2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

遊戯王マスターデュエルpart2273

563 :名も無き決闘者 (ワッチョイW dd54-fOZJ [60.138.164.56]):2023/02/21(火) 01:13:34.68 ID:gXgmh28c0.net
>>556
カオスネオス「すまんな」

564 :名も無き決闘者 (ワッチョイW 85ba-W/Ao [110.2.223.84]):2023/02/21(火) 01:14:07.49 ID:j1n3LV5N0.net
リブロマンサー回すの面白いけど妨害用のインターフェアの打ちどころ難しくてなかなか安定しないわ

565 :名も無き決闘者 (ワッチョイW aac9-HGky [61.86.165.50]):2023/02/21(火) 01:14:33.53 ID:wqmpPbHC0.net
>>553
フェスで1ターンで負けるといえば自爆
ドロソすくないから面倒くさかった

566 :名も無き決闘者 (ワッチョイW 4588-boPH [116.64.150.189]):2023/02/21(火) 01:14:41.17 ID:taWiuL8r0.net
>>563
恵まれたイラストからのゴミみたいな効果
誇っていけ

567 :名も無き決闘者 (ワッチョイW d1ba-GRxu [210.142.250.77]):2023/02/21(火) 01:15:13.27 ID:9txXLokC0.net
真血公なんか知らんけどアンデット用カードかと勘違いして砕いたの結構後悔してる

568 :名も無き決闘者 (ワッチョイW 897b-F7Rz [106.73.208.96]):2023/02/21(火) 01:15:53.13 ID:oSxGBcch0.net
外れセレパの方に地味に追加されてた神隠し鬼火丸って鉄スプのアーゼウスパイロットになれるじゃん
4素材くらいにして後手ワンチャン通せるか?

569 :名も無き決闘者 (ワッチョイW d1ba-GRxu [210.142.250.77]):2023/02/21(火) 01:15:53.42 ID:9txXLokC0.net
スレで言われてたけどフェスのマッチングは先月のランク参照にしてるって線が濃厚っぽい

570 :名も無き決闘者 (スッププ Sdca-y3tl [49.105.85.183]):2023/02/21(火) 01:16:11.97 ID:l8FKMImMd.net
>>556
https://pbs.twimg.com/media/FRlQEkrVIAAn8ah.jpg
制圧効果もないし何も悪いことしてないのに・・・

571 :名も無き決闘者 (ササクッテロラ Sp9d-VFjA [126.157.16.128]):2023/02/21(火) 01:16:24.72 ID:8++R+IXGp.net
個人的にパンクはセリオンズと雷仙神入りでサイコエンドぶっぱする方が好み

572 :名も無き決闘者 (ワッチョイW 257b-/b/c [14.8.138.96]):2023/02/21(火) 01:18:56.54 ID:YwW293oy0.net
なんなら相手ターンアメドラ出すよりサイコエンド立たせとく方が強い気がしないでもない
アメドラせめてなんか耐性持つかバウンスの対象取らなきゃ安心感あるのに

573 :名も無き決闘者 (ワッチョイW 897b-ZYU4 [106.73.150.224 [上級国民]]):2023/02/21(火) 01:19:01.14 ID:7vXcFjDc0.net
>>501
どうやって捲ったか教えてくれー!

574 :名も無き決闘者 (ワッチョイW d188-zKSA [210.20.155.186]):2023/02/21(火) 01:19:14.64 ID:jvnksa100.net
シャラクサイとディアノートピンにしちゃったわ
引いたらそん時はそん時の精神

575 :名も無き決闘者 (ワッチョイW 897b-EsW9 [106.73.155.1]):2023/02/21(火) 01:19:26.98 ID:TYg6JRDQ0.net
>>560
ビーステッド来てもすぐにシンクロ型は無理だぞ

576 :名も無き決闘者 (ワッチョイW 85ba-W/Ao [110.2.223.84]):2023/02/21(火) 01:19:40.66 ID:j1n3LV5N0.net
サイコエンドはライフ差ある時の相手からの効果を受けないっていうのがエースの風格あって好き

577 :名も無き決闘者 (ワッチョイW 2a2d-dt2/ [125.1.177.40]):2023/02/21(火) 01:20:40.85 ID:/7dAtnMu0.net
スプライト多いしパンクでルーラーガチャをやるならドラゴンドライブで確実にうさぎを持ってくる方が強い気がしてきた

578 :名も無き決闘者 (ワッチョイW 8a37-hfSw [163.131.135.192 [上級国民]]):2023/02/21(火) 01:20:43.26 ID:in3Up7Zr0.net
>>572
思い切って後攻特化も楽しい

579 :名も無き決闘者 (ワッチョイW 2a8a-Yxpa [123.226.135.36]):2023/02/21(火) 01:21:00.70 ID:T2lC/UGg0.net
しゃらくさいは一応初動札だし2枚入れてる

580 :名も無き決闘者 (ワッチョイ 4a04-oojT [115.37.216.82]):2023/02/21(火) 01:21:14.09 ID:ht9j5ZY10.net
発動してない効果は受けるもよう

581 :名も無き決闘者 (ワッチョイ 8988-1/pB [106.156.19.67]):2023/02/21(火) 01:21:41.58 ID:Q8QA4/9M0.net
>>523
俺は先月のランクマゴールド終わりでもプラダイヤばっかだぞ
これ最初数戦分の結果で振り分けてんじゃねーの?

582 :名も無き決闘者 (ワッチョイW e6b2-vqz+ [121.81.149.178]):2023/02/21(火) 01:22:30.24 ID:Ys5Sh9jN0.net
サイコエンドさんだけデュエマみたいなパワーになっていくんですが…

583 :名も無き決闘者 (ワッチョイW de88-h1bz [111.238.181.28]):2023/02/21(火) 01:22:46.37 ID:T6wlYQ1u0.net
ディレイと飛翔するG何枚採用しようかな…2枚ずつぐらいか?

584 :名も無き決闘者 (ワッチョイ 05fe-BTrK [180.26.33.152]):2023/02/21(火) 01:23:24.54 ID:hycQO0Gm0.net
有識者のお前らに聞きたいアフィんだけど
「守備貫通」を付与する罠カードってないアフィ?
罠じゃなくてもいいから、相手モンスターを破壊せずに貫通攻撃できるのが理想大麻

585 :名も無き決闘者 (ワッチョイW 0da3-N4lW [182.170.113.164]):2023/02/21(火) 01:23:35.76 ID:QWH+HenL0.net
次のパックでもうティアラメンツ来るんだな

586 :名も無き決闘者 (ワッチョイW 257b-/b/c [14.8.138.96]):2023/02/21(火) 01:24:31.04 ID:YwW293oy0.net
写楽は2枚初動だけど素引きしても悪くないから許すよ
ディアノートは一生デッキに潜ってろ

587 :名も無き決闘者 (スププ Sdca-ooQL [49.98.89.246]):2023/02/21(火) 01:24:32.16 ID:a8UjXL1+d.net
>>581
それマジ?
ますますマッチングアルゴリズムわかんねえ
俺は最初からダイヤばっかと当たった

588 :名も無き決闘者 (ワッチョイW 9d88-/L+K [124.212.84.227]):2023/02/21(火) 01:24:37.38 ID:t0qQq5AN0.net
>>584
メテオレイン

589 :名も無き決闘者 (ワッチョイ dd54-h1Ka [60.69.75.243]):2023/02/21(火) 01:24:46.20 ID:u+fcnlTA0.net
>>584
うーん、冤罪の罪を着せられた覇王スターヴかな

590 :名も無き決闘者 (ワッチョイW 2a09-AcVM [125.197.239.44]):2023/02/21(火) 01:25:48.70 ID:Cwk7dD8w0.net
妥協で出したぼっ立ちサイコエンドが生き残って攻撃力5000くらいにはなったけど殴ったら殴ったでライフ上回っちまうみたいな謎の葛藤起きることが結構ある

591 :名も無き決闘者 (ワッチョイ 05fe-BTrK [180.26.33.152]):2023/02/21(火) 01:26:10.19 ID:hycQO0Gm0.net
>>588
ありがとう!

592 :名も無き決闘者 (ワッチョイW dd54-fOZJ [60.138.164.56]):2023/02/21(火) 01:26:25.87 ID:gXgmh28c0.net
>>584
直接攻撃ってこと?
財宝への隠し通路とか光学迷彩アーマーとか
どっちも魔法だけど

593 :名も無き決闘者 (ワッチョイ 05fe-BTrK [180.26.33.152]):2023/02/21(火) 01:26:40.16 ID:hycQO0Gm0.net
>>589
覇王スターヴにそんな隠された効果が・・・
ありがとね

594 :名も無き決闘者 :2023/02/21(火) 01:27:45.63 ID:t0qQq5AN0.net
先行オシリスだけはつえーな

595 :名も無き決闘者 :2023/02/21(火) 01:27:51.33 ID:oSxGBcch0.net
ギガンティックの演出は迫力あっていいな

596 :名も無き決闘者 :2023/02/21(火) 01:27:56.43 ID:T6wlYQ1u0.net
もう終わりだよサイコエンドは

597 :名も無き決闘者 :2023/02/21(火) 01:28:03.89 ID:YwW293oy0.net
>>590
ワンパン出来るまでバトルフェイズ繰り返してスーパーサイヤ人になっちまえばいいのさ
デッキによってはぼったちで普通に詰むからな

598 :名も無き決闘者 :2023/02/21(火) 01:28:06.91 ID:hycQO0Gm0.net
>>592
ごめん直接攻撃じゃなくて、相手の守備力低いモンスターをタコ殴りにしたいのよね
だから守備貫通はできるけど相手モンスターが戦闘破壊されないのが理想

599 :名も無き決闘者 :2023/02/21(火) 01:29:26.24 ID:gvgwoh/K0.net
ルーンスプライトが今まで見たこと無い数値になっててワロタ
大会の戦績を参照してるみたい?
https://i.imgur.com/WjApQL5.png

600 :名も無き決闘者 :2023/02/21(火) 01:29:28.08 ID:jvnksa100.net
セリオンズと混ぜるならカオスルーラーの出番多いけど純じゃほぼドラドラだな
で雷仙神なり引けてたらマダム、そうじゃなきゃうさぎサーチしてるわ
あと今は着地狩り強いからなんやかやアメドラかなと思ている

601 :名も無き決闘者 :2023/02/21(火) 01:30:09.67 ID:F2vhdflm0.net
竜騎士と魂構えるまではわかった
その後どうすんの、妨害0じゃん

602 :名も無き決闘者 :2023/02/21(火) 01:30:12.58 ID:9txXLokC0.net
後攻デッキ目線だと下手な妨害よりサイコエンドの方が厄介なの驚いたわ
普通の展開デッキの方がサロス絡められるし突破楽なんだろうな

603 :名も無き決闘者 :2023/02/21(火) 01:31:45.30 ID:QlD5dLnZ0.net
>>599
けど日本だとYoutuberもスレ民もルーンスプライト弱いって言ってるんだよね

604 :名も無き決闘者 :2023/02/21(火) 01:33:02.25 ID:taWiuL8r0.net
>>603
BO1想定だからでしょ
BO3なら罠型ほんとに弱いし

605 :名も無き決闘者 :2023/02/21(火) 01:33:05.97 ID:BsMuW5DMM.net
ルーンスプライトはルーンのドローゴーとスプライトのG受けの弱点を克服した最強デッキなんだよなぁ

606 :名も無き決闘者 :2023/02/21(火) 01:33:11.70 ID:7fEE35eap.net
蘇りし天空神は本当良サポートカード
問題は収録されてるパックが

https://pbs.twimg.com/media/FpPpUoYaMAAVs1g.jpg

607 :名も無き決闘者 :2023/02/21(火) 01:33:51.75 ID:h7X7OT1X0.net
>>569
さっき先月ダイヤだったけど低ランと当たるって書き込みあったから実際どうなのかはわからんな

608 :名も無き決闘者 :2023/02/21(火) 01:34:08.04 ID:gvgwoh/K0.net
>>603
まあ数多くて16位まで入賞しまくってるからこの数値ってのもありそう

609 :名も無き決闘者 :2023/02/21(火) 01:34:56.56 ID:YXEvtlt60.net
未界域に対して相手がG撃ってきたときに未界域が1/5引き当てると懐いてきたなぁって思うわ
なお常時引き当てる模様

610 :名も無き決闘者 :2023/02/21(火) 01:35:09.96 ID:iWCyiJ7j0.net
サイコエンドとかアストラムにやられる雑魚じゃん

611 :名も無き決闘者 :2023/02/21(火) 01:35:35.45 ID:h7X7OT1X0.net
>>599
これ数の多さも参考に点数つけたりしてんのかな

612 :名も無き決闘者 :2023/02/21(火) 01:36:14.87 ID:9txXLokC0.net
ルーンスプライト強いと思ったことないから今回はスレ民に加勢するぞ

613 :名も無き決闘者 :2023/02/21(火) 01:36:31.11 ID:YwW293oy0.net
>>600
スパイダー引かずにうさぎ引くメリットあるかなぁ?
任意でフィールドのカード割れてワンドローも付いてくるのに

614 :名も無き決闘者 :2023/02/21(火) 01:36:57.67 ID:EM3q4kGv0.net
どの道ルーン規制ルートなの草

615 :名も無き決闘者 :2023/02/21(火) 01:37:09.06 ID:gvgwoh/K0.net
>>604
ここのデッキパワーはこのサイトの大会データを参照してるけど、Bo1と3半々くらいでこのパワーだからbo3でも強いんじゃね

616 :名も無き決闘者 :2023/02/21(火) 01:37:12.47 ID:iWCyiJ7j0.net
>>603
DCでいつも結果出してるのはYouTuberもスレ民でもなく外人だしなぁ

617 :名も無き決闘者 :2023/02/21(火) 01:37:46.33 ID:axqHVc+Md.net
ルーン規制を加速させるキャンペーン

618 :名も無き決闘者 :2023/02/21(火) 01:37:46.80 ID:taWiuL8r0.net
あとtierって強さじゃなくて流行度って意味も兼ねてるから
数多いならそらtier1言うても差し支えない
そこに議論の余地は無いからね

619 :名も無き決闘者 :2023/02/21(火) 01:38:47.99 ID:BsMuW5DMM.net
国内ルーン使い「悪いのは永続罠、ルーン自体のカードパワーは低い!」

外人「フンッ(ルーンスプライトで大暴れ)」

ありがとう😭

620 :名も無き決闘者 :2023/02/21(火) 01:39:56.38 ID:a8UjXL1+d.net
DC上位ってアジア圏ばっかりじゃね
メリケンとか上位にほぼいなくねえか?

621 :名も無き決闘者 :2023/02/21(火) 01:40:26.61 ID:h7X7OT1X0.net
>>601
ブラマジはその状態で耐えるデッキなんだ😭
魔法陣魂に墓地ブラマジの構えで1妨害するのが基本の動きだから
デッキによってはガール出してブラックバーニングマジック構えるとかもあるみたいだけど

622 :名も無き決闘者 :2023/02/21(火) 01:40:28.26 ID:LKEcv1Uy0.net
ルーンスプライト使うなら召喚ルーンでよくね?

623 :名も無き決闘者 :2023/02/21(火) 01:40:47.37 ID:Q8QA4/9M0.net
とりあえずXフェスでもマッチシステム同じだろうから
次は低ランク当たるまでサ連打ーしてからデュエルするか

624 :名も無き決闘者 :2023/02/21(火) 01:41:07.00 ID:gvgwoh/K0.net
>>611
大会の順位で決まるみたいだから数も影響してるね
画像見ると・・・うーん、強さとはイイにくいな


※パワーランキングは、DMCおよびコミュニティイベントでの各デッキの順位に基づいて計算されます。イベントがより競争的で最近のものであるほど、各デッキタイプが上位に入るとより多くのポイントを獲得できます。デッキ タイプの正確なパワー スコアは、デッキ タイプの合計パワーを取得し、それをすべてのデッキの累積パワーで割ることによって正規化されるため、パワー スコアが 5 のデッキは、現在のフォーマットの合計パワーの 5% を構成します。
https://i.imgur.com/2HBrgVQ.jpg
https://i.imgur.com/bphfsPM.jpg

625 :名も無き決闘者 :2023/02/21(火) 01:41:14.54 ID:taWiuL8r0.net
>>615
?会話が噛み合ってないぞ
チューバーがBO1想定多いからスプラルーンより罠パカの方が強いって言うんでしょ
BO3ならそらメタカード通りにくいスプラの方が強いよ

626 :名も無き決闘者 :2023/02/21(火) 01:41:20.98 ID:u+fcnlTA0.net
エルフは犯罪者だけど使う側は面白いから規制しないでと思わなくもない

627 :名も無き決闘者 :2023/02/21(火) 01:41:25.13 ID:BsMuW5DMM.net
>>622
安定感が全然違うぞ
後続も呼びやすいしな

628 :名も無き決闘者 :2023/02/21(火) 01:41:34.36 ID:4S76LTa20.net
>>601
相手が竜騎士+永遠の魂の突破手段がないか打点で竜騎士倒せても永遠の魂に手を付けられないデッキであることをお祈りするジャンケン

629 :名も無き決闘者 :2023/02/21(火) 01:41:47.32 ID:+TH/EQTI0.net
(速攻魔法の)ルーン自体のカードパワー低いとか言ってもねぇ…
名推理モンゲなしロック系罠モンスターなしルーンなのでファンデッキですと主張して部屋に行ったらどれだけの人がキレるのやら

630 :名も無き決闘者 :2023/02/21(火) 01:41:58.66 ID:+aMGEcFR0.net
プレミで負けるのが一番しょーもない

631 :名も無き決闘者 :2023/02/21(火) 01:42:03.73 ID:TupJ2Q890.net
先月ゴールド今プラチナでフェスはダイヤからシルバーまであたっている
勝率は8割 一番多いのはプラチナでダイヤはちらほら シルバーは一回
こんな感じだけどいままでで一番楽しい 期間短すぎて本当に勿体ない

632 :名も無き決闘者 :2023/02/21(火) 01:42:09.96 ID:A3xO+BLMp.net
硬い竜騎士も好きだけどコンビネーションとバーニングマジックの構えも割と好きだわ 墓穴で死ぬんですけどね
https://i.imgur.com/YqnQwSy.jpg

633 :名も無き決闘者 :2023/02/21(火) 01:42:24.55 ID:ZUs/2jkY0.net
フェス別にいいんだけどさ
エクシーズフェスでエルド使えないとか脱法いる?
エンディミオン使えたり、ウェルカムラビリンス使えたり差別がひどい
普通にエクシーズ以外禁止しとけ

634 :名も無き決闘者 :2023/02/21(火) 01:42:28.32 ID:Ys5Sh9jN0.net
エルフは許すけどギガンティックは止めてください

635 :名も無き決闘者 :2023/02/21(火) 01:43:06.31 ID:h7X7OT1X0.net
まあ正直安定感はルーン入れてないスプライトでも十分すぎるほどあるからな

636 :名も無き決闘者 :2023/02/21(火) 01:43:31.14 ID:qZJjREG10.net
構築だと里スキドレが本体でブラマジ要素はおまけだよ

637 :名も無き決闘者 :2023/02/21(火) 01:45:19.12 ID:wqmpPbHC0.net
ルーン強いからチマチマ永続罠規制する前に本体を取り締まれ!

638 :名も無き決闘者 :2023/02/21(火) 01:45:31.02 ID:jZhofoUY0.net
ルーンは融合体が普通に優秀なのがとても良くない
もっとデメリット付けろ

639 :名も無き決闘者 :2023/02/21(火) 01:45:55.52 ID:A3xO+BLMp.net
ふぎぃ

640 :名も無き決闘者 :2023/02/21(火) 01:46:05.23 ID:90/CkwiL0.net
ブラマジ当たりまくって負けまくり…
ネオスで遊戯には勝てないのか

雪獄このフェスで大抵種族統一されてるから強いのに入れてるのあまりいないんだな、制限ではあるけどSRなのに入れてない人ばかりだわ

641 :名も無き決闘者 :2023/02/21(火) 01:46:42.25 ID:taWiuL8r0.net
>>638
試しに正規召喚じゃないと出せない最低にしてみよっか

642 :名も無き決闘者 :2023/02/21(火) 01:46:51.85 ID:9yvHkKn00.net
スプライトの大きな弱点である「初動で召喚したLv,2モンスターを狩られると後続が出せない」をルーンの効果で補えるっていうコンセプトは分かるんだけど、
ルーンを使うと殴れない。永続罠が自身にも刺さるから使えない。γくらいしか誘発を積む余裕がないので後攻になると打つ手が無い等、弱点も増えてるのよね

643 :名も無き決闘者 :2023/02/21(火) 01:46:52.85 ID:3+F18/lS0.net
ふぎんのメイト出ないかな
負けたら爆散する仕様で

644 :名も無き決闘者 :2023/02/21(火) 01:46:53.05 ID:qZJjREG10.net
フェスはブラマジ要素で勝てるから楽しかった

645 :名も無き決闘者 :2023/02/21(火) 01:47:04.67 ID:A3xO+BLMp.net
レインボーネオスで魔法罠全部洗い流しちゃえよ

646 :名も無き決闘者 :2023/02/21(火) 01:47:05.49 ID:8WJUleS9M.net
脳死で陣と魂を構えて対応できない相手からだけイージーウィン拾うのが一番楽

647 :名も無き決闘者 :2023/02/21(火) 01:47:54.89 ID:gXgmh28c0.net
スプライトエルフはエルフモンスターの中でも強い方だな

648 :名も無き決闘者 :2023/02/21(火) 01:48:06.64 ID:F2vhdflm0.net
そうなのかブラマジ
せめて竜騎士をムキムキにできたりしたらおもしろかったんだけどなぁ
というかカードいっぱいあるだけで型と呼べる程実用的なのが無ぇな、青眼の方がガチでもネタでも遊べる

649 :名も無き決闘者 :2023/02/21(火) 01:49:05.17 ID:gvgwoh/K0.net
>>625
なんか変に読み違いしてたわ
その認識であってる

650 :名も無き決闘者 :2023/02/21(火) 01:49:24.45 ID:h7X7OT1X0.net
レベル2特殊召喚で着地狩り回避したいなら別にルーン魔法じゃなくても選択肢十分あるもんね
ただ炭酸ルーンは先行盤面の強さには目を見張るものがある

651 :名も無き決闘者 :2023/02/21(火) 01:49:25.23 ID:BsMuW5DMM.net
>>642
後攻札に関しては召喚権使わなくてもフギンからレベル2展開できる都合上ラヴァゴ金玉が採用できるっていうメリットもあるぞ

652 :名も無き決闘者 :2023/02/21(火) 01:50:37.32 ID:u+fcnlTA0.net
スプライトエルフのガトリングの構図はとてもいいと思う

653 :名も無き決闘者 :2023/02/21(火) 01:50:59.25 ID:XCMXdxvTH.net
スプラルーンの先攻盤面の強さってなに
泉ドローで使える速攻魔法引けたらってだけの話だろ

654 :名も無き決闘者 :2023/02/21(火) 01:51:01.14 ID:+aMGEcFR0.net
相手がダイヤしかこないフェスだから楽しくなかったのかよく分かった🖕
スレ民とはテーブルが違うみたいだ😡
ブラマジなんて来ないしDDサラマンマリンセスRRがほとんどだ

655 :名も無き決闘者 :2023/02/21(火) 01:51:29.81 ID:bwndXnz40.net
スレのスプライトルーンの評価低い理由は多分スレの罠パカ信仰によるもんじゃねえかな思ってたり

656 :名も無き決闘者 :2023/02/21(火) 01:51:35.96 ID:Che51Prn0.net
ルーンはもうフギン禁止でいいだろ

657 :名も無き決闘者 :2023/02/21(火) 01:51:39.06 ID:h7X7OT1X0.net
>>648
一応切り裂かれし闇素引きして置いたら戦闘では負けなしにはなるから結構突破し辛い
魔法罠を対象に取らない除外とか墓地送りとかバウンスされたら終わるけど

658 :名も無き決闘者 :2023/02/21(火) 01:52:11.47 ID:90/CkwiL0.net
>>645
出しても魔導陣と永遠魂のコンボがキツくて…
羽根箒一度も引けなかったし…効果使えなかった用にレインボーネオス2枚入れときゃよかったわ

659 :名も無き決闘者 :2023/02/21(火) 01:52:53.32 ID:taWiuL8r0.net
んでもBO3でもルーンの勝率が高いなら
もう規制からは逃れられんと思うわ
流石に暴れすぎた

660 :名も無き決闘者 :2023/02/21(火) 01:54:05.50 ID:h7X7OT1X0.net
>>653
回れば結構妨害構えられるのは確かじゃん
まあ先行盤面強いつっても別に他のスプライトで十分だと思うしあんま意味ない想定だけど

661 :名も無き決闘者 :2023/02/21(火) 01:54:34.95 ID:lW5v7qxt0.net
結界波をついに生成する時が来た
年貢の納め時か🙄

662 :名も無き決闘者 :2023/02/21(火) 01:54:37.57 ID:DygiU6skM.net
今日散々エクソシスターでやったけど罠極限まで減らして初動、誘発、まくり札に振り分けたら勝てるようになったな
罠なんてサーチできるから最低限でよかった

663 :名も無き決闘者 :2023/02/21(火) 01:54:51.59 ID:jZhofoUY0.net
DCっていつからだっけか
DC前に規制来るならそろそろ発表されるのか?

664 :名も無き決闘者 :2023/02/21(火) 01:55:13.98 ID:oSxGBcch0.net
パンクのフィールド魔法強くね?
あれ2~3アドくらい取ってるよな

665 :名も無き決闘者 :2023/02/21(火) 01:56:21.85 ID:YXEvtlt60.net
まぁDC直前にスプライト来なかったからまだ良かったな
心置きなくエルフ禁止にしてからDCやれよクソ運営

666 :名も無き決闘者 :2023/02/21(火) 01:56:57.51 ID:EU9H2x1d0.net
>>664
めっちゃ強いよ ドロー+特殊召喚出来る

667 :名も無き決闘者 :2023/02/21(火) 01:57:01.00 ID:Che51Prn0.net
>>664
5アドぐらい取ってるぞ

668 :名も無き決闘者 :2023/02/21(火) 01:57:13.09 ID:gvgwoh/K0.net
>>653
普通のスプラ妨害+イピリア等によるドローでルーン妨害も構えられるのが強い
キャロット出せなくてもフギンで全体破壊防げるのもスプラとマッチしてる

泉ドローよりスプラ展開優先するみたい

669 :名も無き決闘者 :2023/02/21(火) 01:57:42.54 ID:hycQO0Gm0.net
>>664
相手ターンでもアド稼ぐぜ!

670 :名も無き決闘者 :2023/02/21(火) 01:58:26.55 ID:cvwOWQEca.net
永続罠はまあ糞なんだけどだからって永続罠に責任全部おっ被せて神碑本体への規制は免れようとしてた糞政治家いたなあ
俺は誤魔化されないぞ
地の果てまで追い詰めて泉を枯らせてエルフを絶滅させてやる

671 :名も無き決闘者 :2023/02/21(火) 01:58:59.23 ID:h7X7OT1X0.net
炭酸ルーン使ってみてギガンティックをうさぎから守れるのは地味に便利だとは思ったな

672 :名も無き決闘者 (テテンテンテン MM7e-TjC4 [133.106.138.184]):2023/02/21(火) 01:59:45.22 ID:CpBNKHu2M.net
フェス終わったから久々ランクマやったらまあクソげーですわ

673 :名も無き決闘者 (ワッチョイW 897b-F7Rz [106.73.208.96]):2023/02/21(火) 02:00:11.44 ID:oSxGBcch0.net
>>667
>>669
相手ターンもってそしたら6アドくらいかよぶっ壊れすぎだろ禁止はよ
あれ起点にクソ長ソリティア決められてキレそうになったわ

674 :名も無き決闘者 (ワッチョイW 29fd-EBhs [160.237.158.251]):2023/02/21(火) 02:00:53.93 ID:iltfhS6t0.net
今の環境過去最悪に終わってないか?
炭酸メタろうとしたらルーンに邪魔されて全然勝てん
ダイヤ帯にすらいけないと初めてやわ

675 :名も無き決闘者 (USW 0H52-qbR7 [199.111.213.151 [上級国民]]):2023/02/21(火) 02:01:06.37 ID:XCMXdxvTH.net
>>660
スプラルーンが特別盤面強いっていう印象はないな
手数は多いから誘発貫通力は高いけど妨害が増えるかどうかはルーン速攻魔法引けるかどうかに依存するから他のスプライトで汎用札と誘発引くのと変わらん

676 :名も無き決闘者 (ワッチョイ 6913-XhlZ [202.91.61.54]):2023/02/21(火) 02:01:33.61 ID:h7X7OT1X0.net
punkのフィールドの効果見たらターン1じゃなくてターン2で草生えた

677 :名も無き決闘者 (ワッチョイW 1554-qxga [126.77.110.92]):2023/02/21(火) 02:03:03.30 ID:Xa2ZwqTc0.net
単純にスプライトの盤面に泉と魔法が加わると思うと硬い
安定度と誘発受け考えると勝率は出なそうだが

678 :名も無き決闘者 (ワッチョイW 897b-EBhs [106.72.192.96]):2023/02/21(火) 02:03:09.40 ID:jZhofoUY0.net
スプラルーンのインチキなところはアド大量に稼いでくるところやわ
普通のスプラは盤面捲れば後続細かったりするけど、スプラルーンはアホみたいに手札増やしてくる

679 :名も無き決闘者 (ワッチョイ 8988-1/pB [106.156.19.67]):2023/02/21(火) 02:03:30.55 ID:Q8QA4/9M0.net
>>663
3.15から

680 :名も無き決闘者 (ワッチョイ 05fe-BTrK [180.26.33.152]):2023/02/21(火) 02:03:51.36 ID:hycQO0Gm0.net
>>673
トマラドンデッキ組んでみたけどいやー長い長いw
トマラドン展開終わった後にセッションで特殊召喚したら普通のPUNK展開始まるからなw

681 :名も無き決闘者 (オイコラミネオ MM95-riaC [150.66.86.36]):2023/02/21(火) 02:03:58.31 ID:BsMuW5DMM.net
スプライトルーンは実は他の型のスプライトに対して強いのがデカいと思う
スプライトがG以外の誘発効き辛いけどラヴァゴぶん投げて盤面解決でたりメインフェイズ入る前に速攻魔法でエルフかマスカレ除去できたりな

682 :名も無き決闘者 (ワッチョイ 6913-XhlZ [202.91.61.54]):2023/02/21(火) 02:06:05.78 ID:h7X7OT1X0.net
>>677
誘発貫通力は割と高い方だと思う
普通のスプライトも十分高いからそこ攻撃潰してまで補強する必要あるかと考えると疑問に感じるけど

683 :名も無き決闘者 (オイコラミネオ MM95-NRKz [150.66.92.77]):2023/02/21(火) 02:06:09.06 ID:Po7SRUALM.net
万能無効ってメルカバーみたく手札切るぐらいしないとダメじゃねあ、そこイーバ捨てない

684 :名も無き決闘者 (ワッチョイ e655-BTrK [121.116.50.36]):2023/02/21(火) 02:06:20.99 ID:AaGPN+Oj0.net
>>676
実際使うまでターン1だと思ってたから発動確認来たとき軽く混乱したわ

685 :名も無き決闘者 (ワッチョイW 4588-boPH [116.64.150.189]):2023/02/21(火) 02:07:50.54 ID:taWiuL8r0.net
>>682
まースプライト側からすると持て余すよな
せっかく殴るのもそこそこできる連中なだけに

686 :名も無き決闘者 (ワッチョイW eaae-zOwl [203.192.117.91]):2023/02/21(火) 02:08:13.30 ID:6OT1cmBs0.net
9期でノヴァ見たあたりでこのゲームはもう終わりだと思ったね
モンスターの妨害は再現度が罠とは段違いだから手をつけちゃいけなかったんよ

687 :名も無き決闘者 (ワッチョイW bd43-dejV [220.153.209.159]):2023/02/21(火) 02:08:18.95 ID:QlD5dLnZ0.net
スプラルーン評価してる奴は遊戯王下手そう
手札の数が全てだと思ってそう

688 :名も無き決闘者 (ワッチョイW 9e5f-LNXs [183.86.57.104]):2023/02/21(火) 02:09:32.38 ID:+TH/EQTI0.net
スプラルーンは最強だと思う

689 :名も無き決闘者 (ワッチョイ f128-QS8e [114.150.228.5 [上級国民]]):2023/02/21(火) 02:10:08.64 ID:gvgwoh/K0.net
スプラルーンはプラ1トンパ

690 :名も無き決闘者 (ワッチョイW bdba-nl9c [220.150.58.76]):2023/02/21(火) 02:10:21.45 ID:ubjZ+Nr60.net
イビルツインはキスキルドローでアド取り元々得意よな
罠型もいけるし

691 :名も無き決闘者 (ワッチョイW 897b-F7Rz [106.73.208.96]):2023/02/21(火) 02:10:37.61 ID:oSxGBcch0.net
スプラルーンはカジュアル層にウケてるんじゃね
安定した強さよりぶん回った時の上振れを楽しむデッキだろ

692 :名も無き決闘者 (ワッチョイW 4588-boPH [116.64.150.189]):2023/02/21(火) 02:10:58.43 ID:taWiuL8r0.net
対立煽りはアフィの始まり

693 :名も無き決闘者 (ワッチョイ dd54-h1Ka [60.69.75.243]):2023/02/21(火) 02:11:01.34 ID:u+fcnlTA0.net
スプライトは初心者でも簡単に横に並べて戦えるから復帰勢向きだとは思う
簡単だけどコンスタントに勝つためにはある程度プレイングは要求されるし

694 :名も無き決闘者 (ワッチョイW 1554-irR+ [126.95.83.236]):2023/02/21(火) 02:11:04.40 ID:F2vhdflm0.net
>>657
なるほどな、寿司デッキに入れて一瞬で抜いたけど
素引き前提だからちゃんとやろうと思ったら構築めっちゃ難しいだろこれ、体感じゃなくてガチで確率の勉強せにゃ勝てないのでは...

695 :名も無き決闘者 (USW 0H52-qbR7 [199.111.213.151 [上級国民]]):2023/02/21(火) 02:12:04.57 ID:XCMXdxvTH.net
>>686
罠はサーチできないから〜とか言って罠パカしまくった結果が永続罠の規制なんだけどどう思われますか?

696 :名も無き決闘者 (スプッッ Sdaa-f+2a [1.75.240.204]):2023/02/21(火) 02:12:16.85 ID:MVOPdq9xd.net
⛲センサーパカッ(笑)
⛲スプライト(笑)

697 :名も無き決闘者 (ワッチョイW 2af7-RU/u [123.216.130.58]):2023/02/21(火) 02:13:20.18 ID:fqQqcjS50.net
エンディミオンは青タイツと黒タイツのおっさんがエクシーズするテーマなんだが?

698 :名も無き決闘者 (アウアウウー Sa81-Hika [106.180.2.229]):2023/02/21(火) 02:13:20.41 ID:cvwOWQEca.net
>>686
プトレとかインフィニティじゃなくて単品なら1番無害なノヴァ見てそう思ったのか…?

699 :名も無き決闘者 (ワッチョイ 0528-h1Ka [180.16.36.133]):2023/02/21(火) 02:13:31.89 ID:qZJjREG10.net
展開デッキの制圧盤面よりセンサー1枚の方が突破できない

700 :名も無き決闘者 (スップ Sdaa-EWlT [1.66.100.236]):2023/02/21(火) 02:14:08.83 ID:5QjWpOgwd.net
センサー開いてもアーゼウス行けるのは割と強い

701 :名も無き決闘者 (ワッチョイW f188-sNa+ [114.19.188.119]):2023/02/21(火) 02:14:16.66 ID:rSZwDdpg0.net
炭酸デッキ1枚1枚が小粒だからエクストラ圧迫するのがキツいくらいか

702 :名も無き決闘者 (ワッチョイ f128-QS8e [114.150.228.5 [上級国民]]):2023/02/21(火) 02:14:20.96 ID:gvgwoh/K0.net
センサーはルーン札で割るんだよ

703 :名も無き決闘者 (ワッチョイW dd54-fOZJ [60.138.164.56]):2023/02/21(火) 02:14:59.32 ID:gXgmh28c0.net
センサー貼られたけど
エルフ、ライブキスキル、リィラトリート、キャットシャークの4人でなんとか勝てたぜ

704 :名も無き決闘者 (ワッチョイW 897b-F7Rz [106.73.208.96]):2023/02/21(火) 02:15:12.90 ID:oSxGBcch0.net
>>693
鉄スプ回してるけど俺がやると1~2妨害しか立たんわ
上手い人の展開例見ると3~4妨害だから結構練度が出るデッキだと思う

705 :名も無き決闘者 (ワッチョイW eaae-zOwl [203.192.117.91]):2023/02/21(火) 02:15:23.25 ID:6OT1cmBs0.net
>>698
おう
環境トップだけがそういうことしてんならまだしも
環境トップ以外のデッキにそういうの渡してくるようじゃフリマでさえ楽しめなくなるなってな

706 :名も無き決闘者 (ワッチョイW f188-sNa+ [114.19.188.119]):2023/02/21(火) 02:15:32.44 ID:rSZwDdpg0.net
プラ1で華麗に勝率5割を叩き出してる
ここが俺のいる場所なのか…

707 :名も無き決闘者 (ワッチョイW f128-Htxa [114.146.10.132]):2023/02/21(火) 02:15:51.12 ID:TYVNKEXj0.net
他の星2はスプライト取り込んで確実に強くなってる感あるんだけどルーンはちょっとね
対戦してても罠パカのがきつかったなと感じる

708 :名も無き決闘者 (ワッチョイW bdba-nl9c [220.150.58.76]):2023/02/21(火) 02:16:00.81 ID:ubjZ+Nr60.net
ノヴァストラク売上微妙だったからプトレインフィニティで超魔改造された感ある
ぶっちゃけノヴァだけ渡されても反応に困る性能だし

709 :名も無き決闘者 (アウアウウー Sa81-3LqK [106.130.195.111]):2023/02/21(火) 02:16:39.63 ID:O9TDoItWa.net
デュアルミッション2時間で30回いけたわ
負けまくってたら緑のアイコンとちょくちょく当たるようになったんだがルーキー帯だっけ

710 :名も無き決闘者 (ワッチョイW 7530-EBhs [222.6.209.79]):2023/02/21(火) 02:17:12.39 ID:Che51Prn0.net
ぶっちゃけスプライトってニビルケアできるぐらいで着地狩りに弱いこと考えたら同じ弱点抱えるスケアクローのが強いのでは?って疑惑がある

711 :名も無き決闘者 (オイコラミネオ MM95-riaC [150.66.72.99]):2023/02/21(火) 02:17:15.07 ID:+F2Wd8rRM.net
>>707
けど回してる方からしたら罠ルーンよりもスプラルーンの方が安定感あって勝ちやすいんだよな
罠型は対面する相手視点だと糞キツいけど回してる当人視点だと下振れ多くて割とキツい

712 :名も無き決闘者 (ワッチョイW f188-sNa+ [114.19.188.119]):2023/02/21(火) 02:17:33.03 ID:rSZwDdpg0.net
罠型はリブートで詰んだりコズサイガン投環境がキツかったり色々あるんやろ

713 :名も無き決闘者 (ワッチョイW eaae-zOwl [203.192.117.91]):2023/02/21(火) 02:17:38.38 ID:6OT1cmBs0.net
ノヴァというかインフィニティだな
混ざってたわすまん

714 :名も無き決闘者 (ワッチョイW dd54-RuB3 [60.119.138.190 [上級国民]]):2023/02/21(火) 02:19:50.94 ID:iWCyiJ7j0.net
復帰してランクまだ回してなくてずっとルーキーだけどフェスダイヤとも当たったぞ

715 :名も無き決闘者 (ワッチョイ 0528-h1Ka [180.16.36.133]):2023/02/21(火) 02:20:00.50 ID:qZJjREG10.net
勝利をリスペクトしまくりで表サイバーっぽくないなインフィニティ

716 :名も無き決闘者 (ワッチョイW d1ba-GRxu [210.142.250.77]):2023/02/21(火) 02:20:12.70 ID:9txXLokC0.net
もはやサイバーですらノヴァインフィニティ使うことも稀になってきたしあの辺の謎エクシーズ路線は水に流してほしいわ

717 :名も無き決闘者 (ワッチョイW 4588-boPH [116.64.150.189]):2023/02/21(火) 02:22:19.85 ID:taWiuL8r0.net
あの時代にして無限リソースの妨害は正直やり過ぎてる感ある
インフレした今だって出たら普通に役に立つもの

718 :名も無き決闘者 (アウアウウー Sa81-3LqK [106.130.195.111]):2023/02/21(火) 02:22:32.72 ID:O9TDoItWa.net
サイバーってランページが一番強いよな
なんでコイツがSRなんだろうとずっと思ってる

719 :名も無き決闘者 (ワッチョイW dd54-l3Wv [60.128.221.202]):2023/02/21(火) 02:22:39.83 ID:3DbF5yu60.net
ルーンスプライトは無駄にルーンの弱点増やしてるだけだろ
岩戸使えなくなるしG刺さりやすくなるし罠パカに弱くなるしバトルフェイズも放棄するし

720 :名も無き決闘者 (ワッチョイW 897b-F7Rz [106.73.208.96]):2023/02/21(火) 02:22:55.22 ID:oSxGBcch0.net
キャロットでコズサイ拮抗ケアできるのはいいけど羽根ライストもケアするとエルフ出せんからなぁ

721 :名も無き決闘者 (ワッチョイ 6913-XhlZ [202.91.61.54]):2023/02/21(火) 02:23:11.35 ID:h7X7OT1X0.net
インフィニティの無効はほんとサイバー流らしさの無い効果だ
取り込んでエクシーズ素材にするのはサイバーダークの装備効果の派生だと言われた時にはちょっと納得したけど

722 :名も無き決闘者 (ワッチョイW dd55-f+2a [60.42.199.55]):2023/02/21(火) 02:23:58.81 ID:QtT/sQFr0.net
フギンにカップ麺食わす

723 :名も無き決闘者 (ワッチョイ f128-QS8e [114.150.228.5 [上級国民]]):2023/02/21(火) 02:24:17.65 ID:gvgwoh/K0.net
>>720
そこでフギン出せるのがルーンスプラの強みの1つよ

724 :名も無き決闘者 (スップ Sdaa-rCjX [1.75.159.128]):2023/02/21(火) 02:24:22.50 ID:MHVP3LR7d.net
2カ月ぶりに戻ってきたわ
今からイベントだけ回そうと思ってるんだけどアドバイスくれ
13000ジェムあってセレパ5000ジェム剥いてスプライト出なくてキレてるなう

725 :名も無き決闘者 (オイコラミネオ MM95-riaC [150.66.72.99]):2023/02/21(火) 02:24:36.49 ID:+F2Wd8rRM.net
>>719
ドローゴーに対策出来なくなったりコズサで詰まなくなったりメリットも普通にある

726 :名も無き決闘者 (ワッチョイW 4588-boPH [116.64.150.189]):2023/02/21(火) 02:25:15.04 ID:taWiuL8r0.net
>>724
とりあえずフェスだけ回すならブラマジストラク3つ開けるだけで普通に戦える

727 :名も無き決闘者 (ワッチョイW bdba-nl9c [220.150.58.76]):2023/02/21(火) 02:25:22.79 ID:ubjZ+Nr60.net
>>721
実際サイバーでも若干浮いててあんま出てこんよな
あいつらで半端に妨害立ててもしゃーないし

728 :名も無き決闘者 (ワッチョイ 6913-XhlZ [202.91.61.54]):2023/02/21(火) 02:25:24.85 ID:h7X7OT1X0.net
エルフでの蘇生でフギン使い回せるけどルーン魔法でフギる事はでき辛いというジレンマ

729 :名も無き決闘者 (ワッチョイW dd54-fOZJ [60.138.164.56]):2023/02/21(火) 02:25:51.93 ID:gXgmh28c0.net
>>724
全く規制されてない海造賊使おう
カテゴリ雑に全部入れて汎用入れたら完成だ

730 :名も無き決闘者 (アウアウウー Sa81-Hika [106.180.2.229]):2023/02/21(火) 02:27:02.88 ID:cvwOWQEca.net
脳筋かつ相手次第で融合を脱法召喚できるノヴァはともかくインフィニティはなんでサイバー流にいるのか全く分からないからな
君の出身バリアンじゃないの?

731 :名も無き決闘者 (スップ Sdaa-rCjX [1.75.159.128]):2023/02/21(火) 02:27:03.27 ID:MHVP3LR7d.net
>>726
レジェンドイベントはオルタでやるから大丈夫
向いた方がいいパックとかある?

732 :名も無き決闘者 (ワッチョイW 1554-hMnp [126.100.215.11]):2023/02/21(火) 02:27:05.41 ID:rxUnhKmj0.net
>>724
イベントだけやるなら制限されてるスプライトいらん
ブラマジストラクとか寿司とか阿修羅とか安くてそこそこのはいくらでもある

733 :名も無き決闘者 (ワッチョイ 6913-XhlZ [202.91.61.54]):2023/02/21(火) 02:27:20.69 ID:h7X7OT1X0.net
>>724
マリンセスつえーぞ

734 :名も無き決闘者 (アウアウウー Sa81-br4B [106.131.154.167]):2023/02/21(火) 02:28:23.24 ID:FmHW0g1ra.net
フギンリュックに詰めて満員電車乗る

735 :名も無き決闘者 (オイコラミネオ MM95-+4Xi [150.66.82.240]):2023/02/21(火) 02:28:32.61 ID:8WJUleS9M.net
エルフの胡散臭さはハリのそれだわ

736 :名も無き決闘者 (ワッチョイW 2a8a-Yxpa [123.226.135.36]):2023/02/21(火) 02:28:39.38 ID:T2lC/UGg0.net
PUNKでG撃たれた時の着地用に蝉入れたいけどこいつにURポイント使わされるの癪すぎる

737 :名も無き決闘者 (ワッチョイW 4588-boPH [116.64.150.189]):2023/02/21(火) 02:29:22.78 ID:taWiuL8r0.net
>>731
うーんもうすぐティアラメンツ来るって噂あるから温存するのもあり
とは言えスプラも今後の拡張性高いので
強さ求めるならスプラ出るパック一択

738 :名も無き決闘者 (ワッチョイW e6b2-vqz+ [121.81.149.178]):2023/02/21(火) 02:29:31.52 ID:Ys5Sh9jN0.net
でもエルフには産まれたターンにリンク素材に出来ない病気が…

739 :名も無き決闘者 (ワッチョイW dd55-f+2a [60.42.199.55]):2023/02/21(火) 02:29:44.59 ID:QtT/sQFr0.net
🦗レガシーUR産やぞ

740 :名も無き決闘者 (スップ Sdaa-rCjX [1.75.159.128]):2023/02/21(火) 02:30:00.42 ID:MHVP3LR7d.net
>>732
スプライトは汎用だから回してるだけで特に欲しいわけではない
イベントが重なってて何からてをつけていいかわからん

741 :名も無き決闘者 (ワッチョイ f128-QS8e [114.150.228.5 [上級国民]]):2023/02/21(火) 02:30:38.94 ID:gvgwoh/K0.net
エルフは墓地蘇生だしハリみたいな犯罪者と一緒にしないでほしいね

742 :名も無き決闘者 (オイコラミネオ MM95-riaC [150.66.72.99]):2023/02/21(火) 02:32:06.52 ID:+F2Wd8rRM.net
ハリってデッキからリクルートしてんのになんの制約もないしホント頭のおかしいカードだったな

743 :名も無き決闘者 (ワッチョイ 4a04-oojT [115.37.216.82]):2023/02/21(火) 02:32:10.39 ID:ht9j5ZY10.net
フギン蘇生?

744 :名も無き決闘者 (スップ Sdaa-rCjX [1.75.159.128]):2023/02/21(火) 02:32:19.15 ID:MHVP3LR7d.net
>>737
そろそろティアラなのか
ブルーは別にいらんけどエルフはインフラだしエルフ出るまで回すか

745 :名も無き決闘者 (オイコラミネオ MM95-riaC [150.66.72.99]):2023/02/21(火) 02:32:41.12 ID:+F2Wd8rRM.net
>>743
カップ麺で出したんでしょ(適当)

746 :名も無き決闘者 (ワッチョイW 2a30-1qfx [59.139.177.123]):2023/02/21(火) 02:33:03.88 ID:RHr4FcKr0.net
エクシーズは面倒だし阿修羅ワンキルしてみっかなとか思ってるけどいざ組むと幻影まで入れる必要がねえ...てか結局Gゲーになるだけにしか

747 :名も無き決闘者 (ワッチョイW dd54-vwKv [60.78.15.68]):2023/02/21(火) 02:33:06.35 ID:No7E08bx0.net
今抱擁弱いか

748 :名も無き決闘者 (ワッチョイ 6993-h1Ka [202.171.224.152]):2023/02/21(火) 02:33:14.24 ID:pObTlcDA0.net
今期は諦めてラビュリンス使ってるわ
誘発なしの鉄壁と魔封じの芳香と拮抗勝負積んでるから安定感ないけど

749 :名も無き決闘者 (ワッチョイW dd55-f+2a [60.42.199.55]):2023/02/21(火) 02:33:19.24 ID:QtT/sQFr0.net
でもハリくんと違って何故か耐性付けるしメインフェイズならフリーチェーンで蘇生するぞ

750 :名も無き決闘者 (ワッチョイW 2a8a-Yxpa [123.226.135.36]):2023/02/21(火) 02:33:22.31 ID:T2lC/UGg0.net
ハリ以外のクリストロンこの一年で一回も使われたこと無いかもしれん

751 :名も無き決闘者 (スップ Sdaa-rCjX [1.75.159.128]):2023/02/21(火) 02:34:05.94 ID:MHVP3LR7d.net
トロイメアユニコーンの色違いが死ぬほど欲しいんだけどどうやったら手にはきる?
生成できる?

752 :名も無き決闘者 (ワッチョイW 9e5f-LNXs [183.86.57.104]):2023/02/21(火) 02:34:31.11 ID:+TH/EQTI0.net
>>738
相手ターンに効果を使用可能で同じくして相手ターンにリンク召喚出来るカードもある
健康体やろがい!

753 :名も無き決闘者 (アウアウウー Sa81-Hika [106.180.2.229]):2023/02/21(火) 02:34:37.84 ID:cvwOWQEca.net
>>738
ユニオンキャリアー「俺たち仲間だろ?」

754 :名も無き決闘者 (ワッチョイW 4588-boPH [116.64.150.189]):2023/02/21(火) 02:35:08.10 ID:taWiuL8r0.net
今回のフェスでも謎に上位Sモンスター規制されてるクリストロンさん

755 :名も無き決闘者 (ワッチョイW d140-AcVM [210.151.195.9]):2023/02/21(火) 02:35:19.58 ID:sdbvuxcz0.net
スプライトもティアラメンツもそのパワーを活かして介護要員にしたいけどあまりに強すぎて介護先の存在感皆無になってむなしくなりそうなんだよな

756 :名も無き決闘者 (ワッチョイW dd54-Bn9d [60.65.179.209]):2023/02/21(火) 02:35:28.93 ID:x39VjaR00.net
サンボルとブラックホール3枚入れればスプライトを殲滅できる

757 :名も無き決闘者 :2023/02/21(火) 02:35:32.32 ID:No7E08bx0.net
ユニコーンって着地狩り弱いスプラに効くのか
絵違い欲しくなってきた

758 :名も無き決闘者 :2023/02/21(火) 02:35:38.33 ID:+F2Wd8rRM.net
クリストロン使いとしてはやっぱハリファイバー返して欲しいんだろうか

759 :名も無き決闘者 :2023/02/21(火) 02:36:01.79 ID:8WJUleS9M.net
グリオンガンドくんは電脳でたまにいい仕事する
なおEXの枠

760 :名も無き決闘者 :2023/02/21(火) 02:36:20.96 ID:a8UjXL1+d.net
>>757
1枚だけだと貫通してくるぞ

761 :名も無き決闘者 :2023/02/21(火) 02:36:34.03 ID:Ys5Sh9jN0.net
>>752
マスカレーナさんが悪いよー
エルフさんは悪くないよー

762 :名も無き決闘者 :2023/02/21(火) 02:36:36.20 ID:h7X7OT1X0.net
そういえばルーン魔法って蘇生制限解除されないのか
益々ルーンスプライト使う意味微妙になってくるじゃん

763 :名も無き決闘者 :2023/02/21(火) 02:37:04.06 ID:QtT/sQFr0.net
超階乗とユニコーン両方構えられる斬機ってデッキがあるんですけど

764 :名も無き決闘者 :2023/02/21(火) 02:37:09.52 ID:gvgwoh/K0.net
>>758
ハリの葬式発表2週間前にクリストロンデッキ作ったから返してほしかったわ
今はもうデッキごと分解した。

765 :名も無き決闘者 :2023/02/21(火) 02:37:11.04 ID:rxUnhKmj0.net
>>740
イベントってもフェスが2つ並んでるだけで報酬取り切るまで回すだけや
あと絵違いユニコーンは生成不可でガチャのみだぞ

766 :名も無き決闘者 :2023/02/21(火) 02:37:27.85 ID:9do907V/M.net
ルーンスプライトは紙と違う世界なのが楽しくて使ってるんじゃないの

767 :名も無き決闘者 :2023/02/21(火) 02:37:36.20 ID:No7E08bx0.net
>>760
まあそうだよなぁ

768 :名も無き決闘者 :2023/02/21(火) 02:37:39.90 ID:rSZwDdpg0.net
エルフをEXゾーンに出さない
そういう戦い方もある

769 :名も無き決闘者 :2023/02/21(火) 02:38:30.00 ID:+F2Wd8rRM.net
>>762
別にフギン生き返らせる必要ないしな、EXから呼んできたらいいしな
EXに居る邪魔なエルフもイピリア蘇生させた後にキャロットレッドでリリースすればいいだけだし

770 :名も無き決闘者 :2023/02/21(火) 02:38:46.57 ID:cvwOWQEca.net
>>755
パワーを活かして介護するってなるとどうしてもね…
そうならないようにするには本当に芸術的な噛み合い方しないといけないけどそんなコンボそうそう作れるもんじゃないし

771 :名も無き決闘者 :2023/02/21(火) 02:39:43.28 ID:ZE/3c3c+d.net
スプライトルーンてなんか永続より弱くなってる気がするけど
スプライトから見ると他の混ぜ物より2段くらい多くシナジーある気がする

772 :名も無き決闘者 :2023/02/21(火) 02:39:43.44 ID:tKUAAZYw0.net
素朴な疑問なんだけど最もマイナーなテーマって何?

773 :名も無き決闘者 :2023/02/21(火) 02:40:05.15 ID:MHVP3LR7d.net
>>755
鉄獣辺りと組めば補完できるラブラブな関係になれる

774 :名も無き決闘者 :2023/02/21(火) 02:40:17.46 ID:6OT1cmBs0.net
トラミッドかサンアバロン

775 :名も無き決闘者 :2023/02/21(火) 02:41:18.92 ID:wqmpPbHC0.net
>>772
魔装戦士

776 :名も無き決闘者 :2023/02/21(火) 02:41:30.92 ID:fFcdDHjnd.net
フギンえんぺんの餌にする

777 :名も無き決闘者 :2023/02/21(火) 02:41:56.12 ID:T2lC/UGg0.net
>>772
ここで聞いても出ないようなテーマが真のマイナーテーマや

778 :名も無き決闘者 :2023/02/21(火) 02:42:11.92 ID:gvgwoh/K0.net
一番エッチなエースカード教えてください

779 :名も無き決闘者 :2023/02/21(火) 02:42:13.60 ID:wZv5ENtx0.net
マアフィテリアクトル

780 :名も無き決闘者 :2023/02/21(火) 02:42:22.78 ID:tKUAAZYw0.net
マジで一度も聞いたことないテーマ出てきて草

781 :名も無き決闘者 :2023/02/21(火) 02:43:06.56 ID:h7X7OT1X0.net
魔装戦士はマジでマイナーだと思う
テーマのロイヤルカード当たらなかったら永遠に存在に気づかなかった
呪眼とかも相当マイナーだと思う

782 :名も無き決闘者 :2023/02/21(火) 02:43:06.86 ID:RHr4FcKr0.net
アフィクアアクトレス

783 :名も無き決闘者 :2023/02/21(火) 02:43:16.35 ID:YWYKENC4a.net
ティンダングルとかじゃないの
VRテーマじゃ一番マイナーだと思う

784 :名も無き決闘者 :2023/02/21(火) 02:43:18.37 ID:rSZwDdpg0.net
炭酸ルーンにイビルツイン混ぜて展開力とドローを加速させるぜ!

785 :名も無き決闘者 :2023/02/21(火) 02:43:31.04 ID:rmPBiaUQ0.net
なんでアフィは俺のレスをまとめてくれないんだろう

786 :名も無き決闘者 :2023/02/21(火) 02:44:00.10 ID:t0qQq5AN0.net
>>772
【ニトロ】

787 :名も無き決闘者 :2023/02/21(火) 02:44:33.71 ID:+F2Wd8rRM.net
呪眼はあのウィッチクラフトの同期なんだよなあ

788 :名も無き決闘者 :2023/02/21(火) 02:44:34.44 ID:ZE/3c3c+d.net
スプライト・アドセンス

789 :名も無き決闘者 :2023/02/21(火) 02:44:35.43 ID:rSZwDdpg0.net
古今東西遊戯王のテーマ(ネット検索禁止)

790 :名も無き決闘者 :2023/02/21(火) 02:44:44.37 ID:OF6gPz7o0.net
【幻獣】強化はよ

791 :名も無き決闘者 :2023/02/21(火) 02:45:13.47 ID:Ys5Sh9jN0.net
魔装戦士はなんかスターターにまとめて入ってたから覚えてる

792 :名も無き決闘者 :2023/02/21(火) 02:45:28.97 ID:gvgwoh/K0.net
ライトロードの強化を頼む
エンドフェイズとか遅すぎる

793 :名も無き決闘者 :2023/02/21(火) 02:45:32.61 ID:+TH/EQTI0.net
うーんラヴァルとか?

794 :名も無き決闘者 :2023/02/21(火) 02:45:35.70 ID:MHVP3LR7d.net
ここまで全部聞いたことあるわ
ガチで見たことないテーマあるかな

795 :名も無き決闘者 :2023/02/21(火) 02:45:49.67 ID:Bs7ooFdA0.net
とりあえず飛翔g入れ得か?

796 :名も無き決闘者 :2023/02/21(火) 02:45:54.45 ID:t0qQq5AN0.net
>>789
【クリアー】
すべてのテーマは消滅し私の勝ちです

797 :名も無き決闘者 :2023/02/21(火) 02:46:05.23 ID:h7X7OT1X0.net
機塊と電池メンとか存在は知ってるけど一回も会った事ないな

798 :名も無き決闘者 :2023/02/21(火) 02:46:16.58 ID:YWYKENC4a.net
スプラツインってサニー出るの?
スプライトに触れず弱い展開するときに出すみたいな感じか

799 :名も無き決闘者 :2023/02/21(火) 02:46:22.41 ID:tKUAAZYw0.net
>>789
アマゾネスとか巨神竜とかあげられるのかなーておもったらもっとマイナーなのあっておどろいた

800 :名も無き決闘者 :2023/02/21(火) 02:46:35.67 ID:MHVP3LR7d.net
>>791
魔装はペンデュラム初期の頃に汎用ペンデュラムとして割りとメジャーだったような

801 :名も無き決闘者 :2023/02/21(火) 02:47:05.56 ID:+F2Wd8rRM.net
【ラドリー】

802 :名も無き決闘者 :2023/02/21(火) 02:47:09.65 ID:0c0OR7w/0.net
SDロボは見かけた記憶がない

803 :名も無き決闘者 :2023/02/21(火) 02:47:23.83 ID:50rTN3wp0.net
そういえば炭酸ラドリーまだ作ってないな

804 :名も無き決闘者 :2023/02/21(火) 02:47:28.15 ID:gvgwoh/K0.net
あれ
ライトロードってラドリーの下位互換・・・?

805 :名も無き決闘者 :2023/02/21(火) 02:47:55.06 ID:pObTlcDA0.net
アメイズメント好きで使ってるんだけど新テーマパークのVV来なかったのマジうんこ

806 :名も無き決闘者 :2023/02/21(火) 02:48:34.83 ID:5QjWpOgwd.net
飛翔するGでお互い止まるクソゲー起きそうなんだよなぁ

807 :名も無き決闘者 :2023/02/21(火) 02:48:44.85 ID:RHr4FcKr0.net
>>784
ルーンに展開力いる?
あとなんだかんだ攻撃できないのはミラーではかなり重い欠点だよなスプラルーン

808 :名も無き決闘者 :2023/02/21(火) 02:48:47.08 ID:h7X7OT1X0.net
SDロボ相当マイナーだな初めて知ったわ

809 :名も無き決闘者 :2023/02/21(火) 02:48:56.05 ID:gXgmh28c0.net
摩天楼か銃士だな

810 :名も無き決闘者 :2023/02/21(火) 02:49:15.84 ID:6OT1cmBs0.net
とりあえずアニメに出てる時点でマイナー王決定戦出場資格はないと思う

811 :名も無き決闘者 :2023/02/21(火) 02:49:38.55 ID:MHVP3LR7d.net
>>804
ラドリー⇒墓地肥やし+変身
ライロ⇒メイン効果+墓地肥やし

🤔

812 :名も無き決闘者 :2023/02/21(火) 02:49:47.91 ID:Ys5Sh9jN0.net
MDでだけ有名なテーマは?

813 :名も無き決闘者 :2023/02/21(火) 02:49:51.17 ID:+TH/EQTI0.net
ソロでカラクリが混ぜて使ってきてたなSDロボ
4000打点が出てくるわ復活してくるわでマジウザじ

814 :名も無き決闘者 :2023/02/21(火) 02:49:51.48 ID:RHr4FcKr0.net
>>798
スキドレされたときに壊すために墓地へいってもらう役割もある

815 :名も無き決闘者 :2023/02/21(火) 02:50:05.89 ID:gvgwoh/K0.net
>>807
スプラルーンは基本殴らないデッキだからね
デッキ破壊メインよ

816 :名も無き決闘者 :2023/02/21(火) 02:50:43.86 ID:MHVP3LR7d.net
SDロボってエクシーズだけじゃなくてテーマとしてメインにテーマ名指定の効果あるの?

817 :名も無き決闘者 :2023/02/21(火) 02:51:22.46 ID:T2lC/UGg0.net
このゲーム始めてから暇な時遊戯王wiki読んでるんだけどマジで無限に暇潰せるわ

818 :名も無き決闘者 :2023/02/21(火) 02:51:41.04 ID:pObTlcDA0.net
知ってる奴いないテーマ
インヴェルズ
夢魔境
ワルキューレ

819 :名も無き決闘者 :2023/02/21(火) 02:51:42.39 ID:Xii2aMU90.net
なあRRの「通常召喚したやつが死んだら即終了問題」っていつ解決されるの?
アンソロで使ってるけどこれだけ妨害数少なくても無理なんだが

820 :名も無き決闘者 :2023/02/21(火) 02:51:47.81 ID:Che51Prn0.net
>>772
インフレ絶頂期である2022年に出たのに一切話題になってない「超量」とかいうカテゴリ

821 :名も無き決闘者 :2023/02/21(火) 02:51:54.42 ID:h7X7OT1X0.net
あーSDロボってオービダルが使ってたテーマなのか
全然記憶に残ってなかったわ

822 :名も無き決闘者 :2023/02/21(火) 02:52:58.91 ID:XCMXdxvTH.net
デイリー2日サボってホグワーツクリアしちゃったんだけど今日からまたデュエルしないといけませんか?

823 :名も無き決闘者 :2023/02/21(火) 02:53:04.65 ID:6OT1cmBs0.net
超量は出た当時フリーで俺をブチ切れさせてたから忘れるわけない
死ねクソロボット

824 :名も無き決闘者 :2023/02/21(火) 02:53:11.80 ID:MHVP3LR7d.net
>>818
インヴェルズ⇒ヴェルズの偽物
夢魔鏡⇒ソロで知った
ワルキューレ⇒フリーでターンスキップされてボコられた

825 :名も無き決闘者 :2023/02/21(火) 02:53:57.51 ID:h7X7OT1X0.net
>>816
共通効果でちゃんとSDロボ指定あるな

826 :名も無き決闘者 :2023/02/21(火) 02:54:17.25 ID:u+fcnlTA0.net
超量は9期だろ

827 :名も無き決闘者 :2023/02/21(火) 02:54:35.82 ID:Che51Prn0.net
>>850
そろそろ踏むか♠

828 :名も無き決闘者 :2023/02/21(火) 02:54:37.18 ID:T2lC/UGg0.net
【紋章獣】

829 :名も無き決闘者 :2023/02/21(火) 02:54:59.59 ID:MHVP3LR7d.net
>>825
はえ~それは知らんかった

830 :名も無き決闘者 :2023/02/21(火) 02:55:02.72 ID:SSFEu3Xna.net
超量ってMDに最初からいる気がするけど2022年テーマなんか

831 :名も無き決闘者 :2023/02/21(火) 02:55:07.74 ID:w47+2SQF0.net
超量出た時はサイバー使って無双してました
懐かしいなあ

832 :名も無き決闘者 :2023/02/21(火) 02:55:37.86 ID:rSZwDdpg0.net
よく知らないテーマにもURカードが合って震える

833 :名も無き決闘者 :2023/02/21(火) 02:56:25.69 ID:w47+2SQF0.net
>>830
2015年ぞ

834 :名も無き決闘者 :2023/02/21(火) 02:56:30.77 ID:6xeF/jXJa.net
スプ鉄はライブで見たけどスプライトとスケアクローの展開きめーって状態から
面埋まりすぎてリボルトシュライグできない状態になってて何このゴミって思った
マスカレとか自分から盤面開けるギミック必要な気がする

835 :名も無き決闘者 :2023/02/21(火) 02:56:39.86 ID:MHVP3LR7d.net
>>828
アニメの中ボスが使ってたしさすがにマイナーではない気がする
レオもエクシーズ全盛期にわりと注目されてたし

836 :名も無き決闘者 :2023/02/21(火) 02:56:58.86 ID:t0qQq5AN0.net
>>819
絶神鳥とカーテンライザーとワカ-U4と

837 :名も無き決闘者 :2023/02/21(火) 02:57:05.20 ID:wZv5ENtx0.net
紋章いまだに強化待望してるんだが?
ヤケクソ大量に入れん限り有象無象のランク4テーマの劣化になる気しかせんが

838 :名も無き決闘者 :2023/02/21(火) 02:57:18.35 ID:6OT1cmBs0.net
スプ鉄って見るとエクアドル哲夫思い出しちゃう

839 :名も無き決闘者 :2023/02/21(火) 02:57:59.55 ID:No7E08bx0.net
飛翔するgってエルフの素材にならない?

840 :名も無き決闘者 :2023/02/21(火) 02:58:01.90 ID:h7X7OT1X0.net
幻蝶の刺客とかいうテーマアニメ見てないマスターデュエル民で知ってるやつ居なそう

841 :名も無き決闘者 :2023/02/21(火) 02:58:24.12 ID:+TH/EQTI0.net
あと手札からレベル7光属性ドラゴン族を特殊召喚するテーマ
なんかソロにあった気がするけど印象薄くて名前がわからない

842 :名も無き決闘者 :2023/02/21(火) 02:58:32.26 ID:MHVP3LR7d.net
>>837
なんか専用エクシーズと専用RUMでもあればかなり動けそうでそある
アドバンテージ獲得は得意だし

843 :名も無き決闘者 :2023/02/21(火) 02:58:36.17 ID:t0qQq5AN0.net
口に出して言いたいカードの一つ、アバコーンウェイ!
ハイメダリオンアーツとか可能性に溢れてたよね

844 :名も無き決闘者 :2023/02/21(火) 02:58:55.61 ID:No7E08bx0.net
あぁエクシーズフェスか

845 :名も無き決闘者 :2023/02/21(火) 02:59:19.06 ID:RHr4FcKr0.net
ターン1が書いてない9期カード全部エラッタするか消せ

846 :名も無き決闘者 :2023/02/21(火) 02:59:39.08 ID:G8UN4ZnA0.net
極氷獣とか見たことない

847 :名も無き決闘者 :2023/02/21(火) 03:00:18.61 ID:gvgwoh/K0.net
>>839
他に2のモンスがいればなるはず

848 :名も無き決闘者 :2023/02/21(火) 03:00:33.09 ID:6OT1cmBs0.net
ペンギンデッキでポーラペンギンだけ使ってるけどあれテーマカードだったんだ

849 :名も無き決闘者 :2023/02/21(火) 03:00:57.94 ID:XCMXdxvTH.net
>>834
双龍とレッドキャロットとスマッシャーで場空けてるわ
3枠空ければ撃てるから展開中気をつけてればなんとかなるよ

850 :名も無き決闘者 :2023/02/21(火) 03:02:14.67 ID:gvgwoh/K0.net
なぜレスが止まるんだい?

851 :名も無き決闘者 :2023/02/21(火) 03:02:30.63 ID:pObTlcDA0.net
俺はスレ立てないよ

852 :名も無き決闘者 :2023/02/21(火) 03:02:32.59 ID:Xii2aMU90.net
>>836
ワカウシは微妙すぎない?

853 :名も無き決闘者 :2023/02/21(火) 03:02:50.67 ID:+TH/EQTI0.net
名前だけは知ってる(効果とかの特徴はよく知らん)ってのもマイナーテーマに含まれるよな

854 :名も無き決闘者 :2023/02/21(火) 03:03:03.36 ID:MHVP3LR7d.net
紋章獣リボルトで相手ターンに後頭部出せるようにするか・・・

855 :名も無き決闘者 :2023/02/21(火) 03:04:33.65 ID:gvgwoh/K0.net ?2BP(1000)
https://img.5ch.net/ico/zuzagiko48.gif
>>1000
次スレ
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/yugioh/1676916165/l50

856 :名も無き決闘者 :2023/02/21(火) 03:04:55.68 ID:6yUZcF2d0.net
>>834
ラムダなりマスカレで枠開けるね
展開パターンの多さといい知識でデッキパワーかなり変わると思うわ

857 :名も無き決闘者 :2023/02/21(火) 03:05:01.04 ID:h7X7OT1X0.net
紋章獣は牙を剥く紋章獣っていうゼアル屈指のBGMもあるせいでどうしてもマイナーには思えない

858 :名も無き決闘者 :2023/02/21(火) 03:05:03.34 ID:vM4mwF1R0.net
RRの展開が止まるならランサーズの絆を使うんだよ
月光虎を拝め

859 :名も無き決闘者 :2023/02/21(火) 03:05:07.78 ID:+aMGEcFR0.net
【⠀洗濯ラドリー⠀】

860 :名も無き決闘者 :2023/02/21(火) 03:05:41.13 ID:aYBhnmmad.net
>>855
おつ

861 :名も無き決闘者 :2023/02/21(火) 03:06:09.52 ID:h7X7OT1X0.net
>>855
乙章神コート乙アームズ

862 :名も無き決闘者 :2023/02/21(火) 03:06:28.24 ID:vM4mwF1R0.net
>>855
乙ムヘリター!

863 :名も無き決闘者 :2023/02/21(火) 03:06:41.60 ID:6OT1cmBs0.net
召喚権潰されたらはい終わりーはおもんないよなあ
召喚権使わずに妨害削るか展開する手段がないと成立しないやこのゲーム

864 :名も無き決闘者 :2023/02/21(火) 03:08:05.70 ID:+TH/EQTI0.net
>>854
うおおおおおおおXの効果無効化!!!
しょっぼい次元障壁やなぁ…

865 :名も無き決闘者 :2023/02/21(火) 03:08:11.78 ID:3lXbVE8P0.net
槍サーの姫ほんと好きhttp://imgur.com/9VSw4RJ.jpg

866 :名も無き決闘者 :2023/02/21(火) 03:08:22.34 ID:eU1vmKT00.net
RR月光はエクシーズフェスにて最強なんだけど飛翔するだか接触するGがなあ

867 :名も無き決闘者 :2023/02/21(火) 03:08:42.64 ID:No7E08bx0.net
神碑の駆除が上手くいくとこの善行で一日が気持ちよく過ごせそうな気分になる

868 :名も無き決闘者 :2023/02/21(火) 03:09:11.57 ID:+8aeWvvZ0.net
>>866
エクソシスターじゃないの?

869 :名も無き決闘者 :2023/02/21(火) 03:09:33.06 ID:zUEX1bgdd.net
>>863
召喚権潰されても次のターンで巻き返せるかどうかのやり取りができれば良いけどレジェンドフェスですらワンキルされるからな

870 :名も無き決闘者 :2023/02/21(火) 03:10:19.91 ID:6xeF/jXJa.net
スプ鉄は制約かいくぐりなら妨害敷き詰めて開ける手段も用意して相手の妨害で展開先変わって
頭がフットーしそうだよぉデッキの1つなのは間違いない

871 :名も無き決闘者 :2023/02/21(火) 03:10:47.10 ID:vM4mwF1R0.net
エクシーズフェスだと後攻まくり特化のゴリラエクシーズテーマがあるからエクソシスターは別に有利はならなそう
ライスト羽根箒ブンブンされるぞ

872 :名も無き決闘者 :2023/02/21(火) 03:10:47.29 ID:jvnksa100.net
ワイズもバルディッシュも王神鳥もいないRR月光を使いこなせる気がしない

873 :名も無き決闘者 :2023/02/21(火) 03:11:16.75 ID:QqzAkDzfa.net
ライフポイントを雑に増やしたらワンキルも減るのではないか
でもLP依存のテーマとかあるからなあ

874 :名も無き決闘者 :2023/02/21(火) 03:14:58.46 ID:3lXbVE8P0.net
魔弾みたいなロービートデッキの気持ち考えて?

875 :名も無き決闘者 :2023/02/21(火) 03:19:19.70 ID:rSZwDdpg0.net
>>873
次のターンは更に増えた妨害を相手にしないといけないのに勝てると思う?

876 :名も無き決闘者 :2023/02/21(火) 03:21:19.83 ID:CPMBsWtJ0.net
【朗報】ワイ氏魂のサイバー(ダーク)デッキでレジェンドフェスを11戦全勝で駆け抜けた模様👊👊😡

877 :名も無き決闘者 :2023/02/21(火) 03:21:26.04 ID:eU1vmKT00.net
>>868
エクソシスターすら取り込んだRR月光をフェスで見せてやるよ

878 :名も無き決闘者 :2023/02/21(火) 03:22:04.46 ID:gvgwoh/K0.net ?2BP(1000)
https://img.5ch.net/ico/zuzagiko48.gif
ライフポイント8万なら後攻札入れることも多くはなりそうだな

879 :名も無き決闘者 :2023/02/21(火) 03:24:09.57 ID:h7X7OT1X0.net
ライフが多い遊戯王なら遊戯王DM8破滅の大邪神がおすすめ

880 :名も無き決闘者 :2023/02/21(火) 03:25:12.61 ID:gXgmh28c0.net
ラー「79900!!」

881 :名も無き決闘者 :2023/02/21(火) 03:25:21.47 ID:ht9j5ZY10.net
それもう【ランク4】じゃん

882 :名も無き決闘者 :2023/02/21(火) 03:25:40.57 ID:zxH1t6YX0.net
シュターナ の効果にスプライトレッドの効果発動できなかったんだけどなんでなの?

883 :名も無き決闘者 :2023/02/21(火) 03:26:11.44 ID:Q+JBEUUH0.net
芝刈りに脳を毒された勝ちを捨てたやつとやるデュエルほどつまらないものはない

884 :名も無き決闘者 :2023/02/21(火) 03:28:41.94 ID:8WJUleS9M.net
マニフィカとマルファ揃ったしエクソ見てみるか
→ミカエリス3投げなんかい!

885 :名も無き決闘者 :2023/02/21(火) 03:29:47.96 ID:6OT1cmBs0.net
もし遊戯王の改革に手をつけるならワンキルと封殺は両方同時に手をつけなきゃダメ
ワンキルを恐れて封殺が強くなったんだから今猛威を振るってる封殺だけを潰したとこで次はワンキルが猛威を振るうだけ

886 :名も無き決闘者 :2023/02/21(火) 03:30:07.12 ID:XCMXdxvTH.net
初手に一滴来たから相手のソリティア我慢して見学したのにGポイ捨てで終了の試合が2連続で台パンしかけたわ
このクソGはよ規制しろやボケ

887 :名も無き決闘者 :2023/02/21(火) 03:30:43.18 ID:eU1vmKT00.net
>>881
マニフィカはランク8だし龍皇はランク1だから【ランク148】と呼んでもらおうか

888 :名も無き決闘者 :2023/02/21(火) 03:32:03.28 ID:gvgwoh/K0.net
ルール改訂したぞ! これでYPが増えるはずだ!
→リンクショックへ続く

889 :名も無き決闘者 :2023/02/21(火) 03:33:34.15 ID:sNSRHRV5M.net
突っ張ってワンキルすればノーカンだぞ

890 :名も無き決闘者 :2023/02/21(火) 03:34:26.87 ID:a814Sgrq0.net
>>886 ソロモードでやってろ

891 :名も無き決闘者 :2023/02/21(火) 03:35:17.41 ID:6OT1cmBs0.net
あれはデフレそのものを嫌ったというより新カードを売るために既存カードを潰すやり方が逆鱗に触れただけだから…
先攻有利を少しでも抑えるために先攻ドロー無くすとか
そういう妥当性あるルール改訂なら受け入れられるということも歴史が証明してる

892 :名も無き決闘者 :2023/02/21(火) 03:38:01.31 ID:No7E08bx0.net
ライフさえ増えればラーは最強になる

893 :名も無き決闘者 :2023/02/21(火) 03:38:40.16 ID:DYJuRdVV0.net
>>724
キレてるなう←臭すぎだろオッサンか?

894 :名も無き決闘者 :2023/02/21(火) 03:39:21.87 ID:zUEX1bgdd.net
ラビュリンス握ってる人に聞きたいんだけどコイツとか採用しないの?蘇生効果はテーマ内で事足りるから?
https://i.imgur.com/OkLBPLm.jpg

895 :名も無き決闘者 :2023/02/21(火) 03:41:45.37 ID:XCMXdxvTH.net
>>890
ゴキブリがしゃべんな

896 :名も無き決闘者 :2023/02/21(火) 03:42:54.39 ID:YivgbKUR0.net
今まで悪い事してきたデッキって軒並み特殊召喚とかいうズルをしてきたし
特殊召喚そのものをもっと規制すべきだよね🐧

897 :名も無き決闘者 :2023/02/21(火) 03:43:01.85 ID:6xeF/jXJa.net
フォーマット増やしてゆるやかインフレしないなら
壊れたら禁止商法でいいんじゃない
スプライトもカオスルーラーもジャンクスピーダーもエクストリオも全部未来の禁止候補で

898 :名も無き決闘者 :2023/02/21(火) 03:45:49.67 ID:6OT1cmBs0.net
脱法すなーー!👆💦

899 :名も無き決闘者 :2023/02/21(火) 03:45:51.20 ID:gvgwoh/K0.net
餅カエルはMDではまだ悪さしてないのに禁止食らったって文句言ってたよ

900 :名も無き決闘者 :2023/02/21(火) 03:47:35.17 ID:nc6ksqC2M.net
VFDで懲りたんだろ

901 :名も無き決闘者 :2023/02/21(火) 03:47:52.76 ID:50rTN3wp0.net
ハウスバトラーから出てきたときは完全にやってた𓆏

902 :名も無き決闘者 :2023/02/21(火) 03:48:06.33 ID:qZJjREG10.net
犯罪係数の高いカードは予防拘禁だよ

903 :名も無き決闘者 :2023/02/21(火) 03:48:21.19 ID:ZE/3c3c+d.net
リンクショックの脚本家は絶対ヨコオタロウとかたろ

904 :名も無き決闘者 :2023/02/21(火) 03:49:18.75 ID:IzE1dl78a.net
ふわんはルーンスプライトに絶対勝てんわ
せめて結界像返してくれ

905 :名も無き決闘者 :2023/02/21(火) 03:49:36.94 ID:+S41i8M10.net
>>894
攻撃宣言時が遅い
蘇生はフィールド魔法があるしサーチも豊富だからまあ使わないかな

906 :名も無き決闘者 :2023/02/21(火) 03:50:01.64 ID:f/WQpcaX0.net
不屈の獣僕割りとしゅわしゅわメルフィーズと相性いいな
特殊召喚3回されるなんてザラだし後攻0ターン目にアーデク建てれるしスプライトの特殊召喚要因にもなる

907 :名も無き決闘者 :2023/02/21(火) 03:52:34.41 ID:wkMEWSWFa.net
スプライト界で最強はルーンスプライトなん?

908 :名も無き決闘者 :2023/02/21(火) 03:57:56.95 ID:in3Up7Zr0.net
これやばい?
https://i.imgur.com/B97zujP.jpg

909 :名も無き決闘者 :2023/02/21(火) 03:58:53.17 ID:in3Up7Zr0.net
誤爆

910 :名も無き決闘者 :2023/02/21(火) 04:00:25.61 ID:WVX1UUvb0.net
盤上よりヤバくて草

911 :名も無き決闘者 :2023/02/21(火) 04:00:51.63 ID:0c0OR7w/0.net
お前死ぬのか

912 :名も無き決闘者 :2023/02/21(火) 04:02:03.50 ID:a1j3KEDFM.net
リンクショックすみませんからのスパイラルを何の恥ずかしげもなく売り出したの凄かったよな

913 :名も無き決闘者 :2023/02/21(火) 04:02:24.36 ID:lQlIa7y10.net
俺のマスターデュエルバグッタwwww
ついにコイントス裏15連続達成wwww
どうなってんだこれwwww

914 :名も無き決闘者 :2023/02/21(火) 04:02:29.04 ID:S3kXzCdS0.net
誘発無しで弁天リリースバンαが見えた時くらいのヤバさ

915 :名も無き決闘者 :2023/02/21(火) 04:03:09.20 ID:YivgbKUR0.net
お願い、死なないで>>908
あんたが今ここで倒れたら、舞さんや遊戯との約束はどうなっちゃうの?
ライフはまだ残ってる! ここを耐えれば、マリクに勝てるんだから!

916 :名も無き決闘者 :2023/02/21(火) 04:06:20.93 ID:3iAtoret0.net
>>908
割とマジで死ぬから急いで医者行け

917 :名も無き決闘者 :2023/02/21(火) 04:07:09.26 ID:T2lC/UGg0.net
血圧上171下90のヤバさはサイエンカタパぐらいある

918 :名も無き決闘者 :2023/02/21(火) 04:09:26.36 ID:5QjWpOgwd.net
似たような数字だったわヘーキヘーキ

919 :名も無き決闘者 :2023/02/21(火) 04:10:13.05 ID:62yAdxH00.net
>>908
病院行って降圧剤出してもらえよ
マジで死ぬぞ

920 :名も無き決闘者 :2023/02/21(火) 04:10:27.51 ID:XHj/Qzb+p.net
つくし卿は218の121だぞ怖いか?

921 :名も無き決闘者 :2023/02/21(火) 04:10:39.28 ID:pObTlcDA0.net
寝てない朝ならこんなもんじゃね

922 :名も無き決闘者 :2023/02/21(火) 04:10:57.56 ID:uVrmyyaE0.net
下90ならまだ大丈夫

923 :名も無き決闘者 :2023/02/21(火) 04:11:22.11 ID:gXgmh28c0.net
裏連続何回っていう奴チョイチョイ出てくるけど
画像とかの証拠も無く言ってても何も面白くないよな

924 :名も無き決闘者 :2023/02/21(火) 04:12:24.43 ID:T6wlYQ1u0.net
僕のシスターがライストサンボル無限泡影にボコボコにされたから禁じられた聖衣入れたけどこれ結構強ない?

925 :名も無き決闘者 :2023/02/21(火) 04:14:52.54 ID:sNSRHRV5M.net
神宣でよくね?

926 :名も無き決闘者 :2023/02/21(火) 04:15:07.24 ID:XCMXdxvTH.net
コイントスの結果がゲーム内で記録に残らないのに画像とは?

927 :名も無き決闘者 :2023/02/21(火) 04:18:06.77 ID:mQ6vJFREa.net
最近は誘発入れ過ぎでお互い動けなくなるパターンにかなり遭遇するからコインの裏表そこまで重くなくなってきてる
ような気がしたけどメタビやらダイノルフィアやらの罠ビが幅利かせてるからやっぱり先攻取りたい

928 :名も無き決闘者 :2023/02/21(火) 04:19:55.02 ID:T6wlYQ1u0.net
>>925
先攻の時に泡影食らうのが嫌でのう

929 :名も無き決闘者 (ワッチョイW fa09-CkA7 [133.200.170.33]):2023/02/21(火) 04:22:21.75 ID:uVrmyyaE0.net
サイレントウォビー使えよ泡影防げるしLPが2000も回復するよ!

930 :名も無き決闘者 (ワッチョイW 2a30-1qfx [59.139.177.123]):2023/02/21(火) 04:23:30.51 ID:RHr4FcKr0.net
運営は降格いつなくすんだ?
降格する要素なんてインチキコイントス以外存在しないのに
降格かインチキコイントスかどっちか消すべきでしょ、両方存在するの論外すぎる

931 :名も無き決闘者 (ワッチョイW de88-NMqG [111.238.181.28]):2023/02/21(火) 04:24:23.43 ID:T6wlYQ1u0.net
フェスでホープワンキル使う時に入れようと思ったけどサイレントSRで結局壊獣にしたのよね

932 :名も無き決闘者 (ワッチョイW 2a30-1qfx [59.139.177.123]):2023/02/21(火) 04:24:50.12 ID:RHr4FcKr0.net
あとエクソシスター使ってるの絶対に閃刀姫から乗り換えた奴らだよな
勝負の見切りできなくていつまでも粘るところがおんなじだもん

933 :名も無き決闘者 (ワッチョイ 4988-/+FQ [42.145.106.28]):2023/02/21(火) 04:28:29.56 ID:PqwdrGoa0.net
重い腰上げてスプライト使ったら壊れ過ぎわろた
光ってるのぽちぽちしてるだけで異次元のアド稼いでるな

934 :名も無き決闘者 (ワッチョイW a614-fOZJ [153.133.97.88]):2023/02/21(火) 04:33:51.89 ID:EM3q4kGv0.net
>>926
リプレイ使えば証明出来るのにやってる奴いないからな

935 :名も無き決闘者 (アウアウウー Sa81-3LqK [106.130.194.231]):2023/02/21(火) 04:36:14.83 ID:0BNAJnfNa.net
プラチナ1まで来たがイビルスプラが圧倒的最大数であとは斬機と相剣くらいしかいない
ダイヤはここにプラスでルーンやふわんになるんかな

936 :名も無き決闘者 (アウアウウー Sa81-3LqK [106.130.194.231]):2023/02/21(火) 04:39:56.96 ID:0BNAJnfNa.net
とりあえずスプライト強すぎな
拮抗3枚でしのいでたけど結界波欲しくなるわこれ

937 :名も無き決闘者 (ワッチョイW f688-fROO [113.144.228.188]):2023/02/21(火) 04:40:42.96 ID:Q+JBEUUH0.net
そろそろ弁天ガチで帰ってきそうだな
もう切断できないしドライトロンが圧倒的な要素が皆無だろ
イーバ禁止でいいぞかわりに

938 :名も無き決闘者 (ササクッテロル Sp9d-EBhs [126.233.111.114]):2023/02/21(火) 04:42:35.52 ID:EuLzbJaGp.net
イビルスプライトとか着地狩りの弱点なんも変わってないしカエルのがまだ強いだろ

939 :名も無き決闘者 (ワッチョイ f128-QS8e [114.150.228.5 [上級国民]]):2023/02/21(火) 04:44:04.33 ID:gvgwoh/K0.net
招来神スプライトがお気に入りです
あんな特殊召喚しまくるデッキがあっていいのか

940 :名も無き決闘者 (ワッチョイW dd54-fOZJ [60.138.164.56]):2023/02/21(火) 04:47:27.44 ID:gXgmh28c0.net
僕はメルフィースプライトが好きです
メインデッキにメルフィー3枚とカラントーサホップイヤーを入れるだけなので
誘発沢山いれられるところがいいところです

941 :名も無き決闘者 (ワッチョイ f128-QS8e [114.150.228.5 [上級国民]]):2023/02/21(火) 04:48:15.70 ID:gvgwoh/K0.net
メルフィー使いはケモナー

942 :名も無き決闘者 (ワッチョイW 59ae-56bC [122.25.7.248 [上級国民]]):2023/02/21(火) 04:48:19.88 ID:v2BEH3NE0.net
代行スプラだとミラーの時の初動潰しやすくて好き

943 :名も無き決闘者 (ワッチョイW de54-3zza [111.188.229.131]):2023/02/21(火) 04:49:41.97 ID:YRQegBqt0.net
スプライトはファンデッキの救世主だよな

944 :名も無き決闘者 (USW 0H52-qbR7 [199.111.213.151 [上級国民]]):2023/02/21(火) 04:50:45.42 ID:XCMXdxvTH.net
そう言って暴れてた過去の救世主たちはみんな逮捕されて行きましたね

945 :名も無き決闘者 (ワッチョイ f181-BTrK [114.142.2.236]):2023/02/21(火) 04:50:49.92 ID:eVGGNGcQ0.net
エルフのリンク先にミドラーシュ置くの犯罪行為すぎない?

946 :名も無き決闘者 :2023/02/21(火) 05:02:44.11 ID:pObTlcDA0.net
メルフィーかと思ったらお邪魔だったでござるの巻

947 :名も無き決闘者 :2023/02/21(火) 05:06:28.37 ID:No7E08bx0.net
ブラックホール速攻魔法にならないかなぁ
なってもいいよね

948 :名も無き決闘者 :2023/02/21(火) 05:08:13.89 ID:RHr4FcKr0.net
激流葬相手ターンにも手札から発動できるようにして
ライフ半分払うから

949 :名も無き決闘者 :2023/02/21(火) 05:10:46.15 ID:gvgwoh/K0.net
遠回しにスプライトを潰そうとするのやめて
フギンちゃん手放せなくなっちゃう

950 :名も無き決闘者 :2023/02/21(火) 05:12:29.18 ID:RHr4FcKr0.net
スプライトは別にいいけどなー

無駄に時間使ってるくせにタイムアウトしないHEROや低IQエクソシスターやド低能閃刀姫や腐れ脳ミソ烙印に比べたら

951 :名も無き決闘者 :2023/02/21(火) 05:14:37.43 ID:aE1xxNq+a.net
ゴールドで止めてるからかスプライトと1回しか当たったことなくて
スレで鴨って言われてるのと壊れって言われてるのがどっちが真実か未だに知らない

952 :名も無き決闘者 :2023/02/21(火) 05:15:21.03 ID:nc6ksqC2M.net
ハリファイバーの冤罪で捕まったチューナー達を返そう

953 :名も無き決闘者 :2023/02/21(火) 05:23:17.68 ID:gvgwoh/K0.net
ハリファイバーは犯罪者を斡旋してたのでアウト

954 :名も無き決闘者 :2023/02/21(火) 05:24:59.37 ID:f/WQpcaX0.net
おじゃまメルフィー組んでたなぁ
スプライト入れて改良してみるか

955 :名も無き決闘者 :2023/02/21(火) 05:27:45.85 ID:AEX/P0lP0.net
メルフィー弱いしいらんな

956 :名も無き決闘者 :2023/02/21(火) 05:28:03.61 ID:bV+7IB9R0.net
弁天次あたりで解除されんじゃない
ただもう遅いけどなドライトロンじゃパワー不足だし
キャリア消えてイーバコンボ出来ないドライトロン使いたくもない

957 :名も無き決闘者 :2023/02/21(火) 05:29:07.24 ID:eAOe0kuo0.net
>>951
後攻から見るとほんとにクソで金玉とか拮抗でもないと捲れない
逆に先行取っちゃえば2除去くらいで死ぬんでカモ

958 :名も無き決闘者 :2023/02/21(火) 05:41:33.61 ID:QxbLSlc40.net
拮抗とか一滴とかバンバン飛んでくるようになってるな
ルーンに神宣入れたいわ

959 :名も無き決闘者 :2023/02/21(火) 05:43:02.53 ID:eEyrgNPqa.net
今日から飛翔するGフェスかあ
楽しみだなあ!

960 :名も無き決闘者 :2023/02/21(火) 05:44:02.68 ID:8Xrwe2Vca.net
デッキ一覧見てたら海組んでた事完全に忘れてた
使用不可すぎるだろ

961 :名も無き決闘者 :2023/02/21(火) 05:48:54.45 ID:eEyrgNPqa.net
>>957
フェス始まったせいかまだ1度もみてないけど結局【先行制圧】が最強なのか

962 :名も無き決闘者 :2023/02/21(火) 05:52:19.19 ID:8TXfuV7Ka.net
>>960
今回の【海】強いように見えてフェスは罠積み得だからあんま強くない気がする
ランクマでも拮抗が流行っててもうキツいよな

963 :名も無き決闘者 :2023/02/21(火) 05:59:59.19 ID:FYXMgxZl0.net
エクシーズのレンタルデッキどれ強いの🥺

964 :名も無き決闘者 :2023/02/21(火) 06:03:56.71 ID:OviPF2BY0.net
なんでこれ回線雑魚を規制せんの?運営無能すぎやろ

965 :名も無き決闘者 :2023/02/21(火) 06:04:22.49 ID:7iT72Y4M0.net
>>963
H.Cスプリガンズ・シャークデッキ

966 :名も無き決闘者 :2023/02/21(火) 06:05:00.34 ID:Xj4pIVij0.net
フェスでサラマンダーが戦闘耐性をつける謎のカードを使ってきたけどオネスティネオスがあるトリニティには逆効果じゃないかな
と思いながらトリニティで撃破しておいた3回殴らせてくれたから満足

967 :名も無き決闘者 :2023/02/21(火) 06:10:57.45 ID:sOrIobzNd.net
普通にスプリガンズ使おうと思ったらレンタルにあるんかい
でもレンタルのスプリガンズ糞弱いなコレ
なんで6素材アーゼウスとか出来るデッキにアーゼウスいれてないんだ

968 :名も無き決闘者 :2023/02/21(火) 06:21:42.93 ID:dQrV1idvr.net
餅のいないスプライトで騒いでたら今後どうなるんだよ

969 :名も無き決闘者 :2023/02/21(火) 06:21:49.42 ID:a814Sgrq0.net
ドライトロン全盛期のような絶望感ないのはやっぱりキャリアがクソだったって事なんだろな

970 :名も無き決闘者 :2023/02/21(火) 06:22:44.40 ID:6OT1cmBs0.net
お、アンデシンクロの話かい?

971 :名も無き決闘者 :2023/02/21(火) 06:24:27.56 ID:m2nfUZ63a.net
ドライトロン今でもクソだぞ
主に朱光がクソ

972 :名も無き決闘者 :2023/02/21(火) 06:26:11.36 ID:fHgTBewn0.net
今のフェスで一番成功率高いワンキルデッキって何がある?
ちなみにワンキル系ばっかりあげてるyoutuberの魔導雑貨商人に太陽の書を当ててエクゾディア揃えるやつ真似してみたら4時間もかかった

973 :名も無き決闘者 :2023/02/21(火) 06:26:29.85 ID:N/ZHfsn4M.net
レンタルのスプリガンズこれどう戦うんだ?
クソ弱そうなんだが

974 :名も無き決闘者 :2023/02/21(火) 06:28:39.93 ID:QHNZnd950.net
>>972
激臨ワンキル1択だぞ

975 :名も無き決闘者 :2023/02/21(火) 06:33:52.28 ID:fHgTBewn0.net
>>974
やっぱり先攻で一発で決めるんじゃなくて、後攻で討ち取るほうが簡単なのか
ちなみに基本的に即リタばっかりしたから内部レートはガタガタでもはやガチデッキとは当たらないっぽいから、そっちの路線のほうがいいか
しかしブルーアイズワンキル作る金がねーや…

976 :名も無き決闘者 :2023/02/21(火) 06:34:59.50 ID:RKCic5E8a.net
招来スプライト組んで回してみてるんだが、制圧力低すぎてめっちゃ不安になるし実際貫通されまくるんだが…本当にこれでみんなよく勝ててるな
効果無効上振れでしか立たないのマジで不安しかないわ

977 :名も無き決闘者 :2023/02/21(火) 06:35:46.95 ID:dQrV1idvr.net
先行ワンキルが環境取ったのって植物リンクが最後だしね
ガンドラとかfwdループとかいたけどシェアは少なくて地雷レベルだったし

978 :名も無き決闘者 :2023/02/21(火) 06:36:55.27 ID:9o3ZH5Ab0.net
punkセリオンズの動画上げてる奴らが軒並み弱いですって言って上げてるのワロタ
じゃあなんで上げてんだよ
環境トップでブイブイ言わすタイプじゃないけど十分強いと思うんだけどなぁ

979 :名も無き決闘者 :2023/02/21(火) 06:42:22.46 ID:gvgwoh/K0.net ?2BP(1000)
https://img.5ch.net/ico/zuzagiko48.gif
>>976
ジェットは事故らない限りスラッシャーにして、ギガントはキャロットかレッドにすれば結構妨害揃わない?

妨害無ければある程度安定してエルフ、マスカレーな、レッドorキャロット、2エクの効果無効が並ぶような?

You Tubeの解説動画通りに回すといいぞ

980 :名も無き決闘者 :2023/02/21(火) 06:43:01.74 ID:9hrWC7cz0.net
>>976
そもそもスプライトがそこまで強くない
今月は40エルドでダイヤ1までランク潜ったが後攻でも余裕で勝てるのスプライトだけだわ

981 :名も無き決闘者 :2023/02/21(火) 06:45:15.49 ID:m2nfUZ63a.net
プラ1まで来てもうランクマ飽きたから半ば引退するわ
フェスに同じようなカードばっかりとか文句言ってる奴はよくランクマ出来るな
ランクマの方がよっぽど同じカードしか見ねーぞ
そもそもゴキウララゲーだし

982 :名も無き決闘者 :2023/02/21(火) 06:45:24.84 ID:rNu4212I0.net
じゃあエルドでDC1位取ってくれよ

983 :名も無き決闘者 :2023/02/21(火) 06:47:04.16 ID:RKCic5E8a.net
>>979
スマッシャーズのサーチはしてるが普通に貫通される…ギガントからカエル持ってきてるのがダメなのか

984 :名も無き決闘者 :2023/02/21(火) 06:47:45.28 ID:1O769dOD0.net
未所持の偏見だけどパンクセリオンズって先行に安定して妨害を構えられなそう
サーチパンク罠と何か1つ程度じゃ無い?

985 :名も無き決闘者 :2023/02/21(火) 06:48:05.04 ID:gvgwoh/K0.net ?2BP(1000)
https://img.5ch.net/ico/zuzagiko48.gif
エルドってトポロジックで即死しそうだな
まあスプライト環境でスプライトかれるって相当構築上手いんだろうけど

986 :名も無き決闘者 :2023/02/21(火) 06:50:30.43 ID:dQrV1idvr.net
スプライト狩れる(先行前提)

987 :名も無き決闘者 :2023/02/21(火) 06:50:56.48 ID:a814Sgrq0.net
エクソシスター増えたらエルド息できないだろ

988 :名も無き決闘者 :2023/02/21(火) 06:53:28.43 ID:gvgwoh/K0.net ?2BP(1000)
https://img.5ch.net/ico/zuzagiko48.gif
>>983
基本はレッドorキャロット+マスカレーナのリンクで上手くやるしかない
 
リンクモンスターで解決出来ることも多いから動画見たリして勉強すると結構上手くいくぞ

それでも金玉とか一滴で無理ゲーな時もあるけどね

989 :名も無き決闘者 :2023/02/21(火) 06:54:15.94 ID:vi09+Knla.net
>>976
招来スプライトってなんだ……?
普通にイビルツイン、双龍、シャドール、代行のどれかの方が強そう

990 :名も無き決闘者 :2023/02/21(火) 06:55:03.23 ID:N7X3BmGa0.net
エルドとスプライトならエルド微有利だろ
後攻からでも永続罠で捲れるし
毎回マスカ立ってる訳でもないからトポロジックもそんな来ないし

991 :名も無き決闘者 :2023/02/21(火) 06:55:51.34 ID:9hrWC7cz0.net
>>985
マスカレゼロヴォロスはライストとエルドビームで最大9枚+壺まであるから割となんとかなる
環境的にエルド少ないからライスト見てからエルフ使ってゼロヴォロスの択消す奴も多かったし
おかげでコイントスの勝ち負け気にせずランクマ潜れてストレスフリーだったわ

992 :名も無き決闘者 :2023/02/21(火) 06:56:51.03 ID:0+hwZlJq0.net
招来神使うと幻魔入れたくなる病気に罹ってるからトリスタスプライト組んでるわ
強いかは知らん

993 :名も無き決闘者 :2023/02/21(火) 06:57:18.78 ID:xHks2+1ya.net
調子乗ってたエルドがエルド3枚並べたところをゼロヴォロスで全部除外したときは最高に気持ちよかったな

994 :名も無き決闘者 :2023/02/21(火) 06:59:32.20 ID:9o3ZH5Ab0.net
>>984
動画のレシピだと手札誘発少なかったりするんだよな
先行は罠+1(たまに2)妨害+手札
確かに先行の安定感はそこまで高くないな
後攻でも手数で押せないこともない

995 :名も無き決闘者 :2023/02/21(火) 07:00:44.36 ID:RKCic5E8a.net
>>988
普通に初動3枚くらい食らってGGが多くてなぁ…
魔術師に展開されて乙ったり烙印融合とデスピア城潰したところにアルバスNSで乙ったりと…
普段永続罠かサンアバロンでサボテン立てたりと手数で捲られない系の制圧してるから本当に心にくる

>>989
暗黒の招来神で安定性あげたほぼ純スプライト
代行も組んであるけど、まずスプライトに慣れるために簡単な招来スプライトから回してる

996 :名も無き決闘者 :2023/02/21(火) 07:01:58.06 ID:m2nfUZ63a.net
エクソシスターは何かもう思い付いたコンセプト結局いまいちでしたと言わんばかりにヤケクソ強化されてるけど
かえって特徴なくなったな

997 :名も無き決闘者 :2023/02/21(火) 07:02:08.69 ID:9o3ZH5Ab0.net
招来スプライト動画で1個心当たりある
あの人の構築何回か参考にして回したことあるけど毎回弱くね?ってなる

998 :名も無き決闘者 :2023/02/21(火) 07:04:36.30 ID:YwW293oy0.net
1番弱いのはイビルスプライトって言ってたじゃんよ

999 :名も無き決闘者 :2023/02/21(火) 07:05:02.30 ID:gPXu41et0.net
おはようございます

1000 :名も無き決闘者 :2023/02/21(火) 07:05:30.88 ID:MdeFMuey0.net
ラドリー閉幕

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
203 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200