2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【遊戯王】高騰・暴落しそうなカードを探すスレ Part.203

1 :ブラックマジシャン(SPECIAL ILLUST)の所持者 ◆ajfRo4Zt82 (2級):2023/02/18(土) 17:46:56.88 ID:twpfD/lJ0●.net ?2BP(2000)
sssp://img.5ch.net/ico/nida.gif
!extend::vvvvvv:1000:512
!extend::vvvvvv:1000:512
!extend::vvvvvv:1000:512
!extend::vvvvvv:1000:512
スレ進行が早い為、次スレは>>950の時点で立ててください。代行スレでは代行できません。

◆スレを立てる際「本文1行目の頭」に
!extend::vvvvvv:1000:512を入れて立てて下さい。

※前スレ
【遊戯王】高騰・暴落しそうなカードを探すスレ Part.202
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/yugioh/1676673689/ VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

373 :名も無き決闘者 :2023/02/19(日) 03:06:14.42 ID:oBLds06E0.net
ぽちりまくって破産してしまう

あとはサルベーションが底値になるのを待つだけだ🤮

374 :名も無き決闘者 :2023/02/19(日) 03:13:01.15 ID:tby/3buv0.net
>>371
えぐいなコイツ
レアコレだけで数百万は稼いでるだろ

375 :名も無き決闘者 :2023/02/19(日) 03:23:06.40 ID:n/gdFIFI0.net
何点ですか
https://i.imgur.com/Nr0oULf.jpg

376 :名も無き決闘者 :2023/02/19(日) 03:28:22.20 ID:oBLds06E0.net
>>375
赤点だ
泣いていいぞ😭

377 :名も無き決闘者 :2023/02/19(日) 03:34:05.81 ID:QM89gOdvd.net
>>375
0点です

378 :名も無き決闘者 :2023/02/19(日) 03:38:58.31 ID:n/gdFIFI0.net
最後の1つにかけたら増援だった
なんでモンスターこないのかねぇ

379 :名も無き決闘者 :2023/02/19(日) 04:38:55.91 ID:FE8Kjla/0.net
>>372
ポケカハイクラスより通常パックの当たりのほうが高いのやべーな

380 :名も無き決闘者 :2023/02/19(日) 05:02:44.48 ID:RI7Kdx/tM.net
2000円くらいだったからアルバスのクオシク フリマで買ってみた
万超えするとは思って無かったけどやすいのね
パック向いてこれだったらつらいかもだけど納得してかうなら記念にありかなと思った。

烙印デスピア、烙印ビーステッド使うし
今後値下がりしても1000円位だろうし
まかり間違って高額になったら嬉しいし

381 :名も無き決闘者 :2023/02/19(日) 05:24:48.43 ID:6MQc3UtJ0.net
10の結果置いとくね
https://i.imgur.com/uVx9FuP.jpg

382 :名も無き決闘者 :2023/02/19(日) 05:45:48.40 ID:7zhGyg0q0.net
ところで25th出たことでうらら20thの相場は下がったの?

383 :名も無き決闘者 :2023/02/19(日) 05:51:47.88 ID:I4qwD/7t0.net
>>381
5万かけた結果がこれか

384 :名も無き決闘者 :2023/02/19(日) 06:04:56.60 ID:qEg4Avrp0.net
カー●ラッシュがクソ過ぎる
客に売らずに箱を自分たちで?いてシングル並べてるわ
駿河屋の中古ガンプラとまんま同じだ

385 :名も無き決闘者 :2023/02/19(日) 06:35:04.75 ID:34amvgUn0.net
サベージ25th4500円前後って安いと思うんだが買いか?

386 :ブラックマジシャン(SPECIAL ILLUST)の所持者 :2023/02/19(日) 06:45:28.62 ID:vlIpBifZ0.net
初出の時のシークレットと変わらなくてワロタ

387 :名も無き決闘者 :2023/02/19(日) 06:55:24.28 ID:KT8+DwpC0.net
今回はかなり大量に刷って大勢の人の手に渡るようになった反面、大量に刷ってるせいでクソ箱引く比率も跳ね上がってる
なおかつうららG抱影みたいな人気所の数はしぼりつつ値上げ
いつもより儲けは多いうえ大量に刷ったことでユーザーからの苦情は減少
KONAMIは新しい搾取の方法知っちゃって味しめただろうな

388 :名も無き決闘者 :2023/02/19(日) 07:11:27.01 ID:uPbPDETY0.net
結局プリコレの時と比べて買いやすくなったのか?
高額は減ってるけど

389 :名も無き決闘者 :2023/02/19(日) 07:13:07.59 ID:4aPK9ILCa.net
あの頃と比べて前に進めた?

390 :名も無き決闘者 :2023/02/19(日) 07:31:27.55 ID:dUsGCGOB0.net
10000円くらいのカードの送付方法ってどうするのが正解なんだ……。これまで高くても2000円くらいのカードを買ったことしかなくてわかんねぇ……

391 :名も無き決闘者 :2023/02/19(日) 07:36:47.97 ID:5+dU9uI40.net
>>390
カードローダー2.3枚入りの数百円の買って上からダンボール2枚挟んでテープ
最後にダイソーとかでも売ってるプチプチ巻いたらオッケーだぞ!!
高額カードは必ず番号で追える発送方法がマナーな。がんがれ

392 :名も無き決闘者 :2023/02/19(日) 07:38:05.62 ID:+oTXOsyd0.net
>>390
スリーブ、ローダーorダンボール挟み、OPP袋、プチプチで追跡ありくらいで十分じゃね
重さや大きさで送料考えなくていいし

393 :名も無き決闘者 :2023/02/19(日) 07:48:35.84 ID:dUsGCGOB0.net
>>391
>>392
丁寧に教えてくれてありがとう!
なるほど、保証までは無くていいけど追跡は必須なんだな。
梱包はローダーやダンボールで挟んでさらにプチプチか。
勉強になったぜ!

394 :名も無き決闘者 :2023/02/19(日) 07:54:33.22 ID:qEg4Avrp0.net
>>390
そこまで高いと一応、防水対策もしといた方が良さげ

395 :名も無き決闘者 :2023/02/19(日) 07:59:00.03 ID:Nbyvo/N5d.net
うららホロに見事釣られてるな
ホロとかまともに買取もされないのに
参入イナゴは知らんのな

396 :名も無き決闘者 :2023/02/19(日) 07:59:48.61 ID:0nUznxbvd.net
>>395
BMGのホロ安かったしうららもどうなるやら

397 :名も無き決闘者 :2023/02/19(日) 08:01:02.82 ID:8I9ctGSL0.net
>>390
スリーブ、サランラップ、ダンボール片面2枚ずつ追跡あり発送でいいぞ
わざわざ、ぷちぷちやローダー買う金が勿体ない
何かあったら知らぬ存ぜぬでいけ

398 :名も無き決闘者 :2023/02/19(日) 08:01:10.46 ID:CLCukgD7d.net
>>381
俺より全然ましじゃねえか。喧嘩売ってんのか?
こっちは13箱開けて包影が一番いいくらいだぞ

399 :名も無き決闘者 :2023/02/19(日) 08:01:52.67 ID:I7ZJlFIt0.net
ホロがどうとかじゃなくて希少性でしょ

400 :名も無き決闘者 :2023/02/19(日) 08:04:27.66 ID:F6wM9y7v0.net
サランラップ最強だよな
毎回使ってるけど喜ばれる

401 :名も無き決闘者 :2023/02/19(日) 08:05:11.80 ID:dUsGCGOB0.net
>>394
あー、防水も必要か!
危ない。失念してたわ。ZipLoc的なやつに入れるかな。
ありがとう!

>>397
そんなに強心臓じゃないからきっちり梱包するぜ! サランラップは開けにくいから嫌いだぜ!
でもアドバイスありがとう!

402 :名も無き決闘者 :2023/02/19(日) 08:05:48.34 ID:RwFntXNS0.net
ブラマジガールみたいな旧ホロ仕様ならともかく、新ホロなんていくら希少でも食いつかねえから
にわかが釣られても追随するやつなんかそれこそ希少だから、値段落ちるのは確定してんだろ

403 :ブラックマジシャン(SPECIAL ILLUST)の所持者 :2023/02/19(日) 08:06:31.23 ID:vlIpBifZ0.net
俺はマグネットローダーに入れてプチプチに包んでジップロック
高額カードでも文句言われたことない

404 :名も無き決闘者 :2023/02/19(日) 08:15:36.54 ID:pD7vqhIg0.net
発送の手続きいまいち分からなかったから敬遠してたけども、今は詳しく載ってるのね。自分もメルカリは購入しかしたことなかったけど出品してみるかな。

405 :名も無き決闘者 :2023/02/19(日) 08:15:45.64 ID:sooBO9xC0.net
このスレにいて開封するやつおるんやな

406 :名も無き決闘者:2023/02/19(日) 08:16:21.47 ID:9r8or/8t.net
公式が何回もレアコレのポスターツイートして 決闘者の元に…って煽るから買えなかったキッズ激怒で草
再販ガイジを見ながら開けるレアコレ最高に気持ちいい

407 :名も無き決闘者 :2023/02/19(日) 08:19:52.86 ID:5+dU9uI40.net
マグネローダーは受けても嬉しいよね
ダンボールにラップだけとか同じ人かってくれなくなるし、悪いつけられていいことないし万超えるなら目先の利益より長期の信頼を得てけ

408 :名も無き決闘者 :2023/02/19(日) 08:21:39.69 ID:F6wM9y7v0.net
>>407
ダンボールにラップだけとかいる訳ないじゃん
やるならラップだけだぞ
ラップの上に煽るようにサンキューシール貼る

409 :名も無き決闘者 :2023/02/19(日) 08:22:38.70 ID:+oTXOsyd0.net
いつ公式Twitter見てもレアコレ買えないおじさんが噛みついてるな

410 :名も無き決闘者 :2023/02/19(日) 08:23:17.36 ID:5+dU9uI40.net
>>408
おまえ嫌いじゃないぜ!心臓バケモンすぎるwww

411 :名も無き決闘者 :2023/02/19(日) 08:32:07.79 ID:4aPK9ILCa.net
>>409
発売日に買えない奴が日付も時間も予告されない、量も少ない、在庫も隠される再販を買えるわけないのにな

412 :ブラックマジシャン(SPECIAL ILLUST)の所持者 :2023/02/19(日) 08:33:19.70 ID:vlIpBifZ0.net
ヒスコレ紛れ込んでるのクソワロタ
https://i.imgur.com/lhGECjB.jpg
https://i.imgur.com/zEwuXG8.jpg
https://i.imgur.com/cUj9uY6.jpg

413 :名も無き決闘者:2023/02/19(日) 08:35:17.38 ID:9r8or/8t.net
>>412
うおー!ヒスコレ高騰待ったなし!

414 :名も無き決闘者 :2023/02/19(日) 08:39:13.93 ID:xQzeSUds0.net
>>393
ぷちぷち面倒ならダイソーにクッション封筒売ってるから、大量に売らないならそっちの方が楽だぞ
小さいのだと入らないから、ちょっと大きめがいい

415 :名も無き決闘者 :2023/02/19(日) 08:50:06.70 ID:wsfCW6pq0.net
>>381
魔法カードがクオシクには合うな

416 :名も無き決闘者 :2023/02/19(日) 08:55:56.84 ID:UA/zVJ1R0.net
アルティメット、コレクターズ、エクシクでも今後高騰しそうなのってある?
うらら増G泡影辺りの汎用以外で

417 :名も無き決闘者 :2023/02/19(日) 09:00:55.92 ID:1oRTKAKxp.net
レアコレとヒスコレも区別付かないとか識字終わり過ぎだろ

418 :名も無き決闘者:2023/02/19(日) 09:03:45.58 ID:9r8or/8t.net
>>417
バブル時には柄スリーブにただのシークレット入れるだけで騙された転売ヤーたくさんいたぞ
転売は基本的に値段でパッと見の画像しか見ないから安けりゃ飛びつくアホたくさんいるで

419 :名も無き決闘者 :2023/02/19(日) 09:07:33.85 ID:dUsGCGOB0.net
>>414
ダイソーにそんな便利アイテムが売ってるのか!
手元にプチプチあるから今回は使わないけど。
ありがとう!

420 :名も無き決闘者 :2023/02/19(日) 09:10:18.31 ID:CzfTxny70.net
擬態型かァ~?

421 :名も無き決闘者 :2023/02/19(日) 09:17:41.33 ID:5rYJtPco0.net
ヒスコレ在庫処分酷すぎるw

422 :名も無き決闘者 :2023/02/19(日) 09:21:43.84 ID:4aPK9ILCa.net
現在進行系でヒスコレ7000相当で売れてんのマジで草

423 :名も無き決闘者 :2023/02/19(日) 09:21:59.68 ID:qEg4Avrp0.net
>>416
多分、必須を除外したらその他はヒスコレのアクセスコードぐらい?
当初から3分の1とかになってるカードが大半になると思う
今は25th以上のレアに価格転嫁して全力でボタックリにくる

あと必須欲しがる新規勢がそんなに居るとは思えん

424 :名も無き決闘者 :2023/02/19(日) 09:22:14.11 ID:/gdxK7zh0.net
まじで遊戯王しらないメルカリ転売ヤー入りすぎて相場全く読めんな

425 :ブラックマジシャン(SPECIAL ILLUST)の所持者 :2023/02/19(日) 09:22:19.25 ID:vlIpBifZ0.net
ヒスコレ逆転サヨナラ満塁ホームラン

426 :名も無き決闘者 :2023/02/19(日) 09:23:34.52 ID:LpWHCw5/0.net
>>416
絵違いのユニコーンはエクシクとアルティメットだけだっけ その辺は上がるかもねぇ
何年後になるか知らんが

427 :名も無き決闘者 :2023/02/19(日) 09:28:57.33 ID:oBLds06E0.net
ヒスコレなんて存在しか買った、いいね?

428 :名も無き決闘者 :2023/02/19(日) 09:30:08.21 ID:qEg4Avrp0.net
ヒスコレのオルタナ新レリも当初6000→2000とかのレベルだし
実践カードは環境次第でいくらでも価格が上下する

バロネスとか今は強くても12期でそれ以上の汎用シンクロが出る可能性ある
インフレで再録―ドを過去にされるかコンボパーツとして環境で暴れて規制されるか

429 :名も無き決闘者 :2023/02/19(日) 09:31:57.33 ID:dJYYLioZ0.net
うかつに自分の知らん商材に関わってゴミ買わされるとか投資家()だかが嬉々としてやってるとしたら恥ずかしいレベルの情弱

430 :名も無き決闘者 :2023/02/19(日) 09:37:00.68 ID:US4YTo/5M.net
最終1箱25000ぐらいまでいくかな

431 :名も無き決闘者:2023/02/19(日) 09:39:44.22 ID:dBhOpIEa.net
今だと1箱1万くらいだけど内容的や期待値的にはアーコレ以上だからトップレアがアーコレ以下だとしても今のアーコレ17000〜18000とほぼ同じくらいまでは行くんじゃね?
流石に1万は安すぎるわ

432 :名も無き決闘者 :2023/02/19(日) 09:41:46.60 ID:LpWHCw5/0.net
>>431
フラゲ分を7000ちょいで売ってた会社もあるんですよ!?
あれほんとに何だったんだよw

433 :名も無き決闘者 :2023/02/19(日) 09:42:39.52 ID:LfZPfbjQd.net
ただ販売数がかなり多そうだから時間かかるかもね
うららが10万とかになれば早く値上がりするだろうけど

434 :名も無き決闘者 :2023/02/19(日) 09:43:27.53 ID:uhzOjiAOp.net
自分で何買ってるかわからないって投資家ですら無いのでは🤔

435 :名も無き決闘者 :2023/02/19(日) 09:49:13.66 ID:UA/zVJ1R0.net
実際1万以上になっても買って開封する奴いるの?
アーコレと同じく無限に開封したいけど倍以上の価格ってアホくさい

436 :名も無き決闘者 :2023/02/19(日) 09:50:39.89 ID:Myyt0TQm0.net
>>412


437 :名も無き決闘者 :2023/02/19(日) 09:52:01.24 ID:tJs0QpyQM.net
光り方でレアリティ分からないやつなんていないだろ
調べれば初心者ですら分かる

438 :名も無き決闘者:2023/02/19(日) 09:54:41.62 ID:dBhOpIEa.net
>>435
レギュラー箱よりは期待値高いしアーコレよりも開封期待値は高いぞ
アーコレなんてプレ値18000超えてるカードなんか5枚?くらいしかないし半分以上が最低保証クラス
レアコレ1万だとして最低引いても2000〜2500くらいは返ってくるからギャンブル箱開けたい層からしたら今はアーコレよりレアコレの方が圧倒的に期待値高い

439 :名も無き決闘者 :2023/02/19(日) 09:55:27.63 ID:eYDIbDIGp.net
定価以上で買うなんてギャンブル脳の奴くらいだよ
シングル買いした方がまし

440 :名も無き決闘者 :2023/02/19(日) 09:58:08.71 ID:+oTXOsyd0.net
開封中毒は期待値とか抜きに剥きたいんだ

441 :名も無き決闘者:2023/02/19(日) 10:01:55.43 ID:dBhOpIEa.net
まあ数万円のオリパ買って保証プリシクや20th出ても持ってないカードだったから耐えとか言っちゃうやつが大量にいるくらいだからな
1口1万円の公式オリパ最低保証2000円って考えたら飛びつやつは沢山いるよ

442 :名も無き決闘者 :2023/02/19(日) 10:02:25.50 ID:gpUlGJ7x0.net
大量にあるから1万だとあんまり売れてないな
バラ15で売ってる馬鹿はポケカスとしか言えん

443 :名も無き決闘者 :2023/02/19(日) 10:03:53.72 ID:u/cEMdQAp.net
NHKのおかげで日本中のユーティリティは完売、ヒスコレも在庫処分も出来るなんて神放送局く?

444 :名も無き決闘者 :2023/02/19(日) 10:04:42.54 ID:3oLjLPh30.net
もう少し相場上がってくれないと1万だと開封するのは厳しいな

445 :名も無き決闘者 :2023/02/19(日) 10:07:52.12 ID:sooBO9xC0.net
保存や投資用に持っておく感じでしょ
高額未開封ボックス所持っていう所有欲
動画配信者は大量購入して剥くかもしれんけど一般人で剥くのは金持ちか狂人

446 :名も無き決闘者 :2023/02/19(日) 10:08:59.46 ID:5rYJtPco0.net
1万じゃ売りたくないね
14000円よりあげろってメディアさんが言ってる

447 :名も無き決闘者 :2023/02/19(日) 10:09:43.26 ID:wGFtP78Z0.net
25thでの再録は二度とないしうららGウィンエクレシア、泡影とか汎用系もう少し上がると思う
数多いと言っても1/80だしなかなか当たるもんでもない
アーコレのマスカレーナ通常絵なんかも最初は20thあるからとかいう謎の理由で2万くらいで買えたけどなんだかんだ上がった

448 :名も無き決闘者 :2023/02/19(日) 10:10:45.79 ID:8DDaRV95a.net
>>442
バラ売りはクオシク引いた後の余りを寄せ集めてるとしか思えないわ

449 :名も無き決闘者 :2023/02/19(日) 10:11:41.02 ID:CzfTxny70.net
としか思えないっていうか完全にそうだよ
情弱専用商品🥺

450 :名も無き決闘者 :2023/02/19(日) 10:13:46.80 ID:J1q9HC+pp.net
箱売りしてない店でバラ売りすんのとは違うものな
どういう詰め方したのかわからない
ワンチャンホロが出るかもしれないけどまあ限りなく0に近い数字だし

451 :名も無き決闘者 :2023/02/19(日) 10:14:31.85 ID:AICuBQDB0.net
全体的に1週間で少し下がってそれから跳ねるパターンかな

452 :ブラックマジシャン(SPECIAL ILLUST)の所持者 :2023/02/19(日) 10:22:21.09 ID:6eb5k4Ns0.net
明らかに安かったから今回は初動が底値だと思ってる

453 :名も無き決闘者 :2023/02/19(日) 10:23:45.93 ID:fpTqc7uJd.net
1週間後ぐらいに欲しいのまとめて買うか

454 :名も無き決闘者:2023/02/19(日) 10:24:16.47 ID:FeHK1jKT.net
ガチな予想するとGが安すぎるな
うららと同じくらい必須カードのレアリティなのにうららより2万以上安い
今のうちにG買い溜めしとけば5万まで上がるぞ

455 :名も無き決闘者 :2023/02/19(日) 10:24:23.87 ID:US4YTo/5M.net
正直20thの方がかっこいいから25thはそれより価値落ちると思うんよな

456 :名も無き決闘者 :2023/02/19(日) 10:24:52.69 ID:6qIoEa9nd.net
ポケカで転売ヤー爆発的に増えたから焦って初動で手放すアホ多いから今が底値だろうね
ポケカと違って使えるカードで需要あるから急いで売る必要無いのにな

457 :名も無き決闘者 :2023/02/19(日) 10:25:23.99 ID:xstXs41Lp.net
レアコレ2日目のアキバにおるけど25th全然店頭に無くて草も生えない

458 :名も無き決闘者 :2023/02/19(日) 10:27:20.53 ID:4yWKAqoTd.net
25thはいつが買い時なんだ…?
もう今日でいい?

459 :名も無き決闘者 :2023/02/19(日) 10:30:11.78 ID:F6obiaEop.net
これセレ105紛れ込みも売ったれw

460 :名も無き決闘者 :2023/02/19(日) 10:30:34.65 ID:te3SSY4v0.net
可愛くもなく現環境で使われてないカードとかならそんなすぐ高騰することはないだろ
アーコレで跳ねたのもそこら辺だけだし

461 :名も無き決闘者 :2023/02/19(日) 10:32:13.05 ID:7+jW4Zv20.net
25thよりいつものレアリティのやつ買ってるわ
安くて助かる

462 :名も無き決闘者 :2023/02/19(日) 10:34:47.81 ID:UA/zVJ1R0.net
増G全然出なくて足りない
うららはシクウルトラアルティメットそこそこ出てるのに
その他も偏ってるって思ってしまう…

463 :名も無き決闘者 :2023/02/19(日) 10:35:15.07 ID:+oTXOsyd0.net
バラ売りも需要がある
ゲーセン景品にするから別にレアが抜かれてようがいいらしいよ

464 :名も無き決闘者 :2023/02/19(日) 10:38:44.49 ID:xstXs41Lp.net
儀式の下準備永遠と買え

465 :名も無き決闘者 :2023/02/19(日) 10:42:08.75 ID:78S2kreDp.net
エクレシアはここ数日が底値のような気がするんだよなあ
ROTDがいつ生産終了なのかわからないけど

466 :名も無き決闘者 :2023/02/19(日) 10:46:57.48 ID:iyIw5YFA0.net
PP2021のトップレアだったシクウィンが暴落してるの可哀想すぎる

467 :名も無き決闘者 :2023/02/19(日) 10:48:56.35 ID:GI4oZYVw0.net
Gは安いと思う

468 :名も無き決闘者 :2023/02/19(日) 10:49:31.52 ID:xstXs41Lp.net
強脱、次元障壁のシク5000円だかで買った人はもう十分楽しんだし満足したろ?

469 :オナマンティーヌ :2023/02/19(日) 10:49:57.19 ID:Fpvt0Ev4p.net
2箱で出なかった奴探してたらラヴァゴ、ヴェーラ、ロンファでした

470 :名も無き決闘者 :2023/02/19(日) 10:52:13.92 ID:KBgLhfX00.net
五箱買ってうららも金謙も0枚だったんだけどアルミホイル巻いた方がいい?

471 :名も無き決闘者 :2023/02/19(日) 10:53:11.52 ID:eSmULNA90.net
>>462
8箱開けて増Gはウル2シク1
うららはウル3シク1レリ1だった
うららも増Gも入ってない箱の時はガックリしたわ
かなり渋いよな

472 :名も無き決闘者:2023/02/19(日) 10:55:55.74 ID:iPMK/vgr.net
G安すぎるのは分かるけどイラストアド全くないから買い占めるの怖いのも分かる
ただGは5万まではクオシク上がるし他のレアリティも上がるから買う勇気のあるやつは買っとけ

総レス数 1001
194 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200