2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

遊戯王マスターデュエルpart2302

382 :名も無き決闘者 (ワッチョイW 2bcf-/KGT [121.81.164.130]):2023/02/26(日) 00:36:46.79 ID:DuZoH7960.net
>>375
ホーリーバーストストリーム砕けずに置いてるのすまんが笑いを堪えられなかったわ

383 :名も無き決闘者 (ワッチョイ ed54-wWxq [60.71.114.43]):2023/02/26(日) 00:36:51.23 ID:oWHOsdLY0.net
スプライトから逃げてスレマに籠もるスレ民

384 :名も無き決闘者 (ワッチョイ 557b-eRyK [106.184.48.56 [上級国民]]):2023/02/26(日) 00:37:21.78 ID:3TV/gG7w0.net
https://i.imgur.com/kN46VcN.jpg
俺はこんなもん枚数被ったら砕けるやつは砕く

385 :名も無き決闘者 (ワッチョイ dd7b-wWxq [14.10.58.192]):2023/02/26(日) 00:37:36.75 ID:jQN1MVjP0.net
なかなかこれ持ってる人いないっぽいから自慢の一品
https://i.imgur.com/xhjhA2D.jpg

386 :名も無き決闘者 (スプッッ Sd03-nAci [49.98.7.241]):2023/02/26(日) 00:37:53.22 ID:Ct8GhvfXd.net
>>382
砕けずに置いてるっていうかURCP700あるから急いで砕く必要が無い

387 :名も無き決闘者 (ササクッテロル Sp29-45E1 [126.233.81.135]):2023/02/26(日) 00:37:54.48 ID:whb2an6Gp.net
>>365
80回で出たらまあまあこんなもんかぐらいやで
もっと出やん時は出やんし、運良く直ぐ出たりもする

388 :名も無き決闘者 (ワッチョイW b509-xepH [122.131.34.64]):2023/02/26(日) 00:38:17.00 ID:X6MKGZLq0.net
レガシー産だけど結構好き
https://i.imgur.com/ESqyT81.jpg

389 :名も無き決闘者 (ワッチョイW dd7b-3nEm [14.13.210.129]):2023/02/26(日) 00:38:27.56 ID:S/tMux+I0.net
>>348
俺も召喚神組んでるけど紙束だとちょい強い気する
完全耐性高打点は紙束には荷が重い

390 :名も無き決闘者 (アウアウウー Saf1-595P [106.180.20.106]):2023/02/26(日) 00:38:45.00 ID:7yvTKioMa.net
>>351
その時の場のスクショとかある?
バグなら報告する必要あるしな

391 :名も無き決闘者 (ワッチョイ 43b5-W5vA [133.114.144.6]):2023/02/26(日) 00:38:45.50 ID:N1juqoYE0.net
>>349
諭吉が何枚溶けたのか気になる

392 :名も無き決闘者 (ワッチョイW e388-iHV6 [59.136.34.114]):2023/02/26(日) 00:39:06.32 ID:N2EtMwpc0.net
ほんと神とかXYZとかアニメ効果で作り直してほしい

393 :名も無き決闘者 (ワッチョイW e3f7-jYHw [125.30.154.201]):2023/02/26(日) 00:39:22.26 ID:/wKhcKYP0.net
スプライト使ってて天威勇者とかふわんとかに比べて脳汁あんまりでねえんだよな・・・
正直そこまで圧倒的なデッキパワーは感じない
環境全体がデフレしてるのもあるだろうけど

394 :名も無き決闘者 (ササクッテロル Sp29-45E1 [126.233.81.135]):2023/02/26(日) 00:39:30.17 ID:whb2an6Gp.net
>>368
ロイヤルチケットは売るのは絶対反対派

周年で1枚配布ぐらいなら有りと思う

395 :名も無き決闘者 (ワッチョイW 4581-jr+A [210.238.45.46]):2023/02/26(日) 00:39:52.52 ID:0Qv3m6iF0.net
紙束フェスどこでやってんの?

396 :名も無き決闘者 (ササクッテロラ Sp29-QGq4 [126.156.119.201]):2023/02/26(日) 00:40:11.95 ID:o+nlcmqcp.net
MDやった後に自前のストレージ弄ると脳が混乱する
URが1枚2枚…

397 :名も無き決闘者 (ワッチョイ ab3f-W5vA [153.206.129.200]):2023/02/26(日) 00:40:12.34 ID:WyQews2q0.net
>>349
ようご同輩
https://i.imgur.com/aMfHSXH.jpg

398 :名も無き決闘者 (ワッチョイW ed54-hrdr [60.138.164.56]):2023/02/26(日) 00:40:13.34 ID:Z7AZNQ7F0.net
>>333
海造賊気になるならスレマで使うよ

399 :名も無き決闘者 (ワッチョイW bb7b-MGag [111.108.210.71]):2023/02/26(日) 00:40:17.70 ID:08odiI6f0.net
>>395
>>7

400 :名も無き決闘者 (ワッチョイW fd54-595P [126.92.147.251]):2023/02/26(日) 00:40:30.94 ID:Sy2vCVIP0.net
生成でロイヤル出たこと1度もないし都市伝説だと思ってる

401 :名も無き決闘者 (ワッチョイW 63ae-aEEK [203.192.117.91]):2023/02/26(日) 00:40:44.11 ID://P8jXrf0.net
オシリスとオベリスクはまあある程度受け入れる
ラーはどうにかしろマジで

402 :名も無き決闘者 (ワッチョイW 4581-jr+A [210.238.45.46]):2023/02/26(日) 00:40:47.81 ID:0Qv3m6iF0.net
>>399
サンクス

403 :名も無き決闘者 (ワッチョイW 45ba-5TK+ [210.142.250.77]):2023/02/26(日) 00:40:48.42 ID:75GBsX3b0.net
デュアルデッキなら紙束卓楽しめそう

404 :名も無き決闘者 (ワッチョイW c37d-sxWP [101.140.242.82]):2023/02/26(日) 00:41:03.99 ID:LN1cEsZn0.net
紙束組んできた

405 :名も無き決闘者 (スッップ Sd03-VDHm [49.98.156.84]):2023/02/26(日) 00:41:12.92 ID:A6k6LWOWd.net
>>401
オベリスクよりはラーの方がマシだぞ

406 :名も無き決闘者 (ワッチョイW dd7b-3nEm [14.13.210.129]):2023/02/26(日) 00:41:17.79 ID:S/tMux+I0.net
プランドロールはソロフェスで何回か当たったけど思いの外自由なデッキで楽しそうだった

407 :名も無き決闘者 (ワッチョイW 4588-31VQ [210.20.155.186 [上級国民]]):2023/02/26(日) 00:41:19.78 ID:IxnocdWr0.net
この俺のロイヤルサイコエンドパニッシャーを見ろ

https://i.imgur.com/tlNBoEx.png
https://i.imgur.com/hSMg9dY.jpg

408 :名も無き決闘者 (ワッチョイW fd54-595P [126.92.147.251]):2023/02/26(日) 00:41:24.81 ID:Sy2vCVIP0.net
三幻神はちゃんと原作効果で作り直せばいいのにな
そもそもなんであんなクソ雑魚にしちゃったんだ

409 :名も無き決闘者 (ワッチョイW ab3e-+7HM [153.142.130.9]):2023/02/26(日) 00:41:33.23 ID:fW3xqR6e0.net
https://i.imgur.com/wVmhxHw.jpg
謎に3幻魔のロイヤルは揃ってる

410 :名も無き決闘者 (ササクッテロル Sp29-45E1 [126.233.81.135]):2023/02/26(日) 00:41:36.28 ID:whb2an6Gp.net
>>375
パスカルスのロイヤルトレードしてくれ
マリンセス関連以外のロイヤルなら何でも出す

411 :名も無き決闘者 (ワッチョイW fd54-vscQ [126.89.147.27]):2023/02/26(日) 00:41:46.44 ID:owXFL/aQ0.net
ロイヤルはこんなもんだわ
割といろいろある
https://i.imgur.com/ORFkkWR.jpg
https://i.imgur.com/KLv8WBe.jpg

412 :名も無き決闘者 (ワッチョイW e3ba-XxCF [219.106.163.42]):2023/02/26(日) 00:41:51.76 ID:bdu+nK2q0.net
すのーるのロイヤル速攻で砕いたけどデュアルミッションで有用らしくて今更後悔してるわ

413 :名も無き決闘者 (スププ Sd03-27lf [49.97.44.62]):2023/02/26(日) 00:41:57.15 ID:0pwiNixDd.net
悪さの種の3枚目出た!
お前らに無限を見せてやる
http://imgur.com/AuMqKwp.jpg

414 :名も無き決闘者 (スッップ Sd03-UShW [49.98.115.176]):2023/02/26(日) 00:42:06.22 ID:Qpoko+Y2d.net
>>409
なんかたんねえなぁ

415 :名も無き決闘者 (スプッッ Sd03-nAci [49.98.7.241]):2023/02/26(日) 00:42:15.81 ID:Ct8GhvfXd.net
>>392
ラーのテキストは古代神官文字で書くか

416 :名も無き決闘者 (ワッチョイW 2bcf-/KGT [121.81.164.130]):2023/02/26(日) 00:42:40.01 ID:DuZoH7960.net
>>368
同意やな
ロイヤルは希少価値があるから金出す人もおるし自慢もできる
1周年でアクセスコードトーカーとか価値だいぶ落ちたろ

417 :名も無き決闘者 (ワッチョイW dd7b-qUwB [14.8.33.64]):2023/02/26(日) 00:42:43.36 ID:/wtFgvnB0.net
>>400
ロイヤルチャレンジは生成で出すもの
ガチャじゃあ目当てのカード数枚低くのがやっとだし

418 :名も無き決闘者 (ワッチョイW 0dc3-ORGC [118.106.6.82]):2023/02/26(日) 00:42:44.37 ID:l9Z2kBPm0.net
ロイヤルハーピィ叩きつけるのがいちばん楽しい

https://i.imgur.com/tLF1fZy.jpg

419 :名も無き決闘者 (スプッッ Sd03-nAci [49.98.7.241]):2023/02/26(日) 00:42:56.08 ID:Ct8GhvfXd.net
>>413
ハリ列車タヒんでてやれるんか?

420 :名も無き決闘者 (ワッチョイW ed54-2Nm9 [60.102.71.98]):2023/02/26(日) 00:43:09.66 ID:9iSJNt/v0.net
対戦ありがとなお前らサイカリエアにゴーズ足してくるわ

421 :名も無き決闘者 (アウアウウー Saf1-pT9I [106.154.140.208 [上級国民]]):2023/02/26(日) 00:43:41.00 ID:sJO/znzSa.net
ロイヤルデッキの道は遠いぜ
http://imgur.com/GLLeRh5.jpg

422 :名も無き決闘者 (ワッチョイ 43b5-W5vA [133.114.144.6]):2023/02/26(日) 00:43:43.04 ID:N1juqoYE0.net
タキオンのロイヤル持ってるやつ真のミザエル説

423 :名も無き決闘者 (スッップ Sd03-UShW [49.98.115.176]):2023/02/26(日) 00:43:49.82 ID:Qpoko+Y2d.net
>>418
ロイヤルの引きよすぎだろ

424 :名も無き決闘者 (ワッチョイW 0b91-EsFZ [113.37.34.9]):2023/02/26(日) 00:44:06.20 ID:GvwNyKuz0.net
>>409
ん?

425 :名も無き決闘者 (ワッチョイ 557b-eRyK [106.184.48.56 [上級国民]]):2023/02/26(日) 00:44:17.42 ID:3TV/gG7w0.net
>>398
URは拠点1枚と黒ひげ2枚あったなぁ・・・
くめるのかしら?

426 :名も無き決闘者 (ササクッテロル Sp29-Syjf [126.233.118.164]):2023/02/26(日) 00:44:28.22 ID:RAN5Kx39p.net
キマイラ、デスフェニ、マニフィカがお気に入りなんだ
https://i.imgur.com/qYGnzEQ.jpg

427 :名も無き決闘者 (ワッチョイW fd54-ZkZH [126.92.147.251]):2023/02/26(日) 00:44:41.36 ID:Sy2vCVIP0.net
イゾルデが1番のお気に入り
https://i.imgur.com/tfLx7yk.jpg

428 :名も無き決闘者 (ワッチョイW ab3f-wXR/ [153.214.10.175]):2023/02/26(日) 00:44:44.19 ID:bGtcnb0o0.net
今日はロイヤル自慢していいのか!
禄なカードがねえ・・・
https://i.imgur.com/lYmcj4I.jpg

429 :名も無き決闘者 (スッップ Sd03-UShW [49.98.116.136]):2023/02/26(日) 00:44:52.05 ID:A4LMvxuVd.net
スプライトに比べたら烙印はよかったよな
誘発でしっかり死んでくれるし

430 :名も無き決闘者 (スッップ Sd03-VDHm [49.98.156.84]):2023/02/26(日) 00:45:21.19 ID:A6k6LWOWd.net
>>428
配布2バニラか……

431 :名も無き決闘者 (ササクッテロラ Sp29-QGq4 [126.156.111.143]):2023/02/26(日) 00:45:24.55 ID:3Izzr4SPp.net
https://pbs.twimg.com/media/FpFVuYvaIAE2oxw.jpg
拾いもんだけど揃えてる人やっぱいるんだな

432 :名も無き決闘者 (ワッチョイW dd7b-3nEm [14.13.210.129]):2023/02/26(日) 00:45:50.56 ID:S/tMux+I0.net
ロイヤル一覧から周年で出た奴分かるのちょっと楽しい

433 :名も無き決闘者 (ササクッテロル Sp29-45E1 [126.233.81.135]):2023/02/26(日) 00:46:03.72 ID:whb2an6Gp.net
>>385
これは普通にいいな
ただ魔法カードのロイヤルはデュエル中目立たないからそこだけ悲しい

カウンター系のトラップとか手札誘発はチェインでどデカく主張するから好き
3チェーン以降ならめちゃくちゃかっこいいし

434 :名も無き決闘者 (ワッチョイW ed55-JGFQ [60.42.199.55]):2023/02/26(日) 00:46:17.28 ID:dukXnD6U0.net
おまけでおっこいつネオス出てるじゃん(笑)ができるんだ

435 :名も無き決闘者 (ワッチョイ ab3f-W5vA [153.206.129.200]):2023/02/26(日) 00:46:28.09 ID:WyQews2q0.net
>>428
エンタメデュエル得意そう

436 :名も無き決闘者 (ワッチョイW 0dc3-ORGC [118.106.6.82]):2023/02/26(日) 00:46:46.14 ID:l9Z2kBPm0.net
>>423
レガシー産以外はマジで使うテーマのロイヤルしか引いてないから運はいいと思う

本当はウォークライのロイヤル引いたけど砕いたわ

437 :名も無き決闘者 (アウアウウー Saf1-cVeA [106.146.45.167]):2023/02/26(日) 00:46:51.54 ID:XEi3yu+sa.net
>>407
滅茶苦茶課金してそう

438 :名も無き決闘者 (ワッチョイ 557b-eRyK [106.184.48.56 [上級国民]]):2023/02/26(日) 00:47:05.62 ID:3TV/gG7w0.net
ノーマルでもロイヤルでも強さは同じなのに・・・
砕いてほかのカード作って新しいデッキ組んだほうがいいと思うのは俺だけなのか?

439 :名も無き決闘者 (ワッチョイW 95a5-Swn0 [202.222.46.123]):2023/02/26(日) 00:47:29.61 ID:cV0lV8wL0.net
>>428
ロイヤル榊遊矢やけに映えてて草

440 :名も無き決闘者 (ワッチョイW ed54-2Nm9 [60.102.71.98]):2023/02/26(日) 00:47:30.55 ID:9iSJNt/v0.net
誰か俺と戦えよ…23にいるから

441 :名も無き決闘者 (ワッチョイW e388-Vdjr):2023/02/26(日) 00:47:36.13 ID:0P0OxdEA0.net
2詰みのリミ解2枚引いたわ草

>>420
スクランブルユニオン3枚とも使ったからリソースギリギリだったわ、オネスティネオスにびびってエアーマンのHEROサーチしない方の効果忘れててたわ、たいあり

442 :名も無き決闘者 (ワッチョイW 5588-0ptC [106.150.75.95]):2023/02/26(日) 00:47:45.82 ID:A9Nagull0.net
最初の頃汎用リンク生成してたらあっさりマスカレーナアクセスハリファイバーそれぞれ一発で出たからしょっちゅう出るもんだと思ってたらとんでもない確率踏んでたことに気づいてひっくり返ったわ
そこで運を使い果たしたからなのかその後大したロイヤル引けてない上ここ半年近くそもそもロイヤル自体を引けてない

443 :名も無き決闘者 (スッップ Sd03-UShW [49.96.242.120]):2023/02/26(日) 00:48:24.19 ID:fghaLkKXd.net
>>438
UR以外はもう余ってるしロイヤル当たったら残すわ

444 :名も無き決闘者 (ワッチョイW 554d-GlMz [106.180.135.33]):2023/02/26(日) 00:48:50.13 ID:3NVWpeZV0.net
最後コイン3連裏だったけど鉄スプでダイヤ1行けたぜ 回し方慣れれば慣れるほど強くなるデッキだから楽しかったわご褒美punkしよ

445 :名も無き決闘者 (ワッチョイW ed54-2Nm9 [60.102.71.98]):2023/02/26(日) 00:48:51.73 ID:9iSJNt/v0.net
>>441
ありがとな、当時のカードしか入ってないんや

446 :名も無き決闘者 (スプッッ Sdc3-VDHm [1.75.235.169]):2023/02/26(日) 00:49:07.39 ID:BJPRE4UFd.net
>>438
使うやつ砕いても意味なくないか
UR2枚分になるとかならノータイムで砕くだろうけど

447 :名も無き決闘者 (ワッチョイW ab3e-+7HM [153.142.130.9]):2023/02/26(日) 00:49:12.49 ID:fW3xqR6e0.net
>>438
そこまでポイントに困ってる訳じゃ無いから…

448 :名も無き決闘者 (アウアウウー Saf1-EsFZ [106.146.57.204]):2023/02/26(日) 00:49:29.76 ID:MvOOF9VFa.net
使わないカードだとロイヤルでもすぐ砕いてるせいで全然無いや

449 :名も無き決闘者 (ワッチョイW 95a5-Swn0 [202.222.46.123]):2023/02/26(日) 00:49:35.52 ID:cV0lV8wL0.net
>>438
それほどCPに困ってないし……

450 :名も無き決闘者 (アウアウウー Saf1-cVeA [106.146.45.167]):2023/02/26(日) 00:49:43.93 ID:XEi3yu+sa.net
>>438
昔1枚砕いたけど思ったよりもロイヤル出ないから出会いを大事にした方がいいと考えを改めた

451 :名も無き決闘者 (ワッチョイ 0d03-wWxq [118.243.78.161]):2023/02/26(日) 00:50:07.15 ID:Tr2q2mS40.net
https://i.imgur.com/X3rYLcS.png

452 :名も無き決闘者 (ワッチョイW ed55-JGFQ [60.42.199.55]):2023/02/26(日) 00:50:18.09 ID:dukXnD6U0.net
URCP足りてない感じするけど毎回新デッキ組めるくらいには貯まるから結局ロイヤルは全部取ってある

453 :名も無き決闘者 (ササクッテロル Sp29-45E1 [126.233.81.135]):2023/02/26(日) 00:50:20.49 ID:whb2an6Gp.net
>>411
コーラルトライアングルのロイヤル羨ましい

454 :名も無き決闘者 (ワッチョイW fd54-595P [126.92.147.251]):2023/02/26(日) 00:50:23.08 ID:Sy2vCVIP0.net
URCP650くらい余ってるわ
300くらいは常にないと落ち着かない

455 :名も無き決闘者 (ワッチョイ dd7b-wWxq [14.10.58.192]):2023/02/26(日) 00:50:30.35 ID:jQN1MVjP0.net
>>433
だったらこれだな
サーチできてずっと場に残り続けるからクソ目立つやつ
今後シャドール来るだけにこれのピン採用でミドラーシュ出しまくる
https://i.imgur.com/zcgoyGS.jpg

456 :名も無き決闘者 (ワッチョイ ed54-wWxq [60.71.114.43]):2023/02/26(日) 00:50:30.76 ID:oWHOsdLY0.net
最初の頃はカツカツだったから砕いてたけど思ったより出ないから取っとくようになった

457 :名も無き決闘者 (ササクッテロル Sp29-Syjf [126.233.118.164]):2023/02/26(日) 00:50:48.21 ID:RAN5Kx39p.net
URは3枚砕けば作れるけどロイヤルは作れない

458 :名も無き決闘者 (ワッチョイW 3b69-YGPc [119.24.211.66]):2023/02/26(日) 00:50:56.33 ID:eJ4ZzdFy0.net
>>390
リプレイ撮ってきた
1枚目がカード発動。2枚目にチェーン出来ないのが謎
https://i.imgur.com/SXs4Ubg.jpg
https://i.imgur.com/RXvlYzG.jpg

これはおれのお気に入り
https://i.imgur.com/wmqzwfy.png
https://i.imgur.com/b7lBhvt.png

459 :名も無き決闘者 (ワッチョイW f527-+PzN [218.219.5.80]):2023/02/26(日) 00:50:57.27 ID:oB7taUow0.net
基本砕いてるからジェム産1枚しかなかったわ
http://imgur.com/P3UrOGW.png

460 :名も無き決闘者 (アウアウウー Saf1-6kVv [106.131.26.185]):2023/02/26(日) 00:51:02.41 ID:nw9HgPLva.net
ドヤれる枠だったロイヤルFWDが無価値になってしまった🥲

461 :名も無き決闘者 (ワッチョイ 43b5-W5vA [133.114.144.6]):2023/02/26(日) 00:51:10.99 ID:N1juqoYE0.net
クリスタルウィングのロイヤル持ってる奴意外といないんだな、せっかくだからドアップ撮ったぞ(自慢)
https://i.imgur.com/PGV1dW8.jpg

462 :名も無き決闘者 (ワッチョイW 2b2b-EsFZ [121.102.8.188]):2023/02/26(日) 00:51:39.85 ID:AsDbxdWK0.net
前にロイヤルズァーク砕いたのは後悔してる
https://i.imgur.com/E8UEWKV.jpg

463 :名も無き決闘者 (ワッチョイW e388-Vdjr):2023/02/26(日) 00:51:51.61 ID:0P0OxdEA0.net
>>458
虹光いるからうさぎ墓地に送れない

464 :名も無き決闘者 (ワッチョイW fd54-595P [126.92.147.251]):2023/02/26(日) 00:52:02.26 ID:Sy2vCVIP0.net
>>461
スピードロイド組んでるからかなり羨ましいわ
まあ1周年でコズミックロイヤル引けたからいいんだ

465 :名も無き決闘者 (ワッチョイW 4588-31VQ [210.20.155.186 [上級国民]]):2023/02/26(日) 00:52:25.38 ID:IxnocdWr0.net
周年で配られたパックのロイヤルは養殖の烙印を押されるからな
もはや価値はないんだ

466 :名も無き決闘者 (アウアウウー Saf1-6kVv [106.131.26.185]):2023/02/26(日) 00:52:35.20 ID:nw9HgPLva.net
気軽にロイヤル配るのはやっぱり反対や
元から持ってた人間がおもしろくない

467 :名も無き決闘者 (ササクッテロル Sp29-45E1 [126.233.81.135]):2023/02/26(日) 00:52:37.66 ID:whb2an6Gp.net
>>416
トーカーのロイヤルちょいちょい見るようになったわ
1周年のロイヤルパックから出るロイヤルは全部価値は落ちたやろなー

468 :名も無き決闘者 (ワッチョイW 3b69-hrdr [119.24.211.66]):2023/02/26(日) 00:52:41.60 ID:eJ4ZzdFy0.net
>>463
それだああああああ
馬鹿すぎる草。スレ汚しすまんROMるわ

469 :名も無き決闘者 (アウアウウー Saf1-595P [106.180.21.250]):2023/02/26(日) 00:52:48.98 ID:es8+/yg/a.net
>>458
アーデクがいるから墓地に送れないんだよそれ

470 :名も無き決闘者 (ワッチョイW fd54-595P [126.92.147.251]):2023/02/26(日) 00:53:09.37 ID:Sy2vCVIP0.net
ミドラーシュのロイヤルほしいなあ

471 :名も無き決闘者 (スプッッ Sdc3-nAci [1.75.241.61]):2023/02/26(日) 00:53:26.29 ID:jEPybmGOd.net
銀河目リンクってあれ使うの?
正月のロイヤルで出てきやがったんだが

Xはベース黒が銀縁になるからちょっとwktkしてたらリンク出て来てぶちギレたんだが

472 :名も無き決闘者 (スププ Sd03-Npdo [49.96.42.156]):2023/02/26(日) 00:53:31.73 ID:sp9UP4MDd.net
思い出ルーン多すぎ
泉制限穂先制限にして潰せよこのうんこテーマ

473 :名も無き決闘者 (アウアウウー Saf1-EsFZ [106.146.57.204]):2023/02/26(日) 00:53:31.83 ID:MvOOF9VFa.net
アーデクの隠された効果
一滴耐性高くなるから制圧盤面に添えたいよな

474 :名も無き決闘者 (アウアウウー Saf1-cVeA [106.146.46.214]):2023/02/26(日) 00:53:37.64 ID:bTZaFaHpa.net
簡単に出せるようにしてくれ
https://i.imgur.com/Vul54s7.jpg

475 :名も無き決闘者 (スプッッ Sdc3-nAci [1.75.241.61]):2023/02/26(日) 00:53:44.74 ID:jEPybmGOd.net
周年だったわ

476 :名も無き決闘者 (ワッチョイW 95a5-Swn0 [202.222.46.123]):2023/02/26(日) 00:54:02.57 ID:cV0lV8wL0.net
>>466
周年記念でランダム1枚くらいがちょうどいいな
まあもっとくれるって言うなら貰うけどね!

477 :名も無き決闘者 (ワッチョイW b549-EsFZ [122.152.45.57]):2023/02/26(日) 00:54:22.55 ID:kUc7HqXj0.net
ロイヤル絵違いユニコーン手に入れた猛者はおらんのか?

478 :名も無き決闘者 (ワッチョイ ab3f-W5vA [153.206.129.200]):2023/02/26(日) 00:54:25.39 ID:WyQews2q0.net
(みんな出ても砕いている気がするので)自慢の一品です
https://i.imgur.com/9EM9WIK.jpg

479 :名も無き決闘者 (アウアウウー Saf1-595P [106.180.21.250]):2023/02/26(日) 00:54:30.23 ID:es8+/yg/a.net
>>468
俺もこの前ヴァリアンツの制約忘れてカーテンライザー召喚できないの質問したアホだから気持ちわかるよ
ちなみに「手札から捨てて」ならマクロコスモス効果が場にいても発動できるから覚えておいてくれ

480 :名も無き決闘者 (ワッチョイW ab3e-+7HM [153.142.130.9]):2023/02/26(日) 00:54:47.31 ID:fW3xqR6e0.net
https://i.imgur.com/ynzzrDQ.jpg
ふわん全盛期に使いまくったぜ

481 :名も無き決闘者 (ササクッテロル Sp29-45E1 [126.233.81.135]):2023/02/26(日) 00:55:04.61 ID:whb2an6Gp.net
>>426
バブルリーフのロイヤルええなー
お好きなロイヤル3枚まで出しますよ

482 :名も無き決闘者 (ワッチョイW 1d43-BGeF [180.47.114.200]):2023/02/26(日) 00:55:27.47 ID:oel8N9hz0.net
うわあああダイヤ1昇格戦で後攻引いてG投げられて負けたあああ

くそげ😡

483 :名も無き決闘者 (ワッチョイ 43b5-W5vA [133.114.144.6]):2023/02/26(日) 00:55:59.04 ID:N1juqoYE0.net
>>474
レベル13を5体揃えればええんやで

484 :名も無き決闘者 (ワッチョイW 2d79-5IWz [220.208.153.207 [上級国民]]):2023/02/26(日) 00:56:18.21 ID:nXkKgIqG0.net
スプライト、後攻ワンターンキルするには火力無さすぎるからガンマバーストやっぱりいるわね

485 :名も無き決闘者 (スプッッ Sdc3-nAci [1.75.241.61]):2023/02/26(日) 00:56:19.03 ID:jEPybmGOd.net
>>438
急いで砕く必要が無い
https://ul.h3z.jp/vdKQvu8v.JPG

486 :名も無き決闘者 (ラクペッ MM79-wWxq [134.180.244.164]):2023/02/26(日) 00:56:30.45 ID:uUua+SMRM.net
女の子フェスやりたくなってきた
PUNKの性別論争にも答えが出ることになる

487 :名も無き決闘者 (スッップ Sd03-UShW [49.96.242.120]):2023/02/26(日) 00:56:39.76 ID:fghaLkKXd.net
>>482
今から6連敗する呪いかけておいた

488 :名も無き決闘者 (スプッッ Sdc3-nAci [1.75.241.61]):2023/02/26(日) 00:56:55.40 ID:jEPybmGOd.net
>>477
上に2人居る

489 :名も無き決闘者 (ワッチョイW 5588-uGlC [106.158.215.135]):2023/02/26(日) 00:57:01.70 ID:CUP5DjQv0.net
>>223
ドラゴンメイドハスキーさんだけ出てきてくれない

490 :名も無き決闘者 (ワッチョイ fd54-uzms [126.92.159.10]):2023/02/26(日) 00:57:05.49 ID:8r1EwJnY0.net
ふーん俺はヴァリアンツでダイヤ1行ったけれどね

491 :名も無き決闘者 (ワッチョイW ed55-JGFQ [60.42.199.55]):2023/02/26(日) 00:57:12.85 ID:dukXnD6U0.net
女の子スレマやるべ

492 :名も無き決闘者 (ササクッテロル Sp29-45E1 [126.233.81.135]):2023/02/26(日) 00:57:16.21 ID:whb2an6Gp.net
>>438
使うデッキって限られてこないか?
俺はマスターデュエル初めてからマリンセスしかほぼ使ってない

ドラメとかほか諸々を遊びでたまに使うぐらいだ

493 :名も無き決闘者 (ササクッテロル Sp29-Syjf [126.233.118.164]):2023/02/26(日) 00:57:24.61 ID:RAN5Kx39p.net
>>481
お目が高い
実はロイヤルバブルリーフでリセマラしてたんだ

494 :名も無き決闘者 (ワッチョイW 5588-uGlC [106.158.215.135]):2023/02/26(日) 00:57:32.54 ID:CUP5DjQv0.net
>>482

https://i.imgur.com/topw5h7.jpg

495 :名も無き決闘者 (アウアウウー Saf1-EsFZ [106.146.57.204]):2023/02/26(日) 00:57:41.60 ID:MvOOF9VFa.net
>>491
PUNK使えないじゃん😡

496 :名も無き決闘者 (ワッチョイW 45ba-5TK+ [210.142.250.77]):2023/02/26(日) 00:57:57.26 ID:75GBsX3b0.net
まあ無課金ならこんなもん

https://i.imgur.com/Fwhca5s.jpg

497 :名も無き決闘者 (ワッチョイW 2d79-5IWz [220.208.153.207 [上級国民]]):2023/02/26(日) 00:58:00.34 ID:nXkKgIqG0.net
女の子フェスとかヴェーラー使えないぢゃん

498 :名も無き決闘者 (ワッチョイ fd54-uzms [126.92.159.10]):2023/02/26(日) 00:58:09.10 ID:8r1EwJnY0.net
>>494
6000回見られた男

499 :名も無き決闘者 (ワッチョイW c37d-sxWP [101.140.242.82]):2023/02/26(日) 00:58:23.11 ID:LN1cEsZn0.net
紙束が神束に消し炭にされてもた

500 :名も無き決闘者 (スプッッ Sdc3-nAci [1.75.241.61]):2023/02/26(日) 00:58:46.29 ID:jEPybmGOd.net
>>491
ブルー抜きでもスプラツイン一強だな(白目

501 :名も無き決闘者 (ワッチョイW 557b-lAE8 [106.72.36.192]):2023/02/26(日) 00:58:48.32 ID:BSTA82730.net
>>497
ヴェーラー女だぞ

502 :名も無き決闘者 (スププ Sd03-27lf [49.97.44.62]):2023/02/26(日) 00:58:49.51 ID:0pwiNixDd.net
パワプロレディを一番上手く使えるデッキ選手権するか

503 :名も無き決闘者 (アウアウウー Saf1-pT9I [106.154.140.208 [上級国民]]):2023/02/26(日) 00:59:19.03 ID:sJO/znzSa.net
>>471
ワンキルするならほぼいらない
先行で展開するなら重要

504 :名も無き決闘者 (ラクペッ MM79-wWxq [134.180.244.164]):2023/02/26(日) 00:59:32.32 ID:uUua+SMRM.net
>>492
ガチデッキは1テーマずっと擦ってて他のデッキは遊びで使うってのは俺も同じだけど
多数派ではないと思う

505 :名も無き決闘者 (ワッチョイW ab3e-+7HM [153.142.130.9]):2023/02/26(日) 00:59:45.87 ID:fW3xqR6e0.net
>>492
ファンデッキで最高ランクまで頑張ってたけど巻き込み規制で死んでから、ずっと環境トップ握ってる…

506 :名も無き決闘者 (スッップ Sd03-UShW [49.96.242.120]):2023/02/26(日) 00:59:56.89 ID:fghaLkKXd.net
パワプロレディデッキ作るかー
パシフィスにまぜればええのんか?

507 :名も無き決闘者 :2023/02/26(日) 01:00:03.65 ID:3TV/gG7w0.net
カードが光ってるのが嫌いだからなぁ
単純に見づらいじゃん
少数派です、まぁ光らせたほうが希少価値高いくていいと思うけどね

508 :名も無き決闘者 :2023/02/26(日) 01:00:08.18 ID:jMdjOh4la.net
>>490
よければデッキ教えてくれん?
好きなテーマだから強く使ってあげたいわ

509 :名も無き決闘者 :2023/02/26(日) 01:00:51.29 ID:LN1cEsZn0.net
ガチデッキは1つかあっても2つじゃね?練度が物言わすし
皆イナゴなの?

510 :名も無き決闘者 :2023/02/26(日) 01:01:02.60 ID:oB7taUow0.net
ランクマもフェスもマシンナーズ入ったデッキ使ってるわ

511 :名も無き決闘者 :2023/02/26(日) 01:02:04.62 ID:ARzpXvUG0.net
KONMAI「エルドリッチ・ヴァンパイアはパワー4ね」←まあわかる
https://i.imgur.com/baeFvcA.jpg
KONMAI「アマゾネス・ウォークライはぁ…これもパワー4だ!」←???
https://i.imgur.com/2Q9nPFr.jpg
KONMAI「竜騎士ガイアはパワー5で間違いない!😡」←???w?!??w??
https://i.imgur.com/thinoc6.jpg


紙知らないでこの指標信じて買った俺みたいな情弱だますの辞めろよクソ企業
このフェスですらガイア見たことねえ!バスターブレイダーは実質禁止!なにこれ?
あんまりふんぞり返って殿様商売してると俺がダイレクトアタックすんぞ?💪🙄
それともこれからデカいガイアブームが来るのか?UR2種のガイア融合切り札モンスターは砕かなくていいのか?

512 :名も無き決闘者 :2023/02/26(日) 01:02:08.47 ID:kJfGUlpT0.net
https://i.imgur.com/WPMKm4f.jpg
多分俺ドラゴンになれると思うんだ ゼクロムに…!

513 :名も無き決闘者 :2023/02/26(日) 01:02:16.39 ID:RAN5Kx39p.net
ルーン、エルド、ドライトロンには手を出してないから紳士だぞ自分は

514 :名も無き決闘者 :2023/02/26(日) 01:02:39.85 ID:3TV/gG7w0.net
>>492
デッキというかカード資産多く持っときたい派なんだよね

515 :名も無き決闘者 :2023/02/26(日) 01:02:43.11 ID:RqM4bJKJ0.net
特に嬉しかった2枚
https://i.imgur.com/cbU6E6q.jpg
https://i.imgur.com/iIgQMlT.jpg

516 :名も無き決闘者 :2023/02/26(日) 01:02:43.82 ID:whb2an6Gp.net
>>455
いいじゃねえか
俺は今までにロイヤル20枚近く引いた筈だが、トラップのロイヤルは1枚も引けてねえわ

いつか泡擁のロイヤルチャレンジはするつもり
その前にウララ、屋敷、Gだ

517 :名も無き決闘者 :2023/02/26(日) 01:02:47.93 ID:nw9HgPLva.net
鉄獣の下級なんかみんなNRだし加工してやりたくなるけどやっぱ泥臭い方がええなとNで統一してる

518 :名も無き決闘者 :2023/02/26(日) 01:02:57.33 ID:3NVWpeZV0.net
ロイヤルフレシア見せ付けたいから蟲惑魔新規早く欲しいけどまだまだ来ないだろうなぁ

519 :名も無き決闘者 :2023/02/26(日) 01:03:17.56 ID:3eNCJYvcd.net
鉄獣派生は全部持ってるけどランクでは使ってないわ
L鉄で挫折してから鉄獣じたい触らなくなったな

520 :名も無き決闘者 :2023/02/26(日) 01:03:20.18 ID:nXkKgIqG0.net
パワプロレディデッキとか超熱血球児3枚必須やな
どう使うかは知らん

521 :名も無き決闘者 :2023/02/26(日) 01:03:34.78 ID:cV0lV8wL0.net
ロイヤル覇王の魂からロイヤルズァーク出してから分離させてロイヤルクリスタルクリアとロイヤルスターヴとロイヤルアークリベリオンとシャインブレイブアイズ出してぇ

522 :名も無き決闘者 :2023/02/26(日) 01:04:00.26 ID:GiNbYfRb0.net ?2BP(1000)
https://img.5ch.net/ico/zuzagiko48.gif
>>484
1枚いれてもよさそうと思う反面、展開札いれて妨害数増やしたほうが安定しそうとも思えちゃう

523 :名も無き決闘者 :2023/02/26(日) 01:04:00.50 ID:kJfGUlpT0.net
今こそ4つに…!

524 :名も無き決闘者 :2023/02/26(日) 01:04:09.55 ID:GvwNyKuz0.net
>>515
ディンギルス羨ましい
ガラテアSRロイヤルチャレンジしたらロイヤルオルフェ組めるじゃん

525 :名も無き決闘者 :2023/02/26(日) 01:04:19.56 ID:L32IksvB0.net
ん熱血指導だ!

526 :名も無き決闘者 :2023/02/26(日) 01:04:33.16 ID:CUP5DjQv0.net
>>509
弱点を知るためにいろんなガチデッキを握る

527 :名も無き決闘者 :2023/02/26(日) 01:04:42.42 ID:N1juqoYE0.net
>>512
んほぉおおお

528 :名も無き決闘者 :2023/02/26(日) 01:04:44.98 ID:fW3xqR6e0.net
>>509
スピリットルーン斬機鉄獣烙印勇者エルド
展開長い系以外は環境デッキ大体握ったわ…

529 :名も無き決闘者 :2023/02/26(日) 01:04:50.19 ID:20EYIdcHd.net
>>515
イイイイイイイヤッ!

530 :名も無き決闘者 :2023/02/26(日) 01:04:57.89 ID:LN1cEsZn0.net
>>519
いいか?嘘はついてない、よく聞いてくれ
LL鉄獣は鉄獣派生の中でも相当簡単な方だ

531 :名も無き決闘者 :2023/02/26(日) 01:05:04.94 ID:fW3xqR6e0.net
>>528
スピリット×
スピリット◯

532 :名も無き決闘者 :2023/02/26(日) 01:05:16.37 ID:9iSJNt/v0.net
対戦ありがとなお前ら
サイカリエアゴーズ勝てねえよ😭

533 :名も無き決闘者 :2023/02/26(日) 01:05:37.70 ID:skH1FtDv0.net
パワーってのが単純な打点の事ならガイア5はわかる

534 :名も無き決闘者 :2023/02/26(日) 01:05:52.46 ID:8r1EwJnY0.net
>>508
画像貼れないんで申し訳ないがデュエリストアドベントとか入れている感じ
スレマで対戦してリプレイからデッキ見れるだろうしちょっとやるか?

535 :名も無き決闘者 :2023/02/26(日) 01:05:59.32 ID:dukXnD6U0.net
>>531
ラドリーが代わりにキーボード叩いてそう

536 :名も無き決闘者 :2023/02/26(日) 01:06:26.56 ID:GNwoOy1J0.net
>>515
キキィィィィィィ!!

537 :名も無き決闘者 :2023/02/26(日) 01:06:35.15 ID:GvwNyKuz0.net
>>531
コンマイ語か?
俺には違いが分からんが有識者なら分かるんだろうな

538 :名も無き決闘者 :2023/02/26(日) 01:06:38.70 ID:0P0OxdEA0.net
ロイヤルあんま持ってねえけどふわん組む決意した理由だわ

https://i.imgur.com/zQAGXxm.jpg

あとフォトンサンクチュアリ要らねえわとりあえずアイアンコール足しとこ

539 :名も無き決闘者 :2023/02/26(日) 01:06:46.90 ID:jEPybmGOd.net
>>503
銀河目に先攻の択あったんか(驚愕

540 :名も無き決闘者 :2023/02/26(日) 01:06:57.08 ID:lo2UaOwr0.net
スプ鉄ミスってるやつしか会ったことない
使いこなせれば強いんやろな

541 :名も無き決闘者 :2023/02/26(日) 01:07:03.27 ID:75GBsX3b0.net
パワプロレディでなければならない運用法考えたらノーベルデュエル賞でいいよ

542 :名も無き決闘者 :2023/02/26(日) 01:07:10.61 ID:U/xie3oba.net
>>531
まるで意味がわからんぞ!

543 :名も無き決闘者 :2023/02/26(日) 01:07:11.50 ID:fW3xqR6e0.net
鉄獣はケラススタートで最初にシュライグ出す展開本当に好き
スプライト前はそこから猫サーチしてナチュビ出してダイヤ1行った

544 :名も無き決闘者 :2023/02/26(日) 01:07:12.45 ID:GiNbYfRb0.net ?2BP(1000)
https://img.5ch.net/ico/zuzagiko48.gif
>>531
スプライトな

545 :名も無き決闘者 :2023/02/26(日) 01:07:31.03 ID:5KKMc0sZr.net
>>511
この指標気にしたことなかったけどゴミだな
寧ろ無い方が良いまであるな

546 :名も無き決闘者 :2023/02/26(日) 01:07:36.85 ID:ESbk/vhza.net
>>534
申し出はありがたいんだけどいまちょっと手が離せなくてなぁ
一瞬対戦入って即リタでも良い?
もしくは2時過ぎとかなら対戦できる

547 :名も無き決闘者 :2023/02/26(日) 01:07:48.74 ID:whb2an6Gp.net
>>489
ドラメ使いか
俺もシュトラールとハスキーとチェイムのロイヤルは結構欲しい

548 :名も無き決闘者 :2023/02/26(日) 01:08:06.72 ID:fW3xqR6e0.net
>>531


スピリット×
スピリット◯


スピリット×
スプライト◯

549 :名も無き決闘者 :2023/02/26(日) 01:08:08.93 ID:4AX8gVIXa.net
3周年ゴミロイヤルの傷がまだ癒えてない
ロイヤル引きてーな

550 :名も無き決闘者 :2023/02/26(日) 01:08:15.91 ID:8r1EwJnY0.net
>>546
即リタでいいよ
対戦はまあ展開例1回見せるだけみたいになるし

551 :名も無き決闘者 :2023/02/26(日) 01:08:23.81 ID:83U2F2DO0.net
>>492
メインデッキを一軍って呼ぶ文化だったわ
漫画連載されてた時期はそのデッキ=キャラの個性みたいな少年漫画的な感じもあったからなぁ

552 :名も無き決闘者 :2023/02/26(日) 01:08:36.16 ID:3eNCJYvcd.net
>>530
別に先攻展開が難しいってわけじゃないんだ
順番に効果使うだけだしな
L鉄の動画とか見てて自分に見えてないルート見たりすると使う気失せる

553 :名も無き決闘者 :2023/02/26(日) 01:08:51.74 ID:3NVWpeZV0.net
>>540
出す順番間違えたりモンスター出す位置ミスると1、2妨害減ったりリボルト使えなくなるからなぁ

554 :名も無き決闘者 :2023/02/26(日) 01:08:51.76 ID:DhD8mM2S0.net
>>293
回し方わからんで砕くってもはや何で組んだのかってレベル

555 :名も無き決闘者 :2023/02/26(日) 01:08:51.78 ID:oB7taUow0.net
パワーって最高攻撃力とかじゃね

556 :名も無き決闘者 :2023/02/26(日) 01:09:00.57 ID:pQHDk0KC0.net
>>548


557 :名も無き決闘者 :2023/02/26(日) 01:09:07.35 ID:z40GguknM.net
スピリットルーン(天岩戸3積み)

558 :名も無き決闘者 :2023/02/26(日) 01:09:25.38 ID:3iSz4H05M.net
誰ですか私のコイントス運を奪ってるのは😡
怒らないから出てきなさい😡

559 :名も無き決闘者 :2023/02/26(日) 01:09:34.88 ID:8CZ5VlcHa.net
>>550
おけ
何番座る?

560 :名も無き決闘者 :2023/02/26(日) 01:09:35.76 ID:8r1EwJnY0.net
スプライト×
スプライト◯

561 :名も無き決闘者 :2023/02/26(日) 01:09:42.64 ID:whb2an6Gp.net
>>493
奇遇だな
オイラは始めた当初にアルゴノートのロイヤルが生成で出てそこからずっとマリンセス使いだ
バブルリーフはシャインだからロイヤルが羨ましい

562 :名も無き決闘者 :2023/02/26(日) 01:09:51.90 ID:8r1EwJnY0.net
>>559
2にいるよ

563 :名も無き決闘者 :2023/02/26(日) 01:10:12.16 ID:fI4Ccd9N0.net
マスターのウィッチクラフトの強い動きってどんなだ?
やってることリンクスのときと同じな気がするんだが 

564 :名も無き決闘者 :2023/02/26(日) 01:10:20.70 ID:GvwNyKuz0.net
くっそこんな夜中にスプライト飲みたくなってきたじゃねえか
売ってないんだよな最近

565 :名も無き決闘者 :2023/02/26(日) 01:10:34.85 ID:3NVWpeZV0.net
レアリティだけで言えば紙のシークレットの見た目が一番良いわ コレクトするのもわかる気がする

566 :名も無き決闘者 :2023/02/26(日) 01:10:50.05 ID:z40GguknM.net
>>563
先攻取ってウィッチクラフトの里を貼る

567 :名も無き決闘者 :2023/02/26(日) 01:10:55.27 ID:oGuJMtq80.net
エクソシスターでダイヤ1無理だわ
素直にスプラ握るべきだった

568 :名も無き決闘者 :2023/02/26(日) 01:10:59.78 ID:ARzpXvUG0.net
>>533
でも打点自体は低い烙印がパワー5だったよ
https://i.imgur.com/dcpRrd0.jpg

569 :名も無き決闘者 :2023/02/26(日) 01:11:01.15 ID:0P0OxdEA0.net
ぶっちゃけスピリットルーンも散々みてきたしなあ
フォトンサンクチュアリはユニオンキャリアー出せたから強かったようん

570 :名も無き決闘者 :2023/02/26(日) 01:11:16.86 ID:8CZ5VlcHa.net
>>562
知らん人座ってて草

571 :名も無き決闘者 :2023/02/26(日) 01:11:16.84 ID:3TV/gG7w0.net
ジャンド、SPYRAL、エンデミオン、未界域組んだけどイミフで組んだだけで終わったわ
インフェルニティ組もうと思ってるけど同じようになりそうだな・・・

572 :名も無き決闘者 :2023/02/26(日) 01:11:53.05 ID:3iSz4H05M.net
>>567
ダイヤ4-3はエクソだらけだったし普通に負けるぞ(当方イビルスプラ)
ダイヤ2はエクソ見てないな

573 :名も無き決闘者 :2023/02/26(日) 01:12:11.34 ID:3eNCJYvcd.net
>>571
インフェルニティは展開簡単だよ
長いだけ

574 :名も無き決闘者 :2023/02/26(日) 01:12:27.05 ID:whb2an6Gp.net
>>504
確かに多数派ではないかもな
俺はイチオシデッキのイラストが好きなカードをロイヤルチャレンジでロイヤル化していくのが楽しい
デュエルで使ってても軽い優越感、自己満できる

575 :名も無き決闘者 :2023/02/26(日) 01:12:27.55 ID:79I6S8fjp.net
>>563
芝か審判かね

576 :名も無き決闘者 :2023/02/26(日) 01:12:41.54 ID:GvwNyKuz0.net
>>571
新しいの組む前にもうちょい極めたらどうや?
デッキによっては使ってると分かってくることもあるぞ

577 :名も無き決闘者 :2023/02/26(日) 01:12:44.56 ID:ZT56XeB6p.net
やっぱレリーフっしょ懐古お兄さん的には
https://i.imgur.com/8WUliAa.jpg

578 :名も無き決闘者 :2023/02/26(日) 01:13:08.44 ID:83U2F2DO0.net
FGO浅くやってたとき5ヶ月目くらいで自分が重視してたパラメーターになんの意味もないことを知って愕然とした

579 :名も無き決闘者 :2023/02/26(日) 01:13:20.60 ID:whb2an6Gp.net
>>505
ファンデッキもいいけどある程度は強いテーマじゃないと使い続けるのはきついよな

580 :名も無き決闘者 :2023/02/26(日) 01:13:35.15 ID:4AX8gVIXa.net
>>577
小さい頃は良さが分からなかったけど今なら理解できそう

581 :名も無き決闘者 :2023/02/26(日) 01:13:40.53 ID:fW3xqR6e0.net
今月スプライト多かったけど、斬機で余裕で登り切れたから拍子抜けだったわ

582 :名も無き決闘者 :2023/02/26(日) 01:13:57.13 ID:83U2F2DO0.net
>>577
あなたお兄さんじゃないでしょ?

583 :名も無き決闘者 :2023/02/26(日) 01:14:09.86 ID:DrgrtrtGa.net
ヴァリアンツデッキ俺も見たいから相手の人貼れるなら貼って

584 :名も無き決闘者 :2023/02/26(日) 01:14:11.73 ID:fW3xqR6e0.net
>>579
ちな、クリフォートや…

585 :名も無き決闘者 :2023/02/26(日) 01:14:18.21 ID:pDU42bKkd.net
紙なら一部だけだけどコレクターズレアが一番いいわ

586 :名も無き決闘者 :2023/02/26(日) 01:14:25.63 ID:LN1cEsZn0.net
>>552
慣れるって、制約がカナリー位しか無いし
たまにリサイトをリンク素材にする場面とかあってそこは慣れてないとしんどいけど
実際俺は固定ルート覚えてる訳じゃなくていつも実質アドリブでやってるし、フェリジットマリガンでルート変わったりロビンに対象耐性付ける為だけにコバルト2枚目持ってきたり

587 :名も無き決闘者 :2023/02/26(日) 01:14:27.50 ID:GiNbYfRb0.net ?2BP(1000)
https://img.5ch.net/ico/zuzagiko48.gif
>>571
何を使ったら盤面・手札が増えるかを気にして展開ルート見るといいぞ

588 :名も無き決闘者 :2023/02/26(日) 01:14:30.74 ID:GNwoOy1J0.net
>>577
下級サイバーダークのレリーフといわゆる藍眼がお気に入りで定期的に眺めとる

589 :名も無き決闘者 :2023/02/26(日) 01:14:34.38 ID:3TV/gG7w0.net
>>576
砕いたりして崩してはないからまた回してみようとは思うよ

590 :名も無き決闘者 :2023/02/26(日) 01:14:48.85 ID:3eNCJYvcd.net
>>581
正直スプライトよりサーキュラーの方が強いんじゃねって気がしてる
スプライトしか使ってないからんからんけど

591 :名も無き決闘者 :2023/02/26(日) 01:14:49.77 ID:vL5I7DIva.net
オルターガイスト、天気、ふわん、ルーン辺りは当たるとイライラする嫌いなデッキだから組みたくないってなって組んでないや

592 :名も無き決闘者 :2023/02/26(日) 01:15:17.44 ID:dukXnD6U0.net
>>577
っぱ開闢よ
キッズの時はホロがすこだったけど高くて手を出せなかったんだよな

593 :名も無き決闘者 :2023/02/26(日) 01:15:31.64 ID:0pwiNixDd.net
相手のためを思って展開するんだ
時間はゆっくり使っていい

594 :名も無き決闘者 :2023/02/26(日) 01:15:35.09 ID:AsDbxdWK0.net
>>577
アラサーはギリお兄さん

595 :名も無き決闘者 :2023/02/26(日) 01:15:53.29 ID:S2WxBUjZ0.net
レジェンドアンソロジーでも狩られまくってる青眼のパックが
パワー5
テクニカル4
戦線維持力4

盛りすぎ

596 :名も無き決闘者 :2023/02/26(日) 01:15:58.01 ID:3iSz4H05M.net
なんでサーキュラー当たり前のように3枚積めるのか意味がわからん
サーチするならいいけど素引きやめろ😡

597 :名も無き決闘者 :2023/02/26(日) 01:16:11.54 ID:wAzsI0tg0.net
エクソは割と頻繁に初動足りなくて動けず負ける、が多いから安定して勝つの無理なんだよな
スプライトさえ居なければバディス伏せてワンチャンかけられるんだが・・
雑に羽箒サンボル壊獣どれか一つ投げられるだけで崩壊するのもキツイ

598 :名も無き決闘者 :2023/02/26(日) 01:16:13.46 ID:3NVWpeZV0.net
前期ヴァリアンツ使ってたけどユニキャリ死んだ今ダイヤ1行けるのはマジで凄いわ ウサギとかもキツイだろうに

599 :名も無き決闘者 :2023/02/26(日) 01:16:25.31 ID:8fblJQpy0.net
https://www.db.yugioh-card.com/yugiohdb/card_search.action?ope=2&cid=5835&request_locale=ja
当時5歳とかならギリお兄さんか

600 :名も無き決闘者 :2023/02/26(日) 01:16:31.48 ID:LN1cEsZn0.net
md新規やから名前しかしらんねやけどサイカリエアゴーズの紙束レベルってトリコの食材捕獲レベルでいうとどれくらいなん?

601 :名も無き決闘者 :2023/02/26(日) 01:16:57.45 ID:83U2F2DO0.net
新ガチャのたびにネット上で見たデッキ組む場合の必要枚数だけ揃えて満足してるわ
デッキ組むこともあるけどプラモみたいにパーツ揃って完成しただけで満足しちゃう

602 :名も無き決闘者 :2023/02/26(日) 01:17:22.04 ID:whb2an6Gp.net
対戦相手がロイヤル使ってきてもちょっとテンション上がる
特にエースだと
この気持ちわかるやついるか

603 :名も無き決闘者 :2023/02/26(日) 01:17:45.17 ID:8r1EwJnY0.net
とりあえずヴァリアンツやろうぜ!って名前が俺なんで
見たい奴はスレマのリプレイから見ていってくれちなみに魔導獣は必須じゃない

604 :名も無き決闘者 :2023/02/26(日) 01:17:58.94 ID:sJO/znzSa.net
ロイヤルの話するとパック剥き剥きしたくなる

605 :名も無き決闘者 :2023/02/26(日) 01:18:22.97 ID:BJPRE4UFd.net
>>595
パワー(バニラ攻撃力)
テクニカル(勝利難度)
戦線維持(ジェット)

まあ大体合ってる

606 :名も無き決闘者 :2023/02/26(日) 01:18:25.98 ID:3iSz4H05M.net
ロイヤルデスフェニもう数ヶ月出してない

607 :名も無き決闘者 :2023/02/26(日) 01:18:40.74 ID:sJO/znzSa.net
>>606
来月からまた使えるな

608 :名も無き決闘者 :2023/02/26(日) 01:18:42.17 ID:uUua+SMRM.net
相手のロイヤル見てオッと思わないのはむしろ難しい

609 :名も無き決闘者 :2023/02/26(日) 01:18:54.24 ID:8CZ5VlcHa.net
ヴァリアンツの人ありがとう
ルムマのデッキって何処からみるんだっけ

610 :名も無き決闘者 :2023/02/26(日) 01:19:07.34 ID:6+jAY0Sx0.net
うさぎ避けるためにチェーンして一滴とんできて草
寝た方がいい

611 :名も無き決闘者 :2023/02/26(日) 01:19:17.48 ID:whb2an6Gp.net
>>549
俺もゴミ3枚だったから安心しろ

マイニングかトーカーのロイヤル欲しかったなー
てかトーカーのパック剥けた人羨ましすぎ
せめてパック選ばせろー

612 :名も無き決闘者 :2023/02/26(日) 01:19:20.40 ID:2/PITQdP0.net
>>581
MDのスプライトは斬機と同じくらいの強さだしな
良い調整だわ

613 :名も無き決闘者 :2023/02/26(日) 01:19:26.89 ID:8r1EwJnY0.net
>>609
ルムマのリプレイを保存してリプレイ一覧から見る
この辺ちょっと不便よね

614 :名も無き決闘者 :2023/02/26(日) 01:19:29.97 ID:67jBtZZ2d.net
サンボルのホロがサンボルしててかっこいいからMDにもください
https://pbs.twimg.com/media/FavH5bZakAAaDNe.jpg

615 :名も無き決闘者 :2023/02/26(日) 01:19:45.84 ID:ARzpXvUG0.net
>>595
ブルーアイズなんて戦線維持はショボいどころか戦線にすら出てこないこともあるのに…
ジェットがあれば別かもしれんがパックに入ってないよな確か

616 :名も無き決闘者 :2023/02/26(日) 01:20:07.50 ID:GiNbYfRb0.net ?2BP(1000)
https://img.5ch.net/ico/zuzagiko48.gif
>>601
紙で言うコレクターみたいだな

617 :名も無き決闘者 :2023/02/26(日) 01:20:12.70 ID:9iSJNt/v0.net
誰か22で待ってるから戦えよ…

618 :名も無き決闘者 :2023/02/26(日) 01:20:23.42 ID:BJPRE4UFd.net
>>614
シャイン粘れば似たようなもん

619 :名も無き決闘者 :2023/02/26(日) 01:20:33.09 ID:3TV/gG7w0.net
サーキュラーで思い出したけど
リンゲージ入った閃刀姫ってどうなん?今の環境きついん?

620 :名も無き決闘者 :2023/02/26(日) 01:20:44.02 ID:OpSZYW5ud.net
>>586
あと300秒が短すぎるってのもある
せっかく捲りきりのルート見つけたのに時間足りなくて負けが連続して萎えた
最適解以外許せないからこういうルート分岐が多いデッキあんま性格的に合ってないんだよな
プレミが少ない罠パカとかルートが一本道のスケアクローとかそっちの方がしょうにあってる

621 :名も無き決闘者 :2023/02/26(日) 01:20:46.85 ID:N1juqoYE0.net
紙束って逆にどう組めばいいのかわからん

622 :名も無き決闘者 :2023/02/26(日) 01:20:50.68 ID:LN1cEsZn0.net
じゃあいくよ
サイカリのエアもゴーズも何のことかわからんけど

623 :名も無き決闘者 :2023/02/26(日) 01:20:54.32 ID:3iSz4H05M.net
>>607
ヒーローとか組んでないけどお前まだ舞えるのか…?この環境にくらいつけるのか…?

624 :名も無き決闘者 :2023/02/26(日) 01:20:56.25 ID:kJfGUlpT0.net
夢の中でガチャ引いてうおお!してる人いそう

625 :名も無き決闘者 :2023/02/26(日) 01:21:26.72 ID:8CZ5VlcHa.net
>>613
スマホからだと無理だったり…?
保存上限いわれたわ

626 :名も無き決闘者 :2023/02/26(日) 01:21:39.27 ID:3TV/gG7w0.net
>>601
お前は俺か?
組んで満足しちゃうんだよな

627 :名も無き決闘者 :2023/02/26(日) 01:21:42.42 ID:20EYIdcHd.net
>>602
分かるわ
この前ロイヤルアストラム出されて(おお…)となった
まあ負けたけど

628 :名も無き決闘者 :2023/02/26(日) 01:22:13.57 ID:uUua+SMRM.net
ヒーローはダイヤ4で割と見かけるな

629 :名も無き決闘者 :2023/02/26(日) 01:22:46.95 ID:OpSZYW5ud.net
>>619
ハリおらんのが地味に効いてる感じはする
D1なら楽勝だけど敢えて握る理由もない

630 :名も無き決闘者 :2023/02/26(日) 01:22:47.54 ID:8r1EwJnY0.net
>>625
保存しているリプレイ1つ消さないと保存できないね

631 :名も無き決闘者 :2023/02/26(日) 01:23:08.87 ID:nw9HgPLva.net
相手ターンに制限時間がちょい回復する仕様にしてくれたのありがてぇわ
あれ実装されてからタイムアウトしてないしやらかした人も見てない

632 :名も無き決闘者 :2023/02/26(日) 01:23:26.89 ID:fW3xqR6e0.net
>>619
初動安定した所で先攻でやる事がシズクエンドなのがカス
初手の妨害が誘発頼りってデッキとしてどうなの?感はある

後手型は知らん

633 :名も無き決闘者 :2023/02/26(日) 01:23:43.95 ID:pUDufH5ka.net
>>625
プロフからいらんの消す
ついでに俺にも見せてね

634 :名も無き決闘者 :2023/02/26(日) 01:23:59.91 ID:whb2an6Gp.net
>>608
エースモンスターもいいけど、チェーン3以降でいきなり手札誘発かカウンタートラップのロイヤルとんでくんの興奮する〜

635 :名も無き決闘者 :2023/02/26(日) 01:24:00.33 ID:83U2F2DO0.net
>>616
>>626
新ガチャ実装の並には乗りたいからね
ランクマはエルド、烙印、ふわんみたいな寿命の長めなデッキを数ヶ月使い続けてる

636 :名も無き決闘者 :2023/02/26(日) 01:24:03.77 ID:3iSz4H05M.net
タイ厶アウトしたと思われるのは癪なのでサレンダーしてます🖐😡

637 :名も無き決闘者 :2023/02/26(日) 01:24:41.44 ID:oB7taUow0.net
300秒だと月に1回ペースでタイムアウトするわ
大体250回に1回くらいか

638 :名も無き決闘者 :2023/02/26(日) 01:24:42.91 ID:p4YL+ZT9d.net
>>563
ウィッチクラフトに強い動きは無い
バイスマスターも出す融合が3年前くらいの性能だからオワオワリ

639 :名も無き決闘者 :2023/02/26(日) 01:24:43.51 ID:0P0OxdEA0.net
閃刀姫使ってみるか
1におる

640 :名も無き決闘者 :2023/02/26(日) 01:25:03.81 ID:dukXnD6U0.net
先日斬機でタイムアウトやらかしたばっかだぞ😧
アクセスの効果で全部破壊してからバトルフェイズで殴るのに10秒以上消費するのが悪いんだぼくはわるくない

641 :名も無き決闘者 :2023/02/26(日) 01:25:07.56 ID:8r1EwJnY0.net
案外ヴァリアンツに興味ある人多くて嬉しいよ
みんなもヴァリアンツやろうぜ!

642 :名も無き決闘者 :2023/02/26(日) 01:25:11.89 ID:WyQews2q0.net
NかRのカードを1枚ロイヤル加工する券ください

643 :名も無き決闘者 :2023/02/26(日) 01:25:16.95 ID:BJPRE4UFd.net
>>632
後攻取る理由が「後攻が強い」じゃなく「先攻が弱すぎる」だから他のデッキに先攻取られたら基本負けるぞ
相手に先攻取らせないために自分が取るのが基本

644 :名も無き決闘者 :2023/02/26(日) 01:25:32.41 ID:3Dctj8sI0.net
2011年カードプールのXセイバーは紙束でいいのか迷う
セイバースラッシュとかがちょっと強すぎるか?

645 :名も無き決闘者 :2023/02/26(日) 01:25:42.69 ID:uUua+SMRM.net
現状の閃刀姫は準環境下位の一つってイメージ
ファンデッキってほど弱くはない

646 :名も無き決闘者 :2023/02/26(日) 01:25:51.08 ID:LN1cEsZn0.net
結局サイカリもエアもゴーズも何か分からず仕舞いやったやんけ

647 :名も無き決闘者 :2023/02/26(日) 01:25:56.77 ID:wNqyxBnq0.net
烙印とかスプライトとかならいくらでも派生させられるし組んでも損はない
ニッチなファンデッキ作ってそのままなのは超無駄

648 :名も無き決闘者 :2023/02/26(日) 01:26:18.21 ID:uyETi/Y00.net
>>641
でもみんな直ぐヴァリアンツ飽きるんでしょ?

649 :名も無き決闘者 :2023/02/26(日) 01:26:25.54 ID:3TV/gG7w0.net
>>641
魔法罠ゾーンから前に出てPカードや装備カードで殴るって面白いよね

650 :名も無き決闘者 :2023/02/26(日) 01:26:33.75 ID:whb2an6Gp.net
>>627
おっ!となるよな
マリンセス使いの俺もアストラムは天敵だ

651 :名も無き決闘者 :2023/02/26(日) 01:26:35.86 ID:83U2F2DO0.net
2011Xセイバーってガトムズで手札全ハンデスできた時期だっけ

652 :名も無き決闘者 :2023/02/26(日) 01:27:15.35 ID:oWHOsdLY0.net
閃刀姫は上手い人が使ったらTier2ぐらいなイメージ
下手が使うと環境外

653 :名も無き決闘者 :2023/02/26(日) 01:27:20.83 ID:GiNbYfRb0.net ?2BP(1000)
https://img.5ch.net/ico/zuzagiko48.gif
サモプリキャットベルンベルン...
相手は死ぬ

654 :名も無き決闘者 :2023/02/26(日) 01:27:57.30 ID:p4YL+ZT9d.net
ヴァリアンツよりネムレリアのほうが面白そう

655 :名も無き決闘者 :2023/02/26(日) 01:28:00.26 ID:OpSZYW5ud.net
そういや昨日スプライトからデスフェニ飛んできてリアルに「は?」って声でたわ
負けたんですけど

656 :名も無き決闘者 :2023/02/26(日) 01:28:10.89 ID:83U2F2DO0.net
AKBって今ほどAKBが有名になる前のデッキだよね

657 :名も無き決闘者 :2023/02/26(日) 01:28:15.20 ID:9iSJNt/v0.net
>>646
当時最強汎用カードのサイバードラゴン、デスカリバーナイト、エアーマン、ゴーズのサイクルデッキだぞ

658 :名も無き決闘者 :2023/02/26(日) 01:28:18.71 ID:nw9HgPLva.net
エアゴーズはどうかと思うけどクラウンブレードくらいのGSなら今風にチェーンすればまだギリ強いはず

659 :名も無き決闘者 :2023/02/26(日) 01:28:24.26 ID:fW3xqR6e0.net
強いかは別としてストレス発散にメタビ握ると楽しい

660 :名も無き決闘者 :2023/02/26(日) 01:28:32.69 ID:IxnocdWr0.net
コンフュージョンはデッキの魔法カードと除外されてる魔法使いも1枚ずつ素材にできたら強かったよな

661 :名も無き決闘者 :2023/02/26(日) 01:28:40.86 ID:L9nJu1H50.net
飽きないタイプのヴァリアンツデッキ作るか
正直かなり雑魚いと思うけど

662 :名も無き決闘者 :2023/02/26(日) 01:28:43.32 ID:3Dctj8sI0.net
>>651
できちゃうぞ!
ナチュルシンクロも出せちゃうからファンデッキクラスかなぁ

663 :名も無き決闘者 :2023/02/26(日) 01:28:59.93 ID:O1ii0r0Ua.net
>>633
行けたわ
でも俺も使ってるブラウザがちんくるだから画像貼れないんだよな
うpろだ試してみるか

664 :名も無き決闘者 :2023/02/26(日) 01:29:13.70 ID:LN1cEsZn0.net
>>657
なるほど俺がわかってないだけで勢揃いだったのか

665 :名も無き決闘者 :2023/02/26(日) 01:29:14.77 ID:83U2F2DO0.net
やっぱスーパードローライダーのライダー抜きでしょ

666 :名も無き決闘者 :2023/02/26(日) 01:29:21.63 ID:kJfGUlpT0.net
未だにトリッククラウン使ってるわ リンク2まで伸ばせるの助かる

667 :名も無き決闘者 :2023/02/26(日) 01:29:33.32 ID:BVVkZ9Rk0.net
まあ紙束テーブルにメタビ系持ってこられると詰むよね
こっち紙束だし

668 :名も無き決闘者 :2023/02/26(日) 01:29:47.67 ID:8r1EwJnY0.net
>>661
俺のヴァリアンツは飽きたー!しないよ
Pカードが少なすぎると流石に飽きたー!するけれど

669 :名も無き決闘者 :2023/02/26(日) 01:30:06.40 ID:3TV/gG7w0.net
>>639
観戦する

670 :名も無き決闘者 :2023/02/26(日) 01:30:09.00 ID:O1ii0r0Ua.net
>>668
グランデューク抜きなのね
その発想はなかった

671 :名も無き決闘者 :2023/02/26(日) 01:30:11.18 ID:GY1zwJ1da.net
来たる次のスレマに向けて紙束デッキ組んどこうかな
これならハードル低いしいけそう

672 :名も無き決闘者 :2023/02/26(日) 01:30:47.47 ID:BJPRE4UFd.net
>>658
クラウンはエクシーズフェスで使ってる奴がいたな
ランク4回すのに有能だし

673 :名も無き決闘者 :2023/02/26(日) 01:32:28.38 ID:d9pedmWa0.net
魔装ヴォルカニッククラウンブレードの名前アド半端ない

674 :名も無き決闘者 :2023/02/26(日) 01:33:22.54 ID:83U2F2DO0.net
封魔次元斬好き

675 :名も無き決闘者 :2023/02/26(日) 01:33:33.12 ID:0P0OxdEA0.net
閃刀姫ダイヤ1で遊ぶ分には頭使って楽しいのよね
閃刀姫使ってダイヤ1行く気にはならんけど

676 :名も無き決闘者 :2023/02/26(日) 01:33:41.36 ID:3TV/gG7w0.net
1の対戦者の人おつおつ
ズァークに月の書とか当てれば面白いんだけどね

677 :名も無き決闘者 :2023/02/26(日) 01:33:43.41 ID:hDeqTlS00.net
紙束とは?
誘発汎用入ってない弱いファンデッキでいいのか?

678 :名も無き決闘者 :2023/02/26(日) 01:34:19.24 ID:83U2F2DO0.net
ルムマがパワー分けされてない頃に持ち込んだ竜騎士ガイアはボッコボコのボッコボコにされたよ

679 :名も無き決闘者 :2023/02/26(日) 01:34:20.22 ID:8r1EwJnY0.net
>>677
4枚初動ドロソ無しサーチ無し妨害は罠が数枚

680 :名も無き決闘者 :2023/02/26(日) 01:34:47.06 ID:skH1FtDv0.net
ヴァリアンツフィールドって相手ターンまで残しておくのってただの自殺行為なんじゃないか?

681 :名も無き決闘者 :2023/02/26(日) 01:34:54.18 ID:9iSJNt/v0.net
誰か戦って😢22で待ってるから…

682 :名も無き決闘者 :2023/02/26(日) 01:35:08.89 ID:IxKJvLI/0.net
ヴァリアンツ現状だとカード出揃ってなくてパワーは低めだけど動きが個性的だからか根強いファンが多いな

683 :名も無き決闘者 :2023/02/26(日) 01:35:37.87 ID:0P0OxdEA0.net
>>676
たいあり
それは犯罪、アンクラスペア通常は敵視点だと安心感持てる

684 :名も無き決闘者 :2023/02/26(日) 01:35:42.70 ID:N1juqoYE0.net
ランクマだと覇王龍の魂結構通るのにここの奴らは対処されまくるわ
>>676おつかれ

685 :名も無き決闘者 :2023/02/26(日) 01:35:43.05 ID:8r1EwJnY0.net
>>680
対象に取る効果だからエルフで守れる

686 :名も無き決闘者 :2023/02/26(日) 01:36:49.73 ID:lEhRteCE0.net
新しいアカウントで最初の方に取れるジェム回収して全部マスターパック引いて出たものだけで無理やりデッキ組むといい感じに紙束になると思う

687 :名も無き決闘者 :2023/02/26(日) 01:37:12.85 ID:D4q+fBBqd.net
盾剣使って千年の盾やラビリンスウォールで殴るデッキは紙束に入りますか

688 :名も無き決闘者 :2023/02/26(日) 01:37:17.97 ID:9QAt+cvca.net
>>680
自分の場だけ破壊しとけば良い
ヴァリアンツフィールドの効果発動条件は「フィールドゾーンにカードが2枚存在する場合」だからね

689 :名も無き決闘者 :2023/02/26(日) 01:37:47.20 ID:N1juqoYE0.net
>>686
サテライトのクズ野郎の寄せ集めデッキかな

690 :名も無き決闘者 :2023/02/26(日) 01:37:59.68 ID:8r1EwJnY0.net
センサー、パカッ!w

691 :名も無き決闘者 :2023/02/26(日) 01:38:01.45 ID:oWHOsdLY0.net
VVはエレクトラムでサ終だろ

692 :名も無き決闘者 :2023/02/26(日) 01:39:03.55 ID:0P0OxdEA0.net
閃刀姫にセンサーありかもな
どれくらい窮屈になるか触ってみないと分からんが

693 :名も無き決闘者 :2023/02/26(日) 01:39:15.59 ID:83U2F2DO0.net
ドラワンキルは紙束でいいよな
さだめのドラが二度鳴り響く時、それが貴様の最後だ
https://www.db.yugioh-card.com/yugiohdb/card_search.action?ope=2&cid=6064&request_locale=ja

694 :名も無き決闘者 :2023/02/26(日) 01:39:37.20 ID:LN1cEsZn0.net
23番ガチ紙束だから紙束に自信ある奴勝負しようぜ

695 :名も無き決闘者 :2023/02/26(日) 01:40:01.29 ID:L9nJu1H50.net
たいあり!ゴーズってトークンの攻撃力がどうこうで言われてたけどゴーズ自体も普通に打点高いのな…

696 :名も無き決闘者 :2023/02/26(日) 01:40:22.69 ID:lEhRteCE0.net
>>689
ソロモードすらきついので紙束ですらないかもしれないですね

697 :名も無き決闘者 :2023/02/26(日) 01:40:52.54 ID:9iSJNt/v0.net
サイカリエアゴーズって紙束の中じゃカードパワー高いかも知れんわお前らごめんな

698 :名も無き決闘者 :2023/02/26(日) 01:41:14.69 ID:L9nJu1H50.net
ファンデッキでも普通にソロ苦戦するぞ

699 :名も無き決闘者 :2023/02/26(日) 01:41:23.92 ID:oWHOsdLY0.net
>>692
閃刀姫変えられなくなるぞ

700 :名も無き決闘者 :2023/02/26(日) 01:41:46.25 ID:wD7fd0lO0.net
はやいとこアルクトスとソロアクティベート来てもろて

701 :名も無き決闘者 :2023/02/26(日) 01:42:10.71 ID:8r1EwJnY0.net
>>697
昔は環境デッキに採用されたカードだ面構えが違う

702 :名も無き決闘者 :2023/02/26(日) 01:42:23.60 ID:0P0OxdEA0.net
>>699
まあ懸念点はそこよね

703 :名も無き決闘者 :2023/02/26(日) 01:42:34.38 ID:fW3xqR6e0.net
>>692
カイザーコロシアムでええやろ

704 :名も無き決闘者 :2023/02/26(日) 01:42:40.06 ID:kJfGUlpT0.net
デッキ作ったらソロモードの虫デッキ2種とまず戦ってるわ
紙束だと勝率酷い

705 :名も無き決闘者 :2023/02/26(日) 01:42:56.41 ID:dukXnD6U0.net
>>699
変える必要あんまないしハヤテからシズクに繋げたいなら自爆特効できるぞ

706 :名も無き決闘者 :2023/02/26(日) 01:42:58.59 ID:L9nJu1H50.net
>>697
私的にはあれぐらいも普通に紙束テーブル適正だと思うんだけどなぁ
デッキ弱いって言われて気分害されたらごめんなさい

707 :名も無き決闘者 :2023/02/26(日) 01:43:04.89 ID:83U2F2DO0.net
>>697
DDアサイラントが4000~5000円だったあの頃

708 :名も無き決闘者 :2023/02/26(日) 01:43:21.78 ID:YzvL78X7M.net
閃刀姫のセンサーがカイコロに勝る部分ある?

709 :名も無き決闘者 :2023/02/26(日) 01:43:57.96 ID:C4WeG+Ri0.net
閃刀姫にセンサーってデッキ一切機能しなくなるレベルじゃないのか?

710 :名も無き決闘者 :2023/02/26(日) 01:45:31.54 ID:9iSJNt/v0.net
>>706
全然大丈夫やで紙束同時とはいえカードパワーの調整難しいよな

711 :名も無き決闘者 :2023/02/26(日) 01:45:32.30 ID:3TV/gG7w0.net
デッキ作って試運転にソロやるってありかもな
シャドバなら超級に勝てればなんとかなるんだけど
MDならどの辺に勝てればいいって目安ってある?

712 :名も無き決闘者 :2023/02/26(日) 01:46:11.07 ID:fkbrtofGa.net
>>708
カイコロは生け贄召召喚できるから未知あればいぐるんのサーチ使えるぞ😊

713 :名も無き決闘者 :2023/02/26(日) 01:46:46.88 ID:LN1cEsZn0.net
これやる意味ある?

714 :名も無き決闘者 :2023/02/26(日) 01:47:00.26 ID:L9nJu1H50.net
不知火☆5に安定して勝てるなら弱いファンの中では強めな印象

715 :名も無き決闘者 :2023/02/26(日) 01:47:03.49 ID:ARzpXvUG0.net
ソロで強いのはなんだろなー
ミュートリア?メガリスはちょっとNPC馬鹿すぎるかな

716 :名も無き決闘者 :2023/02/26(日) 01:47:30.80 ID:9FDbBggP0.net
閃刀姫といえば魔鍾洞
魔鍾洞復活はよ!
マスターデュエルは糞ゲーなんだから魔鍾洞無制限化で神ゲーになろうぜ!!

717 :名も無き決闘者 :2023/02/26(日) 01:47:50.99 ID:9uvqucDn0.net
久々に純ブラマジ使ったら本当にデスフェニポンポン出るわ
烙印でしょっちゅうアナコンダミラジェイドやってる感覚になってたが烙印の制約関係なくなるとその比じゃないな
フューデス完全緩和が待ち遠しい

718 :名も無き決闘者 :2023/02/26(日) 01:48:13.70 ID:8r1EwJnY0.net
紙束相手にラビュリンスで挑むなんて
やっぱり腋は性悪性病女ですね

719 :名も無き決闘者 :2023/02/26(日) 01:48:28.12 ID:L9nJu1H50.net
あと虫のソロモードは増殖するGや夢幻泡影使ってくるしダンセルホーネットが強い

720 :名も無き決闘者 :2023/02/26(日) 01:49:56.16 ID:YzvL78X7M.net
>>712
なるほど
同じ理論でいくと魔弾とかもカイコロだと辛いな

721 :名も無き決闘者 :2023/02/26(日) 01:49:58.00 ID:kJfGUlpT0.net
ソロは増Gサンボル無限羽根ライスト撃ってくる電子虫とソロSPで同じく汎用札使ってきてボールパーク超進化の繭使ってワンキルもしてくる羽賀の2強って勝手に思ってる

722 :名も無き決闘者 :2023/02/26(日) 01:52:13.83 ID:9iSJNt/v0.net
じゃあなお前ら最強のデッキレシピ貼っとくな
https://i.imgur.com/9zrw7qE.jpg

723 :名も無き決闘者 :2023/02/26(日) 01:52:27.12 ID:0P0OxdEA0.net
言われてみるとレギュラスちょっと強いかもしれん
アイアンコールに変えた方がいいか…?

724 :名も無き決闘者 :2023/02/26(日) 01:53:16.23 ID:HP2ypZLT0.net
プラチナ2が月末のせいか地獄すぎる・・・後攻ばっか引いて危うく連敗降格仕掛けたしつらみが深い

725 :名も無き決闘者 :2023/02/26(日) 01:53:18.60 ID:BSTA82730.net
おジャマ鉄獣戦線とかいうクソキモデッキと当たって草
そういえばコイツら獣なんだな

726 :名も無き決闘者 :2023/02/26(日) 01:53:32.00 ID:3Dctj8sI0.net
インゼクターは環境トップになった事あるし‼︎
当時だとアドの取り方がインゼクターだけおかしかった...

727 :名も無き決闘者 :2023/02/26(日) 01:53:59.85 ID:8r1EwJnY0.net
>>722
ブレイカーと激流葬3積みは流石にチートだろ

728 :名も無き決闘者 :2023/02/26(日) 01:54:33.36 ID:BSTA82730.net
ブレイカーは04環境にて制限💪

729 :名も無き決闘者 :2023/02/26(日) 01:54:52.05 ID:kJfGUlpT0.net
狂戦士の魂の影響で無駄に暴れた魔導戦士ブレイカーくん
素の性能も優秀だったけど

730 :名も無き決闘者 :2023/02/26(日) 01:54:58.51 ID:bx8xDGptM.net
>>722
ミラフォ制限だぞ😡

731 :名も無き決闘者 :2023/02/26(日) 01:55:04.64 ID:L9nJu1H50.net
地味にマシュマロンと死霊がつよい

732 :名も無き決闘者 :2023/02/26(日) 01:55:37.65 ID:Uipj6Vvc0.net
紙束って1:1交換できるカードで固めたグッドスタッフだと本当に無双できそう

733 :名も無き決闘者 :2023/02/26(日) 01:55:40.74 ID:NwEzHL7U0.net
ディフォーマーでテレホンループ始まったらとっととサレしてくれや
こっちも疲れんねん

734 :名も無き決闘者 :2023/02/26(日) 01:56:46.17 ID:BSTA82730.net
マシュマロがなぜか無制限だったんだよな
あとタカシ

735 :名も無き決闘者 :2023/02/26(日) 01:57:09.87 ID:gR0Knmop0.net
>>733
お前が始めた物語だろ

736 :名も無き決闘者 :2023/02/26(日) 01:57:17.75 ID:lcNeyqhpM.net
>>722
メタポ以外無制限とか恐ろしい

737 :名も無き決闘者 :2023/02/26(日) 01:57:24.79 ID:fW3xqR6e0.net
>>733
ええ…ループで作業したくて組んだんじゃ無いんか…

738 :名も無き決闘者 :2023/02/26(日) 01:58:03.26 ID:NwEzHL7U0.net
>>722
ちゃんと古の制限守れ😡

739 :名も無き決闘者 :2023/02/26(日) 01:58:48.55 ID:Uipj6Vvc0.net
タカシじゃねぇよタケシだよ😡

740 :名も無き決闘者 :2023/02/26(日) 01:59:03.73 ID:0P0OxdEA0.net
>>538からレギュラス抜いて1枚は派兵にでもしてもう1枚何入れようかな
紙束デッキで羽根帚はOPなのよな、事故回避で補強増やすか?

741 :名も無き決闘者 :2023/02/26(日) 01:59:24.20 ID:XMnRu0Pi0.net
>>722
これ紙束卓だとわりと無双出来そう

742 :名も無き決闘者 :2023/02/26(日) 01:59:40.42 ID:ajutf7MRp.net
>>722
これ全部の役割がクシャトリラフィンリル1枚で出来るって本当ですか???

743 :名も無き決闘者 :2023/02/26(日) 01:59:46.17 ID:gR0Knmop0.net
召喚して1アドからのディメンションマジックで相手の大型倒しつつ上級を出すムーブ強過ぎる

744 :名も無き決闘者 :2023/02/26(日) 01:59:53.67 ID:lo2UaOwr0.net
>>722
ライオウとDDアサイラントがいない

745 :名も無き決闘者 :2023/02/26(日) 02:00:09.66 ID:NwEzHL7U0.net
>>735>>737
まあそうなんやけど連戦してると疲れてけるんだよなあ
たまに効果使ったテレホンと使ってないテレホン間違えそうになるし

746 :名も無き決闘者 :2023/02/26(日) 02:00:31.72 ID:wNqyxBnq0.net
ダンセルは誘発に弱いだけで(2)にターン1ついてないから変なテコいれが入ったら簡単に復権できそう

747 :名も無き決闘者 :2023/02/26(日) 02:00:33.58 ID:xI+uqLUf0.net
今時珍しい純イビルツインとあたったわ
スプラのリカバリー力やっぱ異常だわ

748 :名も無き決闘者 :2023/02/26(日) 02:02:06.68 ID:jYXZa5nP0.net
誰か俺のバジェデッキとやらんか

749 :名も無き決闘者 :2023/02/26(日) 02:02:07.88 ID:0P0OxdEA0.net
おろかな重葬でABCやVW落としてレギュラスで装備してXYZとユニオンするとかも考えてはみたけどシンプルレギュラス強すぎ問題

750 :名も無き決闘者 :2023/02/26(日) 02:04:33.39 ID:bTSa3WYjd.net
強めの出張パーツ入れるとデッキ乗っ取られて、もうそいつらだけでいいじゃんになる

751 :名も無き決闘者 :2023/02/26(日) 02:05:12.31 ID:3TV/gG7w0.net
>>747
スプラツインってデスサイズでいやがらせする奴だっけ?
ライゴウ出してワンキルするイビルツインが好きだな

752 :名も無き決闘者 :2023/02/26(日) 02:07:44.29 ID:WyQews2q0.net
>>722
エアーマンとかいう圧縮とバック破壊を使いこなせる有能
そうなんだよなHEROじゃなくても当たり前にはいってたんだよなあなっつ

753 :名も無き決闘者 :2023/02/26(日) 02:09:35.93 ID:NwEzHL7U0.net
現代のデッキでも激流層でリソース枯らされると負ける可能性なくもない気がする
壊獣カグヤとかならリソース切れたらリカバリー出来んし 

754 :名も無き決闘者 :2023/02/26(日) 02:11:26.84 ID:83U2F2DO0.net
激流葬迷い風はフェス定番カード

755 :名も無き決闘者 :2023/02/26(日) 02:11:31.09 ID:OJdD5LxY0.net
やっとダイヤ1に上がれたので皆ガチで勝ちに来てる今のダイヤ2の環境を報告するぞ
半分以上スプライトだけど変なデッキも意外と居て草
ちな俺はイビルスプラ

計19試合
イビルスプラ 5
ルーンスプラ 3
ガエルスプラ 3
落胤デスピア 1
落胤捕食植物 1
エンディミオン 1
セフィラエンディミオン 1
ラビュリンス 1
マドルチェ 1
斬機 1
PUNK 1

756 :名も無き決闘者 :2023/02/26(日) 02:11:54.60 ID:xI+uqLUf0.net
>>751
相手が純イビルツインでトラブルサニー立ててなんやかんやするタイプだった
こっちスプラメルフィーでスパチャ4000は払った

757 :名も無き決闘者 :2023/02/26(日) 02:12:37.52 ID:8r1EwJnY0.net
>>755
ヴァリアンツが無いとかこんなのおかしいよ

758 :名も無き決闘者 :2023/02/26(日) 02:12:40.14 ID:83U2F2DO0.net
害鳥死んだか

759 :名も無き決闘者 :2023/02/26(日) 02:13:48.34 ID:oWHOsdLY0.net
今の環境でふわんは無理って1日5時間の人がいってたよ

760 :名も無き決闘者 :2023/02/26(日) 02:15:40.23 ID:FrxrikZj0.net
カッコいいけどサイコエンドパニッシャーのイラストがいまいちどうなってんだか分からない...
絶対天獄と絵師一緒だろ

761 :名も無き決闘者 :2023/02/26(日) 02:17:23.06 ID:CUP5DjQv0.net
>>755
ザンキ少ないな
わらしは短い天下だった

762 :名も無き決闘者 :2023/02/26(日) 02:18:11.35 ID:OJ+IC2Pd0.net
>>755
そんなとこまでマドルチェで登るとか苦行僧かなにか?

763 :名も無き決闘者 :2023/02/26(日) 02:20:04.99 ID:A53+kZ6nM.net
ティンダングルってどのくらいのパワーなんだろう

764 :名も無き決闘者 :2023/02/26(日) 02:20:24.20 ID:CiTcgrr4a.net
エンディミオンもしかして環境テーマ?

765 :名も無き決闘者 :2023/02/26(日) 02:21:02.51 ID:NwEzHL7U0.net
エクソシスターいないのか
プラチナにはいっぱいいるけど

766 :名も無き決闘者 :2023/02/26(日) 02:21:32.84 ID:C4WeG+Ri0.net
ジェムに釣られてダイヤ1目指そうかと思ったけどプラチナですら既にしんどい試合が多いわ
毎月ダイヤ1行ってるお前ら凄えな

767 :名も無き決闘者 :2023/02/26(日) 02:21:39.43 ID:2VCJuK9a0.net
>>722
ソーサラーとかいう禁止使うな!

768 :名も無き決闘者 :2023/02/26(日) 02:22:03.07 ID:0P0OxdEA0.net
>>763
どっか入ってみて調整すればええ
クローラーやシャドールあんまり入ってなかったら16~、そこそこ入ってたら11~ぐらいかな?

769 :名も無き決闘者 :2023/02/26(日) 02:22:38.86 ID:xlkKCYl40.net
これは大変だ
お友達の結界像返してあげなきゃ

770 :名も無き決闘者 :2023/02/26(日) 02:22:49.91 ID:IDyxJ2I60.net
punkセリオンズ組んでみて後悔してるの俺以外いる?
事故率異様に高くないかこのデッキ

771 :名も無き決闘者 :2023/02/26(日) 02:23:00.18 ID:FrxrikZj0.net
エンディミオンって結界波打たれたらどうするの?
バックで時空とか構えられる魔術師のが今良さそうじゃない?

772 :名も無き決闘者 :2023/02/26(日) 02:23:24.32 ID:bGtcnb0o0.net
>>771
壊滅するって泣いてたよ

773 :名も無き決闘者 :2023/02/26(日) 02:24:00.53 ID:5Mv1crDb0.net
でも環境デッキが規制されたところで環境外が強くなる訳じゃないんだよな

774 :名も無き決闘者 :2023/02/26(日) 02:24:01.92 ID:Uin8pxCb0.net
punkで事故ってたら何のデッキならいいんだよw

775 :名も無き決闘者 :2023/02/26(日) 02:24:28.32 ID:iMRajWZq0.net
>>770
俺やん
セリオンズがどうしようもなく事故るんだよな...

776 :名も無き決闘者 :2023/02/26(日) 02:24:58.81 ID:lo2UaOwr0.net
セリオンズが邪魔なんだよ
無効にするだけなのが今の環境だと弱すぎる

777 :名も無き決闘者 :2023/02/26(日) 02:25:35.79 ID:TanJD/9S0.net
魔術師はもう死んだんだよ

778 :名も無き決闘者 :2023/02/26(日) 02:25:36.25 ID:OJdD5LxY0.net
ダイヤ2のPUNKが純構築だったしセリオンズ要らないんじゃね詳しくないけど

779 :名も無き決闘者 :2023/02/26(日) 02:25:41.72 ID:XpJ0ZV1j0.net
先行制圧するなら
結界⇒4素材アーゼウスはカバーしたいね

780 :名も無き決闘者 :2023/02/26(日) 02:26:13.85 ID:/glyqskj0.net
純punkのほうが枠多くて誘発や捲くり札積めるからBO1には合ってる気がする
そもそも元のpunkセリオンズはハリ展開有りきだし

781 :名も無き決闘者 :2023/02/26(日) 02:26:13.90 ID:8r1EwJnY0.net
つまりそれってセリオンズというノイズを混ぜて弱体化したpunkなのでは?

782 :名も無き決闘者 :2023/02/26(日) 02:26:47.73 ID:Uin8pxCb0.net
セリオンズとか黄色いデブ以外いらなくね?

783 :名も無き決闘者 :2023/02/26(日) 02:27:25.57 ID:XpJ0ZV1j0.net
>>766
いつも金1だけどわざと昇格しないように負けるのがつらくて
ダイヤ1目指したら2日ぐらいでふつうにいけたから
環境握ればすぐよ

784 :名も無き決闘者 :2023/02/26(日) 02:27:42.03 ID:kJfGUlpT0.net
戦士族のセリオンズ使ってみたら意外と強かった
まぁ相手もこっちお遊びデッキだったけど…

785 :名も無き決闘者 :2023/02/26(日) 02:28:01.40 ID:v09b7YJgd.net
セリオンズは前評判だけ高くて値段もクソ高いのに結局微妙っていう肩透かしテーマだったな
マジで殆ど見ない

閃刀に入るとか言われてたけど

786 :名も無き決闘者 :2023/02/26(日) 02:28:15.87 ID:5Mv1crDb0.net
いつの時代も金玉だ
金玉はすべてを解決する

787 :名も無き決闘者 :2023/02/26(日) 02:28:22.15 ID:f6xROhDia.net
>>773
規制が足りないだけでしょ

788 :名も無き決闘者 :2023/02/26(日) 02:29:06.73 ID:gDtypVSW0.net
レジェフェス、ピンチ時専用テーマとかもあるのな、サレばっかだったから初めて聞いたわ
てかピンチ時テーマくっそかっこいいんだが?

789 :名も無き決闘者 :2023/02/26(日) 02:29:11.78 ID:75GBsX3b0.net
エンディミオンって大概パチンコデッキだと思うわドローで動き変わりすぎ
バック無い性質上まあまあ流行ってる結界波で死ぬしGうらら結局刺さるし先攻取っても回してる間ずっと不安
ウリだった後攻の手数もフリチェ除去増えまくってるからサーヴァントや魔導獣狙われて終わりだし何ならうさぎもキツい

790 :名も無き決闘者 :2023/02/26(日) 02:29:21.08 ID:0P0OxdEA0.net
>>785
セリオンズリング貼りながらハヤテで相手の1500以上に突っ込むとハヤテで魔法落としてセリオンズリング効果でリング2枚目落とせて魔法肥やせてよき

791 :名も無き決闘者 :2023/02/26(日) 02:30:23.78 ID:gDtypVSW0.net
>>722
モグラとかの対策にワンフーもいいぞ

792 :名も無き決闘者 :2023/02/26(日) 02:30:46.34 ID:DBGYRIXP0.net
60枚でルーンに強いしγうさぎシャドールフュージョンがスプライトに強いから芝刈召喚シャドールいけるかと思ったけどやっぱ事故が酷いわ
ギミック有利でも安定してるルーンとかスプライトに言うほど勝率でなかった

793 :名も無き決闘者 :2023/02/26(日) 02:30:56.20 ID:OxbpNUlB0.net
>>768
ありがとう
調整してやってみるわ

794 :名も無き決闘者 :2023/02/26(日) 02:31:10.70 ID:DBGYRIXP0.net
>>792
ダイヤ1まで行った人いたらレシピみせてほしい

795 :名も無き決闘者 :2023/02/26(日) 02:32:19.45 ID:skH1FtDv0.net
強過ぎる…
https://i.imgur.com/TiO8u3S.jpg

796 :名も無き決闘者 :2023/02/26(日) 02:33:04.30 ID:uyETi/Y00.net
>>795
スプラドリー!?実在したのか!?

797 :名も無き決闘者 :2023/02/26(日) 02:33:59.90 ID:fC70KlV6M.net
セリオンズは結局勇者になれなかったのか

798 :名も無き決闘者 :2023/02/26(日) 02:34:07.82 ID:6+jAY0Sx0.net
ラドリーは誰が悪なのかよく分かってるようだ

799 :名も無き決闘者 :2023/02/26(日) 02:36:46.23 ID:wNqyxBnq0.net
セリオンズは強すぎず弱すぎないのに出張性能もあっていいテーマだよ

800 :名も無き決闘者 :2023/02/26(日) 02:37:14.98 ID:OJdD5LxY0.net
エンディミオンは勇者幻龍GS,勇者電脳VFD,勇者幻影デスフェニが蔓延ってた時代のデュエリストカップで3位を取ったデッキだしやっぱ底力が違うなとは思う

801 :名も無き決闘者 :2023/02/26(日) 02:40:20.98 ID:GNwoOy1J0.net
パンクセリオンズで検索するとよわいが候補に出てきた時は流石に笑った

802 :名も無き決闘者 :2023/02/26(日) 02:41:26.88 ID:LN1cEsZn0.net
スレマやってて思ったんだが、お前らがやりたいのって紙束デュエルじゃなくて◯期デュエルだよな?

803 :名も無き決闘者 :2023/02/26(日) 02:42:42.00 ID:0P0OxdEA0.net
>>802
XYZコンバインはバトルオブカオス産なんだが?

804 :名も無き決闘者 :2023/02/26(日) 02:43:36.73 ID:0Qv3m6iF0.net
メインに上級が多いデッキはもう無理

805 :名も無き決闘者 :2023/02/26(日) 02:44:45.03 ID:CUP5DjQv0.net
>>802
ドラゴンメイドと04環境だけ使っていたい

806 :名も無き決闘者 :2023/02/26(日) 02:46:15.93 ID:X6MKGZLq0.net
せめてデッキから装備して特殊召喚してくれればなあ

807 :名も無き決闘者 :2023/02/26(日) 02:47:37.08 ID:OJdD5LxY0.net
シンクロ中期のアナネオ!デュアスパ!ヒロブラ!ヴェーラー!トリシュ!とかやってた時代の遊戯王がやりたいなあ

808 :名も無き決闘者 :2023/02/26(日) 02:47:48.92 ID:WGeDBk770.net
イビルスプライトは美しいんだよね
遊戯王史上一番好きな構築
https://i.imgur.com/fgtU3ud.jpg

809 :名も無き決闘者 :2023/02/26(日) 02:49:10.32 ID:kIOTY6Wnd.net
エンディミオンは本当に強いのかよくわからん
強いなら高くても流行るのはルーンとかスプライトでやってるし、強いならもっと流行りそうなもんだが

規制食らったのも魔術師の方だったし

810 :名も無き決闘者 :2023/02/26(日) 02:52:41.61 ID:N2EtMwpc0.net
リンク1でブレイズキャノン○○って名前のモンスター出してくれ

811 :名も無き決闘者 :2023/02/26(日) 02:55:34.84 ID:umjkBeVf0.net
スレマの紙束部屋って俺が小学生の頃に使ってた【グラビティバインドアトランティスレインボーフィッシュビート】でも戦える?

812 :名も無き決闘者 :2023/02/26(日) 02:56:02.22 ID:kJfGUlpT0.net
神で炎が強化されるらしいが

813 :名も無き決闘者 :2023/02/26(日) 02:57:23.63 ID:3BsOMnUOa.net
神なのか炎なのかはっきりしろ!

814 :名も無き決闘者 :2023/02/26(日) 02:57:39.10 ID:XpJ0ZV1j0.net
エンディミオンが許せないのは結構な数のフェスで使えるところ
エルドとかふわんはいつも禁止なのになぜ

1年前に戻れるなら絶対作ってたわ
特に作成して後悔したのが
LLとぷらんかなー

烙印も微妙だったけどこれ使ってみないと動き理解できなかったから許せる

幻影は作って最高だった
数々のフェスを劣化幻影で乗り越えてきたわ

815 :名も無き決闘者 :2023/02/26(日) 02:58:01.41 ID:fipGl1QM0.net
スプラツインのデスサイズ弱いわ
やっぱりデスサイズ使うならデスフェニに限るな

816 :名も無き決闘者 :2023/02/26(日) 02:58:14.97 ID:IxnocdWr0.net
パンクセリオンズは色々頼りないんだけど案外勝てて不思議なデッキ
フィールドがサーチと足止めと墓地肥やしとサルベージ全部やるからすげー大事

817 :名も無き決闘者 :2023/02/26(日) 02:58:16.25 ID:/glyqskj0.net
>>811
ちなみに俺が紙束部屋で使ってる【ズシン】はたぶん互角

818 :名も無き決闘者 :2023/02/26(日) 03:00:14.17 ID:BVVkZ9Rk0.net
>>811
多分環境取れるぞ

819 :名も無き決闘者 :2023/02/26(日) 03:00:32.30 ID:0P0OxdEA0.net
球騎士受け取りの時間だ

820 :名も無き決闘者 :2023/02/26(日) 03:00:33.35 ID:3BsOMnUOa.net
重力ビーチク対策でソニックタックビートでも組むか

821 :名も無き決闘者 :2023/02/26(日) 03:00:53.02 ID:8r1EwJnY0.net
スレマはリプレイ公開にして欲しいね
他人のリプレイ保存できないのはつらい

822 :名も無き決闘者 :2023/02/26(日) 03:01:54.10 ID:kIOTY6Wnd.net
>>814
今から作るとしてもUR9だからなぁ
流石に作りたくない

823 :名も無き決闘者 :2023/02/26(日) 03:03:28.02 ID:XpJ0ZV1j0.net
>>815
デスサイズ全てのデッキに刺さらないし
墓穴怖い ・ 他に妨害用意できないよな

824 :名も無き決闘者 :2023/02/26(日) 03:04:01.31 ID:OJdD5LxY0.net
デスサイズまで通せるようなら普通に展開してても勝てるしな
キスキルリィラエルフキャロット(墓地マスカレ)盤面が好き
妥協で墓地のマスカレが消えたり上ブレで場にレッドが残ったりする

825 :名も無き決闘者 :2023/02/26(日) 03:04:46.82 ID:kJfGUlpT0.net
https://pbs.twimg.com/media/FJSlhvcVgAEhQiz.jpg
アイコン寄越せ!

826 :名も無き決闘者 :2023/02/26(日) 03:05:18.09 ID:5nQryeS5a.net
寿司デッキに入れるか

https://i.imgur.com/I88dHvu.jpg

827 :名も無き決闘者 :2023/02/26(日) 03:05:23.50 ID:5JvaJcMv0.net
ルーンよりも稀に出てくるヌメロンに腹立ってきた
許さんぞらヴぁーご

828 :名も無き決闘者 :2023/02/26(日) 03:08:48.41 ID:uWSjOXVF0.net
ルーンとかいう遊戯王アンチが作ったテーマ

829 :名も無き決闘者 :2023/02/26(日) 03:14:54.61 ID:ajKXcCH1a.net
マジでルーン考えたデザイナーは一族郎党事故や病気で苦しんで死んでくれ

830 :名も無き決闘者 :2023/02/26(日) 03:16:18.31 ID:vCCvDeQV0.net
HERO種類多すぎて何入れれば良いのかわからなくなるわ
40枚に抑えるの滅茶苦茶キツイ

831 :名も無き決闘者 :2023/02/26(日) 03:17:54.35 ID:OJdD5LxY0.net
Gうらら引きたいとかが無いんなら60枚にでもすればいいんじゃね
ヒーローはサーチリクルート豊富だし回してる中で何が核なのか分かっていくでしょ

832 :名も無き決闘者 :2023/02/26(日) 03:18:18.45 ID:Tw82vv3ca.net
いうて(なんだコイツ?)ってHERO使われたことない
一軍メンバーはほぼ固定では

833 :名も無き決闘者 :2023/02/26(日) 03:18:39.78 ID:kJfGUlpT0.net
バニラHEROとネオスとNとユベルとレインボードラゴン入れよう!

834 :名も無き決闘者 :2023/02/26(日) 03:20:16.28 ID:CCwosQjGd.net
スマッシャーズとかいうクソ雑魚カード入れてる奴多いのが謎
2:1交換に気付いてないんか

835 :名も無き決闘者 :2023/02/26(日) 03:20:28.66 ID:20EYIdcHd.net ?2BP(1000)
https://img.5ch.net/ico/anime_giko09.gif
Be生きてる?

836 :名も無き決闘者 :2023/02/26(日) 03:20:59.08 ID:20EYIdcHd.net
おま環だったわすまん
寝よ

837 :名も無き決闘者 :2023/02/26(日) 03:23:09.87 ID:N2EtMwpc0.net
もうMDだけ併用禁止制限もうけて
環境デッキはゴキウララ墓穴全部使えなくしろ

838 :名も無き決闘者 :2023/02/26(日) 03:25:25.79 ID:0RnNNd+w0.net
>>834
その1枚残した時のアド差を考えて使うもんでしょ

839 :名も無き決闘者 :2023/02/26(日) 03:26:34.78 ID:OJdD5LxY0.net
フリチェ選んで除外は余りにも強い

840 :名も無き決闘者 :2023/02/26(日) 03:32:08.17 ID:CCwosQjGd.net
サンダーブレイクと大差ないやろ…

841 :名も無き決闘者 :2023/02/26(日) 03:32:33.71 ID:skH1FtDv0.net
スマッシャー無いと結界波なり岩戸なりでおしまいなのよね

842 :名も無き決闘者 :2023/02/26(日) 03:33:37.88 ID:C4WeG+Ri0.net
アフィ丸出しのゴミに釣られ過ぎでしょ君ら

843 :名も無き決闘者 :2023/02/26(日) 03:37:13.84 ID:eUH6NbzBd.net
紙の方の大会結果のコメント欄見たら凄い酷かった
ここも大差無いと思うけど何故か一番人口が多いイシズティアラじゃなくて他のテーマを規制しろ規制しろ言ってた

844 :名も無き決闘者 :2023/02/26(日) 03:37:24.44 ID:wNqyxBnq0.net
ブルーアイズの巧妙な手口

845 :名も無き決闘者 :2023/02/26(日) 03:37:58.85 ID:N2EtMwpc0.net
炭酸やルーンでプラチナにとどまってる奴どんだけへたくそなんだよ

846 :名も無き決闘者 :2023/02/26(日) 03:38:08.43 ID:+XRSx/tF0.net
>>850
次スレ

847 :名も無き決闘者 :2023/02/26(日) 03:38:45.06 ID:oWHOsdLY0.net
うめ

848 :名も無き決闘者 :2023/02/26(日) 03:40:40.57 ID:xPa88v9a0.net
リタニアの追加効果でエクシーズしようと思ったら除外はしたのに出来なかったどういう条件?

849 :名も無き決闘者 :2023/02/26(日) 03:43:39.92 ID:IxnocdWr0.net
除去って強いね
始めた頃は無効にしなくちゃクソザコだと思ってたんだ

850 :名も無き決闘者 :2023/02/26(日) 03:45:12.39 ID:NrVsxhpk0.net
やっとダイヤ1行けた
すごい久々だったな

851 :名も無き決闘者 :2023/02/26(日) 03:46:42.82 ID:GdlUyPAP0.net
占術姫とかいう本当に見た事がないテーマ
スレで名前が上がっているところすらも

852 :名も無き決闘者 :2023/02/26(日) 03:48:18.65 ID:IT70kKpRd.net
>>843
メタ絞れるから勝つのは次点以下が絶滅してる方が楽だし

853 :名も無き決闘者 :2023/02/26(日) 03:49:57.39 ID:inCjuUh0d.net
カードが強いだけの相手を分からせるの気持ちいいわぁ
わざわざ先行譲ってやったのに負けるスプライトとかプレイングが悪すぎるんだよなぁ
https://i.imgur.com/jNgXDRA.jpg
https://i.imgur.com/Ia1PC07.jpg

854 :名も無き決闘者 :2023/02/26(日) 03:50:19.09 ID:Sy2vCVIP0.net
占術姫は新規きたら組もうかなとちょっと思ってる

855 :名も無き決闘者 :2023/02/26(日) 03:50:31.59 ID:gDtypVSW0.net
スターターチェーンダグザが何故かスルーされたせいでひどい目にあったわ
おかげでキャロット素材にする羽目になったから相手ターン蘇生して構えようとしたら泡影からの拮抗食らったわ
まあ巻き返してサニー2回出しして勝ったけど

856 :名も無き決闘者 :2023/02/26(日) 03:50:36.88 ID:o71XT05k0.net
>>830
HEROはデッキに沈んでいて欲しいカードがいっぱいあるから、むしろ厚くしたほうが回るよ

857 :名も無き決闘者 :2023/02/26(日) 03:50:51.52 ID:gDtypVSW0.net
>>850
久々にスレ立ててみないか?

858 :名も無き決闘者 :2023/02/26(日) 03:50:55.32 ID:umjkBeVf0.net
これは立たない

859 :名も無き決闘者 :2023/02/26(日) 03:52:04.01 ID:WyQews2q0.net
>>854
占術姫レジェフェスで初めて当たったけど近畿の壺とか出してきてビビった
リバース効果系は知らんの多くて見てて楽しい

860 :名も無き決闘者 :2023/02/26(日) 03:52:41.95 ID:L32IksvB0.net
>>851
ミエルミエル

861 :名も無き決闘者 :2023/02/26(日) 03:53:06.48 ID:gTDCA1dna.net
事故ってて相手の盤面ゆるゆるの状態から後攻特化デッキの良手札で捲ってドヤ顔は哀しくなりますよ

862 :名も無き決闘者 :2023/02/26(日) 03:53:08.37 ID:NrVsxhpk0.net ?2BP(1000)
https://img.5ch.net/ico/u_shingi.gif
遊戯王マスターデュエルpart2303
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/yugioh/1677351143/

久々のスレ立て

863 :名も無き決闘者 :2023/02/26(日) 03:53:44.44 ID:umjkBeVf0.net
>>862
スレ立てお疲れ様でした
私はクロスデュエルスレに流されます

864 :名も無き決闘者 :2023/02/26(日) 03:55:59.83 ID:Sy2vCVIP0.net
>>859
ああいう普段使われないけど豪快な効果持ってるカード使ってドヤ顔したいよな

865 :名も無き決闘者 :2023/02/26(日) 03:56:06.88 ID:L32IksvB0.net
>>862
おつ

866 :名も無き決闘者 :2023/02/26(日) 03:56:18.26 ID:NrVsxhpk0.net
ちょっともう眠いので保守は任せてもいいかな

867 :名も無き決闘者 :2023/02/26(日) 03:56:20.01 ID:GdlUyPAP0.net
スプライトに誘発3回投げてようやく止まったわ
すごく申し訳ない気持ちになりました

868 :名も無き決闘者 :2023/02/26(日) 03:56:47.59 ID:GNwoOy1J0.net
>>862
久々にダイヤ1で即乙していいぞ

869 :名も無き決闘者 :2023/02/26(日) 03:57:14.54 ID:9ys9tK3G0.net
今はG通れば勝てる環境だからヌメロンふわんルーン堕ちしたくなる気持ちもわかるよ

870 :名も無き決闘者 :2023/02/26(日) 03:58:04.56 ID:lrKaPP450.net
>>848
リタニアの追加効果は「このカードに重ねてX召喚扱いで特殊召喚する」という下級の共通効果の起動ではなく、効果処理の末尾で正規のX召喚をする権利を与えるという効果だからX2体でマニフィカを出すか下級2体で正規X召喚のどちらかしかできないという前提

環境的にはギガンティックのSSがこのターン発動したとか

871 :名も無き決闘者 :2023/02/26(日) 04:05:17.66 ID:8r1EwJnY0.net
>>862
久々のお疲れ

872 :名も無き決闘者 :2023/02/26(日) 04:05:52.12 ID:MlhwVPma0.net
先行で三戦でピーピングハンデスするの楽し過ぎるなんかやってはいけないことをやってる気分で背徳感あるわ

873 :名も無き決闘者 :2023/02/26(日) 04:07:16.87 ID:WGeDBk770.net
>>830
https://i.imgur.com/PF9C4hR.jpg
こんなんでどう?

874 :名も無き決闘者 :2023/02/26(日) 04:08:01.52 ID:q0nqCEY+r.net
最近結界波や怒りのサンボル連打見るようになったわ
誰のせいだ?名乗り出てごらん

875 :名も無き決闘者 :2023/02/26(日) 04:09:44.81 ID:8ThkeKNV0.net
先攻でGにうららして三戦する時が一番三戦使ってて楽しい瞬間だわ

876 :名も無き決闘者 :2023/02/26(日) 04:10:07.41 ID:GNwoOy1J0.net
>>872
君センスあるよ。このイゾルデってカード、使ってみな?

877 :名も無き決闘者 :2023/02/26(日) 04:11:41.38 ID:MqzRNQkY0.net
相手のハンドを見て金玉を叩き落とすときに生を実感する

878 :名も無き決闘者 :2023/02/26(日) 04:13:18.10 ID:jsTnSEeEa.net
煙玉愛用してると稀に捲られ確定の手札見せられてそっとサレする事件が起こるぞ

879 :名も無き決闘者 :2023/02/26(日) 04:20:28.60 ID:N2EtMwpc0.net
レッドもキャロットもレベル2の性能じゃねーだろ
効果使うターンスプライト以外のモンスター効果は使用できないぐらいでようやくバランス取れるわ

880 :名も無き決闘者 :2023/02/26(日) 04:21:58.40 ID:g7YOr7dc0.net
スプライト下級はステ下げろ
なんで守備1900あんだよ

881 :名も無き決闘者 :2023/02/26(日) 04:24:01.92 ID:NwEzHL7U0.net
壊獣カグヤ抜き壊獣カグヤにpunk出張させてるけど意外に楽しくてそこそこやれるわ

882 :名も無き決闘者 :2023/02/26(日) 04:25:53.95 ID:/glyqskj0.net
>>874
エクソシスターかpunkでしょうな(すっとぼけ)

883 :名も無き決闘者 :2023/02/26(日) 04:25:56.17 ID:3FaEr9V80.net
ああ今日でアンソロジー終わってしまう

884 :名も無き決闘者 :2023/02/26(日) 04:27:12.74 ID:5Mv1crDb0.net
幻竜族というだけでイベからつまみ出されるの許せない
邪悪なドラゴンたちは自由にやれているというのに

885 :名も無き決闘者 :2023/02/26(日) 04:29:41.30 ID:xPa88v9a0.net
>>870
なるほど把握したありがとう

886 :名も無き決闘者 :2023/02/26(日) 04:29:47.87 ID:zUDLvHrk0.net
スプライト殺したくて発禁ロンゴミデッキ作ったけど刺さりまくるわ

887 :名も無き決闘者 :2023/02/26(日) 04:30:03.00 ID:SWRHhD04M.net
エクソシスタースロット余裕あるから結界波も拮抗も3枚入れてる
G以外刺さらないから誘発は信用してない
特にレッド素引きされるとまじで腐るから

888 :名も無き決闘者 :2023/02/26(日) 04:32:58.17 ID:hFN1JWW10.net
どうせ貫通されるからうららあんまり強く感じないんだけど相手の増Gはじくために抜けないんだよなぁ

889 :名も無き決闘者 :2023/02/26(日) 04:33:45.10 ID:gDtypVSW0.net
リタニアやミカエリスの効果、わらしで防げないのなんで?墓地除外テキストあるじゃん

890 :名も無き決闘者 :2023/02/26(日) 04:34:15.47 ID:6dtkmvkPM.net
G効かないデッキはうらら抜けていいよな
そしてスプライトと当たって先行取られるとうらら1枚じゃ止まらないからどの道死ぬ

891 :名も無き決闘者 :2023/02/26(日) 04:35:45.11 ID:kJfGUlpT0.net
三戦最近使い始めたけどみんな手札誘発ポンポン打ってくるから思ってた以上に使いやすいねコレ

892 :名も無き決闘者 :2023/02/26(日) 04:37:29.15 ID:6dtkmvkPM.net
>>889
発動時点でフィールドを対象にしてるからじゃね
ドロー効果を含むけど発動時点でドローしない事が確定してるならうらら打てないのと同じ理論

893 :名も無き決闘者 :2023/02/26(日) 04:37:52.37 ID:OhFGUbFva.net
ランクマで勝つために結界波3枚やリブート2枚作れねぇわ

894 :名も無き決闘者 :2023/02/26(日) 04:38:29.06 ID:zUDLvHrk0.net
じゃあどこで勝つんだ

895 :名も無き決闘者 :2023/02/26(日) 04:39:43.09 ID:OhFGUbFva.net
CPを別に使いたいってだけ
そんだけあればデッキ1個作れるでしょ

896 :名も無き決闘者 :2023/02/26(日) 04:40:06.84 ID:jQN1MVjP0.net
>>881
カグヤなら8軸になるしサンダルフォンが鬼強いからな今
純punkもうちょっと研究したらそっちかセリオンズ軸で8軸研究したい感じがするわ

897 :名も無き決闘者 :2023/02/26(日) 04:40:40.21 ID:Uipj6Vvc0.net
レッドとキャロットの守備1800と1900はマジで馬鹿

898 :名も無き決闘者 :2023/02/26(日) 04:41:05.57 ID:GNwoOy1J0.net
ダイヤ1まで来てルーンやスプライトなんかとばっかやりたくねえわ即サレするから一生環境握ってろよバーカバーカ

899 :名も無き決闘者 :2023/02/26(日) 04:41:48.77 ID:A2D1OgXNd.net
フェスだったらなくてもサレすりゃいいもんな

900 :名も無き決闘者 :2023/02/26(日) 04:41:50.86 ID:+XRSx/tF0.net
遊戯王マスターデュエルpart2303
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/yugioh/1677351143/

901 :名も無き決闘者 :2023/02/26(日) 04:42:47.82 ID:7qHyrtnRd.net
ランクマでも勝てそうになかったらサレするだけだし別に

902 :名も無き決闘者 :2023/02/26(日) 04:44:29.09 ID:ymMKXGaRM.net
結界波は作る気にならんけどリブートは作ったら元取れたくらいには暴れたな
罠フェスの時に打ち得だったから作ったら斬機ルーン環境で入れ得だったし
今は使ってないけど

903 :名も無き決闘者 :2023/02/26(日) 04:45:18.18 ID:d4g71Ak9d.net
サンボル凌いだ後にブラホまで出してくるのやめろ
うちのデッキは神宣頼りなんだ

904 :名も無き決闘者 :2023/02/26(日) 04:47:43.24 ID:kJfGUlpT0.net
マニフィカが雷で黒焦げにされる頻度が高すぎるから聖槍とか入れたくなってきた

905 :名も無き決闘者 :2023/02/26(日) 04:48:40.69 ID:zUDLvHrk0.net
結界波は後攻デッキの友

906 :名も無き決闘者 :2023/02/26(日) 04:48:47.50 ID:Bwwl2LuGM.net
魔法罠無効って地味に少ないよな

907 :名も無き決闘者 :2023/02/26(日) 04:50:06.48 ID:b25Dq9aS0.net
>>906
クリスタルクリアウィング・シンクロ・ドラゴンちゃんですか

908 :名も無き決闘者 :2023/02/26(日) 04:50:10.42 ID:KOFO2Pg6M.net
いっそ閃刀魔法の完全耐性付加の魔法入れたらどうだ
エンゲージ入れたらついでにウィドウアンカー持ってこれるから一応捲りとして機能するぞ

909 :名も無き決闘者 :2023/02/26(日) 04:50:51.72 ID:uYqERSLw0.net
いっそのことレッドとキャロットの守備力が2000以上ならシャドウディストピア&影ウイルスでコストに出来たのにな…って思う場面が多くて困る
特にキャロットはあと100くらい頑張れよ

910 :名も無き決闘者 :2023/02/26(日) 04:51:12.61 ID:N2EtMwpc0.net
環境外デッキはうららすら重いし炭酸はうららごときじゃ止まらんけど
増G防げんの実質こいつと墓穴だけだからな
ドロバはデッキを選ぶし

911 :名も無き決闘者 :2023/02/26(日) 04:51:22.10 ID:KOFO2Pg6M.net
イーグルブースターだわ
どのみちエクソシスターって一体しか出ないからEXに置けば使えるでしょ

912 :名も無き決闘者 :2023/02/26(日) 04:52:18.24 ID:N2EtMwpc0.net
>>909
いや限定的すぎるだろ
普通に1500ぐらいにしろよ

913 :名も無き決闘者 :2023/02/26(日) 04:53:26.12 ID:yPg2mj01H.net
>>906
さすがにモンスター無効と比べるとな
シンクロは7ならライトニングマスターとか8ならドラガイトとか揃ってる

914 :名も無き決闘者 :2023/02/26(日) 04:56:42.24 ID:uYqERSLw0.net
>>912
それはそう
まぁ影ウイルスで破壊されないうえにギリギリでコストにも出来ない中途半端な高さが腹立つっていう超個人的な愚痴みたいなもんだから…

915 :名も無き決闘者 :2023/02/26(日) 04:58:35.23 ID:lpofshhXd.net
烙印捕食展開は理解してきたけど捕食計画開くタイミング分からなさすぎて扱えないんだが?
スプライト相手なら雑に開いてレベル1にすればいいのは分かるけど他だと1体無効にするために開くべきか迷うんだが?

916 :名も無き決闘者 :2023/02/26(日) 05:05:18.55 ID:N2EtMwpc0.net
って言うかうららも炭酸も影ウイルス耐えるんだよなアイツら

917 :名も無き決闘者 :2023/02/26(日) 05:09:16.25 ID:7qHyrtnRd.net
ドロバは極端なソリティアデッキや、壺から動くようなファンデッキには刺さるけど、環境の大半のデッキにはあんまり効かない印象ある
サーチは1回したら終わりみたいなのとか

918 :名も無き決闘者 :2023/02/26(日) 05:09:42.76 ID:CMvJsPg2r.net
セアミン!腟内に出すぞ!

919 :名も無き決闘者 :2023/02/26(日) 05:14:44.32 ID:inCjuUh0d.net
>>918
セミアンに膣はありましたか……?

920 :名も無き決闘者 :2023/02/26(日) 05:15:02.78 ID:rwnIgky90.net
>>892
デッキ融合出来ない状況のシャドールフュージョンにうらら打てるのはチェーンでEXから何か出てきてデッキ融合出来るようになる可能性があるからって解釈であってる?

921 :名も無き決闘者 :2023/02/26(日) 05:22:51.88 ID:6p4VE3wD0.net
やっぱ斬機つえーわ
炭酸ツインプラチナ2で沼ってたけど斬機に変えたら全勝でプラチナ1まで行けたぜ

922 :名も無き決闘者 :2023/02/26(日) 05:25:01.98 ID:GNwoOy1J0.net
>>919
その答えはデュエルの中に見つけるしかない

923 :名も無き決闘者 :2023/02/26(日) 05:25:31.95 ID:tXDTaSEGd.net
デュエル(隠語)

924 :名も無き決闘者 :2023/02/26(日) 05:26:08.69 ID:MlhwVPma0.net
結界波より拮抗の方が強くね

925 :名も無き決闘者 :2023/02/26(日) 05:26:20.30 ID:skH1FtDv0.net
セアミンは膣内に出すより無表情で搾り取られたいよね普通に

926 :名も無き決闘者 :2023/02/26(日) 05:26:24.68 ID:Uml3nb/Y0.net
>>921
炭酸使ってプラチナ2で沼るのは構築かプレイングが相当悪いのでは?

927 :名も無き決闘者 :2023/02/26(日) 05:28:07.59 ID:kJfGUlpT0.net
ジャンクウォリアーデッキでも組もうと思ったけどライディングデュエルまだ実装されてないのか 満足は来たらしいのに

928 :名も無き決闘者 :2023/02/26(日) 05:28:51.51 ID:BjqaFGw7M.net
>>920
そういう解釈で合ってる

929 :名も無き決闘者 :2023/02/26(日) 05:30:17.76 ID:6p4VE3wD0.net
>>926
そりゃ悪いよテキストは読まねえしアドリブなんて出来ねえ
でもそんなポンコツでも勝てるのが斬機ってわけ

930 :名も無き決闘者 :2023/02/26(日) 05:31:56.91 ID:imS7npIid.net
レッド召喚にG貰ったらスターターチェーンで
ジェットからスマッシャーズかキャロット構えられるの良い
三戦有ればハンデス出来るし

931 :名も無き決闘者 :2023/02/26(日) 05:33:06.37 ID:MlhwVPma0.net
スプライトばっかなのは全然パック出さないせいじゃね
俺は1周年記念で始めた新規だけど消費ジェム効率的良くてランクで勝てるデッキ作ろうってなったらスプライトしかなかったわ
最近相剣とか烙印とか使ってみたいってなったけどパックないせいで作れんし

932 :名も無き決闘者 :2023/02/26(日) 05:35:35.87 ID:xevfVBA/a.net
>>931
そいつらももういらねえんだわ

933 :名も無き決闘者 :2023/02/26(日) 05:36:19.25 ID:GNwoOy1J0.net
一周年で始めた新規さんは全然パック出さないと思うかもしれないけど毎月パック出してるんですよ。再録しないだけで

934 :名も無き決闘者 :2023/02/26(日) 05:37:31.20 ID:OWfDYfsid.net
というか烙印はシクパ出ただろ

935 :名も無き決闘者 :2023/02/26(日) 05:37:36.15 ID:QKI8QDWIa.net
そういえばこの前紙の大会出てた時に妖眼の効果(EXから特殊召喚された時それを破壊するやつ)をうららで無効にされたけどできねぇじゃねえか
ジャッジ呼んでもゴネた方が勝ちなのかひでぇ

936 :名も無き決闘者 :2023/02/26(日) 05:38:21.93 ID:1oMGlho/0.net
クシャトリラ・フェンリルってマスターデュエルに実装されたら制限実装有り得るかな?

937 :名も無き決闘者 :2023/02/26(日) 05:39:27.89 ID:WygQFOnXM.net
セレパ期間限定もシクパ表示24時間も正直意味不明だからな
ただの嫌がらせでしかない

938 :名も無き決闘者 :2023/02/26(日) 05:40:56.46 ID:xevfVBA/a.net
>>935
お前がもっと堂々としてないのが悪い

939 :名も無き決闘者 :2023/02/26(日) 05:42:26.60 ID:QKI8QDWIa.net
>>938
デュエルには勝ったから良い
むしろうららをそっちに切らせたおかげで後が通ったから相手のプレミですわ、ガハハ

940 :名も無き決闘者 :2023/02/26(日) 05:43:25.41 ID:8ThkeKNV0.net
なんで過去のパックは期間終わったら闇鍋にぶち込んで消えていくんだ

941 :名も無き決闘者 :2023/02/26(日) 05:44:44.95 ID:bGtcnb0o0.net
>>940
期間中に買う奴が減るからだぞ

942 :名も無き決闘者 :2023/02/26(日) 05:48:30.62 ID:XEVvJ2e8a.net
シクパの追加って今まで烙印だけだったっけ?
どうにかならんもんかね

943 :名も無き決闘者 :2023/02/26(日) 05:52:51.75 ID:uhHKXBuHd.net
銭湯パックがサーキュラーパックになってる

944 :名も無き決闘者 :2023/02/26(日) 05:53:02.27 ID:sRXVl3tOd.net
ティアラメンツ来たらダークロウ規制されてHERO全部死にそう

945 :名も無き決闘者 :2023/02/26(日) 05:56:43.56 ID:zHL0X2fzM.net
セレパ終わって直ぐテーマ毎のシクパが出れば、早く使いたい奴と安く使いたい奴に別れて新規テーマしか居ない状況は緩和されそう

946 :名も無き決闘者 :2023/02/26(日) 06:05:21.70 ID:/un80eqE0.net
ティアラメンツとダークロウに何の因果関係が
あとHEROのダークロウって上振れイメージしかない
シャドーミストでマスクチェンジ持ってくるの見たことない

947 :名も無き決闘者 :2023/02/26(日) 06:06:47.98 ID:N2EtMwpc0.net
何かこっちが拮抗握ってるとお前絶対こっちの手札見てるだろってぐらい一切伏せずにターン渡してくるアンデとか居るな

948 :名も無き決闘者 :2023/02/26(日) 06:10:39.71 ID:AHimY/VOM.net
ラヴァゴとか持ってると不必要に展開抑えてくる奴とか居るし間違いなく手札透視チートは居るわ

949 :名も無き決闘者 :2023/02/26(日) 06:11:18.61 ID:qpGIG8Rj0.net
ダークロウよりミドラーシュの方が危なそう

950 :名も無き決闘者 :2023/02/26(日) 06:14:18.10 ID:GiNbYfRb0.net
スプラツイン使ってる奴ってご飯のおかずにお好み焼きとか食べてそう

951 :名も無き決闘者 :2023/02/26(日) 06:15:39.86 ID:AHimY/VOM.net
スプラルーン使ってる奴はカツカレーとか好きそう

952 :名も無き決闘者 :2023/02/26(日) 06:17:36.51 ID:1LkLSFGE0.net
女剣士カナンってバニラモンスターなんでSRなの?

953 :名も無き決闘者 :2023/02/26(日) 06:18:41.38 ID:Klf0NA4nM.net
実装ペース紙よりやや早いからな
このまま行けばいずれ追いつく

954 :名も無き決闘者 :2023/02/26(日) 06:19:41.00 ID:/un80eqE0.net
>>952
尊いから

955 :名も無き決闘者 :2023/02/26(日) 06:22:03.69 ID:UynHGHan0.net
誘発王炭酸モンスターズたのちいね

この過去最悪の一色環境でDCするとか正気かよwwww

956 :名も無き決闘者 :2023/02/26(日) 06:26:14.71 ID:kITe1jr1d.net
むしろ今誘発減ってるだろ

957 :名も無き決闘者 :2023/02/26(日) 06:27:20.29 ID:eUH6NbzBd.net
いやぁ全然?

958 :名も無き決闘者 :2023/02/26(日) 06:27:24.70 ID:DCQlzMfq0.net
天威勇者に比べればそれでも全然じゃね
毎ターンハリラドン見てたわ

959 :名も無き決闘者 :2023/02/26(日) 06:28:44.82 ID:AHimY/VOM.net
ハリファイバーが少し前まで使えてたって今思うと信じられないよな
ルール戻った時に禁止になるべきだったわあいつは

960 :名も無き決闘者 :2023/02/26(日) 06:28:59.26 ID:GiNbYfRb0.net
面白いエルドが優勝してる
2位がエクソシスターで3位ルーンスプラ4位烙印デスピラ
https://i.imgur.com/4rDKOee.png

961 :名も無き決闘者 :2023/02/26(日) 06:29:09.89 ID:/un80eqE0.net
え?誘発減ってるの?どこの世界線?

962 :名も無き決闘者 :2023/02/26(日) 06:29:27.64 ID:qpGIG8Rj0.net
ヴェーラーとか夢幻泡影を抜いて変わりに結界波が増えてそう
拮抗勝負も増えてるだろうけど手札誘発なのか知らん

963 :名も無き決闘者 :2023/02/26(日) 06:29:39.33 ID:uiwGYaada.net
誘発偏重環境で罠ルーンが減り上位が着地狩りに弱いテーマばかりだから先攻の事しか考えてない罠メタビがまあまあ増えてて嫌

964 :名も無き決闘者 :2023/02/26(日) 06:30:51.01 ID:AHimY/VOM.net
ルーンは罠メタビを狩る正義のデッキだった…?

965 :名も無き決闘者 :2023/02/26(日) 06:31:08.20 ID:DCQlzMfq0.net
斬機よりは誘発減ってるな
単純に誘発を結界破に変えられてるだけだが

966 :名も無き決闘者 :2023/02/26(日) 06:31:25.78 ID:umjkBeVf0.net
泡が減ってるのはマジ

967 :名も無き決闘者 :2023/02/26(日) 06:35:24.60 ID:GiNbYfRb0.net
炭酸から泡が抜けたと
ふふふ

968 :名も無き決闘者 :2023/02/26(日) 06:36:47.98 ID:yPg2mj01H.net
拮抗がめちゃくちゃ増えてるわ

969 :名も無き決闘者 :2023/02/26(日) 06:37:01.44 ID:yAFRVj5Ua.net
10戦中10戦スプライトだったわ
↓型の内訳
ツイン4
ルーン3
ガエル2
鉄獣1

スプリンドの効果見て来たけど実装タイミングでエルフ禁止にしないと相当クソ化しそう

970 :名も無き決闘者 :2023/02/26(日) 06:38:22.17 ID:UynHGHan0.net
は?
スプリンドエルフそろわないと
ワイがデビフラで遊べないだろうが

971 :名も無き決闘者 :2023/02/26(日) 06:38:52.59 ID:UynHGHan0.net
イビルツイン強すぎだし多すぎだな
イビルツイン規制だな

972 :名も無き決闘者 :2023/02/26(日) 06:39:37.59 ID:yPg2mj01H.net
デビフラ禁止っていう手もあるけどな
どうせロクなことしないカードだし

973 :名も無き決闘者 :2023/02/26(日) 06:42:34.52 ID:uiwGYaada.net
ツイン型とルーン型の方が先攻盤面強いしな
ルーン型は捲りも強いしら

974 :名も無き決闘者 :2023/02/26(日) 06:43:02.55 ID:8ThkeKNV0.net
先攻インスペクトボーダーマジでやめろ

975 :名も無き決闘者 :2023/02/26(日) 06:43:52.77 ID:Uml3nb/Y0.net
スレだとイビルツイン型が1番弱いみたいな風潮なのに1番使い手が多いな
やはりイラストアドは強い

976 :名も無き決闘者 :2023/02/26(日) 06:44:48.58 ID:gDtypVSW0.net
>>892
そういうもんか、でも三戦みたいにモード選んでるテキストでもないのになあ

あと永続魔法のカード名指定してるやつ、破壊しても効果続くのな、永続魔法なのに

エクソシスターだけコンマイ語ではなくクソ言語使ってない?

977 :名も無き決闘者 :2023/02/26(日) 06:45:31.48 ID:U23xx2qWM.net
泡は弱くなったなぁ
ヴェーラーに勝ってる点が後攻で引いても腐らないって所だったのにエルフに守られるんだもんな
まぁエルフの蘇生を封じられるから完全に腐る訳じゃないけど

978 :名も無き決闘者 :2023/02/26(日) 06:47:44.31 ID:gDtypVSW0.net
しかしチート無くなんねえなあ
手札盤面全部妨害で無駄ヅモなんてしませんが?みたいな奴ばっか
おかけで拮抗効かねー

979 :名も無き決闘者 :2023/02/26(日) 06:50:24.46 ID:mcGOk2/Ya.net
おいおいなんだこの手札はミーの勝ちじゃないか

980 :名も無き決闘者 :2023/02/26(日) 06:52:01.61 ID:yPg2mj01H.net
後攻でアトラクター泡影羽箒拮抗地図ろびーなとかいう手札のチート害鳥もいたけどな

981 :名も無き決闘者 :2023/02/26(日) 06:53:41.44 ID:PBFYTSyN0.net
1妨害の誘発程度止まらんから根本から駆除するために浮幽さくらでスプライトエルフ潰す

982 :名も無き決闘者 :2023/02/26(日) 06:53:47.41 ID:GiNbYfRb0.net
手札操作チートはあっても個人でしか使ってないから無いと思っていいぞ
というか神引きくらいあるだろ

983 :名も無き決闘者 :2023/02/26(日) 06:55:53.75 ID:cCNC+j0Ma.net
手札やドローの書き換えは主人公もやってる由緒正しい行為だからセーフ

984 :名も無き決闘者 :2023/02/26(日) 06:55:55.01 ID:g7YOr7dc0.net
アナコンダなしのフューデス出張で素引きしてきた奴はチートだと思ったわ

985 :名も無き決闘者 :2023/02/26(日) 06:57:35.57 ID:GiNbYfRb0.net
>>981
2回撃たれたことあって2回ともギガンティックに撃たれたけど普通に勝てたからあんまオススメ出来ないわ
アトラクターされても勝てるしメタ札入れるなら墓穴くらわない無限泡影入れたりうさぎ・増Gをうまく通すようにしたほうがいい

986 :名も無き決闘者 :2023/02/26(日) 07:00:24.82 ID:zUDLvHrk0.net
スプライト環境マジで岩戸結界波エヴァイユ発禁ロンゴミぶっ刺さる
天敵の害鳥消えて快適

987 :名も無き決闘者 :2023/02/26(日) 07:01:31.31 ID:4VlzQieZd.net
>>986
並べて差ロス出されそうなもんだけどな

988 :名も無き決闘者 :2023/02/26(日) 07:03:25.73 ID:ybUYA8ic0.net
ロンゴミ相手にサロス?

989 :名も無き決闘者 :2023/02/26(日) 07:03:52.60 ID:ayPAi2x40.net
カードの効果を書き換えただとォ!?

990 :名も無き決闘者 :2023/02/26(日) 07:05:47.47 ID:yPg2mj01H.net
ロンゴミを知らない世代が出てきた... それは良いことなんだきっと

991 :名も無き決闘者 :2023/02/26(日) 07:06:51.09 ID:9nf62pZI0.net
スレでは数々の最強カードを輩出しているからな

992 :名も無き決闘者 :2023/02/26(日) 07:06:59.82 ID:GiNbYfRb0.net
まあ現実的じゃないからね
ルーンスプラなら詰まないの強いな

993 :名も無き決闘者 :2023/02/26(日) 07:15:13.88 ID:eUH6NbzBd.net
このスレMDやってないガチのエアプも居るって自白してたからな

994 :名も無き決闘者 :2023/02/26(日) 07:17:34.98 ID:3S0iLu8C0.net
エヴァイユロンゴミってエヴァイユ生成するのがだるいしEX枠ガッツリ取られるし結構なデメリットあるよね
先行じゃ展開札にもならない

995 :名も無き決闘者 :2023/02/26(日) 07:17:40.62 ID:+XRSx/tF0.net
スレオンがメインコンテンツだぞ

996 :名も無き決闘者 :2023/02/26(日) 07:19:02.57 ID:ejKg2WOs0.net
ラドリースレ終了の宣言をしろ

997 :名も無き決闘者 :2023/02/26(日) 07:21:00.27 ID:GiNbYfRb0.net
ラドリーよりカードガンナーのが強いだろ

998 :名も無き決闘者 :2023/02/26(日) 07:22:53.18 ID:ayPAi2x40.net
ラドラドン

999 :名も無き決闘者 :2023/02/26(日) 07:23:19.06 ID:86jIZFQF0.net
1000ならラドリー強化

1000 :名も無き決闘者 :2023/02/26(日) 07:23:56.10 ID:+XRSx/tF0.net
遊戯王マスターデュエルpart2303
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/yugioh/1677351143/

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
205 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200