2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

遊戯王マスターデュエルpart2269

1 :名も無き決闘者 (6段) (ワッチョイW cb54-9F5D [114.48.225.95]):2023/02/20(月) 00:35:03.55 ID:CpCe0+zW0.net ?2BP(1000)
sssp://img.5ch.net/ico/niraimu32.gif
!extend::vvvvvv:1000:512
!extend::vvvvvv:1000:512
!extend::vvvvvv:1000:512
!extend::vvvvvv:1000:512
!extend::vvvvvv:1000:512
スレ立て時に!extend:checked:vvvvvv:1000:512 が3行になるよう↑に補充し、gif があればextendコマンドが先頭になるように削除してください(スレを建て後に1行消えてワッチョイが発動すれば成功です)
遊戯王マスターデュエル公式ページ(コナミ)
https://www.konami.com/yugioh/masterduel/jp/ja/
遊戯王マスターデュエル公式Twitter
https://twitter.com/YuGiOh_MD_INFO
遊戯王OCG公式Q&A
https://www.db.yugioh-card.com/yugiohdb/faq_search.action?request_locale=ja
☆避難所 (したらば)☆
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/anime/10817/
☆ルームマッチの告知など☆
【リンクス】遊戯王ルームスレ3部屋目【マスター】
https://itest.5ch.net/fate/test/read.cgi/yugioh/1673521724/
・荒らし・煽りは黙ってNGしてスルー
・次スレは>>850が宣言をしてから立てる
・【重要】立てられない場合はBEログイン状態で迅速に申し出たあと、スレ立てを依頼すること
>>850が踏み逃げした場合>>900が宣言してからスレ立てし、>>900も踏み逃げした場合は有志が宣言して立てても可
・勝手に立てる人がいたら荒らしなので無視、荒らしが立てたスレはスルー
・ワッチョイが機能していないスレは保守せずに落とすこと

※前スレ
遊戯王マスターデュエルpart2268
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/yugioh/1676808441/ VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
(deleted an unsolicited ad)

749 :名も無き決闘者 :2023/02/20(月) 08:54:31.45 ID:dxDi+W600.net
>>743
階乗サーチされた時点でニビル落としても次のターン妨害されるの確定なのがね…

750 :名も無き決闘者 :2023/02/20(月) 08:55:32.54 ID:Xg//lNkaH.net
そうだよなサーキュラーみたいにちょっと強いことを三つ書いとくぐらいじゃないと
フギンは壊れ

751 :名も無き決闘者 :2023/02/20(月) 08:55:53.42 ID:SjertFrD0.net
俺含めてみんな麻痺してるけど先行取るか後攻で特定のカード手札にないとほぼ負けって中々イカれてるよな

752 :名も無き決闘者 :2023/02/20(月) 08:56:46.19 ID:flqP0nDgd.net
>>751
現代遊戯王の闇
…昔からこんなんだった気がしてきた

753 :名も無き決闘者 :2023/02/20(月) 08:56:52.52 ID:rjRvELn3d.net
でも俺らそのイカれたゲームを楽しんでるじゃん

754 :名も無き決闘者 :2023/02/20(月) 08:57:01.26 ID:43i6gHPA0.net
>>738
お前が1番論理的な理由で草

755 :名も無き決闘者 :2023/02/20(月) 08:57:15.15 ID:xU3Z5kQfr.net
>>741
1枚以上なら結構いそう
3枚ずつは少なそう
全てシャインロイヤルは無理そう

756 :名も無き決闘者 :2023/02/20(月) 08:57:20.62 ID:NfnGIHjBM.net
糞ルーンは1枚で何枚もアド取るカードしかないのが原因だろ
泉は自分罠使用効果無効くらいつけとけ

757 :名も無き決闘者 :2023/02/20(月) 08:57:32.80 ID:79u+U98r0.net
>>752
初手エクゾとかサイエンカタパとかVドラを乗り越えてきたメンツだ
面構えが違う

758 :名も無き決闘者 :2023/02/20(月) 08:57:39.17 ID:dxDi+W600.net
>>747
昔好きな実況者がシンクロフェスの時こういうイベントは特定の召喚方法使ってねじゃなくて他の召喚方法禁止ねってイベントなのにそれをきちんと明言しない運営が良くないよねって言ってて納得したわ

759 :名も無き決闘者 :2023/02/20(月) 08:58:06.09 ID:79u+U98r0.net
>>756
泉以外に複数アド取るカードなくね…?

760 :名も無き決闘者 :2023/02/20(月) 08:58:08.92 ID:chWLyLfx0.net
まあ遊戯王自体が欠陥ゲームだからどっかで折り合いつけるか辞めるかしかないんだわ

761 :名も無き決闘者 :2023/02/20(月) 08:58:53.86 ID:qRNH2ZRMd.net
ルーンはそんなにアドとれるカードないぞ

762 :名も無き決闘者 :2023/02/20(月) 08:59:17.38 ID:oL+qDMEya.net
>>738
これが1番納得できる理由だわ
変な理屈こねてる奴よりも何倍も説得力がある

763 :名も無き決闘者 :2023/02/20(月) 08:59:47.01 ID:eKHztcFza.net
こいつらほっとくと人が減るって運営が判断すればそのうち死ぬでしょ、知らんけど

764 :名も無き決闘者 :2023/02/20(月) 08:59:55.54 ID:zNoizWit0.net
ラプラシアンvsフギンvsエルフの禁止バトルするか

765 :名も無き決闘者 :2023/02/20(月) 09:00:06.44 ID:VeKHRoeW0.net
展開型と罠パカが私怨で殺されたら何が残るんだ

766 :名も無き決闘者 :2023/02/20(月) 09:00:50.54 ID:dxDi+W600.net
>>765
烙印と相剣が残る

767 :名も無き決闘者 :2023/02/20(月) 09:00:54.25 ID:pvPKg3J4r.net
>>715
それいいね
その案は結構いい修正案だと思う
初見殺しされにくいというか対策カード自前で用意できるし

768 :名も無き決闘者 :2023/02/20(月) 09:01:02.22 ID:SjertFrD0.net
>>765
ヌメロン

769 :名も無き決闘者 :2023/02/20(月) 09:01:40.26 ID:uQznEw4v0.net
ルーンなんて上振れでも1モンスター罠破壊の1無効しかできないクソ雑魚だぞ

770 :名も無き決闘者 :2023/02/20(月) 09:01:41.92 ID:79u+U98r0.net
>>764
ラプラシアン…?

771 :名も無き決闘者 :2023/02/20(月) 09:01:46.94 ID:NfnGIHjBM.net
状況に応じた選択効果と除外効果あるだろ

772 :名も無き決闘者 :2023/02/20(月) 09:02:18.91 ID:79u+U98r0.net
>>771
アド取れてないじゃん
まさかとは思うけど3枚除外で3アド!とか言わないよな

773 :名も無き決闘者 :2023/02/20(月) 09:02:49.28 ID:ZSnv0PyE0.net
クソつまらんデッキ来たら即サレで良いぞ
MD初期から俺はそうしてきた

774 :名も無き決闘者 :2023/02/20(月) 09:02:53.57 ID:zccYA4At0.net
>>766
割と健全で草

775 :名も無き決闘者 :2023/02/20(月) 09:02:55.89 ID:pvPKg3J4r.net
>>738
1番真っ当かも

>>756
なら俺は1枚で何枚もアドを取る不快な烙印融合禁止でよろしく

776 :名も無き決闘者 :2023/02/20(月) 09:03:48.88 ID:OUKVHeeRa.net
そのデッキの初動かルーン対策のカード飛ばせれば除外もアドにはなるかも

777 :名も無き決闘者 :2023/02/20(月) 09:03:55.18 ID:rjRvELn3d.net
やっぱり烙印と相剣は正義のデッキなんだね

778 :名も無き決闘者 :2023/02/20(月) 09:04:20.50 ID:11KBNeQa0.net
でも閃刀姫や烙印みたいなミッドレンジでアド取ってくデッキは嫌いって言うしヌメロンやパラディオンみたいな後攻ワンキルも嫌いって言うし展開デッキも嫌いっていうし罠系のデッキも嫌いって言うじゃん

779 :名も無き決闘者 :2023/02/20(月) 09:04:23.02 ID:y4qmXV9JH.net
でも3枚除外が3アドじゃないとして、0アドでもなくね?

780 :名も無き決闘者 :2023/02/20(月) 09:04:47.63 ID:yxJIQaiJa.net
テーマクロニクルやりてぇよ…😭

781 :名も無き決闘者 :2023/02/20(月) 09:04:49.19 ID:I3P9KaMBa.net
遊戯王は他カードゲームに比べて
簡単にめちゃくちゃに出来るのが楽しさの一部では有ると思う
そもそも先行ワンキルがこんなに容易で認められてるゲームってこの世に他に無さそう

782 :名も無き決闘者 :2023/02/20(月) 09:05:07.71 ID:uQznEw4v0.net
>>778
俺が気持ちよく勝てるデッキ以外はゴミらしい

783 :名も無き決闘者 :2023/02/20(月) 09:05:34.84 ID:eKHztcFza.net
結論:相手が嫌い

784 :名も無き決闘者 :2023/02/20(月) 09:05:35.43 ID:qRNH2ZRMd.net
お前は壁なんだからじっとしてろよ

785 :名も無き決闘者 :2023/02/20(月) 09:06:05.00 ID:xvtV4FyOd.net
>>778
俺はミッドレは好き
でも閃刀姫は弱いからきらーい

786 :名も無き決闘者 :2023/02/20(月) 09:06:08.01 ID:79u+U98r0.net
>>779
プラスもあるけど
引きたくないカード除外でマイナスもありうるぞ

787 :名も無き決闘者 :2023/02/20(月) 09:06:08.34 ID:pvPKg3J4r.net
>>782
ゲーチスは正しかった

788 :名も無き決闘者 :2023/02/20(月) 09:06:21.56 ID:FCHB4tbb0.net
フェスのオルフェって先攻ってなんもやることねえやと思ったらヴェルズナイトメアとかいう最強カードあったわ
凶悪な展開系全部割れていきよる

789 :名も無き決闘者 :2023/02/20(月) 09:06:23.01 ID:dxDi+W600.net
>>775
人によるやろうけど烙印も相剣も長々ソリティアってあんまりしないしなぁ…
戦ってうざくないかと言われたらうざいとは思うが一回ごとのデュエル時間は短くすみそうやと思う

790 :名も無き決闘者 :2023/02/20(月) 09:06:42.99 ID:43i6gHPA0.net
3枚除外は3枚のディスアドやろ
除外は第3の手札って言われてるやろ

791 :名も無き決闘者 :2023/02/20(月) 09:06:56.92 ID:36W/arFwd.net
ルーンだけクソムカつくのはピンポメタを要求されるからで
メタ読みと言えば聞こえはいいがマッチングおみくじのどの目を重く見るかでしかなく、マッチング時点で勝負が決まりがちで
試合始まってからどうプレイングを考えても無駄だからだろうよ!?

792 :名も無き決闘者 :2023/02/20(月) 09:07:15.69 ID:zccYA4At0.net
>>787
私だけが環境を使えれば良いのです!!

793 :名も無き決闘者 :2023/02/20(月) 09:07:16.18 ID:pvPKg3J4r.net
>>789
烙印は芝刈りで長々とソリティアしてくるぞ

794 :名も無き決闘者 :2023/02/20(月) 09:08:13.40 ID:xNiPXgk70.net
>>766
あとは少し下がって閃刀シャドールドラメイビルツインあたりか
今よりはストレスたまらなそう

795 :名も無き決闘者 :2023/02/20(月) 09:08:22.24 ID:ZSnv0PyE0.net
>>778
全部テンプレの面白くないデッキやん

796 :名も無き決闘者 :2023/02/20(月) 09:08:25.11 ID:chWLyLfx0.net
3除外で1アドだったとして、2アドって遊戯王で当たり前の世界だろ

797 :名も無き決闘者 :2023/02/20(月) 09:08:47.06 ID:hxwpeEqT0.net
へへ…あっしはただのメガリスデッキでっさ…
なんも悪さはしないでやんす…へへへ…

798 :名も無き決闘者 :2023/02/20(月) 09:08:47.46 ID:dxDi+W600.net
>>793
まあそれはあるけど毎回じゃないしってことで許して
相剣は使ってるけど烙印は触ったことないし芝型とあんまり対戦したことないんだ

799 :名も無き決闘者 :2023/02/20(月) 09:09:00.17 ID:y/ANP1cOa.net
無効妨害1つくらいのミッドレンジだらけの環境は割と面白そうだとは思う
そればっかもどうかと思うが

800 :名も無き決闘者 :2023/02/20(月) 09:09:52.75 ID:dxDi+W600.net
>>794
青眼とブラマジも多少は増えそうかなあとは
ヴァレットが死んでしまうのは個人的には悲しいが

801 :名も無き決闘者 :2023/02/20(月) 09:10:44.61 ID:ZSnv0PyE0.net
ここ最近遊戯王つまらんって話題出てんの1周年で帰ってきたやつらがつまらなさ再確認してるだけなんだよな
俺もクソつまんねぇって思うもんこれ

802 :名も無き決闘者 :2023/02/20(月) 09:11:31.31 ID:y4qmXV9JH.net
ネクロフェイスは5アド

803 :名も無き決闘者 :2023/02/20(月) 09:11:57.38 ID:LleY1qcud.net
http://imgur.com/k1lJfHW.jpg
男だったら拳一つで勝負せんかい!

804 :名も無き決闘者 :2023/02/20(月) 09:12:38.17 ID:79u+U98r0.net
基本的に後攻取った時点で負けみたいなもんだからな
後攻から勝とうと思ったら今度は勝てるか分からないのに相手のソリティア眺めるっていう苦行が待ってるし

805 :名も無き決闘者 :2023/02/20(月) 09:12:43.96 ID:r8jYQHvW0.net
環境がクソすぎて誰も戻ってこねえだろこんなクソゲー

806 :名も無き決闘者 :2023/02/20(月) 09:13:14.23 ID:chWLyLfx0.net
>>794
普通にふわんが生き残るぞ

807 :名も無き決闘者 :2023/02/20(月) 09:13:47.65 ID:H1VhYJni0.net
>>803
こいつの効果よく理解できないんだけどなんとなくすり抜けて突破できるわ

808 :名も無き決闘者 :2023/02/20(月) 09:14:07.96 ID:ZSnv0PyE0.net
>>805
ゆゆうたちょっとだけ帰ってきてるし俺も帰ってきたし絶対結構な数帰ってきては居る
ただ間違いなくまた離れる

809 :名も無き決闘者 :2023/02/20(月) 09:15:32.45 ID:y4qmXV9JH.net
もしスレオンとかTwitterとかその手の交流もなしに黙々遊戯王続けてるいたらちょっと異常入ってると思う

810 :名も無き決闘者 :2023/02/20(月) 09:15:44.52 ID:ZSnv0PyE0.net
あとこの復帰のタイミングでスプライトと直面してんのもダメだと思う

811 :名も無き決闘者 :2023/02/20(月) 09:16:25.75 ID:CN7henPca.net
別にスプライトに不快度はないな
問題なのはルーン

812 :名も無き決闘者 :2023/02/20(月) 09:17:08.41 ID:hxwpeEqT0.net
ストラクきたしブラマジ使ってみるか…!よ、弱い…ってなった
青眼作ろうかな

813 :名も無き決闘者 :2023/02/20(月) 09:17:36.61 ID:yxJIQaiJa.net
実装しない方が良いカードもある
問題は実装しない方が良いカードを本当に実際しないと追加できるカードが1/3くらいまで減ることだ

814 :名も無き決闘者 :2023/02/20(月) 09:17:41.40 ID:pxImTaTK0.net
なんかルーンが不快だから殺せって言っただけでスレ荒れすぎてて草
ヘイト溜めすぎだろあのテーマ

815 :名も無き決闘者 :2023/02/20(月) 09:18:10.69 ID:LyL23MuI0.net
>>810
スプライトを組むために復帰してるんだぞ
Steamの同接が急に跳ねてるからな

816 :名も無き決闘者 :2023/02/20(月) 09:18:14.09 ID:RoCFK0Isd.net
スプライトで同接は増えてたようなすぐ戻るか減るだろうけど

817 :名も無き決闘者 :2023/02/20(月) 09:18:18.03 ID:pvPKg3J4r.net
>>814
大体文句言ってるの烙印使いだぞ

818 :名も無き決闘者 :2023/02/20(月) 09:18:53.41 ID:CN7henPca.net
>>817
烙印はルーンにやれる方だけど

819 :名も無き決闘者 :2023/02/20(月) 09:19:25.66 ID:05RoF+ff0.net
>>808
うわ信者キモ

820 :名も無き決闘者 :2023/02/20(月) 09:19:29.90 ID:zNoizWit0.net
閃刀とエルドはルーンに文句言って良いぞ
先行取っても勝てないし

821 :名も無き決闘者 :2023/02/20(月) 09:19:46.98 ID:y4qmXV9JH.net
バイスマスターは実装しない方がいい
コンフュージョンだけ実装するべき

822 :名も無き決闘者 :2023/02/20(月) 09:19:48.15 ID:myOC4KHc0.net
スプライト同接はスプライト使われてすぐ離れるだろうな
イージーウィン出来ると思ったら同じ数イージーウィンされるんだから

823 :名も無き決闘者 :2023/02/20(月) 09:20:55.27 ID:05RoF+ff0.net
まあライト層ってスプライト増えました
じゃあスプライトの対策カードも積みますってならずにやめそうだもんな

824 :名も無き決闘者 :2023/02/20(月) 09:20:59.31 ID:lQWnXeP5a.net
>>751
みんな感覚麻痺してんだ

825 :名も無き決闘者 :2023/02/20(月) 09:21:27.09 ID:M+D+GkMT0.net
つまるつまらないとか快不快とかしょーもない
遊戯王の事を遊びか何かとでも勘違いしているのか?

826 :名も無き決闘者 :2023/02/20(月) 09:21:29.01 ID:zccYA4At0.net
グリフォンライダーも実装しない方が良かった系のカード

827 :名も無き決闘者 :2023/02/20(月) 09:22:07.79 ID:u7lfxXo1d.net
炭酸は1年近くヤバいヤバい言われ続けてきたから逆に使いたいヤツ多いんだろうなあ

828 :名も無き決闘者 :2023/02/20(月) 09:22:11.84 ID:05RoF+ff0.net
ポーカーとソリティアを合体させた画期的なカードゲームなんだ🤗

829 :名も無き決闘者 :2023/02/20(月) 09:22:57.98 ID:RoCFK0Isd.net
エクソシスターで相手のスキドレに対してユキウサギエスケープとか初めてやったわ

830 :名も無き決闘者 :2023/02/20(月) 09:24:24.09 ID:pxImTaTK0.net
ルーン相手に不快にならないテーマってルーン含めても存在しないだろ
当時エンディミオン使って有利取ってた時ですらルーンきたらうわって思ってたぞ

831 :名も無き決闘者 :2023/02/20(月) 09:24:27.49 ID:Yqe3Au8Gd.net
🐧「自分から除外されるディスアドの塊なので許されるらしい

832 :名も無き決闘者 :2023/02/20(月) 09:24:55.39 ID:hxwpeEqT0.net
スプライトはかなり強い程度に落ち着く感じはする
餅キャリいないからインチキカードがない上に妨害にコストも消費するし

833 :名も無き決闘者 :2023/02/20(月) 09:25:20.66 ID:yxJIQaiJa.net
実装しない方が良いカードは実装されるのに
未だに実装されないバトルオブカオスの方々

834 :名も無き決闘者 :2023/02/20(月) 09:27:41.80 ID:i2S8VU240.net
演出あってもアルテミットスレイ増えないな

835 :名も無き決闘者 :2023/02/20(月) 09:28:57.32 ID:dxDi+W600.net
>>807
上から殴り殺せばいいだけだしな

836 :名も無き決闘者 :2023/02/20(月) 09:30:33.07 ID:rjRvELn3d.net
3月のパックがイシズとティアラメンツが同時実装の可能性もあるんだよな…

837 :名も無き決闘者 :2023/02/20(月) 09:30:48.60 ID:dkwxi3t3a.net
遊戯王レベルで2モンスターズ

誰がレベル2テーマを1番上手く使いこなすか
こんなゲームになってるわ

838 :名も無き決闘者 :2023/02/20(月) 09:31:46.21 ID:36W/arFwd.net
キトカロスは最初から禁止で
パック発売記念で「観賞用にどうぞ!」って配布する感じでいいよね

839 :名も無き決闘者 :2023/02/20(月) 09:31:46.86 ID:OlG2Maa6d.net
>>767
でも初見殺しが強みのマイナーテーマが死んじゃうんだよねサイドチェンジは
神と違ってwikiで対策調べれるし
難しいなぁ

840 :名も無き決闘者 :2023/02/20(月) 09:32:49.94 ID:ZSnv0PyE0.net
>>837
ビーバー見えた瞬間即サレだから使わせすらしないぞ

841 :名も無き決闘者 :2023/02/20(月) 09:34:00.51 ID:myOC4KHc0.net
俺が1番ラドリーを使いこなしてる

842 :名も無き決闘者 :2023/02/20(月) 09:34:04.30 ID:M+D+GkMT0.net
レベル2に非ずんば人に非ずラド

843 :名も無き決闘者 :2023/02/20(月) 09:34:33.68 ID:P7gFk/NUM.net
スプライトがこの程度ならティアラがキトカロス禁止とかで実装されても余裕で轢き殺せるからスプライトパックスルーしてるんだけどこの判断正しいよね?

844 :名も無き決闘者 :2023/02/20(月) 09:34:55.69 ID:2yCrs2KHd.net
ラドは餅になれそうでなれないラド
哀しいラドは今は昔

845 :名も無き決闘者 :2023/02/20(月) 09:35:21.09 ID:rjRvELn3d.net
>>843
その時その時の環境デッキを最大限楽しめてないから間違ってるぞ

846 :名も無き決闘者 :2023/02/20(月) 09:35:39.80 ID:eyKfpCQKH.net
相手が初動見ただけでサレしてくともっと使おうってなるよね、楽すぎる

847 :名も無き決闘者 :2023/02/20(月) 09:36:34.59 ID:Yh51zQXW0.net
餅になれるラドリー日本では無制限で海外では制限なんだよね
日本ラドリーに甘くない?

848 :名も無き決闘者 :2023/02/20(月) 09:37:44.87 ID:zccYA4At0.net
キトカロス実装しなくていいから代わりにルルカロス実装しよ?

849 :名も無き決闘者 :2023/02/20(月) 09:38:56.42 ID:suqWW2zjd.net
ラドリーは餅になれることからめでたいとして正月の縁起物とされている

総レス数 1001
200 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200