2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

遊戯王マスターデュエルpart2301

1 :名も無き決闘者 :2023/02/25(土) 18:58:07.60 ID:HrhcZVrHd.net ?2BP(1000)
https://img.5ch.net/ico/anime_giko09.gif
!extend::vvvvvv:1000:512
!extend::vvvvvv:1000:512
!extend::vvvvvv:1000:512
スレ立て時に
!extend:checked:vvvvvv:1000:512 が3行になるよう↑に補充し、gif があればextendコマンドが先頭になるように削除してください(スレを建て後に1行消えてワッチョイが発動すれば成功です)
遊戯王マスターデュエル公式ページ(コナミ)
https://www.konami.com/yugioh/masterduel/jp/ja/
遊戯王マスターデュエル公式Twitter
https://twitter.com/YuGiOh_MD_INFO
遊戯王OCG公式Q&A
https://www.db.yugioh-card.com/yugiohdb/faq_search.action?request_locale=ja
☆避難所 (したらば)☆
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/anime/10817/
☆ルームマッチの告知など☆
【リンクス】遊戯王ルームスレ3部屋目【マスター】
https://itest.5ch.net/fate/test/read.cgi/yugioh/1673521724/
・荒らし・煽りは黙ってNGしてスルー
・次スレは>>850が宣言をしてから立てる
・【重要】立てられない場合はBEログイン状態で迅速に申し出たあと、スレ立てを依頼すること
>>850が踏み逃げした場合>>900が宣言してからスレ立てし、>>900も踏み逃げした場合は有志が宣言して立てても可
・勝手に立てる人がいたら荒らしなので無視、荒らしが立てたスレはスルー
・ワッチョイが機能していないスレは保守せずに落とすこと

※前スレ
遊戯王マスターデュエルpart2300
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/yugioh/1677307074/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
(deleted an unsolicited ad)

704 :名も無き決闘者 :2023/02/25(土) 21:53:06.28 ID:GU+JKB6o0.net
カジュアルとかイベント力入れてんならまだしもクソ手抜きなんだからランクマぐらい調整頑張ってくれや

705 :名も無き決闘者 :2023/02/25(土) 21:53:07.60 ID:IaQuBmk70.net
先攻も負けるし後攻も負けるわ
1枚初動のクソカード共は死ねよ

706 :名も無き決闘者 :2023/02/25(土) 21:53:14.58 ID:HkMh4hGY0.net
>>681
すまんソロでも出たからちょっと確認したい
手札、墓地にそれぞれジェットが1枚ずつあって、墓地にオルタナティブとバニラ青眼両方いる状況。んで独裁者が戦闘破壊されたときに発動するのが墓地のジェットだけなんだよね。
ここってほんとは手札か墓地のジェットで選べるはずだと思ったんだけど

https://i.imgur.com/HMhvHju.jpg
https://i.imgur.com/aNTepAV.jpg
https://i.imgur.com/nXAIKaM.jpg

707 :名も無き決闘者 :2023/02/25(土) 21:53:31.37 ID:nrwMi1QD0.net
このゲームシステムが障害者

708 :名も無き決闘者 :2023/02/25(土) 21:53:59.20 ID:vQdtkRLpa.net
>>697
意外とそこそこ勝てるよ
破壊耐性ないやつ多いからミラフォとかで時間稼ぎして化合電界とダイオーキシンが並べば大体勝てる

709 :名も無き決闘者 :2023/02/25(土) 21:54:12.28 ID:u15pHqdYd.net
ダイヤ1まで毎月登ってジェム貯めてやるぜみたいな気概は特にないけど下位ランクの報酬配るの有耶無耶にしたのは未だにちょっと許してない

710 :名も無き決闘者 :2023/02/25(土) 21:54:23.34 ID:g9OBb6nUd.net
1勝するのが大変なのに1敗アッサリ稼ぐから楽しくないんだ😭

711 :名も無き決闘者 :2023/02/25(土) 21:54:25.19 ID:EGI7bcned.net
初期のワープで文句言われたのは報酬もワープしたからじゃないの

712 :名も無き決闘者 :2023/02/25(土) 21:54:26.52 ID:lg8UZ3mp0.net
スキップ昇格に文句付いてたのはスキップした昇格分のジェムが貰えなかったせいだと風の噂で聞いた

713 :名も無き決闘者 :2023/02/25(土) 21:54:28.77 ID:xTy5r0AQ0.net
今日のスレマは珍しく上のテーブルが賑わってるな

714 :名も無き決闘者 :2023/02/25(土) 21:54:54.04 ID:0oozOChga.net
>>688
楽しくないのにランクマ潜るやつはおらんやろ...

715 :名も無き決闘者 :2023/02/25(土) 21:54:57.41 ID:cgjkWXpz0.net
>>703
なんか居座りたいやつが文句言いまくってて結果消えた
絶対あのワープ前提の今のランクマ勝利数だろうと思う

716 :名も無き決闘者 :2023/02/25(土) 21:55:16.28 ID:fSCe6y/d0.net
>>706
手札は非公開領域故、誘発効果の発動タイミングが少しズレるん

717 :名も無き決闘者 :2023/02/25(土) 21:55:22.31 ID:qCHY+fq30.net
>>712
貰えてたぞ確か

718 :名も無き決闘者 :2023/02/25(土) 21:55:30.23 ID:cgjkWXpz0.net
>>711
報酬は普通に全部もらえてたぞ

719 :名も無き決闘者 :2023/02/25(土) 21:55:31.86 ID:KgBc9v5Rr.net
報酬じゃなくて飛び級の方を直すのがいかにも頭MD運営

720 :名も無き決闘者 :2023/02/25(土) 21:55:38.20 ID:fn2KODTM0.net
遊戯王するのが苦痛になってくるダイヤまで行くと
相手がおんなじデッキおんなじパターンの繰り返しで先行手札お祈りを毎試合する地獄
アプリ開くのに拒否感が出てくる

721 :名も無き決闘者 :2023/02/25(土) 21:55:50.39 ID:EGI7bcned.net
>>709
そもそも普通のゲームなら到達地点までの報酬全部出すからな
プラチナスタートだからゴールド以下の報酬は取れませんとか、普通なら炎上してる

722 :名も無き決闘者 :2023/02/25(土) 21:56:12.97 ID:HkMh4hGY0.net
>>716
あーーーーーーなるほど!
これ発動確認がズレてんのか!ありがとう!!

723 :名も無き決闘者 :2023/02/25(土) 21:56:28.72 ID:7MALT4ig0.net
ジェムが貰えないからやる気にならなかっただけでジェム700貰えるならさほどストレスでは無かった
少なくとも今の環境では

724 :名も無き決闘者 :2023/02/25(土) 21:56:33.11 ID:qCHY+fq30.net
ランクマの石戻してイベントの石戻せ
結局楽して稼がれるのが悔しいだけやん

725 :名も無き決闘者 :2023/02/25(土) 21:56:33.12 ID:ohnGjtOK0.net
確認してみたけどプラ5→プラ1で600にダイヤ5昇格で300にダイヤ4で200だから合計1100で
アプデ前はどこ走ってもtier5→次ランクtier1までで1000だったはずだからイーブン以上取れてね?

まあ俺は気楽に上がれる最低ラインがプラ5からダイヤ4かなって個人的に言ってるだけだし
こんなクソしょうもない算数いいんだけど

726 :名も無き決闘者 :2023/02/25(土) 21:56:40.14 ID:+nrnx0nTp.net
ルーム1の武井壮、勝ち抜き3連勝中負けなしやるやん

727 :名も無き決闘者 :2023/02/25(土) 21:56:41.27 ID:lg8UZ3mp0.net
>>717
エアプで適当言ってごめん

728 :名も無き決闘者 :2023/02/25(土) 21:56:57.88 ID:lAQMWIdb0.net
俺もダイヤまでいくまでにMDやりすぎて
自律神経失調症になったくらいだからな
過剰なストレスにさらされすぎた

729 :名も無き決闘者 :2023/02/25(土) 21:57:41.74 ID:0IKCU3Te0.net
>>724
ほんとこれ
ランクマの報酬増えたとかいってるやつまじでガイジ

730 :名も無き決闘者 :2023/02/25(土) 21:57:58.85 ID:EGI7bcned.net
>>717-718
なんか2月だか3月にその辺の補填なかったっけ?
報酬渡せてなかった分とかプレボに入ってた気が

731 :名も無き決闘者 :2023/02/25(土) 21:58:28.28 ID:8SgMgbtB0.net
武井壮遊戯王もつえーのか無敵じゃん

732 :名も無き決闘者 :2023/02/25(土) 21:58:30.78 ID:8KHZvx+Ia.net
1日10戦もしないからリザルト石なんかほとんど貰ってないわ

733 :名も無き決闘者 :2023/02/25(土) 21:58:33.51 ID:CUetXx7iM.net
運営「簡単に石を取られたら悔しいじゃないですかw」

734 :名も無き決闘者 :2023/02/25(土) 21:58:36.26 ID:GU+JKB6o0.net
確かになんとかしろとは言ったけどそこじゃねえよみたいなモヤモヤを常に抱えている

735 :名も無き決闘者 :2023/02/25(土) 21:58:45.23 ID:ohnGjtOK0.net
ランクマ報酬増えたってのも騙されてるだけだからな
ランク報酬増加は告知するくせにリンクregからフェス報酬減ったのは完全にサイレントだし

736 :名も無き決闘者 :2023/02/25(土) 21:59:14.36 ID:2Mxy3wmD0.net
青眼に詰めてるけど先行で強いの出せないの辛いわ
先行取り難いってだけでも大分不利になるし、先行で出して強い奴と程よい初動札をくれ

対策調べても青眼に別軸混ぜてそっちで先行制圧出そう!的なハリラドン系しかねえ……

737 :名も無き決闘者 :2023/02/25(土) 21:59:28.87 ID:p4nDHzGB0.net
まるで朝三暮四だな

738 :名も無き決闘者 :2023/02/25(土) 21:59:46.77 ID:cgjkWXpz0.net
>>729
確か昔はプラからゴールドに降格可能でそれで稼いでた人以外に補填がもらえた

そして降格が消えた

739 :名も無き決闘者 :2023/02/25(土) 22:00:15.43 ID:omlQdK/A0.net
わいはオッドアイズでプラチナに上がったので今月も終わりです

740 :名も無き決闘者 :2023/02/25(土) 22:00:28.99 ID:0oozOChga.net
>>722
先に言われてたが多分キャンセルしたら手札側の確認出てたんじゃないか

741 :名も無き決闘者 :2023/02/25(土) 22:00:37.51 ID:G5tZCtmb0.net
久しぶりにダイヤ1までやったけど一度もミラー無かったわ
最早LL鉄獣はマイナーなのか

742 :名も無き決闘者 :2023/02/25(土) 22:01:00.72 ID:2dA26R500.net
フリーとチーム戦にも独自のメリットがあればいいのにな
ジェムとか以外で……なんかこう、めちゃくちゃマイナーなモンスターのアイコンを報酬にするとか

743 :名も無き決闘者 :2023/02/25(土) 22:02:01.92 ID:SK9nd32X0.net
あまくだり見てたら下手なデッキよりスキドレ里ガチャしたほうがランクマでは強いんかねえ
ゴキブリで死にすぎだしスキドレ里ブラマジの方が強い気がしてきた

744 :名も無き決闘者 :2023/02/25(土) 22:03:19.40 ID:X2+WH/BEM.net
仕事じゃあるまいし楽しくないゲームをやってるのは不思議だぞ

745 :名も無き決闘者 :2023/02/25(土) 22:03:25.63 ID:92k4MgOf0.net
スクラップツインドラゴンのアイコン実装しろ
あとハートアースドラゴンのメイト作れ

746 :名も無き決闘者 :2023/02/25(土) 22:03:36.00 ID:w+SAqJC80.net
>>742
初期のバニラモンスターアイコンとかなら普通に欲しいな
てか意外と懐古アイコンってないよな

747 :名も無き決闘者 :2023/02/25(土) 22:03:45.45 ID:2Mxy3wmD0.net
>>743
どんどんブラマジが混ざってるだけなるが毎回こうなん?

748 :名も無き決闘者 :2023/02/25(土) 22:03:47.73 ID:mGNkCNDM0.net
L鉄なら今月はプラチナで3.7%ダイヤで0.7%見た

749 :名も無き決闘者 :2023/02/25(土) 22:04:15.16 ID:vQdtkRLpa.net
>>743
配信は見てないけどスキドレ里を狙って引くことも出来ないし結構運ゲー感強くて厳しそう

750 :名も無き決闘者 :2023/02/25(土) 22:04:35.12 ID:cgjkWXpz0.net
そりゃスキドレさんはセンサー万別と対をなす最強罠パカの一角やし
一部じゃ虚無より憎まれてる

751 :名も無き決闘者 :2023/02/25(土) 22:04:47.04 ID:EGI7bcned.net
>>743
まずその手のロックデッキってその辺を安定して引けないから、本当にガチャにしかならないぞ
回数こなせば勝てる、初手弱かったら即サレみたいな、殆どbotみたいな苦行

752 :名も無き決闘者 :2023/02/25(土) 22:04:50.62 ID:y/ez5ViR0.net
五虹ルーン後手から潰すの気持ち良すぎだろ!!

753 :名も無き決闘者 :2023/02/25(土) 22:05:01.46 ID:UBmau5EHd.net
ランクマならそりゃスキドレ里入れない理由がない
強いて言うならスキドレ貼るとマスターオブカオス使ったワンショットキルは出来なくなるけど

754 :名も無き決闘者 :2023/02/25(土) 22:05:28.68 ID:7MALT4ig0.net
スプラルーンは上に行くほど見なくなったけど弱いんか?
戦った感じすごく強く感じたけど

755 :名も無き決闘者 :2023/02/25(土) 22:05:37.08 ID:Lvs5PMg7a.net
LL鉄で遊びたいから結界波やめようよ
そんなのみんなが悲しむよ…

756 :名も無き決闘者 :2023/02/25(土) 22:05:47.61 ID:qCHY+fq30.net
>>725
ゴールド止めやプラチナ止めしてた人はもう一個ランクアップ報酬があるからね

757 :名も無き決闘者 :2023/02/25(土) 22:05:57.43 ID:0IKCU3Te0.net
>>747
そうだぞレッドアイズでっきってうそいって釣りサムねで
ハリラドンデッキでしかも基本のサベージ展開すらできなかったエアプのくせに
そのまえに沢山くさいエアプ解説動画で荒稼ぎしてた悪人やぞ

758 :名も無き決闘者 :2023/02/25(土) 22:06:06.43 ID:NgxEcllR0.net
>>744
ゲームでストレスとか意味分からんくて毎回吹く
一旦離れて、またやりたくなったら再開して、やっぱイラネって思ったら離れるくらいでやらんと

759 :名も無き決闘者 :2023/02/25(土) 22:06:18.58 ID:jPo6shAE0.net
炭酸ルーンの弱さがバレたな…

760 :名も無き決闘者 :2023/02/25(土) 22:06:26.89 ID:HkMh4hGY0.net
>>740
試しにキャンセル押したら手札も出てきたわ
選べないと勘違いして負けた試合あったから解決して良かった
ありがとう

761 :名も無き決闘者 :2023/02/25(土) 22:06:49.15 ID:lAQMWIdb0.net
>>757
さすがに草

762 :名も無き決闘者 :2023/02/25(土) 22:06:57.67 ID:+nrnx0nTp.net
ルーム1の武井壮バトルオーシャン出てるつもりでプレイしててワロタ
気づいて即サレ草

763 :名も無き決闘者 :2023/02/25(土) 22:07:04.29 ID:GziPH4ug0.net
俺がランクマやってた時はスプラルーン死ぬほど見たぞ
多分もうスプラルーン使いは登りきったんじゃねえの

764 :名も無き決闘者 :2023/02/25(土) 22:07:09.72 ID:0IKCU3Te0.net
いったん離れたらもう再開できないだろ
こんな重課金ゲー

765 :名も無き決闘者 :2023/02/25(土) 22:07:52.68 ID:vI86eJz3d.net
>>754
引きが噛み合えば強い
必要な時に必要な部分が抜けてて、不要な方のパーツが手札に混在してるとかのストレスに耐えきれるかどうか

766 :名も無き決闘者 :2023/02/25(土) 22:08:04.89 ID:aq13kLT30.net
おい、パンクなのにフィニッシャーがバロネスサイコエンドなんだが!?😡

767 :名も無き決闘者 :2023/02/25(土) 22:08:57.93 ID:G5tZCtmb0.net
>>755
それはある
一滴結界波が致命的過ぎて妨害数少なくても後ろにバラけさせるデッキの方が強い気がする

768 :名も無き決闘者 :2023/02/25(土) 22:08:59.63 ID:ukWIbjBl0.net
サイコエンドはテーマエースみたいなもんだろ

769 :名も無き決闘者 :2023/02/25(土) 22:09:03.07 ID:jPo6shAE0.net
擁護はしないけどダイヤ1にテーマデッキの内容で行くのは無理だろ。
ある程度メタなりパワーカード積まないと

770 :名も無き決闘者 :2023/02/25(土) 22:09:24.91 ID:cgjkWXpz0.net
スプラルーン作って遊んでは見たけどルーンが案外回らんのよな
結果的に劣化スプライト盤面で誤魔化すけどバトルフェイズ出来ないのがモロにのっかかる
安定してルーン2枚ずつ引けるなら強いはず

771 :名も無き決闘者 :2023/02/25(土) 22:10:01.73 ID:UBmau5EHd.net
アメドラの打点が足りないのが悪いよ

772 :名も無き決闘者 :2023/02/25(土) 22:10:11.63 ID:1hoZV+7T0.net
>>766
サイコエンドはPUNKに合わせて設計したとしか思えないカードデザインとタイミングだから許せサスケ

773 :名も無き決闘者 :2023/02/25(土) 22:10:22.41 ID:GU+JKB6o0.net
>>766
サイコエンドは実質punkメンバーだし…

774 :名も無き決闘者 :2023/02/25(土) 22:10:42.25 ID:qCHY+fq30.net
パンクは先攻取られて盤面3枚くらい掃除されて負けたから強いよ

775 :名も無き決闘者 :2023/02/25(土) 22:10:47.98 ID:mGNkCNDM0.net
一滴結界波はスペリオルドーラがフリチェ除去しか出来なくなって許せないぜ

776 :名も無き決闘者 :2023/02/25(土) 22:10:48.97 ID:vI86eJz3d.net
一滴や結界波で溢れるならエルドのターンが来るんだけどな

777 :名も無き決闘者 :2023/02/25(土) 22:11:28.87 ID:7MALT4ig0.net
>>765
何回か戦った時の印象バカ強かったけど噛み合いが良かったのもあったのかもな

778 :名も無き決闘者 :2023/02/25(土) 22:11:55.01 ID:q8uncFet0.net
埃よけのアメイジングとフィニッシュのサイコエンドとでバランスが良い

779 :名も無き決闘者 :2023/02/25(土) 22:12:32.18 ID:1ZdbOCRl0.net
アメドラくんは返しのターンにカープ釣り上げてそれでサイコエンドを出せばカープ効果で怒りの2連続アメドラパンチで壁を粉砕してサイコエンドのダイレクトアタックをサポートしてくれるすごいやつなんだ

780 :名も無き決闘者 :2023/02/25(土) 22:12:33.99 ID:g9OBb6nUd.net
サイコエンド
略してサイエン

781 :名も無き決闘者 :2023/02/25(土) 22:12:45.05 ID:I42S9Q8j0.net
カープライジング止められるとイク以外は良いデッキだよpunk

782 :名も無き決闘者 :2023/02/25(土) 22:12:47.41 ID:8SgMgbtB0.net
サイコエンドも能やってた気がする 昔教科書で見たわ

783 :名も無き決闘者 :2023/02/25(土) 22:12:48.13 ID:qCHY+fq30.net
手札入れ替え出来ないデッキに捲り専用札入れるの勇気いるわ
そういうデッキがよく先攻モンスター1伏せで割れてく

784 :名も無き決闘者 :2023/02/25(土) 22:13:06.71 ID:vI86eJz3d.net
>>777
結局使われる側は理不尽な部分しか見えんからね
自分の対戦相手のブン回りが全てで、他の対戦で事故死してるとかは関係ないし

785 :名も無き決闘者 :2023/02/25(土) 22:13:26.44 ID:X2+WH/BEM.net
サイコエンドカブキ知らんの?

786 :名も無き決闘者 :2023/02/25(土) 22:13:44.94 ID:0IKCU3Te0.net
あれだけ伝説だった審判がゴミ雑魚カードになった環境なんだし
八咫烏もたいしたことないし
バード万も空気だし

サイエンティストも帰していいよね

787 :名も無き決闘者 :2023/02/25(土) 22:13:59.77 ID:WeUj7+yT0.net
サイコエンドはダイノルフィアでも活躍できてる?
チューナーをうららに頼ってるからさ

788 :名も無き決闘者 :2023/02/25(土) 22:14:20.27 ID:GU+JKB6o0.net
>>782
出雲阿国とかと一緒に習うよな

789 :名も無き決闘者 :2023/02/25(土) 22:14:43.14 ID:JH1jOxRb0.net
エルド君は一滴結界波のついでに流行ってる亀甲勝負で即死するので何とも

790 :名も無き決闘者 :2023/02/25(土) 22:14:48.46 ID:m3FCleeN0.net
スプラルーンの良さ

・安定感
・スプラorルーンのメタカード貼られてももう一方のギミックで妨害残る

スプラルーンの悪さ

・自由枠少ない
・ハンドが一方のギミックに偏ると弱い


まぁこんなところか

791 :名も無き決闘者 :2023/02/25(土) 22:15:39.35 ID:HO3dCiF/0.net
エクストリームセッションがpunkモンスターじゃなくサイキック族がライフコスト払った時発動できるの絶対サイコエンドに合わせたよな

792 :名も無き決闘者 :2023/02/25(土) 22:15:41.18 ID:JSBBj6o80.net
サイコエンドはヴァンパイアだよ間違いない

793 :名も無き決闘者 :2023/02/25(土) 22:15:58.21 ID:VruXBiuq0.net
>>790
Gがぶっ刺さるのが一番ダメだと思います・・・

794 :名も無き決闘者 :2023/02/25(土) 22:16:18.76 ID:vI86eJz3d.net
拮抗まで入ってんなら流石にどうにもならんわ
というか拮抗もクソみたいな腐り方すること多くて入れたくねぇ

795 :名も無き決闘者 :2023/02/25(土) 22:16:21.26 ID:ne2FN5l50.net
結界波は見るけど拮抗は全然見ないわ

796 :名も無き決闘者 :2023/02/25(土) 22:16:39.15 ID:xUoBbiaAd.net
炭酸で殴ってきて
ルーンでデッキ削ってドローしまくって妨害もできる🤣

797 :名も無き決闘者 :2023/02/25(土) 22:16:47.81 ID:WSLNZdWMa.net
>>766
サイキックなのも含めて効果があまりにもPUNKだから実質PUNKでしょあんなのもう

798 :名も無き決闘者 :2023/02/25(土) 22:16:53.25 ID:lg8UZ3mp0.net
>>776
相手のデッキ確認すると結界波は入ってること多いし、除去札もライストよりサンボルが優先されているように感じるから追い風ではあるんじゃない?
他の要因については知らない

799 :名も無き決闘者 :2023/02/25(土) 22:18:16.75 ID:ZrFNIMxir.net
スプラルーンから漂う斬機相剣感

800 :名も無き決闘者 :2023/02/25(土) 22:18:31.65 ID:lX76/ba+0.net
>>762
武井壮がどうのって名前確かマリンセスガイジだろ
まだいたんだな

801 :名も無き決闘者 :2023/02/25(土) 22:18:35.19 ID:P86RAiRP0.net
サイコエンドはセアミンがライブ中客席にダイブする時に
他の客を押し除けてキャッチしに行くくらいにはパンクのメンバーだからな

802 :名も無き決闘者 :2023/02/25(土) 22:19:14.62 ID:Sj22fNJx0.net
>>714
スレ内でキーボードとスマホ破壊したいたぞ
確かエルドの罠パカ

803 :名も無き決闘者 :2023/02/25(土) 22:19:43.90 ID:CUetXx7iM.net
まだスプラルーン弱いとか言ってる遅れた奴居るんだな
もう大抵の奴が掌返して強いって言ってるぞ

804 :名も無き決闘者 :2023/02/25(土) 22:19:44.99 ID:siISd0QZ0.net
>>790
金玉積める

総レス数 1001
193 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200