2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

遊戯王マスターデュエルpart2262

454 :名も無き決闘者 (ワッチョイW 05a1-R3BY [180.54.97.223]):2023/02/18(土) 20:32:35.22 ID:+Uak2vkK0.net
炭酸2枚初動だけど盤面めちゃくちゃ強くできるやん
妨害されても通常展開に行けるしやっぱ強いわ

455 :名も無き決闘者 (ワッチョイ aa30-Qzdv [61.112.235.209]):2023/02/18(土) 20:32:53.30 ID:qO0JfB/g0.net
>>452
それいいな

456 :名も無き決闘者 (スップ Sdca-wKar [49.97.12.25]):2023/02/18(土) 20:33:04.73 ID:OVvTXPK2d.net
カオスマックス強化路線みたいのアリかもしれない
相手モンスター全部に攻撃出来る耐性と貫通持ち高打点とか出れば青眼おじさんもニッコリ
海馬のやってることって要するに青眼出してワンキル狙いじゃん

457 :名も無き決闘者 (ワッチョイW a61f-ooQL [153.198.0.177]):2023/02/18(土) 20:33:12.12 ID:jMMXnULt0.net
>>397
サーチ魔法が無いの終わってる

458 :名も無き決闘者 (ワッチョイW aacf-DQ1u [219.75.160.55]):2023/02/18(土) 20:33:30.54 ID:kkYDyyd10.net
>>258
なるほど

459 :名も無き決闘者 (ワッチョイW 257b-GK2d [14.8.33.64]):2023/02/18(土) 20:33:43.24 ID:KDUIBfR90.net
>>440
なら誘発禁止のレジェンドフェスなら大活躍だな!

460 :名も無き決闘者 (テテンテンテン MM7e-quTL [133.106.49.131]):2023/02/18(土) 20:33:55.46 ID:Y73uBfYNM.net
相手ターン終了時までお互いにブルーアイズモンスターしか召喚・特殊召喚できない男らしい効果が必要だな

461 :名も無き決闘者 (ワッチョイ dd54-BTrK [60.115.110.76]):2023/02/18(土) 20:34:00.08 ID:M98RNKpc0.net
>>427
スノウベルにわからされてるのもだいぶいたわ

462 :名も無き決闘者 (アウアウウー Sa81-ByWB [106.131.26.54]):2023/02/18(土) 20:34:09.97 ID:Djrwe4iIa.net
>>457
https://i.imgur.com/LcoX6uV.jpg

463 :名も無き決闘者 (アウアウウー Sa81-8EGZ [106.129.183.41]):2023/02/18(土) 20:34:20.37 ID:1aNkmoJra.net
>>454
イビルツインでも鬼でもビーバーでも1枚初道だぞ

464 :名も無き決闘者 (ワッチョイW 7530-EBhs [222.6.209.79]):2023/02/18(土) 20:34:36.64 ID:BW/ZF1V30.net
レジェンドフェスのいいところは覇王龍の魂から4体並べるのがめっちゃ通るってことぐらいかな

465 :名も無き決闘者 (スップ Sdca-gSf/ [49.97.14.187]):2023/02/18(土) 20:34:44.47 ID:hve8yBU+d.net
現在の青眼の組み方で最強なのが激臨ワンキルになるのかなあ。青眼3枚以外はほぼ除去&サーチ魔法で固めて相手を更地にしてぶん殴る

466 :名も無き決闘者 (オッペケ Sr9d-b/Ej [126.158.254.223]):2023/02/18(土) 20:34:45.03 ID:QFSgxiDBr.net
青眼のシンクロ路線とかエクシーズ真紅眼とか結構良さげだったのに何ですっぱり辞めてしまったんだろう

467 :名も無き決闘者 (ワッチョイW a61f-ooQL [153.198.0.177]):2023/02/18(土) 20:34:56.83 ID:jMMXnULt0.net
カードデザイナーが海馬は妨害しない正当派と思ってそう
青眼だけ妨害皆無だし

468 :名も無き決闘者 (ワッチョイW 1554-mfId [126.92.147.251]):2023/02/18(土) 20:35:02.84 ID:nvfKagr+0.net
>>452
あるぞ
https://i.imgur.com/fBSKWV2.jpg

469 :名も無き決闘者 (ワッチョイW dd54-e3Eg [60.149.105.182]):2023/02/18(土) 20:35:07.10 ID:glBiuiHg0.net
なんでレッドアイズってインチキカードが定期的にすられるのにこんなに弱いんだ🤔
https://i.imgur.com/CG6iypx.jpg
https://i.imgur.com/N2ldRhY.jpg
https://i.imgur.com/UteVLj4.jpg
https://i.imgur.com/Emv8RcP.jpg

470 :名も無き決闘者 (スップ Sdaa-EWlT [1.66.101.75]):2023/02/18(土) 20:35:18.92 ID:PQHSS3WSd.net
>>460
ブルーアイズは俺のだと社長がゴネる

471 :名も無き決闘者 (ワッチョイW a61f-ooQL [153.198.0.177]):2023/02/18(土) 20:35:29.84 ID:jMMXnULt0.net
>>462
遊戯王で一番弱いサーチカードじゃね

472 :名も無き決闘者 (ワッチョイW 897b-eQuS [106.73.136.1]):2023/02/18(土) 20:35:42.27 ID:1MXEzMIq0.net
だって初代のファンデッキなら初代っぽい雰囲気でやりたいじゃん?
だから生贄とか融合路線が本当は一番良い

473 :名も無き決闘者 (アウアウウー Sa81-3LqK [106.130.195.20]):2023/02/18(土) 20:35:53.86 ID:VOwydILca.net
これつけたブレイバーやべえな
フェスでもリフレクターからいけるの強いわ
http://imgur.com/utEvJxW.jpg

474 :名も無き決闘者 (ワッチョイ aa30-Qzdv [61.112.235.209]):2023/02/18(土) 20:35:58.46 ID:qO0JfB/g0.net
もう次にブルーアイズの最終形出すなら
攻撃力
守備力
にMAX!!つけて今後これを上回る火力はでないと確約してほしい

475 :名も無き決闘者 (ワッチョイW faba-d8j2 [133.123.141.32]):2023/02/18(土) 20:36:05.69 ID:iOtDaN+30.net
なんかデスフェニめちゃ増えてんだけどお前別に許されてねぇからな
やっぱアナコンダ禁止だわ

476 :名も無き決闘者 (ワッチョイW 257b-qpJp [14.13.73.224]):2023/02/18(土) 20:36:21.74 ID:w4tI/APm0.net
>>321
楽しそう
普段自分はもっとリンクに寄せてるけどこういうのもいいな

477 :名も無き決闘者 (ワッチョイW a61f-ooQL [153.198.0.177]):2023/02/18(土) 20:36:22.13 ID:jMMXnULt0.net
>>468
こういう原作再現(笑)って誰が嬉しいんだろね

478 :名も無き決闘者 :2023/02/18(土) 20:36:49.83 ID:wWexQEsOa.net
真紅眼とD-HEROはそのうち一緒に悪いことするかもしれない

479 :名も無き決闘者 :2023/02/18(土) 20:36:53.92 ID:vLrsofaSa.net
殴ることが効果の前提に無いと青眼らしさ無くなるから実質青眼=ウォークライ

480 :名も無き決闘者 :2023/02/18(土) 20:36:59.35 ID:+Uak2vkK0.net
>>463
1枚は基本展開やろ
2枚で盤面超補強できるって意味

481 :名も無き決闘者 :2023/02/18(土) 20:37:02.95 ID:BW/ZF1V30.net
>>474
??「MAXとか∞の前にはゴミじゃんw」

482 :名も無き決闘者 :2023/02/18(土) 20:37:05.85 ID:OYlKd0cG0.net
レッドアイズは可能性しかもたらさんため

483 :名も無き決闘者 :2023/02/18(土) 20:37:26.93 ID:XOvpyC6na.net
>>456
カオスフォームが絶妙に弱いのが嫌いだわ
結局高等儀式術使うことになるし

484 :名も無き決闘者 :2023/02/18(土) 20:37:31.04 ID:1oGPMTwwa.net
ルーンとスプライト共存させるの犯罪やろ…

485 :名も無き決闘者 :2023/02/18(土) 20:37:38.39 ID:cdhy2xmNM.net
>>478
真紅眼はともかくDは悪いことしまくりでは…?

486 :名も無き決闘者 :2023/02/18(土) 20:37:54.37 ID:KXFZNrNvd.net
鉄獣以外のテーマデッキ全部去勢されてるならエルドもシャドールも電脳も全部砕くかな?

今戦えるのってふわんルーン鉄獣スプライト閃刀姫ぐらいか?

487 :名も無き決闘者 :2023/02/18(土) 20:38:06.97 ID:9saaIIzX0.net
>>469
その辺こねくり回して出すカードが弱すぎる
サーチや蘇生はまぁまぁだけどそれだけっていうか……

488 :名も無き決闘者 :2023/02/18(土) 20:38:10.99 ID:+Uak2vkK0.net
>>471
……ほんとにそうか?
https://i.imgur.com/G7AZ0WZ.jpg

489 :名も無き決闘者 :2023/02/18(土) 20:38:25.97 ID:QFSgxiDBr.net
>>471
単体での性能なら2枚消費1枚サーチでおまけ効果もないゼアルコンストラクションの方が酷そう

490 :名も無き決闘者 :2023/02/18(土) 20:38:29.53 ID:cdhy2xmNM.net
>>486
斬機忘れてる

491 :名も無き決闘者 :2023/02/18(土) 20:38:32.90 ID:GlblMnRQM.net
強靭!無敵!最強!を速攻魔法にでもすればいい

492 :名も無き決闘者 :2023/02/18(土) 20:38:36.14 ID:B24wyzBv0.net
>>486
閃刀姫戦える扱いなら電脳もシャドールも全然いけるわ

493 :名も無き決闘者 :2023/02/18(土) 20:38:51.75 ID:nvfKagr+0.net
ドラグーンってアナコンダがいなければ割と適正な強さだよな

494 :名も無き決闘者 :2023/02/18(土) 20:39:08.17 ID:XOvpyC6na.net
>>471
同名縛りないから3積みすればよくね?

495 :名も無き決闘者 :2023/02/18(土) 20:39:18.20 ID:XYsTaMDO0.net
ブラマジ使ってるとブルーアイズとの差を感じざるをえんな
ロードオブドラゴン君はリンクリにもなはらんし、特定カード捨てないとブルーアイズ蘇生もできないし
手札交換もできない

496 :名も無き決闘者 :2023/02/18(土) 20:39:42.20 ID:BW/ZF1V30.net
閃刀姫を過大評価してる謎の人間一定数いるけどあんなのはちんたら数ターン待ってもらえてようやく一線級に強くなるミドルレンジデッキだぞ

497 :名も無き決闘者 :2023/02/18(土) 20:40:00.94 ID:XOvpyC6na.net
>>493
烙印融合から出てこなければな

498 :名も無き決闘者 :2023/02/18(土) 20:40:01.46 ID:AEqrl038d.net
ビンゴとかジェットのギャグ路線嫌い
原作者のカオスマックス神

499 :名も無き決闘者 :2023/02/18(土) 20:40:20.75 ID:4dY+uGxHa.net
🐍僕がドラグーンの脱獄を防いでいる正義のへびです

500 :名も無き決闘者 :2023/02/18(土) 20:40:28.07 ID:hve8yBU+d.net
>>471
ちゃんと1=1交換なら良いだろう。ドラメのティルルとかサーチした上で何故かドラメのカードを1枚捨てるんだぞ

501 :名も無き決闘者 :2023/02/18(土) 20:40:31.79 ID:RwJSqx6C0.net
ブラスター生成してノイドに突っ込んでみたけど思ったより微妙だな
シラユキの方が100万倍強い

502 :名も無き決闘者 :2023/02/18(土) 20:40:42.78 ID:nvfKagr+0.net
閃き刀姫には相剣使ってたら先行取られても8割くらい勝てるわ

503 :名も無き決闘者 :2023/02/18(土) 20:40:53.13 ID:vLrsofaSa.net
アナコンダだのデビフラだのカップ麺だの融合は悪さする下地が整いすぎてる

504 :名も無き決闘者 :2023/02/18(土) 20:40:56.03 ID:JJiCwc1YM.net
セリオンズ使いとしてはメタルシルバーアーマー1枚で詰むから本当にやめて欲しい

505 :名も無き決闘者 :2023/02/18(土) 20:40:57.16 ID:q6VLRx5t0.net
>>493
ぶっちゃけおまけで出せるからクソ強いのであって普通にリソース使って出すなら普通の性能よな

506 :名も無き決闘者 :2023/02/18(土) 20:41:09.71 ID:9saaIIzX0.net
>>499
捕まってくれ
そしてスターヴを釈放しろ

507 :名も無き決闘者 :2023/02/18(土) 20:41:19.23 ID:nvfKagr+0.net
>>497
烙印融合でも普通にデスピア展開した方が強くねえか?

508 :名も無き決闘者 :2023/02/18(土) 20:41:25.19 ID:777OdBih0.net
ビーステッドはまだで仕方ないとしてもカルテシアそしてギニョルは先行で来月頼む

509 :名も無き決闘者 :2023/02/18(土) 20:42:00.29 ID:nvfKagr+0.net
>>506
スターヴはアナコンダ関係なく制限が規制が妥当です
エレクトラムが禁止なら無制限になるからエレクトラム禁止を願うんだな

510 :名も無き決闘者 :2023/02/18(土) 20:42:39.83 ID:QFSgxiDBr.net
もしかして烙印融合ってちょっと悪い奴か?

511 :名も無き決闘者 :2023/02/18(土) 20:43:04.34 ID:0gy//AIA0.net
アナコンダよりバーン全部締め出して欲しいわ
レッドアイズも口を閉じろ

512 :名も無き決闘者 :2023/02/18(土) 20:43:19.98 ID:JJiCwc1YM.net
PUNK新規来たのはめちゃくちゃ嬉しいが組みたいデッキが無くなってしまったなあ
正直デュエルよりデッキ組む方が楽しい

513 :名も無き決闘者 :2023/02/18(土) 20:43:20.27 ID:XGcVkGGP0.net
エレクトラム禁止っていつものガイジ?
普通に考えてありえないでしょ

514 :名も無き決闘者 :2023/02/18(土) 20:43:25.41 ID:1oGPMTwwa.net
スプライトみてると斬機が弱く見える

515 :名も無き決闘者 :2023/02/18(土) 20:43:28.66 ID:ktNNR+c8M.net
閃刀姫相手はエクソシスターで戦ってて毎ターンエクシーズさせれくれるから楽しかったです

516 :名も無き決闘者 :2023/02/18(土) 20:44:11.83 ID:0gy//AIA0.net
>>513
いつものアフィブロガーな

517 :名も無き決闘者 :2023/02/18(土) 20:44:18.43 ID:4ZQ3W+G1a.net
スプラで餅キャリアーが逮捕されたからティアラでは簡易とミドラーシュが逮捕されるかな
ついでに今月辺りそろそろ烙印融合が減らされそう

518 :名も無き決闘者 :2023/02/18(土) 20:44:42.24 ID:24uES4n4p.net
最初は割と勝ててブラマジ行けるやん!ってなってたが
揺り戻しの様にボコられてやっぱブラマジかぁ…ってなっている今回のフェス
でもオシリスブラマジのロマンはやってみたい

519 :名も無き決闘者 :2023/02/18(土) 20:44:56.22 ID:+0CiNnKj0.net
そもそもアナコンダ居ても果たしてデスフェニより強いのだろうか

520 :名も無き決闘者 :2023/02/18(土) 20:45:15.86 ID:QFSgxiDBr.net
>>513
いつものアフィカスだよ
見るのも嫌なら[126.92.147.251]でNGしときな

521 :名も無き決闘者 :2023/02/18(土) 20:45:31.64 ID:jt+BOgTO0.net
最近ペンデュラム見ないなぁ
まぁ環境的に当然っちゃ当然だが

522 :名も無き決闘者 :2023/02/18(土) 20:45:52.27 ID:777OdBih0.net
せんとーきならラビュリンスのが強い

523 :名も無き決闘者 :2023/02/18(土) 20:46:14.65 ID:yin0ewR0d.net
パワツブレイバーが演出ありだったらサイキックリフレクターと蘇生札でビートするデッキ作りたかった

524 :名も無き決闘者 :2023/02/18(土) 20:46:43.69 ID:4dY+uGxHa.net
>>516
なんか書き方いつも同じよね

525 :名も無き決闘者 :2023/02/18(土) 20:47:16.73 ID:iOtDaN+30.net
閃刀ルーンは許されたか

526 :名も無き決闘者 :2023/02/18(土) 20:47:18.40 ID:nvfKagr+0.net
最近のペンデュラム使いがペンデュラムに何か嫌なこと言われるとすぐアフィ扱いするの面白すぎだろ

527 :名も無き決闘者 :2023/02/18(土) 20:47:32.34 ID:vLrsofaSa.net
エンディミオンもDDDも苦手意識有るからPは嫌い
でも魔界劇団新規来たら使う

528 :名も無き決闘者 :2023/02/18(土) 20:47:41.01 ID:A3xibpIP0.net
FWDのバウンスって蘇生とかすれば次のターンに再度使えるのか

529 :名も無き決闘者 :2023/02/18(土) 20:48:06.35 ID:QFSgxiDBr.net
>>523
ブレイバーって演出ないん?
新規実装の大型モンスターに演出ないの嫌だなぁ

530 :名も無き決闘者 :2023/02/18(土) 20:48:23.80 ID:A3xibpIP0.net
サイコエンドで我慢しとけ

531 :名も無き決闘者 :2023/02/18(土) 20:48:39.80 ID:xr/HVPcQ0.net
ただエレクトラムが悪であるのは確かだ
「ペンデュラムを救う」などと言っているが実際はエンディミオンのような犯罪者集団に与して非道な行いを繰り返している

532 :名も無き決闘者 :2023/02/18(土) 20:49:02.56 ID:+0CiNnKj0.net
>>531
普通にペンデュラムテーマやん

533 :名も無き決闘者 :2023/02/18(土) 20:49:08.17 ID:CJB3XwKG0.net
ブレイバー墓地からも装備できんの強いな

534 :名も無き決闘者 :2023/02/18(土) 20:49:32.50 ID:nvfKagr+0.net
つかたびたびスターヴ返してレスしてるやつの方がアフィ臭くね?

535 :名も無き決闘者 :2023/02/18(土) 20:49:36.42 ID:+Uak2vkK0.net
今の環境超雷ぶっ刺さってるよな
スプライトに入れたらめちゃくちゃ勝てるようになったわ

536 :名も無き決闘者 :2023/02/18(土) 20:49:47.95 ID:Efcr8Hmx0.net
アームドドラゴンカタパルト出せればクソ強いなやっぱ
レガシーで引いて錆び付いてたのがようやく活躍できたわ

537 :名も無き決闘者 :2023/02/18(土) 20:49:52.23 ID:XYsTaMDO0.net
杖にヴェーラーや泡打たれた途端に止まったりするのはやっぱブラマジだわなあってなるな
稀にマハードが活躍すると楽しい
イリュカスのおかげでデッキに戻しやすくなったし

538 :名も無き決闘者 :2023/02/18(土) 20:49:52.62 ID:0gy//AIA0.net
いつもの反論と上級国民も参戦して見慣れた景色って感じだ

539 :名も無き決闘者 :2023/02/18(土) 20:49:56.50 ID:Fi23ahna0.net
今のデスフェニは悪のスプライトに立ち向かう正義のカードだぞ

540 :名も無き決闘者 :2023/02/18(土) 20:49:56.92 ID:+0CiNnKj0.net
なんかすげえ必死にレスしてるしやっぱアフィなんかなこいつ

541 :名も無き決闘者 :2023/02/18(土) 20:50:19.63 ID:QFSgxiDBr.net
>>534
必死すぎて草
顔真っ赤にしてそう

542 :名も無き決闘者 :2023/02/18(土) 20:50:38.64 ID:4dY+uGxHa.net
ブレイバー3枚装備って派手でいいよね

543 :名も無き決闘者 :2023/02/18(土) 20:50:44.46 ID:UDSW+gBpp.net
オシリスブラマジ組みたい気持ちはあるけどその為にあのパック剥くのはキツいわ

544 :名も無き決闘者 :2023/02/18(土) 20:50:57.31 ID:tUmgFKv80.net
ペンデュラムいじめるな😡

545 :名も無き決闘者 :2023/02/18(土) 20:51:04.23 ID:W5Uo3nXu0.net
初心者なんですがレジェンダリーフェスティバルやってみたら相手が自爆で死んでしまったんですけどレンタルデッキで潜ったせいで嫌がられてしまったんでしょうか

546 :名も無き決闘者 :2023/02/18(土) 20:51:18.95 ID:wWexQEsOa.net
フェスじゃ封じられてるけどブレイバーからバロネスになった後ターン凌げばバロネスの効果で蘇生して煙玉おかわりだぜ

547 :名も無き決闘者 :2023/02/18(土) 20:51:19.81 ID:B24wyzBv0.net
Pは竜剣士次第だな
他の同時実装と規制次第で輝けるかどうか

548 :名も無き決闘者 :2023/02/18(土) 20:51:48.86 ID:q6VLRx5t0.net
サイコエンドはMDで演出見てから細かい姿形が確認できたわ かっこいいのな

549 :名も無き決闘者 :2023/02/18(土) 20:51:53.73 ID:nvfKagr+0.net
>>541
俺のIP覚えててNGしろっていう癖に自分はNGしてない君の方が必死じゃない?

550 :名も無き決闘者 :2023/02/18(土) 20:52:17.77 ID:wWexQEsOa.net
>>542
パワーツール時代装備できてたダブルツールが使えないのもどかしい

551 :名も無き決闘者 :2023/02/18(土) 20:52:18.72 ID:0gy//AIA0.net
一周年前に来てたらマジェP里が暴れ散らかしてたろうけど、スプライトいる今はどうかな

552 :名も無き決闘者 :2023/02/18(土) 20:52:46.62 ID:A31fmnf9r.net
お?スレマの時間か?

553 :名も無き決闘者 :2023/02/18(土) 20:52:56.15 ID:BeuxZpeR0.net
先攻ワンキルしまくってた魔術師はかなり嫌いだったけど今はもうおしおき食らってるから許せる

554 :名も無き決闘者 :2023/02/18(土) 20:52:56.49 ID:/ggCGig60.net
陣にせよビンゴマシーンにせよ何故素直に選んでサーチさせてくれないのか

555 :名も無き決闘者 :2023/02/18(土) 20:53:13.41 ID:qO0JfB/g0.net
スレマかスレマか
観戦させてもらうわ

556 :名も無き決闘者 :2023/02/18(土) 20:53:13.59 ID:+Uak2vkK0.net
PUNKのサイコエンドはまさに切り札って感じの活躍してくれるので惚れちゃう

557 :名も無き決闘者 :2023/02/18(土) 20:53:26.69 ID:tp6kKQkdM.net
フェスサイバー多いなぁ
youtuberが紹介したんか?

558 :名も無き決闘者 :2023/02/18(土) 20:53:29.81 ID:Ir/V5OKkd.net
サイコエンドはデザイン性能全てが良いカード

559 :名も無き決闘者 :2023/02/18(土) 20:53:30.22 ID:XGcVkGGP0.net
ぼくの閃刀姫
いつまで経ってもリンゲージが3枚にならない
生成しようとするたび、「あっ、汎用増やさなきゃっ」てそっち優先しちゃう

560 :名も無き決闘者 :2023/02/18(土) 20:53:46.79 ID:deD2SFjS0.net
竿いらん派はスレマ部屋立てろ😡

561 :名も無き決闘者 :2023/02/18(土) 20:54:07.89 ID:GjnUI/Z4d.net
https://i.imgur.com/a4lPVQk.jpg
むしろ当たりなんかあるのか?

562 :名も無き決闘者 :2023/02/18(土) 20:54:10.67 ID:ds6GBcra0.net
ワンキルしてなかった善良な魔術師に使いだったからスターヴ制限苦しい
この先の環境ついて行けないんだからナイチンかアナコンダぶち殺してスターヴ返してほしい

563 :名も無き決闘者 :2023/02/18(土) 20:54:15.68 ID:ib9Qx53k0.net
>>545
レンタルだとカモだからむしろ歓迎される方だぞ
このゲーム割と即サレンダーで降参して次行くのはあるあるだからそんな事気にしなくていい

564 :名も無き決闘者 :2023/02/18(土) 20:54:27.58 ID:QFSgxiDBr.net
>>549
別に俺は見るのも嫌じゃないからねぇ

565 :名も無き決闘者 :2023/02/18(土) 20:54:32.82 ID:hve8yBU+d.net
「ペンデュラムが」と大きく括って語るのなら、魔界劇団をガン無視するのを止めて貰えませんかね?

566 :名も無き決闘者 :2023/02/18(土) 20:54:34.72 ID:+Uak2vkK0.net
>>560
たつわけないじゃん
竿がないんだから

なんちてwwwwwww

567 :名も無き決闘者 :2023/02/18(土) 20:55:00.72 ID:B24wyzBv0.net
>>565
カーテンライザーさんはみんなに愛されてるから

568 :名も無き決闘者 :2023/02/18(土) 20:55:01.40 ID:vLrsofaSa.net
>>560
ちんちん大好き派しかいないから一生部屋立たない😉

569 :名も無き決闘者 :2023/02/18(土) 20:55:13.45 ID:KDOtakVia.net
たまにエンディミオンに当たってうわあってなるけどまあ今くらいの頻度なら交通事故

570 :名も無き決闘者 :2023/02/18(土) 20:56:11.76 ID:0gy//AIA0.net
ワンキルしまくってたと言われる魔術師の内7割ぐらいオッドアイズだと思うんだよな
叩くなら榊遊矢を叩けってことよ

571 :名も無き決闘者 :2023/02/18(土) 20:56:30.11 ID:B24wyzBv0.net
Pなら音響戦士はもっと増えてもいいと思うんだがな
展開力あるし安いし

572 :名も無き決闘者 :2023/02/18(土) 20:57:19.76 ID:W5Uo3nXu0.net
>>563
そうなんですか?URのリソースがなくてデッキ組めそうにないんですが、何か組んだ方がいいのかな
なんか勝手にバーンダメージ食らって死んでいきました

573 :名も無き決闘者 :2023/02/18(土) 20:57:29.88 ID:XOvpyC6na.net
ペンデュラムって魔術師EMオッドアイズ覇王以外はほぼ必然的に単一テーマでしかデッキ組まない事多いし強カード出したらすぐ壊れるしコナミ扱いづらそう

574 :名も無き決闘者 :2023/02/18(土) 20:57:42.02 ID:4dY+uGxHa.net
サンライザー
シューティングライザー
カーテンライザー
烈風帝ライザー
アダマシアアナライザー

ライザーには強いやつしかいない

575 :名も無き決闘者 :2023/02/18(土) 20:58:27.97 ID:XOvpyC6na.net
>>570
魔術師もオッドアイズもスターヴも全部榊遊矢だから今更じゃね?

576 :名も無き決闘者 :2023/02/18(土) 20:58:30.24 ID:B24wyzBv0.net
>>573
そうでもなくないか?
結構混ざると思うが

577 :名も無き決闘者 :2023/02/18(土) 20:58:43.45 ID:kfzZW60J0.net
冤罪でテーマエース奪われて存在価値の薄くなったマジェスペクターの話する?

578 :名も無き決闘者 :2023/02/18(土) 20:58:48.69 ID:PQHSS3WSd.net
純セフィラとかちょっと見てみたい

579 :名も無き決闘者 :2023/02/18(土) 20:59:02.81 ID:0gy//AIA0.net
>>571
ギータスとマイクス以外よく分からん太郎

580 :名も無き決闘者 :2023/02/18(土) 20:59:03.33 ID:uujDxgFxd.net
身を削りまくった果てに出てくるぶっ壊れた打点をした化け物ってのが最高にパンク

581 :名も無き決闘者 :2023/02/18(土) 20:59:15.56 ID:9saaIIzX0.net
ペンデュラムテーマってテーマ間で共有できるカードが少なくて複数テーマ持ってる人少そうなイメージある

582 :名も無き決闘者 :2023/02/18(土) 20:59:17.20 ID:XGcVkGGP0.net
純セフィラとかデッキ崩すレベルだぞ

583 :名も無き決闘者 :2023/02/18(土) 20:59:23.29 ID:4dY+uGxHa.net
>>571
サイザスとディージェスで無限に増えていくのやめて

584 :名も無き決闘者 :2023/02/18(土) 20:59:30.02 ID:Xh+OTfpcr.net
音響って未だにガジェットの相方みたいなイメージで止まってる

585 :名も無き決闘者 :2023/02/18(土) 20:59:41.40 ID:wipFeoQ60.net
EM魔術師をこれ以上殺さないでくれ
ワンキルしてなかったのに俺は

586 :名も無き決闘者 :2023/02/18(土) 20:59:57.12 ID:qEG1l1Csr.net
シャドールと同期でクソ馬鹿にされてたころのセフィラかな

587 :名も無き決闘者 :2023/02/18(土) 21:00:04.07 ID:jt+BOgTO0.net
竜剣士もなぁ
強いけど他の壊れと戦えるかというと

588 :名も無き決闘者 :2023/02/18(土) 21:01:10.01 ID:wipFeoQ60.net
チェインアザトートルーラーバルブ緩和したら竜剣士でも多分環境入りできるぞ

589 :名も無き決闘者 :2023/02/18(土) 21:01:27.44 ID:QFSgxiDBr.net
サイコエンドは新テーマのPUNKとの連動を意識しつつも初期のサイキックシンクロを思わせるデザインになってるのが良い
PUNK名称があったほうが強かっただろうけどサイコエンドは汎用の方がよかった

590 :名も無き決闘者 :2023/02/18(土) 21:01:37.38 ID:0gy//AIA0.net
竜星組とP召喚権増やす竜(増やさない)以外がうんちまみれのセフィラ

591 :名も無き決闘者 :2023/02/18(土) 21:01:39.21 ID:N90D8NnY0.net
スレマするんならシャインロイヤルテーブルあるといいな
1周年で出たロイヤル出せる人もいそう

592 :名も無き決闘者 :2023/02/18(土) 21:02:18.71 ID:wipFeoQ60.net
スレマやるのか
でも今まで持ち込んでたエクソシスター強化されちまったしなあ

593 :名も無き決闘者 :2023/02/18(土) 21:02:21.43 ID:nvfKagr+0.net
シャイン以上限定フェス

594 :名も無き決闘者 :2023/02/18(土) 21:02:45.39 ID:oVEYo5Iva.net
ロイヤル自慢部屋か?

595 :名も無き決闘者 :2023/02/18(土) 21:03:18.00 ID:4dY+uGxHa.net
ソリッドマン自慢大会

596 :名も無き決闘者 :2023/02/18(土) 21:03:24.34 ID:deD2SFjS0.net
ロイヤルシャインスレマは空いた枠にNRの強いカードを叩き込む構築が結論なんだ

597 :名も無き決闘者 :2023/02/18(土) 21:03:25.67 ID:B24wyzBv0.net
>>594
今回引いたロイヤルで組めるデッキねえなぁ

598 :名も無き決闘者 :2023/02/18(土) 21:03:47.18 ID:kfzZW60J0.net
えっ!?ロイヤルUR限定デッキ戦を!?

599 :名も無き決闘者 :2023/02/18(土) 21:03:59.54 ID:ib9Qx53k0.net
いつかロイヤル限定スレマやりたいな

600 :名も無き決闘者 :2023/02/18(土) 21:04:09.48 ID:ogYlFzI10.net
でもエクソシスターはかよわいからな…
サンダーボルトの電撃攻撃どころか地砕きの勢いでお腹殴られただけで簡単に崩壊する…

601 :名も無き決闘者 :2023/02/18(土) 21:04:22.28 ID:oVEYo5Iva.net
ロイヤル40枚ないやつおる?

602 :名も無き決闘者 :2023/02/18(土) 21:04:30.30 ID:ds6GBcra0.net
>>587
実績少ないから規制0で来るだろうけど
キャリアーもう既にいないしなぁ

603 :名も無き決闘者 :2023/02/18(土) 21:04:52.83 ID:+Uak2vkK0.net
>>589
普通に初期サイキックとも相性いいからな

604 :名も無き決闘者 :2023/02/18(土) 21:05:02.16 ID:qalr9WIV0.net
メインデッキだけでロイヤル40枚は無いわ

605 :名も無き決闘者 :2023/02/18(土) 21:05:19.77 ID:x3ht2NTz0.net
ロイヤルとか絵違いとか微塵も興味無いんだけど少数派なの?

606 :名も無き決闘者 :2023/02/18(土) 21:05:21.61 ID:deD2SFjS0.net
前1回ロイヤルシャイン部屋で対戦したけど勇者セットとパンクと烙印の基本パーツが大体ロイヤルで格の違い分からせられたんだ

607 :名も無き決闘者 :2023/02/18(土) 21:05:35.90 ID:IuGktICkd.net
ロイヤル青タイツ着たわ嬉しい

608 :名も無き決闘者 :2023/02/18(土) 21:05:40.22 ID:0gy//AIA0.net
>>605
おう異端異端

609 :名も無き決闘者 :2023/02/18(土) 21:05:51.23 ID:YqyBNSmGd.net
ロイヤルvsロイヤル
最強のロイヤル決戦!!(半ギレ)

610 :名も無き決闘者 :2023/02/18(土) 21:05:54.04 ID:KXFZNrNvd.net
>>490
斬鬼もいたかサンクス

>>492
あら、閃刀姫も既に死んでる身か
ならシャドールも砕くわ

611 :名も無き決闘者 :2023/02/18(土) 21:06:14.17 ID:PQHSS3WSd.net
まずロイヤルが20ちょいしかない

612 :名も無き決闘者 :2023/02/18(土) 21:06:25.90 ID:YpDtMwo00.net
最後にスカーレット・ノヴァドラゴンのロイヤルが当たったけど使い道あんの?

613 :名も無き決闘者 :2023/02/18(土) 21:06:27.19 ID:TL13OucV0.net
>>571
音響なら今回のフェスの俺のカラクリで活躍してるよ
Gが無いから無限に展開出来て楽しい

614 :名も無き決闘者 :2023/02/18(土) 21:06:31.56 ID:IibAqd0y0.net
自分が愛用してるテーマのロイヤルや絵違いはガチで欲しい

615 :486 :2023/02/18(土) 21:07:09.70 ID:KXFZNrNvd.net
相剣とデスピアもまだ戦えるのかな?

616 :名も無き決闘者 :2023/02/18(土) 21:07:12.86 ID:X2q11C2Pd.net
確定ロイヤルとかジェネリックじゃん
ロイヤルアクセスとかでイキっててもそれ本当のロイヤルじゃないよね

617 :名も無き決闘者 :2023/02/18(土) 21:07:36.93 ID:ib9Qx53k0.net
ロイヤル47枚あったわ
メインに入るの30枚しかないからまだまだ道は遠いぜ

618 :名も無き決闘者 :2023/02/18(土) 21:07:52.61 ID:nvfKagr+0.net
ミドラーシュのロイヤルが最高に欲しい

619 :名も無き決闘者 :2023/02/18(土) 21:08:00.52 ID:QFSgxiDBr.net
>>612
現状全く無い
ただアニメ的には重要なカードだから今後のジャック強化で無理やり介護される可能性もなくはないかもしれない
タイラントよりはマシってだけだね

620 :名も無き決闘者 :2023/02/18(土) 21:08:09.20 ID:ZRpLsouP0.net
>>605
かっけぇ...!

621 :名も無き決闘者 :2023/02/18(土) 21:08:12.59 ID:XGcVkGGP0.net
セフィラです
https://imgur.com/a/W4mA0Vu

622 :名も無き決闘者 :2023/02/18(土) 21:08:29.76 ID:BW/ZF1V30.net
https://i.imgur.com/I30GmVW.jpg

スタダのロイヤル出てたらスターライト気持ちいいんだろうなあちくしょうめ!

623 :名も無き決闘者 :2023/02/18(土) 21:08:31.97 ID:wipFeoQ60.net
>>605
お前つまんないな

624 :名も無き決闘者 :2023/02/18(土) 21:08:43.30 ID:oioj8tEi0.net
PUNKの先行盤面にどうにかして超雷龍添えたいのにまずルイキューピッドが出ない

625 :名も無き決闘者 :2023/02/18(土) 21:08:49.39 ID:oRw12TPva.net
ロイヤル引いたらそのテーマ組みたくなるくらいにはロイヤル好き

626 :名も無き決闘者 :2023/02/18(土) 21:08:52.11 ID:XOvpyC6na.net
>>612
無い
他のカード使い切ってこれしか出すものないなら使うかもしれないレベル

627 :名も無き決闘者 :2023/02/18(土) 21:09:01.06 ID:jml41Xq+0.net
https://i.imgur.com/x2y7s5e.jpg

俺の自慢はこれしかない

628 :名も無き決闘者 :2023/02/18(土) 21:09:22.05 ID:9sSmyeok0.net
>>605
加工を優先的に砕くやつもいるしそこまで少数派でもないんじゃないかな

629 :名も無き決闘者 :2023/02/18(土) 21:09:38.31 ID:ZRpLsouP0.net
恒例の流れになって草

630 :名も無き決闘者 :2023/02/18(土) 21:09:39.91 ID:PVHlTJ540.net
>>627
同じロイヤル3枚とかどんだけパック引いたんや⋯

631 :名も無き決闘者 :2023/02/18(土) 21:09:55.72 ID:0gy//AIA0.net
5Dsって既存カード云々するより似た単語アナグラムして新カード作ってるから、今いるエースはずっと使わないんじゃないの

632 :名も無き決闘者 :2023/02/18(土) 21:09:59.91 ID:Xgg5kFLK0.net
質問いいアフィか?
「ファラオの化身」をサーチする方法なんかないラド?

エルドリクシルと新世壊以外でお願いする大麻

633 :名も無き決闘者 :2023/02/18(土) 21:10:45.44 ID:bd+vzbgUd.net
レガシー合わせてもロイヤルでデッキを組めるのは当分先だわ
下級がクセの強いやつしかいない
http://imgur.com/rACJ5nD.jpg

634 :名も無き決闘者 :2023/02/18(土) 21:10:49.24 ID:YpDtMwo00.net
やっぱり使い道ないのか、あのパック一度も剥いてないのに何故かUR五種のうち三種手元にあるから【キング】組めとの啓示か?

635 :名も無き決闘者 :2023/02/18(土) 21:10:56.24 ID:mHPOBaq60.net
>>632
ルイキュー

636 :名も無き決闘者 :2023/02/18(土) 21:11:24.85 ID:bjBE1v5C0.net
今回のフェスって先攻でサイバーダークエンドドラゴン出せば突破手段なくね

637 :名も無き決闘者 :2023/02/18(土) 21:11:30.70 ID:0gy//AIA0.net
>>621
Pってシラユキ出せるんすか?

638 :名も無き決闘者 :2023/02/18(土) 21:11:44.35 ID:PQHSS3WSd.net
>>633
ロイヤルバンチラ相手はしぬ

639 :名も無き決闘者 :2023/02/18(土) 21:11:48.03 ID:/VykOiuJd.net
くっくっく…スパイラルbot作って相手を萎えサレさせるラド…

640 :名も無き決闘者 :2023/02/18(土) 21:11:51.30 ID:ib9Qx53k0.net
>>632
スモワ使え

641 :名も無き決闘者 :2023/02/18(土) 21:12:09.38 ID:Xgg5kFLK0.net
>>635
なるほどサンキュー!
他にもないアフィかね?

642 :名も無き決闘者 :2023/02/18(土) 21:12:13.02 ID:CJB3XwKG0.net
うちのかわい子ちゃんたち見ていくかい?
https://i.imgur.com/FgSA9wf.jpg

643 :名も無き決闘者 :2023/02/18(土) 21:12:38.34 ID:0gy//AIA0.net
ファラオの化身上手いこと使ってやろうと意気込んで15年経ったわ

644 :名も無き決闘者 :2023/02/18(土) 21:12:41.84 ID:uKd0gaQm0.net
ロイヤルとかシャインとか複数必要なやつに限って光るのやめてほしい普通にショックの方がでかい

645 :名も無き決闘者 :2023/02/18(土) 21:12:46.69 ID:X2q11C2Pd.net
>>627
ヘクスティア1枚くれよ
https://i.imgur.com/uaINhdB.jpg

646 :名も無き決闘者 :2023/02/18(土) 21:12:47.24 ID:ib9Qx53k0.net
>>636
マリンセスで突破できたわ

647 :名も無き決闘者 :2023/02/18(土) 21:13:09.98 ID:Xgg5kFLK0.net
>>640
スモワは普通に使いやすいな
ありがとね

648 :名も無き決闘者 :2023/02/18(土) 21:13:22.18 ID:wipFeoQ60.net
デッキ組めないけど結構粒揃いのいいカードでしょ
https://i.imgur.com/fRTzlHo.jpg

649 :名も無き決闘者 :2023/02/18(土) 21:13:22.98 ID:nvfKagr+0.net
思ったよりはロイヤル持ってたけど実際使うの少ねえ
https://i.imgur.com/kEpNgKJ.jpg

650 :名も無き決闘者 :2023/02/18(土) 21:13:58.86 ID:ZRpLsouP0.net
メイドちゃん大好き
https://i.imgur.com/2zNvQQm.jpg

651 :名も無き決闘者 :2023/02/18(土) 21:14:05.56 ID:PQHSS3WSd.net
>>636
LLのおやつ

652 :名も無き決闘者 :2023/02/18(土) 21:14:07.92 ID:RMIPCWoW0.net
ロイヤルディアノートくん本当に美しいけど幻影で初手に気張ってくるのやめて下さい

653 :名も無き決闘者 :2023/02/18(土) 21:15:01.75 ID:XGcVkGGP0.net
>>637
セフィラの切り札的存在だよ
セフィラで一番強いのコイツ。

654 :名も無き決闘者 :2023/02/18(土) 21:15:04.07 ID:0yCzDY8Y0.net
最近どのカードも弱く見えてくる
うららは結局それで環境デッキは止められないから弱く見えるし、増Gはふわんに弱いし、抹殺と墓穴は後攻完全に腐るわで弱く見えてしまう
今の環境で確実に強い手札誘発や汎用札ってなんだろ

655 :名も無き決闘者 :2023/02/18(土) 21:15:26.37 ID:mlXXntvK0.net
>>650
メガネから逃げるな😡

656 :名も無き決闘者 :2023/02/18(土) 21:15:31.68 ID:w4tI/APm0.net
>>632
ゴブリンゾンビ

657 :名も無き決闘者 :2023/02/18(土) 21:15:37.28 ID:UDSW+gBpp.net
今回でロイヤルかなり増えたわ
https://i.imgur.com/d9BO471.png
https://i.imgur.com/8mHfTAW.png

658 :486 :2023/02/18(土) 21:15:59.41 ID:KXFZNrNvd.net
ふわん、ルーン、あとアルバスエクシアのストーリーデッキ群のみ今の環境に立てるってことで良い?
それ以外は全部死亡済み?

659 :名も無き決闘者 :2023/02/18(土) 21:16:07.65 ID:Y+fhBKhoa.net
カオスMAXが意気揚々と殴りかかってきたところをキャロベインとオネストのダブル強化で殴り殺して大ダメージ与えるの楽しい

相手は少し手が止まる

660 :名も無き決闘者 :2023/02/18(土) 21:16:07.92 ID:PVHlTJ540.net
初期頃に引いた蟲惑魔ロイヤル2種で運を使い切った感ある
https://i.imgur.com/S5FIz0S.jpg

661 :名も無き決闘者 :2023/02/18(土) 21:16:10.34 ID:wWexQEsOa.net
>>654
墓穴後攻で腐るか?捲ろうとした時にすっ飛んでくるうらら&Gをぶっ飛ばせる正義のカードなんだが

662 :名も無き決闘者 :2023/02/18(土) 21:16:33.87 ID:w4tI/APm0.net
>>636
オネスティネオス投げればよくね?

663 :名も無き決闘者 :2023/02/18(土) 21:16:38.59 ID:wipFeoQ60.net
>>654
アトラクター

664 :名も無き決闘者 :2023/02/18(土) 21:16:38.67 ID:A31fmnf9r.net
>>658
斬機…

665 :名も無き決闘者 :2023/02/18(土) 21:16:52.56 ID:Y+fhBKhoa.net
>>654
うさぎ大麻

666 :名も無き決闘者 :2023/02/18(土) 21:17:09.83 ID:nvfKagr+0.net
>>636
クリスタルウィングでぶん殴るわ

667 :名も無き決闘者 :2023/02/18(土) 21:17:10.82 ID:QFSgxiDBr.net
通常、速攻魔法のロイヤルは目立たないしすぐ墓地いくしで微妙

668 :名も無き決闘者 :2023/02/18(土) 21:17:17.98 ID:8THeVrtX0.net
この後は誘発貫通するカード多すぎて玉か結界波、サンボルなんか採用するんだよな紙も

669 :名も無き決闘者 :2023/02/18(土) 21:17:25.77 ID:DdsOlFon0.net
スプライトが流行ってるから逆張りで烙印でダイヤ1目指してもいいのよ

670 :486 :2023/02/18(土) 21:17:32.95 ID:KXFZNrNvd.net
>>664
ごめん、また斬鬼忘れてた…

671 :名も無き決闘者 :2023/02/18(土) 21:17:36.83 ID:XRkRk1MG0.net
https://i.imgur.com/kyr0A7Q.jpg

ロイヤルにも似合う似合わないがあるんだよね

672 :名も無き決闘者 :2023/02/18(土) 21:17:36.87 ID:ib9Qx53k0.net
>>658
斬機

673 :名も無き決闘者 :2023/02/18(土) 21:17:58.89 ID:COlU7b5T0.net
デッキ全部ロイヤルのチーターはたまに見るな

674 :名も無き決闘者 :2023/02/18(土) 21:18:00.74 ID:qO0JfB/g0.net
ザァークのロイヤルって羨ましい?

675 :名も無き決闘者 :2023/02/18(土) 21:18:00.92 ID:Tp6taUgna.net
水遣いのロイヤルがめっちゃうつくしくてお気に入り
グリフォン禁止にしていいからこっち緩和してほしい

676 :名も無き決闘者 :2023/02/18(土) 21:18:04.09 ID:wipFeoQ60.net
烙印ほんと見なくなったね

677 :名も無き決闘者 :2023/02/18(土) 21:18:08.78 ID:4dY+uGxHa.net
斬機くん忘れられつつある…

678 :名も無き決闘者 :2023/02/18(土) 21:18:11.28 ID:Xgg5kFLK0.net
>>656
召喚権使うからアレだけど結構いろいろあるもんだね
ありがとう!

679 :名も無き決闘者 :2023/02/18(土) 21:18:18.23 ID:ZRpLsouP0.net
>>655
出ねんだよ
もうかれこれ2000CP溶かしてるのに1枚もロイヤルにならん

680 :名も無き決闘者 :2023/02/18(土) 21:18:22.21 ID:KXFZNrNvd.net
>>669
餅が死んだからスプライトは鉄獣との混合デッキが盛ん臭いのかな?

681 :名も無き決闘者 :2023/02/18(土) 21:18:34.73 ID:PQvhitn/0.net
なんかもう相手が先行とって1枚目のだすカードで勝ち負け分かるようになっちゃったな
逆転の目も何もないし マジでつまんなってなるな

682 :名も無き決闘者 :2023/02/18(土) 21:18:36.42 ID:nvfKagr+0.net
スプライトより残機の方が普通に強いのにマジで全然見なくなったな

683 :名も無き決闘者 :2023/02/18(土) 21:18:37.74 ID:Efcr8Hmx0.net
今じゃ慣れっこだけど当時はオネストさえ使えばモチロンがオベリスクも倒せるってのは衝撃的だったな

684 :名も無き決闘者 :2023/02/18(土) 21:18:42.05 ID:KXFZNrNvd.net
>>672
また斬鬼が戦えるの忘れてたわ

685 :名も無き決闘者 :2023/02/18(土) 21:18:45.40 ID:0yCzDY8Y0.net
誘発環境の終わりも近いのか……

686 :名も無き決闘者 :2023/02/18(土) 21:18:46.65 ID:qEG1l1Csr.net
>>677
サーキュラーに飛びついた奴全員炭酸に移行したからな…

687 :名も無き決闘者 :2023/02/18(土) 21:18:50.71 ID:E7wK7tzea.net
>>668
サンボルは先行でも腐らないし2枚来てもいいカードになるからな

688 :名も無き決闘者 :2023/02/18(土) 21:19:43.77 ID:Efcr8Hmx0.net
○○見なくなったと言うよりマジで炭酸とルーンしか見ねえ
何ならルーンも炭酸入りだし

689 :名も無き決闘者 :2023/02/18(土) 21:19:47.03 ID:ib9Qx53k0.net
スプライト鉄獣あんまり見ないな
普通にガエルタイプと神碑タイプが多い

690 :名も無き決闘者 :2023/02/18(土) 21:19:58.19 ID:oioj8tEi0.net
烙印くんサイパニ一枚で詰んでて草

691 :名も無き決闘者 :2023/02/18(土) 21:20:10.45 ID:fnGdb83TM.net
水属性落としたいのにテーマで固まってるやつばっかでキツいな

692 :名も無き決闘者 :2023/02/18(土) 21:20:12.55 ID:PQHSS3WSd.net
今ランクマやってる人なんて新規カード試したい人ばかりだろうしな

693 :名も無き決闘者 :2023/02/18(土) 21:20:18.81 ID:Xgg5kFLK0.net
PUNKは14日ごろはまあまあ見かけたけど最近は全然や

694 :名も無き決闘者 :2023/02/18(土) 21:20:27.08 ID:nLEi36Qya.net
>>689
まだ本番じゃねえし
逆にイビルツインは今が一番強いから今使う

695 :名も無き決闘者 :2023/02/18(土) 21:20:27.85 ID:0gy//AIA0.net
>>653
もう構築がガラパゴスすぎて門外漢は何もわからへん

696 :名も無き決闘者 :2023/02/18(土) 21:20:28.43 ID:/VykOiuJd.net
この先はうららが入らなくなるから覚悟しろうら

697 :名も無き決闘者 :2023/02/18(土) 21:20:35.11 ID:XGcVkGGP0.net
ザンキってもしかして人気ないの?
正直ザンキの方が強くない?

698 :名も無き決闘者 :2023/02/18(土) 21:20:59.58 ID:oioj8tEi0.net
むしろザンキ増えてきてね

699 :名も無き決闘者 :2023/02/18(土) 21:21:05.41 ID:mlXXntvK0.net
斬機は女っ気皆無だからな

700 :名も無き決闘者 :2023/02/18(土) 21:21:17.95 ID:vyJza4tld.net
エクソシスターて単純だけどマスカンの打ちどころが重要で楽しくて弱点もめちゃくちゃ多いけどデッキの自由枠も割と多いくてかなり良いテーマでかつファンデッキ上位くらいのパワーはあるのにあんまりみないな

701 :名も無き決闘者 :2023/02/18(土) 21:21:21.97 ID:wipFeoQ60.net
ダイヤ4だけどまだ一回も残機当たってないな俺は

702 :名も無き決闘者 :2023/02/18(土) 21:21:25.97 ID:ib9Qx53k0.net
まだまだ炭酸には飽きんな色んなタイプあるし
まあマイナーチェンジしてもやる事ほとんど変わんないけどさ

703 :名も無き決闘者 :2023/02/18(土) 21:21:29.04 ID:O1OexEP90.net
エクシーズフェスのスプライトって強いんだろうか
テーマ外の妨害ジャッジバスターくらい?

704 :名も無き決闘者 :2023/02/18(土) 21:21:33.51 ID:deD2SFjS0.net
着地狩りできるからスプライト対面でまあまあ強い
ただリソース戦されると基本負ける

705 :名も無き決闘者 :2023/02/18(土) 21:21:34.51 ID:DCVlgxsU0.net
斬機の方が強いと思うけど今は大半の人がスプライトで遊びたいんだろ

706 :名も無き決闘者 :2023/02/18(土) 21:21:51.17 ID:DdsOlFon0.net
>>680
スプライト鉄獣は少なくともスレ民は割りと否定的だった
ついでにいうと紙で未実装のカード及び動画配信勢もガエルの展開方法が多いせいか
ガエルのほうが多いって印象かなぁ

あくまで俺の体感で今はyoutubeあたりに鉄獣スプライトの動画あがってるかもだけどね

707 :名も無き決闘者 :2023/02/18(土) 21:22:03.25 ID:ktjpNmxE0.net
>>693
おっ戦るか?

708 :名も無き決闘者 :2023/02/18(土) 21:22:05.48 ID:dMAqkENXp.net
スプライト鉄獣後攻の動きがわからん

709 :名も無き決闘者 :2023/02/18(土) 21:22:05.63 ID:EENFP4La0.net
1周年いまいち盛り上がらんな🥺

710 :名も無き決闘者 :2023/02/18(土) 21:22:18.33 ID:z/j7Ldnr0.net
スプライトはGSがクッソ楽しいわ

711 :名も無き決闘者 :2023/02/18(土) 21:22:22.91 ID:+Uak2vkK0.net
>>706
まあスプリンド来てからが本番だからな鉄炭酸は

712 :名も無き決闘者 :2023/02/18(土) 21:22:32.26 ID:IibAqd0y0.net
>>700
再録ないからUR生成するしかなくて高い

713 :名も無き決闘者 :2023/02/18(土) 21:22:35.67 ID:EENFP4La0.net
下手くそのスプライトくそ弱いと思うわ

714 :名も無き決闘者 :2023/02/18(土) 21:22:47.15 ID:qEG1l1Csr.net
>>693
ダイヤ5の底で純PUNKでちまちまやってるけどちゃんと構築練ったら全然やれそうな雰囲気は感じる

715 :名も無き決闘者 :2023/02/18(土) 21:22:48.83 ID:ib9Qx53k0.net
>>709
ロイヤルでめっちゃ盛り上がってたと思う

716 :名も無き決闘者 :2023/02/18(土) 21:23:13.49 ID:XGcVkGGP0.net
>>695
展開の中でベアト(※今回は気分変えてるから入れてないけどいつもは入れてる)とライザーが出てくるからシラユキ出せる
あんまり墓地に落ちないときでも8枚くらいは墓地に落ちるからシラユキ使える
上振れすると三回は効果使える

717 :名も無き決闘者 :2023/02/18(土) 21:23:43.45 ID:A31fmnf9r.net
>>713
せっかくギガンティックいるのにニビルで死ぬ展開するやつ割といるよね

718 :名も無き決闘者 :2023/02/18(土) 21:23:55.05 ID:ib9Qx53k0.net
スプライトまあまあプレイスキル出るよな

719 :名も無き決闘者 :2023/02/18(土) 21:24:07.83 ID:nwIvN2S40.net
キャロット出されるとうざい

720 :名も無き決闘者 :2023/02/18(土) 21:24:08.39 ID:wWexQEsOa.net
そのうちでいいからレアリティNRをロイヤルにする権利くれ

721 :名も無き決闘者 :2023/02/18(土) 21:24:13.05 ID:+Uak2vkK0.net
γ握ってる時はケアムーブされて握ってない時はケアされないのマジでなんなんすか??????😡😡😡😡😡

722 :名も無き決闘者 :2023/02/18(土) 21:24:22.10 ID:B24wyzBv0.net
>>717
逆に殺しきれるのにギガン出してしまって殺しきれなくなるやつもな

723 :名も無き決闘者 :2023/02/18(土) 21:24:41.73 ID:G/XXAnGY0.net
でも今の環境ニビル落されること少ないからレッドまで出してギガン通しに行くほうがいいような気もするのよね

724 :名も無き決闘者 :2023/02/18(土) 21:24:43.28 ID:wipFeoQ60.net
相手見てていやそこレッド出せよって勝手に指示厨になっちゃう

725 :名も無き決闘者 :2023/02/18(土) 21:25:09.09 ID:Efcr8Hmx0.net
いろんな炭酸見てきたけど炭酸天使がイーバで朱光補充しながら妨害してきた時は久々にイーバしねって思ったね

726 :名も無き決闘者 :2023/02/18(土) 21:25:26.55 ID:DdsOlFon0.net
ああそういえば割りとレスバしてた斬機VSスプライトはどうなったんだ?
ルーンとかふわんは組んでないって人多いだろうけど
斬機とスプライトは両方組んでる人いそうだしスレ部屋でやりまくってもよさそうなのに

727 :名も無き決闘者 :2023/02/18(土) 21:25:36.54 ID:0gy//AIA0.net
>>716
強いカード全部突っ込んどけぐらいの勢いだなぁ

728 :名も無き決闘者 :2023/02/18(土) 21:26:00.47 ID:KXFZNrNvd.net
>>706
>>711
餅が死んでる現状だとスプライトもそこまで脅威じゃなくなってるんだな

729 :名も無き決闘者 :2023/02/18(土) 21:26:27.23 ID:Xgg5kFLK0.net
>>707
使ってる側なんだよなあw
自分は純パンクだけどそっちはなんか混ぜてるの?

730 :名も無き決闘者 :2023/02/18(土) 21:27:06.13 ID:wipFeoQ60.net
俺も斬機と戦いたいまだ相手したことないからエクソ使って

731 :名も無き決闘者 :2023/02/18(土) 21:27:09.79 ID:ktjpNmxE0.net
>>729
同じく純だわ

732 :名も無き決闘者 :2023/02/18(土) 21:27:28.92 ID:KXFZNrNvd.net
なんだかんだで運営が紙の悲劇を知って事前規制に乗り出してるからマスターデュエルのほうは対戦バランス良いほうか

733 :名も無き決闘者 :2023/02/18(土) 21:28:09.22 ID:UDSW+gBpp.net
punkで出てくるサイコエンドかっこいいし強いしで最高すぎる

734 :名も無き決闘者 :2023/02/18(土) 21:28:13.61 ID:Xgg5kFLK0.net
>>714
誘発たくさん積めるからやれそうな雰囲気あるよね
今はカトリンとファラオの化身を混ぜたデッキ考えてるんだ

735 :名も無き決闘者 :2023/02/18(土) 21:28:18.46 ID:+Uak2vkK0.net
純PUNKまあ普通に強いけど誘発貫通力がそこまでないのが今の環境きついわ
誘発もりもりにできるから戦えはする

736 :名も無き決闘者 :2023/02/18(土) 21:28:23.71 ID:nvfKagr+0.net
とりあえずアンケートにはキトカロス禁止しろって書いとけ

737 :名も無き決闘者 :2023/02/18(土) 21:28:33.43 ID:ib9Qx53k0.net
スプライトと斬機どっちが強いのかは正直よくわかんない
先行取った方が勝ち

738 :名も無き決闘者 :2023/02/18(土) 21:29:19.78 ID:7ctIt/rEa.net
先攻をとって誘発で止まらずに展開できて相手に解決札がなければ勝つ!

739 :名も無き決闘者 :2023/02/18(土) 21:29:20.38 ID:RMIPCWoW0.net
ついでに集まったスプライト組んだけど下手くそだわ
毎ターンとりあえずジェットブルースターターをかき集めて数伸ばすことしか考えてない

740 :名も無き決闘者 :2023/02/18(土) 21:29:30.75 ID:Xdu5/ZaJ0.net
ファラオの化身場に出すの結構簡単だぞ誘発で止まるけど
手札に不知火とチャンシー(ヴェンデットコア)
不知火efユニゾンビssefでチャンシーとヴェンコア墓地
ヴェンコアefチャンシー除外コスト不知火でチャンシーss
ヴェンコアとユニゾンビでイモドラ イモドラとチャンシーの効果でファラオとメズキ墓地
メズキでファラオ釣り上げたら場にファラオとレベル3かレベル2チューナーのイモドラとチャンシー

あとゴズキとユニゾンビ手札でもイモドラとチャンシー並べてそっからファラオとメズキ落とす展開できたかな

741 :名も無き決闘者 :2023/02/18(土) 21:29:34.66 ID:Rg8PLaPAa.net
>>730
先行なら墓地SS封じて着地狩りして後攻なら超階される前に下級立たせてエクシーズチェンジするぐらいの戦いにしかならんぞ

742 :名も無き決闘者 :2023/02/18(土) 21:29:56.52 ID:kWOQhstp0.net
スプライトは特殊召喚の条件が緩すぎるのマジでインチキ(褒め言葉)だと思う
MDだと着地狩り対策で混ぜ物した方が強いからアレだけど、餅カエルとかキャリアいたら純でもやばいからアトラクターとか採用されてどうしようもなかったのがわかる
やっぱ本当に強いテーマってテーマ以外のデッキスペースが多い方が強い

743 :名も無き決闘者 :2023/02/18(土) 21:30:20.74 ID:4wRZ9bg80.net
ルーンスプライト回れば強いな

744 :名も無き決闘者 :2023/02/18(土) 21:30:30.63 ID:Xgg5kFLK0.net
PUNKは誘発貫通できるように混ぜものしなきゃいけないんだよな
よし、【芝刈りサンドラティアラビーステッドPUNK】組むか!

745 :名も無き決闘者 :2023/02/18(土) 21:30:34.20 ID:DdsOlFon0.net
>>739
動画勢のマネしてレッドで相手の妨害しつつ
マスカレーナで相手ターントロイメア・ユニコーン出して
スプライトの着地狩りするくらいしか考えてない

746 :名も無き決闘者 :2023/02/18(土) 21:30:36.45 ID:gWE+u43W0.net
早くメルフィー新規出してくれ炭酸漬けにしたいから

747 :名も無き決闘者 :2023/02/18(土) 21:30:43.53 ID:XGcVkGGP0.net
>>727
強いカード入れまくってるというより
選択肢増やして相手を騙さなきゃいけない

748 :名も無き決闘者 :2023/02/18(土) 21:31:03.92 ID:oZ6vYgT50.net
イベント一瞬で終わっちゃった
ナニコレ

749 :名も無き決闘者 :2023/02/18(土) 21:31:27.12 ID:ktjpNmxE0.net
>>744
ノーパン以外入る...?

750 :名も無き決闘者 :2023/02/18(土) 21:31:34.32 ID:ONRBDoKI0.net
ヒロイックチャンピオンの一万打点でシスターに腹パンしたい

751 :名も無き決闘者 :2023/02/18(土) 21:31:42.21 ID:WNu4wslB0.net
あまりに勝てないからスプライト握ってみたが全然勝てない
G通される初動引けない後攻からは捲れないで5連敗した

752 :名も無き決闘者 :2023/02/18(土) 21:31:54.37 ID:Xgg5kFLK0.net
>>740
丁寧にありがとう

753 :名も無き決闘者 :2023/02/18(土) 21:32:04.67 ID:gWE+u43W0.net
告知の3100ってフェスを二つまとめてって……コト!?

754 :名も無き決闘者 :2023/02/18(土) 21:32:07.95 ID:ib9Qx53k0.net
ルーンスプライト普通に強そうだけどどうしてもバトルフェイズできないのが引っかかる
シナジー増した相剣ルーンみたいな感じだなって思う

755 :名も無き決闘者 :2023/02/18(土) 21:32:18.16 ID:jml41Xq+0.net
オルガでカオスMAX突破できたぞ!
メモガン2連攻撃できたりと脳汁やばいわ

756 :名も無き決闘者 :2023/02/18(土) 21:32:23.22 ID:kcTU6YH00.net
フェスのマリンセス快適すぎるだろ
誘発気にしなくて良いの最高だな

757 :名も無き決闘者 :2023/02/18(土) 21:32:55.85 ID:O1OexEP90.net
1周年なんだから3100×2くらいやれよと

758 :名も無き決闘者 :2023/02/18(土) 21:33:04.98 ID:gWE+u43W0.net
フェスはフルパワー軍貫の力が遺憾なく発揮出来ていいゾ~これ

759 :名も無き決闘者 :2023/02/18(土) 21:33:12.30 ID:Xgg5kFLK0.net
>>749
ただの墓地肥やし出張なんだよなあ
でもノーパン出張って響きがエッチね

760 :名も無き決闘者 :2023/02/18(土) 21:33:40.47 ID:gWE+u43W0.net
朝三暮四的な

761 :名も無き決闘者 :2023/02/18(土) 21:33:45.74 ID:F0OAAeMO0.net
>>709
ロイヤルのおかげで悪い意味で盛り上がったじゃん

762 :名も無き決闘者 :2023/02/18(土) 21:33:46.60 ID:ib9Qx53k0.net
カップ麺でミレサク出すぞと脅しつつ投げてきたGをγで食う
最近のγ強すぎる

763 :名も無き決闘者 :2023/02/18(土) 21:34:20.76 ID:85VYbcMV0.net
スプライトは大抵手札誘発あるから見た目以上に妨害多いんだよなぁ
これにハリ餅列車とか紙の調整者の頭おかしいやろ

764 :名も無き決闘者 :2023/02/18(土) 21:34:24.14 ID:UDSW+gBpp.net
初日はスプライト少ねえなと思ったけど今本当にスプライトしかいないからな

765 :名も無き決闘者 :2023/02/18(土) 21:34:24.49 ID:dMAqkENXp.net
ノーパンはアンデで悪用してるよ
https://i.imgur.com/iaivFtp.jpg

766 :名も無き決闘者 :2023/02/18(土) 21:34:54.55 ID:BW/ZF1V30.net
https://i.imgur.com/p2fHn17.jpg
スタンバイフェイズに姫様の家具でこいつ墓地に落としてスプラエクソ相剣斬機の手札めちゃめちゃにしてやるのが最高に楽しい

767 :名も無き決闘者 :2023/02/18(土) 21:35:17.26 ID:DdsOlFon0.net
スプライトで初動動けないとかあるわけないだろ!
と思いながらお試し5枚ドローしたら
鬼ガエル、サンダーボルト、素早いビーバー3枚だった

……動けなくはないけど超つれぇ

768 :名も無き決闘者 :2023/02/18(土) 21:35:25.86 ID:mlXXntvK0.net
>>754
強くないぞ
結局やりたいこと行方不明で上振れの爆アドで絶頂するだけのデッキ

769 :名も無き決闘者 :2023/02/18(土) 21:35:31.24 ID:HCB9/N8kd.net
>>742
MDは紙の悲劇予防のために餅キャリアハリラドンとか全部死んでるからとりあえず鉄獣と混ぜる形で落ち着いてるのか

770 :名も無き決闘者 :2023/02/18(土) 21:35:32.40 ID:oRw12TPva.net
スプライト対策にウサギがいいと聞いたがレッドに止められて意味なかった かなしい

771 :名も無き決闘者 :2023/02/18(土) 21:35:42.42 ID:AWjeHUxY0.net
シンクロのカード眺めてて思ったけどやる気ないやつら多すぎだろ

772 :名も無き決闘者 :2023/02/18(土) 21:35:51.03 ID:N9LiNZ5PH.net
俺のラビュリンスがウイルスデッキになっていく

773 :名も無き決闘者 :2023/02/18(土) 21:35:52.16 ID:0gy//AIA0.net
>>757
1800足りないねえ

774 :名も無き決闘者 :2023/02/18(土) 21:36:43.32 ID:D2Mh3VWb0.net
イブリースでアーゼウスもギガンティックも出せず困惑してて笑った
自分で出したカードじゃねーか

775 :名も無き決闘者 :2023/02/18(土) 21:36:55.66 ID:jml41Xq+0.net
1周年のロイヤルガチャは成功やろ
好きなカードロイヤルにするだけだとつまらんし
やっぱりランダム要素ある方がおもろいね

776 :名も無き決闘者 :2023/02/18(土) 21:36:57.43 ID:Xdu5/ZaJ0.net
ゴズキefスカーヴェンデット墓地でヴェンデットチャージサーチ
ゴズキコストヴェンデットチャージでヴェンデットコア
ゴズキの効果で手札のユニゾンビ(不知火)ss
ユニゾンビでチャンシー墓地
レベル4ユニゾンビとヴェンデットコアでシンクロでレベル5チューナー出す
ヴェンコアefチャンシー除外ss
ヴェンコアとレベル5チューナーでイモドラ
イモドラとチャンシー並ぶ

777 :名も無き決闘者 :2023/02/18(土) 21:37:26.46 ID:0gy//AIA0.net
>>771
時代が違うんだからそりゃそうよ

778 :名も無き決闘者 :2023/02/18(土) 21:38:31.54 ID:mG1UlqT30.net
お前ら織姫星の誰が好きなんだ?
https://i.imgur.com/OKZrnoa.jpg

779 :名も無き決闘者 :2023/02/18(土) 21:38:46.16 ID:s/aPGWP5M.net
>>768
スプラルーンでダイヤ1行ったけど今の環境だと罠型より強いぞ
罠パカ型はそもそも先攻で相手に刺さる永続罠引けてる事前提な上に全部準制限だからそんな安定しないんだわ
そして後攻の頼みの綱の岩戸がスマッシャーズリタニア辺りで簡単に除去されるから今の環境ぶっちゃけキツい
俺自身が罠パカやめてスプラルーンにした途端ダイヤ1行けたから正しいと思う

780 :名も無き決闘者 :2023/02/18(土) 21:38:51.96 ID:/VykOiuJd.net
エクシーズもやる気ないやつ多いよな

781 :名も無き決闘者 :2023/02/18(土) 21:39:03.97 ID:rbHHd6Q90.net
復帰するためにお勉強してるけどそれだけで1日が終わりそう🤮

782 :名も無き決闘者 :2023/02/18(土) 21:39:25.32 ID:0gy//AIA0.net
>>781
でも、楽しいだろ?

783 :名も無き決闘者 :2023/02/18(土) 21:39:43.92 ID:Zlr6yHJ+0.net
十二獣はなんであんなにやる気と殺意に満ち溢れてるんですかね

784 :名も無き決闘者 :2023/02/18(土) 21:40:19.81 ID:8THeVrtX0.net
昔はガオドレイクがネタにされてたな

785 :名も無き決闘者 :2023/02/18(土) 21:40:34.17 ID:kWOQhstp0.net
>>779
エクソシスター相手だとスキドレセンサー群雄辺り先攻で握ってないときつそう

786 :名も無き決闘者 :2023/02/18(土) 21:41:29.27 ID:HCB9/N8kd.net
そういや蟲惑魔も全然見なくなった様子?

787 :名も無き決闘者 :2023/02/18(土) 21:41:29.56 ID:A/Pi9mcZ0.net
相手ターンにアメドラ出してバウンスしまくりなんてそんな理想的なことできた試しがないんだよな

788 :名も無き決闘者 :2023/02/18(土) 21:42:44.45 ID:X2q11C2Pd.net
なんか最近虐められて全然いなかったせいかオルガの動き全然わかってないやつ多いな
俺の墓地のメリュシーク蘇生してくれて草、ヘクスティアで俺の手札にバウンスしますね

789 :名も無き決闘者 :2023/02/18(土) 21:42:52.27 ID:RMIPCWoW0.net
>>767
エルフマスカレーナ + レッドorキャロットorスマッシャーズってとこか?
手札誘発無しだとこれでも心許ないって俺も強欲になっちまったもんだ

790 :名も無き決闘者 :2023/02/18(土) 21:43:12.36 ID:/VykOiuJd.net
ティルルもやる気ないらしいラド

791 :名も無き決闘者 :2023/02/18(土) 21:43:19.46 ID:B24wyzBv0.net
>>786
罠なら姫様使ったほうが楽しいし

792 :名も無き決闘者 :2023/02/18(土) 21:43:35.90 ID:kWOQhstp0.net
>>786
罠と萌えが好きな脇姫とシェアを取り合ってるから相対的に減ってるじゃないか?
ロリとか蟲惑魔が好きな人と需要が分かれてるからだと思う

793 :名も無き決闘者 :2023/02/18(土) 21:43:56.88 ID:2ZUspXgma.net
ブラマジデッキと当たるのイライラしてきたわ

794 :名も無き決闘者 :2023/02/18(土) 21:44:05.56 ID:91iD19cfa.net
ブルーレッドスキドレ🚽

795 :名も無き決闘者 :2023/02/18(土) 21:44:32.82 ID:yBoSpNoY0.net
ロイヤル3枚引いて使えそうなのはファイアウォールくらいだけどサイバース組んでないから意味ない
全部砕かせろやクソ運営アドセンスクリックお願いします

796 :名も無き決闘者 :2023/02/18(土) 21:44:43.10 ID:86mf0vWL0.net
今ってエルドのボーナスステージみたいになっているけれど気づいている奴ほぼいないよな
キツイのってシスターと純ルーンくらいなのにシスターも純ルーンも消えた

797 :名も無き決闘者 :2023/02/18(土) 21:45:55.27 ID:DAJCKHagd.net
内部的にはミレニアムレアもあるんだな
いつ実装されるんだろ

798 :名も無き決闘者 :2023/02/18(土) 21:45:58.89 ID:DdsOlFon0.net
最近の紙は
@イグニスター、サーキュラー混ぜてアライバル抜いた上で優勝
大会の3割が握る最大手ティアラメンツ
なんか地味に優勝している超重武者
ここにきて勇者シンクロン、スプライト勇者、ビーステッド勇者、超重武者勇者シンクロンといった勇者の復権

くらいだな
というか勇者本当にまだ生きてるのすげぇわ

799 :名も無き決闘者 :2023/02/18(土) 21:46:03.46 ID:1l8hOkwF0.net
>>796
罠なら姫様のほうがよくね
卿か控えてるし

800 :名も無き決闘者 :2023/02/18(土) 21:46:17.88 ID:s/aPGWP5M.net
>>785
エクソはギミック単位での相性最悪で罠型ルーンだと先行後攻ほぼ無理でキッツいからなあ、けどスプラルーンならワンチャンあるのも強かった
ぶっちゃけ罠型は対面した時にぶっ刺さる永続罠開かれた時の印象強いからみんなクソ強く感じるんだろうけど自分で回すと下振れも多くてあんまり勝てない
長期の勝率でみたら何だかんだドロソ永続罠の準制限が効いてるんだと思う

801 :名も無き決闘者 :2023/02/18(土) 21:46:33.36 ID:0gy//AIA0.net
オルガもエマさんモチーフのすけべモンスター追加しろ

802 :名も無き決闘者 :2023/02/18(土) 21:46:34.49 ID:nwrUiE+Z0.net
次スレ早く立てた郎

803 :名も無き決闘者 :2023/02/18(土) 21:46:35.41 ID:/5/XsSzBa.net
>>798
勇者ってグリフォン追放しなかったっけ?

804 :名も無き決闘者 :2023/02/18(土) 21:46:44.20 ID:85VYbcMV0.net
>>779
分かるわ
泉や罠消されたらほぼ終わりなのに気軽に選んで除外されて辛い
でもスプラルーンって結局デッキ削りなん?なんか勝ち筋が見えてこないんだが……

805 :名も無き決闘者 :2023/02/18(土) 21:46:51.95 ID:Miq66nJ10.net
>>753
はい
何ならミッション枠すら2月フェスでまとめられてるぞ

806 :名も無き決闘者 :2023/02/18(土) 21:47:03.80 ID:j0dNyZhxd.net
>>791-792
なるほど

807 :名も無き決闘者 :2023/02/18(土) 21:47:15.44 ID:vT7+uaZ60.net
エクソシスターはセンサーかスキドレ開かれたら即終わります

808 :名も無き決闘者 :2023/02/18(土) 21:47:29.70 ID:HPIHcFj40.net
幽鬼うさぎ大流行なのは当然だけど効果無効にして破壊する的な効果だと勘違いしてネフィリムとかリバースしたシャドールとかに撃ってくる人多いな
うさぎ世代じゃなくうらら世代か

809 :名も無き決闘者 :2023/02/18(土) 21:48:01.55 ID:UDSW+gBpp.net
>>799
ポジ姫様でスプラも残機もぶち殺せるからな
先行取れれば

810 :名も無き決闘者 :2023/02/18(土) 21:48:42.39 ID:8pz6bb9O0.net
>>787
肝心の写楽守れるギミックがガブと上振れのバロネスなのがなあ

811 :名も無き決闘者 :2023/02/18(土) 21:48:43.62 ID:0gy//AIA0.net
スプライトはモンスターだけでもそれなりに動けるんじゃないの

812 :名も無き決闘者 :2023/02/18(土) 21:48:44.18 ID:2ZUspXgma.net
みずきちゃんが流行る時代はいつ来ますか?

813 :名も無き決闘者 :2023/02/18(土) 21:48:44.54 ID:Xgg5kFLK0.net
>>765
デッキ見せて欲しいわ

814 :名も無き決闘者 :2023/02/18(土) 21:49:42.10 ID:BW/ZF1V30.net
スプラはむしろモンスターが本体だろ

815 :名も無き決闘者 :2023/02/18(土) 21:49:42.87 ID:+Uak2vkK0.net
>>761
別に損はしてないんだから悪くないやろ
ばくししたんか?

816 :名も無き決闘者 :2023/02/18(土) 21:49:43.96 ID:s/aPGWP5M.net
>>804
盤面をコントロールしながら相手のリソース削りつつ殴れる時には殴る感じ、BPの管理しっかりしないといけない所は召喚ルーンの使用感に近いかな

817 :名も無き決闘者 :2023/02/18(土) 21:50:03.52 ID:0gy//AIA0.net
>>812
自分のライフが回復した時に捨てて手札から植物族を召喚するアロマが来たら

818 :名も無き決闘者 :2023/02/18(土) 21:50:23.58 ID:86mf0vWL0.net
>>799
エルドは後攻からでも勝てるがラビュって後攻どうなん?後攻行けるなら試したいが

819 :名も無き決闘者 :2023/02/18(土) 21:50:27.79 ID:kWOQhstp0.net
>>807
それを引いた上で先攻取れてる前提だからな
エクソシスターに先攻取られてたら除外で飛ばされるぞ

820 :名も無き決闘者 :2023/02/18(土) 21:50:49.88 ID:hKNxUxik0.net
姫様はシャドウディストピア使えたらなぁ
フィールド共存するカードでないかしら

821 :名も無き決闘者 :2023/02/18(土) 21:50:52.72 ID:Ott1aS4v0.net
炭酸ルーン大量発生してんな今スプラの型で一番見るわ コズサイ3積みに戻した

822 :名も無き決闘者 :2023/02/18(土) 21:51:13.60 ID:wipFeoQ60.net
エクソ使ってるけど普通に永続は無理
パカられたら勝てないし減ってくれるならどんどん減ってくれ

823 :名も無き決闘者 :2023/02/18(土) 21:51:24.61 ID:DdsOlFon0.net
>>803
https://livedoor.blogimg.jp/maxut/imgs/e/9/e9f62ef7.jpg

なんか知らんがこんなデッキだった
正直よくわからんぜ!俺にも!

824 :名も無き決闘者 :2023/02/18(土) 21:51:41.36 ID:MGMGekyd0.net
エクソは追加来ても対して強くならんのはわかりきってたから別にいいんだが
普通に環境が逆風すぎてな

825 :名も無き決闘者 :2023/02/18(土) 21:51:42.97 ID:ONRBDoKI0.net
今のラビュリンスは典型的な先行番長デッキだから後手無理

826 :名も無き決闘者 :2023/02/18(土) 21:51:44.21 ID:E089efJL0.net
アンワあるとハリファイバーがアンデットになってヴァンパイア・サッカーとかの素材に出来るようなるの思い出して涙が出たわ

827 :名も無き決闘者 :2023/02/18(土) 21:52:07.04 ID:Fb9p7C3+M.net
リソース削りまくって萎えまくってるところをゼロヴォロス腹パン仕留める

828 :名も無き決闘者 :2023/02/18(土) 21:52:08.15 ID:kkYDyyd10.net
炭酸ルーンとかg刺さる雑魚やん
永続の100倍やりやすいわ

829 :名も無き決闘者 :2023/02/18(土) 21:52:28.76 ID:s/aPGWP5M.net
>>821
炭酸ルーンならコズサイより普通にライストハーピィの方が効くぞ、基本的にEXにはエルフ立っててフギン出せないからな

830 :名も無き決闘者 :2023/02/18(土) 21:52:36.15 ID:kfzZW60J0.net
環境に対抗するために手を変え品を変え罠を張っていく姫様マジ姫様

831 :名も無き決闘者 :2023/02/18(土) 21:52:40.08 ID:0gy//AIA0.net
ラビュリンス・マルチフェイカーが来ないことにはな

832 :名も無き決闘者 :2023/02/18(土) 21:52:47.28 ID:CwVWXPNt0.net
850予言師です、未来を視れますが>>850は今回建てません

833 :名も無き決闘者 :2023/02/18(土) 21:53:03.48 ID:hKNxUxik0.net
>>828
ドローしまくる都合上墓穴も引きやすいんだ

834 :名も無き決闘者 :2023/02/18(土) 21:53:06.67 ID:4b54jph40.net
炭酸ルーンはフギンで泉サーチが弱い動きじゃないからいいな

835 :名も無き決闘者 :2023/02/18(土) 21:53:09.98 ID:XpKsWsad0.net
じゃあ俺が踏んで建てるか

836 :名も無き決闘者 :2023/02/18(土) 21:53:13.18 ID:NiugAX3fa.net
結界波かうさぎ3枚作りたいけどポイント足りねぇ
どっち優先すればいい?

837 :名も無き決闘者 :2023/02/18(土) 21:53:18.42 ID:TjwFOlUW0.net
そもそも炭酸ルーンって前の妨害がほぼ全て
バック剥がす必要性ほぼないのでは?
サンボルとか結界波のほうが効くでしょ

838 :名も無き決闘者 :2023/02/18(土) 21:53:27.15 ID:CwVWXPNt0.net
くっ、未来が変わってしまった!

839 :名も無き決闘者 :2023/02/18(土) 21:53:29.97 ID:gWE+u43W0.net
そろそろ踏むか……♠

840 :名も無き決闘者 :2023/02/18(土) 21:53:34.13 ID:A/Pi9mcZ0.net
スプライト魔法なんで全部速攻魔法なんですか?

841 :名も無き決闘者 :2023/02/18(土) 21:53:44.38 ID:TjwFOlUW0.net
>>833
普通は泉サーチするためにフギン出した段階でG撃つよね…?

842 :名も無き決闘者 :2023/02/18(土) 21:53:51.35 ID:ib9Qx53k0.net
ルーン型じゃなくてもスマッシャーズ構えてくるからコズサイ普通に今強そう

843 :名も無き決闘者 :2023/02/18(土) 21:54:07.04 ID:s/aPGWP5M.net
>>828
罠型よりは当然G耐性ないけどルーン速攻魔法のお陰で手札次第ではG投げられても割と止まれる、純スプライトよりは耐性あっていい

844 :名も無き決闘者 :2023/02/18(土) 21:54:09.90 ID:W0j5LP3I0.net
>>850
次スレ

845 :名も無き決闘者 :2023/02/18(土) 21:54:45.46 ID:fnGdb83TM.net
スプライト魔法自体はたいしたことしないしなあ

846 :名も無き決闘者 :2023/02/18(土) 21:55:19.49 ID:TjwFOlUW0.net
スターターもガンマバーストもたいしたことある性能してるとは思うが

847 :名も無き決闘者 :2023/02/18(土) 21:55:20.08 ID:UDSW+gBpp.net
スレ立てと言えば
>>2のbeポイント入手って今もう廃止されたよな?
最近取得した奴ってスレ立て出来ないんじゃないの?

848 :名も無き決闘者 :2023/02/18(土) 21:55:34.56 ID:wipFeoQ60.net
踏まないんじゃなくて踏めない♠︎

849 :名も無き決闘者 :2023/02/18(土) 21:55:59.17 ID:+Uak2vkK0.net
>>845
スターターとか欲しくないデッキ無いわアホ

850 :名も無き決闘者 :2023/02/18(土) 21:56:26.04 ID:hKNxUxik0.net
>>841
スプラルーンでもフギン初動は最善策ではないので

851 :名も無き決闘者 :2023/02/18(土) 21:56:26.32 ID:PQvhitn/0.net
相手が変な木を召喚してきたら即サレでいいんか?
ソリティア長すぎて嫌になってきたわ

852 :名も無き決闘者 :2023/02/18(土) 21:56:40.21 ID:hKNxUxik0.net
あ、建てますね

853 :名も無き決闘者 :2023/02/18(土) 21:56:42.25 ID:nwrUiE+Z0.net
>>850
勃てろ

854 :名も無き決闘者 :2023/02/18(土) 21:56:43.07 ID:0gy//AIA0.net
禁テレじみた魔法が大したことなかったらその上は会局ぐらいしかないのよ

855 :名も無き決闘者 :2023/02/18(土) 21:56:55.54 ID:gWE+u43W0.net
久々に覗いたけど、850あたりで減速する流れが変わってなくて安心した

856 :名も無き決闘者 :2023/02/18(土) 21:56:58.72 ID:777OdBih0.net
>>675
自分もロイヤル水遣いさま
使いたいから烙印勇者でやってる

857 :名も無き決闘者 :2023/02/18(土) 21:57:15.93 ID:TjwFOlUW0.net
>>850
泉貼ってからルーン魔法使いまくらないとドローなんてできないのに
フギン抜きでどうやってドローまで持ってくの?

858 :名も無き決闘者 :2023/02/18(土) 21:57:16.52 ID:W0j5LP3I0.net
いてら

859 :名も無き決闘者 :2023/02/18(土) 21:57:20.94 ID:86mf0vWL0.net
>>850鑑定士ですがこれは立ちます

860 :名も無き決闘者 :2023/02/18(土) 21:57:28.39 ID:9EpVgOrmd.net
>>803
グリフォンなんていなくても勇者ギミックは優秀なんだ
シンクロ強化されてる紙は特にな

861 :名も無き決闘者 :2023/02/18(土) 21:57:30.07 ID:wipFeoQ60.net
シンクロンスターターくれよ

862 :名も無き決闘者 :2023/02/18(土) 21:57:36.31 ID:XpKsWsad0.net
はぁ俺が850な

863 :名も無き決闘者 :2023/02/18(土) 21:57:45.36 ID:kfzZW60J0.net
>>851
フェスだったらそこまで強くない
ランクマだったら誘発で止めないと宇宙敷いてくる

864 :名も無き決闘者 :2023/02/18(土) 21:57:58.23 ID:nwrUiE+Z0.net
もう100回更新連打してるけどまだ立たない

865 :名も無き決闘者 :2023/02/18(土) 21:58:04.09 ID:hEc5R1S3a.net
スマッシャーズはいくら選んで除外と言っても1:3交換だからな
仕方なく構えてるだけで正直スターターにしたい

866 :名も無き決闘者 :2023/02/18(土) 21:58:21.54 ID:8THeVrtX0.net
850ケアは完璧ラド

867 :名も無き決闘者 :2023/02/18(土) 21:58:21.89 ID:G7Me4BIFd.net
なんだ速攻魔法なんだろうなスターター

868 :名も無き決闘者 :2023/02/18(土) 21:58:29.17 ID:777OdBih0.net
勇者リンゴビーステッドはやくやりたい

869 :名も無き決闘者 :2023/02/18(土) 21:58:31.65 ID:0gy//AIA0.net
>>851
そんなぁ〜話が違いますよぉ~、あなたは私の魂を救ってくれるのではないのですかぁ?

870 :名も無き決闘者 :2023/02/18(土) 21:58:38.54 ID:CwVWXPNt0.net
850未来鑑定士ですが自ら建たないと逆張りすることで建たせる作戦大成功です

871 :名も無き決闘者 :2023/02/18(土) 21:58:54.14 ID:Miq66nJ10.net
>>861
レベル・ランク・リンク2しか出せなくなるがよろしいか?

872 :名も無き決闘者 :2023/02/18(土) 21:59:01.74 ID:2rGtRctTa.net
炭酸使うと打点の必要性を痛感する
スマッシャーズよりガンマ優先したほうが強い場面が案外多い

873 :名も無き決闘者 :2023/02/18(土) 21:59:04.08 ID:nwrUiE+Z0.net
早く立たないとスレ民が毎秒1人のペースで死んでしまう

874 :名も無き決闘者 :2023/02/18(土) 21:59:04.50 ID:O1OexEP90.net
>>867
速攻魔法のアイコンが雷っぽいじゃん?

875 :名も無き決闘者 :2023/02/18(土) 21:59:09.34 ID:KDUIBfR90.net
フェス後攻型トーカー&イグニスターで11000まで終わった
レギュ公開された時はどっちも致命傷だよふざけんなって思ったけど、合わせたら十分強かったから過剰ではなかったのかも。今回の主役であろうブラマジ青眼あたりには負ける要素なかったし…

ところでDDとRRはなんで生きてるんだよ?駄目だろ、あれこそ

876 :名も無き決闘者 :2023/02/18(土) 21:59:22.77 ID:tZWehn5d0.net
スマッシャーズは結界波撃たれたときの最後の防衛線だから仕方ない

877 :名も無き決闘者 :2023/02/18(土) 21:59:23.83 ID:yBoSpNoY0.net
スプラルーンは相手してても強みが分からん
どっちかの純のほうがよっぽど強く感じる

878 :名も無き決闘者 :2023/02/18(土) 21:59:28.39 ID:kWOQhstp0.net
>>825
ぶっちゃけ壊獣やヌメロン以外のほぼ全てのテーマは先攻取られた時点で不利だからそれは理由にならない
理由にならないからスキドレ御前群雄虚無は規制された

>>845
スプライトの政治?

879 :名も無き決闘者 :2023/02/18(土) 21:59:33.49 ID:wipFeoQ60.net
>>871
S召喚縛りで許して

880 :名も無き決闘者 :2023/02/18(土) 22:00:01.58 ID:DAisEB6A0.net
900なら昇進確定

881 :名も無き決闘者 :2023/02/18(土) 22:00:08.94 ID:XpKsWsad0.net
スターターいらないみたいだし禁止にしようぜ

882 :名も無き決闘者 :2023/02/18(土) 22:00:29.65 ID:eryDEY7t0.net
グリフォン追放して水使い無制限だから召喚権使わない展開札として優秀なのよね。
MDも早くやって。

883 :名も無き決闘者 :2023/02/18(土) 22:00:32.32 ID:WNu4wslB0.net
まあ俺レベルになるとスプライト握ってざっとこんなもんよ
本当に強い決闘者ってのは「運命力」を持ってんだ…w
https://i.imgur.com/FcT8NUv.jpg

884 :名も無き決闘者 :2023/02/18(土) 22:00:42.39 ID:s/aPGWP5M.net
>>857
スプライトとルーン両方ある理想的な手札ならスプライトの動き見せてまずは相手の誘発を釣る、誘発無いか貫通できたらフギン出して泉持ってくる
スプライト少なめで泉+ルーン速攻魔法多めなら逆から動く

885 :名も無き決闘者 :2023/02/18(土) 22:00:42.39 ID:85VYbcMV0.net
>>816
なるほど
正直罠貼ってデッキアウト目指すより面倒だけど環境的に難しくなって来てるから試してみるか

886 :名も無き決闘者 :2023/02/18(土) 22:00:56.65 ID:hjZGuKh/a.net
テルマエロマエくるぞおおおおおおおおおおおおおおお

887 :名も無き決闘者 :2023/02/18(土) 22:01:06.17 ID:nwrUiE+Z0.net
まさかこれは立たないのか

888 :名も無き決闘者 :2023/02/18(土) 22:01:06.17 ID:wipFeoQ60.net
>>883
ちなみにランクはどこだ

889 :名も無き決闘者 :2023/02/18(土) 22:01:20.00 ID:W0j5LP3I0.net
>>852
無理なら宣言してくれ

890 :名も無き決闘者 :2023/02/18(土) 22:01:27.64 ID:bqR2q6kfa.net
罠テーマって先行番長なのは間違いないけど
相手がセット罠にそんなに関与出来なかったりでガン伏せ出来ると案外なんとかなるのよね

モンスター比率が高い蠱惑だとそれが弱い

891 :名も無き決闘者 :2023/02/18(土) 22:01:33.66 ID:+Uak2vkK0.net
>>884
それ結局墓穴引き込む前にG打たれるやん

892 :名も無き決闘者 :2023/02/18(土) 22:01:44.61 ID:CwVWXPNt0.net
まさか建てると言いつつ逃げたのでは?

893 :名も無き決闘者 :2023/02/18(土) 22:01:45.29 ID:wipFeoQ60.net
900鑑定士だけど僕も予言します
900はスレ立てしません

894 :名も無き決闘者 :2023/02/18(土) 22:01:54.84 ID:tZWehn5d0.net
>>883
俺もダイヤ3で一回同じことになったから笑えねぇわ

895 :名も無き決闘者 :2023/02/18(土) 22:01:59.23 ID:TjwFOlUW0.net
>>884
スプライトの動きしてるのにGを撃たない相手…?

896 :名も無き決闘者 :2023/02/18(土) 22:02:06.77 ID:ib9Qx53k0.net
スプライトルーン先行は強いイメージあるけど後攻でアーゼウス使いにくいの致命的じゃねーかと思っちまう

897 :名も無き決闘者 :2023/02/18(土) 22:02:14.99 ID:WNu4wslB0.net
>>888
ダイヤ5
正直降格無いから全然ネタにできるんだけど1回もまともにこっちの展開通らなくて何も面白くなかったです

898 :名も無き決闘者 :2023/02/18(土) 22:02:19.87 ID:XpKsWsad0.net
次こそ踏むか

899 :名も無き決闘者 :2023/02/18(土) 22:02:22.08 ID:nwrUiE+Z0.net
これは立たないな。被害が拡大する前に900お願いするわ

900 :名も無き決闘者 :2023/02/18(土) 22:02:23.03 ID:ktjpNmxE0.net
一応踏み

901 :名も無き決闘者 :2023/02/18(土) 22:02:25.60 ID:W0j5LP3I0.net ?2BP(1000)
https://img.5ch.net/ico/niraimu32.gif
待機しとくか

902 :名も無き決闘者 :2023/02/18(土) 22:02:29.80 ID:qbCfcy1l0.net ?2BP(1000)
https://img.5ch.net/ico/iyahoo.gif
んなあ

903 :名も無き決闘者 :2023/02/18(土) 22:02:35.40 ID:ktjpNmxE0.net ?2BP(1000)
https://img.5ch.net/ico/u_tobacco.gif
試していーい?

904 :名も無き決闘者 :2023/02/18(土) 22:02:44.64 ID:W0j5LP3I0.net
>>900
いてら

905 :名も無き決闘者 :2023/02/18(土) 22:02:58.88 ID:nwrUiE+Z0.net
>>903
いいよ

906 :名も無き決闘者 :2023/02/18(土) 22:02:59.78 ID:G7Me4BIFd.net
ID診断士が過去にやらかしがあるか多分調べてくれる

907 :名も無き決闘者 :2023/02/18(土) 22:03:01.58 ID:XpKsWsad0.net
920あたりで逃げたやつが来る

908 :名も無き決闘者 :2023/02/18(土) 22:03:08.15 ID:W0j5LP3I0.net
立ってる

遊戯王マスターデュエルpart2263
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/yugioh/1676725373/

909 :名も無き決闘者 :2023/02/18(土) 22:03:09.82 ID:qbCfcy1l0.net ?2BP(1000)
https://img.5ch.net/ico/iyahoo.gif
ガチ踏みムーブして踏み損ねる恥ずかしさたるや

910 :名も無き決闘者 :2023/02/18(土) 22:03:15.59 ID:B24wyzBv0.net
たったぞ

911 :名も無き決闘者 :2023/02/18(土) 22:03:30.06 ID:s/aPGWP5M.net
>>891
すまんレス先よく見てなかったわ、泉ドローはGの前は無理であってる

912 :名も無き決闘者 :2023/02/18(土) 22:03:33.31 ID:ktjpNmxE0.net ?2BP(1000)
https://img.5ch.net/ico/u_tobacco.gif
やべぇ重複させちまった

913 :名も無き決闘者 :2023/02/18(土) 22:03:34.02 ID:qbCfcy1l0.net ?2BP(1000)
https://img.5ch.net/ico/iyahoo.gif
乱立して草

914 :名も無き決闘者 :2023/02/18(土) 22:04:02.30 ID:G7Me4BIFd.net
どっちを使えばいいんだ遊戯!

915 :名も無き決闘者 :2023/02/18(土) 22:04:03.50 ID:5RLy9ny+0.net
またクロス送りか

916 :名も無き決闘者 :2023/02/18(土) 22:04:07.40 ID:CwVWXPNt0.net
うわああ、外したあぁぁぁ!

917 :名も無き決闘者 :2023/02/18(土) 22:04:13.68 ID:ktjpNmxE0.net ?2BP(1000)
https://img.5ch.net/ico/u_tobacco.gif
先立ってる方使ってくれ

918 :名も無き決闘者 :2023/02/18(土) 22:04:15.16 ID:XGcVkGGP0.net
ツインリィラギガンティックスプライト
どうしてトラブルサニー出せないんですか?

919 :名も無き決闘者 :2023/02/18(土) 22:04:20.38 ID:al+wQdIZ0.net
デッキによるがスプラで盤面作るより永続罠伏せるほうがよっぽど相手の動き制限出来るからな
使って面白いかどうかは別としてただ勝ちたいだけならスプラ握る意味なんてないよ

920 :名も無き決闘者 :2023/02/18(土) 22:04:24.59 ID:fnGdb83TM.net
鑑定士のせいでこうなったからクロス送りで

921 :名も無き決闘者 :2023/02/18(土) 22:04:28.69 ID:B24wyzBv0.net
>>914
先に立った方は>>850が立ててるからそっち

922 :名も無き決闘者 :2023/02/18(土) 22:04:38.34 ID:wipFeoQ60.net
テンプレある方でいいだろ

923 :名も無き決闘者 :2023/02/18(土) 22:04:39.97 ID:hKNxUxik0.net ?2BP(1000)
https://img.5ch.net/ico/nida.gif
遊戯王マスターデュエルpart2263
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/yugioh/1676725373/
建てました

924 :名も無き決闘者 :2023/02/18(土) 22:04:40.29 ID:tZWehn5d0.net
とりあえず先立った方消化して再利用でええやろ

925 :名も無き決闘者 :2023/02/18(土) 22:04:52.17 ID:86mf0vWL0.net
言いましたよね?立つって

926 :名も無き決闘者 :2023/02/18(土) 22:04:56.25 ID:ktjpNmxE0.net
>>923
たておつ 重複させてすまんな

927 :名も無き決闘者 :2023/02/18(土) 22:04:58.14 ID:CwVWXPNt0.net
そりゃNHK様のスレからだろう

928 :名も無き決闘者 :2023/02/18(土) 22:05:00.62 ID:s/aPGWP5M.net
>>896
アーゼウスはそもそも入らない
後攻はラヴァゴ輝くニャンコ辺りで処理していくしかない

929 :名も無き決闘者 :2023/02/18(土) 22:05:01.56 ID:B24wyzBv0.net
>>923


930 :名も無き決闘者 :2023/02/18(土) 22:05:06.86 ID:YxqR7t8l0.net
これは>>900がクロス送りか

931 :名も無き決闘者 :2023/02/18(土) 22:05:10.69 ID:nwv7rZqnM.net
立てますねって言ってるのに850過ぎてから加速して勝手に立てないと判断して乱立とか無茶苦茶だな
鑑定士とかいうしょーもない馴れ合いしてるからこんなことになる

932 :名も無き決闘者 :2023/02/18(土) 22:05:22.98 ID:tZWehn5d0.net
>>923
乙乙

933 :名も無き決闘者 :2023/02/18(土) 22:05:24.16 ID:8THeVrtX0.net
スレが二つ…来るぞ遊馬!

934 :名も無き決闘者 :2023/02/18(土) 22:05:27.55 ID:wipFeoQ60.net
>>923

900鑑定士辞めずに済んだぜ

935 :名も無き決闘者 :2023/02/18(土) 22:05:28.01 ID:XpKsWsad0.net
おら無能鑑定士共お前らはこっちだ!

遊戯王クロスデュエルpart15
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/yugioh/1675685215/

936 :名も無き決闘者 :2023/02/18(土) 22:05:43.85 ID:kWOQhstp0.net
>>919
つまりお前は永続罠に引っかかりまくるインチキ展開テーマ使ってるって事かざまあ!

937 :名も無き決闘者 :2023/02/18(土) 22:05:46.78 ID:WNu4wslB0.net
マジな話立てるっつって踏み逃げする輩が今まで何人もいたからしゃーないっちゃしゃーない

938 :名も無き決闘者 :2023/02/18(土) 22:05:47.71 ID:86mf0vWL0.net
>>923
俺の見込み通りの男だよ

939 :名も無き決闘者 :2023/02/18(土) 22:05:50.27 ID:qbCfcy1l0.net
>>923
(踏んでたら危なかった乙)

940 :名も無き決闘者 :2023/02/18(土) 22:06:01.52 ID:9EpVgOrmd.net
どちらが真の次スレかデュエルで決着をつけろ

941 :名も無き決闘者 :2023/02/18(土) 22:06:05.10 ID:W0j5LP3I0.net
>>937
これ

942 :名も無き決闘者 :2023/02/18(土) 22:06:11.41 ID:+Uak2vkK0.net
こういうの見るともう立候補制でええやんと思うわ
立てたくて仕方ないヤツら一定数居るし

943 :名も無き決闘者 :2023/02/18(土) 22:06:16.03 ID:KDUIBfR90.net
>>923
さすがだぁ…おつ

944 :名も無き決闘者 :2023/02/18(土) 22:06:16.62 ID:nwrUiE+Z0.net
クロススレいつの間に15移行してたんだ
もう3人くらいしか書き込んでないのに

945 :名も無き決闘者 :2023/02/18(土) 22:06:19.88 ID:kWOQhstp0.net
>>923
乙!

946 :名も無き決闘者 :2023/02/18(土) 22:06:26.52 ID:hKNxUxik0.net ?2BP(1000)
https://img.5ch.net/ico/nida.gif
BEの都合上踏んだ時にメアドの取得からになってもうてどうしても時間かかるねんな

947 :名も無き決闘者 :2023/02/18(土) 22:06:28.35 ID:/VykOiuJd.net
>>931
これは頭ラドリー

948 :名も無き決闘者 :2023/02/18(土) 22:06:33.44 ID:DAisEB6A0.net
前みたくBE死んだときように保守して残すのもアリヨリノアリ

949 :名も無き決闘者 :2023/02/18(土) 22:06:58.09 ID:L8qaL8poa.net
クロスデュエルのスレをMDのスレ数と同じになるまで書き込んだらこっちに返ってきていいぞ

950 :名も無き決闘者 :2023/02/18(土) 22:07:02.19 ID:s/aPGWP5M.net
>>919
むしろ今のランクマでルーン使って勝ちたいなら罠型よりスプラルーンの方が良いよガチで
罠型ほんと安定しないし時間も掛かるしランク向けじゃないとすら思う

951 :名も無き決闘者 :2023/02/18(土) 22:07:02.98 ID:ktjpNmxE0.net
お詫びにクロス行ってきます
https://i.imgur.com/Ad0ivqB.png

952 :名も無き決闘者 :2023/02/18(土) 22:07:05.51 ID:W0j5LP3I0.net ?2BP(1000)
https://img.5ch.net/ico/niraimu32.gif
そもそも踏んでから取りに行くなよ
最初から持っとけ

953 :名も無き決闘者 :2023/02/18(土) 22:07:53.44 ID:ktjpNmxE0.net
結局重複した方はどうする?再利用する?落とす?

954 :名も無き決闘者 :2023/02/18(土) 22:07:57.59 ID:BNn4Klnad.net
今回のフェスでも鉄壁は使えるんだな

955 :名も無き決闘者 :2023/02/18(土) 22:07:59.09 ID:UfPtwe4l0.net
スプラルーンガイジまで湧いてきたのか
どう考えても罠型の方が強いだろ、遊戯王下手か?

956 :名も無き決闘者 :2023/02/18(土) 22:08:01.67 ID:IEFfsHtSd.net
ライバル枠ちゃんと強化されてるのって初代の青眼くらいだよな
GXの古代の機械とか、5Dsのレモンとかももっと強化くれ

957 :名も無き決闘者 :2023/02/18(土) 22:08:05.00 ID:jml41Xq+0.net
おっ!
今日も政治活動ご苦労様です

958 :名も無き決闘者 :2023/02/18(土) 22:08:05.23 ID:YxqR7t8l0.net
>>951
頑張れよ

959 :名も無き決闘者 :2023/02/18(土) 22:08:06.97 ID:wipFeoQ60.net
立てたからいいっしょもう
これからはすぐ立てられるし

960 :名も無き決闘者 :2023/02/18(土) 22:08:24.79 ID:XpKsWsad0.net
>>953
再利用でええやろ、別に荒らしのスレでもないし

961 :名も無き決闘者 :2023/02/18(土) 22:08:25.10 ID:hKNxUxik0.net
>>952
だってログインしたままだと文句言われるじゃん

962 :名も無き決闘者 :2023/02/18(土) 22:08:32.15 ID:W0j5LP3I0.net
>>953
一時間放置で落ちるから書き込まない

963 :名も無き決闘者 :2023/02/18(土) 22:08:41.00 ID:wipFeoQ60.net
スプラルーンと罠ルーンだったら絶対罠の方が強いね

964 :名も無き決闘者 :2023/02/18(土) 22:08:44.28 ID:ktjpNmxE0.net
>>960
なら一応テンプレ貼ってくる

965 :名も無き決闘者 :2023/02/18(土) 22:08:45.47 ID:gQAAgJ9rd.net
罠型ってスプライト蟲惑魔の混合デッキ?

966 :名も無き決闘者 :2023/02/18(土) 22:08:48.82 ID:YYwYZ/7Ad.net
はみでるとんが炭酸神碑の方が強いって言ってましたぁ

967 :名も無き決闘者 :2023/02/18(土) 22:08:57.31 ID:7DKTFF980.net
フェスでさよしぐれ使ってるけどやっぱり微妙に安心感無いな
通常召喚スルーキツイ

968 :名も無き決闘者 :2023/02/18(土) 22:08:59.74 ID:W0j5LP3I0.net
番号直すの失敗する奴いるから落とせ

969 :名も無き決闘者 :2023/02/18(土) 22:09:01.59 ID:B24wyzBv0.net
>>956
ライバルかどうか微妙だけどDDとか

970 :名も無き決闘者 :2023/02/18(土) 22:09:15.70 ID:ktjpNmxE0.net
じゃあ落とすか クロスやってくる

971 :名も無き決闘者 :2023/02/18(土) 22:09:19.22 ID:TjwFOlUW0.net
スプラルーンはお互いの強みを常に活かせるなら実際最強だとは思う
そんな前提ならどんなデッキでも強いが

972 :名も無き決闘者 :2023/02/18(土) 22:09:20.45 ID:CwVWXPNt0.net
次スレ時まで残ってたら再利用でいいでしょう

973 :名も無き決闘者 :2023/02/18(土) 22:09:37.76 ID:Z9EOE3wo0.net
糞フェス残り10秒で勝利のところをサレンダーするやつおおすぎなんだけど

負けのポイントあげろや

あほ運営

974 :名も無き決闘者 :2023/02/18(土) 22:09:39.98 ID:fnGdb83TM.net
はるとまんが言うなら間違いない

975 :名も無き決闘者 :2023/02/18(土) 22:09:41.20 ID:BNn4Klnad.net
>>956
ARCVで強化されただろ

976 :名も無き決闘者 :2023/02/18(土) 22:09:50.92 ID:W0j5LP3I0.net
二度手間を増やさんように

977 :名も無き決闘者 :2023/02/18(土) 22:10:15.08 ID:wipFeoQ60.net
>>956
GXのライバル枠って万丈目じゃないの

978 :名も無き決闘者 :2023/02/18(土) 22:10:35.20 ID:tZWehn5d0.net
スプラルーンは先攻取ったら強いと思うよ

979 :名も無き決闘者 :2023/02/18(土) 22:11:02.78 ID:mlXXntvK0.net
炭酸神碑を勧める輩は半身はみるとんの症状が出ています
治療は絶望です諦めましょう

980 :名も無き決闘者 :2023/02/18(土) 22:11:05.36 ID:nwrUiE+Z0.net
こっちRRで相手後攻DDだったけど地獄みたいなデュエルだったわ

981 :名も無き決闘者 :2023/02/18(土) 22:11:07.29 ID:CwVWXPNt0.net
ウィッチクラフトルーンはどうなんでしょうか?

982 :名も無き決闘者 :2023/02/18(土) 22:11:13.34 ID:+Uak2vkK0.net
スプラルーンは強い強い言ってたヤツがプラチナで苦戦って結果を示してくれたので
まあそういうこと

983 :名も無き決闘者 :2023/02/18(土) 22:11:23.13 ID:5RLy9ny+0.net
先攻ならそれこそ罠パカのが強いと思うけどなぁ

984 :名も無き決闘者 :2023/02/18(土) 22:11:23.42 ID:XpKsWsad0.net
>>973
50ポイントはデュエリストの恥だ😎

985 :名も無き決闘者 :2023/02/18(土) 22:11:35.03 ID:W0j5LP3I0.net
何にでもスプライトを入れる決闘者

986 :名も無き決闘者 :2023/02/18(土) 22:11:37.96 ID:pGfczBh4p.net
>>813
ジェット、シノビネクロ、牛頭1らへん抜いてもいいかも
EXは芋、カオスルーラー、バロネス、ジアンデットは欲しい
https://i.imgur.com/wrE8mui.jpg
https://i.imgur.com/dcihca5.jpg

987 :名も無き決闘者 :2023/02/18(土) 22:11:46.12 ID:wipFeoQ60.net
>>981
ウィッチクラフト抜いたら強い

988 :名も無き決闘者 :2023/02/18(土) 22:12:02.41 ID:DAisEB6A0.net
えっ落とす方向なん
この前みたいにトラブル時にOCGのスレにヴェルズするまであるなら取っといた方が良くない

989 :名も無き決闘者 :2023/02/18(土) 22:12:06.63 ID:s/aPGWP5M.net
>>982
俺はちゃんとスプラルーンでダイヤ1行ったぞ😡

990 :名も無き決闘者 :2023/02/18(土) 22:12:26.46 ID:W0j5LP3I0.net
>>988
もうしたらば避難所できただろ何言ってんだ

991 :名も無き決闘者 :2023/02/18(土) 22:12:31.64 ID:CwVWXPNt0.net
>>987

えー😢

992 :名も無き決闘者 :2023/02/18(土) 22:12:54.23 ID:b2Kx9r6fa.net
公式が分布見せてくれれば解決するのに

993 :名も無き決闘者 :2023/02/18(土) 22:12:58.55 ID:7MFvBplLa.net
最初にデュエル描写された相手がライバルナノーネ

994 :名も無き決闘者 :2023/02/18(土) 22:13:16.86 ID:b2Kx9r6fa.net
>>993
ストロングは?

995 :名も無き決闘者 :2023/02/18(土) 22:13:30.79 ID:wipFeoQ60.net
>>993
牛尾さんライバルだったのか

996 :名も無き決闘者 :2023/02/18(土) 22:13:32.03 ID:hKNxUxik0.net
罠型のが強いのはそうだけど
罠型>スプラルーン>その他って感じなので
あれだけ居た斬機使いはどこいったんだ

997 :名も無き決闘者 :2023/02/18(土) 22:13:39.45 ID:qbCfcy1l0.net
>>988
今度はハナからしたらば避難所いけばいいでしょ

998 :名も無き決闘者 :2023/02/18(土) 22:13:42.80 ID:JwcZpyzlM.net
>>986
安いな
パクらせてもらうわ

999 :名も無き決闘者 :2023/02/18(土) 22:13:58.11 ID:W0j5LP3I0.net
当時本当にいたのかこいつ

1000 :名も無き決闘者 :2023/02/18(土) 22:14:07.23 ID:pF8nMTHJa.net
質問いいですか?

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
191 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200