2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

遊戯王マスターデュエルpart2273

1 :名も無き決闘者 :2023/02/20(月) 21:51:18.16 ID:veem1mfv0.net ?2BP(1000)
https://img.5ch.net/ico/nida.gif
!extend::vvvvvv:1000:512
!extend::vvvvvv:1000:512
スレ立て時に
!extend:checked:vvvvvv:1000:512 が3行になるよう↑に補充し、gif があればextendコマンドが先頭になるように削除してください(スレを建て後に1行消えてワッチョイが発動すれば成功です)
遊戯王マスターデュエル公式ページ(コナミ)
https://www.konami.com/yugioh/masterduel/jp/ja/
遊戯王マスターデュエル公式Twitter
https://twitter.com/YuGiOh_MD_INFO
遊戯王OCG公式Q&A
https://www.db.yugioh-card.com/yugiohdb/faq_search.action?request_locale=ja
☆避難所 (したらば)☆
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/anime/10817/
☆ルームマッチの告知など☆
【リンクス】遊戯王ルームスレ3部屋目【マスター】
https://itest.5ch.net/fate/test/read.cgi/yugioh/1673521724/
・荒らし・煽りは黙ってNGしてスルー
・次スレは>>850が宣言をしてから立てる
・【重要】立てられない場合はBEログイン状態で迅速に申し出たあと、スレ立てを依頼すること
>>850が踏み逃げした場合>>900が宣言してからスレ立てし、>>900も踏み逃げした場合は有志が宣言して立てても可
・勝手に立てる人がいたら荒らしなので無視、荒らしが立てたスレはスルー
・ワッチョイが機能していないスレは保守せずに落とすこと

※前スレ
遊戯王マスターデュエルpart2272
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/yugioh/1676884731/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
(deleted an unsolicited ad)

556 :名も無き決闘者 (ワッチョイW 4588-boPH [116.64.150.189]):2023/02/21(火) 01:12:13.05 ID:taWiuL8r0.net
ほんとにカオスって名前ついてる奴にろくな奴いないな

557 :名も無き決闘者 (ワッチョイW 2a8a-Yxpa [123.226.135.36]):2023/02/21(火) 01:12:21.39 ID:T2lC/UGg0.net
punkにインスタントコンタクト入れたんだけどまあまあいい感じアフィね
初手かエクストリームセッションの2ドローで引けたらいつものドラゴンドライブ娑楽罠の隣にバロネス追加できて結構強い

558 :名も無き決闘者 (ワッチョイ 7500-/+FQ [222.230.118.172]):2023/02/21(火) 01:12:23.24 ID:tgfBaBFn0.net
>>496>>498
そうかドラゴンドライブからうさぎ引っ張れるのか入れておくわ
ありがとう

雷仙神は1枚しか無いからとりあえずヴィシュダでしばらくPUNK触って本腰入れたくなったら作ってみる予定
他にも色々差し込むカードで個性出せそうで面白そうだな参考にさせてもらいます

559 :名も無き決闘者 (テテンテンテン MM7e-lxVf [133.106.162.245]):2023/02/21(火) 01:12:36.61 ID:/dh+XJv0M.net
カオスルーラー
2体以上のモンスターで召喚→5枚墓地送り

ラドリー
2体で6枚墓地送り


どっちが優秀かわかるよね? ラド

560 :名も無き決闘者 (ワッチョイW cd55-FaaO [118.13.39.238]):2023/02/21(火) 01:12:40.90 ID:LKEcv1Uy0.net
>>554
作っといて良さそうだな

561 :名も無き決闘者 (ワッチョイW aa02-O7Md [61.44.20.90 [上級国民]]):2023/02/21(火) 01:12:55.82 ID:3lXbVE8P0.net
個人的にどのフェスでも無難に使える時械神推したい
バーンカードやカイコロ神縛りなんかもあるし

562 :名も無き決闘者 (スップ Sdaa-EWlT [1.66.100.236]):2023/02/21(火) 01:13:29.95 ID:5QjWpOgwd.net
雑魚は雑魚同士当たるのが一番いいのにな

563 :名も無き決闘者 (ワッチョイW dd54-fOZJ [60.138.164.56]):2023/02/21(火) 01:13:34.68 ID:gXgmh28c0.net
>>556
カオスネオス「すまんな」

564 :名も無き決闘者 (ワッチョイW 85ba-W/Ao [110.2.223.84]):2023/02/21(火) 01:14:07.49 ID:j1n3LV5N0.net
リブロマンサー回すの面白いけど妨害用のインターフェアの打ちどころ難しくてなかなか安定しないわ

565 :名も無き決闘者 (ワッチョイW aac9-HGky [61.86.165.50]):2023/02/21(火) 01:14:33.53 ID:wqmpPbHC0.net
>>553
フェスで1ターンで負けるといえば自爆
ドロソすくないから面倒くさかった

566 :名も無き決闘者 (ワッチョイW 4588-boPH [116.64.150.189]):2023/02/21(火) 01:14:41.17 ID:taWiuL8r0.net
>>563
恵まれたイラストからのゴミみたいな効果
誇っていけ

567 :名も無き決闘者 (ワッチョイW d1ba-GRxu [210.142.250.77]):2023/02/21(火) 01:15:13.27 ID:9txXLokC0.net
真血公なんか知らんけどアンデット用カードかと勘違いして砕いたの結構後悔してる

568 :名も無き決闘者 (ワッチョイW 897b-F7Rz [106.73.208.96]):2023/02/21(火) 01:15:53.13 ID:oSxGBcch0.net
外れセレパの方に地味に追加されてた神隠し鬼火丸って鉄スプのアーゼウスパイロットになれるじゃん
4素材くらいにして後手ワンチャン通せるか?

569 :名も無き決闘者 (ワッチョイW d1ba-GRxu [210.142.250.77]):2023/02/21(火) 01:15:53.42 ID:9txXLokC0.net
スレで言われてたけどフェスのマッチングは先月のランク参照にしてるって線が濃厚っぽい

570 :名も無き決闘者 (スッププ Sdca-y3tl [49.105.85.183]):2023/02/21(火) 01:16:11.97 ID:l8FKMImMd.net
>>556
https://pbs.twimg.com/media/FRlQEkrVIAAn8ah.jpg
制圧効果もないし何も悪いことしてないのに・・・

571 :名も無き決闘者 (ササクッテロラ Sp9d-VFjA [126.157.16.128]):2023/02/21(火) 01:16:24.72 ID:8++R+IXGp.net
個人的にパンクはセリオンズと雷仙神入りでサイコエンドぶっぱする方が好み

572 :名も無き決闘者 (ワッチョイW 257b-/b/c [14.8.138.96]):2023/02/21(火) 01:18:56.54 ID:YwW293oy0.net
なんなら相手ターンアメドラ出すよりサイコエンド立たせとく方が強い気がしないでもない
アメドラせめてなんか耐性持つかバウンスの対象取らなきゃ安心感あるのに

573 :名も無き決闘者 (ワッチョイW 897b-ZYU4 [106.73.150.224 [上級国民]]):2023/02/21(火) 01:19:01.14 ID:7vXcFjDc0.net
>>501
どうやって捲ったか教えてくれー!

574 :名も無き決闘者 (ワッチョイW d188-zKSA [210.20.155.186]):2023/02/21(火) 01:19:14.64 ID:jvnksa100.net
シャラクサイとディアノートピンにしちゃったわ
引いたらそん時はそん時の精神

575 :名も無き決闘者 (ワッチョイW 897b-EsW9 [106.73.155.1]):2023/02/21(火) 01:19:26.98 ID:TYg6JRDQ0.net
>>560
ビーステッド来てもすぐにシンクロ型は無理だぞ

576 :名も無き決闘者 (ワッチョイW 85ba-W/Ao [110.2.223.84]):2023/02/21(火) 01:19:40.66 ID:j1n3LV5N0.net
サイコエンドはライフ差ある時の相手からの効果を受けないっていうのがエースの風格あって好き

577 :名も無き決闘者 (ワッチョイW 2a2d-dt2/ [125.1.177.40]):2023/02/21(火) 01:20:40.85 ID:/7dAtnMu0.net
スプライト多いしパンクでルーラーガチャをやるならドラゴンドライブで確実にうさぎを持ってくる方が強い気がしてきた

578 :名も無き決闘者 (ワッチョイW 8a37-hfSw [163.131.135.192 [上級国民]]):2023/02/21(火) 01:20:43.26 ID:in3Up7Zr0.net
>>572
思い切って後攻特化も楽しい

579 :名も無き決闘者 (ワッチョイW 2a8a-Yxpa [123.226.135.36]):2023/02/21(火) 01:21:00.70 ID:T2lC/UGg0.net
しゃらくさいは一応初動札だし2枚入れてる

580 :名も無き決闘者 (ワッチョイ 4a04-oojT [115.37.216.82]):2023/02/21(火) 01:21:14.09 ID:ht9j5ZY10.net
発動してない効果は受けるもよう

581 :名も無き決闘者 (ワッチョイ 8988-1/pB [106.156.19.67]):2023/02/21(火) 01:21:41.58 ID:Q8QA4/9M0.net
>>523
俺は先月のランクマゴールド終わりでもプラダイヤばっかだぞ
これ最初数戦分の結果で振り分けてんじゃねーの?

582 :名も無き決闘者 (ワッチョイW e6b2-vqz+ [121.81.149.178]):2023/02/21(火) 01:22:30.24 ID:Ys5Sh9jN0.net
サイコエンドさんだけデュエマみたいなパワーになっていくんですが…

583 :名も無き決闘者 (ワッチョイW de88-h1bz [111.238.181.28]):2023/02/21(火) 01:22:46.37 ID:T6wlYQ1u0.net
ディレイと飛翔するG何枚採用しようかな…2枚ずつぐらいか?

584 :名も無き決闘者 (ワッチョイ 05fe-BTrK [180.26.33.152]):2023/02/21(火) 01:23:24.54 ID:hycQO0Gm0.net
有識者のお前らに聞きたいアフィんだけど
「守備貫通」を付与する罠カードってないアフィ?
罠じゃなくてもいいから、相手モンスターを破壊せずに貫通攻撃できるのが理想大麻

585 :名も無き決闘者 (ワッチョイW 0da3-N4lW [182.170.113.164]):2023/02/21(火) 01:23:35.76 ID:QWH+HenL0.net
次のパックでもうティアラメンツ来るんだな

586 :名も無き決闘者 (ワッチョイW 257b-/b/c [14.8.138.96]):2023/02/21(火) 01:24:31.04 ID:YwW293oy0.net
写楽は2枚初動だけど素引きしても悪くないから許すよ
ディアノートは一生デッキに潜ってろ

587 :名も無き決闘者 (スププ Sdca-ooQL [49.98.89.246]):2023/02/21(火) 01:24:32.16 ID:a8UjXL1+d.net
>>581
それマジ?
ますますマッチングアルゴリズムわかんねえ
俺は最初からダイヤばっかと当たった

588 :名も無き決闘者 (ワッチョイW 9d88-/L+K [124.212.84.227]):2023/02/21(火) 01:24:37.38 ID:t0qQq5AN0.net
>>584
メテオレイン

589 :名も無き決闘者 (ワッチョイ dd54-h1Ka [60.69.75.243]):2023/02/21(火) 01:24:46.20 ID:u+fcnlTA0.net
>>584
うーん、冤罪の罪を着せられた覇王スターヴかな

590 :名も無き決闘者 (ワッチョイW 2a09-AcVM [125.197.239.44]):2023/02/21(火) 01:25:48.70 ID:Cwk7dD8w0.net
妥協で出したぼっ立ちサイコエンドが生き残って攻撃力5000くらいにはなったけど殴ったら殴ったでライフ上回っちまうみたいな謎の葛藤起きることが結構ある

591 :名も無き決闘者 (ワッチョイ 05fe-BTrK [180.26.33.152]):2023/02/21(火) 01:26:10.19 ID:hycQO0Gm0.net
>>588
ありがとう!

592 :名も無き決闘者 (ワッチョイW dd54-fOZJ [60.138.164.56]):2023/02/21(火) 01:26:25.87 ID:gXgmh28c0.net
>>584
直接攻撃ってこと?
財宝への隠し通路とか光学迷彩アーマーとか
どっちも魔法だけど

593 :名も無き決闘者 (ワッチョイ 05fe-BTrK [180.26.33.152]):2023/02/21(火) 01:26:40.16 ID:hycQO0Gm0.net
>>589
覇王スターヴにそんな隠された効果が・・・
ありがとね

594 :名も無き決闘者 :2023/02/21(火) 01:27:45.63 ID:t0qQq5AN0.net
先行オシリスだけはつえーな

595 :名も無き決闘者 :2023/02/21(火) 01:27:51.33 ID:oSxGBcch0.net
ギガンティックの演出は迫力あっていいな

596 :名も無き決闘者 :2023/02/21(火) 01:27:56.43 ID:T6wlYQ1u0.net
もう終わりだよサイコエンドは

597 :名も無き決闘者 :2023/02/21(火) 01:28:03.89 ID:YwW293oy0.net
>>590
ワンパン出来るまでバトルフェイズ繰り返してスーパーサイヤ人になっちまえばいいのさ
デッキによってはぼったちで普通に詰むからな

598 :名も無き決闘者 :2023/02/21(火) 01:28:06.91 ID:hycQO0Gm0.net
>>592
ごめん直接攻撃じゃなくて、相手の守備力低いモンスターをタコ殴りにしたいのよね
だから守備貫通はできるけど相手モンスターが戦闘破壊されないのが理想

599 :名も無き決闘者 :2023/02/21(火) 01:29:26.24 ID:gvgwoh/K0.net
ルーンスプライトが今まで見たこと無い数値になっててワロタ
大会の戦績を参照してるみたい?
https://i.imgur.com/WjApQL5.png

600 :名も無き決闘者 :2023/02/21(火) 01:29:28.08 ID:jvnksa100.net
セリオンズと混ぜるならカオスルーラーの出番多いけど純じゃほぼドラドラだな
で雷仙神なり引けてたらマダム、そうじゃなきゃうさぎサーチしてるわ
あと今は着地狩り強いからなんやかやアメドラかなと思ている

601 :名も無き決闘者 :2023/02/21(火) 01:30:09.67 ID:F2vhdflm0.net
竜騎士と魂構えるまではわかった
その後どうすんの、妨害0じゃん

602 :名も無き決闘者 :2023/02/21(火) 01:30:12.58 ID:9txXLokC0.net
後攻デッキ目線だと下手な妨害よりサイコエンドの方が厄介なの驚いたわ
普通の展開デッキの方がサロス絡められるし突破楽なんだろうな

603 :名も無き決闘者 :2023/02/21(火) 01:31:45.30 ID:QlD5dLnZ0.net
>>599
けど日本だとYoutuberもスレ民もルーンスプライト弱いって言ってるんだよね

604 :名も無き決闘者 :2023/02/21(火) 01:33:02.25 ID:taWiuL8r0.net
>>603
BO1想定だからでしょ
BO3なら罠型ほんとに弱いし

605 :名も無き決闘者 :2023/02/21(火) 01:33:05.97 ID:BsMuW5DMM.net
ルーンスプライトはルーンのドローゴーとスプライトのG受けの弱点を克服した最強デッキなんだよなぁ

606 :名も無き決闘者 :2023/02/21(火) 01:33:11.70 ID:7fEE35eap.net
蘇りし天空神は本当良サポートカード
問題は収録されてるパックが

https://pbs.twimg.com/media/FpPpUoYaMAAVs1g.jpg

607 :名も無き決闘者 :2023/02/21(火) 01:33:51.75 ID:h7X7OT1X0.net
>>569
さっき先月ダイヤだったけど低ランと当たるって書き込みあったから実際どうなのかはわからんな

608 :名も無き決闘者 :2023/02/21(火) 01:34:08.04 ID:gvgwoh/K0.net
>>603
まあ数多くて16位まで入賞しまくってるからこの数値ってのもありそう

609 :名も無き決闘者 :2023/02/21(火) 01:34:56.56 ID:YXEvtlt60.net
未界域に対して相手がG撃ってきたときに未界域が1/5引き当てると懐いてきたなぁって思うわ
なお常時引き当てる模様

610 :名も無き決闘者 :2023/02/21(火) 01:35:09.96 ID:iWCyiJ7j0.net
サイコエンドとかアストラムにやられる雑魚じゃん

611 :名も無き決闘者 :2023/02/21(火) 01:35:35.45 ID:h7X7OT1X0.net
>>599
これ数の多さも参考に点数つけたりしてんのかな

612 :名も無き決闘者 :2023/02/21(火) 01:36:14.87 ID:9txXLokC0.net
ルーンスプライト強いと思ったことないから今回はスレ民に加勢するぞ

613 :名も無き決闘者 :2023/02/21(火) 01:36:31.11 ID:YwW293oy0.net
>>600
スパイダー引かずにうさぎ引くメリットあるかなぁ?
任意でフィールドのカード割れてワンドローも付いてくるのに

614 :名も無き決闘者 :2023/02/21(火) 01:36:57.67 ID:EM3q4kGv0.net
どの道ルーン規制ルートなの草

615 :名も無き決闘者 :2023/02/21(火) 01:37:09.06 ID:gvgwoh/K0.net
>>604
ここのデッキパワーはこのサイトの大会データを参照してるけど、Bo1と3半々くらいでこのパワーだからbo3でも強いんじゃね

616 :名も無き決闘者 :2023/02/21(火) 01:37:12.47 ID:iWCyiJ7j0.net
>>603
DCでいつも結果出してるのはYouTuberもスレ民でもなく外人だしなぁ

617 :名も無き決闘者 :2023/02/21(火) 01:37:46.33 ID:axqHVc+Md.net
ルーン規制を加速させるキャンペーン

618 :名も無き決闘者 :2023/02/21(火) 01:37:46.80 ID:taWiuL8r0.net
あとtierって強さじゃなくて流行度って意味も兼ねてるから
数多いならそらtier1言うても差し支えない
そこに議論の余地は無いからね

619 :名も無き決闘者 :2023/02/21(火) 01:38:47.99 ID:BsMuW5DMM.net
国内ルーン使い「悪いのは永続罠、ルーン自体のカードパワーは低い!」

外人「フンッ(ルーンスプライトで大暴れ)」

ありがとう😭

620 :名も無き決闘者 :2023/02/21(火) 01:39:56.38 ID:a8UjXL1+d.net
DC上位ってアジア圏ばっかりじゃね
メリケンとか上位にほぼいなくねえか?

621 :名も無き決闘者 :2023/02/21(火) 01:40:26.61 ID:h7X7OT1X0.net
>>601
ブラマジはその状態で耐えるデッキなんだ😭
魔法陣魂に墓地ブラマジの構えで1妨害するのが基本の動きだから
デッキによってはガール出してブラックバーニングマジック構えるとかもあるみたいだけど

622 :名も無き決闘者 :2023/02/21(火) 01:40:28.26 ID:LKEcv1Uy0.net
ルーンスプライト使うなら召喚ルーンでよくね?

623 :名も無き決闘者 :2023/02/21(火) 01:40:47.37 ID:Q8QA4/9M0.net
とりあえずXフェスでもマッチシステム同じだろうから
次は低ランク当たるまでサ連打ーしてからデュエルするか

624 :名も無き決闘者 :2023/02/21(火) 01:41:07.00 ID:gvgwoh/K0.net
>>611
大会の順位で決まるみたいだから数も影響してるね
画像見ると・・・うーん、強さとはイイにくいな


※パワーランキングは、DMCおよびコミュニティイベントでの各デッキの順位に基づいて計算されます。イベントがより競争的で最近のものであるほど、各デッキタイプが上位に入るとより多くのポイントを獲得できます。デッキ タイプの正確なパワー スコアは、デッキ タイプの合計パワーを取得し、それをすべてのデッキの累積パワーで割ることによって正規化されるため、パワー スコアが 5 のデッキは、現在のフォーマットの合計パワーの 5% を構成します。
https://i.imgur.com/2HBrgVQ.jpg
https://i.imgur.com/bphfsPM.jpg

625 :名も無き決闘者 :2023/02/21(火) 01:41:14.54 ID:taWiuL8r0.net
>>615
?会話が噛み合ってないぞ
チューバーがBO1想定多いからスプラルーンより罠パカの方が強いって言うんでしょ
BO3ならそらメタカード通りにくいスプラの方が強いよ

626 :名も無き決闘者 :2023/02/21(火) 01:41:20.98 ID:u+fcnlTA0.net
エルフは犯罪者だけど使う側は面白いから規制しないでと思わなくもない

627 :名も無き決闘者 :2023/02/21(火) 01:41:25.13 ID:BsMuW5DMM.net
>>622
安定感が全然違うぞ
後続も呼びやすいしな

628 :名も無き決闘者 :2023/02/21(火) 01:41:34.36 ID:4S76LTa20.net
>>601
相手が竜騎士+永遠の魂の突破手段がないか打点で竜騎士倒せても永遠の魂に手を付けられないデッキであることをお祈りするジャンケン

629 :名も無き決闘者 :2023/02/21(火) 01:41:47.32 ID:+TH/EQTI0.net
(速攻魔法の)ルーン自体のカードパワー低いとか言ってもねぇ…
名推理モンゲなしロック系罠モンスターなしルーンなのでファンデッキですと主張して部屋に行ったらどれだけの人がキレるのやら

630 :名も無き決闘者 :2023/02/21(火) 01:41:58.66 ID:+aMGEcFR0.net
プレミで負けるのが一番しょーもない

631 :名も無き決闘者 :2023/02/21(火) 01:42:03.73 ID:TupJ2Q890.net
先月ゴールド今プラチナでフェスはダイヤからシルバーまであたっている
勝率は8割 一番多いのはプラチナでダイヤはちらほら シルバーは一回
こんな感じだけどいままでで一番楽しい 期間短すぎて本当に勿体ない

632 :名も無き決闘者 :2023/02/21(火) 01:42:09.96 ID:A3xO+BLMp.net
硬い竜騎士も好きだけどコンビネーションとバーニングマジックの構えも割と好きだわ 墓穴で死ぬんですけどね
https://i.imgur.com/YqnQwSy.jpg

633 :名も無き決闘者 :2023/02/21(火) 01:42:24.55 ID:ZUs/2jkY0.net
フェス別にいいんだけどさ
エクシーズフェスでエルド使えないとか脱法いる?
エンディミオン使えたり、ウェルカムラビリンス使えたり差別がひどい
普通にエクシーズ以外禁止しとけ

634 :名も無き決闘者 :2023/02/21(火) 01:42:28.32 ID:Ys5Sh9jN0.net
エルフは許すけどギガンティックは止めてください

635 :名も無き決闘者 :2023/02/21(火) 01:43:06.31 ID:h7X7OT1X0.net
まあ正直安定感はルーン入れてないスプライトでも十分すぎるほどあるからな

636 :名も無き決闘者 :2023/02/21(火) 01:43:31.14 ID:qZJjREG10.net
構築だと里スキドレが本体でブラマジ要素はおまけだよ

637 :名も無き決闘者 :2023/02/21(火) 01:45:19.12 ID:wqmpPbHC0.net
ルーン強いからチマチマ永続罠規制する前に本体を取り締まれ!

638 :名も無き決闘者 :2023/02/21(火) 01:45:31.02 ID:jZhofoUY0.net
ルーンは融合体が普通に優秀なのがとても良くない
もっとデメリット付けろ

639 :名も無き決闘者 :2023/02/21(火) 01:45:55.52 ID:A3xO+BLMp.net
ふぎぃ

640 :名も無き決闘者 :2023/02/21(火) 01:46:05.23 ID:90/CkwiL0.net
ブラマジ当たりまくって負けまくり…
ネオスで遊戯には勝てないのか

雪獄このフェスで大抵種族統一されてるから強いのに入れてるのあまりいないんだな、制限ではあるけどSRなのに入れてない人ばかりだわ

641 :名も無き決闘者 :2023/02/21(火) 01:46:42.25 ID:taWiuL8r0.net
>>638
試しに正規召喚じゃないと出せない最低にしてみよっか

642 :名も無き決闘者 :2023/02/21(火) 01:46:51.85 ID:9yvHkKn00.net
スプライトの大きな弱点である「初動で召喚したLv,2モンスターを狩られると後続が出せない」をルーンの効果で補えるっていうコンセプトは分かるんだけど、
ルーンを使うと殴れない。永続罠が自身にも刺さるから使えない。γくらいしか誘発を積む余裕がないので後攻になると打つ手が無い等、弱点も増えてるのよね

643 :名も無き決闘者 :2023/02/21(火) 01:46:52.85 ID:3+F18/lS0.net
ふぎんのメイト出ないかな
負けたら爆散する仕様で

644 :名も無き決闘者 :2023/02/21(火) 01:46:53.05 ID:qZJjREG10.net
フェスはブラマジ要素で勝てるから楽しかった

645 :名も無き決闘者 :2023/02/21(火) 01:47:04.67 ID:A3xO+BLMp.net
レインボーネオスで魔法罠全部洗い流しちゃえよ

646 :名も無き決闘者 :2023/02/21(火) 01:47:05.49 ID:8WJUleS9M.net
脳死で陣と魂を構えて対応できない相手からだけイージーウィン拾うのが一番楽

647 :名も無き決闘者 :2023/02/21(火) 01:47:54.89 ID:gXgmh28c0.net
スプライトエルフはエルフモンスターの中でも強い方だな

648 :名も無き決闘者 :2023/02/21(火) 01:48:06.64 ID:F2vhdflm0.net
そうなのかブラマジ
せめて竜騎士をムキムキにできたりしたらおもしろかったんだけどなぁ
というかカードいっぱいあるだけで型と呼べる程実用的なのが無ぇな、青眼の方がガチでもネタでも遊べる

649 :名も無き決闘者 :2023/02/21(火) 01:49:05.17 ID:gvgwoh/K0.net
>>625
なんか変に読み違いしてたわ
その認識であってる

650 :名も無き決闘者 :2023/02/21(火) 01:49:24.45 ID:h7X7OT1X0.net
レベル2特殊召喚で着地狩り回避したいなら別にルーン魔法じゃなくても選択肢十分あるもんね
ただ炭酸ルーンは先行盤面の強さには目を見張るものがある

651 :名も無き決闘者 :2023/02/21(火) 01:49:25.23 ID:BsMuW5DMM.net
>>642
後攻札に関しては召喚権使わなくてもフギンからレベル2展開できる都合上ラヴァゴ金玉が採用できるっていうメリットもあるぞ

652 :名も無き決闘者 :2023/02/21(火) 01:50:37.32 ID:u+fcnlTA0.net
スプライトエルフのガトリングの構図はとてもいいと思う

653 :名も無き決闘者 :2023/02/21(火) 01:50:59.25 ID:XCMXdxvTH.net
スプラルーンの先攻盤面の強さってなに
泉ドローで使える速攻魔法引けたらってだけの話だろ

654 :名も無き決闘者 :2023/02/21(火) 01:51:01.14 ID:+aMGEcFR0.net
相手がダイヤしかこないフェスだから楽しくなかったのかよく分かった🖕
スレ民とはテーブルが違うみたいだ😡
ブラマジなんて来ないしDDサラマンマリンセスRRがほとんどだ

655 :名も無き決闘者 :2023/02/21(火) 01:51:29.81 ID:bwndXnz40.net
スレのスプライトルーンの評価低い理由は多分スレの罠パカ信仰によるもんじゃねえかな思ってたり

656 :名も無き決闘者 :2023/02/21(火) 01:51:35.96 ID:Che51Prn0.net
ルーンはもうフギン禁止でいいだろ

総レス数 1001
203 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200