2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

遊戯王マスターデュエルpart2286

1 :名も無き決闘者 (9段) :2023/02/22(水) 21:31:33.70 ID:+ZgY6YdA0●.net ?2BP(2000)
https://img.5ch.net/ico/nida.gif
!extend::vvvvvv:1000:512
!extend::vvvvvv:1000:512
!extend::vvvvvv:1000:512
!extend::vvvvvv:1000:512
スレ立て時に
!extend:checked:vvvvvv:1000:512 が3行になるよう↑に補充し、gif があればextendコマンドが先頭になるように削除してください(スレを建て後に1行消えてワッチョイが発動すれば成功です)
遊戯王マスターデュエル公式ページ(コナミ)
https://www.konami.com/yugioh/masterduel/jp/ja/
遊戯王マスターデュエル公式Twitter
https://twitter.com/YuGiOh_MD_INFO
遊戯王OCG公式Q&A
https://www.db.yugioh-card.com/yugiohdb/faq_search.action?request_locale=ja
☆避難所 (したらば)☆
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/anime/10817/
☆ルームマッチの告知など☆
【リンクス】遊戯王ルームスレ3部屋目【マスター】
https://itest.5ch.net/fate/test/read.cgi/yugioh/1673521724/
・荒らし・煽りは黙ってNGしてスルー
・次スレは>>850が宣言をしてから立てる
・【重要】立てられない場合はBEログイン状態で迅速に申し出たあと、スレ立てを依頼すること
>>850が踏み逃げした場合>>900が宣言してからスレ立てし、>>900も踏み逃げした場合は有志が宣言して立てても可
・勝手に立てる人がいたら荒らしなので無視、荒らしが立てたスレはスルー
・ワッチョイが機能していないスレは保守せずに落とすこと

※前スレ
遊戯王マスターデュエルpart2285
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/yugioh/1677061987/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
(deleted an unsolicited ad)

255 :名も無き決闘者 :2023/02/22(水) 22:57:54.29 ID:Ya728mh5a.net
天声の服従使いたいからフェンリルは無制限で実装して

256 :名も無き決闘者 :2023/02/22(水) 22:58:16.87 ID:afa+800Na.net
やっぱ神碑って本質的に邪悪すぎるわ
はよ絶滅しろ

257 :名も無き決闘者 :2023/02/22(水) 22:58:20.37 ID:8fYuCSnr0.net
>>248
まー海外だと高級デッキだからあまりに早い規制は避けたかったのかもしれない
海外フェンリルとか初動1枚1万だったし、クシャパーツ全て揃えるだけで8万とか

258 :名も無き決闘者 :2023/02/22(水) 22:58:26.30 ID:whBKmEz+M.net
何書いてもいいなら「出したら勝ち」って書いとけ

259 :名も無き決闘者 :2023/02/22(水) 22:58:37.51 ID:YNyS2SM+a.net
早くパック剥きたいな
リーク的にUR配分ティアラ3春化粧3Gゴーレム3アマゾネス再録含む3倶利伽羅1あたりか
ティアラ春化粧あるなら剥くだろ

260 :名も無き決闘者 :2023/02/22(水) 22:58:53.23 ID:KDrudUmwa.net
>>253
そもそもネオスはHEROならフレイムシュートで使えるようになる予定だし

261 :名も無き決闘者 :2023/02/22(水) 22:58:53.38 ID:R853Ehf50.net
>>254
ブラスター使ってる奴見たか?それが答えだ

262 :名も無き決闘者 :2023/02/22(水) 22:59:10.08 ID:80qAqoCc0.net
マテリアクトルはテーマ内カードが2種類しかない
それ介護するために新規刷ったら多分元の奴らは入らないぜ!!

263 :名も無き決闘者 :2023/02/22(水) 22:59:41.18 ID:dS31sgix0.net
リブロはあのパックだけでパーツ揃いそうなのは救いか
エアーマンアライブとかも必要なネオスのが悲惨

264 :名も無き決闘者 :2023/02/22(水) 22:59:41.28 ID:ktxVA+sa0.net
>>249
今期斬機リブロでランクマでダイヤ2まではいったけどそのあと究極下振れ引いてランク5まで落ちちゃった
リブロ下級が相剣みたいに儀式モンスター以外にリブロマンサーカードチラ見せでも特殊召喚できればなぁ・・・

265 :名も無き決闘者 :2023/02/22(水) 22:59:53.12 ID:vODlVT8I0.net
>>237
その勘違い多いけど全然違うぞ
パンクラは捲り札
フェンリルは先行制圧カード

パンクラなんか比較するのも烏滸がましい

266 :名も無き決闘者 :2023/02/22(水) 22:59:54.70 ID:mE+J0RtSd.net
不快度はティアラメンツよりクシャトリラの方が上だろうな
エクストラ破壊に裏側除外にゾーン封鎖

267 :名も無き決闘者 :2023/02/22(水) 23:00:11.14 ID:eQdT7sGb0.net
punkの人対戦ありがとう
フィールド魔法ほっとくとやべーな、どんどんドローされる

268 :名も無き決闘者 :2023/02/22(水) 23:00:11.18 ID:FXBCOv3i0.net
対あり 途中グッダグダですまんかった
やることできたから片手間になってしまった...
後でまたやろう

269 :名も無き決闘者 :2023/02/22(水) 23:00:28.49 ID:YNyS2SM+a.net
紙の遊戯王って今はウルトラスーパー300円のイメージあるけど
海外のシングル値段ってガチで邪悪だな

270 :名も無き決闘者 :2023/02/22(水) 23:00:44.83 ID:qYVP1lsa0.net
>>265
なら尚更禁止行き濃厚ですね…

271 :名も無き決闘者 :2023/02/22(水) 23:01:22.11 ID:g52HpkiV0.net
リブロマンサーはレジェンドフェスで使ってる

272 :名も無き決闘者 :2023/02/22(水) 23:01:29.68 ID:Da4ESbI40.net
>>269
アメリカで十二獣組むより日本旅行して日版買ったほうが安く組めるとかあったな

273 :名も無き決闘者 :2023/02/22(水) 23:01:33.89 ID:RwaSL0Pia.net
>>266
何をどうしたらそんな悪意を詰め込んだような効果で実装しようと思うんだよ…

274 :名も無き決闘者 :2023/02/22(水) 23:01:35.12 ID:LzCwPnTl0.net
フェンリルばっか言われるけどユニコーンも相当やばいよね

275 :名も無き決闘者 :2023/02/22(水) 23:01:52.87 ID:poOzlIoE0.net
ヒーロー系デッキレシピに100%ヒーローアライブ入ってるけどさ

確かに効果は強いけど机上の空論感がやばい
うららで止められる率1000000%なんだが
ライフを4000払うだけのゴミカードなんだが

276 :名も無き決闘者 :2023/02/22(水) 23:03:15.07 ID:KL+chm+O0.net
>>264
儀式の準備入れてデスブローカーでも弁天でもサーチできるようにしてるわ
そしたら今度は下級引けなくて事故るみたいなのよくあるよね

277 :名も無き決闘者 :2023/02/22(水) 23:03:18.82 ID:gVytf7jg0.net
>>275
何言ってんだこいつ

278 :名も無き決闘者 :2023/02/22(水) 23:03:19.10 ID:wE3ZIWT20.net
マテリアクトルはギガドラとギガヴォロスに後バニラ混ぜるだけで超低パワーながら完結しちゃってるからなぁ...

279 :名も無き決闘者 :2023/02/22(水) 23:03:32.87 ID:80qAqoCc0.net
>>275
ライフ4000払ってうらら確定ハンデスできるカードあるなら喜んで使うぞ

280 :名も無き決闘者 :2023/02/22(水) 23:03:37.62 ID:0NHc5z5+0.net
海外ってそんなにカード供給自体少ないのか

281 :名も無き決闘者 :2023/02/22(水) 23:04:10.06 ID:06DLr9h00.net
>>275
ライフ4000払ったら100000%うらら撃ってくれるとか有能過ぎんか

282 :名も無き決闘者 :2023/02/22(水) 23:04:14.74 ID:nJL0JRTZ0.net
>>266
ティアラメンツというかイシズも不快要素の塊だぞだいぶ

283 :名も無き決闘者 :2023/02/22(水) 23:04:32.00 ID:wE3ZIWT20.net
>>266
分類としてはルーンの親戚みたいなもんだからな

284 :名も無き決闘者 :2023/02/22(水) 23:04:49.44 ID:8fYuCSnr0.net
レベルが7になるだけの効果なのに何か強く見えるよな
http://iup.2ch-library.com/i/i022801022015874211202.jpg

285 :名も無き決闘者 :2023/02/22(水) 23:05:03.64 ID:mHZ77Hgd0.net
カタパルトタートルでラドリーを射出

286 :名も無き決闘者 :2023/02/22(水) 23:05:18.14 ID:LCp3PPNH0.net
ティアラメンツの方が強いけど引退者を増やすのはクシャ

287 :名も無き決闘者 :2023/02/22(水) 23:05:26.62 ID:4kLeJw/2a.net
HEROストラクはやく出してくれ
イービルで遊びたいんだよ

288 :名も無き決闘者 :2023/02/22(水) 23:05:28.28 ID:wCWbj3m4a.net
ヒーローは一枚初動がないからヒーローアライブ止められたらほぼ動けないのがクソ

289 :名も無き決闘者 :2023/02/22(水) 23:05:30.70 ID:YNyS2SM+a.net
海外はMTGが有名ではTCGは大人がやる遊びってブランドでやってるから
試合で使うカード1万円商法しても許されてんのかな
海外の人はあの値段でよく続けられるなって思う

290 :名も無き決闘者 :2023/02/22(水) 23:05:52.52 ID:QBU0XwGh0.net
デッキから名称の異なる「封印されし」モンスターを5体まで手札に加える事ができる
これでうらら1000000%釣れるな

291 :名も無き決闘者 :2023/02/22(水) 23:06:00.57 ID:qYVP1lsa0.net
>>284
さも当然のように相手のデッキ除外するのやめませんか

292 :名も無き決闘者 :2023/02/22(水) 23:06:11.08 ID:LzCwPnTl0.net
>>284
ん?
なぜ相手の方が多くコストを払うのかな?

293 :名も無き決闘者 :2023/02/22(水) 23:06:18.82 ID:gVytf7jg0.net
ヒーローに一枚初動がない?

294 :名も無き決闘者 :2023/02/22(水) 23:06:19.05 ID:yk2b9U/Vr.net
イシズナチュル春化精は不快要素しかないね

295 :名も無き決闘者 :2023/02/22(水) 23:06:27.12 ID:PKhzj3gt0.net
>>254
地と水が無理

296 :名も無き決闘者 :2023/02/22(水) 23:06:27.89 ID:dS31sgix0.net
烙印融合等も今となってはうらら吐かせる用カードのなってるしな
アライブ止められたら即死とかでもないし警戒してくれるなら嬉しいか

297 :名も無き決闘者 :2023/02/22(水) 23:06:28.27 ID:80qAqoCc0.net
>>284
おまけで相手のデッキ確認できるのゴミすぎるんだよなぁ

298 :名も無き決闘者 :2023/02/22(水) 23:06:38.69 ID:1DCTXkHv0.net
効果のついでに相手に干渉して除外してくるのほんまキチってるわ

299 :名も無き決闘者 :2023/02/22(水) 23:06:54.96 ID:80qAqoCc0.net
ああ裏側か
裏側もやべーだろ

300 :名も無き決闘者 :2023/02/22(水) 23:07:18.63 ID:AUK8Rp8c0.net
何の効果で裏側除外されたかまで把握させるのはおかしいと思わなかったんだろうか

301 :名も無き決闘者 :2023/02/22(水) 23:07:20.82 ID:yk2b9U/Vr.net
スケアクロウの初動がヒーローアライブになるとはね

302 :名も無き決闘者 :2023/02/22(水) 23:07:21.91 ID:qYVP1lsa0.net
>>297
裏側除外やからデッキはばれへん

303 :名も無き決闘者 :2023/02/22(水) 23:07:30.52 ID:LzCwPnTl0.net
>>299
まぁ基本的に回収できんしな

304 :名も無き決闘者 :2023/02/22(水) 23:07:40.64 ID:EMi1vInJ0.net
エクシーズフェスはふわん使えるのかよ
罠カード使い放題だったりなんかおかしくねこのフェス

305 :名も無き決闘者 :2023/02/22(水) 23:08:11.81 ID:noZCiaeca.net
>>293
フューデス忘れてた
ヴァイオンはロクに妨害立てられないし違うで良いよね

306 :名も無き決闘者 :2023/02/22(水) 23:08:22.06 ID:v7uNCpZ20.net
というかむしろアライブ入れない合理的な理由なんてほぼ無くね?なんかある?
場にモンスターいない条件とライフ半分になるコストがあるとはいえテーマモンスターリクルートする魔法とか大抵のテーマが欲しがると思うんだが

307 :名も無き決闘者 :2023/02/22(水) 23:08:38.48 ID:ktxVA+sa0.net
>>301
アストラウドつえーわ

308 :名も無き決闘者 :2023/02/22(水) 23:08:43.37 ID:M7MwwAqGa.net
>>296
お前の烙印デスピア強そうでいいな

309 :名も無き決闘者 :2023/02/22(水) 23:08:51.51 ID:oFqI+tB30.net
アライブにうらら使わせてからがHEROのスタートなんだよなぁ

310 :名も無き決闘者 :2023/02/22(水) 23:08:51.95 ID:8j5Rj8f10.net
https://i.imgur.com/tqxZNNu.jpg
このURとか何なん
攻撃力200アップて😅

311 :名も無き決闘者 :2023/02/22(水) 23:09:22.38 ID:60tar37r0.net
マスカレから出すライゴウクソ強いじゃん
エルフでマスカレ生やしてリィラとライゴウ作ってリィラ生やして2枚破壊気持ちええ

312 :名も無き決闘者 :2023/02/22(水) 23:09:25.31 ID:qYVP1lsa0.net
>>309
どっちにしろアド取れるのずるい

313 :名も無き決闘者 :2023/02/22(水) 23:09:33.67 ID:Sy6awagsd.net
そういやフューデス返ってくるなら、烙印は囮にドラメとか芝刈りを使わなくて良くなるのか

314 :名も無き決闘者 :2023/02/22(水) 23:09:35.09 ID:jjDHI3Uh0.net
スプラルーン相手に後攻から捲ってクソ気持ちいいわw最後ダイレクトアタックされる前にサレする当たり悔しかったろうなぁ

315 :名も無き決闘者 :2023/02/22(水) 23:09:44.35 ID:NiyMvioy0.net
魔術師有識者に聞きたいんだけど虹彩何枚入れてる?
三枚の方が強い?

316 :名も無き決闘者 :2023/02/22(水) 23:09:46.25 ID:80qAqoCc0.net
>>310
永続だしウォークライより強い

317 :名も無き決闘者 :2023/02/22(水) 23:10:06.68 ID:06DLr9h00.net
ライフ5000払うんで一枚でブルーアイズ出せるカードくれ

318 :名も無き決闘者 :2023/02/22(水) 23:10:21.24 ID:CnrcmZtM0.net
>>301
派兵でヴィ様じゃなく?アライブからよべるルートあったっけ...と思ったがプリズマーか多分
あいつときどき悪さしてんな

319 :名も無き決闘者 :2023/02/22(水) 23:10:31.59 ID:Da4ESbI40.net
>>315
特別な理由ない限り3

320 :名も無き決闘者 :2023/02/22(水) 23:10:47.60 ID:LzCwPnTl0.net
>>310
2回攻撃の代償やろけど
それにしたってリソースコストの重さを考えろよと

321 :名も無き決闘者 :2023/02/22(水) 23:11:08.92 ID:je1f9cxwa.net
サイコエンドの召喚演出見るとほうれん草とベーコンとコーン炒めたの食べたくなる

322 :名も無き決闘者 :2023/02/22(水) 23:11:47.05 ID:dS31sgix0.net
>>317
独裁者でいいんじゃね
あいつやってる事サーキュラーと変わらんぞ、なおサーチ先

323 :名も無き決闘者 :2023/02/22(水) 23:12:19.89 ID:poOzlIoE0.net
いやいや
うらら使わせるのが強い理論は無理あるわw
ヒーローアライブ止められました
うらら使わせました

で?
次何するん?

ネオスフュージョンあたり素引きしてないとエアーマンNSして終わりとかなんだが?

324 :名も無き決闘者 :2023/02/22(水) 23:12:25.56 ID:946dnUUS0.net
将来神型のスプライトランクマで当たったけど強いわ
こんなのもあるんだな

325 :名も無き決闘者 :2023/02/22(水) 23:12:32.91 ID:afa+800Na.net
>>321
もちろん味付けはバター醤油だよな?

326 :名も無き決闘者 :2023/02/22(水) 23:12:55.85 ID:TEQQRHvP0.net
>>315
虹彩にたどり着けないと何もできないのが魔術師だ

327 :名も無き決闘者 :2023/02/22(水) 23:13:01.26 ID:ktxVA+sa0.net
>>310
レジェンドアンソロジーだとまぁまぁ強かったし・・・
普段のランクマでは首にしたけど
除外したモンスターの攻撃力だけ上がるとかならちゃんとフィニッシャーできたんだけどな

328 :名も無き決闘者 :2023/02/22(水) 23:13:24.47 ID:mE+J0RtSd.net
ヒーローに親を殺された奴がいるな

329 :名も無き決闘者 :2023/02/22(水) 23:13:28.63 ID:Sy6awagsd.net
召喚権使わずにうらら止めるカードは基本強いだろ
遊戯王最強のカードに1枚で対抗できてりゃ十分すぎる

330 :名も無き決闘者 :2023/02/22(水) 23:13:42.14 ID:qYVP1lsa0.net
>>313
デスフェニボッタチかミラジェイドかの2択を押し付けられるんやな

331 :名も無き決闘者 :2023/02/22(水) 23:13:42.14 ID:qYVP1lsa0.net
>>313
デスフェニボッタチかミラジェイドかの2択を押し付けられるんやな

332 :名も無き決闘者 :2023/02/22(水) 23:13:49.61 ID:wE3ZIWT20.net
リブロってなんだってランク4?6?8?のどれかのエクシーズの素材にするデッキだったっけ

333 :名も無き決闘者 :2023/02/22(水) 23:13:53.55 ID:je1f9cxwa.net
>>325
やめろ!ヨダレが出る…

334 :名も無き決闘者 :2023/02/22(水) 23:14:05.89 ID:Cwr3le970.net
マッチ戦1戦目のクシャトリラで全面封鎖決まった場合
その後40分トドメを刺さず続行すれば実質マッチキルできたりするのか?
地獄みたいな空気になりそうだが

335 :名も無き決闘者 :2023/02/22(水) 23:14:21.73 ID:kwk87PFJa.net
>>328
どうせソイツも悪党だぜ

336 :名も無き決闘者 :2023/02/22(水) 23:14:43.05 ID:FXBCOv3i0.net
>>267
すまんもう一戦出来ない? さっきはグダりすぎた

337 :名も無き決闘者 :2023/02/22(水) 23:14:57.79 ID:28GRo25Ha.net
うららなんざ運良く対策カード握ってなきゃどっかで顔面で受けなきゃならないんだから召喚権も使わずターン1もないカードで消費させられりゃ御の字やろ

338 :名も無き決闘者 :2023/02/22(水) 23:15:01.39 ID:dLIX8pCQp.net
>>334
持ち時間あるから無理だろ
相手は即ターンエンドするだけでいい

339 :名も無き決闘者 :2023/02/22(水) 23:15:25.10 ID:QIJnQctpa.net
いや使ってみりゃわかるけどヒーローアライブ止められたら何も出来ないのはマジだぞ
うらら切らせたところでヒーローデッキが残りの手札で動ける確率めちゃくちゃ低いからな
相手ターンに4000ライフ一瞬で飛ばされる

340 :名も無き決闘者 :2023/02/22(水) 23:15:30.04 ID:HPkms4Wl0.net
裏側除外のテーマってだけでうんちなのに何で盤面封鎖とかいううんちと混ぜたんですかね…

341 :名も無き決闘者 :2023/02/22(水) 23:15:38.83 ID:YCcAJFgw0.net
ライヒハートとかのあいつってなんか種類いっぱいいるけどどういう設定なんだ?

342 :名も無き決闘者 :2023/02/22(水) 23:15:45.51 ID:CnrcmZtM0.net
ヒーローは勝手に先手取って犯罪する率高いから嫌い

あとランクマとフェスのコイン表裏率明らかに違うよなこれ

343 :名も無き決闘者 :2023/02/22(水) 23:16:01.89 ID:danakGrad.net
HEROとかいう無法者の集団
マスク被って別人名乗るんじゃない💢

344 :名も無き決闘者 :2023/02/22(水) 23:16:22.51 ID:owdS9QHw0.net
ゴールドトンパですが無事ダイヤ1なれました
ありがとうエクソシスター

345 :名も無き決闘者 :2023/02/22(水) 23:16:50.75 ID:rvyX/Cuua.net
>>339
ヒーロー詳しくないけどファリス+コストとかで動けるんじゃないの?

346 :名も無き決闘者 :2023/02/22(水) 23:16:55.61 ID:LCp3PPNH0.net
クシャデザインした奴は遊戯王憎いおじさんに違いない

347 :名も無き決闘者 :2023/02/22(水) 23:17:27.84 ID:Sy6awagsd.net
>>339
そもそもその状況だとアライブの枠が他のカードだったとしても、うらら1枚で即死してるのは何も変わらなくないか
召喚権使った奴止められて、場に下級棒立ちでターン回してもどうせ生き残れない

348 :名も無き決闘者 :2023/02/22(水) 23:17:50.99 ID:Cwr3le970.net
>>338
流石にそんな非人道的プレイはできなかったか

349 :名も無き決闘者 :2023/02/22(水) 23:17:58.09 ID:YNyS2SM+a.net
HEROがアライブ止めるだけで止まるなんて初耳なんだが

350 :名も無き決闘者 :2023/02/22(水) 23:17:59.60 ID:ViauklEtd.net
>>341
それぞれヴィ様の失われた感情を司ってるみたいな設定じゃなかったか

351 :名も無き決闘者 :2023/02/22(水) 23:18:09.35 ID:afa+800Na.net
アライブ潰されたら何も出来ずに死ぬってなにそれ
じゃあアライブ引けなかったら余計何もできないんだからアライブ必須じゃん

352 :名も無き決闘者 :2023/02/22(水) 23:18:14.45 ID:Da4ESbI40.net
アライブにうらら当てられて即死するハンドならアライブ抜いても同じじゃないですかね

353 :名も無き決闘者 :2023/02/22(水) 23:18:16.36 ID:SryHfGUe0.net
アライブにうららはあんまよろしくないイメージだわ
大体手札からエアーマン出てきてファリスインクリースヴァイオンされるし

354 :名も無き決闘者 :2023/02/22(水) 23:18:19.21 ID:yk2b9U/Vr.net
エアーマン通すための囮で使ってるねヒーローアライブ

355 :名も無き決闘者 :2023/02/22(水) 23:18:23.45 ID:pEKZZdNK0.net
Gはうららで死ぬから入れないみたいな主張だな
G抜いたからってうららが消えるわけじゃないのに

総レス数 1001
203 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200