2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

遊戯王マスターデュエルpart2302

850 :名も無き決闘者 :2023/02/26(日) 03:45:12.39 ID:NrVsxhpk0.net
やっとダイヤ1行けた
すごい久々だったな

851 :名も無き決闘者 :2023/02/26(日) 03:46:42.82 ID:GdlUyPAP0.net
占術姫とかいう本当に見た事がないテーマ
スレで名前が上がっているところすらも

852 :名も無き決闘者 :2023/02/26(日) 03:48:18.65 ID:IT70kKpRd.net
>>843
メタ絞れるから勝つのは次点以下が絶滅してる方が楽だし

853 :名も無き決闘者 :2023/02/26(日) 03:49:57.39 ID:inCjuUh0d.net
カードが強いだけの相手を分からせるの気持ちいいわぁ
わざわざ先行譲ってやったのに負けるスプライトとかプレイングが悪すぎるんだよなぁ
https://i.imgur.com/jNgXDRA.jpg
https://i.imgur.com/Ia1PC07.jpg

854 :名も無き決闘者 :2023/02/26(日) 03:50:19.09 ID:Sy2vCVIP0.net
占術姫は新規きたら組もうかなとちょっと思ってる

855 :名も無き決闘者 :2023/02/26(日) 03:50:31.59 ID:gDtypVSW0.net
スターターチェーンダグザが何故かスルーされたせいでひどい目にあったわ
おかげでキャロット素材にする羽目になったから相手ターン蘇生して構えようとしたら泡影からの拮抗食らったわ
まあ巻き返してサニー2回出しして勝ったけど

856 :名も無き決闘者 :2023/02/26(日) 03:50:36.88 ID:o71XT05k0.net
>>830
HEROはデッキに沈んでいて欲しいカードがいっぱいあるから、むしろ厚くしたほうが回るよ

857 :名も無き決闘者 :2023/02/26(日) 03:50:51.52 ID:gDtypVSW0.net
>>850
久々にスレ立ててみないか?

858 :名も無き決闘者 :2023/02/26(日) 03:50:55.32 ID:umjkBeVf0.net
これは立たない

859 :名も無き決闘者 :2023/02/26(日) 03:52:04.01 ID:WyQews2q0.net
>>854
占術姫レジェフェスで初めて当たったけど近畿の壺とか出してきてビビった
リバース効果系は知らんの多くて見てて楽しい

860 :名も無き決闘者 :2023/02/26(日) 03:52:41.95 ID:L32IksvB0.net
>>851
ミエルミエル

861 :名も無き決闘者 :2023/02/26(日) 03:53:06.48 ID:gTDCA1dna.net
事故ってて相手の盤面ゆるゆるの状態から後攻特化デッキの良手札で捲ってドヤ顔は哀しくなりますよ

862 :名も無き決闘者 :2023/02/26(日) 03:53:08.37 ID:NrVsxhpk0.net ?2BP(1000)
https://img.5ch.net/ico/u_shingi.gif
遊戯王マスターデュエルpart2303
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/yugioh/1677351143/

久々のスレ立て

863 :名も無き決闘者 :2023/02/26(日) 03:53:44.44 ID:umjkBeVf0.net
>>862
スレ立てお疲れ様でした
私はクロスデュエルスレに流されます

864 :名も無き決闘者 :2023/02/26(日) 03:55:59.83 ID:Sy2vCVIP0.net
>>859
ああいう普段使われないけど豪快な効果持ってるカード使ってドヤ顔したいよな

865 :名も無き決闘者 :2023/02/26(日) 03:56:06.88 ID:L32IksvB0.net
>>862
おつ

866 :名も無き決闘者 :2023/02/26(日) 03:56:18.26 ID:NrVsxhpk0.net
ちょっともう眠いので保守は任せてもいいかな

867 :名も無き決闘者 :2023/02/26(日) 03:56:20.01 ID:GdlUyPAP0.net
スプライトに誘発3回投げてようやく止まったわ
すごく申し訳ない気持ちになりました

868 :名も無き決闘者 :2023/02/26(日) 03:56:47.59 ID:GNwoOy1J0.net
>>862
久々にダイヤ1で即乙していいぞ

869 :名も無き決闘者 :2023/02/26(日) 03:57:14.54 ID:9ys9tK3G0.net
今はG通れば勝てる環境だからヌメロンふわんルーン堕ちしたくなる気持ちもわかるよ

870 :名も無き決闘者 :2023/02/26(日) 03:58:04.56 ID:lrKaPP450.net
>>848
リタニアの追加効果は「このカードに重ねてX召喚扱いで特殊召喚する」という下級の共通効果の起動ではなく、効果処理の末尾で正規のX召喚をする権利を与えるという効果だからX2体でマニフィカを出すか下級2体で正規X召喚のどちらかしかできないという前提

環境的にはギガンティックのSSがこのターン発動したとか

871 :名も無き決闘者 :2023/02/26(日) 04:05:17.66 ID:8r1EwJnY0.net
>>862
久々のお疲れ

872 :名も無き決闘者 :2023/02/26(日) 04:05:52.12 ID:MlhwVPma0.net
先行で三戦でピーピングハンデスするの楽し過ぎるなんかやってはいけないことをやってる気分で背徳感あるわ

873 :名も無き決闘者 :2023/02/26(日) 04:07:16.87 ID:WGeDBk770.net
>>830
https://i.imgur.com/PF9C4hR.jpg
こんなんでどう?

874 :名も無き決闘者 :2023/02/26(日) 04:08:01.52 ID:q0nqCEY+r.net
最近結界波や怒りのサンボル連打見るようになったわ
誰のせいだ?名乗り出てごらん

875 :名も無き決闘者 :2023/02/26(日) 04:09:44.81 ID:8ThkeKNV0.net
先攻でGにうららして三戦する時が一番三戦使ってて楽しい瞬間だわ

876 :名も無き決闘者 :2023/02/26(日) 04:10:07.41 ID:GNwoOy1J0.net
>>872
君センスあるよ。このイゾルデってカード、使ってみな?

877 :名も無き決闘者 :2023/02/26(日) 04:11:41.38 ID:MqzRNQkY0.net
相手のハンドを見て金玉を叩き落とすときに生を実感する

878 :名も無き決闘者 :2023/02/26(日) 04:13:18.10 ID:jsTnSEeEa.net
煙玉愛用してると稀に捲られ確定の手札見せられてそっとサレする事件が起こるぞ

879 :名も無き決闘者 :2023/02/26(日) 04:20:28.60 ID:N2EtMwpc0.net
レッドもキャロットもレベル2の性能じゃねーだろ
効果使うターンスプライト以外のモンスター効果は使用できないぐらいでようやくバランス取れるわ

880 :名も無き決闘者 :2023/02/26(日) 04:21:58.40 ID:g7YOr7dc0.net
スプライト下級はステ下げろ
なんで守備1900あんだよ

881 :名も無き決闘者 :2023/02/26(日) 04:24:01.92 ID:NwEzHL7U0.net
壊獣カグヤ抜き壊獣カグヤにpunk出張させてるけど意外に楽しくてそこそこやれるわ

882 :名も無き決闘者 :2023/02/26(日) 04:25:53.95 ID:/glyqskj0.net
>>874
エクソシスターかpunkでしょうな(すっとぼけ)

883 :名も無き決闘者 :2023/02/26(日) 04:25:56.17 ID:3FaEr9V80.net
ああ今日でアンソロジー終わってしまう

884 :名も無き決闘者 :2023/02/26(日) 04:27:12.74 ID:5Mv1crDb0.net
幻竜族というだけでイベからつまみ出されるの許せない
邪悪なドラゴンたちは自由にやれているというのに

885 :名も無き決闘者 :2023/02/26(日) 04:29:41.30 ID:xPa88v9a0.net
>>870
なるほど把握したありがとう

886 :名も無き決闘者 :2023/02/26(日) 04:29:47.87 ID:zUDLvHrk0.net
スプライト殺したくて発禁ロンゴミデッキ作ったけど刺さりまくるわ

887 :名も無き決闘者 :2023/02/26(日) 04:30:03.00 ID:SWRHhD04M.net
エクソシスタースロット余裕あるから結界波も拮抗も3枚入れてる
G以外刺さらないから誘発は信用してない
特にレッド素引きされるとまじで腐るから

888 :名も無き決闘者 :2023/02/26(日) 04:32:58.17 ID:hFN1JWW10.net
どうせ貫通されるからうららあんまり強く感じないんだけど相手の増Gはじくために抜けないんだよなぁ

889 :名も無き決闘者 :2023/02/26(日) 04:33:45.10 ID:gDtypVSW0.net
リタニアやミカエリスの効果、わらしで防げないのなんで?墓地除外テキストあるじゃん

890 :名も無き決闘者 :2023/02/26(日) 04:34:15.47 ID:6dtkmvkPM.net
G効かないデッキはうらら抜けていいよな
そしてスプライトと当たって先行取られるとうらら1枚じゃ止まらないからどの道死ぬ

891 :名も無き決闘者 :2023/02/26(日) 04:35:45.11 ID:kJfGUlpT0.net
三戦最近使い始めたけどみんな手札誘発ポンポン打ってくるから思ってた以上に使いやすいねコレ

892 :名も無き決闘者 :2023/02/26(日) 04:37:29.15 ID:6dtkmvkPM.net
>>889
発動時点でフィールドを対象にしてるからじゃね
ドロー効果を含むけど発動時点でドローしない事が確定してるならうらら打てないのと同じ理論

893 :名も無き決闘者 :2023/02/26(日) 04:37:52.37 ID:OhFGUbFva.net
ランクマで勝つために結界波3枚やリブート2枚作れねぇわ

894 :名も無き決闘者 :2023/02/26(日) 04:38:29.06 ID:zUDLvHrk0.net
じゃあどこで勝つんだ

895 :名も無き決闘者 :2023/02/26(日) 04:39:43.09 ID:OhFGUbFva.net
CPを別に使いたいってだけ
そんだけあればデッキ1個作れるでしょ

896 :名も無き決闘者 :2023/02/26(日) 04:40:06.84 ID:jQN1MVjP0.net
>>881
カグヤなら8軸になるしサンダルフォンが鬼強いからな今
純punkもうちょっと研究したらそっちかセリオンズ軸で8軸研究したい感じがするわ

897 :名も無き決闘者 :2023/02/26(日) 04:40:40.21 ID:Uipj6Vvc0.net
レッドとキャロットの守備1800と1900はマジで馬鹿

898 :名も無き決闘者 :2023/02/26(日) 04:41:05.57 ID:GNwoOy1J0.net
ダイヤ1まで来てルーンやスプライトなんかとばっかやりたくねえわ即サレするから一生環境握ってろよバーカバーカ

899 :名も無き決闘者 :2023/02/26(日) 04:41:48.77 ID:A2D1OgXNd.net
フェスだったらなくてもサレすりゃいいもんな

900 :名も無き決闘者 :2023/02/26(日) 04:41:50.86 ID:+XRSx/tF0.net
遊戯王マスターデュエルpart2303
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/yugioh/1677351143/

901 :名も無き決闘者 :2023/02/26(日) 04:42:47.82 ID:7qHyrtnRd.net
ランクマでも勝てそうになかったらサレするだけだし別に

902 :名も無き決闘者 :2023/02/26(日) 04:44:29.09 ID:ymMKXGaRM.net
結界波は作る気にならんけどリブートは作ったら元取れたくらいには暴れたな
罠フェスの時に打ち得だったから作ったら斬機ルーン環境で入れ得だったし
今は使ってないけど

903 :名も無き決闘者 :2023/02/26(日) 04:45:18.18 ID:d4g71Ak9d.net
サンボル凌いだ後にブラホまで出してくるのやめろ
うちのデッキは神宣頼りなんだ

904 :名も無き決闘者 :2023/02/26(日) 04:47:43.24 ID:kJfGUlpT0.net
マニフィカが雷で黒焦げにされる頻度が高すぎるから聖槍とか入れたくなってきた

905 :名も無き決闘者 :2023/02/26(日) 04:48:40.69 ID:zUDLvHrk0.net
結界波は後攻デッキの友

906 :名も無き決闘者 :2023/02/26(日) 04:48:47.50 ID:Bwwl2LuGM.net
魔法罠無効って地味に少ないよな

907 :名も無き決闘者 :2023/02/26(日) 04:50:06.48 ID:b25Dq9aS0.net
>>906
クリスタルクリアウィング・シンクロ・ドラゴンちゃんですか

908 :名も無き決闘者 :2023/02/26(日) 04:50:10.42 ID:KOFO2Pg6M.net
いっそ閃刀魔法の完全耐性付加の魔法入れたらどうだ
エンゲージ入れたらついでにウィドウアンカー持ってこれるから一応捲りとして機能するぞ

909 :名も無き決闘者 :2023/02/26(日) 04:50:51.72 ID:uYqERSLw0.net
いっそのことレッドとキャロットの守備力が2000以上ならシャドウディストピア&影ウイルスでコストに出来たのにな…って思う場面が多くて困る
特にキャロットはあと100くらい頑張れよ

910 :名も無き決闘者 :2023/02/26(日) 04:51:12.61 ID:N2EtMwpc0.net
環境外デッキはうららすら重いし炭酸はうららごときじゃ止まらんけど
増G防げんの実質こいつと墓穴だけだからな
ドロバはデッキを選ぶし

911 :名も無き決闘者 :2023/02/26(日) 04:51:22.10 ID:KOFO2Pg6M.net
イーグルブースターだわ
どのみちエクソシスターって一体しか出ないからEXに置けば使えるでしょ

912 :名も無き決闘者 :2023/02/26(日) 04:52:18.24 ID:N2EtMwpc0.net
>>909
いや限定的すぎるだろ
普通に1500ぐらいにしろよ

913 :名も無き決闘者 :2023/02/26(日) 04:53:26.12 ID:yPg2mj01H.net
>>906
さすがにモンスター無効と比べるとな
シンクロは7ならライトニングマスターとか8ならドラガイトとか揃ってる

914 :名も無き決闘者 :2023/02/26(日) 04:56:42.24 ID:uYqERSLw0.net
>>912
それはそう
まぁ影ウイルスで破壊されないうえにギリギリでコストにも出来ない中途半端な高さが腹立つっていう超個人的な愚痴みたいなもんだから…

915 :名も無き決闘者 :2023/02/26(日) 04:58:35.23 ID:lpofshhXd.net
烙印捕食展開は理解してきたけど捕食計画開くタイミング分からなさすぎて扱えないんだが?
スプライト相手なら雑に開いてレベル1にすればいいのは分かるけど他だと1体無効にするために開くべきか迷うんだが?

916 :名も無き決闘者 :2023/02/26(日) 05:05:18.55 ID:N2EtMwpc0.net
って言うかうららも炭酸も影ウイルス耐えるんだよなアイツら

917 :名も無き決闘者 :2023/02/26(日) 05:09:16.25 ID:7qHyrtnRd.net
ドロバは極端なソリティアデッキや、壺から動くようなファンデッキには刺さるけど、環境の大半のデッキにはあんまり効かない印象ある
サーチは1回したら終わりみたいなのとか

918 :名も無き決闘者 :2023/02/26(日) 05:09:42.76 ID:CMvJsPg2r.net
セアミン!腟内に出すぞ!

919 :名も無き決闘者 :2023/02/26(日) 05:14:44.32 ID:inCjuUh0d.net
>>918
セミアンに膣はありましたか……?

920 :名も無き決闘者 :2023/02/26(日) 05:15:02.78 ID:rwnIgky90.net
>>892
デッキ融合出来ない状況のシャドールフュージョンにうらら打てるのはチェーンでEXから何か出てきてデッキ融合出来るようになる可能性があるからって解釈であってる?

921 :名も無き決闘者 :2023/02/26(日) 05:22:51.88 ID:6p4VE3wD0.net
やっぱ斬機つえーわ
炭酸ツインプラチナ2で沼ってたけど斬機に変えたら全勝でプラチナ1まで行けたぜ

922 :名も無き決闘者 :2023/02/26(日) 05:25:01.98 ID:GNwoOy1J0.net
>>919
その答えはデュエルの中に見つけるしかない

923 :名も無き決闘者 :2023/02/26(日) 05:25:31.95 ID:tXDTaSEGd.net
デュエル(隠語)

924 :名も無き決闘者 :2023/02/26(日) 05:26:08.69 ID:MlhwVPma0.net
結界波より拮抗の方が強くね

925 :名も無き決闘者 :2023/02/26(日) 05:26:20.30 ID:skH1FtDv0.net
セアミンは膣内に出すより無表情で搾り取られたいよね普通に

926 :名も無き決闘者 :2023/02/26(日) 05:26:24.68 ID:Uml3nb/Y0.net
>>921
炭酸使ってプラチナ2で沼るのは構築かプレイングが相当悪いのでは?

927 :名も無き決闘者 :2023/02/26(日) 05:28:07.59 ID:kJfGUlpT0.net
ジャンクウォリアーデッキでも組もうと思ったけどライディングデュエルまだ実装されてないのか 満足は来たらしいのに

928 :名も無き決闘者 :2023/02/26(日) 05:28:51.51 ID:BjqaFGw7M.net
>>920
そういう解釈で合ってる

929 :名も無き決闘者 :2023/02/26(日) 05:30:17.76 ID:6p4VE3wD0.net
>>926
そりゃ悪いよテキストは読まねえしアドリブなんて出来ねえ
でもそんなポンコツでも勝てるのが斬機ってわけ

930 :名も無き決闘者 :2023/02/26(日) 05:31:56.91 ID:imS7npIid.net
レッド召喚にG貰ったらスターターチェーンで
ジェットからスマッシャーズかキャロット構えられるの良い
三戦有ればハンデス出来るし

931 :名も無き決闘者 :2023/02/26(日) 05:33:06.37 ID:MlhwVPma0.net
スプライトばっかなのは全然パック出さないせいじゃね
俺は1周年記念で始めた新規だけど消費ジェム効率的良くてランクで勝てるデッキ作ろうってなったらスプライトしかなかったわ
最近相剣とか烙印とか使ってみたいってなったけどパックないせいで作れんし

932 :名も無き決闘者 :2023/02/26(日) 05:35:35.87 ID:xevfVBA/a.net
>>931
そいつらももういらねえんだわ

933 :名も無き決闘者 :2023/02/26(日) 05:36:19.25 ID:GNwoOy1J0.net
一周年で始めた新規さんは全然パック出さないと思うかもしれないけど毎月パック出してるんですよ。再録しないだけで

934 :名も無き決闘者 :2023/02/26(日) 05:37:31.20 ID:OWfDYfsid.net
というか烙印はシクパ出ただろ

935 :名も無き決闘者 :2023/02/26(日) 05:37:36.15 ID:QKI8QDWIa.net
そういえばこの前紙の大会出てた時に妖眼の効果(EXから特殊召喚された時それを破壊するやつ)をうららで無効にされたけどできねぇじゃねえか
ジャッジ呼んでもゴネた方が勝ちなのかひでぇ

936 :名も無き決闘者 :2023/02/26(日) 05:38:21.93 ID:1oMGlho/0.net
クシャトリラ・フェンリルってマスターデュエルに実装されたら制限実装有り得るかな?

937 :名も無き決闘者 :2023/02/26(日) 05:39:27.89 ID:WygQFOnXM.net
セレパ期間限定もシクパ表示24時間も正直意味不明だからな
ただの嫌がらせでしかない

938 :名も無き決闘者 :2023/02/26(日) 05:40:56.46 ID:xevfVBA/a.net
>>935
お前がもっと堂々としてないのが悪い

939 :名も無き決闘者 :2023/02/26(日) 05:42:26.60 ID:QKI8QDWIa.net
>>938
デュエルには勝ったから良い
むしろうららをそっちに切らせたおかげで後が通ったから相手のプレミですわ、ガハハ

940 :名も無き決闘者 :2023/02/26(日) 05:43:25.41 ID:8ThkeKNV0.net
なんで過去のパックは期間終わったら闇鍋にぶち込んで消えていくんだ

941 :名も無き決闘者 :2023/02/26(日) 05:44:44.95 ID:bGtcnb0o0.net
>>940
期間中に買う奴が減るからだぞ

942 :名も無き決闘者 :2023/02/26(日) 05:48:30.62 ID:XEVvJ2e8a.net
シクパの追加って今まで烙印だけだったっけ?
どうにかならんもんかね

943 :名も無き決闘者 :2023/02/26(日) 05:52:51.75 ID:uhHKXBuHd.net
銭湯パックがサーキュラーパックになってる

944 :名も無き決闘者 :2023/02/26(日) 05:53:02.27 ID:sRXVl3tOd.net
ティアラメンツ来たらダークロウ規制されてHERO全部死にそう

945 :名も無き決闘者 :2023/02/26(日) 05:56:43.56 ID:zHL0X2fzM.net
セレパ終わって直ぐテーマ毎のシクパが出れば、早く使いたい奴と安く使いたい奴に別れて新規テーマしか居ない状況は緩和されそう

946 :名も無き決闘者 :2023/02/26(日) 06:05:21.70 ID:/un80eqE0.net
ティアラメンツとダークロウに何の因果関係が
あとHEROのダークロウって上振れイメージしかない
シャドーミストでマスクチェンジ持ってくるの見たことない

947 :名も無き決闘者 :2023/02/26(日) 06:06:47.98 ID:N2EtMwpc0.net
何かこっちが拮抗握ってるとお前絶対こっちの手札見てるだろってぐらい一切伏せずにターン渡してくるアンデとか居るな

948 :名も無き決闘者 :2023/02/26(日) 06:10:39.71 ID:AHimY/VOM.net
ラヴァゴとか持ってると不必要に展開抑えてくる奴とか居るし間違いなく手札透視チートは居るわ

949 :名も無き決闘者 :2023/02/26(日) 06:11:18.61 ID:qpGIG8Rj0.net
ダークロウよりミドラーシュの方が危なそう

950 :名も無き決闘者 :2023/02/26(日) 06:14:18.10 ID:GiNbYfRb0.net
スプラツイン使ってる奴ってご飯のおかずにお好み焼きとか食べてそう

951 :名も無き決闘者 :2023/02/26(日) 06:15:39.86 ID:AHimY/VOM.net
スプラルーン使ってる奴はカツカレーとか好きそう

952 :名も無き決闘者 :2023/02/26(日) 06:17:36.51 ID:1LkLSFGE0.net
女剣士カナンってバニラモンスターなんでSRなの?

953 :名も無き決闘者 :2023/02/26(日) 06:18:41.38 ID:Klf0NA4nM.net
実装ペース紙よりやや早いからな
このまま行けばいずれ追いつく

954 :名も無き決闘者 :2023/02/26(日) 06:19:41.00 ID:/un80eqE0.net
>>952
尊いから

955 :名も無き決闘者 :2023/02/26(日) 06:22:03.69 ID:UynHGHan0.net
誘発王炭酸モンスターズたのちいね

この過去最悪の一色環境でDCするとか正気かよwwww

956 :名も無き決闘者 :2023/02/26(日) 06:26:14.71 ID:kITe1jr1d.net
むしろ今誘発減ってるだろ

957 :名も無き決闘者 :2023/02/26(日) 06:27:20.29 ID:eUH6NbzBd.net
いやぁ全然?

958 :名も無き決闘者 :2023/02/26(日) 06:27:24.70 ID:DCQlzMfq0.net
天威勇者に比べればそれでも全然じゃね
毎ターンハリラドン見てたわ

959 :名も無き決闘者 :2023/02/26(日) 06:28:44.82 ID:AHimY/VOM.net
ハリファイバーが少し前まで使えてたって今思うと信じられないよな
ルール戻った時に禁止になるべきだったわあいつは

960 :名も無き決闘者 :2023/02/26(日) 06:28:59.26 ID:GiNbYfRb0.net
面白いエルドが優勝してる
2位がエクソシスターで3位ルーンスプラ4位烙印デスピラ
https://i.imgur.com/4rDKOee.png

961 :名も無き決闘者 :2023/02/26(日) 06:29:09.89 ID:/un80eqE0.net
え?誘発減ってるの?どこの世界線?

962 :名も無き決闘者 :2023/02/26(日) 06:29:27.64 ID:qpGIG8Rj0.net
ヴェーラーとか夢幻泡影を抜いて変わりに結界波が増えてそう
拮抗勝負も増えてるだろうけど手札誘発なのか知らん

963 :名も無き決闘者 :2023/02/26(日) 06:29:39.33 ID:uiwGYaada.net
誘発偏重環境で罠ルーンが減り上位が着地狩りに弱いテーマばかりだから先攻の事しか考えてない罠メタビがまあまあ増えてて嫌

964 :名も無き決闘者 :2023/02/26(日) 06:30:51.01 ID:AHimY/VOM.net
ルーンは罠メタビを狩る正義のデッキだった…?

965 :名も無き決闘者 :2023/02/26(日) 06:31:08.20 ID:DCQlzMfq0.net
斬機よりは誘発減ってるな
単純に誘発を結界破に変えられてるだけだが

966 :名も無き決闘者 :2023/02/26(日) 06:31:25.78 ID:umjkBeVf0.net
泡が減ってるのはマジ

967 :名も無き決闘者 :2023/02/26(日) 06:35:24.60 ID:GiNbYfRb0.net
炭酸から泡が抜けたと
ふふふ

968 :名も無き決闘者 :2023/02/26(日) 06:36:47.98 ID:yPg2mj01H.net
拮抗がめちゃくちゃ増えてるわ

969 :名も無き決闘者 :2023/02/26(日) 06:37:01.44 ID:yAFRVj5Ua.net
10戦中10戦スプライトだったわ
↓型の内訳
ツイン4
ルーン3
ガエル2
鉄獣1

スプリンドの効果見て来たけど実装タイミングでエルフ禁止にしないと相当クソ化しそう

970 :名も無き決闘者 :2023/02/26(日) 06:38:22.17 ID:UynHGHan0.net
は?
スプリンドエルフそろわないと
ワイがデビフラで遊べないだろうが

971 :名も無き決闘者 :2023/02/26(日) 06:38:52.59 ID:UynHGHan0.net
イビルツイン強すぎだし多すぎだな
イビルツイン規制だな

972 :名も無き決闘者 :2023/02/26(日) 06:39:37.59 ID:yPg2mj01H.net
デビフラ禁止っていう手もあるけどな
どうせロクなことしないカードだし

973 :名も無き決闘者 :2023/02/26(日) 06:42:34.52 ID:uiwGYaada.net
ツイン型とルーン型の方が先攻盤面強いしな
ルーン型は捲りも強いしら

974 :名も無き決闘者 :2023/02/26(日) 06:43:02.55 ID:8ThkeKNV0.net
先攻インスペクトボーダーマジでやめろ

975 :名も無き決闘者 :2023/02/26(日) 06:43:52.77 ID:Uml3nb/Y0.net
スレだとイビルツイン型が1番弱いみたいな風潮なのに1番使い手が多いな
やはりイラストアドは強い

976 :名も無き決闘者 :2023/02/26(日) 06:44:48.58 ID:gDtypVSW0.net
>>892
そういうもんか、でも三戦みたいにモード選んでるテキストでもないのになあ

あと永続魔法のカード名指定してるやつ、破壊しても効果続くのな、永続魔法なのに

エクソシスターだけコンマイ語ではなくクソ言語使ってない?

977 :名も無き決闘者 :2023/02/26(日) 06:45:31.48 ID:U23xx2qWM.net
泡は弱くなったなぁ
ヴェーラーに勝ってる点が後攻で引いても腐らないって所だったのにエルフに守られるんだもんな
まぁエルフの蘇生を封じられるから完全に腐る訳じゃないけど

978 :名も無き決闘者 :2023/02/26(日) 06:47:44.31 ID:gDtypVSW0.net
しかしチート無くなんねえなあ
手札盤面全部妨害で無駄ヅモなんてしませんが?みたいな奴ばっか
おかけで拮抗効かねー

979 :名も無き決闘者 :2023/02/26(日) 06:50:24.46 ID:mcGOk2/Ya.net
おいおいなんだこの手札はミーの勝ちじゃないか

980 :名も無き決闘者 :2023/02/26(日) 06:52:01.61 ID:yPg2mj01H.net
後攻でアトラクター泡影羽箒拮抗地図ろびーなとかいう手札のチート害鳥もいたけどな

981 :名も無き決闘者 :2023/02/26(日) 06:53:41.44 ID:PBFYTSyN0.net
1妨害の誘発程度止まらんから根本から駆除するために浮幽さくらでスプライトエルフ潰す

982 :名も無き決闘者 :2023/02/26(日) 06:53:47.41 ID:GiNbYfRb0.net
手札操作チートはあっても個人でしか使ってないから無いと思っていいぞ
というか神引きくらいあるだろ

983 :名も無き決闘者 :2023/02/26(日) 06:55:53.75 ID:cCNC+j0Ma.net
手札やドローの書き換えは主人公もやってる由緒正しい行為だからセーフ

984 :名も無き決闘者 :2023/02/26(日) 06:55:55.01 ID:g7YOr7dc0.net
アナコンダなしのフューデス出張で素引きしてきた奴はチートだと思ったわ

985 :名も無き決闘者 :2023/02/26(日) 06:57:35.57 ID:GiNbYfRb0.net
>>981
2回撃たれたことあって2回ともギガンティックに撃たれたけど普通に勝てたからあんまオススメ出来ないわ
アトラクターされても勝てるしメタ札入れるなら墓穴くらわない無限泡影入れたりうさぎ・増Gをうまく通すようにしたほうがいい

986 :名も無き決闘者 :2023/02/26(日) 07:00:24.82 ID:zUDLvHrk0.net
スプライト環境マジで岩戸結界波エヴァイユ発禁ロンゴミぶっ刺さる
天敵の害鳥消えて快適

987 :名も無き決闘者 :2023/02/26(日) 07:01:31.31 ID:4VlzQieZd.net
>>986
並べて差ロス出されそうなもんだけどな

988 :名も無き決闘者 :2023/02/26(日) 07:03:25.73 ID:ybUYA8ic0.net
ロンゴミ相手にサロス?

989 :名も無き決闘者 :2023/02/26(日) 07:03:52.60 ID:ayPAi2x40.net
カードの効果を書き換えただとォ!?

990 :名も無き決闘者 :2023/02/26(日) 07:05:47.47 ID:yPg2mj01H.net
ロンゴミを知らない世代が出てきた... それは良いことなんだきっと

991 :名も無き決闘者 :2023/02/26(日) 07:06:51.09 ID:9nf62pZI0.net
スレでは数々の最強カードを輩出しているからな

992 :名も無き決闘者 :2023/02/26(日) 07:06:59.82 ID:GiNbYfRb0.net
まあ現実的じゃないからね
ルーンスプラなら詰まないの強いな

993 :名も無き決闘者 :2023/02/26(日) 07:15:13.88 ID:eUH6NbzBd.net
このスレMDやってないガチのエアプも居るって自白してたからな

994 :名も無き決闘者 :2023/02/26(日) 07:17:34.98 ID:3S0iLu8C0.net
エヴァイユロンゴミってエヴァイユ生成するのがだるいしEX枠ガッツリ取られるし結構なデメリットあるよね
先行じゃ展開札にもならない

995 :名も無き決闘者 :2023/02/26(日) 07:17:40.62 ID:+XRSx/tF0.net
スレオンがメインコンテンツだぞ

996 :名も無き決闘者 :2023/02/26(日) 07:19:02.57 ID:ejKg2WOs0.net
ラドリースレ終了の宣言をしろ

997 :名も無き決闘者 :2023/02/26(日) 07:21:00.27 ID:GiNbYfRb0.net
ラドリーよりカードガンナーのが強いだろ

998 :名も無き決闘者 :2023/02/26(日) 07:22:53.18 ID:ayPAi2x40.net
ラドラドン

999 :名も無き決闘者 :2023/02/26(日) 07:23:19.06 ID:86jIZFQF0.net
1000ならラドリー強化

1000 :名も無き決闘者 :2023/02/26(日) 07:23:56.10 ID:+XRSx/tF0.net
遊戯王マスターデュエルpart2303
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/yugioh/1677351143/

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
205 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200