04(土) 19:55:49.81 ID:CjrFnidD0.net
水遣い使いたいからと 、Mrs.好きでリンゴのモンスター入ってるから勇者ビーステッドやりたい〜言うてたのに 、普通に環境クラスに強いんか
楽しみや

527 :名も無き決闘者 :2023/02/04(土) 19:56:04.50 ID:jhx9jKz3M.net
>>520
あの辺のプレイ感は個人的にミッドレンジのイメージ、制圧系はアグロで
今の所ルーンが一番コントロール感あるかな

528 :名も無き決闘者 :2023/02/04(土) 19:56:08.21 ID:AQt9l2Nm0.net
今朝魔弾ルーンとかいうデッキに当たったな
泉と魔弾モンスター構えて手札から妨害吐き出すという意味ではなるほどだった

529 :名も無き決闘者 :2023/02/04(土) 19:56:19.26 ID:t2leMlFx0.net
なおルーンもイシズ使う模様

530 :名も無き決闘者 :2023/02/04(土) 19:56:22.06 ID:H0aWSl3T0.net
プ斬機ッズとかいうデッキクソみたいな展開してくるな

531 :名も無き決闘者 :2023/02/04(土) 19:56:32.98 ID:pjW0lYB70.net
>>457
そらルーンギミック自体はクソ雑魚だし
永続罠を守りつつドローできる以外に強いところないぞ
永続罠抜いたらなんかたくさんドローするだけのデッキだ

532 :名も無き決闘者 :2023/02/04(土) 19:56:51.62 ID:IcnPJ8dcM.net
テーマクロニクルはその点よかった
ジリジリが多かった
一部余計なのがいたが…

533 :名も無き決闘者 :2023/02/04(土) 19:57:10.13 ID:Zpvzj5Y90.net
永続罠をルーン以上に強く使えるテーマは紙でも存在しないから
今後のインフレ時代でも生き残るんじゃないかな

534 :名も無き決闘者 :2023/02/04(土) 19:57:57.15 ID:OatEXswG0.net
>>531
ついでになんかたくさんデッキ削るだけのか弱いデッキだな

535 :名も無き決闘者 :2023/02/04(土) 19:57:59.28 ID:fSSsf6LO0.net
ラビュリンスはエルドと同じビートダウンだしな

536 :名も無き決闘者 :2023/02/04(土) 19:58:18.78 ID:bPgjoUf6d.net
クロニクルは楽に回りたい人とファンデッキで遊びたい人どっちの需要も満たせるくらいのいい制限だった

537 :名も無き決闘者 :2023/02/04(土) 19:58:23.13 ID:gJHRCs3Sa.net
ドライトロン 電脳 幻影 鉄獣 エルド 辺りの環境が懐かしい
今後追加されるティアラとかスプライトだらけになってもつまらんから上記のやつら全盛期に戻して差し上げろよ
そしたら多様性できてランクマも面白いやろ
強い新規出して元にあるの下方してを繰り返してるからつまらんくなる
一回更地に返したらええ

538 :名も無き決闘者 :2023/02/04(土) 19:58:30.45 ID:kiKvDMGO0.net
遊戯王は5000年前からデュエルに使われてたからな
ソースはダークシグナー

539 :名も無き決闘者 :2023/02/04(土) 19:58:40.01 ID:n4l5vkyo0.net
鉄獣もルーンも軽い気持ちでテーマ共通効果つけたせいでぶっ壊れた

540 :名も無き決闘者 :2023/02/04(土) 19:58:44.31 ID:AEnesH3Kr.net
>>536
個人的には怪獣だけ殺しといてくれれば完璧だった

541 :名も無き決闘者 :2023/02/04(土) 19:58:50.25 ID:AQt9l2Nm0.net
ディアハ!!

542 :名も無き決闘者 :2023/02/04(土) 19:59:04.09 ID:6jjFHu4k0.net
>>531
岩戸に命削りにルーン連打ってだけでもアドで圧倒出来ると思うが

543 :名も無き決闘者 :2023/02/04(土) 19:59:25.63 ID:7GVgErho0.net
>>385


544 :名も無き決闘者 :2023/02/04(土) 19:59:27.01 ID:jhx9jKz3M.net
ルーンは純構築しようにもルーン速攻魔法が足りないんだよな
相手の墓地触れる魔法くらいはせめて欲しい

545 :名も無き決闘者 :2023/02/04(土) 19:59:36.06 ID:kiKvDMGO0.net
>>540
壊獣のお陰でスクラップオルフェゴールの展開を最後までみてくれる人多くて楽しかったわ

546 :名も無き決闘者 :2023/02/04(土) 19:59:44.99 ID:5TfNaJhsp.net
>>536
アーゼウスとマスカレーナがいなきゃ最高だったよ

547 :名も無き決闘者 :2023/02/04(土) 19:59:49.54 ID:4wY+MSzf0.net
シグマにノーマテリアキツいんじゃが
サーキュラーのサーチが腐る😡

548 :名も無き決闘者 :2023/02/04(土) 19:59:58.67 ID:Zpvzj5Y90.net
ルーンのテーマ妨害はターン1あるからどれだけドローしても手数で乗り越えられるんだよな
なので永続罠並べて破壊耐性付けます

549 :名も無き決闘者 :2023/02/04(土) 20:00:06.44 ID:vGlhs5GTM.net
>>536
壊獣とマスカレーナとアーゼウスがいなければ良イベントだった

550 :名も無き決闘者 :2023/02/04(土) 20:00:17.37 ID:IcnPJ8dcM.net
ディアハって響きいいよね

551 :名も無き決闘者 :2023/02/04(土) 20:00:18.11 ID:sxcZVgu2F.net
転生炎獣クソ弱え…
これでダイヤ1はマジで無理だわ

552 :名も無き決闘者 :2023/02/04(土) 20:01:25.08 ID:UZ8pSOGwd.net
ラドリーのルーン欲しい

553 :名も無き決闘者 :2023/02/04(土) 20:01:44.98 ID:jhx9jKz3M.net
>>542
どんだけ回ってもルーン単体の妨害だとモンスター無効と特殊召喚モンスター破壊の2妨害しか出来ないぞ
これっぽっちの妨害で次のターン回ってくるほど現代遊戯王は甘くねえんだわ

554 :名も無き決闘者 :2023/02/04(土) 20:01:45.26 ID:Fn2iH5YiM.net
>>551
斬機混ぜてサラマン減らせばいけるよ

555 :名も無き決闘者 :2023/02/04(土) 20:01:55.64 ID:uFAngqbea.net
ラドるん

556 :名も無き決闘者 :2023/02/04(土) 20:02:09.86 ID:Fq442j4Fa.net
テーマクロニクルでも○○がいなければ~っていうんだから何来ても文句言う民は出るよ

557 :名も無き決闘者 :2023/02/04(土) 20:02:12.40 ID:DHT+y+6Y0.net
五虹ルーン弱いって言われること多いけどマジで後手の捲り力に関してはルーンデッキの中でもトップだしネタデッキで片付けられるようなもんじゃないと思う

558 :名も無き決闘者 :2023/02/04(土) 20:02:35.18 ID:IcnPJ8dcM.net
>>551
純ならクソキツそう
サーキュラー入れたらクソ楽そう

559 :名も無き決闘者 :2023/02/04(土) 20:02:58.20 ID:BpuIIE7/a.net
https://pbs.twimg.com/media/D9f6YpAU4AAxEXx.jpg

560 :名も無き決闘者 :2023/02/04(土) 20:02:58.91 ID:H0aWSl3T0.net
>>551
ガゼル帰ってくるから俺も組んでみたけど純斬機の劣化でしかないの悲しすぎる

561 :名も無き決闘者 :2023/02/04(土) 20:03:04.03 ID:2v8/q6XIM.net
レッドリブートが活躍しすぎてやばい
こいつに何回も救われたわ

562 :名も無き決闘者 :2023/02/04(土) 20:03:20.08 ID:+Vdyc1ZWM.net
何来たって負けりゃ文句は言うから

563 :名も無き決闘者 :2023/02/04(土) 20:03:27.86 ID:n4l5vkyo0.net
別に永続罠がなくても普通の罠入れまくればいいだけやんって気になるし何とでもなるやろ
知らんけど

564 :名も無き決闘者 :2023/02/04(土) 20:03:42.35 ID:/NK4wiTN0.net
五虹レガシーで三枚持ってるから流行ってる今だからこそ使ってるわ
流行してるときに使わないなんてありえないよ

565 :名も無き決闘者 :2023/02/04(土) 20:03:57.70 ID:jhx9jKz3M.net
>>557
けど流行りまくってる斬機相手には相性悪いからなあ
結局センサー積める罠ルーンよ

566 :名も無き決闘者 :2023/02/04(土) 20:04:16.58 ID:6jjFHu4k0.net
>>557
ルーンも使いたく無いスキドレをルーン用にした
感じだよな

567 :名も無き決闘者 :2023/02/04(土) 20:04:33.00 ID:tQSKl1N90.net
ビーストエクストリオに回答できる岩戸まじやべえよ
ほんとよく作ったなこのカード

568 :名も無き決闘者 :2023/02/04(土) 20:04:35.05 ID:n4l5vkyo0.net
>>557
魔法一枚通せる状況なら何やっても勝てへんか?

569 :名も無き決闘者 :2023/02/04(土) 20:04:39.97 ID:nWybGeFl0.net
レガシーにあるカードしか使えないレガシーフェスとかやってほしいな

570 :名も無き決闘者 :2023/02/04(土) 20:04:48.43 ID:pjW0lYB70.net
>>542
その稼いだアドで何すんだよ
モンスター破壊と効果無効1回で止まるデッキにしか勝てないぞ

571 :名も無き決闘者 :2023/02/04(土) 20:04:53.84 ID:k+cn00hOa.net
>>554
最後にはサラマン0にして完成だな!

572 :名も無き決闘者 :2023/02/04(土) 20:05:49.57 ID:Fn2iH5YiM.net
>>571
ベイルリンクスはと儀式は残るぞ!

573 :名も無き決闘者 :2023/02/04(土) 20:05:57.23 ID:Zpvzj5Y90.net
烙印環境の時にはバグースカをロアーで守る構えが強かったんだがなぁサラマン

574 :名も無き決闘者 :2023/02/04(土) 20:06:00.36 ID:IcnPJ8dcM.net
OK、岩戸を禁止にしよう
スピリットデッキなんか組んでる奴いないから怒る奴もいないだろう


…俺スピリットデッキ組もうとここ数日調べてたけど

575 :名も無き決闘者 :2023/02/04(土) 20:06:53.54 ID:jhx9jKz3M.net
>>573
やってる事が環境デッキだった10期の時と何も変わってなくて草

576 :名も無き決闘者 :2023/02/04(土) 20:06:54.14 ID:6jjFHu4k0.net
>>570
それもそうだけどそれ程手数多いデッキも規制によって消えてったじゃん
慙愧は無理だと思うけど他そんなあるか?

577 :名も無き決闘者 :2023/02/04(土) 20:06:57.08 ID:5TfNaJhsp.net
サラマンってテーマエース何なの?
いつも最後はアクセスしか見てないんだけど……

578 :名も無き決闘者 :2023/02/04(土) 20:07:10.40 ID:WU7ZU9sd0.net
まあ岩戸はやってるなって思うわ

579 :名も無き決闘者 :2023/02/04(土) 20:07:14.80 ID:Lsu1LV7H0.net
ランクマ馬鹿の一つ覚えみたいに
泉、サーキュラー、烙印融合しか見ないんだけど
ほんとマスターデュエル関係者って開発以外無能しかいないのな・・・

580 :名も無き決闘者 :2023/02/04(土) 20:07:29.06 ID:moCVEnbFd.net
スピリットはなんかネオスの新規くるんでしょ?

581 :名も無き決闘者 :2023/02/04(土) 20:07:32.24 ID:UZ8pSOGwd.net
威光魔人のこともたまには思い出してあげてください

582 :名も無き決闘者 :2023/02/04(土) 20:07:40.74 ID:Fn2iH5YiM.net
ダランの隠された3素材の効果でシフトできるの結構好き

583 :名も無き決闘者 :2023/02/04(土) 20:07:57.10 ID:AQt9l2Nm0.net
全てのサイバースはアクセスに通ず

584 :名も無き決闘者 :2023/02/04(土) 20:08:24.39 ID:pjW0lYB70.net
>>576
そもそもルーンのモンスター破壊と効果無効って理想的な引きができたら構えられるってだけで
場合によってはどっちも引けないって事すらあり得るからな
最大の上振れでくっそショボい2妨害って事だぞ

585 :名も無き決闘者 :2023/02/04(土) 20:08:24.98 ID:IcnPJ8dcM.net
なんならサイバースじゃなくても通ずる

586 :名も無き決闘者 :2023/02/04(土) 20:08:34.53 ID:5TfNaJhsp.net
>>579
ラドリー入りドラメで回ってるから会ったらよろしくな

587 :名も無き決闘者 :2023/02/04(土) 20:08:39.63 ID:dtn73JOj0.net
追剥ゴブリンとかサイコショッカーが輝く環境来ないかな

588 :名も無き決闘者 :2023/02/04(土) 20:08:44.72 ID:JEkdKojK0.net
ダランの隠された4素材の効果はワンキル研究家は注目してる

589 :名も無き決闘者 :2023/02/04(土) 20:08:53.01 ID:WFQB2LPL0.net
>>577
そらもうヴァイオレットキマイラでしょ
カッコいいぞ!なお

590 :名も無き決闘者 :2023/02/04(土) 20:09:53.25 ID:UZ8pSOGwd.net
属性版センサー出せ

591 :名も無き決闘者 :2023/02/04(土) 20:10:07.00 ID:IcnPJ8dcM.net
ワンキル研究家って遊戯王大好きなのは間違いないけどクソ害悪を生み出そうとしてる妙な存在だな
マッドサイエンティストともなんか違う

592 :名も無き決闘者 :2023/02/04(土) 20:11:19.85 ID:Zpvzj5Y90.net
流石にルーンのテーマ内妨害数くらいなら乗り越えてワンキルできるでしょ
殴ってこないルーン相手はワンキルできる手札整えてから展開始めればいいし

593 :名も無き決闘者 :2023/02/04(土) 20:11:33.75 ID:5TfNaJhsp.net
>>589
こんな奴いたんか!サラマン使いが使ってんの見たことねぇ……

594 :名も無き決闘者 :2023/02/04(土) 20:11:40.19 ID:ubNXQz1F0.net
サラマンは結局ほぼ汎用カードで戦うことになるのがサラマンである意味あるのかって感じ
炎属性が弱いのが悪い

595 :名も無き決闘者 :2023/02/04(土) 20:11:47.33 ID:DHT+y+6Y0.net
>>568
五虹はセットするだけで墓地から何度でもPゾーンに戻せるから妨害数消費させやすい
他のカードだと1:1交換にしかならない

596 :名も無き決闘者 :2023/02/04(土) 20:12:26.09 ID:pjW0lYB70.net
>>595
そもそも五虹って除去されたらEXに行くから1回しか使えないのでは…?

597 :名も無き決闘者 :2023/02/04(土) 20:12:37.08 ID:Lsu1LV7H0.net
>>586
お互い頑張ろうぜ
こっちはセリオンズモンス全部入りだけど
プラチナ5~4ですら心が折れそうだぜ
勝てないっていうより同じ連中しか見ねぇ

598 :名も無き決闘者 :2023/02/04(土) 20:12:37.94 ID:dGzv3t4I0.net
なんかサーキュラー1枚初動2枚なら誘発貫通とかでFTKもう開発されてなかった?

599 :名も無き決闘者 :2023/02/04(土) 20:13:03.31 ID:Epb4/xIo0.net
>>579
お前は何使ってるんだ?

600 :名も無き決闘者 :2023/02/04(土) 20:13:06.39 ID:bPgjoUf6d.net
>>596
発動無効なら墓地だぞ

601 :名も無き決闘者 :2023/02/04(土) 20:13:22.22 ID:tQSKl1N90.net
パイロフェニックスなんて一度たりとも見たことねえぞ
何ならヒートライオも見たこと無い

602 :名も無き決闘者 :2023/02/04(土) 20:14:04.42 ID:VhkJHQnR0.net
サラマンって同じモンスターでリンクするのが特徴だったけどその要素は生きてるの?

603 :名も無き決闘者 :2023/02/04(土) 20:14:23.25 ID:+Vdyc1ZWM.net
>>579
お前は何を使ってるんだ
ワイトとかか?

604 :名も無き決闘者 :2023/02/04(土) 20:14:54.58 ID:wxoc4x1G0.net
>>591
ハッカーは優秀なセキュリティになり得る。つまり

605 :名も無き決闘者 :2023/02/04(土) 20:15:15.15 ID:DHT+y+6Y0.net
>>596
発動を無効系の妨害だとP特有の謎ルールで墓地に行ってくれるからそういうを超えやすくなるってこと
そもそも破壊系の妨害はフギン出して終わりじゃね?

606 :名も無き決闘者 :2023/02/04(土) 20:15:18.91 ID:wxoc4x1G0.net
>>579
ナノーネ?

607 :名も無き決闘者 :2023/02/04(土) 20:15:19.60 ID:6F0FhQ4z0.net
>>577
ヒートライオはあったら使う場面あるけど別になくてもいい
でも入れる

608 :名も無き決闘者 :2023/02/04(土) 20:15:25.39 ID:WIj34uDAp.net
サンライトウルフはよく転生リンクしてるよ

609 :名も無き決闘者 :2023/02/04(土) 20:15:38.15 ID:+P3y+Wvtd.net
パイロ1回だけ見たことある
なんなら転生儀式の奴も出されたことある

あんなストラク外のカード使ってるのは本当にソウルバーナー好きなんだなと思う

610 :名も無き決闘者 :2023/02/04(土) 20:15:48.34 ID:DqSonUfQ0.net
アラメシアの儀の効果で通常召喚した岩戸の手札に戻る効果を踏み倒せるやつすき

611 :名も無き決闘者 :2023/02/04(土) 20:15:48.52 ID:tQSKl1N90.net
ベイルとサンライトが転生してるのはよく見るぞ

612 :名も無き決闘者 :2023/02/04(土) 20:15:54.03 ID:55P4PB2A0.net
>>597
それが強いって思ったんなら君もそれをやればいい
それがゲームってもんだべ

613 :名も無き決闘者 :2023/02/04(土) 20:16:10.98 ID:WFQB2LPL0.net
サンライトウルフ以外微妙すぎる転生なんとかしろ遊作

614 :名も無き決闘者 :2023/02/04(土) 20:16:22.62 ID:AQt9l2Nm0.net
サラマングレイトなのになぜか水のスプラッシュメイジを経由してるの見る

615 :名も無き決闘者 :2023/02/04(土) 20:16:47.23 ID:Zpvzj5Y90.net
ベイル転生をトリガーにガゼル出したりウルフ転生で魔法罠回収してる
リンク3以上の転生は見たことない

616 :名も無き決闘者 :2023/02/04(土) 20:17:12.53 ID:aRCSJR7vd.net
デュアルと言い転生と言い、この手のは不遇過ぎるな

617 :名も無き決闘者 :2023/02/04(土) 20:17:17.92 ID:a3erP8c4F.net
初動が細過ぎるんだよなサラマン
2枚初動の癖にガゼル止められたら終わるし

618 :名も無き決闘者 :2023/02/04(土) 20:17:23.88 ID:wxoc4x1G0.net
>>612
これはゲームであってお遊びじゃねぇぞ!

619 :名も無き決闘者 :2023/02/04(土) 20:17:33.60 ID:Epb4/xIo0.net
たまにランクマッチをフリーマッチと勘違いしてるヤツいるよな

620 :名も無き決闘者 :2023/02/04(土) 20:17:36.71 ID:Lsu1LV7H0.net
579、597だけど皆達観してんのな
半年くらい前からMD始めたけどこれからさらに地獄になるみたいだから
そろそろ辞め時だな

621 :名も無き決闘者 :2023/02/04(土) 20:17:53.55 ID:iV7G8Vyg0.net
サーキュラー自体が強いのはもちろんだがサーチ手段が多すぎる

622 :名も無き決闘者 :2023/02/04(土) 20:17:55.51 ID:Coy4Jay/0.net
どんなデッキ使おうと人の勝手だからなぁ
真のデュエリストなら自分で考えたデッキで勝てるし

まぁ害鳥、ルーンなんてうんこ糞デッキを使ってる奴は隔離した方が平和だと思うけど

623 :名も無き決闘者 :2023/02/04(土) 20:18:02.36 ID:+P3y+Wvtd.net
そもそもテーマの動きである転生をするのに、フィールド魔法が必要になるのが古代のテーマって感じがするわ
召喚条件に「または転生炎獣〇〇1体」みたいなの付けとけよ

624 :名も無き決闘者 :2023/02/04(土) 20:18:09.26 ID:32rGSMsAa.net
サイバースはスプラッシュメイジが仕事の9割を請け負っている

625 :名も無き決闘者 :2023/02/04(土) 20:18:37.01 ID:cr8lubR20.net
昨日雲魔物に出会ったけど
すごい勢いでカウンター貯めてそのままカウンター使うことなく散っていった

626 :名も無き決闘者 :2023/02/04(土) 20:18:40.84 ID:tWpT+oKe0.net
MDは修行だからな

627 :名も無き決闘者 :2023/02/04(土) 20:19:07.89 ID:tQSKl1N90.net
スプラッシュメイジはできれば2体入れたいけどEXキツキツすぎて無理ぃ

628 :名も無き決闘者 :2023/02/04(土) 20:19:54.46 ID:9ANYUTevd.net
スプラッシュメイジは君なの?ちゃんなの?

629 :名も無き決闘者 :2023/02/04(土) 20:20:12.12 ID:n1M4bPRY0.net
転生にフィールド魔法が必要?
はい、超転生

630 :名も無き決闘者 :2023/02/04(土) 20:20:13.83 ID:4qFosB7D0.net
遊戯王嫌いになりたくないからランクマはやらないわ
フェスが来たら楽しむくらいのノリが気楽でいいわ

631 :名も無き決闘者 :2023/02/04(土) 20:20:21.58 ID:DLu75dZSa.net
スプラッシュメイジってムキムキじゃなかったっけ

632 :名も無き決闘者 :2023/02/04(土) 20:20:23.13 ID:Epb4/xIo0.net
ふわんルーンはEX多用ガイジに対抗できる正義のデッキなんだが

633 :名も無き決闘者 :2023/02/04(土) 20:20:29.69 ID:qHMLAhmm0.net
クロニクルの壊獣が嫌だったーっていうのよくわからん
壊獣ってそれを出されて詰むことは絶対に無いじゃん
制圧と捲りの応酬を楽しめる良いカードで大好きなんだが

634 :名も無き決闘者 :2023/02/04(土) 20:20:36.38 ID:ArmzYLng0.net
ホープbotてもしかしてこうこうなったら即されするやつか?

635 :名も無き決闘者 :2023/02/04(土) 20:20:43.52 ID:bPgjoUf6d.net
UR規制5枚もあると全部出る内にちょっと欲しいシクパ引いてすり抜けでなんか来ないかなというスケベ心がある

636 :名も無き決闘者 :2023/02/04(土) 20:21:03.95 ID:+Vdyc1ZWM.net
所詮はゲームなんだし楽しくないならやめればよくねえかと思うんだが
なんのためにやってんだか分からん

637 :名も無き決闘者 :2023/02/04(土) 20:21:18.31 ID:MbmYBYQV0.net
スプラッシュメイジは見飽きたから地獄に堕ちてくれ

638 :名も無き決闘者 :2023/02/04(土) 20:21:46.15 ID:4qFosB7D0.net
>>633
壊獣+ワンキルが良くないわ
どっちかだけなら許せる

639 :名も無き決闘者 :2023/02/04(土) 20:21:47.76 ID:5TfNaJhsp.net
>>620
月初のプラチナ帯って前期ダイヤだった奴が多いから今のプラチナは環境だらけってのはあるかも

自分のこだわり持ってデッキ組むのはいいと思うぞ

640 :名も無き決闘者 :2023/02/04(土) 20:22:21.05 ID:CF0ZhhVVa.net
お前ら転生炎獣ボロカスに言うじゃん
…まあ弱いよな

641 :名も無き決闘者 :2023/02/04(土) 20:22:48.52 ID:32rGSMsAa.net
はみだしもののマリンセスすら助ける正義のサイバース
スプラッシュメイジ

642 :名も無き決闘者 :2023/02/04(土) 20:22:54.14 ID:5TfNaJhsp.net
壊獣規制したらパラディオンが泣いちゃうだろ

643 :名も無き決闘者 :2023/02/04(土) 20:23:12.95 ID:Ngf5/2Xn0.net
フェスは久々にカグヤ使えて楽しかったな
ひたすら遅延して壊獣とカグヤで殴るだけのデッキで遊んでたわ

644 :名も無き決闘者 :2023/02/04(土) 20:23:13.40 ID:DLu75dZSa.net
異世界転生炎獣

645 :名も無き決闘者 :2023/02/04(土) 20:23:25.65 ID:55ifu/Isa.net
遊戯王なんて好きなペースでやればいいだろ
あとランクマは好きなデッキより強いデッキで戦った方が精神的にラク
好きなデッキはルムマで使ってるわ

646 :名も無き決闘者 :2023/02/04(土) 20:23:29.42 ID:7JQfaF3r0.net
スレマはいいぞ
自分の好きなテーマ詰め込んだデッキでも普通に戦えるテーブルもある

647 :名も無き決闘者 :2023/02/04(土) 20:23:48.88 ID:PPjzSliRa.net
でもヒートソウルは斬機に就職してるから…

648 :名も無き決闘者 :2023/02/04(土) 20:23:53.93 ID:wxoc4x1G0.net
>>637
お前がデュエルで落とすんだよぉ!

649 :名も無き決闘者 :2023/02/04(土) 20:24:02.47 ID:pjW0lYB70.net
スプラッシュとトランスコードの流れでモンスター2体からアクセスできるし
3体出せればアプデアクセスできちまうんだ

650 :名も無き決闘者 :2023/02/04(土) 20:24:14.57 ID:DHT+y+6Y0.net
アニメで友情とか絆とか希望とかエンタメとかを履修したはずなのに現実にはその真逆という

651 :名も無き決闘者 :2023/02/04(土) 20:24:14.62 ID:UBJcJH9B0.net
岩戸って何が強いん?
相手ターン0妨害やん

652 :名も無き決闘者 :2023/02/04(土) 20:24:29.86 ID:5TfNaJhsp.net
>>637
禁止令!スプラッシュメイジ!

653 :名も無き決闘者 :2023/02/04(土) 20:24:50.79 ID:iV7G8Vyg0.net
転生は相手にするの普通にだるい
まあ転生だけなら先行されてもほどほどの妨害だから不快感なかったけど、サーキュラー入り出したらもう普通に強デッキだろ

654 :名も無き決闘者 :2023/02/04(土) 20:25:13.32 ID:wxoc4x1G0.net
>>651
健常者はどいてたほうがいいぜ!

655 :名も無き決闘者 :2023/02/04(土) 20:25:23.44 ID:qHMLAhmm0.net
>>620
よく知らないけどプラチナってそんな地獄なの?
来月からゴールドに降りろよ
ゴールドめちゃくちゃ楽しいぞ。デッキの種類多いしさっきもフォトンVS時戒神で熱いデュエルを繰り広げたぞ

656 :名も無き決闘者 :2023/02/04(土) 20:25:39.67 ID:8VBQSe9La.net
>>647
ヒートソウルは転生炎獣だった?

657 :名も無き決闘者 :2023/02/04(土) 20:25:52.41 ID:6jjFHu4k0.net
>>651
じゃあ岩戸置いといたままエンドしてみるか

658 :名も無き決闘者 :2023/02/04(土) 20:26:35.71 ID:2v8/q6XIM.net
サーキュラーあえてピン差しでダランベルシアンで持ってくること前提でスロット開けて他の残機モンスターや誘発増やしたほうが強い気がしてきた
サーキュラー3とマイニング3スモワ3はやり過ぎ感ある

659 :名も無き決闘者 :2023/02/04(土) 20:26:44.25 ID:bPgjoUf6d.net
凍てつくが相手フィールド限定じゃなかったらお手軽最強の岩戸が出来てたのかな

660 :名も無き決闘者 :2023/02/04(土) 20:26:51.26 ID:5TfNaJhsp.net
>>651
最近話題の五虹って岩戸を手札に返さないギミックじゃないの?

661 :名も無き決闘者 :2023/02/04(土) 20:27:09.25 ID:Zpvzj5Y90.net
ヒートソウルに転生炎獣として扱うって書いてよ
ヒートソウルレイジロアー構えるから

662 :名も無き決闘者 :2023/02/04(土) 20:27:10.79 ID:MbmYBYQV0.net
>>648,652
しゃーねーな
禁止令サイキックブロッカー浮幽さくらで邪悪なサイバース殲滅してくるわ

663 :名も無き決闘者 :2023/02/04(土) 20:27:29.91 ID:4qFosB7D0.net
ランクマのジェム報酬増えたけど結局それだけなんよな
普通に労力に見合わないわ
当たるデッキも数種類だし
苦労の果てにダイヤ1に到達したら即サレ祭りやろ?

664 :名も無き決闘者 :2023/02/04(土) 20:27:44.61 ID:wpQhDSks0.net
今新規が入ったら「遊戯王ってデッキ切れで勝つゲームなんですか??」って思われちゃうな

665 :名も無き決闘者 :2023/02/04(土) 20:28:53.39 ID:tQSKl1N90.net
神碑帯に上がれるようなのはもう新規じゃないよ

666 :名も無き決闘者 :2023/02/04(土) 20:28:58.26 ID:/NK4wiTN0.net
クソデッキ使うなよ
俺? 俺が愛用するテーマは榊遊矢が愛用する健全テーマのEM

667 :名も無き決闘者 :2023/02/04(土) 20:28:58.28 ID:TpvAR8q1d.net
俺はちゃんとヴァイオレットキマイラもパイロフェニックスも使ってるぞ
ゴールド1までしかやらないけど

668 :名も無き決闘者 :2023/02/04(土) 20:29:06.30 ID:8VBQSe9La.net
別にデッキ切れもルールの1つだしな
ルーンが不快という嫌われ方は分かるが遊戯王してないってのは違和感

669 :名も無き決闘者 :2023/02/04(土) 20:29:28.05 ID:LNATlnvXa.net
転生炎獣はもうすぐ紙で強化入りそうだからあまりボロクソに言ってると転生炎獣サーキュラー来ちゃうぞ

670 :名も無き決闘者 :2023/02/04(土) 20:29:35.56 ID:5bfPiRbLd.net
セリオンズパック7000くらいは剥いたけどまだ1枚も引けてないUR2種類あるんだよな、下振れてんのかこんなもんなのか

671 :名も無き決闘者 :2023/02/04(土) 20:30:15.29 ID:BijdzzNC0.net
爆乳のデュエリスト編とかいうパックで強化されるんだよな

672 :名も無き決闘者 :2023/02/04(土) 20:30:35.62 ID:P65KmooM0.net
五虹によって後攻捲り力も手に入れたルーンに隙は無い
終わりだよ遊戯王

673 :名も無き決闘者 :2023/02/04(土) 20:30:41.60 ID:bPgjoUf6d.net
>>670
平均14枚だからむしろよくバラけてる方じゃないの

674 :名も無き決闘者 :2023/02/04(土) 20:30:51.55 ID:qHMLAhmm0.net
サラマン、そんな弱くないぞ?
サラマンはコンセプトが弱いだけでカード単体の性能は高いんだよ
俺のサラマンはガゼルとスピニーとベイルリンクスしか採用してないけど、サーキュラーかマイニングが初手にくれば8割勝ててる

675 :名も無き決闘者 :2023/02/04(土) 20:30:53.11 ID:3m9dRaAS0.net
>>670
むしろ運が良いまであるな

676 :名も無き決闘者 :2023/02/04(土) 20:30:59.58 ID:ZNbpcl0j0.net
>>345
夢幻崩界イヴリース
送りつけたあと転生炎獣の聖域を使って自爆特攻を阻止する事も可能

https://i.imgur.com/nPCMoxj.jpg

遊戯王 スモールワールド検索ツール - pystyle
https://pystyle.info/apps/yugioh-small-world-searcher/

677 :名も無き決闘者 :2023/02/04(土) 20:31:06.05 ID:5TfNaJhsp.net
ルーンもヘルテンネクロとかDDダイナマイトとか、変なギミック組んであるような奴だったらちょっと戦ってみたい

678 :名も無き決闘者 :2023/02/04(土) 20:31:11.10 ID:OxeroXs50.net
9期ぶりに真紅眼触ったけど黒鋼竜ぶっ壊れだな
サーチ先が悲しいけど

679 :名も無き決闘者 :2023/02/04(土) 20:31:32.11 ID:UgCkoTUe0.net
レベル1桁のサブ垢でデッキ完成してるやつらしか見かけないし新規なんて居ないから大丈夫だな

680 :名も無き決闘者 :2023/02/04(土) 20:31:40.95 ID:Epb4/xIo0.net
それサーキュラーじゃん

681 :名も無き決闘者 :2023/02/04(土) 20:32:01.69 ID:Gk5z4PnJ0.net
サーキュラーに依存しない形にしても別にピンにする必要はないんじゃねーかな

682 :名も無き決闘者 :2023/02/04(土) 20:32:25.07 ID:55P4PB2A0.net
ルーンは相手にするとこっちのデイリー進みにくい場合が多いのクソだよなぁ

683 :名も無き決闘者 :2023/02/04(土) 20:32:26.91 ID:Zt4pO0FUM.net
>>663
シルバー-ゴールド1でヒソカするよりも
ゴールド-プラチナ2以上やプラチナ-ダイヤ4以上の方が多く貰えるから登れる人は普通に登るでしょ
それすらダルい人やフェスでも楽したい人はヒソカ継続したほうがいいってだけで

684 :名も無き決闘者 :2023/02/04(土) 20:32:30.95 ID:5TfNaJhsp.net
>>678
テーマクロニクルで使ってたけど、結構楽しかったよレッドアイズ



魂とかの新規はいつ実装されるんだろう

685 :名も無き決闘者 :2023/02/04(土) 20:32:53.38 ID:wNNfUbFm0.net
「ああ、俺は相手を制圧したいんじゃなくって殴り合いがしたかったんだな」ってのはドラメから当時のトップだった相剣に移った時に気づいたなあ。相剣で勝っても全然楽しくなくて
……まあ、そこから移ったダイノルフィアは強化後はレクスタームで制圧するテーマになってしまったんだが

686 :名も無き決闘者 :2023/02/04(土) 20:33:03.04 ID:6F0FhQ4z0.net
転生炎獣は素引して弱いカードが少ないし構築の幅も対応幅も割と広めだから長く使っても楽しいデッキではあるぞ
いよいよインフレに取り残されそうだけど

687 :名も無き決闘者 :2023/02/04(土) 20:33:04.07 ID:+Vdyc1ZWM.net
流石にビギナー帯でバコバコ組めるほどルーン安くないだろ

688 :名も無き決闘者 :2023/02/04(土) 20:33:15.14 ID:n1M4bPRY0.net
>>345
γ

689 :名も無き決闘者 :2023/02/04(土) 20:33:24.15 ID:wpQhDSks0.net
今はルールの一つとかそんな安い枠に収まらないメインの勝ち方
それがデッキ切れorゴミカス永続罠でサレンダー促し

690 :名も無き決闘者 :2023/02/04(土) 20:33:25.93 ID:PPjzSliRa.net
コナミはアニメテーマで元々ある程度やれる奴等の強化は結構塩な所あるしな
転生強化はシンクロ路線とかやってきそう

691 :名も無き決闘者 :2023/02/04(土) 20:33:34.49 ID:Zpvzj5Y90.net
サーキュラー出張サラマンはダラン止まると斬機3体揃わないこと多いな
良いこと思い付いた!サラマンを斬機に交換しよう

692 :名も無き決闘者 :2023/02/04(土) 20:33:42.19 ID:LNATlnvXa.net
黒星竜ってガンマと一緒に採用すればドラゴンリンクでも使えるかな

693 :名も無き決闘者 :2023/02/04(土) 20:34:01.43 ID:MbmYBYQV0.net
レッドアイズは見た目以外悲しきドラゴン

694 :名も無き決闘者 :2023/02/04(土) 20:34:24.07 ID:pjW0lYB70.net
デッキ切れがメインの勝ち筋だった時代は過去にもあるんだよなぁ

695 :名も無き決闘者 :2023/02/04(土) 20:34:29.60 ID:Gk5z4PnJ0.net
相剣使って環境デッキつまんないってなるのはちょっともったいない気もする
相剣がつまんないだけだから

696 :名も無き決闘者 :2023/02/04(土) 20:34:51.24 ID:qHMLAhmm0.net
>>670
かなりバラけてる方だと思う
13枚中14枚の計算だろ

697 :名も無き決闘者 :2023/02/04(土) 20:35:03.92 ID:2v8/q6XIM.net
斬機出張に頼りだすとどうあがいても純斬機のほうが強いってことに気がついて闇落ちする

698 :名も無き決闘者 :2023/02/04(土) 20:35:06.86 ID:iV7G8Vyg0.net
相剣は楽しいぞ
単に好みの問題だ

699 :名も無き決闘者 :2023/02/04(土) 20:35:18.12 ID:KmRgJh2a0.net
サラマンは全部優秀なんだけど秀才止まりで一生天才に勝てない感じがする

700 :名も無き決闘者 :2023/02/04(土) 20:35:18.77 ID:ttkAawEh0.net
はやくネオス新規追加頼む
フェイバリットコンタクトしたい

701 :名も無き決闘者 :2023/02/04(土) 20:35:36.86 ID:Epb4/xIo0.net
>>689
最高じゃねえか
遊戯王始まったな

702 :名も無き決闘者 :2023/02/04(土) 20:35:38.77 ID:XzjOQR1u0.net
ソリティアしたいだけのドラリンはけぇれ、けぇってくれ

703 :名も無き決闘者 :2023/02/04(土) 20:35:42.70 ID:yeNdsFWs0.net
レクスタームは耐性よわよわだからまぁ ダイノルフィアLPがガンガン減ってヒリつくのいいよね

704 :名も無き決闘者 :2023/02/04(土) 20:35:53.00 ID:OxeroXs50.net
>>684
ヒスコレ新規のやつか 何枚ぐらい採用するんソウルって

705 :名も無き決闘者 :2023/02/04(土) 20:36:00.60 ID:AQt9l2Nm0.net
ルーンは地味に結構高いんだよなー
組むのにまだUR5枚も必要だわ
逆に言うと組んでしまったら使わなきゃってなる気持ちもわからんでもない

706 :名も無き決闘者 :2023/02/04(土) 20:36:12.40 ID:SnTcQEjT0.net
非環境の女の子デッキでダイア1取れると物凄い達成感ある

707 :名も無き決闘者 :2023/02/04(土) 20:36:15.26 ID:/RubMsHla.net
合うか合わないかは個人の趣味趣向なのだ
誰かにはつまんねえ糞デッキでも他の誰かには超面白いシコシコデッキになり得るのだ

708 :名も無き決闘者 :2023/02/04(土) 20:36:43.05 ID:LNATlnvXa.net
サーキュラーがなんだかんだテーマで使わないと全力出せないようになってるからな
もちろん出張で半端な状態でも強いのはイカれてるんだが

709 :名も無き決闘者 :2023/02/04(土) 20:37:54.25 ID:bPgjoUf6d.net
今あるセレパがルーンかラビュリンスかセリオンズだからなぁ
てか純セリオンズ全然見ないわ

710 :名も無き決闘者 :2023/02/04(土) 20:38:01.53 ID:qHMLAhmm0.net
>>695
相剣がつまんないってのも違うけどね
一番流行ってる相剣のコピペにみんな飽きてるだけでしょ
相剣って烙印みたいな制限無いから融合エクシーズリンクと組み合わせて無限の戦い方が出来るテーマなんだぜ

711 :名も無き決闘者 :2023/02/04(土) 20:38:07.06 ID:Zpvzj5Y90.net
サラマンの弱さはスタリオで炎縛り付くのにテーマのリンク3リンク4がカスという点にあるんで
炎DPでヤケクソリンク来れば環境に帰ってこれるかもね

712 :名も無き決闘者 :2023/02/04(土) 20:38:28.57 ID:Ngf5/2Xn0.net
セリオンズも閃刀姫も見なくなっちまったな

713 :名も無き決闘者 :2023/02/04(土) 20:38:40.32 ID:1rl5wsM4d.net
ブックオフのストレージ漁ってたらスモワ見つけたわ
サンキュー一周年

714 :名も無き決闘者 :2023/02/04(土) 20:39:08.87 ID:yeNdsFWs0.net
テーマ内では最強、テーマ外だとそこそこぐらいがいいんだろうけど デスフェニの一枚で完結してる感

715 :名も無き決闘者 :2023/02/04(土) 20:39:11.01 ID:5TfNaJhsp.net
>>704
マスターデュエルから始めて紙はやってないからわからん……

ただレッドアイズはテーマクロニクルで全く規制かからないレベルの不遇テーマだから新規は早く欲しい


テーマクロニクルで真紅眼融合にうらら投げられて何度発狂した事か

716 :名も無き決闘者 :2023/02/04(土) 20:39:13.65 ID:OxeroXs50.net
スモワくんレアコレに来るんだっけ

717 :名も無き決闘者 :2023/02/04(土) 20:39:28.00 ID:Coy4Jay/0.net
ドラゴンリンクは長々回してエクストラ半分以上使いきってヴァレルエンドとヴァレルソードで終わって草

718 :名も無き決闘者 :2023/02/04(土) 20:39:38.81 ID:4qFosB7D0.net
1枚でもヤケクソ強化来たら一気に環境入りするからな
いつかうんざりしそう

719 :名も無き決闘者 :2023/02/04(土) 20:39:46.17 ID:DqSonUfQ0.net
>>716
ウルトラ枠っぽい

720 :名も無き決闘者 :2023/02/04(土) 20:39:52.65 ID:P65KmooM0.net
ダイノルフィアくらい頑張ってリスクも負ってスキドレするなら許せるわ

721 :名も無き決闘者 :2023/02/04(土) 20:39:59.59 ID:pjW0lYB70.net
>>709
死ぬほど事故るからな
俺はセリオンズリングを発動!ターンエンドするぜ!
こんな感じで

722 :名も無き決闘者 :2023/02/04(土) 20:40:16.03 ID:BijdzzNC0.net
>>714
言うてHEROのフューデス&デスフェニは他より段違いに強いぞ
出張でも完結してるは合ってるが

723 :名も無き決闘者 :2023/02/04(土) 20:40:44.06 ID:6tYMh87F0.net
紙のスモワの相場1枚1000円超えてて高いな

724 :名も無き決闘者 :2023/02/04(土) 20:41:04.07 ID:rV9/uJaZ0.net
スモワSRは良心だな

725 :名も無き決闘者 :2023/02/04(土) 20:41:13.01 ID:LNATlnvXa.net
>>714
デスフェニもHEROの誘発即時効果の少なさ、破壊耐性の無さ、継戦能力の低さを補うという点では良いHERO強化なんだ
ただフューデスの制約がガバガバだったのが悪いんだ

726 :名も無き決闘者 :2023/02/04(土) 20:41:52.82 ID:KHrZ4w/N0.net
やらなきゃ負け確定だからやるだけではあるんだけど、増Gつっぱ成功はやっぱ気分良いなぁ
イグニスターのアクセス最強!

727 :名も無き決闘者 :2023/02/04(土) 20:42:07.98 ID:wxoc4x1G0.net
>>723
おかしいな……みる限りレアリティは"ノーマル"カードのはず……っ!

728 :名も無き決闘者 :2023/02/04(土) 20:42:21.02 ID:Epb4/xIo0.net
相剣はつまらん
簡単すぎて誰がやっても同じなんやし

729 :名も無き決闘者 :2023/02/04(土) 20:42:30.99 ID:PPjzSliRa.net
HEROのフューデスは1枚初動だからな

730 :名も無き決闘者 :2023/02/04(土) 20:43:21.91 ID:daIVZ0pqa.net
レクスタームのスキドレはサーチできるしデッキ融合だしそもそも相手だけスキドレだし全然頑張ってないから割とクソだと思うぞ
出張させて使ってたから言うけど

731 :名も無き決闘者 :2023/02/04(土) 20:43:26.12 ID:6tYMh87F0.net
相剣デッキは遊戯王初心者に最適なデッキなのじゃよ

732 :名も無き決闘者 :2023/02/04(土) 20:43:27.22 ID:55ifu/Isa.net
相剣はワンキル計算するの楽しいけどな

733 :名も無き決闘者 :2023/02/04(土) 20:43:43.09 ID:4qFosB7D0.net
>>728
ほとんどのテーマそうやろ

734 :名も無き決闘者 :2023/02/04(土) 20:43:49.11 ID:daIVZ0pqa.net
相剣つまらんって奴はなんのデッキ使ってんの

735 :名も無き決闘者 :2023/02/04(土) 20:44:00.59 ID:KmRgJh2a0.net
デスフェニ出た後エルドリッチがちょい大変になったからルーン多いしフュデスとおじさんガイ返して

736 :名も無き決闘者 :2023/02/04(土) 20:44:14.81 ID:oOkRIOP30.net
>>728
それ罠パカするだけのメタビの前で同じ事言えんの?

737 :名も無き決闘者 :2023/02/04(土) 20:44:16.20 ID:SnTcQEjT0.net
ようは勝てれば楽しいんだよ
つまらんって言ってるのは負けてるやつでしょう

738 :名も無き決闘者 :2023/02/04(土) 20:44:18.65 ID:aULbrmpc0.net
相剣にもそろそろ1枚初動欲しいよな
デッキから相剣サーチしながらSSできるやつがいい

739 :名も無き決闘者 :2023/02/04(土) 20:44:43.45 ID:Ivc09RIbM.net
MDのスモワはUR10SR15枠時代の勇者ふわんパックのSRとして実装とかいう全プレ状態だったからなあ
少しズレてたらUR13枠のURとして実装されてたんだろうな

740 :名も無き決闘者 :2023/02/04(土) 20:44:56.57 ID:rV9/uJaZ0.net
ルーンはおもろいよ
相手のイライラが手に取るようにわかる
その分引き弱になった瞬間こちらもイライラするけど

741 :名も無き決闘者 :2023/02/04(土) 20:45:08.66 ID:wxoc4x1G0.net
https://i.imgur.com/Tj8vjD6.jpg
https://i.imgur.com/edWiJFS.jpg
https://i.imgur.com/F1FiePj.png

742 :名も無き決闘者 :2023/02/04(土) 20:45:23.57 ID:5TfNaJhsp.net
>>738
エクレアが居るだろうが

743 :名も無き決闘者 :2023/02/04(土) 20:45:40.77 ID:qHMLAhmm0.net
相剣は相手しててもわりと面白いんだよ
迷い風で初動のセキショウを止めた→タイギャラ出される
墓場でシンクロモンスター止めた→ドラッグラビオン出される

これで何度も突破されて来た
実はランク8テーマなんだよな相剣って

744 :名も無き決闘者 :2023/02/04(土) 20:45:52.89 ID:KmRgJh2a0.net
顕現で一枚初動あるけど相剣のスタイル的にもうちょい欲しい気持ちもわかる

745 :名も無き決闘者 :2023/02/04(土) 20:46:08.20 ID:iV7G8Vyg0.net
>>741
展開デッキならトムの勝ちデースできるけどルーンだと割とキツイぞ

746 :名も無き決闘者 :2023/02/04(土) 20:46:33.27 ID:bUeP/EVqa.net
つまらんデッキは正直あるわ
俺は後攻デッキ組んだけど全然楽しくなかったから崩したし
相剣は組んでないから知らんけど

747 :名も無き決闘者 :2023/02/04(土) 20:46:33.68 ID:aULbrmpc0.net
>>742
おいしそう

748 :名も無き決闘者 :2023/02/04(土) 20:46:48.10 ID:wxoc4x1G0.net
そうだ! マスターデュエルにも生成不可で"ノーマル"で封入率の低いカード枠を儲け……設けよう!

749 :名も無き決闘者 :2023/02/04(土) 20:46:48.79 ID:LNATlnvXa.net
一枚初動欲しいならプロートス差し出せや

750 :名も無き決闘者 :2023/02/04(土) 20:46:49.64 ID:Zn4/yYZX0.net
レアコレだとスモワウルなのほんまって感じだな

751 :名も無き決闘者 :2023/02/04(土) 20:47:26.18 ID:PCGS6LJ20.net
>>748
イラスト違いとかそれでもいいから実装してくれんかな

752 :名も無き決闘者 :2023/02/04(土) 20:47:28.53 ID:5TfNaJhsp.net
>>747
不覚にも笑った

753 :名も無き決闘者 :2023/02/04(土) 20:48:12.03 ID:yeNdsFWs0.net
>>730
LP四分の三というプレイヤーによっては高いんだか低いんだかよくわからないコストを払ってるから許して…

754 :名も無き決闘者 :2023/02/04(土) 20:48:14.96 ID:wxoc4x1G0.net
>>747
スイーツはいっぱいたべられるタイプ

755 :名も無き決闘者 :2023/02/04(土) 20:48:16.48 ID:0+dEYTiq0.net
スモワは入れる度にソロでミスって抜くオチ
やっと慣れてきたけど完璧にルート把握しきれてないな・・・

756 :名も無き決闘者 :2023/02/04(土) 20:48:32.48 ID:6tYMh87F0.net
紙でスモワ使う人ってどうしてるんだろう
デッキ内にサーチできるカードあると思ってたらなかったみたいなミスも起きそうだし
相手がサーチできないカード持ってきてもバレなさそうだけど、いちいちサーチ可能かどうか相手にも確認させるのか?

757 :名も無き決闘者 :2023/02/04(土) 20:49:00.76 ID:DaRQNE8Va.net
スモワさんにはヌメロンでお世話になってます

758 :名も無き決闘者 :2023/02/04(土) 20:49:35.76 ID:3p1lGQXLr.net
展開デッキはマニュアル通りに動けばいいように思えて妨害受けたときとか後攻の時にどう動くか考える必要があるから案外難しい
ルーンは罠パカイージーウィンが出来るから簡単で好き

759 :名も無き決闘者 :2023/02/04(土) 20:49:42.61 ID:/NK4wiTN0.net
久しぶりにガイザー使ったわ
デスピアのアイツが対象取れると勘違いしてくれて助かったわ
効かねえ!対象取れねえから!(ドン☆
ガイザーからのタツノオトシオヤからのヴァレソでフィニッシュできたけど
ヴァレソ出す時にグラマトンが「俺今出せます俺今出せます俺今出せます」とピカピカ光ってて困ったわ。

760 :名も無き決闘者 :2023/02/04(土) 20:50:14.43 ID:55ifu/Isa.net
相剣使ってつまらん勢は
LLとかSPYRALとかエンディミオンとか通れば宇宙展開デッキ好きそう
相剣使われてつまらん勢は
はっきり言うぜお前弱いだろ

761 :名も無き決闘者 :2023/02/04(土) 20:50:17.13 ID:wxoc4x1G0.net
>>756
どれだけ本気かによるだろうな。ちなみにサーチ全般は不発だとデッキ全公開だから相手は笑って許してくれて全部覗かれるぞ!

762 :名も無き決闘者 :2023/02/04(土) 20:50:47.43 ID:wxoc4x1G0.net
>>759
かわいい。ベンチウォーマー

763 :名も無き決闘者 :2023/02/04(土) 20:51:21.73 ID:6jjFHu4k0.net
>>741
ルーンは下手くそには使えない

764 :名も無き決闘者 :2023/02/04(土) 20:51:40.49 ID:MbmYBYQV0.net
展開するなら大きく展開したいよな
あと一本道系はすぐ飽きる

765 :名も無き決闘者 :2023/02/04(土) 20:51:46.23 ID:Epb4/xIo0.net
そろそろ新しい手札誘発欲しいよなあ

https://i.imgur.com/IsSCsNX.jpg

766 :名も無き決闘者 :2023/02/04(土) 20:52:00.59 ID:Coy4Jay/0.net
>>759
こう言う文章みるとデュエリスト=障害者っ認識が間違ってなくて落ち込む

767 :名も無き決闘者 :2023/02/04(土) 20:52:17.66 ID:ZNbpcl0j0.net
>>709
純セリオンズはデッキを組むのにテーマ内ウルトラレア10枚が高すぎる

円盤闘技場セリオンズ・リング 3
無尽機関アルギロ・システム 3
セリオンズ“キング”レギュラス 3
セリオンズ・イレギュラー 1

ヒロイックも高いし最近のパックは必要UR多すぎ

https://i.imgur.com/aroDcRM.jpeg

768 :名も無き決闘者 :2023/02/04(土) 20:52:52.63 ID:ArmzYLng0.net
ルーンで事故り散らかしてワイトとかいうカスデッキに負けたわ
ワイト王子ターン1ないのキチガイだな

769 :名も無き決闘者 :2023/02/04(土) 20:53:21.92 ID:4qFosB7D0.net
ユニコールとオルガは楽しいよ

770 :名も無き決闘者 :2023/02/04(土) 20:53:24.07 ID:qHMLAhmm0.net
フルルドリスだっけ? 相剣の手札から出てくるレベル8
あいついるからランク8出し放題なんだよな相剣
烙印と違って墓場で止まらないのがおもろい

771 :名も無き決闘者 :2023/02/04(土) 20:53:46.59 ID:nW9zcLk60.net
>>768
カスに負けたカス未満がなんか言っていて草

772 :名も無き決闘者 :2023/02/04(土) 20:54:04.11 ID:/NK4wiTN0.net
>>766
いきなりガイジ扱いしてるけどお前の文章も大概やで

773 :名も無き決闘者 :2023/02/04(土) 20:54:10.36 ID:NYyNezCqd.net
カードの精霊見えないやついるゥ?

774 :名も無き決闘者 :2023/02/04(土) 20:54:10.83 ID:iV7G8Vyg0.net
強さはともかく個人的に使ってて1番楽しいのは魔弾だわ

775 :名も無き決闘者 :2023/02/04(土) 20:54:11.60 ID:/Ytfjm4Z0.net
メジャーなテーマでも比較的使うことない場合効果あまり知られてないってカード割とあるよね
デスピアでもクエリティスの効果分かってないやつ割と居る

776 :名も無き決闘者 :2023/02/04(土) 20:54:13.33 ID:nGM28v5y0.net
「過去のデッキを組めば好きなデッキを気軽に組める」とか言ってる人いたけど無理よな
必要UR増やしすぎ

777 :名も無き決闘者 :2023/02/04(土) 20:54:16.31 ID:P65KmooM0.net
>>765
みずきちゃんがいるだろGの弱い版の

778 :名も無き決闘者 :2023/02/04(土) 20:54:38.07 ID:H7j3vv2/0.net
セリオンズはUR10枚ぐらいの価値はあるし文句言うんじゃねえ

779 :名も無き決闘者 :2023/02/04(土) 20:55:02.83 ID:0HD0i/ye0.net
組むことは出来る
勝てるとはいっていない

780 :名も無き決闘者 :2023/02/04(土) 20:55:03.46 ID:nGM28v5y0.net
>>776
「過去のデッキを砕けば」の間違いだわw

781 :名も無き決闘者 :2023/02/04(土) 20:55:09.20 ID:3p1lGQXLr.net
そういやセリオンズ全然見ないな

782 :名も無き決闘者 :2023/02/04(土) 20:55:17.36 ID:PiSLwzeK0.net
ダイヤからは地獄だろうなと思ってたら月初とは言え今日一日やっててプラチナすら抜けれないとは思わんかったわ

783 :名も無き決闘者 :2023/02/04(土) 20:55:17.91 ID:IcnPJ8dcM.net
>>772
ガイジ同士で煽り合うのがMDスレだぞ

784 :名も無き決闘者 :2023/02/04(土) 20:55:19.15 ID:+2Gou2160.net
ルーンのラスボス感好き
http://iup.2ch-library.com/i/i022740588515874811258.jpg

785 :名も無き決闘者 :2023/02/04(土) 20:55:52.94 ID:ArmzYLng0.net
ヴァリアンツ融合体の真ん中のやつ目が優しいしホモっぽいな

786 :名も無き決闘者 :2023/02/04(土) 20:55:53.92 ID:gsroGJGb0.net
最近ゴーズとマハーマケア怠ってるやつ多すぎない?
めっちゃ刺さるよ?

787 :名も無き決闘者 :2023/02/04(土) 20:56:04.27 ID:yRPHJi7q0.net
>>765
これは実際そうでは、ガ◯ジが発言したからってなんでもかんでも槍玉に挙げて晒すのは良くないと思う
まぁそれは相互互換じゃなくて下位互換だろとは思うが

788 :名も無き決闘者 :2023/02/04(土) 20:56:20.32 ID:jYKxpAAqa.net
展開系は展開中にサレされる事多いからなんか使ってると悲しくなってくるんだよな
相手にお、妨害いくつかあるけどこれなら捲れる?と思わせるギリギリを攻めたい

789 :名も無き決闘者 :2023/02/04(土) 20:56:23.49 ID:OxeroXs50.net
ざけんなや
デッキが回らん
ドブカスが

790 :名も無き決闘者 :2023/02/04(土) 20:56:25.02 ID:/NK4wiTN0.net
無課金でも一か月か二か月頑張れば組めるでしょ
全部無課金でやろうとしてる自分が間違ってると気づかなきゃ
金一つ落とさないのに過去デッキ組めないと不満言われるのは流石にコンマイが可哀想

791 :名も無き決闘者 :2023/02/04(土) 20:56:32.76 ID:nW9zcLk60.net
>>784
腋が記念写真に割り込んできたみたいな感じいつ見ても笑う
もうちょっと配置なんとかならなかったのかな

792 :名も無き決闘者 :2023/02/04(土) 20:56:33.26 ID:tYgB6tzF0.net
ラビュリンスとかも今後白銀姫とビッグウェルカムがURになるだろうし最終的に高級デッキ感出るんだろうな

793 :名も無き決闘者 :2023/02/04(土) 20:56:34.41 ID:IcnPJ8dcM.net
>>784
ただのセーブポイントなんだよなぁ

794 :名も無き決闘者 :2023/02/04(土) 20:56:48.84 ID:Epb4/xIo0.net
久しぶりにガイザー使ったわ
デスピアのアイツが対象取れると勘違いしてくれて助かったわ
効かねえわ!対象取れねえからわ!(ドン☆
ガイザーからのタツノオトシオヤからのヴァレソでフィニッシュできたわ
ヴァレソ出す時にグラマトンが「俺今出せます俺今出せます俺今出せます」とピカピカ光ってて困ったわ

795 :名も無き決闘者 :2023/02/04(土) 20:57:12.40 ID:TsXVHVj5a.net
>>784
うーんこれは対象年齢9才以上

796 :名も無き決闘者 :2023/02/04(土) 20:57:28.11 ID:bUeP/EVqa.net
ガイジ達がガイジ煽りしてて草
このスレは俺含めて特級ガイジしかいないのになw

797 :名も無き決闘者 :2023/02/04(土) 20:57:36.39 ID:wxoc4x1G0.net
>>784
なんか自撮りコスプレ通行人映ってんだけど

798 :名も無き決闘者 :2023/02/04(土) 20:57:50.29 ID:3p1lGQXLr.net
>>784
ヴァリアンツ一行が観光地で写真撮ろうとしたら知らんおばさんが横から写り込んできたみたいな絵面

799 :名も無き決闘者 :2023/02/04(土) 20:58:09.59 ID:Gk5z4PnJ0.net
クエリティス戦闘破壊でもリクルートできるようにしてくれ

800 :名も無き決闘者 :2023/02/04(土) 20:58:36.50 ID:ArmzYLng0.net
特級ガイジは手帳の画像あげてたやつらだぞ

801 :名も無き決闘者 :2023/02/04(土) 20:58:38.31 ID:5TfNaJhsp.net
ドラゴン族はいいぞ!
必須カードのうちかなりがドラメストラクで手に入る

802 :名も無き決闘者 :2023/02/04(土) 20:58:53.01 ID:OxeroXs50.net
ロイヤル姫様ハウス眩しい
https://i.imgur.com/lCG6Usk.jpg

803 :名も無き決闘者 :2023/02/04(土) 20:59:01.56 ID:1N3KN2wk0.net
ババアが脇見せてきてるのきついな

804 :名も無き決闘者 :2023/02/04(土) 20:59:25.00 ID:DqSonUfQ0.net
今って新規向けのジェムボーナスとかスタートダッシュキャンペーン的なのってあったっけ

805 :名も無き決闘者 :2023/02/04(土) 20:59:33.38 ID:EDSAS98Ed.net
>>802
でもウイルスまみれなんだよね、この城・・・

806 :名も無き決闘者 :2023/02/04(土) 21:00:11.96 ID:AEnesH3Kr.net
>>781
2回ぐらい当たったことあるけどどっちもクソ事故っててリング発動裏守備セットで終わってたわ

807 :名も無き決闘者 :2023/02/04(土) 21:00:23.77 ID:Gk5z4PnJ0.net
というかこのゲームって今まで新規向けキャンペーンってお得ジェム以外にあったか?

808 :名も無き決闘者 :2023/02/04(土) 21:00:28.65 ID:yRPHJi7q0.net
>>804
今というか未だかつてそんなもの無くね?

809 :名も無き決闘者 :2023/02/04(土) 21:00:42.35 ID:Jt4Nqjdy0.net
>>742

https://i.imgur.com/OpinDQg.png

810 :名も無き決闘者 :2023/02/04(土) 21:00:50.48 ID:Coy4Jay/0.net
>>772
他人とコミュニケーションとるきのない文章が発達っぽい

811 :名も無き決闘者 :2023/02/04(土) 21:00:55.07 ID:ZNbpcl0j0.net
>>786
ヌメロン・ウォールケアをしてるんだぞ

812 :名も無き決闘者 :2023/02/04(土) 21:01:08.94 ID:Epb4/xIo0.net
>>787
俺ははみるとん信者だぞ!
勘違いするなよ!

813 :名も無き決闘者 :2023/02/04(土) 21:01:14.07 ID:OxeroXs50.net
女勇者ちゃんにはウイルス効かないらしい

814 :名も無き決闘者 :2023/02/04(土) 21:01:31.78 ID:l/GlyOfR0.net
>>768
意外と展開力あるからな
ムキムキワイトキングが列車から破壊剣を受け取るのは王様感あっていいヨ

815 :名も無き決闘者 :2023/02/04(土) 21:02:10.11 ID:IcnPJ8dcM.net
>>810
ちょっと待てよガイジ煽りなんて冗談だと思ってたがお前だけはマジっぽいな

816 :名も無き決闘者 :2023/02/04(土) 21:02:21.62 ID:Jt4Nqjdy0.net
>>768

https://i.imgur.com/topw5h7.jpg

817 :名も無き決闘者 :2023/02/04(土) 21:02:28.54 ID:BijdzzNC0.net
>>802
ここでウィルス培養してるらしいな

818 :名も無き決闘者 :2023/02/04(土) 21:02:37.62 ID:Zt4pO0FUM.net
新規というか潜在的なユーザーは最初の三ヶ月で9割方狩り尽くして根絶やしにしたし
キャンペーンなんてやる必要ないですよね

819 :名も無き決闘者 :2023/02/04(土) 21:02:54.54 ID:ZNbpcl0j0.net
>>812
信者を装ったアンチ乙

820 :名も無き決闘者 :2023/02/04(土) 21:03:37.92 ID:Gk5z4PnJ0.net
KONAMIによる試験官ごっこによって9割のデュエリスト志望が死んだ

821 :名も無き決闘者 :2023/02/04(土) 21:03:44.50 ID:tQSKl1N90.net
このスレガチガイジ大量に混ざってるからガイジ煽りしてもマジモンに当たるだけだぞ

822 :名も無き決闘者 :2023/02/04(土) 21:03:57.84 ID:4qFosB7D0.net
配信者の話題がでましたね?
ここでVチューバーをひとつまみ♪

823 :名も無き決闘者 :2023/02/04(土) 21:04:00.99 ID:7EH3Ke840.net
>>802
この城の主人を俺のワクチンポで黙らせてやるからウイルスに苦しんでる奴は少し待ってろ

824 :名も無き決闘者 :2023/02/04(土) 21:04:28.73 ID:yRPHJi7q0.net
>>812
おっとこれは失礼
それはそうとはみるとんやってんな、今の今まではるみとんやと思ってた

825 :名も無き決闘者 :2023/02/04(土) 21:04:36.27 ID:ArmzYLng0.net
>>816
ざっこwwみたいな煽りなんかよりよほど腹立つなこの画像w

826 :名も無き決闘者 :2023/02/04(土) 21:04:49.59 ID:/NK4wiTN0.net
腋姫と呼ばれるの正直あんまり好きじゃないのよね
姫様ならいいけど蔑称はちょっと

827 :名も無き決闘者 :2023/02/04(土) 21:04:50.49 ID:Zt4pO0FUM.net
>>772
>>815
ん?
あっ…
7554-F1up
MMe1-F1up

828 :名も無き決闘者 :2023/02/04(土) 21:05:22.99 ID:Gk5z4PnJ0.net
>>823
アリアーヌとアリアンナに一生勝てないからボスまで辿り着けないよ君

829 :名も無き決闘者 :2023/02/04(土) 21:05:41.83 ID:Epb4/xIo0.net
>>827
自演鑑定士キタ━(゚∀゚)━( ゚∀)━(  ゚)━(  )━!!!!!

830 :名も無き決闘者 :2023/02/04(土) 21:05:43.02 ID:/Ytfjm4Z0.net
>>816
これ本当に煽りに便利だよな

831 :名も無き決闘者 :2023/02/04(土) 21:05:59.43 ID:/NK4wiTN0.net
いや、マジで無関係なんだが

832 :名も無き決闘者 :2023/02/04(土) 21:06:33.15 ID:KmRgJh2a0.net
なんかガイジムーブしたのそのゆーつーばー

833 :名も無き決闘者 :2023/02/04(土) 21:07:18.30 ID:Jt4Nqjdy0.net
>>784
泉のデーモンみたいなやつこんな見た目なのか
めちゃめちゃかっけえじゃん

834 :名も無き決闘者 :2023/02/04(土) 21:07:22.86 ID:IcnPJ8dcM.net
なんつうか間が悪いなこれ
たまに被るんだわ…

835 :名も無き決闘者 :2023/02/04(土) 21:07:23.50 ID:yRPHJi7q0.net
ラビュリンスって騎士ちゃんがサクサク罠突破して楽しそうな雰囲気出してるけど一般人は1つ目の罠で即死するような死のデスゲームみたいな設定じゃなかったっけ

836 :名も無き決闘者 :2023/02/04(土) 21:07:25.40 ID:L1b1c1d+a.net
はああゴールドでルーン使ってる奴ほんま氏ねや 抱擁うららGあって止まらないとかチートにも程があんだろ

837 :名も無き決闘者 :2023/02/04(土) 21:07:30.37 ID:Epb4/xIo0.net
>>772
>>815
障害者と言われて恥ずかしくなって
ワッチョイ変えるの可愛すぎやろお前www

838 :名も無き決闘者 :2023/02/04(土) 21:07:49.11 ID:7EH3Ke840.net
>>827
自演鑑定士来てるやん
鑑定結果をお聞きしても?

839 :名も無き決闘者 :2023/02/04(土) 21:07:53.45 ID:Zn4/yYZX0.net
>>830
顔の煽り力が高すぎる

840 :名も無き決闘者 :2023/02/04(土) 21:07:53.64 ID:bpbqWmIpa.net
ラドリーが850をおしらせ

841 :名も無き決闘者 :2023/02/04(土) 21:08:08.39 ID:JEkdKojK0.net
既存ユーザーはもう汎用全部持ってるだろうから新規向けにうららとか増Gとかも全部入った相剣のストラクでも配布すればええやろ

842 :名も無き決闘者 :2023/02/04(土) 21:08:12.09 ID:OatEXswG0.net
850は雑魚

843 :名も無き決闘者 :2023/02/04(土) 21:08:20.17 ID:oSz+930T0.net
チキンレース

844 :名も無き決闘者 :2023/02/04(土) 21:08:30.74 ID:aULbrmpc0.net
>>744
顕現は召喚権使っちゃうしうららで止まるし贅沢だけどもうちょっとサーキュラーみたいな壊れてるの欲しいな

845 :名も無き決闘者 :2023/02/04(土) 21:08:31.23 ID:DqSonUfQ0.net
設定画にあったジャージ姿の姫様カード化はよ

846 :名も無き決闘者 :2023/02/04(土) 21:08:41.50 ID:OatEXswG0.net
>>841
コレパみたいなのを期間限定で出してもいいよな

847 :名も無き決闘者 :2023/02/04(土) 21:08:48.44 ID:KmRgJh2a0.net
21レスと7レスで自演はどうなんだろう
後半4個は確か同端末かなんかだったと思うし

848 :名も無き決闘者 :2023/02/04(土) 21:08:59.28 ID:+2Gou2160.net
はい

849 :名も無き決闘者 :2023/02/04(土) 21:09:25.90 ID:Epb4/xIo0.net
いいえ

850 :名も無き決闘者 :2023/02/04(土) 21:09:44.67 ID:qxUghyxQd.net
>>834
ブラウザ何使ってんの?

851 :名も無き決闘者 :2023/02/04(土) 21:09:52.67 ID:iSTF2e7ia.net
ここでラドリーが華麗に850ゲットラド

852 :名も無き決闘者 :2023/02/04(土) 21:09:54.22 ID:bPgjoUf6d.net
下4桁はブラウザだから普通に被るぞ
踏むか♠

853 :名も無き決闘者 :2023/02/04(土) 21:09:58.21 ID:+mzOXlTl0.net
この静寂がすき

854 :名も無き決闘者 :2023/02/04(土) 21:10:03.61 ID:cBcrJ09Bp.net
何故烙印だけ優遇されてシクパが出来たのか答えてください

855 :名も無き決闘者 :2023/02/04(土) 21:10:07.94 ID:Epb4/xIo0.net
この849を踏むスリルが楽しくてクセになっちまうな

856 :名も無き決闘者 :2023/02/04(土) 21:10:09.93 ID:1N3KN2wk0.net
騎士の中身ワイルドマンだから男だぞ

857 :名も無き決闘者 :2023/02/04(土) 21:10:16.89 ID:qxUghyxQd.net
踏んだか
久しぶりに行ってくるぜ

858 :名も無き決闘者 :2023/02/04(土) 21:10:22.53 ID:M3G3k7R1d.net
姫様より召使いの方がかわいい問題

859 :名も無き決闘者 :2023/02/04(土) 21:10:28.35 ID:IcnPJ8dcM.net
>>850
PC版Janeやで

860 :名も無き決闘者 :2023/02/04(土) 21:10:43.46 ID:/NK4wiTN0.net
うおおおおお!同一人物扱いされてるならデュエルで解決するしかあるまい

861 :名も無き決闘者 :2023/02/04(土) 21:10:43.67 ID:HrhmSEdua.net
ブラウザ+端末だから被るっちゃ被るけどそんなには被らないのはそう

862 :名も無き決闘者 :2023/02/04(土) 21:10:50.76 ID:h+RuollO0.net
鑑定士の出番はなさそうですね

863 :名も無き決闘者 :2023/02/04(土) 21:11:00.52 ID:qHMLAhmm0.net
さっきラビュリンス来たけどウィルスで俺の手札に魔法が1枚もなくて笑ったわ
しかも時戒神見るの初めてなのかめっちゃカードの効果読んでて草
ウィルスって刺さらない相手にはめちゃくちゃアド損で弱いよな

864 :名も無き決闘者 :2023/02/04(土) 21:11:10.26 ID:A6+OJ8rd0.net
一周年で汎用セレパとかやればいいのにね

865 :名も無き決闘者 :2023/02/04(土) 21:11:20.98 ID:Zn4/yYZX0.net
>>854
ダーツで決めた

866 :名も無き決闘者 :2023/02/04(土) 21:11:29.03 ID:bPgjoUf6d.net
デフォルメされてるラビュリンスセッテイングの絵もかわいいぜ

867 :名も無き決闘者 :2023/02/04(土) 21:11:35.70 ID:IaUNlnPya.net
Jane……ジェーン……自演!?

868 :名も無き決闘者 :2023/02/04(土) 21:11:37.88 ID:Coy4Jay/0.net
デュエル開始の宣言をしろ

869 :名も無き決闘者 :2023/02/04(土) 21:11:59.23 ID:nXCWGEgo0.net
スレ立て開始ィィィ!!

870 :名も無き決闘者 :2023/02/04(土) 21:12:23.02 ID:bpbqWmIpa.net
ラドォ!

871 :名も無き決闘者 :2023/02/04(土) 21:12:39.66 ID:P65KmooM0.net
OS+ブラウザは被るんすわ…

872 :名も無き決闘者 :2023/02/04(土) 21:12:52.27 ID:Zt4pO0FUM.net
相剣がセレパで濁された理由誰にも分からない
シクパも逐一追加できるんだから他何か出るまで待つ理由もないしな

873 :名も無き決闘者 :2023/02/04(土) 21:13:19.57 ID:/Ytfjm4Z0.net
姫様は騎士ちゃんと戦うまでもなく自分のしかけた罠で自滅してるイメージがある

874 :名も無き決闘者 :2023/02/04(土) 21:13:21.99 ID:wxoc4x1G0.net
>>854
ダーツが決めた

875 :名も無き決闘者 :2023/02/04(土) 21:13:36.59 ID:qxUghyxQd.net
>>859
そりゃ被るわ
とばっちりだな

遊戯王マスターデュエルpart2178
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/yugioh/1675512725/
たった

876 :名も無き決闘者 :2023/02/04(土) 21:13:46.70 ID:IcnPJ8dcM.net
>>860
スレマはやってもいいけど何か意味あるんかそれ

877 :名も無き決闘者 :2023/02/04(土) 21:13:48.51 ID:bPgjoUf6d.net
>>875
おつ

878 :名も無き決闘者 :2023/02/04(土) 21:13:55.55 ID:OatEXswG0.net
>>875
乙乙

879 :名も無き決闘者 :2023/02/04(土) 21:14:06.42 ID:/Ytfjm4Z0.net
>>875


880 :名も無き決闘者 :2023/02/04(土) 21:14:08.37 ID:1N3KN2wk0.net
>>875


881 :名も無き決闘者 :2023/02/04(土) 21:14:11.37 ID:BijdzzNC0.net
シクパで相剣来たら組もうと思ってたけどもう手遅れだわ
そろそろ炭酸ティアラクシャの波が押し寄せてくるし

882 :名も無き決闘者 :2023/02/04(土) 21:14:22.63 ID:MbmYBYQV0.net
>>875


883 :名も無き決闘者 :2023/02/04(土) 21:14:25.01 ID:/NK4wiTN0.net
ウイルスあんま決まらないから使う側がストレス溜まるわ
ウェルカムうらら
蘇生チェーンはかーなで計画崩壊する
そもそもそんな効いてない

このパターン多い気がする。

884 :名も無き決闘者 :2023/02/04(土) 21:14:29.51 ID:IcnPJ8dcM.net
>>875

端末ってPCだとどういう区分けしとるんやろな

885 :名も無き決闘者 :2023/02/04(土) 21:14:30.21 ID:WUGvKLVj0.net
今4連後攻やったんやが4連即サレしてくれて最高の気分やわ

886 :名も無き決闘者 :2023/02/04(土) 21:14:56.39 ID:7EH3Ke840.net
>>876
スレマする為の口実が欲しいだけなんだ

887 :名も無き決闘者 :2023/02/04(土) 21:15:06.90 ID:PiSLwzeK0.net
デュエルの相手となるのは……もう一人のボク!?

888 :名も無き決闘者 :2023/02/04(土) 21:15:20.30 ID:yRPHJi7q0.net
>>876
https://i.imgur.com/RInDAED.jpeg

889 :名も無き決闘者 :2023/02/04(土) 21:15:35.70 ID:rqgqJglna.net
自演レスに噛みつけば1人スレマし放題か!

890 :名も無き決闘者 :2023/02/04(土) 21:15:47.93 ID:l/GlyOfR0.net
>>875
建て乙
>>876
真のjane使いが決まる闘いだ😎

891 :名も無き決闘者 :2023/02/04(土) 21:16:03.41 ID:Coy4Jay/0.net
>>876
その答えはデュエルの中で見つけるしかない

892 :名も無き決闘者 :2023/02/04(土) 21:16:07.19 ID:KHrZ4w/N0.net
>>875
おつなのーね

893 :名も無き決闘者 :2023/02/04(土) 21:16:10.07 ID:nGM28v5y0.net
6日にめちゃくちゃお得な1周年商品や大盤振る舞いの配布やるんだろうなあ

894 :名も無き決闘者 :2023/02/04(土) 21:16:15.22 ID:HrhmSEdua.net
-F1up対もう1人の-F1up!

895 :名も無き決闘者 :2023/02/04(土) 21:16:37.71 ID:/NK4wiTN0.net
ちな俺もjaneだぜ
MDやrながらこことようつべ見てるわ

896 :名も無き決闘者 :2023/02/04(土) 21:16:37.93 ID:AEnesH3Kr.net
>>875

ワッチョイの仕様もしらない鑑定士はクロスデュエル送りな

897 :名も無き決闘者 :2023/02/04(土) 21:16:58.93 ID:cBcrJ09Bp.net
>>883
やっぱり安心安全な強脱よ

898 :名も無き決闘者 :2023/02/04(土) 21:17:00.83 ID:AQt9l2Nm0.net
狙った通りに獲物が動けばハンター冥利だからね
実際罠にはまってるところ見るのは楽しいから姫様の気持ちもわかる

899 :名も無き決闘者 :2023/02/04(土) 21:17:14.25 ID:DqSonUfQ0.net
>>875
おつ
先攻で誘発回避札が手札に来るよう仕込んでいいぞ

900 :名も無き決闘者 :2023/02/04(土) 21:17:15.51 ID:XbmlneIT0.net
>>875
たておつ

901 :名も無き決闘者 :2023/02/04(土) 21:17:38.01 ID:/Ytfjm4Z0.net
クロスデュエルはインストールして1度も起動することなくアンインストールされた

902 :名も無き決闘者 :2023/02/04(土) 21:17:53.94 ID:bpbqWmIpa.net
強制脱毛装置

903 :名も無き決闘者 :2023/02/04(土) 21:18:20.43 ID:Zt4pO0FUM.net
油断してもう片方でも猛虎弁はみ出てるの俺は見逃してないけどみんなは許す方向性みたいだからまあいいか

904 :名も無き決闘者 :2023/02/04(土) 21:19:52.02 ID:PCGS6LJ20.net
別にjaneって言うのはいいけど普通SSあげるよね

905 :名も無き決闘者 :2023/02/04(土) 21:20:13.79 ID:Gk5z4PnJ0.net
ワイも猛虎弁良く使うで
城之内に奪われたレッドアイズはいつか必ず返して貰うで〜

906 :名も無き決闘者 :2023/02/04(土) 21:20:28.11 ID:IcnPJ8dcM.net
結局スレマどうするよ
今夕飯出来たから一応席離れなくても良いのだが

907 :名も無き決闘者 :2023/02/04(土) 21:20:32.33 ID:HgGpQssPa.net
許すとか許さんとか気持ち悪いな
自治警察ごっこ楽しいか

908 :名も無き決闘者 :2023/02/04(土) 21:20:41.08 ID:/NK4wiTN0.net
いまスクショ挙げたら卑作の広告が表示されるからNG

909 :名も無き決闘者 :2023/02/04(土) 21:20:45.22 ID:uJGiRD6T0.net
>>828
アリアーヌとアリアンナの違いがわからん
アリアーヌはざぁこ♡ざぁこ♡
アリアンナはうるさいですね…(シコシコ
って認識でいい?

910 :名も無き決闘者 :2023/02/04(土) 21:21:15.96 ID:bPgjoUf6d.net
城攻略して更地に出来ることも割とあるけどあれが強化されるとクソ強いらしいんだから気になるわ

911 :名も無き決闘者 :2023/02/04(土) 21:21:50.66 ID:Jt4Nqjdy0.net
>>909
生やすな

912 :名も無き決闘者 :2023/02/04(土) 21:21:54.12 ID:YopfIWBGr.net
ルーンにこの緑の光が付いてる変なモンスター出されたけどめっちゃ相性良くない?なんであんま採用されてないんだろ
https://i.imgur.com/b2uzRRS.jpg

913 :名も無き決闘者 :2023/02/04(土) 21:22:04.67 ID:eLYOCcT90.net
PC版Janeなのに楽天ってどういう…
テザリング?

914 :名も無き決闘者 :2023/02/04(土) 21:22:29.05 ID:P65KmooM0.net
win10janeの-4osW、被りまくる
今時jane使ってるおっさんばっかだよここは

915 :名も無き決闘者 :2023/02/04(土) 21:22:29.44 ID:DqyjhHE20.net
ニビルケア反則にしないか?
こっちは先攻で腐るのを我慢してニビル入れてるのにボルテックスドラゴンでケアしながら展開するのは粋じゃないよね

916 :名も無き決闘者 :2023/02/04(土) 21:23:01.71 ID:IcnPJ8dcM.net
>>913
楽天ひかり
使ってる奴少ないけど楽天の固定回線もあるんや

917 :名も無き決闘者 :2023/02/04(土) 21:23:20.93 ID:oRldn0kx0.net
janeってマルウェア化してクッソ重くなってるイメージだけど

918 :名も無き決闘者 :2023/02/04(土) 21:23:38.17 ID:wxoc4x1G0.net
>>912
邪悪な……

919 :名も無き決闘者 :2023/02/04(土) 21:23:49.03 ID:wxoc4x1G0.net
>>875
おつ

920 :名も無き決闘者 :2023/02/04(土) 21:24:01.90 ID:1QggaK1R0.net
janeはバイナリ弄らんと使い物にならんぞ

921 :名も無き決闘者 :2023/02/04(土) 21:24:05.69 ID:eLYOCcT90.net
>>916
なるほど楽天ひかりでもこのワッチョイになるのか
教えてくれてありがと

922 :名も無き決闘者 :2023/02/04(土) 21:24:12.74 ID:nXCWGEgo0.net
ちんくる死んでるから画像貼る時だけjane使うわ

923 :名も無き決闘者 :2023/02/04(土) 21:24:33.98 ID:qHMLAhmm0.net
>>912
魔法図書館か、魔法デッキ汎用だからそりゃ相性良いよな

924 :名も無き決闘者 :2023/02/04(土) 21:24:36.96 ID:GDDtmr6g0.net
ワッチョイ下4桁って使ってるブラウザだし割と被るだろ
セキュリティはアニメでもスレでも暴走するのがテンプレなのか

925 :名も無き決闘者 :2023/02/04(土) 21:24:38.52 ID:uJGiRD6T0.net
>>911
生やしてねぇよ!アリアンナからシコシコされてるんだよ!

926 :名も無き決闘者 :2023/02/04(土) 21:25:26.26 ID:6tYMh87F0.net
>>912
図書館エクゾでしか見たことないけど、たしかに面白そう

927 :名も無き決闘者 :2023/02/04(土) 21:25:28.51 ID:Gk5z4PnJ0.net
アリアーヌはメスガキというよりただの活発なバカってイメージある

928 :名も無き決闘者 :2023/02/04(土) 21:25:31.37 ID:A473hP9c0.net
>>912
図書館単体じゃなんの制圧効果もないし命削りの方が速攻で3ドロー出来るからじゃね

929 :名も無き決闘者 :2023/02/04(土) 21:25:40.90 ID:UeVfP6BDd.net
JaneはStyleなのか他なのかハッキリしろ!

930 :名も無き決闘者 :2023/02/04(土) 21:26:26.56 ID:R7QQFET50.net
エンディミオンで里置いて遊んでるけどコイツもシングル戦だと許していい性能じゃないよな

931 :名も無き決闘者 :2023/02/04(土) 21:26:59.03 ID:Gk5z4PnJ0.net
ルーンでソリティアする時は結局出したモンスター素材にしてEX空けなきゃいけないから図書館出しても1回ぐらいしかドロー出来なさそう

932 :名も無き決闘者 :2023/02/04(土) 21:27:12.59 ID:bPgjoUf6d.net
名推理型なら図書館出てきてそのまま使えるな

933 :名も無き決闘者 :2023/02/04(土) 21:27:19.78 ID:9nymJBofp.net
スレマするなら後で行くぜ。
ジェットストリームハスキーをやったラドリーティルル入り芝刈り青眼ドラメを見せてやる

934 :名も無き決闘者 :2023/02/04(土) 21:28:37.60 ID:/Ytfjm4Z0.net
図書館の効果何回も使える状況なら図書館がそもそも要らないってことなのかな?

935 :名も無き決闘者 :2023/02/04(土) 21:29:03.60 ID:/NK4wiTN0.net
https://imgur.com/a/GxLam1U
これが一番好きな構図

936 :名も無き決闘者 :2023/02/04(土) 21:29:17.24 ID:OxeroXs50.net
ハイパーライブラリアンの話?

937 :名も無き決闘者 :2023/02/04(土) 21:29:27.44 ID:lAEcDPUH0.net
>>912
ルーン魔法がターン1あるし召喚権は岩戸に使いたい

938 :名も無き決闘者 :2023/02/04(土) 21:30:24.35 ID:fSSsf6LO0.net
図書ルーンはあんまり相性良くないよ
対象いないと打てないのが半分くらいあるし

939 :名も無き決闘者 :2023/02/04(土) 21:31:59.48 ID:wtjU+lZA0.net
>>935
ワイはコレ。ホント好き
https://i.imgur.com/tCgRAAw.jpg

940 :名も無き決闘者 :2023/02/04(土) 21:32:09.56 ID:wPXOy22G0.net
今プラ5だから図書ルーンで遊んでみようかな
エクゾも混ぜとくか?

941 :名も無き決闘者 :2023/02/04(土) 21:32:17.13 ID:rV9/uJaZ0.net
一番の問題は図書館いる状態で割拠使うとフギン出せなくなること

942 :名も無き決闘者 :2023/02/04(土) 21:33:25.57 ID:GJd37x5Wd.net
>>912は召喚型に図書館入れてるだけだから
EX退かす手段はあるし、罠も入ってないでしょ

943 :名も無き決闘者 :2023/02/04(土) 21:33:37.16 ID:+Vdyc1ZWM.net
アカリはえっちだから好きだよ

944 :名も無き決闘者 :2023/02/04(土) 21:34:38.74 ID:Gk5z4PnJ0.net
俺もアリアーヌとアリアンナのデーモングリッチでシコシコされたいわ😍

945 :名も無き決闘者 :2023/02/04(土) 21:34:46.57 ID:wxoc4x1G0.net
https://i.imgur.com/guEeQa9.jpg

946 :名も無き決闘者 :2023/02/04(土) 21:35:14.57 ID:IcnPJ8dcM.net
>>945
開いてビクッってなった

947 :名も無き決闘者 :2023/02/04(土) 21:35:14.86 ID:KmRgJh2a0.net
古のカードだけど魂の一撃と威風堂々がなんか好き

948 :名も無き決闘者 :2023/02/04(土) 21:35:15.64 ID:8wXgE3cs0.net
ルーンってファイナルシグマやコックみたいな完全耐性で殴り続けたらどうなるの
結局デッキ切らされて負けなら時間稼ぎして勝つ方法ないかな

949 :名も無き決闘者 :2023/02/04(土) 21:35:21.21 ID:Jt4Nqjdy0.net
エクレシア→アルトリア
アルバス→アーチャー(エミヤシロウ)

950 :名も無き決闘者 :2023/02/04(土) 21:35:57.20 ID:6tYMh87F0.net
泉さえ引ければ回るから図書館いらなくねってなるのかもしれない

951 :名も無き決闘者 :2023/02/04(土) 21:35:58.12 ID:wxoc4x1G0.net
>>946
あなたのまけです

952 :名も無き決闘者 :2023/02/04(土) 21:36:26.35 ID:0hel22JCd.net
>>948
フギンが毎ターン殴られ続けるだけ

953 :名も無き決闘者 :2023/02/04(土) 21:37:13.59 ID:7BEbu4aId.net
フギ虐やめろ

954 :名も無き決闘者 :2023/02/04(土) 21:37:20.22 ID:IcnPJ8dcM.net
>>951
にらめっこってそういうのじゃねーだろ

955 :名も無き決闘者 :2023/02/04(土) 21:37:38.83 ID:/Ytfjm4Z0.net
>>948
この女をサンドバックにしていいゾって感じにフギンを壁にするだけじゃねーかな

956 :名も無き決闘者 :2023/02/04(土) 21:37:55.95 ID:wxoc4x1G0.net
>>949
出たなV豚も超える古の害悪型月厨

957 :名も無き決闘者 :2023/02/04(土) 21:38:11.00 ID:/d9pMeDKH.net
今斬機多いからなぁファイナルシグマで図書館殴られて終わりそう

958 :名も無き決闘者 :2023/02/04(土) 21:38:35.04 ID:rV9/uJaZ0.net
>>948
モンスター居るならまどろみの対象にしながらフギンで凌ぐよ

959 :名も無き決闘者 :2023/02/04(土) 21:38:44.99 ID:eLYOCcT90.net
👨‍🍳やシグマ隊長がロリリョナする変態ってマジですか?
失望しましたイレギュラーハンターやめます

960 :名も無き決闘者 :2023/02/04(土) 21:39:04.44 ID:lAEcDPUH0.net
フギンを差し出すから俺を殴るのは止めてくれ

961 :名も無き決闘者 :2023/02/04(土) 21:39:11.21 ID:Fiageq2/a.net
スレマやってんの?

962 :名も無き決闘者 :2023/02/04(土) 21:39:15.48 ID:ydGxNVXX0.net
野生の世界じゃ怯んだ方が負けなんだよ

963 :名も無き決闘者 :2023/02/04(土) 21:39:19.99 ID:PPjzSliRa.net
https://i.imgur.com/q9dIQVH.jpg

964 :名も無き決闘者 :2023/02/04(土) 21:41:01.40 ID:AEnesH3Kr.net
フギンにばっか仕事させてムニンくんは恥ずかしくないんか

965 :名も無き決闘者 :2023/02/04(土) 21:41:17.64 ID:+P3y+Wvtd.net
図書館やるなら素直にエクゾやっとけって思う
ルーンは名称1あるからどうせ回らんでしょ

966 :名も無き決闘者 :2023/02/04(土) 21:41:42.77 ID:iV7G8Vyg0.net
対ルーン最強はカオスMAXだな

967 :名も無き決闘者 :2023/02/04(土) 21:41:49.47 ID:pjW0lYB70.net
そもそもルーン魔法3回使えるなら泉で3ドローできるのに
図書館で1枚引いてもな…

968 :名も無き決闘者 :2023/02/04(土) 21:41:59.76 ID:lvi6/z0yM.net
勝ちは譲ってやるからフギンをぐちゃぐちゃに犯させろ

969 :名も無き決闘者 :2023/02/04(土) 21:42:19.36 ID:rQUx1Joea.net
ムニンはEXに帰ってきたフギンを腹パンする役割があるので

970 :名も無き決闘者 :2023/02/04(土) 21:42:29.29 ID:Gk5z4PnJ0.net
型月厨!?生きていたのか!!

971 :名も無き決闘者 :2023/02/04(土) 21:43:17.25 ID:L1b1c1d+a.net
ルーン握るのやめれば?クソつまんねえデッキだろ

972 :名も無き決闘者 :2023/02/04(土) 21:43:21.32 ID:tQSKl1N90.net
ムニンってミラーで酷使されるんちゃうん
俺は1枚しか持ってないけど

973 :名も無き決闘者 :2023/02/04(土) 21:43:24.17 ID:9bwUsFRb0.net
ムニンも使うだろ
特にミラーマッチなら誑かしの有無が勝敗に直結する要因になるし

974 :名も無き決闘者 :2023/02/04(土) 21:43:33.38 ID:Fiageq2/a.net
型月で通じるのおっさんだけやろ

975 :名も無き決闘者 :2023/02/04(土) 21:44:04.25 ID:kCnNkDm4a.net
ゲーリはさ…どんな大人になりたいの?

976 :名も無き決闘者 :2023/02/04(土) 21:44:19.08 ID:pjW0lYB70.net
>>972
酷使はしないなルーンミラーの時とスキドレ使ってるときくらいしか出番ないし

977 :名も無き決闘者 :2023/02/04(土) 21:44:20.27 ID:ydGxNVXX0.net
月天気さっき砕いてきたわ

978 :名も無き決闘者 :2023/02/04(土) 21:44:23.19 ID:+P3y+Wvtd.net
そもそもルーンって図書館で加速したところで1ターンで削りきれるんかね
先攻1ターン目だと対象いなくて魔法が使えない、2ターン目移行だと単純に図書館とか通らないでかなりの無理ゲーになるんじゃね?

979 :名も無き決闘者 :2023/02/04(土) 21:44:43.01 ID:I2L0pLr30.net
完全耐性だろうが対象に取れる相手ならフギン盾に相手デッキを除外しまくるだけだろうしな

980 :名も無き決闘者 :2023/02/04(土) 21:44:48.65 ID:pjW0lYB70.net
>>978
そもそも相手の場にカードないから無理

981 :名も無き決闘者 :2023/02/04(土) 21:45:07.47 ID:rV9/uJaZ0.net
ムニンはスキドレ採用してたら必須なんで

982 :名も無き決闘者 :2023/02/04(土) 21:45:21.07 ID:7EH3Ke840.net
体はルーンで出来ている

983 :名も無き決闘者 :2023/02/04(土) 21:45:31.02 ID:Gk5z4PnJ0.net
>>975
正義の罠パカになりたかったんだ😭

984 :名も無き決闘者 :2023/02/04(土) 21:45:51.08 ID:DHT+y+6Y0.net
>>948
無限フギンで耐えてデッキ削るだけ

985 :名も無き決闘者 :2023/02/04(土) 21:46:18.72 ID:dOqgHI0Y0.net
平和の使者貼られてる時はムニンの守2000が地味にうざい

986 :名も無き決闘者 :2023/02/04(土) 21:46:41.99 ID:bPgjoUf6d.net
さっちんルートまだ来てないのかよ

987 :名も無き決闘者 :2023/02/04(土) 21:47:09.31 ID:fSSsf6LO0.net
フギンは何度でも蘇るさ

988 :名も無き決闘者 :2023/02/04(土) 21:47:29.59 ID:tQSKl1N90.net
ゲーリくんは岩戸に付いてきて即ランク4に変身する仕事しかほぼしてないな…

989 :名も無き決闘者 :2023/02/04(土) 21:47:30.97 ID:yRPHJi7q0.net
ムニンとスキドレになんの関係があるん

990 :名も無き決闘者 :2023/02/04(土) 21:47:37.37 ID:1QggaK1R0.net
アダマシアのクソみたいな制圧を五虹先生がなんとかしてくれたわ
今の環境で罠を構えないのは甘え

991 :名も無き決闘者 :2023/02/04(土) 21:47:48.01 ID:+Vdyc1ZWM.net
予言が子宮に見えた

992 :名も無き決闘者 :2023/02/04(土) 21:47:51.55 ID:nXCWGEgo0.net
>>986
月リメ次回予告でフラグは立ったぞ
いつ出るか?知ら管

993 :名も無き決闘者 :2023/02/04(土) 21:47:54.46 ID:Gk5z4PnJ0.net
>>982
アンリミテッドフギンワークス死ね

994 :名も無き決闘者 :2023/02/04(土) 21:47:55.09 ID:Ivc09RIbM.net
週末はいつも以上に加齢臭増すな
ここ平均年齢いくつだよ

995 :名も無き決闘者 :2023/02/04(土) 21:47:58.01 ID:IK1V99nL0.net
10戦して先攻3回
終わってんなこのクソゲー

996 :名も無き決闘者 :2023/02/04(土) 21:48:17.66 ID:fSSsf6LO0.net
岩戸「ゲーリ君とはズッ友だよ」

997 :名も無き決闘者 :2023/02/04(土) 21:48:18.45 ID:+Vdyc1ZWM.net
ここじゃないわ

998 :名も無き決闘者 :2023/02/04(土) 21:48:34.39 ID:Zpvzj5Y90.net
後攻型デッキ使うとコイン表ばっか出て帳尻合わせてくるよ

999 :名も無き決闘者 :2023/02/04(土) 21:48:36.71 ID:MbmYBYQV0.net
前後に制圧置くなんて性格悪いよ…

1000 :名も無き決闘者 :2023/02/04(土) 21:48:54.44 ID:7BEbu4aId.net
1000ならフギンに正義のエルドパンチ

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
192 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver 2014.07.20.01.SC 2014/07/20 D ★