2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

遊戯王マスターデュエルpart2259

702 :名も無き決闘者 (ワッチョイW 057a-h1bz [180.36.149.4]):2023/02/18(土) 11:47:25.10 ID:IfyNKBu40.net
>>696
むしろここまでよくやったよエルドは

703 :名も無き決闘者 (ブーイモ MMe1-tldm [202.214.125.16]):2023/02/18(土) 11:47:43.73 ID:NvAi/ZwLM.net
こっちでやっても闇鍋になるだけやん

704 :名も無き決闘者 (アウアウウーT Sa81-h1Ka [106.154.153.99]):2023/02/18(土) 11:47:51.73 ID:vJJruIwva.net
プライムフォトンのロイヤル来たから銀河組んでみるかなぁ
フィニッシャーになれるんだっけ

705 :名も無き決闘者 (ワッチョイW 5941-XsNi [122.197.75.247]):2023/02/18(土) 11:47:53.18 ID:ktjpNmxE0.net
ブラマジ対面の時大体相手が黒の魔導陣素引きしてるのなんなの...

706 :名も無き決闘者 (ワッチョイW 2a88-3TNH [59.168.111.203]):2023/02/18(土) 11:47:54.01 ID:wipFeoQ60.net
CNo.62 超銀河眼の光子龍皇はすごい好き
cmも大好き

707 :名も無き決闘者 (ワッチョイW bdba-nl9c [220.150.58.76]):2023/02/18(土) 11:47:55.22 ID:RJvHjsj40.net
ミラクルシンクロフュージョンだとスタダレモンが融合してるんよな
あれカードにしたのが出るんじゃね

708 :名も無き決闘者 (ワッチョイ 8918-6Ppc [106.150.10.110]):2023/02/18(土) 11:47:58.00 ID:T+1a8MMR0.net
>>697
裏側をハンドに持ってくるわけではないのか。 まぁそれなら・・・

709 :名も無き決闘者 (ワッチョイW d181-mfId [210.238.43.62]):2023/02/18(土) 11:48:22.81 ID:YAWSTpcY0.net
タキオン新規を出せぃ

710 :名も無き決闘者 (ワッチョイW 5941-XsNi [122.197.75.247]):2023/02/18(土) 11:48:53.40 ID:ktjpNmxE0.net
>>697
なにその気狂いカード...

711 :名も無き決闘者 (ワッチョイW f128-nyxj [114.150.253.6]):2023/02/18(土) 11:48:59.46 ID:q6VLRx5t0.net
アニメカード以外も最近スプライトスプリンドだのティアラメンツクシャトリラだの雑なの多いわ 

712 :名も無き決闘者 (ワッチョイW 057a-h1bz [180.36.149.4]):2023/02/18(土) 11:49:07.51 ID:IfyNKBu40.net
>>700
神通と同じやったらもっと使えたんやろうけどな…
ヘビィトリガーで出せればフュリアスとコンビで理不尽11交換できるからなんか使い用はありそうなんだけどなぁ

713 :名も無き決闘者 (ワッチョイ 8918-6Ppc [106.150.10.110]):2023/02/18(土) 11:49:12.31 ID:T+1a8MMR0.net
>>702
まぁホントにな 大往生だった

714 :名も無き決闘者 (アウアウウー Sa81-jhd6 [106.131.118.106]):2023/02/18(土) 11:49:24.12 ID:CWGQrq9wa.net
エルドリッチは敵を作りすぎたからな

715 :名も無き決闘者 (ワッチョイW 45f8-AcVM [116.83.238.22]):2023/02/18(土) 11:49:35.16 ID:9LVJ6WCL0.net
タキオンは人気だからいずれ強化くるでしょいずれ…

716 :名も無き決闘者 (ワッチョイW aab0-dr8W [61.11.136.111]):2023/02/18(土) 11:49:58.35 ID:3qcfHXda0.net
三度目の正直でUR確定パックで魔術師当てて
+1からロイヤルアストログラフ的中させられたぜ!
マジェスペクターに入れよう

717 :名も無き決闘者 (ワッチョイW f691-EBhs [113.37.34.9]):2023/02/18(土) 11:50:06.73 ID:D/6uMCKu0.net
神碑「エルドお疲れ様…お前の意思は俺が受け継ぐよ!ドン

718 :名も無き決闘者 (スプッッ Sdaa-jiha [1.75.243.80]):2023/02/18(土) 11:50:21.99 ID:wsn8UdUXd.net
>>693
一番最初のハズレじゃない方のセレパはそんな感じだった気がする

719 :名も無き決闘者 (ワッチョイW d690-iwmR [1.73.152.210]):2023/02/18(土) 11:50:22.35 ID:7sFcGQCH0.net
EMオッドアイズシンクロンとかいうクッソ汚い名前一周回ってすき

720 :名も無き決闘者 (ワッチョイ 0528-h1Ka [180.16.36.133]):2023/02/18(土) 11:50:26.81 ID:pezKSGjZ0.net
受け継がれる罠パカの意思

721 :名も無き決闘者 (ワッチョイW e641-lKq/ [121.107.175.99]):2023/02/18(土) 11:50:48.02 ID:DCVlgxsU0.net
初期に活躍したデッキもみんな逝っちまった

722 :名も無き決闘者 (スプッッ Sdca-uOJH [49.98.8.172]):2023/02/18(土) 11:51:03.65 ID:ZembPojEd.net
タキオンって汎用ランク8カードだろテーマ需要無いし

723 :名も無き決闘者 (スプッッ Sdaa-jiha [1.75.243.80]):2023/02/18(土) 11:51:09.49 ID:wsn8UdUXd.net
>>721
鉄獣だけまだしぶとく生きてる

724 :名も無き決闘者 (ワッチョイW 057a-h1bz [180.36.149.4]):2023/02/18(土) 11:51:45.08 ID:IfyNKBu40.net
>>713
紙と違って永続罠使える枚数が少ない中よくここまでもったと思うわほんと

725 :名も無き決闘者 (ワッチョイW 2a88-3TNH [59.168.111.203]):2023/02/18(土) 11:51:48.65 ID:wipFeoQ60.net
テーマ混合で話題に出てこないけど竜星因士-セフィラツバーンも3テーマ混合よね

726 :名も無き決闘者 (ワッチョイW 8a37-hfSw [163.131.135.192 [上級国民]]):2023/02/18(土) 11:52:11.53 ID:Rq+bW+3J0.net
マシンナーズ(列車採用)とサンダードラゴンについてメインで使うつもりは無いけどイベントで使う可能性があるかもと考えると砕くか迷うんだけど誰か意見くれると助かる
他のデッキはこんな感じ
ちなみに作りたいカードはサンボル2枚目と幽鬼うさぎ2~3枚目
https://i.imgur.com/MkST8J6.png

727 :名も無き決闘者 (アウアウエー Sa12-boPH [111.239.188.55]):2023/02/18(土) 11:52:12.62 ID:zIybDQw/a.net
>>722
トランスミグレイションだっけ
あのカウンター罠だけはほんとにクソ強いと勝手に思ってる

728 :名も無き決闘者 (ワッチョイW f128-RU/u [114.150.201.141]):2023/02/18(土) 11:52:13.93 ID:O61L94OT0.net
ホープデッキ、フェスだとドラグナー出禁だけどライオホープレイのおかげでかなり勝てる
このルールだとモンスター効果無効二回でも十分妨害として強いのがいいな

729 :名も無き決闘者 (ワッチョイW dd54-r++z [60.150.251.61]):2023/02/18(土) 11:52:25.01 ID:9saaIIzX0.net
ラビュリンスも罠パカになるらしいし
エルドが廃れても資産は無駄にならんやろ

730 :名も無き決闘者 (ワッチョイW 45f8-AcVM [116.83.238.22]):2023/02/18(土) 11:52:27.60 ID:9LVJ6WCL0.net
ライオットは青眼と相性良くてとても楽しい

731 :名も無き決闘者 (ワッチョイ 8918-6Ppc [106.150.10.110]):2023/02/18(土) 11:52:32.88 ID:T+1a8MMR0.net
最近ひっそりとイボ天も息を引き取ったっけな

732 :名も無き決闘者 (ワッチョイ 6913-XhlZ [202.91.61.54]):2023/02/18(土) 11:52:44.95 ID:ib9Qx53k0.net
パワーツールブレイバー来たおかげで最近電脳よく見るわ

733 :名も無き決闘者 (ワッチョイW 1554-yziU [126.75.24.144]):2023/02/18(土) 11:52:58.46 ID:mlXXntvK0.net
>>729
なるっていうか元から罠パカデッキだ

734 :名も無き決闘者 (ワッチョイW 057a-h1bz [180.36.149.4]):2023/02/18(土) 11:53:29.41 ID:IfyNKBu40.net
>>721
ドライトロンさえ逝っちまったからなぁ…

735 :名も無き決闘者 (ワッチョイW 2a88-3TNH [59.168.111.203]):2023/02/18(土) 11:53:36.61 ID:wipFeoQ60.net
罠パカにもいい罠パカと悪い罠パカがある
永続を使うのは悪い罠パカ

736 :名も無き決闘者 (アウアウエー Sa12-boPH [111.239.188.55]):2023/02/18(土) 11:53:37.79 ID:zIybDQw/a.net
ラビュリンスから罠パカ取ったら何残るの?

737 :名も無き決闘者 (ワッチョイW 5941-XsNi [122.197.75.247]):2023/02/18(土) 11:53:44.88 ID:ktjpNmxE0.net
>>729
ラビュリンスは永続罠は使わんだろ 通常罠とか入れてたなら別だけど

738 :名も無き決闘者 (ワッチョイW 8988-kJeG [106.176.207.107]):2023/02/18(土) 11:54:00.95 ID:IibAqd0y0.net
永続罠パカるようになるってことじゃね
今は通常罠だし

739 :名も無き決闘者 (アウアウウー Sa81-2nZL [106.129.70.180]):2023/02/18(土) 11:54:08.96 ID:toLGpEJta.net
>>604
やっぱなんだかんだ結構必要になるのね…うーん、どうしよう
エクシーズフェスが今後も復刻されるだろうこと考えると投資と思って組んでみてもいいのかな

740 :名も無き決闘者 (ワッチョイW dd54-r++z [60.150.251.61]):2023/02/18(土) 11:54:09.88 ID:9saaIIzX0.net
>>733
スマン 罠パカの意味誤解してたわ
永続罠で制圧するデッキのことだと思ってた

741 :名も無き決闘者 (ワッチョイ 6913-XhlZ [202.91.61.54]):2023/02/18(土) 11:54:22.34 ID:ib9Qx53k0.net
たまにラビュリンスは鉄壁貼ったりしてるのを見る

742 :名も無き決闘者 (ワッチョイW 257b-SwT2 [14.9.229.32]):2023/02/18(土) 11:54:39.88 ID:D2Mh3VWb0.net
>>737
鎧来たら使うようになるぞ

743 :名も無き決闘者 (アウアウウー Sa81-K+Ww [106.130.192.172]):2023/02/18(土) 11:54:44.38 ID:1J0RPD8oa.net
>>736
脇パカ

744 :名も無き決闘者 (ワッチョイW 897b-EsW9 [106.73.155.1]):2023/02/18(土) 11:54:56.33 ID:ds6GBcra0.net
>>719
EMでオッドアイズでシンクロンで
闇P魔法使いのチューナーでレベルも2なだけなのに…

745 :名も無き決闘者 (アウアウエー Sa12-boPH [111.239.188.55]):2023/02/18(土) 11:54:57.19 ID:zIybDQw/a.net
こんだけ永続罠が猛威を振るってるのに誰もウリアを使ってくれないんだ

746 :名も無き決闘者 (ワッチョイW dd54-Pt2n [60.73.206.44]):2023/02/18(土) 11:55:00.20 ID:AxMWI3XM0.net
通常罠開くのが最強ムーブであってほしいから永続罠規制しといてくれ

747 :名も無き決闘者 (ワッチョイW 057a-h1bz [180.36.149.4]):2023/02/18(土) 11:55:13.84 ID:IfyNKBu40.net
>>730
就職先があって本当によかった
恥ずかしい話ヴァレット使ってるけどエクスチャージとライオットはイマイチ活かしきれてやれてないからなぁ

748 :名も無き決闘者 (アウアウウー Sa81-EBhs [106.133.166.141]):2023/02/18(土) 11:55:14.49 ID:SKmAog06a.net
脇パカパカしてウィルス撒き散らすぞ

749 :名も無き決闘者 (ワッチョイW 5941-XsNi [122.197.75.247]):2023/02/18(土) 11:55:21.38 ID:ktjpNmxE0.net
>>742
マジかよ 鎧姫最低だな

750 :名も無き決闘者 (ワッチョイW e6dc-ox9s [121.103.200.18]):2023/02/18(土) 11:55:26.84 ID:iwEA8cAe0.net
フェスつまんねーーー
先攻ゲーじゃねぇか
コイントス負けたら即降参安定だな

751 :名も無き決闘者 (アウアウエー Sa12-boPH [111.239.188.55]):2023/02/18(土) 11:55:46.41 ID:zIybDQw/a.net
>>748
臭そう(勃起)

752 :名も無き決闘者 (ワッチョイ 1554-/+FQ [126.126.161.54]):2023/02/18(土) 11:55:50.68 ID:oLq2MFup0.net
エクシーズフェスなぜかラビュリンス自体には規制入ってないのか さすがに次元障壁使えないけど

753 :名も無き決闘者 (オッペケ Sr9d-u84x [126.193.172.215]):2023/02/18(土) 11:56:09.18 ID:tlr70abYr.net
永遠の魂の3の効果ってなんでつけたの
もっと強いカードはいくらでもあるのにブラマジはこんな綱渡りさせられないといけないんだよ
https://i.imgur.com/YjChrrS.jpg

754 :名も無き決闘者 (ワッチョイ 6913-XhlZ [202.91.61.54]):2023/02/18(土) 11:56:12.45 ID:ib9Qx53k0.net
脇パカに股パカにやっぱラビュリンス最高やな

755 :名も無き決闘者 (スプッッ Sdaa-7PCk [1.75.251.89]):2023/02/18(土) 11:57:00.33 ID:ETn2sbQwd.net
今回のフェスのブラマジってカモ過ぎん?
ブラマジミラーで後攻なのに無敗って初めて過ぎる

756 :名も無き決闘者 (アウアウウー Sa81-h1bz [106.133.139.151]):2023/02/18(土) 11:57:08.66 ID:9cAWbF2Ia.net
>>753
大きすぎる力には代償がつきものなんだ…(他の壊れたちから目を逸らしながら)

757 :名も無き決闘者 (ワッチョイ bab2-UzjY [101.141.58.207]):2023/02/18(土) 11:57:22.87 ID:HpuIXAwC0.net
永続罠メタといえばトラップイーターさんよ
なお出せない場面の方が多い模様

758 :名も無き決闘者 :2023/02/18(土) 11:57:42.63 ID:xr/HVPcQ0.net
永続罠は所詮道具ぞ?
使うもの次第で善にも悪にもなる
ソリティア勢を駆逐せんと振るうそれは気高く美しい
ルーンやエルドリッチがそうなのだ🤗

759 :名も無き決闘者 :2023/02/18(土) 11:57:49.87 ID:Epli9R2Aa.net
>>727
フェスだとアストラルタキオン出してミグレイション構えてたら糞つよだとおもう

760 :名も無き決闘者 :2023/02/18(土) 11:57:59.11 ID:CfWdneuiM.net
やっぱ蟲惑魔が健全な罠デッキ

761 :名も無き決闘者 :2023/02/18(土) 11:58:19.48 ID:D2Mh3VWb0.net
>>753
MDに来そうにもないカードがいれば一応それに対処は出来るんだけどな

762 :名も無き決闘者 :2023/02/18(土) 11:58:34.60 ID:9cAWbF2Ia.net
>>758
ルーンさん最近ソリティア勢に加入してません?

763 :名も無き決闘者 :2023/02/18(土) 11:58:36.92 ID:ktjpNmxE0.net
>>760
ホープ使ってた頃にボッコボコにされた恨みは忘れんぞ

764 :名も無き決闘者 :2023/02/18(土) 11:58:37.55 ID:ib9Qx53k0.net
永遠の魂は破壊とかだけじゃなく墓地送りとか除外でもちゃんと発動するの無駄な配慮が行き届いてる

765 :名も無き決闘者 :2023/02/18(土) 11:58:40.81 ID:zYaN3PPV0.net
罠に文句があるならお触れかサイコショッカーでも使えよ

766 :名も無き決闘者 :2023/02/18(土) 11:58:48.60 ID:K2oIgAYZ0.net
>>753
原作再現だぞ

767 :名も無き決闘者 :2023/02/18(土) 11:59:02.32 ID:TinyRLtr0.net
>>750
相手に勝ちを与えない為にコイントス切断でok

768 :名も無き決闘者 :2023/02/18(土) 11:59:15.92 ID:aQd+r7j5H.net
永遠の魂守りきれずにくたばるブラマジの多いことよ
それはそれとしてオッドアイズのロイヤル出た上に10パックも全部R以下だったからくたばれ榊遊矢

769 :名も無き決闘者 :2023/02/18(土) 11:59:19.93 ID:t5DMDJb30.net
ゆうてフィールドと墓地を反復横跳びするのがブラマジデッキやないの?

770 :名も無き決闘者 :2023/02/18(土) 11:59:52.52 ID:P5ZewCU3d.net
>>762
元々紙ではハリラドン分回してたしセーフ

771 :名も無き決闘者 :2023/02/18(土) 11:59:53.03 ID:fI6oXgDf0.net
永遠の魂は原作再現だぞ
KONAMIからのファンサービスだ黙って受け入れろ

772 :名も無き決闘者 :2023/02/18(土) 12:00:05.34 ID:7jta92Fkd.net
新商品がちゃんと発売日に買えるゲームだったら紙の遊戯王もやってみようかと思ったけど案の定ダメだった やっぱデジタルが板だな

773 :名も無き決闘者 :2023/02/18(土) 12:00:06.51 ID:od3Co9u90.net
フェスでDDバチくそ強かったから興味出たけどあれ使いこなせる気しねぇわ
しかもスモワ入ってる構築もあるし誰が使えるのあれ

774 :名も無き決闘者 :2023/02/18(土) 12:00:20.14 ID:+raOc7OPM.net
毎ターンブラマジただで出せるってだけでも十分破格の性能なんやで

775 :名も無き決闘者 :2023/02/18(土) 12:00:31.12 ID:wsn8UdUXd.net
>>768
神宣無しだと相当キツいだろあのデッキ…

776 :名も無き決闘者 :2023/02/18(土) 12:01:12.34 ID:9cAWbF2Ia.net
>>773
mdやる端末と別で展開ルートを観れる端末もないと無理って聞いたぞ

777 :名も無き決闘者 :2023/02/18(土) 12:01:15.14 ID:ib9Qx53k0.net
フェスの神宣強すぎるから次からちゃんと規制しといてくれ

778 :名も無き決闘者 :2023/02/18(土) 12:01:30.81 ID:NIMeAcbma.net
バック割のカードのサーチも出来るのは便利だなとは思った

779 :名も無き決闘者 :2023/02/18(土) 12:01:32.88 ID:lEpS4wppr.net
原作再現の癖に他のモンスターも道連れにすな

780 :名も無き決闘者 :2023/02/18(土) 12:01:33.36 ID:T+1a8MMR0.net
魔導陣と永魂でブラマジがぴょんぴょんするんじゃぁ~

781 :名も無き決闘者 :2023/02/18(土) 12:02:08.93 ID:aQd+r7j5H.net
フェスの宣告警告強すぎたから忠告もピンで入れちゃったよ

782 :名も無き決闘者 :2023/02/18(土) 12:02:16.51 ID:8m81j0OG0.net
おう、フェスで心変わり食らったわ
禁止じゃないのね

783 :名も無き決闘者 :2023/02/18(土) 12:02:19.84 ID:Epli9R2Aa.net
神宣ってアニメカードだっけ?

784 :名も無き決闘者 :2023/02/18(土) 12:02:24.68 ID:oLq2MFup0.net
真の光は割られてもタイラント生き残るというのにブラックマジシャンも見習って

785 :名も無き決闘者 :2023/02/18(土) 12:02:25.96 ID:Lbe06vRYd.net
神宣無くなったらスターライト使ってスタダで二度おいしいとか秘儀で竜騎士とかやるから

786 :名も無き決闘者 :2023/02/18(土) 12:02:46.67 ID:RJvHjsj40.net
安いもんだ…ライフの半分くらい
永遠の魂が無事で良かった…

787 :名も無き決闘者 :2023/02/18(土) 12:02:56.18 ID:oVlXm6F1d.net
>>784
ドラグーンさえおれば

788 :名も無き決闘者 :2023/02/18(土) 12:02:58.41 ID:T+1a8MMR0.net
>>782
おう! 30urになります!

789 :名も無き決闘者 :2023/02/18(土) 12:03:04.27 ID:aQd+r7j5H.net
>>783
十代が使った魂のカードなんだが?

790 :名も無き決闘者 :2023/02/18(土) 12:03:06.76 ID:4fGYoTE30.net
怪獣もいないから完全耐性マリンセスたてたら相手詰みで笑う

791 :名も無き決闘者 :2023/02/18(土) 12:03:10.91 ID:xr/HVPcQ0.net
>>762
最近は邪なる者がルーンを悪用していると聞くな
許しがたき行いよな😡

792 :名も無き決闘者 :2023/02/18(土) 12:03:50.77 ID:OVvTXPK2d.net
神宣入れたらそれはそれで事故るんだよブラマジ

793 :名も無き決闘者 :2023/02/18(土) 12:04:26.31 ID:D2Mh3VWb0.net
>>784
ドラグーンと守護神官マナをくれ

794 :名も無き決闘者 :2023/02/18(土) 12:04:26.76 ID:+Uak2vkK0.net
「海外ではG禁止だからGは禁止が妥当!!!!」
みたいなこと言う障害者が消滅しそうなフェスやな今回

795 :名も無き決闘者 :2023/02/18(土) 12:04:28.30 ID:fZD+2E/uM.net
カイコロゴリラがマリンセスEX単騎とかいう邪悪な構え好き

796 :名も無き決闘者 :2023/02/18(土) 12:04:49.88 ID:IfyNKBu40.net
>>789
十代って地味にパワカ使ってるよな

797 :名も無き決闘者 :2023/02/18(土) 12:04:52.55 ID:ftuG//03M.net
神宣も覇王龍も無制限だよ
死な安感覚で使う

798 :名も無き決闘者 :2023/02/18(土) 12:04:57.64 ID:hU81lVad0.net
>>790
フェニックス禁止なのもマリンセス有利だわ
他にフィールド割る手段無いとな

799 :名も無き決闘者 :2023/02/18(土) 12:04:59.07 ID:uIy2W3Dd0.net
だから烙印融合で竜騎士を出す必要があったんですね
なお実際には永遠の魂がないときに妥協で出すミラジェイドで勝つ試合が多すぎる

800 :名も無き決闘者 :2023/02/18(土) 12:05:01.74 ID:wlb3Au76a.net
>>790
じゃあサイバードラゴンを特殊召喚しますね…

801 :名も無き決闘者 :2023/02/18(土) 12:05:02.45 ID:+raOc7OPM.net
ラーとオシリスは3枚ずつあるのにオベリスクと命削りが1枚もない

802 :名も無き決闘者 :2023/02/18(土) 12:05:12.51 ID:od3Co9u90.net
>>776
無理で草
1日5時間やれば覚えられるかな🤗

803 :名も無き決闘者 :2023/02/18(土) 12:05:31.89 ID:c2R1mcC20.net
スタダロイヤルだったけどスタロで出すにしても3枚もいらないよね?
なんかスタダは狙ってないのに4枚目だし謎の縁があるわ

804 :名も無き決闘者 :2023/02/18(土) 12:05:33.48 ID:KH05GojVd.net
永魂ってブラマジ反復よりも完全耐性が本体な気もする
デメリットが軽い青眼の石版が対して評価されてないのもそこだと思うしさ

805 :名も無き決闘者 :2023/02/18(土) 12:05:49.35 ID:3OnxYJm60.net
😢
https://imgur.com/a/nqAQhXx

806 :名も無き決闘者 :2023/02/18(土) 12:06:20.38 ID:tMaXfKGm0.net
>>790
じゃあサイバードラゴン召喚しますね何かありますか?

807 :名も無き決闘者 :2023/02/18(土) 12:06:33.06 ID:oqjZmPtXd.net
ブラマジやっててキツイと思ったのはバック除去もだけどなにより打点の低さだったわ
3000打点並べられるだけでもまぁまぁきつい

808 :名も無き決闘者 :2023/02/18(土) 12:06:37.24 ID:wipFeoQ60.net
>>805
きっといい事あるよ

809 :名も無き決闘者 :2023/02/18(土) 12:06:41.65 ID:1tzYBo9X0.net
>>805
元気になれる

810 :名も無き決闘者 :2023/02/18(土) 12:06:54.27 ID:IfyNKBu40.net
>>802
使ってみたいデッキではあるんだよなDD
ライバルキャラのデッキが好きってのもあるけど

811 :名も無き決闘者 :2023/02/18(土) 12:07:19.28 ID:zkP36XGaM.net
一周年チケロイヤル3体スクショの中にネオス混じってると一気にハズレ感増す

812 :名も無き決闘者 :2023/02/18(土) 12:07:22.30 ID:Rbxe4HgA0.net
墓地の魔法・罠カードを大量にデッキに戻す手段って何かある?
モンスターは貪欲な壺で戻してるけど魔法・罠が枯渇する

813 :名も無き決闘者 :2023/02/18(土) 12:07:30.56 ID:My+UrhRJ0.net
サイクロン1枚で瓦解する砂上の楼閣

814 :名も無き決闘者 :2023/02/18(土) 12:07:41.86 ID:/gmtgb3K0.net
ネオスはSPに入ってなければ価値上がってただろ😡

815 :名も無き決闘者 :2023/02/18(土) 12:07:45.45 ID:NfTbMJ2E0.net
>>805
お前より酷いやつはそうそういない

816 :名も無き決闘者 :2023/02/18(土) 12:07:55.48 ID:c2R1mcC20.net
マイニングってガチで汎用性あるだけマシ説ないか?
まぁロイヤル出たし新しくデッキ組んでみようってなる人もいるか

817 :名も無き決闘者 :2023/02/18(土) 12:07:59.02 ID:vOxyn7qWa.net
十代は後半はともかく当時の融合主体なんていう即息切れするデッキだからドロソとかめちゃくちゃパワーカード多かった

818 :名も無き決闘者 :2023/02/18(土) 12:08:15.36 ID:zIybDQw/a.net
>>812
居合ドローとか?

819 :名も無き決闘者 :2023/02/18(土) 12:08:16.14 ID:7jta92Fkd.net
レジェンドアンソロジーは低速環境のくせに後先考えずリソース吐いてくる人が多いから激流葬や砂塵の大嵐が活躍してくれるな ある意味古き良き遊戯王してるわ

820 :名も無き決闘者 :2023/02/18(土) 12:08:18.64 ID:+raOc7OPM.net
>>805
今まで載せた人中で1番ひどいかもな笑

821 :名も無き決闘者 :2023/02/18(土) 12:08:27.77 ID:+9+C1oKpM.net
むしろなんでSPにネオス入ってるんだよ嫌がらせだろ

822 :名も無き決闘者 :2023/02/18(土) 12:08:43.74 ID:uIy2W3Dd0.net
青眼は青眼を出して何するかが希薄なところもある
青眼の陣がでたら青眼の魂も評価されるかもしれん

823 :名も無き決闘者 :2023/02/18(土) 12:08:49.37 ID:1J0RPD8o0.net
>>805
お前がナンバーワンだ
きっといいことあるよ

824 :名も無き決闘者 :2023/02/18(土) 12:08:50.15 ID:IibAqd0y0.net
有能でも魔法のロイヤルが一番要らん

825 :名も無き決闘者 :2023/02/18(土) 12:08:51.44 ID:ftuG//03M.net
>>816
そもそも魔法罠のロイヤルって微妙なんだよな
モンスターが目立たないと

826 :名も無き決闘者 :2023/02/18(土) 12:08:57.70 ID:t5DMDJb30.net
ブラマジは選んで除外するヤツあるやろ

827 :名も無き決闘者 :2023/02/18(土) 12:09:07.30 ID:IfyNKBu40.net
>>817
アニメ版泡男とかパワカの極みだったしな

828 :名も無き決闘者 :2023/02/18(土) 12:09:13.01 ID:c2R1mcC20.net
ネオスとかレッドアイズは普通に有名エースのロイヤルだし悪くなくね?
一番やばいのはネタにもならない汎用性0のやつ

829 :名も無き決闘者 :2023/02/18(土) 12:09:21.28 ID:Vz9a/nYsa.net
>>818
相手依存はなあ

830 :名も無き決闘者 :2023/02/18(土) 12:09:49.65 ID:T+1a8MMR0.net
>>805
ごはん噴き出すとこだったわwwwwwwww

831 :名も無き決闘者 :2023/02/18(土) 12:09:50.31 ID:z/j7Ldnr0.net
フェスはサタンクロースでええじゃろ

832 :名も無き決闘者 :2023/02/18(土) 12:09:50.38 ID:idOhtKnB0.net
>>790
じゃあ攻撃力16000のホープで殴るね

833 :名も無き決闘者 :2023/02/18(土) 12:10:02.08 ID:c2R1mcC20.net
>>825
それはそう
盤面に残るエースが理想ではある、次点でフィールド魔法辺りか

834 :名も無き決闘者 :2023/02/18(土) 12:10:05.34 ID:OVvTXPK2d.net
>>826
陣のことならアイツ対象とるんです

835 :名も無き決闘者 :2023/02/18(土) 12:10:36.80 ID:7jta92Fkd.net
>>70 の俺の優勝でいいか?涙出てくるな

836 :名も無き決闘者 :2023/02/18(土) 12:10:37.62 ID:24uES4n4a.net
ラドリーケア

837 :名も無き決闘者 :2023/02/18(土) 12:10:45.60 ID:780TvB1w0.net
ロイヤルでいいなと思うのは歴代主人公のバニラと1枚しか使わないカード
EXモンスターやリミ1なら欲しい

838 :名も無き決闘者 :2023/02/18(土) 12:11:09.80 ID:uIy2W3Dd0.net
覇王龍の魂と関連レアリティ高すぎ
剥いときゃよかったなぁ
シクパ作ってくれ

839 :名も無き決闘者 :2023/02/18(土) 12:11:20.45 ID:mlDXnqmma.net
お前ら昼飯は?

840 :名も無き決闘者 :2023/02/18(土) 12:11:34.80 ID:IfyNKBu40.net
>>837
タイラント「僕もEXモンスターなのにすごく叩かれるんですけど…」

841 :名も無き決闘者 :2023/02/18(土) 12:11:38.22 ID:IFOfvJZsM.net
真紅眼レンタルに入ってる謎のカードがクソゆる条件で選んで除外できるな

842 :名も無き決闘者 :2023/02/18(土) 12:11:42.78 ID:kRJZFN290.net
言うてロイヤル3枚タダだし引きの良し悪しあってもあんまり不満ない
どうせなら闇鍋全部から出るようにして1st Anniversaryとかの文字入る仕様だったら
元々ロイヤル持ってる人も損しないしもっと面白かったな

843 :名も無き決闘者 :2023/02/18(土) 12:11:57.25 ID:My+UrhRJ0.net
>>822
せめて相手ターンにフリチェでバーストストリームできるぐらいじゃないとなぁ

844 :名も無き決闘者 :2023/02/18(土) 12:11:59.84 ID:ZwpbIu3Kd.net
どうせ大半の使わないカードの中じゃまだレッドアイズは見栄えするからいい

845 :名も無き決闘者 :2023/02/18(土) 12:12:04.50 ID:wipFeoQ60.net
>>839
今ティルルが作ってる

846 :名も無き決闘者 :2023/02/18(土) 12:12:08.91 ID:fI6oXgDf0.net
https://i.imgur.com/LwjH24s.jpg
https://i.imgur.com/1yEQ6pV.jpg
絶対に許さねぇ!ドンサウザンド!

847 :名も無き決闘者 :2023/02/18(土) 12:12:32.49 ID:OVvTXPK2d.net
850注意な

848 :名も無き決闘者 :2023/02/18(土) 12:12:40.24 ID:z/j7Ldnr0.net
キスキル・リィラのロイヤルが毎回コストで見せつけられるしたまにフィニッシャーになるしニワカイビル炭酸に格の違いを見せつけられるし最高

849 :名も無き決闘者 :2023/02/18(土) 12:12:48.37 ID:wipFeoQ60.net
踏めない♠︎

850 :名も無き決闘者 :2023/02/18(土) 12:13:29.27 ID:H41JJW330.net
>>796
融合は消費やばいししゃーない

851 :名も無き決闘者 :2023/02/18(土) 12:13:42.60 ID:VT30krXy0.net
スレ立て鑑定人です
これは分かりませんね

852 :名も無き決闘者 :2023/02/18(土) 12:13:44.19 ID:JYajcwS7a.net
>>835
707 名も無き決闘者 (スププ Sdca-szvN [49.98.61.203]) sage 2023/02/18(土) 07:21:56.68 ID:KkYOCQcLd
レスバするくらいなら俺の引き見て笑っとけ
https://i.imgur.com/gzUoAEe.jpg

853 :名も無き決闘者 :2023/02/18(土) 12:13:44.91 ID:c2R1mcC20.net
フォトンロードハズレみたいのなってるけど普通に使える汎用ランク8だよな?

854 :名も無き決闘者 :2023/02/18(土) 12:13:50.54 ID:E089efJL0.net
魔界台本オープニングセレモニー入れてるとバーンデッキのクソ野郎相手に中指立てながら勝てて楽しい

855 :名も無き決闘者 :2023/02/18(土) 12:14:04.06 ID:H41JJW330.net ?2BP(1000)
https://img.5ch.net/ico/16.gif
うい

856 :名も無き決闘者 :2023/02/18(土) 12:14:12.47 ID:T+1a8MMR0.net ?2BP(1000)
https://img.5ch.net/ico/nida.gif
ヒーローは遅れてやってくるからね

857 :名も無き決闘者 :2023/02/18(土) 12:14:14.85 ID:24uES4n4a.net
ラドリー鑑定団

858 :名も無き決闘者 :2023/02/18(土) 12:14:20.58 ID:Rbxe4HgA0.net
>>818
ちょうど昨日レガシーで引いてたし入れてみるわ

859 :名も無き決闘者 :2023/02/18(土) 12:14:21.73 ID:780TvB1w0.net
>>840
なんであのカードあんなダサいんだろうなw

860 :名も無き決闘者 :2023/02/18(土) 12:14:23.59 ID:c2R1mcC20.net
>>852
ヒーローアライブじゃなくてソリッドマンなのも芸術点高い

861 :名も無き決闘者 :2023/02/18(土) 12:14:35.74 ID:zIybDQw/a.net
最古のデッキ融合で未来融合ってのがあってやな

862 :名も無き決闘者 :2023/02/18(土) 12:14:38.12 ID:WZ1Gk62kM.net
URパックの結果画像何回も同じの貼ってレス乞食してる奴居るよね?
怒らないから言ってみ

863 :名も無き決闘者 :2023/02/18(土) 12:14:57.71 ID:IfyNKBu40.net
みんなの画像見てると自分の引きのタイラントヒーローアライブコズブレがすごいよかった引きってのが実感できるんだ

864 :名も無き決闘者 :2023/02/18(土) 12:15:03.58 ID:vy2GPfwWp.net
ブラマジってもしかしてランクマじゃパワー足りてない?

865 :名も無き決闘者 :2023/02/18(土) 12:15:09.04 ID:KmesNRYfa.net
フェスでリブロマンサーとか音響戦士の展開を誘発無いから黙って見てると規制の適当さを痛感する

866 :名も無き決闘者 :2023/02/18(土) 12:15:41.80 ID:huV4+sRQ0.net
>>864
なにを今更

867 :名も無き決闘者 :2023/02/18(土) 12:15:41.85 ID:xr/HVPcQ0.net
クソゲー
http://imgur.com/n4iidaJ.jpg

868 :名も無き決闘者 :2023/02/18(土) 12:15:59.82 ID:mHPOBaq60.net
>>853
少なくとも俺のソルフレアよりは使う

869 :名も無き決闘者 :2023/02/18(土) 12:15:59.88 ID:NEu59HJTa.net
>>805
アクセスパック自体は引けてることが余計にだな

870 :名も無き決闘者 :2023/02/18(土) 12:16:15.61 ID:Miq66nJ10.net
ネオス死ねと思わなかったものだけがネオスに石を投げないでください
HEROシクパと炭酸セレパ引いてこいよ今すぐ石投げる権利得られるぞ

871 :名も無き決闘者 :2023/02/18(土) 12:16:19.70 ID:D2Mh3VWb0.net
>>864
プラチナで一喜一憂するぐらいならまぁ…

872 :名も無き決闘者 :2023/02/18(土) 12:16:22.21 ID:txLm7eV20.net
ロイヤル主人公エースは使わなくても持ってるだけでちょっと嬉しいから良い
マジで使わんデッキの中継役の方がよっぽどゴミ
調律とかビンゴとか

873 :名も無き決闘者 :2023/02/18(土) 12:16:28.46 ID:IFOfvJZsM.net
>>867
ストラクストラクネオス
きっつ

874 :名も無き決闘者 :2023/02/18(土) 12:16:44.15 ID:IfyNKBu40.net
>>859
わりとすきなんだけどなぁタイラント
レモンの正統進化って感じで
罠にも対応してたらなぁ

875 :名も無き決闘者 :2023/02/18(土) 12:16:57.96 ID:JS2q99Hka.net
ハンデスはランダムだからこそ余計に腹が立つと思ってたが、そんなことはなかった。手札見られて捨てられる方がシンプルに腹立つ。

876 :名も無き決闘者 :2023/02/18(土) 12:17:03.62 ID:zIybDQw/a.net
>>864
里はったらそれなりにやれるやろ
知らんけど

877 :名も無き決闘者 :2023/02/18(土) 12:17:10.56 ID:RJvHjsj40.net
タイラントくんは全破壊したのにバトルフェイズ魔法罠無効って噛み合ってなくね
そこは着地時に魔法罠無効にしとけよ

878 :名も無き決闘者 :2023/02/18(土) 12:17:14.75 ID:IibAqd0y0.net
2周年の時はせめてパックは選ばせて欲しいもんだが
まぁ無料でロイヤルUR3枚くれるのはありがたいよな~
使えそうなカードは当たらなかったけどロイヤルアクセスこい!みたいなワクワクはあったし

879 :名も無き決闘者 :2023/02/18(土) 12:17:21.41 ID:lEpS4wppr.net
調律はギリギリ組む理由になるけどビンゴはマジモンのクソ

880 :名も無き決闘者 :2023/02/18(土) 12:17:24.39 ID:T+1a8MMR0.net
>>867
バニラの真紅眼持って来てたらおまえの一人勝ちだった

881 :名も無き決闘者 :2023/02/18(土) 12:17:33.73 ID:z79OIN8M0.net
>>875
海馬くん乙

882 :名も無き決闘者 :2023/02/18(土) 12:17:36.92 ID:9TVCkUFbd.net
>>825
3枚欲しくなるのも辛い

883 :名も無き決闘者 :2023/02/18(土) 12:17:49.28 ID:YF1jkxWDa.net
>>877
アクションマジック対策だからな

884 :名も無き決闘者 :2023/02/18(土) 12:18:21.32 ID:KmesNRYfa.net
>>875
ワクワクを取り戻すんだ

885 :名も無き決闘者 :2023/02/18(土) 12:18:41.16 ID:wsn8UdUXd.net
>>864
先攻で里スキドレしたら環境に勝てるかもしれないパワー

886 :名も無き決闘者 :2023/02/18(土) 12:18:48.86 ID:3Eo5Eh7ea.net
ここはアフィ嫌ってる人多いがアフィ臭いレスの基準ってなによ

887 :名も無き決闘者 :2023/02/18(土) 12:18:54.26 ID:oLq2MFup0.net
ストラク買ってるならレダメ、マイニング、星刻の3点盛りが一番地獄かな

888 :名も無き決闘者 :2023/02/18(土) 12:19:03.44 ID:NfTbMJ2E0.net
>>877
バトルフェイズに出せばと思ったら全破壊は起動効果かよ

889 :名も無き決闘者 :2023/02/18(土) 12:19:23.72 ID:c2R1mcC20.net
これパック選べたらむしろ格差広がってたと思うんすよ...

890 :名も無き決闘者 :2023/02/18(土) 12:19:34.41 ID:H41JJW330.net ?2BP(1000)
https://img.5ch.net/ico/16.gif
【遊戯王板でスレ立てをするにはBEへのログインが必須です】
BEアカウント作成(捨てアドでOK→登録後メールから1000ポイント入手 ※入手必須)
http://be.5ch.net/
※スレ建て方法
http://id5.fm-p.jp/613/gustavmax/
【bb2cでbeを使いスレ立てする方法】
設定欄のメアドを入力しログイン〜を緑にしたあと
「一覧で一度板更新」してからいつものようにスレ立て
ps://i.imgur.com/5pMrqSk.jpg
【mate版】
ps://i.imgur.com/XzU9byr.png
【mate版2】
ps://i.imgur.com/rbQc91u.jpg
【jane版】
ps://i.imgur.com/cxOhSM4.jpg
ps://i.imgur.com/tmWqw2g.jpg
・1度スレ立てをすると1〜2週間は立てられないので連続で踏まないように注意
・保守は>>20レスまで、最後のレスから1時間経った場合は即死
・連投規制が非常に厳しいので手が空いている方は保守へのご協力お願いします
・Beポイントを受け取らないとスレ立て出来ません。新規ユーザーは注意!
・Beアカウント取得後規制などでスレ立てに手間取りそうなら迅速に申し出てスレ立てを依頼してください。

【注意】
共用Beは悪用のため廃止されました
各自取得をお願いします

891 :名も無き決闘者 :2023/02/18(土) 12:19:54.87 ID:H41JJW330.net ?2BP(1000)
https://img.5ch.net/ico/16.gif
あっやべ貼るとこ間違えたごめんなさい

892 :名も無き決闘者 :2023/02/18(土) 12:19:56.93 ID:zIybDQw/a.net
ライディングデュエルが受け入れられたのに
アクションが受け入れられなかったのって
カード拾う云々にルールがまるで無いからよね

893 :名も無き決闘者 :2023/02/18(土) 12:20:08.28 ID:mlDXnqmma.net
>>891
いいよ♥

894 :名も無き決闘者 :2023/02/18(土) 12:20:13.25 ID:wsn8UdUXd.net
>>887
正直その辺は使うことあるから、ほぼ使わない変なのよりマシな気がする

895 :名も無き決闘者 :2023/02/18(土) 12:20:31.22 ID:3DZJQsdQa.net
ビンゴはブルーアイズ組むなら必須だから悪くはないだろ
天空の魔術師とか魔術師でもいらない子扱いされてるカードが一番悲惨

896 :名も無き決闘者 :2023/02/18(土) 12:20:31.37 ID:JS2q99Hka.net
>>881
この屈辱は忘れんぞ!

897 :名も無き決闘者 :2023/02/18(土) 12:20:50.34 ID:ktjpNmxE0.net
踏まない意思

898 :名も無き決闘者 :2023/02/18(土) 12:21:09.89 ID:zIybDQw/a.net
>>891
あるある
よくやらかしそうになる

899 :名も無き決闘者 :2023/02/18(土) 12:21:16.37 ID:CO3yL9GFa.net
ロイヤルアクセスチャンスは無事マイニングちゃんで消化されましたとさ、アクセス持ってなかったから欲しがったな。

900 :名も無き決闘者 :2023/02/18(土) 12:21:35.38 ID:KmesNRYfa.net
>>892
ライディングはライディングでアニメ再現カードが罠ばかりになるみたいな弊害も

901 :名も無き決闘者 :2023/02/18(土) 12:21:37.93 ID:NfTbMJ2E0.net
>>895
天空は1枚は必ず入るぞ
効果も強めだし1枚だからロイヤルでも問題ない

902 :名も無き決闘者 :2023/02/18(土) 12:21:39.23 ID:IfyNKBu40.net
>>892
相手側がそんなにアクションマジック活用してなかったのがね…
ライディングデュエルはみんなスピードスペル使ってたし

903 :名も無き決闘者 :2023/02/18(土) 12:22:09.85 ID:+Uak2vkK0.net
こんなもんかと思ってたが
もしかして結構酷いか俺?
https://i.imgur.com/ycMBeWY.png

904 :名も無き決闘者 :2023/02/18(土) 12:22:12.75 ID:Miq66nJ10.net
>>892
あれ正しいムーブすると月影が最適解になるからなあ
いかにハンドコストをバーンに変えられるかゲーになる

905 :名も無き決闘者 :2023/02/18(土) 12:22:13.35 ID:MLNoG8AFd.net
メジャーで例えるなら、
斬機はノゴロー(サーキュラー)率いるワンマンチームの聖秀学院
スプライトはエリート揃いの海道高校

906 :名も無き決闘者 :2023/02/18(土) 12:22:13.49 ID:As+YD4Pea.net
>>895
言うほど魔術師に天空要らないか?

907 :名も無き決闘者 :2023/02/18(土) 12:22:17.58 ID:IFOfvJZsM.net
>>887
星刻オッPどちらもストラクにいる魔術師パック…
ズァーク青タイツ天空なら全部辺りなのにな

908 :名も無き決闘者 :2023/02/18(土) 12:22:18.10 ID:s64mb+dQa.net
>>892
ライディングも正直ルール自体はアレだけどな
絵面が良い感じだから良いけど

909 :名も無き決闘者 :2023/02/18(土) 12:22:21.34 ID:H41JJW330.net ?2BP(1000)
https://img.5ch.net/ico/16.gif
次スレ
https://itest.5ch.net/fate/test/read.cgi/yugioh/1676690231/l50

910 :名も無き決闘者 :2023/02/18(土) 12:22:24.11 ID:wsn8UdUXd.net
>>892
そもそも主人公サイドしか拾おうとすらしない、基本的に妨害もしない(妨害するの勝鬨くらい)
都合良く回避や奇跡を拾うだけの道具

アクションデュエルのルールがどうこうより、脚本がクソ

911 :名も無き決闘者 :2023/02/18(土) 12:22:26.78 ID:mHPOBaq60.net
天空はいるだろ
魔術師パックはオッp以外有用

912 :名も無き決闘者 :2023/02/18(土) 12:22:40.93 ID:c2R1mcC20.net
>>903
スタダはいいじゃん

913 :名も無き決闘者 :2023/02/18(土) 12:22:56.44 ID:zIybDQw/a.net
>>900
せっかくだし新しいカテゴリーで出せばよかったのに
EXデッキから発動できる魔法的な感じで

914 :名も無き決闘者 :2023/02/18(土) 12:22:56.64 ID:NEu59HJTa.net
メインに3枚入るやつが1枚だけシャインとかロイヤルなの気持ち悪くて嫌い
っぱピンで入って盤面に居座るやつらが最高

915 :名も無き決闘者 :2023/02/18(土) 12:22:57.05 ID:A31fmnf9r.net
>>909
たておつ!

916 :名も無き決闘者 :2023/02/18(土) 12:23:07.51 ID:s64mb+dQa.net
無くても別に困らないけど入れられるなら入れる

917 :名も無き決闘者 :2023/02/18(土) 12:23:28.56 ID:deD2SFjS0.net
>>903
スタダええな
使う可能性あるし映えるし当たりじゃん

918 :名も無き決闘者 :2023/02/18(土) 12:23:29.86 ID:ktjpNmxE0.net
>>909
おつ

919 :名も無き決闘者 :2023/02/18(土) 12:23:39.74 ID:gncTcTig0.net
>>909
乙ドアイズ

920 :名も無き決闘者 :2023/02/18(土) 12:23:47.78 ID:S1oD3c34d.net
相手側に理不尽なシャイニングドローが一番見ててイライラしなかったんだよな
やってることはアクションマジックとかスピードスペルより酷いのに

921 :名も無き決闘者 :2023/02/18(土) 12:23:48.31 ID:IfyNKBu40.net
次のアニメ始まった時にどうしてDホイールに乗ってライディングデュエルしないんだ…ってなったくらいには浸透してたしな

922 :名も無き決闘者 :2023/02/18(土) 12:23:52.43 ID:7yW+bXaWM.net
魔術師使わんからズァークほしかった

923 :名も無き決闘者 :2023/02/18(土) 12:23:54.73 ID:ALlaJGcid.net
アニバーサリーくじはアクセスとかの汎用も当たりだけどさ
スタダとかカオマ辺りの精製はしたくないけど地味に欲しいURが当たるのも結構な当たりだと思うよ

924 :名も無き決闘者 :2023/02/18(土) 12:24:14.68 ID:H41JJW330.net ?2BP(1000)
https://img.5ch.net/ico/16.gif
出そうと思えば出せるだけまだ温情ってところか

925 :名も無き決闘者 :2023/02/18(土) 12:24:15.51 ID:c2R1mcC20.net
俺一枚だけロイヤルとかシャインは全く気にしない派だな

926 :名も無き決闘者 :2023/02/18(土) 12:24:25.66 ID:+Uak2vkK0.net
>>912
使わなくね?
まあ映えるけど

927 :名も無き決闘者 :2023/02/18(土) 12:24:29.75 ID:As+YD4Pea.net
レベル4闇属性魔法使い族でEM
モンスター効果も有能なのにどこの世界で魔術師に天空が要らない扱いされてるのか

928 :名も無き決闘者 :2023/02/18(土) 12:24:35.10 ID:zIybDQw/a.net
スピードスペルは一応ルールあるんよな
なんかやったらカウンター上がってカウンター消費して発動的な

929 :名も無き決闘者 :2023/02/18(土) 12:24:52.79 ID:huV4+sRQ0.net
>>921
シャークさんがDホイールらしき物に乗ってきた時は期待したもんだ

930 :名も無き決闘者 :2023/02/18(土) 12:24:58.97 ID:+Uak2vkK0.net
てかなんでホープパック無かったんだろうな
あれ作りたくはないけど1枚は欲しいカード多いからあったら嬉しかったのに

931 :名も無き決闘者 :2023/02/18(土) 12:25:35.91 ID:IfyNKBu40.net
>>928
ターン進むごとにカウンター貯まって一定数取り除くとドローやらバーン飛ばせてたな確か

932 :名も無き決闘者 :2023/02/18(土) 12:25:45.12 ID:Q2WmovF5d.net
>>926
シンクロを使うなら今後出てくるアクセルスタダで使うかもしれん

933 :名も無き決闘者 :2023/02/18(土) 12:25:50.12 ID:KDUIBfR90.net
バック伏せ3枚をウィンドペガサスで割ったらスターライトロードが混ざってた
相手なんで使わなかったんだろう?バスターモードまでサーチしてたのに

934 :名も無き決闘者 :2023/02/18(土) 12:25:53.02 ID:RTPPhLFEd.net
飛び回るドラゴンと並走しながらデュエルする絵面かっこよくて好き
守備モンスターがしゃがみながらついてきてるのはどうなのよって言われると困るけど

935 :名も無き決闘者 :2023/02/18(土) 12:25:54.03 ID:c2R1mcC20.net
>>930
ホープとサイバーとヴァレルがない謎
DDは...いいや別に、デスマキナないし

936 :名も無き決闘者 :2023/02/18(土) 12:26:05.84 ID:/gmtgb3K0.net
スターヴ失った魔術師自体に価値がない😒

937 :名も無き決闘者 :2023/02/18(土) 12:26:06.10 ID:kRJZFN290.net
出す頃にはサレされるアクセスよりも先攻で出して圧かけ続けるFWDの方が嬉しい

938 :名も無き決闘者 :2023/02/18(土) 12:26:24.39 ID:3RfhiU80d.net
今の青眼デッキのブルーアイズってウンディーネのためにしょうがなく入れてるジェネコンみたく出来ることなら抜きたいパーツっぽくてあんま好きじゃない

939 :名も無き決闘者 :2023/02/18(土) 12:26:29.72 ID:+Uak2vkK0.net
>>932
ああなるほど
場に出るの一瞬だけど…

940 :名も無き決闘者 :2023/02/18(土) 12:26:38.71 ID:s64mb+dQa.net
800バーンはほんと要らなかったなあの要素
引かれたら負けとか煽るだけで

941 :名も無き決闘者 :2023/02/18(土) 12:26:48.33 ID:/ggCGig60.net
ゼアルあんま知らんけど毎ターンシャイニングドローする敵がいるらしいってのは笑った

942 :名も無き決闘者 :2023/02/18(土) 12:26:50.36 ID:GUAM6trT0.net
魔術師が心停止してるのだけが残念すぎる

943 :名も無き決闘者 :2023/02/18(土) 12:26:54.33 ID:c2R1mcC20.net
スタダはスターライトロードで出せるからラビュリンスデッキにも入れようかな...

944 :名も無き決闘者 :2023/02/18(土) 12:27:07.10 ID:IfyNKBu40.net
>>935
ヴァレルはエースのエンドが入ってないし…

945 :名も無き決闘者 :2023/02/18(土) 12:27:16.09 ID:9saaIIzX0.net
>>930
UR多すぎていい枚数にならなかった説

946 :名も無き決闘者 :2023/02/18(土) 12:27:17.04 ID:+Uak2vkK0.net
>>935
真紅眼OUTホープINでよかった気がするわ
需要的には

947 :名も無き決闘者 :2023/02/18(土) 12:27:26.02 ID:qdQ7Ygm+0.net
>>907
星刻ならストラクあるとはいえ魔術師使ってるなら普通に嬉しい気はする

948 :名も無き決闘者 :2023/02/18(土) 12:27:35.75 ID:s64mb+dQa.net
>>941
アストラル世界のデュエルは全てシャイニングドローで成り立っているぞ

949 :名も無き決闘者 :2023/02/18(土) 12:27:49.83 ID:As+YD4Pea.net
>>940
バーンを簡単に与えられるルールなのになぜか相手の墓地肥やしをたっぷりしてあげて負けたチームがあるらしい

950 :名も無き決闘者 :2023/02/18(土) 12:28:05.52 ID:+Uak2vkK0.net
>>945
いやシクパあるやん

951 :名も無き決闘者 :2023/02/18(土) 12:28:06.85 ID:XNetIIUma.net
>>941
エリファスvs遊馬は一度見ておけ

952 :名も無き決闘者 :2023/02/18(土) 12:28:07.78 ID:c2R1mcC20.net
デスティニードローとかシャイニングドローって名前付けてるだけでメタ的にはみんなやってたしな

953 :名も無き決闘者 :2023/02/18(土) 12:28:11.34 ID:T+1a8MMR0.net
くっはw 炭酸ルーンwww 結界波一枚で割れていくなら元の構築でいいんじゃないっすかねぇwwww

954 :名も無き決闘者 :2023/02/18(土) 12:28:35.76 ID:As+YD4Pea.net
ZEXALの後半のデュエルは全て面白いな

955 :名も無き決闘者 :2023/02/18(土) 12:28:36.06 ID:huV4+sRQ0.net
ニューオーダーズだっけ?
毎ターンランクアップさせてたやつ

956 :名も無き決闘者 :2023/02/18(土) 12:28:55.45 ID:+Uak2vkK0.net
>>941
ヤケクソに見えてかなりおもろいぞエリファス戦は

957 :名も無き決闘者 :2023/02/18(土) 12:28:56.43 ID:zIybDQw/a.net
俺らもwiki書き換えて裁定弄れば実質シャイニングドロー出来るぞ

958 :名も無き決闘者 :2023/02/18(土) 12:29:01.15 ID:q6yCPfd6d.net
Dホイール真似たVRAINSのDボードは全く流行らなかったな

959 :名も無き決闘者 :2023/02/18(土) 12:30:11.75 ID:IfyNKBu40.net
>>949
送りつけたモンスターを悉く利用されて負けたハラルドさんのことも忘れるな

960 :名も無き決闘者 :2023/02/18(土) 12:30:30.92 ID:trmny/Fsd.net
レディオブザ エクソシスター作ろう
エクソシスターカードの効果が発動したターンに手札から特殊召喚
エクソシスターモンスターの発動した効果は無効にならない
ついでにマルファ条件で変身

961 :名も無き決闘者 :2023/02/18(土) 12:31:04.40 ID:FWCpN0FK0.net
したのゴミurが出たかと思うと吐き気がするわ
https://i.imgur.com/A9mkkec.jpg

962 :名も無き決闘者 :2023/02/18(土) 12:31:39.06 ID:c2R1mcC20.net
>>961
めっちゃUR出てるやん

963 :名も無き決闘者 :2023/02/18(土) 12:31:42.79 ID:EVj8huhoa.net
>>958
ただボード乗ってデュエルしてただけだしな

964 :名も無き決闘者 :2023/02/18(土) 12:31:47.74 ID:ds6GBcra0.net
>>958
絵面がダサすぎる

965 :名も無き決闘者 :2023/02/18(土) 12:32:29.41 ID:ib9Qx53k0.net
エリファスの圧倒的正論を乗り越えていくの好き

966 :名も無き決闘者 :2023/02/18(土) 12:32:35.09 ID:E089efJL0.net
もしかして同ランク以外ともマッチングする仕様になったん?今日から?
おしらせに書いてたっけ見てなかったか

967 :名も無き決闘者 :2023/02/18(土) 12:32:54.78 ID:dKzfB9i2d.net
>>961
URポイントが溜まっただけ得やぞ

968 :名も無き決闘者 :2023/02/18(土) 12:32:58.59 ID:+Uak2vkK0.net
>>961
すげぇ

969 :名も無き決闘者 :2023/02/18(土) 12:33:05.00 ID:4Vt4pn/f0.net
ランクダウンマジックとはなんだったのか

970 :名も無き決闘者 :2023/02/18(土) 12:33:14.69 ID:As+YD4Pea.net
>>966
そもそもランクマと違ってフェスやフリーのマッチングは明言されてないと思う

971 :名も無き決闘者 :2023/02/18(土) 12:33:18.41 ID:3RfhiU80d.net
DホイールとかDボードとか説明フェイズの地味な絵面でも動いてる感出せるから助かったろうな

972 :名も無き決闘者 :2023/02/18(土) 12:33:23.94 ID:3qcfHXda0.net
>>958
スピードデュエルでモンスターと魔法罠ゾーン3枠しか使えないからな
何が楽しいんだこれ
大事な試合は結局いつもの棒立ちデュエルでやるし

973 :名も無き決闘者 :2023/02/18(土) 12:33:23.96 ID:Miq66nJ10.net
真紅眼 FWD スカノヴァ うーん何も言えねえ
元から外れのほうが多いからしゃあないけど
ネオス引かなかっただけマシとするか

974 :名も無き決闘者 :2023/02/18(土) 12:33:31.07 ID:NfTbMJ2E0.net
>>958
5dsで既に出てるという

975 :名も無き決闘者 :2023/02/18(土) 12:33:33.42 ID:huV4+sRQ0.net
ホープルーツの口上割と好きだよ

976 :名も無き決闘者 :2023/02/18(土) 12:33:44.88 ID:E089efJL0.net
今日じゃなかったわ
機能たまたま同ランクととしか当たってなかっただけだったわ

977 :名も無き決闘者 :2023/02/18(土) 12:33:56.37 ID:EVj8huhoa.net
歴代最強のメンタルの遊馬先生ほんと好き

978 :名も無き決闘者 :2023/02/18(土) 12:34:01.11 ID:b+WheIFva.net
半年ぶりに復帰したら知らないカードばかりで震えてる
俺の鉄獣はまだやれるのだろうか

979 :名も無き決闘者 :2023/02/18(土) 12:34:22.47 ID:+Uak2vkK0.net
ゼアルはスタンディングデュエル基本だけど
異様に飛び跳ねたり転がったりしてたから 見てて楽しかったな

980 :名も無き決闘者 :2023/02/18(土) 12:34:27.96 ID:IFOfvJZsM.net
>>966
多分先月同じランク帯で終わったやつとマッチングしてる
フェスでプラチナダイヤとしか当たらないのはちゃんとダイヤ行ってる律儀なやつなんだろね

981 :名も無き決闘者 :2023/02/18(土) 12:34:28.35 ID:Vz9a/nYsa.net
スピードデュエルはストームアクセスするためのもの

982 :名も無き決闘者 :2023/02/18(土) 12:34:33.08 ID:c2R1mcC20.net
>>978
むしろこれから追い風くる

983 :名も無き決闘者 :2023/02/18(土) 12:34:43.90 ID:Epli9R2Aa.net
>>978
今しゅわしゅわしてるらしいぞ

984 :名も無き決闘者 :2023/02/18(土) 12:35:23.50 ID:As+YD4Pea.net
>>978
紙では環境入りしてるぞ

985 :名も無き決闘者 :2023/02/18(土) 12:35:33.47 ID:flzB2ZYna.net
鉄獣は長期活躍罪適用されるべき

986 :名も無き決闘者 :2023/02/18(土) 12:35:33.65 ID:YP1DACdJ0.net
DDの先行展開を
ツイツイ2連打からGOMガンギャンブルで捲って気持ちいいわ
フェスで永続妨害とか構えてんじゃねぇぞクソデッキ

987 :名も無き決闘者 :2023/02/18(土) 12:35:45.07 ID:trmny/Fsd.net
>>978
勅命は禁止だぞ

988 :名も無き決闘者 :2023/02/18(土) 12:35:51.20 ID:zIybDQw/a.net
ゼアルは人が動かん代わりにモンスターが動きまくるしな
なんかみんな変形しまくってた記憶

989 :名も無き決闘者 :2023/02/18(土) 12:36:28.04 ID:MLNoG8AFd.net
スプライトが想定しないといけないのって混ぜ物が何かじゃなくて捲り札連打とか後攻Gだけだと思うんだよな

990 :名も無き決闘者 :2023/02/18(土) 12:36:48.78 ID:IfyNKBu40.net
>>988
カイトはだいぶアグレッシブだったろ!

991 :名も無き決闘者 :2023/02/18(土) 12:37:30.14 ID:b+WheIFva.net
スプライト鉄獣組めば環境なのか
ちょっと剥いてくる

992 :名も無き決闘者 :2023/02/18(土) 12:37:37.04 ID:As+YD4Pea.net
>>990
AVでも槍投げ欲しかったな

993 :名も無き決闘者 :2023/02/18(土) 12:37:40.77 ID:zIybDQw/a.net
>>990
カイトは顔動きすぎだろ

994 :名も無き決闘者 :2023/02/18(土) 12:37:56.12 ID:+raOc7OPM.net
埋め

995 :名も無き決闘者 :2023/02/18(土) 12:38:12.74 ID:cxfHhMZNa.net
質問いいですか?

996 :名も無き決闘者 :2023/02/18(土) 12:38:23.85 ID:huV4+sRQ0.net
だめラド

997 :名も無き決闘者 :2023/02/18(土) 12:38:27.40 ID:IfyNKBu40.net
>>992
ちょっとわかる

998 :名も無き決闘者 :2023/02/18(土) 12:38:28.95 ID:o9Qdg3ina.net
なんだアクションデュエルの話か

999 :名も無き決闘者 :2023/02/18(土) 12:38:34.17 ID:q6VLRx5t0.net
良いラド

1000 :名も無き決闘者 :2023/02/18(土) 12:38:43.14 ID:deD2SFjS0.net
1000ならラドリー埋める

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
197 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200