2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

遊戯王マスターデュエルpart2269

1 :名も無き決闘者 (6段) (ワッチョイW cb54-9F5D [114.48.225.95]):2023/02/20(月) 00:35:03.55 ID:CpCe0+zW0.net ?2BP(1000)
sssp://img.5ch.net/ico/niraimu32.gif
!extend::vvvvvv:1000:512
!extend::vvvvvv:1000:512
!extend::vvvvvv:1000:512
!extend::vvvvvv:1000:512
!extend::vvvvvv:1000:512
スレ立て時に!extend:checked:vvvvvv:1000:512 が3行になるよう↑に補充し、gif があればextendコマンドが先頭になるように削除してください(スレを建て後に1行消えてワッチョイが発動すれば成功です)
遊戯王マスターデュエル公式ページ(コナミ)
https://www.konami.com/yugioh/masterduel/jp/ja/
遊戯王マスターデュエル公式Twitter
https://twitter.com/YuGiOh_MD_INFO
遊戯王OCG公式Q&A
https://www.db.yugioh-card.com/yugiohdb/faq_search.action?request_locale=ja
☆避難所 (したらば)☆
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/anime/10817/
☆ルームマッチの告知など☆
【リンクス】遊戯王ルームスレ3部屋目【マスター】
https://itest.5ch.net/fate/test/read.cgi/yugioh/1673521724/
・荒らし・煽りは黙ってNGしてスルー
・次スレは>>850が宣言をしてから立てる
・【重要】立てられない場合はBEログイン状態で迅速に申し出たあと、スレ立てを依頼すること
>>850が踏み逃げした場合>>900が宣言してからスレ立てし、>>900も踏み逃げした場合は有志が宣言して立てても可
・勝手に立てる人がいたら荒らしなので無視、荒らしが立てたスレはスルー
・ワッチョイが機能していないスレは保守せずに落とすこと

※前スレ
遊戯王マスターデュエルpart2268
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/yugioh/1676808441/ VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
(deleted an unsolicited ad)

394 :名も無き決闘者 :2023/02/20(月) 06:43:29.97 ID:bXOaXDbMr.net
退屈が一番駄目なんだぜ

395 :名も無き決闘者 :2023/02/20(月) 06:43:48.44 ID:MGOYmkdya.net
緩和のフットワークの軽さで攻めるしかねえ

396 :名も無き決闘者 :2023/02/20(月) 06:44:52.63 ID:bXOaXDbMr.net
色々できるのがデジタルの強みなんだけどね

397 :名も無き決闘者 :2023/02/20(月) 06:45:26.31 ID:PXhyWyVe0.net
フギンは禁止でいいがそもそもハリケーンを追加しろよって話
破壊しかないからこんなことになってんだろって

398 :名も無き決闘者 :2023/02/20(月) 06:46:21.88 ID:gOvyBiqj0.net
色々やってもどうしようもないのが遊戯王の強みなんだ

399 :名も無き決闘者 :2023/02/20(月) 06:46:43.42 ID:od8Nx0Rta.net
相剣はずっと環境下位くらいのパワーをキープしてるからパック剥いてない勢が愛用してるイメージ

400 :名も無き決闘者 :2023/02/20(月) 06:46:47.18 ID:mUn1P0Tz0.net
なんかガツンとライフ減らしてサイコエンドする方法ないかな
パンクセリオンズなら出しやすいが火力が物足りない

401 :名も無き決闘者 :2023/02/20(月) 06:49:28.92 ID:PXhyWyVe0.net
>>400
ダイノルフィアとかと混ぜるとか聞いたことはあるけど、どうなんだろうな
普通に純で8軸と混ぜて殴ったほうが簡単には思える

402 :名も無き決闘者 :2023/02/20(月) 06:49:36.30 ID:Zj0fhsX10.net
フェスでブラマジやら青眼やらの初心者相手にファンデッキで戦うの楽し〜

403 :名も無き決闘者 :2023/02/20(月) 06:50:31.00 ID:veem1mfv0.net
烙印ドラメにデストルドーピン刺ししてあわよくばサイコエンド出せるようにしてあるけど、サイコエンドで勝った試合2回くらいしかない

404 :名も無き決闘者 :2023/02/20(月) 06:51:46.70 ID:DqbQ9u9la.net
新規が来たら強いのは当たり前だし増えるのは当たり前大麻みたいなもの
それでイチイチ重すぎる規制なんてしてたら課金するユーザーがいなくなる

405 :名も無き決闘者 :2023/02/20(月) 06:52:42.88 ID:6frTJAfBM.net
ダイノルフィアでサイコエンド出してみ?飛ぶぞ?

406 :名も無き決闘者 :2023/02/20(月) 06:53:51.66 ID:XI3odLA60.net
サイコエンドくんMTGの死の影みたいで好き

407 :名も無き決闘者 :2023/02/20(月) 06:53:52.60 ID:pxImTaTK0.net
ルーンだけはマジで殺せ
他の奴らとは別種の対策が必要なのと見えないところから妨害飛んでくるのが不快すぎる
対面した時の感想がゲームじゃなくてガチャなんだよ

408 :名も無き決闘者 :2023/02/20(月) 06:54:53.10 ID:4Jgdqlioa.net
>>404
最低限今回ぐらいの事前規制は必要だろ

409 :名も無き決闘者 :2023/02/20(月) 06:55:13.96 ID:ZZNbL19da.net
お前らモンスター対策で対抗できないデッキ嫌いよな

410 :名も無き決闘者 :2023/02/20(月) 06:55:27.48 ID:mUn1P0Tz0.net
>>401
相性良さそうだけど馬鹿高いから全くカード集めて無かったんだよなぁダイノルフィア
10枚以上UR要るっぽいし

411 :名も無き決闘者 :2023/02/20(月) 06:57:42.91 ID:TwG1zkur0.net
>>389
そういや斬機が来た時ルーンは減らなかったけど、スプライトが来て斬機は激減したなぁ

412 :名も無き決闘者 :2023/02/20(月) 06:57:58.53 ID:Iezcz41+0.net
>>397
ハリケーンって自分の魔法罠もバウンスできるから禁止なんだよね
相手の魔法罠だけバウンスする羽箒版ハリケーンなら出せそうだな

413 :名も無き決闘者 :2023/02/20(月) 07:00:30.02 ID:4Jgdqlioa.net
ハリケーンは自分のサーチ系永続やフィールドも使い回しつつ相手のバック剥がせるから多分帰ってこないよな

414 :名も無き決闘者 :2023/02/20(月) 07:00:54.04 ID:PXhyWyVe0.net
>>412
確かにそれだな
エラッタかけるか局所みたいに~ハリケーンでそれ追加してほしいわ

415 :名も無き決闘者 :2023/02/20(月) 07:01:29.87 ID:sNxKeLVN0.net
>>402
俺の真紅眼もイキイキしてるw

今回はエクシーズど並行開催で短いのが悔やまれる

416 :名も無き決闘者 :2023/02/20(月) 07:02:16.60 ID:Xg//lNkaH.net
斬機使ってたやつがスプライトに持ち替えただけだからな
でルーン使ってる障害者はスプライトと混ぜてまでルーン使い続けてるから減らない

417 :名も無き決闘者 :2023/02/20(月) 07:05:14.07 ID:IvOiqBdz0.net
フギン制限くらいでいいんじゃない
こいつが飛ばされたらやばいよっていう明確な弱点は作ってあげないと
今はフギン3枚だからずっとフギン出し続けてバック守れるけど1枚だと雑に切れなくなるし
逆に泉で罠掘りに行けるのは神碑独自の強みと動きだから無制限で残してあげていいと思う

418 :名も無き決闘者 :2023/02/20(月) 07:05:26.14 ID:MUSSNT3T0.net
>>409
ブラマジはヘイト買ってないやん?

419 :名も無き決闘者 :2023/02/20(月) 07:06:08.14 ID:0HwKNy0Rd.net
局所ハリケーンはデュエルを終わらせる力が強いから禁止だぞ

420 :名も無き決闘者 :2023/02/20(月) 07:07:15.60 ID:yDlQamN0p.net
コンセント2枚とリミ解でハイパーマッスルジャガーノートワンパンしようとしたのに、降参するんじゃないよ

421 :名も無き決闘者 :2023/02/20(月) 07:07:27.51 ID:PXhyWyVe0.net
>>417
簡単にアクセスできないならそれでよかったけどほぼ確定で泉持ってきてそのままバック守れるのはね
しかもスプライトの餌になってるっていう理由も重なって、これどうにかするのなら禁止しか方法はないかと

422 :名も無き決闘者 :2023/02/20(月) 07:08:08.45 ID:od8Nx0Rta.net
ブラマジもデッキ掘って永続並べるのはルーンと同じだしロック強度はルーンを凌ぐケースもあるからね
汎用スロット無さ過ぎて無理だからいないだけ

423 :名も無き決闘者 :2023/02/20(月) 07:08:08.57 ID:hxOZBv8y0.net
くそ長い展開系使ってるやつも病気というか頭おかしくならんのかなと思った
さっきサンアバロン植物族当たったけど毎回あんな展開してたら変になりそう

424 :名も無き決闘者 :2023/02/20(月) 07:08:23.74 ID:FCHB4tbb0.net
フェスでダムド入りオルフェ使うの楽しいわ
ダムドサーチできるなんて昔じゃ考えられんかったな今は全く見ないカードだけど

425 :名も無き決闘者 :2023/02/20(月) 07:09:54.73 ID:0HwKNy0Rd.net
ダムドくんフリチェになって過去の栄光をとりもどさないか?

426 :名も無き決闘者 :2023/02/20(月) 07:11:10.61 ID:eKHztcFza.net
ヒュペリオンもクーリアもフリチェになってほしい

427 :名も無き決闘者 :2023/02/20(月) 07:11:31.92 ID:56OUqO270.net
紙で結果残したデッキでダイノルフィアだけ全く聞かないけどどこら辺の位置の強さなんだろうな
偶に当たるけど罠とレクスなんたらでで完全制圧されるわ

428 :名も無き決闘者 :2023/02/20(月) 07:11:40.29 ID:7AC0cpzwa.net
>>411
ルーンはルーンを使いたい人しか使わないからな
斬機が来てもスプライトが来てもルーンは減らん

429 :名も無き決闘者 :2023/02/20(月) 07:11:44.64 ID:aTBot36V0.net
イグニスター強いけど使ってると頭おかしくなるから1日3戦くらいしか使えない

430 :名も無き決闘者 :2023/02/20(月) 07:12:54.46 ID:h/UKLVYhM.net
他と同じ対策で勝てないから規制しろってなんつーかすげえな

431 :名も無き決闘者 :2023/02/20(月) 07:13:22.07 ID:a0GEn63WM.net
フギカス禁止にすれば済む話
シングルで対応できる限界越えてるわ

432 :名も無き決闘者 :2023/02/20(月) 07:13:46.11 ID:glgpTwT10.net
スプラルーンは罠型より弱いしまともに使いこなせてる人いないからもっと増えてくれ

433 :名も無き決闘者 :2023/02/20(月) 07:13:55.91 ID:0HwKNy0Rd.net
下半分緑になってるのが嫌いだから規制しろって言い出すスレでその程度なんだというのか

434 :名も無き決闘者 :2023/02/20(月) 07:14:32.08 ID:Adp7ZYWS0.net
シングルオンリーだとそんなもんなんじゃない?
ドロバ3投で対策できてもドライトロンは許されなかったし
ラー玉3投で対策できても天威勇者は許されなかったでしょ

435 :名も無き決闘者 :2023/02/20(月) 07:14:42.70 ID:a1nMagGT0.net
エルド使いは全員ルーン使いになりました

436 :名も無き決闘者 :2023/02/20(月) 07:15:39.26 ID:pxImTaTK0.net
ドレミに関してはクーリアそもそも今pデッキ自体がきついからなぁ…

437 :名も無き決闘者 :2023/02/20(月) 07:17:10.81 ID:D/85AWWE0.net
先行フギン罠パカは特殊勝利

438 :名も無き決闘者 :2023/02/20(月) 07:17:14.63 ID:a0GEn63WM.net
もしくはエルドのコンキ規制から考えてテーマ内の盤面除去カードに手が入るかもな

439 :名も無き決闘者 :2023/02/20(月) 07:17:35.29 ID:FCHB4tbb0.net
エルド好きは乗り換えた人より憎しみを持って拒否してそう

440 :名も無き決闘者 :2023/02/20(月) 07:17:55.29 ID:7Ux1202id.net
先行フギンとか事故ってるじゃねーか

441 :名も無き決闘者 :2023/02/20(月) 07:19:29.90 ID:SzL64YrN0.net
スプライト環境最高だな!
罠パカ少ないし制圧も少ないからめっちゃ勝てる
今までで1番楽しい環境かもしれんな

442 :名も無き決闘者 :2023/02/20(月) 07:19:39.88 ID:TwG1zkur0.net
>>429
サーキュラー来てから展開に色々気を遣うようになったと思う
そのせいか、強くなったはずなのに使用者が減った悲しいテーマだよ。マジで今期一回も遭遇してない

443 :名も無き決闘者 :2023/02/20(月) 07:20:58.57 ID:xNiPXgk70.net
分かりきってたことだけどブラマジは絶対烙印と混ぜた方がいいな
速やかに師弟を墓地に送れるのもそうだが一枚から竜騎士出てくるのが強い
ティマイオスとかいうアド損ドラゴンはルベリオンさんを見習えよ

444 :名も無き決闘者 :2023/02/20(月) 07:21:23.46 ID:y8WMqNSLa.net
>>442
イグニスターはそれまでは実は簡単だったしな
決まりきったルート通るだけで途中で止められたらハイ終了
今だといろんなルート分岐が出来てかなり複雑
最後に出来るだけ属性並べないといけないから他の展開テーマより難しいまである

445 :名も無き決闘者 :2023/02/20(月) 07:21:33.36 ID:PXhyWyVe0.net
ルーンの規制は免れないが地味に烙印もやられる予想はしてんだよな
ティアラメンツ出すのなら多分先に対処される可能性が高そう

446 :名も無き決闘者 :2023/02/20(月) 07:21:34.08 ID:nYStl7LbM.net
ルーンへのヘイトレス見てるとちょくちょくルーンのギミックすらまともに理解してないような奴も目立つよな
ルーンがクソなのは否定せんが文句言う前にもうちょいプレイング考えたほうが良いと思うレベルのやつも多い

447 :名も無き決闘者 :2023/02/20(月) 07:21:46.19 ID:AeTCU4wn0.net
今なら金玉エルドが強いのではと思った
ルーン対面は諦める

448 :名も無き決闘者 :2023/02/20(月) 07:23:15.92 ID:Adp7ZYWS0.net
先出フギンはルーン最大の負け筋だから泉穂先減らして先出フギンを強制しよう

449 :名も無き決闘者 :2023/02/20(月) 07:23:34.25 ID:MUSSNT3T0.net
>>427
昨日まさにランクマで当たったけど相性差が激しいんやろなって思った
先行でケントレギナレクスターム伏せ4枚ライフ1000ってなかなかキツイ制圧されたけどこっちがたまたま低打点で展開できるPUNK音響だったからアーゼウスだして更地に出来たし

450 :名も無き決闘者 :2023/02/20(月) 07:24:19.15 ID:glgpTwT10.net
そこで金玉ルーンですよ

451 :名も無き決闘者 :2023/02/20(月) 07:24:34.17 ID:zP5xTMl7a.net
勝てないと無茶苦茶言いたくなる気持ちはわかるよ
でも文句言ってる奴もどうせそういうデッキだろ

452 :名も無き決闘者 :2023/02/20(月) 07:24:35.73 ID:D/85AWWE0.net
ティアラって全部制限でもトップだと思う
墓地に送られただけでミラクルフュージョンはギミックがイカれてる

453 :名も無き決闘者 :2023/02/20(月) 07:25:10.12 ID:0HwKNy0Rd.net
やはり組むしかないか、スプライトダイノルフィア

454 :名も無き決闘者 :2023/02/20(月) 07:25:18.65 ID:S/enZ5UYM.net
フギン禁止言うのはルーン側の政治だろうけど使われる側は泉制限か万歩譲って純制限にしてくれりゃええのよ

455 :名も無き決闘者 :2023/02/20(月) 07:25:32.46 ID:D/85AWWE0.net
>>448
スプラルーンが素材に使って開けてきますが

456 :名も無き決闘者 :2023/02/20(月) 07:26:03.91 ID:Adp7ZYWS0.net
罠パカってこないルーンはボーナスステージだから別にいいよ

457 :名も無き決闘者 :2023/02/20(月) 07:26:19.03 ID:nYStl7LbM.net
>>455
スプラルーンは罠パカしないだろ

458 :名も無き決闘者 :2023/02/20(月) 07:26:25.58 ID:bXOaXDbMr.net
海外のbo3のMDの大会だと罠が死んでたな
サイチェンで拮抗ガン積みされたり、リブート2枚入れられたりそりゃキツいわな

459 :名も無き決闘者 :2023/02/20(月) 07:26:28.97 ID:yxJIQaiJa.net
テーマクロニクルさえ常設してくれれば
ランクマでルーンやスプラが大暴れしてても特に気にならないんだけどな

460 :名も無き決闘者 :2023/02/20(月) 07:26:31.73 ID:Hjmv7Sp4r.net
ルーンが文句言われるのはしゃーない
ああいうデッキは準環境までにして欲しい

461 :名も無き決闘者 :2023/02/20(月) 07:26:45.47 ID:FCHB4tbb0.net
金玉は積んだだけ先攻でゴミになって妨害足らずに負けが発生する
スプライトより妙に増えた電脳が苦しい

462 :名も無き決闘者 :2023/02/20(月) 07:27:08.12 ID:Yh51zQXW0.net
>>454
いや使われる側としても邪魔なのはフギンだが
アイツのせいで羽ライスト刺さらないからめんどくさいだけで
羽ライスト通るならクソザコよ

463 :名も無き決闘者 :2023/02/20(月) 07:27:14.34 ID:Iezcz41+0.net
餅ハリユニがいないスプライトは意外と丁度いい強さじゃないか?
あともう一押し規制が必要だとは思うが

464 :名も無き決闘者 :2023/02/20(月) 07:28:04.85 ID:bXOaXDbMr.net
>>463
これ以上の規制は辞めてくれよ
頑張って作ったのに

465 :名も無き決闘者 :2023/02/20(月) 07:28:12.05 ID:zwFAjYUyM.net
どんだけフギン殺されたくないんだよw
さっさと死んどけ

466 :名も無き決闘者 :2023/02/20(月) 07:28:13.78 ID:K09P018Ma.net
罠パカ大嫌いマンだけどそれでも勇者環境よりは楽しいと思ってる

467 :名も無き決闘者 :2023/02/20(月) 07:28:37.93 ID:SzL64YrN0.net
>>463
ちょうどいい強さなのに規制が必要なのか…罠パカよりも対面ずっと簡単だけども

468 :名も無き決闘者 :2023/02/20(月) 07:28:44.39 ID:chWLyLfx0.net
対策カードがバラけるのが嫌だから規制しろって、自分から多様性を否定してるよな

469 :名も無き決闘者 :2023/02/20(月) 07:28:47.19 ID:PXhyWyVe0.net
ルーンが許されるなら魔鍾洞も許されてしかるべきだしな
遅延という行為そのものが害悪すぎて許されてない歴史があるからシングル戦においてはなおさらアウトとしか思えん

470 :名も無き決闘者 :2023/02/20(月) 07:28:51.68 ID:x6kPP1aoM.net
フギ虐するために必要

471 :名も無き決闘者 :2023/02/20(月) 07:29:21.85 ID:eKHztcFza.net
スプリンドが来ると一層出張性能上がるからな
いつまでもこのままではいられないだろ

472 :名も無き決闘者 :2023/02/20(月) 07:30:03.38 ID:S/enZ5UYM.net
>>465
いやフギンも死ぬならフギンと泉両方規制入って死んで欲しいがw

473 :名も無き決闘者 :2023/02/20(月) 07:30:05.50 ID:nYStl7LbM.net
>>468
翻訳すると「Gうらら羽箒ライスト刺さらないデッキはやーやーなの🥺」だからなあ

474 :名も無き決闘者 :2023/02/20(月) 07:30:10.95 ID:Adp7ZYWS0.net
スプリンド来たら鉄スプが安定するから追加で規制入りそう

475 :名も無き決闘者 :2023/02/20(月) 07:30:13.83 ID:glgpTwT10.net
ムニと犬のヘイトは全く見ないよな

476 :名も無き決闘者 :2023/02/20(月) 07:30:16.17 ID:G8F8l7+Va.net
フェスでDDチェッカーいて草
リンクスかよ

477 :名も無き決闘者 :2023/02/20(月) 07:31:15.50 ID:elQy4E380.net
ルーンと魔性どうは全然違くね

478 :名も無き決闘者 :2023/02/20(月) 07:31:17.95 ID:h/UKLVYhM.net
他と違う対策が必要なのって俺はむしろ歓迎すべき事だと思うけどね

479 :名も無き決闘者 :2023/02/20(月) 07:31:35.07 ID:TqaKftXf0.net
(汎用誘発や捲り札で対策できつつ)多様性が欲しい!

480 :名も無き決闘者 :2023/02/20(月) 07:31:36.19 ID:SzL64YrN0.net
スプリンド来なくてもいいのでは?

481 :名も無き決闘者 :2023/02/20(月) 07:31:37.07 ID:0HwKNy0Rd.net
じゃあ壊獣が刺さらないから文句言うね

482 :名も無き決闘者 :2023/02/20(月) 07:32:25.20 ID:LM9peNYP0.net
とりあえずサーキュラ規制してくれれば
今は問題ないわ

483 :名も無き決闘者 :2023/02/20(月) 07:32:34.53 ID:jsjbgKFw0.net
スプリンド君ならデッキから2枚リクルートしつつ増殖するGも回収出来ちまうんだ

484 :名も無き決闘者 :2023/02/20(月) 07:33:17.67 ID:yxJIQaiJa.net
現実は羽ライストなんていれてたら勝率落ちますってDCで証明され続けてるし…

485 :名も無き決闘者 :2023/02/20(月) 07:33:22.32 ID:PXhyWyVe0.net
>>478
ルーンが遅延デッキじゃなけりゃここまでヘイトは買ってないかと
遊戯王において遅延前提のコンセプトはひたすら糾弾されてきていて、実際にそれが原因でいくつものカードが禁止食らってるからこればかりはテーマ性が悪すぎる

486 :名も無き決闘者 :2023/02/20(月) 07:33:30.00 ID:TwG1zkur0.net
>>468
リブートで斬機と一緒に対策入れれた先月もルーンへのヘイトは高かったからそれだけじゃない人も多そうだけど

487 :名も無き決闘者 :2023/02/20(月) 07:33:57.46 ID:hxwpeEqT0.net
>>473
そんだけ刺さらなかったらそらヘイト買うわ

488 :名も無き決闘者 :2023/02/20(月) 07:34:25.53 ID:bXOaXDbMr.net
スプリンドは素早い救済だから早く来て

489 :名も無き決闘者 :2023/02/20(月) 07:34:44.18 ID:TIJuTAd4a.net
ルーンが嫌われてるのは誘発が効かないからじゃないだろ
決着つくまでが長いしこっちもドローゴーで対策札引き込むまで粘らないといけないことが多いしそうしないと勝てないからキモいんだよ

490 :名も無き決闘者 :2023/02/20(月) 07:34:44.83 ID:vf9tW4xV0.net
メタカード半端にバラけさせてたら勝てるもんも勝てなくなっちまう

491 :名も無き決闘者 :2023/02/20(月) 07:34:55.94 ID:cBVyCofGa.net
サイコエンドはどういう絵かよく分からんから拡大してよく見せてくれ
なんか天獄の仲間みたいなやつなんか?

492 :名も無き決闘者 :2023/02/20(月) 07:35:21.68 ID:7T27S1yB0.net
YPは〇〇一強は糞だと言いつついざ色んなテーマが強くなって対策が絞れなかったら最悪と言う
もうYPをみんな満足にできる環境って一生無理だな

493 :名も無き決闘者 :2023/02/20(月) 07:35:44.45 ID:0HwKNy0Rd.net
クスマテってどこの回線ですか?

494 :名も無き決闘者 :2023/02/20(月) 07:36:24.18 ID:bXOaXDbMr.net
一強だとメタが絞れるから良環境って昔から言われてるぞ

総レス数 1001
200 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200