2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

遊戯王マスターデュエルpart2305

329 :名も無き決闘者 :2023/02/26(日) 16:26:19.26 ID:GvwNyKuz0.net
>>317
そろそろ炭酸飽きたのでデッキレシピおせーて😚
セリオンズ持ってないのよね

330 :名も無き決闘者 :2023/02/26(日) 16:26:29.93 ID:f1C5XLd10.net
コイントスジャンケン
ゴキブリジャンケン
誘発ジャンケン

331 :名も無き決闘者 :2023/02/26(日) 16:27:03.58 ID:MfMMOu3+0.net
ハリファ居なくなって制圧がマイルドになったという事実

332 :名も無き決闘者 :2023/02/26(日) 16:27:32.70 ID:Uipj6Vvc0.net
>>327
それで頑張って覚えたプレイングが禁止になって台無しになるの最高だよね
マジで当時紙で大会出てたやつ遊戯王奴隷だろ

333 :名も無き決闘者 :2023/02/26(日) 16:27:39.80 ID://P8jXrf0.net
まあ長く続けてもう限界迎えてんだろな
インフレしなきゃ買ってくれないのにインフレしたら人離れる
うまいデフレ方法も見つからない
ネタとか抜きに寿命が来たんだ

334 :名も無き決闘者 :2023/02/26(日) 16:28:01.65 ID:pOgWV0qC0.net
>>307
その環境はおそらく相手もイシズティアラでお互い虚ろな目で長々とチェーン処理していくだけじゃね

335 :名も無き決闘者 :2023/02/26(日) 16:28:02.68 ID:5JvaJcMv0.net
マジモンの犯罪者の煙玉早くムショにぶちこまれねえかな
あの犯罪許されるなら押収準制限くらいにしてもいいだろ

336 :名も無き決闘者 :2023/02/26(日) 16:28:13.48 ID:9uvqucDn0.net
ブラマジにデスフェニセット入れるよりその枠にはサモリミ3積した方がいい気がしてきた
刺さらないデッキルーンくらいしかないしルーンも特に規制後はスプライトに頼ってくだろうし

337 :名も無き決闘者 :2023/02/26(日) 16:28:16.95 ID:iifz9Wc/a.net
炭酸はミッションが満遍なく終わるのが良い

338 :名も無き決闘者 :2023/02/26(日) 16:28:32.31 ID:2VCJuK9a0.net
ハリラドン全盛期

じゃんけんお祈り→相手事故お祈り→誘発で止まるのお祈り→展開、操作ミスお祈り→回線切れお祈り→すべて失敗で敗け

金玉や永続罠+カウンター罠で捲れるエルドはまだ恵まれてたな

339 :名も無き決闘者 :2023/02/26(日) 16:28:35.28 ID:DCQlzMfq0.net
パンクもやってることはだしたらアド取るかSSだしな
弱いわけがないのだ

340 :名も無き決闘者 :2023/02/26(日) 16:28:43.55 ID:Uipj6Vvc0.net
まだ昔のテーマを環境級に引き上げる作業で寿命は伸ばせる

341 :名も無き決闘者 :2023/02/26(日) 16:29:18.58 ID:gR0Knmop0.net
炭酸ルーン回してみたけどクソ弱いわ…

342 :名も無き決闘者 :2023/02/26(日) 16:29:49.35 ID:WKLpkgior.net
ユーザー皆高齢化して直接会って紙で対戦ってやり方に限界きてるんだからMDにもっと力入れてよKONAMI

343 :名も無き決闘者 :2023/02/26(日) 16:29:53.89 ID:27FsWwDmr.net
>>340
今その路線で頑張ってるな
ハングリーバーガー新規も出てたし

344 :名も無き決闘者 :2023/02/26(日) 16:29:57.89 ID:Em6J7eVXM.net
奥の手の両面カードとシール貼りがまだあるからへーきよ

345 :名も無き決闘者 :2023/02/26(日) 16:30:21.12 ID:y/+M4RoDM.net
>>335
海外だと炎聖騎士のせいで禁止までいった事有るから可能性はあるぞ

346 :名も無き決闘者 :2023/02/26(日) 16:30:29.22 ID:F2C7Yxvb0.net
純punkは雷仙神とインスタントコンタクトと簡易融合をどれを何枚入れるかで永遠に悩む
2枚目ドライブとかもたまに役に立つしEX枠もカツカツなんだよなぁ

347 :名も無き決闘者 :2023/02/26(日) 16:30:37.43 ID:f1C5XLd10.net
ブラマジじゃなくてもサモリミでいい気がしてきた
先攻取って虚無空間置いてたのとそんなかわらんくね

348 :名も無き決闘者 :2023/02/26(日) 16:30:42.46 ID:9ajeGzuod.net
ユーザーの高齢化に伴ってクソガキを呼び寄せるラッシュを発売したのに人気が出ないぞぉぉぉぉぉぉぉぉ!

349 :名も無き決闘者 :2023/02/26(日) 16:31:02.72 ID:DCQlzMfq0.net
現状ヌーベルズは雑魚やけどな

350 :名も無き決闘者 :2023/02/26(日) 16:31:11.08 ID:739rG7go0.net
紙はガチるためではなく遊戯王ごっこするためのものだから
売上や人口は元が漫画やアニメだからそういう展開してないとジリ貧
つまりアニメやろう!
最近流行りの女の子主人公で!

351 :名も無き決闘者 :2023/02/26(日) 16:31:25.10 ID:pIqUzkvhr.net
昔のテーマを環境級かナチュルやリチュアの次は何が来るか

352 :名も無き決闘者 :2023/02/26(日) 16:31:27.86 ID:s5Ma1O8vM.net
天威勇者を乗り越えてきたやつ面構えが違う

353 :名も無き決闘者 :2023/02/26(日) 16:31:27.90 ID:skH1FtDv0.net
>>325>>329
誘発とか結界波の所は何でもいいと思う
1枚初動だけど手数もそこそこあって楽しいわ
https://i.imgur.com/pSedS1t.jpg

354 :名も無き決闘者 :2023/02/26(日) 16:31:31.45 ID:9bsBddpZM.net
召喚獣強化してくれんか

355 :名も無き決闘者 :2023/02/26(日) 16:31:32.84 ID:LN1cEsZn0.net
フューデス緩和されたら勇者dスケア組もうと思うんだけど使ってる人いる?
構築参考にさせてほしい

356 :名も無き決闘者 :2023/02/26(日) 16:31:36.15 ID:27FsWwDmr.net
みんなで楽しめるクロスデュエルというものも出たしな

357 :名も無き決闘者 :2023/02/26(日) 16:32:00.38 ID:uKuXdqsdd.net
スプラルーン弱いは流石に政治

358 :名も無き決闘者 :2023/02/26(日) 16:32:08.06 ID:iifz9Wc/a.net
発動可能なカードが光って教えてくれないので紙はゴミ

359 :名も無き決闘者 :2023/02/26(日) 16:32:09.40 ID:Uipj6Vvc0.net
レアカードのシール剥がして下からもっと強いカードが出てくるやつとか出てきたら
コレクター気質だから絶対剥がす気になれんわ

360 :名も無き決闘者 :2023/02/26(日) 16:32:11.21 ID:9ajeGzuod.net
ハンバーガーもそうだけど昔のカードリメイクして売るっていうレアリティ商法始めたのもおっさん相手のパパ活しないと紙も売れないからなんだよな

361 :名も無き決闘者 :2023/02/26(日) 16:32:13.37 ID:wNqyxBnq0.net
>>348
ラッシュもルール整理してバランスいいかと思ったらいつものコンマイでクソゲーでした

362 :名も無き決闘者 :2023/02/26(日) 16:32:15.45 ID:Sy2vCVIP0.net
MDは紙と違ってランクマ以外のデュエルする場所が少ないから先行制圧展開系はTCG並にガンガン規制していってほしいな

363 :名も無き決闘者 :2023/02/26(日) 16:32:34.43 ID:5JvaJcMv0.net
1日ランクマ回しただけでえげつない独り言が出始めるようなゲームなのに対面でやるとかなかなか勇気あるわ

364 :名も無き決闘者 :2023/02/26(日) 16:32:43.50 ID:6rc88moZ0.net
ルーキー帯ガチ過ぎんだろ
ブロンズ帯上がれなくて草

365 :名も無き決闘者 :2023/02/26(日) 16:32:56.85 ID:gR0Knmop0.net
>>357
罠ルーン炭酸ツインの方が遥かに強いよ

366 :名も無き決闘者 :2023/02/26(日) 16:33:21.64 ID:739rG7go0.net
ラッシュは別もんだしそもそも分ける必要なかったよね…
ラッシュのモンスターデザイン自体は良いし
展開できてるってことは結構失敗してるわけでもないのかね
まあ遊戯王のブランドを背負ったゲームが失敗するわけないか

367 :名も無き決闘者 :2023/02/26(日) 16:33:28.20 ID:uKuXdqsdd.net
>>365
なにその全部入りデッキ

368 :名も無き決闘者 :2023/02/26(日) 16:33:29.69 ID:3jYLye+iM.net
神巫ってそういえばLV2だったけどなんか悪いことできないかな

369 :名も無き決闘者 :2023/02/26(日) 16:33:31.26 ID:GvwNyKuz0.net
>>353
助かる
EXの1番左なんだろかネオス系の何かかな

370 :名も無き決闘者 :2023/02/26(日) 16:33:55.51 ID:gR0Knmop0.net
>>366
スクエニのソシャゲを見ても言えるか?

371 :名も無き決闘者 :2023/02/26(日) 16:34:05.03 ID:f1C5XLd10.net
>>353
γなしの誘発8か
捲りに寄せたほうが強いんかね今は

372 :名も無き決闘者 :2023/02/26(日) 16:34:07.21 ID:WKLpkgior.net
ラッシュは狙いはわかるけど移行のさせ方下手すぎるだろ
クソ見てえなルール変更2回もやったウィクロスでももうちょい上手くやってたぞ

373 :名も無き決闘者 :2023/02/26(日) 16:34:17.58 ID:KSmqzZQyH.net
>>363
紙では積み込み前提だからMDでよくあるツーペアやらフルハウスみたいなクソ事故ハンドとか下振れが連続することはないし、マッチ戦だからひたすら後攻やらされることもない

374 :名も無き決闘者 :2023/02/26(日) 16:34:35.74 ID:VA+7fJCr0.net
セイラーマンか?

375 :名も無き決闘者 :2023/02/26(日) 16:34:42.56 ID:27FsWwDmr.net
>>366
ラッシュのデザインがいい?
http://iup.2ch-library.com/i/i022814533515874311253.jpg

376 :名も無き決闘者 :2023/02/26(日) 16:35:00.37 ID:Uipj6Vvc0.net
ラッシュは未だにスレがパート41な時点で活気がなさすぎて怖い

377 :名も無き決闘者 :2023/02/26(日) 16:35:02.80 ID:F2C7Yxvb0.net
>>353
γがないとカープうららが怖すぎて抜けないけど追加ドローでも邪魔になるし抜いてみるかなぁ

378 :名も無き決闘者 :2023/02/26(日) 16:35:20.87 ID:9ajeGzuod.net
MDの乱数ってぶっちゃけクソだからな

379 :名も無き決闘者 :2023/02/26(日) 16:35:52.91 ID:f1C5XLd10.net
>>368
相手ターンにエルフで蘇生してヌトスとかアーデク落としてサウラヴィスとか

380 :名も無き決闘者 :2023/02/26(日) 16:36:00.70 ID:xlkKCYl40.net
4シーズンぶりにゴールドに進出や
よろしくな😊

381 :名も無き決闘者 :2023/02/26(日) 16:36:33.96 ID://P8jXrf0.net
結局遊戯王やってるやつってゲーム性が面白くてやってるんじゃなくアニメ漫画の影を追ってるのが9割だろうしな
ルールは同じでイラストやカード名は遊戯王一切関係ない『究極ソリティアウォーズ』とかそういうコンテンツだったら誰もやってないだろ

382 :名も無き決闘者 :2023/02/26(日) 16:36:34.74 ID:gR0Knmop0.net
クソデッキ使ってたせいでクソみたいな事故り方し出した

383 :名も無き決闘者 :2023/02/26(日) 16:36:35.19 ID:uUua+SMRM.net
スプラルーンは弱いよ
Tierで言うと2か3くらい

こういうことだろ

384 :名も無き決闘者 :2023/02/26(日) 16:36:36.51 ID:3jh4ulXp0.net
遊戯王が死ぬなら先にMTGが死ぬよ

つまりMTGが生きてる限り大丈夫だ

385 :名も無き決闘者 :2023/02/26(日) 16:36:36.52 ID:9ajeGzuod.net
>>376
クロスへの変化球的な悪口やめろ

386 :名も無き決闘者 :2023/02/26(日) 16:36:38.62 ID:KvNOwN/9H.net
5枚、6枚の手札からピンポイントにビッグフットが飛んでいく体感確率 50%

387 :名も無き決闘者 :2023/02/26(日) 16:36:44.67 ID:739rG7go0.net
てかラッシュデュエルがSwitch独占なのは謎
ゲームの映像リンクス思い出したけど

388 :名も無き決闘者 :2023/02/26(日) 16:37:01.17 ID:Uipj6Vvc0.net
>>353
サンクス
すっきりとした構築で使いやすそうやな

389 :名も無き決闘者 :2023/02/26(日) 16:37:10.44 ID:SNxvFbQn0.net
定期的にAVテーマを強化するだけで俺のデュエル寿命は伸びるぞ

390 :名も無き決闘者 :2023/02/26(日) 16:37:23.03 ID:WyQews2q0.net
>>370
乱造されて終了しまくるのがある中
消費者庁コラボしてもまだ続いてるやついるの草なんだけど

391 :名も無き決闘者 :2023/02/26(日) 16:37:23.78 ID:/BEHiZ3dd.net
マスターデュエルは明らかに後攻の方が多いしな
操作されてるよ

392 :名も無き決闘者 :2023/02/26(日) 16:37:35.39 ID:3jh4ulXp0.net
>>381
んなこと言ったらポケカがポケモンじゃなかったどうなんのって話では?🤔

393 :名も無き決闘者 :2023/02/26(日) 16:37:50.26 ID:pIqUzkvhr.net
Gゴーレム強化して

394 :名も無き決闘者 :2023/02/26(日) 16:38:00.03 ID:GFS+5L0K0.net
ルーンで嫌がらせしたりセンサーパカ、ラー玉でサレンダーさせた時、遊戯王してると実感するわ

395 :名も無き決闘者 :2023/02/26(日) 16:38:08.43 ID:6alivdGe0.net
新しいイグニスターEX消費荒すぎて笑うわ
4枚しか残らないじゃん

396 :名も無き決闘者 :2023/02/26(日) 16:38:34.98 ID:iifz9Wc/a.net
古成体サクラビス

397 :名も無き決闘者 :2023/02/26(日) 16:38:56.98 ID:739rG7go0.net
>>381
皆が青眼やブラマジを最初に作ったのがその証よな

398 :名も無き決闘者 :2023/02/26(日) 16:39:17.59 ID:60VlaRZm0.net
マスターデュエルから遊戯王始めましたでまだ続いてる奴なんてホントにいるのか?
別のゲームやったら絶対そっちに行くと思うけど

399 :名も無き決闘者 :2023/02/26(日) 16:39:23.40 ID:9ajeGzuod.net
絶対に売れるポケモンのブランドを使って駄々滑りしたポケユナの話しか?

400 :名も無き決闘者 :2023/02/26(日) 16:39:26.83 ID:WKLpkgior.net
>>384
ギャザ兄さんはエルドレインからの相棒とかいうクソみたいな流れをよく耐えたな

401 :名も無き決闘者 :2023/02/26(日) 16:39:29.04 ID:uuT5Xyw30.net
マジでこのゲームGゲーすぎるわ
結局全てGを中心に回っててマジでつまんねえ

402 :名も無き決闘者 :2023/02/26(日) 16:39:32.29 ID:KvNOwN/9H.net
MDで最初に青眼作ったやつは6割くらいもう止めてそう

403 :名も無き決闘者 :2023/02/26(日) 16:39:38.36 ID:739rG7go0.net
俺もアニメでの大活躍見てエルドリッチを作りました

404 :名も無き決闘者 :2023/02/26(日) 16:39:50.21 ID:Uipj6Vvc0.net
ブラマジもブルーアイズもヤケクソ強化ぶち込んで良いから環境トップクラスにしとけよとは思う

405 :名も無き決闘者 :2023/02/26(日) 16:40:19.54 ID:JiB4JsCW0.net
>>401
ふわんならすり抜けれるんだよなぁ

406 :名も無き決闘者 :2023/02/26(日) 16:40:27.95 ID:9ajeGzuod.net
>>403
俺もアニメで活躍してた鉄獣戦線組んだぞ

407 :名も無き決闘者 :2023/02/26(日) 16:40:49.14 ID:2VCJuK9a0.net
>>355
今シーズン
https://i.imgur.com/yR6SaIN.jpg
https://i.imgur.com/HsqGXev.jpg
https://i.imgur.com/gxXu8Rk.jpg

前シーズン
https://i.imgur.com/tWWkD7G.jpg
https://i.imgur.com/ua4LB4T.jpg

408 :名も無き決闘者 :2023/02/26(日) 16:41:02.79 ID:WKLpkgior.net
スプライトはアニオリで表遊戯が使ってた気がしてきた

409 :名も無き決闘者 :2023/02/26(日) 16:41:10.19 ID:uuT5Xyw30.net
>>405
だからふわんが強いんだろ
Gゲーってことの証明にしかなってない

410 :名も無き決闘者 :2023/02/26(日) 16:41:11.73 ID:TLOcPEzy0.net
結界波あるし勝てるなと思ったらG投げられた時最高に萎える

411 :名も無き決闘者 :2023/02/26(日) 16:41:12.62 ID:LN1cEsZn0.net
md新規で最初に青眼作ってまだ辞めてない俺がいるが
ハリ禁止で青眼組めなくてモチベないし、ダイヤ1ももう2度と行くことは多分ないけど

412 :名も無き決闘者 :2023/02/26(日) 16:41:18.85 ID:R3O1vmhC0.net
純青眼作ろうと思うんだけどどんな感じ?
烙印青眼はまあまあ戦える感はあった

413 :名も無き決闘者 :2023/02/26(日) 16:41:19.30 ID:Sy2vCVIP0.net
>>401
モンスター展開ゲーだろ
だからGが急所になって罠デッキが地雷になるんだ
展開系もっと規制してバランス取るべきだと思う

414 :名も無き決闘者 :2023/02/26(日) 16:41:42.59 ID:Em6J7eVXM.net
ブラマジと青眼はバニラ積んでる時点でハンデだろ

415 :名も無き決闘者 :2023/02/26(日) 16:41:44.53 ID:7sKgskIZd.net
>>354
そろそろデッキからアレイスターを通常召喚する魔法がほしい
融合しか出せなくなる縛りとかつければいけるやろ

416 :名も無き決闘者 :2023/02/26(日) 16:41:49.56 ID:bH797r0Ma.net
ティアラはイシズ姉様が使ってたし
クシャトリラはサイキック族だからたしかエスパー絽馬が使ってたよな

417 :名も無き決闘者 :2023/02/26(日) 16:42:07.42 ID:9ajeGzuod.net
アニメで骨塚がアンワ割拠張ってドーハスーラ展開した時は子供心にめちゃくちゃ興奮したな

418 :名も無き決闘者 :2023/02/26(日) 16:42:21.60 ID:0pwiNixDd.net
もしかして夢幻泡影って要らない子になった?

419 :名も無き決闘者 :2023/02/26(日) 16:42:31.11 ID:3jh4ulXp0.net
>>400
1パック4万のプロキシパック発売してもあんまり燃えなかったの凄いと思う

420 :名も無き決闘者 :2023/02/26(日) 16:42:32.13 ID:skH1FtDv0.net
ランクマだとガンマ無警戒で誘発投げまくられるけどそういう時手札にガンマ無かったら不快だしあったらあったで相手が勝手に爆散するからつまらんしで抜いたわ

421 :名も無き決闘者 :2023/02/26(日) 16:43:02.09 ID:739rG7go0.net
>>399
ポケモンは本編とGOある限り安泰
ユナイトはMOBAにしては日本人いると思う…
俺は不思議のダンジョンが好き

422 :名も無き決闘者 :2023/02/26(日) 16:43:19.25 ID:Sy2vCVIP0.net
ブラマジ青眼はバニラ3積みするリスク背負ってるんだしもっと派手な強化していいよなあ

423 :名も無き決闘者 :2023/02/26(日) 16:43:23.66 ID:yf06YnWaa.net
アニメでスプライトが先行制圧している所に
斬機デッキが冥王結界波とサンダーボルトで逆転したシーンは痺れたなぁ

424 :名も無き決闘者 :2023/02/26(日) 16:43:39.45 ID:Cu7cWQbf0.net
不思議のダンジョンで思い出したけどいつのまにか俺のアスカ見参10万になってて笑う

425 :名も無き決闘者 :2023/02/26(日) 16:43:43.62 ID:8E8rSGK2M.net
好きな萌豚テーマを使いたいだけなんだよな😭

426 :名も無き決闘者 :2023/02/26(日) 16:43:45.85 ID:R3O1vmhC0.net
ガンマくそほど強いけど、punkとかじゃないと割と邪魔になる

427 :名も無き決闘者 :2023/02/26(日) 16:44:01.62 ID:Uipj6Vvc0.net
ゴースト骨塚のアンワを逆手にとってレッドアイズアンデットドラゴンに進化させて逆転勝ちしたのは神回だったよなぁ

428 :名も無き決闘者 :2023/02/26(日) 16:44:13.92 ID:el5fibnZ0.net
なんか月末とはいえ明らかにダイヤの相手のレベル今までより低い気がするな
やっぱり報酬改定でトンバが上がってきたんかな
パラエクとサーキュラー素引きしといてミラジェイドの一妨害超えれないザンキ使いさすがにヤバすぎだろ

429 :名も無き決闘者 :2023/02/26(日) 16:44:15.54 ID:iifz9Wc/a.net
青眼ジェット霊廟ピン刺し「青眼デッキです!」

430 :名も無き決闘者 :2023/02/26(日) 16:44:42.63 ID:GvwNyKuz0.net
後攻取った時のガンマは頼もしいよ
先行ガンマは大体腐る、何でお前通常召喚できねーのってなる

431 :名も無き決闘者 :2023/02/26(日) 16:44:51.12 ID:739rG7go0.net
>>406
でもその次はオッドアイズが好きだったから魔術師作った
何言ってるのか意味わからないと思うが魔術師になっていた
今ならスターヴなくてもいけるオッドアイズのほうが強い…かも?
紫毒時空の方が強いか

432 :名も無き決闘者 :2023/02/26(日) 16:44:55.00 ID:IxnocdWr0.net
ガンマレギュラスとかいうガー不攻撃楽しい

433 :名も無き決闘者 :2023/02/26(日) 16:45:33.98 ID:R3O1vmhC0.net
>>429
さらに手札に青眼とかジェットきても邪魔にならないデッキにしよう…!
ってなるとな…

434 :名も無き決闘者 :2023/02/26(日) 16:45:56.74 ID:+JLJHu2u0.net
γは腐る場面の方が多いのがな

435 :名も無き決闘者 :2023/02/26(日) 16:46:06.66 ID:0pwiNixDd.net
毎日CSスプライト優勝してるじゃん
亀甲3積み必須か

436 :名も無き決闘者 :2023/02/26(日) 16:46:26.80 ID:f1C5XLd10.net
punkですら割と邪魔よ
ライジングの前に打たれるほうが多いから大体自分ターンは手札で腐ってる

437 :名も無き決闘者 :2023/02/26(日) 16:46:37.20 ID:739rG7go0.net
イグニスターも組んだしな
そういや俺が一番見てた5dsのデッキないや
次に見てたavとvrはあるのに

438 :名も無き決闘者 :2023/02/26(日) 16:46:37.45 ID:vdOHDCCeM.net
γ握ってる時に限ってケアされて
握ってない時に限ってケアされない謎現象きらい

439 :名も無き決闘者 :2023/02/26(日) 16:46:38.96 ID:gR0Knmop0.net
凄え…
3ターン連続で引いちゃいけないカード引いてくるこのゲーム…

440 :名も無き決闘者 :2023/02/26(日) 16:46:48.04 ID:LfH4B2vxM.net
センサーの属性版まだかな

441 :名も無き決闘者 :2023/02/26(日) 16:47:21.06 ID:WKLpkgior.net
展開が通ったときほど邪魔になる不思議なカード

442 :名も無き決闘者 :2023/02/26(日) 16:47:39.16 ID:jLQkB9td0.net
なんでセンサー刷ってしまったん?

443 :名も無き決闘者 :2023/02/26(日) 16:47:42.23 ID:gR0Knmop0.net
マジでクソデッキ使ってからクソみたいな引きになった
やっぱゴミデッキは使ったらダメだわ

444 :名も無き決闘者 :2023/02/26(日) 16:47:46.98 ID:Sy2vCVIP0.net
初手芝刈りガンマ引いた時の無敵感

445 :名も無き決闘者 :2023/02/26(日) 16:48:01.29 ID:3jYLye+iM.net
手札コストあるデッキならまあって感じではある

446 :名も無き決闘者 :2023/02/26(日) 16:48:29.80 ID:vdOHDCCeM.net
後攻のγはマジで心強いから仕方ないね

447 :名も無き決闘者 :2023/02/26(日) 16:49:31.88 ID:739rG7go0.net
初手にシュバって来たときかっこよくて胸が高鳴るよね

448 :名も無き決闘者 :2023/02/26(日) 16:49:59.67 ID:dh6rb4Irr.net
punkではγ腐りづらいとは言っても「頼む…誘発投げてくれ…」って祈りながらフォクシーチューンや緊テレ投げるとき多すぎて微妙に感じる

449 :名も無き決闘者 :2023/02/26(日) 16:50:01.78 ID:d9pedmWa0.net
>>431
両方組んでるけどオッドアイズのが展開楽で助かるんだよな
バックに除去構えられないけど

450 :名も無き決闘者 :2023/02/26(日) 16:50:45.80 ID:3NVWpeZV0.net
後攻のおっさん素引きがしんどいからガンマを結界波と入れ替えたな

451 :名も無き決闘者 :2023/02/26(日) 16:51:21.85 ID:739rG7go0.net
>>449
暗転もびっくりの破壊できなかったときの墓地送りは中々イカれてる

452 :名も無き決闘者 :2023/02/26(日) 16:51:48.63 ID:iifz9Wc/a.net
ルーラーくん!毎回コリドー当てるのやめて!

453 :名も無き決闘者 :2023/02/26(日) 16:52:50.45 ID:75GBsX3b0.net
センサー万別はマジでテーマ殺しの凄いカードよね
これの属性版が出たら本当に終わる

454 :名も無き決闘者 :2023/02/26(日) 16:52:56.82 ID:Cu7cWQbf0.net
いうて時空は1:2交換だからなぁ…

455 :名も無き決闘者 :2023/02/26(日) 16:52:58.12 ID:vdOHDCCeM.net
>>452
どうしても立てたいなら使わんのも選択肢だぞ

456 :名も無き決闘者 :2023/02/26(日) 16:54:00.55 ID:FGq7U46z0.net
エクソシスターでダイヤ1達成記念
先行勝率はなかなかだけど後攻が弱いわ

https://i.imgur.com/h1YDhnE.jpg
https://i.imgur.com/RnWjVDN.jpg

457 :名も無き決闘者 :2023/02/26(日) 16:54:08.30 ID:8ThkeKNV0.net
こっちのターンに不用意に口出ししようとした不届き者にγ三戦で2ハンデス決めるのが楽しいから抜けない

458 :名も無き決闘者 :2023/02/26(日) 16:54:26.80 ID:xlkKCYl40.net
炭酸ルーンにアルカナ21できるゴールド帯最高🤗

459 :名も無き決闘者 :2023/02/26(日) 16:54:41.88 ID:gR0Knmop0.net
相手が毎回ぶん回ってくる…
呪いのデッキだろ炭酸ルーン…

460 :名も無き決闘者 :2023/02/26(日) 16:55:07.00 ID:OJ+IC2Pd0.net
メッセン素引きしすぎてフェスだと顔見ただけでぶん投げるようになってしもうた

461 :名も無き決闘者 :2023/02/26(日) 16:55:18.49 ID:739rG7go0.net
最近魔術師で紫毒時空と五虹とボルテックス構えられないかなとか考えてる
過剰な制圧目指すと今の魔術師じゃリソースなくなるから程良い盤面作りたい
それにしても遊戯王なのに展開したら手札減るのおかしいよな

462 :名も無き決闘者 :2023/02/26(日) 16:55:22.42 ID://P8jXrf0.net
属性も種族もバラけているテーマ、5つ答えろ

ほんまごめん!コアキメイル!

463 :名も無き決闘者 :2023/02/26(日) 16:55:50.56 ID:cVuW9iGYr.net
属性万別でたらエルドに積むけどな
ドーハ出せばモーマンタイ

464 :名も無き決闘者 :2023/02/26(日) 16:56:12.87 ID:75GBsX3b0.net
γは後攻1ターン目で引いても嫌な顔にならないのが偉いよね
そのタイミングで引きたくない誘発が多すぎる

465 :名も無き決闘者 :2023/02/26(日) 16:56:27.91 ID:Cu7cWQbf0.net
誘発リソースなくしてアーゼウスが致命傷なんだからそれくらいできないとデュエルにならんよ

466 :名も無き決闘者 :2023/02/26(日) 16:56:31.31 ID:dh6rb4Irr.net
>>462
ね、ネオスペーシアン…

467 :名も無き決闘者 :2023/02/26(日) 16:56:38.71 ID:XO/IOeNKM.net
>>456
お前さっき鉄獣スプライトでダイヤ1報告してなかった?

468 :名も無き決闘者 :2023/02/26(日) 16:57:06.57 ID:PHi1tsZFM.net
相手がさんざ展開した後にドローで駆けつけてくるGやニビル嫌い

469 :名も無き決闘者 :2023/02/26(日) 16:57:08.75 ID:d9pedmWa0.net
>>451
オッドアイズにも時空みたいなのくれれば天空の虹彩強くなるんだけどな…サーチできる魔法罠がカスすぎる

470 :名も無き決闘者 :2023/02/26(日) 16:57:25.31 ID:0pwiNixDd.net
>>462
鉄獣

471 :名も無き決闘者 :2023/02/26(日) 16:57:44.66 ID:Nk8ORnij0.net
本当にブラマジって弱いんだな
これでダイヤ1報告してる人を途中まで環境使って最後の1戦だけブラマジに切り替えてると疑うレベルの弱さ

472 :名も無き決闘者 :2023/02/26(日) 16:57:46.45 ID:StGeO7Qu0.net
>>462
超量
真竜
ジェネレイド
エンタメイト


473 :名も無き決闘者 :2023/02/26(日) 16:57:58.08 ID:FGq7U46z0.net
>>467
それ別の垢
エクソシスター垢はサブ垢

474 :名も無き決闘者 :2023/02/26(日) 16:58:01.31 ID:739rG7go0.net
>>469
リンク1のフィールド魔法サーチするEM覇王オッドアイズ魔術師が出れば解決するのに…

475 :名も無き決闘者 :2023/02/26(日) 16:59:20.34 ID:Cu7cWQbf0.net
フィールド魔法サーチできる魔術師でたら調弦からウナギができてウナギから魔法使いの里サーチで一瞬で豚箱行きそう

476 :名も無き決闘者 :2023/02/26(日) 16:59:40.24 ID:f1C5XLd10.net
ブラマジは割と強いぞ
スキドレ里サモリミが
スプライトも泣いて逃げ出す

477 :名も無き決闘者 :2023/02/26(日) 17:00:33.08 ID:75GBsX3b0.net
ブラマジは後攻どうすんの感
枠無さそうだけど拮抗結界波ラー球のどれか積むのかな

478 :名も無き決闘者 :2023/02/26(日) 17:00:42.11 ID:3jYLye+iM.net
ぶっちゃけ先行ガン伏せはテーマ関係無いのでは…?

479 :名も無き決闘者 :2023/02/26(日) 17:01:12.73 ID:6alivdGe0.net
だからこそレッドリブートが必要だったんですね

480 :名も無き決闘者 :2023/02/26(日) 17:01:42.62 ID:dh6rb4Irr.net
スキドレ里サモリミでビートするだけならコスモクイーンでもいいからな

481 :名も無き決闘者 :2023/02/26(日) 17:01:56.71 ID:Nk8ORnij0.net
>>476
全部テーマ外カードじゃねーか!?

482 :名も無き決闘者 :2023/02/26(日) 17:02:04.42 ID:Sy2vCVIP0.net
スキドレ里併用できるテーマなんてブラマジくらいだし十分個性では

483 :名も無き決闘者 :2023/02/26(日) 17:02:19.15 ID:jimpXAdF0.net
>>476
ブラマジ専用スキドレ出したら人気出るかもな

484 :名も無き決闘者 :2023/02/26(日) 17:02:26.05 ID:KSmqzZQyH.net
コスモクイーンかっこよくて好き
初期の不気味な絵柄が良いんだよな

485 :名も無き決闘者 :2023/02/26(日) 17:02:39.31 ID:d9pedmWa0.net
>>477
結界波積んだところで自分のターンの動きゲロ弱だから捲れないことのが絶対多いぞ

486 :名も無き決闘者 :2023/02/26(日) 17:03:15.26 ID:6alivdGe0.net
結界波よりサンボルとかのが良いんじゃないかな

487 :名も無き決闘者 :2023/02/26(日) 17:03:45.19 ID:KSmqzZQyH.net
>>486
キャロット

488 :名も無き決闘者 :2023/02/26(日) 17:03:55.29 ID:N1juqoYE0.net
三幻魔「専用スキドレあります」

489 :名も無き決闘者 :2023/02/26(日) 17:04:01.07 ID:XT+YNUZb0.net
テーマ内でサーチできるスキドレとかぶっ壊れそう

490 :名も無き決闘者 :2023/02/26(日) 17:04:13.87 ID:0pwiNixDd.net
スプライトまだ2段階強くなるとか狂ってるな

491 :名も無き決闘者 :2023/02/26(日) 17:04:17.26 ID:75GBsX3b0.net
>>485
動き見る感じそれもそうっぽいな
拮抗ラー球か

492 :名も無き決闘者 :2023/02/26(日) 17:04:37.00 ID:9ajeGzuod.net
青眼もスキドレが入るんだが

493 :名も無き決闘者 :2023/02/26(日) 17:04:45.09 ID:0pwiNixDd.net
>>489
帝王「その言葉に二言はないな?」

494 :名も無き決闘者 :2023/02/26(日) 17:04:52.67 ID:skH1FtDv0.net
スキドレビートするにあたって毎ターン2500打点を供給しながら除外による除去飛ばせるテーマ他にあるかね

495 :名も無き決闘者 :2023/02/26(日) 17:04:53.05 ID:Cu7cWQbf0.net
ぼ、ぼくは
さんだーぼるとをつくるよゆうがないから
ぶ、ブラックホールなんだな(白目

496 :名も無き決闘者 :2023/02/26(日) 17:05:08.29 ID:9ajeGzuod.net
>>489
そのパーツだけで出張が成立しそう

497 :名も無き決闘者 :2023/02/26(日) 17:05:39.66 ID:tWWHd9HW0.net
スキドレもどきモンスターならそこそこいるんだけど永続魔法罠じゃないのが惜しい

498 :名も無き決闘者 :2023/02/26(日) 17:05:43.13 ID:XpJ0ZV1j0.net
いつも金1勢で
今回半年ぶりにダイア1登頂したけど
ダイア2~4勢はプレイの質が違うな

金とかだと昇格しないようにわざと負ける必要があって
緊張感のかけらもないプレイ。自分がプレミしてもまったく気にしないけど
ダイアは一手先まで考えながらプレイしている感じだったわ

499 :名も無き決闘者 :2023/02/26(日) 17:05:50.14 ID:d9pedmWa0.net
>>492
君スキドレしないほうが強くない?

500 :名も無き決闘者 :2023/02/26(日) 17:06:20.81 ID:PHi1tsZFM.net
ブラホサンボル連打は実際やられるとエグいからやめてほしい

501 :名も無き決闘者 :2023/02/26(日) 17:06:26.53 ID:PhfTPo9+0.net
あまくだりの配信ひたすらスプライトに蹂躙されてるだけなのに9000人見てるのスゲーな

502 :名も無き決闘者 :2023/02/26(日) 17:06:39.68 ID:739rG7go0.net
ブラマジがフィールドにいる間自分と相手の手札とフィールドのモンスター効果無効くらいでいいよ

503 :名も無き決闘者 :2023/02/26(日) 17:07:22.63 ID:W50RNJOEd.net
今サンボル1ライスト2だけど逆にしてサンボル2ライスト1の方がいいのかもわからん

504 :名も無き決闘者 :2023/02/26(日) 17:07:27.94 ID:zcrqrzbG0.net
えぇ…遊戯王のプロ選手で世界ランカーなのにティアラメンツの効果知らないってマジかよ
はみるとんってKONAMIに認められてるプロ選手なのに素行も悪いし大丈夫かよ

505 :名も無き決闘者 :2023/02/26(日) 17:07:30.42 ID:5JvaJcMv0.net
緩い条件で特殊召喚出来てデッキを触るのを1枚でやるカードがないテーマは現代遊戯王についてはいけない

506 :名も無き決闘者 :2023/02/26(日) 17:07:35.96 ID:GvwNyKuz0.net
ブラマジはモンスター以外で除去飛ばせるからスキドレマッチしてるけど青眼にスキドレってそんな強く感じない

507 :名も無き決闘者 :2023/02/26(日) 17:07:51.70 ID:dh6rb4Irr.net
ライストサンボル連打で盤面返されたりすると天威勇者やドライトロンの馬鹿妨害が恋しくなる

508 :名も無き決闘者 :2023/02/26(日) 17:08:07.52 ID:N2EtMwpc0.net
拮抗入れたら今度は烙印に勝てない

509 :名も無き決闘者 :2023/02/26(日) 17:08:20.69 ID:iifz9Wc/a.net
万が一スキドレ突破されても何食わぬ顔で墓地から拾っちゃう青眼タイラントくん強いなー憧れちゃうなー

510 :名も無き決闘者 :2023/02/26(日) 17:08:42.72 ID:PhfTPo9+0.net
ブラホ連打は閃刀機がよくやってくるイメージ

511 :名も無き決闘者 :2023/02/26(日) 17:08:48.21 ID:IDyxJ2I60.net
YPってみんなマスクしてるの?
いつまでも引きこもってMDしてないで外出ようよ

512 :名も無き決闘者 :2023/02/26(日) 17:08:53.07 ID:Uin8pxCb0.net
あまくだり今までサレンダーしてなかったのにスプライト相手だけサレンダーするのこれ静かな抗議だろw

513 :名も無き決闘者 :2023/02/26(日) 17:08:54.35 ID:JiB4JsCW0.net
最近ラー飛んでくることが増えて、罠エルドラーとかスプララールーンとか辛い

514 :名も無き決闘者 :2023/02/26(日) 17:09:00.97 ID:2axiJVVW0.net
ブラマジでダイヤ1はギリギリ不可能

515 :名も無き決闘者 :2023/02/26(日) 17:09:14.38 ID:EaWQwvGh0.net
punkでルーラーだすギミックいいな
手札上振れてルーラー必要ないときはpunkのレベル8シンクロ出してうさぎ持ってこられるし最強じゃん

516 :名も無き決闘者 :2023/02/26(日) 17:09:26.68 ID:N2EtMwpc0.net
究極融合とかいう一瞬だけ期待させといて見れば見るほどゴミみたいなカード

517 :名も無き決闘者 :2023/02/26(日) 17:09:43.68 ID:N1juqoYE0.net
ブラマジってもしかしてHEROより強くなった?

518 :名も無き決闘者 :2023/02/26(日) 17:09:49.56 ID:E+OSCsYMM.net
ルーンは配信者泣かせだよな本当
いまでもライブ実況やってるやつ凄いわ

519 :名も無き決闘者 :2023/02/26(日) 17:09:58.15 ID:6alivdGe0.net
タイラントが罠効かないから一応スキドレと共存出来なくもない

520 :名も無き決闘者 :2023/02/26(日) 17:11:12.46 ID:Nk8ORnij0.net
>>501
企画自体が無謀すぎた

521 :名も無き決闘者 :2023/02/26(日) 17:11:23.24 ID:NDKKrWtm0.net
スプライトが憎い
禁断のふゆさくら入れるべきか

522 :名も無き決闘者 :2023/02/26(日) 17:11:47.12 ID:KSmqzZQyH.net
前スレで貼られてたレシピ改造して組んだスプライトスレイヤーでランクマ潜ったらド下手くそなスプライトには勝てて草

523 :名も無き決闘者 :2023/02/26(日) 17:11:48.12 ID:SNxvFbQn0.net
>>518
コメント欄が悪い意味で賑やかになるテーマランキグン
1位ルーン
2位ふわん

永久欠番ドライトロン

524 :名も無き決闘者 :2023/02/26(日) 17:11:56.51 ID:PHi1tsZFM.net
強靭無敵最強になれないタイラントくん

525 :名も無き決闘者 :2023/02/26(日) 17:12:02.75 ID:GFS+5L0K0.net
あの配信見てると、ホントにブラマジ夢無いなって実感するわ

526 :名も無き決闘者 :2023/02/26(日) 17:12:16.19 ID:dNhL3hXX0.net
あまくだり配信たまにちらっと見てるといつもスプライトかルーンなんだけど
これって楽しいの?

527 :名も無き決闘者 :2023/02/26(日) 17:12:21.34 ID:T4IGMAqwd.net
スプライトよりルールと害鳥だよなあ😠

528 :名も無き決闘者 :2023/02/26(日) 17:12:54.93 ID:skH1FtDv0.net
ここで配信の話してる奴本当にそういう所だと思うよ

529 :名も無き決闘者 :2023/02/26(日) 17:12:55.69 ID:Q7Kc2gqN0.net
しかもこの後にビーステッドも控えているから尚更ブラマジに未来はないっていう

530 :名も無き決闘者 :2023/02/26(日) 17:13:06.62 ID:f1C5XLd10.net
一応使いきりのフィールド無効の対峙する宿命ロッドかしもべでサーチできるんだけどな
あれが永続だったらなかなかヤバかっただろうな

531 :名も無き決闘者 :2023/02/26(日) 17:13:13.75 ID:T4IGMAqwd.net
ダイヤ帯が楽しいのかて話になるな😑
たぶん苦しいだけだよ

532 :名も無き決闘者 :2023/02/26(日) 17:13:14.74 ID:KyCHgctC0.net
あまくだりはゴールドでウォークライとか双天使ってる時の方が楽しそうだったよ
ダイヤだと環境ばっかだから切り抜きも取れないし

533 :名も無き決闘者 :2023/02/26(日) 17:13:54.18 ID:tWWHd9HW0.net
ブラマジはブラマジを積まないとって課題と一生戦わないとだからインフレすればするほど辛そう

534 :名も無き決闘者 :2023/02/26(日) 17:14:06.01 ID:dNhL3hXX0.net
金もらえてもやりたくないわ
嫌いになりたくないし

535 :名も無き決闘者 :2023/02/26(日) 17:14:10.55 ID:xlkKCYl40.net
知的障害者に油断した…お前に人権はないんだよ

536 :名も無き決闘者 :2023/02/26(日) 17:14:30.80 ID:2VCJuK9a0.net
あそこはダイヤ帯にもいけないようなライト層の視聴者が大半だろうから現実を見せるのは必要

537 :名も無き決闘者 :2023/02/26(日) 17:14:34.00 ID:7IyQPRl70.net
>>526
そもそも楽しい相手ってなんだ?
環境はスプライトやルーンに限らずクソゲーしかおらんぞ

538 :名も無き決闘者 :2023/02/26(日) 17:14:47.35 ID:6alivdGe0.net
通常モンスター要求って時点でなぁ
今度新しく出る超越竜もそんな感じらしいが

539 :名も無き決闘者 :2023/02/26(日) 17:14:49.26 ID:u2JE1Zci0.net
真竜Pっていつ頃になるかな

540 :名も無き決闘者 :2023/02/26(日) 17:15:04.04 ID://P8jXrf0.net
ビーステッドは正直来なくていいと思う
来るにしても全員制限とかで頼む

541 :名も無き決闘者 :2023/02/26(日) 17:15:22.58 ID:5JvaJcMv0.net
ブラマジに完全耐性ついてるのが相当分かりづらいのはマジで強いよ
うっかりやらかした人も多かろう

542 :名も無き決闘者 :2023/02/26(日) 17:15:22.59 ID:0pwiNixDd.net
ビーステッドって実際何体居るんだ?
1体除外ぐらいならDDクロウが飛んできたぐらいじゃないの

543 :名も無き決闘者 :2023/02/26(日) 17:15:29.63 ID:el5fibnZ0.net
ダイヤ5でブラマジでちょっと遊んでたけど
ちゃんとプライド捨てた構築なら先攻取れればスプライトやエクソにも十分勝てるし、相手が下手くそでこっちのハンドがよければ後攻からでも勝てれてたよ
上振れたらダイヤ4まではいけたし

544 :名も無き決闘者 :2023/02/26(日) 17:15:35.08 ID:739rG7go0.net
いうて事故札なんてありがちだしバニラあるから~ってのは甘えだよね
嘘ですバニラ積みたくないです

545 :名も無き決闘者 :2023/02/26(日) 17:15:39.60 ID:EDgwPw870.net
まだ背景のお陰でブラマジ出れば嬉しいブラマジはファンデッキとしては上等
盤面に青眼出ても何も起こらないブルーアイズはどうしたら良いの

546 :名も無き決闘者 :2023/02/26(日) 17:15:40.08 ID:dNhL3hXX0.net
最強の通常モンスターってサンアバロンのあいつだよな

547 :名も無き決闘者 :2023/02/26(日) 17:15:46.61 ID:tVngGMtv0.net
なおビーステッド居なかったらティアラが余計イキるだけな模様

548 :名も無き決闘者 :2023/02/26(日) 17:16:02.85 ID:Nk8ORnij0.net
ブラマジ先攻取っても陣魂墓地にブラマジの布陣すら成立しないこともザラだしね イリュージョンオブカオス来てからマシになったが

549 :名も無き決闘者 :2023/02/26(日) 17:16:49.36 ID://P8jXrf0.net
ブラマジとか青眼にだけ手札素材にできる専用リンク1とかいう無法を許してあげてほしい

550 :名も無き決闘者 :2023/02/26(日) 17:16:54.38 ID:SjpjHJwV0.net
>>547
じゃあまとめて来なければ解決だな

551 :名も無き決闘者 :2023/02/26(日) 17:17:01.24 ID:739rG7go0.net
オッレボくらい強ければ…
バニラペンデュラムってちょっとズルいよな

552 :名も無き決闘者 :2023/02/26(日) 17:17:07.20 ID:jimpXAdF0.net
>>546
アイツは勇者とも相性良いからな

553 :名も無き決闘者 :2023/02/26(日) 17:17:07.59 ID:skH1FtDv0.net
ブルーアイズはジェットの性能で見た目オルタナティブだったら最高だったと思うの

554 :名も無き決闘者 :2023/02/26(日) 17:17:10.13 ID:DhD8mM2S0.net
>>542
除外するやつは4体

555 :名も無き決闘者 :2023/02/26(日) 17:17:18.15 ID:N1juqoYE0.net
遊戯って海馬と違ってブラマジ1体しか入れてないからブラマジ3体湧くとなんか違和感あるわ

556 :名も無き決闘者 :2023/02/26(日) 17:17:19.26 ID:5mZWcHhV0.net
紙で新規の真竜が大会で結果出したあと、俺も俺もって真竜手を出すやつ一瞬だけ増えたけど
もう見なくなったな

557 :名も無き決闘者 :2023/02/26(日) 17:18:26.97 ID:gR0Knmop0.net
ルーン多いなぁ

558 :名も無き決闘者 :2023/02/26(日) 17:18:35.36 ID:T4IGMAqwd.net
専用リンク1とかうらら1枚で止まるようなテーマが殺到して行列できるわ😑

559 :名も無き決闘者 :2023/02/26(日) 17:18:49.52 ID:60VlaRZm0.net
>>556
メタから外れた地雷枠だからいけるだけで数増えたら対策されて終わりよ

560 :名も無き決闘者 :2023/02/26(日) 17:18:56.02 ID:u2JE1Zci0.net
使い納めだからな

561 :名も無き決闘者 :2023/02/26(日) 17:19:10.00 ID:tVngGMtv0.net
真竜と竜剣士は別テーマなんで…

562 :名も無き決闘者 :2023/02/26(日) 17:19:19.05 ID:d9pedmWa0.net
>>556
結局ペンデュラムってメタ刺さりやすいからな

563 :名も無き決闘者 :2023/02/26(日) 17:19:22.10 ID:5HW5lWPU0.net
今期も後手デッキでギリギリダイヤ1登頂できたけどそろそろ限界やな
ティアラメンツ来たら環境に堕ちるわ🥺

564 :名も無き決闘者 :2023/02/26(日) 17:19:44.17 ID:jimpXAdF0.net
>>556
大会でって言うけど世界規模で活躍しないと信用できねーわ

565 :名も無き決闘者 :2023/02/26(日) 17:19:45.71 ID:N1juqoYE0.net
榊遊矢くんからブラマジ使いに一言
https://i.imgur.com/oEJawp2.jpg

566 :名も無き決闘者 :2023/02/26(日) 17:19:52.41 ID:Ua0EWxo80.net
真竜とか竜剣士のソロモード欲しいな
どんなストーリーなのか気になる
さすがにダイナミストみたいにはならんじゃろ

567 :名も無き決闘者 :2023/02/26(日) 17:20:16.91 ID:thCw8jqFa.net
竜剣士ってアレユニキャリ使うんだよな確か

568 :名も無き決闘者 :2023/02/26(日) 17:20:37.73 ID:gR0Knmop0.net
クソみたいに事故ら散らかす

569 :名も無き決闘者 :2023/02/26(日) 17:20:42.44 ID:dNhL3hXX0.net
KONAMIのカード開発班にマスターデュエルのダイヤ1登頂配信してほしいわ
これがお前らの作ったカードゲームなんやぞって

570 :名も無き決闘者 :2023/02/26(日) 17:21:03.06 ID:f1C5XLd10.net
イリュカスのおかげでブラマジ初手にあっても戻せばいいだけだから意外とそこまで負担じゃないんだな
召喚権いるロッドしか魔法罠にアクセスできるモンスターがいないのが困りどころ
ブラマジを墓地に送って特殊召喚、ソウルズで蘇生したらブラマジ魔法罠をサーチできるサーキュラーが欲しい

571 :名も無き決闘者 :2023/02/26(日) 17:21:16.23 ID:gR0Knmop0.net
これ何やっても勝てないテーブル入ったな

572 :名も無き決闘者 :2023/02/26(日) 17:21:24.66 ID:u2JE1Zci0.net
>>565
テメーのオッドアイズドラゴン(ペンデュラムではない)の効果言ってみろ

573 :名も無き決闘者 :2023/02/26(日) 17:21:58.02 ID:iifz9Wc/a.net
三丁目の熊羆

574 :名も無き決闘者 :2023/02/26(日) 17:22:08.30 ID:T4IGMAqwd.net
ドラゴン族なり恐竜なのに人型なのはどうしてラド?🤔

575 :名も無き決闘者 :2023/02/26(日) 17:22:50.66 ID:jimpXAdF0.net
>>574
自己申告です

576 :名も無き決闘者 :2023/02/26(日) 17:23:02.70 ID:u2JE1Zci0.net
>>574
人間族という括りがないから

577 :名も無き決闘者 :2023/02/26(日) 17:23:34.87 ID:0pwiNixDd.net
>>554
全部手札に持ってたら事故だしエースが墓地に行くデッキ以外は気にならなそう

578 :名も無き決闘者 :2023/02/26(日) 17:24:02.02 ID:PHi1tsZFM.net
イリュカスセット便利だけどあれ活かせる魔法使い族テーマが…
むしろあいつのせいで今後絶望的なのでは?

579 :名も無き決闘者 :2023/02/26(日) 17:24:14.99 ID:el5fibnZ0.net
リサーチャー「岩石です」

580 :名も無き決闘者 :2023/02/26(日) 17:24:16.52 ID:dNhL3hXX0.net
>>574
イラスト描くのに人の方が楽だからでしょ
イラストレーターの少なさも割と問題だと思うけどな

581 :名も無き決闘者 :2023/02/26(日) 17:24:19.80 ID:T4IGMAqwd.net
自己申告制ヒソカです♠😎

582 :名も無き決闘者 :2023/02/26(日) 17:24:24.20 ID:d9pedmWa0.net
RR「鳥獣です」
アダマシアチューナー「岩石です」
オシリス「ドラゴンです」
ドラメ人間態「ドラゴンです」

583 :名も無き決闘者 :2023/02/26(日) 17:24:55.29 ID:hDeqTlS00.net
戦士族って何だよ

584 :名も無き決闘者 :2023/02/26(日) 17:24:58.71 ID:TlICorqN0.net
でもよぉ…あいつよく見たらドラゴンじゃね…?

585 :名も無き決闘者 :2023/02/26(日) 17:25:04.87 ID:739rG7go0.net
あまくだりでもヴァリアンツはダイア1いけてたし単純にブラマジのテーマとしてのパワー足りてないってことかなぁ
俺もストラクあるしブラマジちょっと作ろうかな

586 :名も無き決闘者 :2023/02/26(日) 17:25:12.96 ID:Nk8ORnij0.net
ヴァリアンツの時も苦しそうだったけどこれ観てるとヴァリアンツって相当上澄みのデッキだったんだなと思える

587 :名も無き決闘者 :2023/02/26(日) 17:25:16.61 ID:EDgwPw870.net
シナリオの展開上オッPになるために生まれたオッ素とか言う忌み子

588 :名も無き決闘者 :2023/02/26(日) 17:25:19.74 ID:T4IGMAqwd.net
ぶっちゃけクリーチャーでパック開封したくはならんな😑人型でいいです

589 :名も無き決闘者 :2023/02/26(日) 17:25:19.83 ID:pE6CU2vya.net
>>582
バンシー「いいえ全員アンデットです」

590 :名も無き決闘者 :2023/02/26(日) 17:25:45.52 ID:Ae8AyPvQ0.net
おっさんたち「獣戦士です」

591 :名も無き決闘者 :2023/02/26(日) 17:25:57.36 ID:5vTYjs230.net
私のムスコはドラゴン族です

592 :名も無き決闘者 :2023/02/26(日) 17:26:03.57 ID:0pwiNixDd.net
>>588
妖精っぽいやつが開封して欲しい
http://imgur.com/at2vW2Z.jpg

593 :名も無き決闘者 :2023/02/26(日) 17:26:20.47 ID:6alivdGe0.net
恐竜はダイナレスラーとかいう変態以外はちゃんと恐竜してるんだよなぁ

594 :名も無き決闘者 :2023/02/26(日) 17:26:52.34 ID:el5fibnZ0.net
ブラマジってメインギミックだけだと一妨害建てるのに2、3枚初動だからな

595 :名も無き決闘者 :2023/02/26(日) 17:26:56.20 ID:f1C5XLd10.net
>>578
ドラグマでマクシムス落として神徒で吊り上げるとか考えたんだけどな
2枚揃わないんだよな滅多に

596 :名も無き決闘者 :2023/02/26(日) 17:26:56.54 ID:LfH4B2vxM.net
パック開封おじさんほんまいらん

597 :名も無き決闘者 :2023/02/26(日) 17:27:14.72 ID:739rG7go0.net
>>587
シンクロ編でさらっとセイバーかなんかの素材になっててお前あったのかよとざわざわしてた覚え

598 :名も無き決闘者 :2023/02/26(日) 17:27:15.76 ID:T4IGMAqwd.net
しかし意外と反応あったが種族に関して思う所が皆あったのだな🤣

599 :名も無き決闘者 :2023/02/26(日) 17:27:34.42 ID:2axiJVVW0.net
ブラマジも実戦では使えない単なる観賞用のカードだからね

600 :名も無き決闘者 :2023/02/26(日) 17:27:35.92 ID:ESbk/vhz0.net
>>556
プレイングが上手い人ががっつり環境上位をメタった結果ティアラクシャに勝てただけでデッキパワー自体は上位テーマより数段下だからね

601 :名も無き決闘者 :2023/02/26(日) 17:27:43.98 ID:fIRG1znVd.net
>>591
昆虫族の間違いでは?🤔

602 :名も無き決闘者 :2023/02/26(日) 17:27:56.42 ID:dukXnD6U0.net
ピュィンシュピーン⚔⚔⚔!!!
NNNRNNRRRN

603 :名も無き決闘者 :2023/02/26(日) 17:28:14.71 ID:T4IGMAqwd.net
ホープ演出の信用のなさの反面
普通にURが演出弱くても出るから何とも

604 :名も無き決闘者 :2023/02/26(日) 17:28:32.21 ID:dPEGS/OCa.net
パック開封おじさんなんて嘘つくな
UR窃盗おじさんだよ

605 :名も無き決闘者 :2023/02/26(日) 17:28:45.82 ID:Wgy1v9t5a.net
他の化け物新規来たら勝ち目無いから竜剣士は早めにほしい
今来てイケるかと言われるとアレだが

606 :名も無き決闘者 :2023/02/26(日) 17:29:02.26 ID:bGoNC/+Fr.net
>>604
加工も奪ってくぞあのおっさん

607 :名も無き決闘者 :2023/02/26(日) 17:29:35.39 ID:739rG7go0.net
あの開封音なんかパチンコ感強い

608 :名も無き決闘者 :2023/02/26(日) 17:30:13.44 ID:60VlaRZm0.net
>>564
一応、真竜は日本選手権準優勝やぞ
http://iup.2ch-library.com/i/i022814788715874811278.jpg

609 :名も無き決闘者 :2023/02/26(日) 17:31:01.99 ID:jimpXAdF0.net
今後のぶっ壊れどう実装するつもりなんやろな

610 :名も無き決闘者 :2023/02/26(日) 17:31:10.32 ID:T4IGMAqwd.net
これがあああ私達の開封だあああキュピンキュピンギュオンギュオン
ぐらいじゃないと弱い😎

611 :名も無き決闘者 :2023/02/26(日) 17:31:12.58 ID:wf/FwVU70.net
真竜じゃなくて竜剣士では🤔

612 :名も無き決闘者 :2023/02/26(日) 17:31:23.79 ID:el5fibnZ0.net
キット落として効果使ってからエルフで吊り上げる動きほんと嫌い
下品過ぎるだろ

613 :名も無き決闘者 :2023/02/26(日) 17:32:01.86 ID:Ae8AyPvQ0.net
真竜と竜剣士の区別ついてないのに会話が成立してるの一周回ってすごい

614 :名も無き決闘者 :2023/02/26(日) 17:32:16.13 ID:739rG7go0.net
キットのどのあたりがお下品?

615 :名も無き決闘者 :2023/02/26(日) 17:32:27.53 ID:xkE0WelYM.net
汎用みたいなツラして入ってるフェンリル本当草

616 :名も無き決闘者 :2023/02/26(日) 17:32:50.74 ID:T4IGMAqwd.net
新テーマでは商売上強いから最初から禁止というか排出すらしないなんてのも出来んたろうし
いいとこ制限スタートじゃないん

617 :名も無き決闘者 :2023/02/26(日) 17:33:17.98 ID:3Dctj8sI0.net
誘発9枚で捲りように拮抗3枚捲り兼妨害として一滴三戦3枚
これが一番使いやすかった

618 :名も無き決闘者 :2023/02/26(日) 17:33:21.34 ID:b/IQVxDJd.net
竜剣士は誰もニビル使ってなかったからとかだっけ
ニビルサイドに取られたら勝てないんでしょう

619 :名も無き決闘者 :2023/02/26(日) 17:33:29.80 ID:0Qv3m6iF0.net
セリオンズって氷水の救世主じゃんかったのかよ
事故率高い氷水に事故率高いセリオンズ入れたって事故率高くなるだけやん
YouTuber責任とれや

620 :名も無き決闘者 :2023/02/26(日) 17:33:31.50 ID:KSmqzZQyH.net
>>612
むしろ美しい動きだろ

621 :名も無き決闘者 :2023/02/26(日) 17:33:33.43 ID:6alivdGe0.net
ラスターPはいつ解放されるんですかね

622 :名も無き決闘者 :2023/02/26(日) 17:33:39.30 ID:dNhL3hXX0.net
キットのイラストがもしライヒハートならボロカス言われてたやろうな

623 :名も無き決闘者 :2023/02/26(日) 17:33:43.81 ID:5vTYjs230.net
>>608
なんか勝手に3〜4位だと思ってたけど準優勝だったのか

624 :名も無き決闘者 :2023/02/26(日) 17:33:44.23 ID:GFS+5L0K0.net
最初から禁止とか普通に意味わからんわ
だったら未実装でええわ

625 :名も無き決闘者 :2023/02/26(日) 17:33:44.89 ID:hDeqTlS00.net
レア確定演出でもないのに出てきたり何であの演出あるんだ

626 :名も無き決闘者 :2023/02/26(日) 17:34:25.50 ID:N1juqoYE0.net
(壊れ新規と相性のいい周りのカードを)規制して実装します

627 :名も無き決闘者 :2023/02/26(日) 17:34:36.79 ID:6+jAY0Sx0.net
悪のカードは許さない正義の鑑だぞ

628 :名も無き決闘者 :2023/02/26(日) 17:34:44.52 ID://P8jXrf0.net
盗賊皇ホープ

629 :名も無き決闘者 :2023/02/26(日) 17:34:45.63 ID:LfH4B2vxM.net
>>625
R確定演出

630 :名も無き決闘者 :2023/02/26(日) 17:34:52.20 ID:xkE0WelYM.net
>>625
URSRをNRにすり替えてる演出の可能性

631 :名も無き決闘者 :2023/02/26(日) 17:35:07.42 ID:60VlaRZm0.net
最初から禁止はダメやな
せめて売ってから禁止やろ

632 :名も無き決闘者 :2023/02/26(日) 17:35:39.39 ID:wNqyxBnq0.net
>>623
伝説のエキストラターンからのBO1だったぞ

633 :名も無き決闘者 :2023/02/26(日) 17:35:53.04 ID:JiB4JsCW0.net
>>631
ガエルの反復横飛びしてたらスプラのヘイトすごそう

634 :名も無き決闘者 :2023/02/26(日) 17:36:05.57 ID:ByjeHPGF0.net
>>566
あれは9期の大型ストーリーだし出てもおかしくないが投獄されてるメンバーも多いので…

635 :名も無き決闘者 :2023/02/26(日) 17:36:19.08 ID:739rG7go0.net
禁止になるのが見えてると作り得感あるよね
アナコンダ君は中々死なないけどエルフは死ねる

636 :名も無き決闘者 :2023/02/26(日) 17:36:29.03 ID:0Qv3m6iF0.net
烙印が結局キットのための舞台でキット嫌いになったわ

637 :名も無き決闘者 :2023/02/26(日) 17:36:34.97 ID:skH1FtDv0.net
マスターのリミットのバランス感覚は割と信用してるからそこまで心配じゃない
よくあるテストプレイしてないタイプの調整じゃなくてちゃんとテストプレイした上で商売との折り合いつけてる感じ

638 :名も無き決闘者 :2023/02/26(日) 17:36:44.13 ID:N2EtMwpc0.net
ぶっ壊れ実装の反面色々禁止になって
ほんとダイヤは選ばれ元々恵まれてるテーマのみの世界になってるな
ブラマジだってサポートイカれてるだろあれ

639 :名も無き決闘者 :2023/02/26(日) 17:37:05.48 ID:d9pedmWa0.net
ティアラ先行で後攻に対してg投げっていう誰もがゲロ吐くムーブを決勝でやる運命力

640 :名も無き決闘者 :2023/02/26(日) 17:37:25.83 ID:N1juqoYE0.net
そりゃ実装前にOCGユーザーが散々テストプレイさせられてるからな

641 :名も無き決闘者 :2023/02/26(日) 17:37:29.62 ID:dukXnD6U0.net
🐍ぼくはわるくない

642 :名も無き決闘者 :2023/02/26(日) 17:37:45.72 ID:LfH4B2vxM.net
バイスマスター出すついでにWCのソロ出してくれ

643 :名も無き決闘者 :2023/02/26(日) 17:37:51.20 ID:T4IGMAqwd.net
とりあえずブラマジでダイヤいけるのは証明されたな😎

644 :名も無き決闘者 :2023/02/26(日) 17:37:58.25 ID:gR0Knmop0.net
今日先攻のときの事故率やべえなぁ

645 :名も無き決闘者 :2023/02/26(日) 17:38:17.55 ID:60VlaRZm0.net
紙はイシズティアラでユーザー半減して辛い思いをしたんだ
MDもちゃんと思いを共有しないと

646 :名も無き決闘者 :2023/02/26(日) 17:39:02.45 ID:jimpXAdF0.net
>>645
頭日本人かよ

647 :名も無き決闘者 :2023/02/26(日) 17:39:21.46 ID:oz1UUEpe0.net
来る
キット来る

648 :名も無き決闘者 :2023/02/26(日) 17:39:29.46 ID:6t4J5+Krr.net
とりあえずティアラメンツ実装に合わせて烙印融合制限な

649 :名も無き決闘者 :2023/02/26(日) 17:40:05.19 ID:yOXWxufja.net
折角のデジタルなんだしティアラメンツをデッキに入れると
イシズ関連を入れてデュエル出来なくなるみたいな制限して欲しい

650 :名も無き決闘者 :2023/02/26(日) 17:40:31.78 ID:oz1UUEpe0.net
烙印使われだけど烙印制限で全然良いと思うわ

651 :名も無き決闘者 :2023/02/26(日) 17:40:55.47 ID:cGycsku8a.net
PSYフレームγティアラメンツに使われそうだけど、この運営分かってるのかな?
アトラクター諸々止められそうなのに呑気にしてるけど

652 :名も無き決闘者 :2023/02/26(日) 17:41:04.18 ID:dNhL3hXX0.net
>>649
KONAMIがそんな柔軟なことできるわけないだろ

653 :名も無き決闘者 :2023/02/26(日) 17:41:16.47 ID:GFS+5L0K0.net
紙での失敗まで再現していくのがMDクオリティなんですよ
学ぶとかそういう概念は無いんですわ

654 :名も無き決闘者 :2023/02/26(日) 17:41:18.14 ID:jimpXAdF0.net
>>649
デュエマのコンビ殿堂はいいシステムだから採用して欲しいわ

655 :名も無き決闘者 :2023/02/26(日) 17:41:21.44 ID:LfH4B2vxM.net
同時編成禁止自体は紙でもあるし

656 :名も無き決闘者 :2023/02/26(日) 17:41:31.16 ID:N2EtMwpc0.net
もう独自の併用禁止もうけて環境デッキはゴキウララも使えなくしてしまえ

657 :名も無き決闘者 :2023/02/26(日) 17:41:37.56 ID:83U2F2DO0.net
タロットや星座みたいに干支モンスターテーマも2周目出してよ

658 :名も無き決闘者 :2023/02/26(日) 17:42:07.16 ID:C+rDaIn7d.net
γは妨害に弱いデッキにとっては貫通札としても必要わね…

659 :名も無き決闘者 :2023/02/26(日) 17:42:26.78 ID:C4WeG+Ri0.net
デスフェニ勇者も事前規制入ったけど結局散々暴れて追加規制ってガイジムーブかましてるからな

660 :名も無き決闘者 :2023/02/26(日) 17:42:56.16 ID:gR0Knmop0.net
ブラマジ使いの先攻率高え

661 :名も無き決闘者 :2023/02/26(日) 17:43:07.58 ID:uUua+SMRM.net
うらら撃たれてγしてΩしてハンデスするのは気持ちが良い

662 :名も無き決闘者 :2023/02/26(日) 17:43:23.56 ID:83U2F2DO0.net
禁止もテーマ内のみ使えるようにして他テーマのとばっちりで禁止食らったテーマ被害者の救済措置も頼む

663 :名も無き決闘者 :2023/02/26(日) 17:43:46.78 ID:0pwiNixDd.net
ティアラ来たら逆にこれまでの制限を緩和して
怪獣大戦争に突入するよ
勇者結界像ブロドラ復活

664 :名も無き決闘者 :2023/02/26(日) 17:43:52.55 ID:skH1FtDv0.net
キットちゃんって別にそこまで優遇されてないよな
ちょっと鉄獣の一員でかつスプリガンズの仲間でアルバス君を匿ったりスプライトに喧嘩売ったりして最終決戦でもキットちゃんのメカのおかげて勝てただけだし

665 :名も無き決闘者 :2023/02/26(日) 17:44:08.61 ID:N2EtMwpc0.net
デスフェニ勇者は散々フューデスと水遣い準は緩すぎるって言われてたのに
運営「強くなきゃ売れないよぉ」ってのが露骨だったろ
結果強すぎて大失敗

666 :名も無き決闘者 :2023/02/26(日) 17:44:34.81 ID:T4IGMAqwd.net
水遣いがリース説好き🤤

667 :名も無き決闘者 :2023/02/26(日) 17:44:44.27 ID:F2C7Yxvb0.net
結界波って今後も使い道ある?
積み得環境になるなら2枚ぐらい生成しようと思うんだが

668 :名も無き決闘者 :2023/02/26(日) 17:45:00.57 ID:b/IQVxDJd.net
むしろ餅あった地獄環境やりたかったのに
事前規制とかいらんのよ誰に忖度してるのか知らないけどさ

669 :名も無き決闘者 :2023/02/26(日) 17:45:18.99 ID:Nk8ORnij0.net
後攻デッキで全て破壊する方が今の環境勝てそうな気がしてきた

670 :名も無き決闘者 :2023/02/26(日) 17:45:26.06 ID:N2EtMwpc0.net
>>668
だから紙やれっつーの

671 :名も無き決闘者 :2023/02/26(日) 17:45:32.33 ID:Cu7cWQbf0.net
結界派して捲った記憶そんなない
誘発やらなんやらで変な妨害入るし

672 :名も無き決闘者 :2023/02/26(日) 17:45:43.97 ID:T4IGMAqwd.net
飛翔フェスが1日で終わるんだからそりゃユーザー様に配慮しとるんじゃろ

673 :名も無き決闘者 :2023/02/26(日) 17:45:44.85 ID:83U2F2DO0.net
鉄獣は格差激しすぎるわ
ケラスやフラクトールがどんなキャラなのか未だ把握できてないし

674 :名も無き決闘者 :2023/02/26(日) 17:45:46.47 ID:SjpjHJwV0.net
アンリミ部屋でどうぞ

675 :名も無き決闘者 :2023/02/26(日) 17:46:41.23 ID:LfH4B2vxM.net
まあ飛翔であんだけ文句出るんだから餅禁止はやっぱり正しいんだろうな

676 :名も無き決闘者 :2023/02/26(日) 17:47:05.08 ID:dNhL3hXX0.net
まぁ環境が荒れようがどうでもいいけどな
このゲームのメインコンテンツってフェスとルムマやろ?

677 :名も無き決闘者 :2023/02/26(日) 17:47:11.81 ID:yOXWxufja.net
>>656
誘発入れられない環境デッキってどれぐらいの強さなんだろう
と一瞬考えたけど汎用罠が入るだけで先行の強さはそんなに変わらなさそう

678 :名も無き決闘者 :2023/02/26(日) 17:47:21.12 ID:cGycsku8a.net
γ通してカオスルーラーやられるだけでこのままだとティアラメンツ最強になりそうなのに何で紙の制限に抵抗してるのか…

679 :名も無き決闘者 :2023/02/26(日) 17:47:45.20 ID:padsw5owa.net
俺も味わいたかったぜ
"地獄"ってやつをさ…😎

680 :名も無き決闘者 :2023/02/26(日) 17:47:57.87 ID:RkdeXfvTd.net
飛翔G返して🥹

681 :名も無き決闘者 :2023/02/26(日) 17:48:21.45 ID:83U2F2DO0.net
飛翔は飛翔そのものの強さよりもイベント中にルール変えるとかいう無能ぶりがダメ
しかもイベントの面白さとかいう自画自賛ぶりも薄ら寒いし

682 :名も無き決闘者 :2023/02/26(日) 17:48:54.20 ID:C4WeG+Ri0.net
俺は楽しかったよ飛翔フェス

683 :名も無き決闘者 :2023/02/26(日) 17:48:59.25 ID:60VlaRZm0.net
フルパワーで楽しみたい勢のことも少しは考えて欲しい
ちょっとの期間だけでいいので

684 :名も無き決闘者 :2023/02/26(日) 17:49:11.36 ID:jimpXAdF0.net
正直結界派よりサンボル2枚目作った方がいいと思うが

685 :名も無き決闘者 :2023/02/26(日) 17:49:11.49 ID:0VUZbs9W0.net
餅生きてたら地獄だっただろうな
エルフレッドキャロットの盤面にオマケみたいに置かれてるマスカレーナの枠が餅になってるんだろ?

686 :名も無き決闘者 :2023/02/26(日) 17:49:18.04 ID:W1hJe1cc0.net
インストラクターはふゆさくら搭載型ふわんをおすすめするぜ!

687 :名も無き決闘者 :2023/02/26(日) 17:49:40.71 ID:hDeqTlS00.net
勇者は抹殺無制限なのまずどうにかしろよ

688 :名も無き決闘者 :2023/02/26(日) 17:49:50.30 ID:SNxvFbQn0.net
>>608
紙の大会とかよく知らんけどサイド面白いな
トロイメアケルベロス1枚入れるのは何を見てるのか

689 :名も無き決闘者 :2023/02/26(日) 17:50:02.05 ID:gx6M4Vav0.net
運営「3ヶ月ぐらい文句なかったしエクシーズフェスはルムマ用のやつ流用でええやろ」

690 :名も無き決闘者 :2023/02/26(日) 17:50:05.50 ID:ybUYA8ic0.net
>>651
カオスルーラーで実質イシズみたいなことできるな

691 :名も無き決闘者 :2023/02/26(日) 17:50:12.02 ID:xkE0WelYM.net
負けてるのが飛Gのせいかって言われたら若干違うんだよな
飛G1枚なら余裕で殴り殺せるわけだし

692 :名も無き決闘者 :2023/02/26(日) 17:50:20.41 ID:uUua+SMRM.net
よかったじゃん斬機はフルパワーで楽しめてるだろ?

693 :名も無き決闘者 :2023/02/26(日) 17:50:24.67 ID:LfH4B2vxM.net
いやまあ楽しくないと思ってるのにプレイしてるのは普通に異常だから考慮してないだろ…

694 :名も無き決闘者 :2023/02/26(日) 17:50:28.05 ID:5vTYjs230.net
フルパワー楽しみたいならスレマでアンリミ開いたらいいのに

695 :名も無き決闘者 :2023/02/26(日) 17:50:30.22 ID:N2EtMwpc0.net
環境規制されてパワー落ちてるように見えて実際にはそのとばっちりで環境に対抗不能になった中堅が大勢いるから
中間層が空白な格差社会になってるんだよな

696 :名も無き決闘者 :2023/02/26(日) 17:50:55.25 ID:skH1FtDv0.net
フルパワーで遊びたいとか言ってる奴なんも規制無かったらそれはそれでブチ切れてるだろうしなんも信用ならん

697 :名も無き決闘者 :2023/02/26(日) 17:51:34.06 ID:C+rDaIn7d.net
レンタルデッキのみのイベントも予定されてるとか見たけど
それなら最強デッキ決定戦やってみてほしいわ
歴代の最強デッキを当時の制限とエラッタ前の効果で使えるんだ

698 :名も無き決闘者 :2023/02/26(日) 17:51:54.72 ID:Cu7cWQbf0.net
HEROってどうやって倒せばいい?
増G投げても黒いキモい奴出されるしワンキル力も高い
正直苦手なんだけどあとデスフェニキモい

699 :名も無き決闘者 :2023/02/26(日) 17:51:58.36 ID:DhD8mM2S0.net
>>577
そいつらを全部3積みはないし、4枚全てが一気にくることはないんじゃないかな

700 :名も無き決闘者 :2023/02/26(日) 17:52:23.65 ID:KSmqzZQyH.net
群雄割拠してるし今は良環境だよ
あとルーンが消えてくれれば文句はない

701 :名も無き決闘者 :2023/02/26(日) 17:52:28.00 ID:dukXnD6U0.net
レンタルミラー魔導征竜フェスがやりたい

702 :名も無き決闘者 :2023/02/26(日) 17:52:29.72 ID:VIaQTtu5d.net
フルパワーがしたいって言ってるやつは蹂躙するのが好きなだけだからな
逆に蹂躙されたらクソクソ言い始めるし後攻即サレするタイプ

703 :名も無き決闘者 :2023/02/26(日) 17:52:44.24 ID:60VlaRZm0.net
>>688
適当だけど墓地メタ刺さらずリンク主体のデッキだったらバグースカとケルベロス入れ替えて、対応力上げるとか?

704 :名も無き決闘者 :2023/02/26(日) 17:52:47.10 ID:b/IQVxDJd.net
>>696
なんで脳内のお人形と戦ってるの?

705 :名も無き決闘者 :2023/02/26(日) 17:53:02.71 ID:F2C7Yxvb0.net
>>698
ヴァイオンの融合サーチかヴァイオンサーチするHEROがマスカンじゃなかったか

706 :名も無き決闘者 :2023/02/26(日) 17:53:07.16 ID:T4IGMAqwd.net
レンタルだけフェスう😰なんやそれ

707 :名も無き決闘者 :2023/02/26(日) 17:53:10.63 ID:GiNbYfRb0.net ?2BP(1000)
https://img.5ch.net/ico/zuzagiko48.gif
ルーンが消えてコズサイが消えたらエルドが復活出来る

708 :名も無き決闘者 :2023/02/26(日) 17:53:12.00 ID:83U2F2DO0.net
紙と近いルールやカードで遊べるに越したことはないんだけど扱いきれないような糞を押し付けられちゃどうしょもないんだわ

709 :名も無き決闘者 :2023/02/26(日) 17:53:23.17 ID:N2EtMwpc0.net
>>685
レッドキャロットのどちらかが餅×2に変わってマスカーナ居る場合もある

710 :名も無き決闘者 :2023/02/26(日) 17:53:31.41 ID:N1juqoYE0.net
化け物には化け物ぶつける理論で実験的に征竜もフルパワーで解除してみようか

711 :名も無き決闘者 :2023/02/26(日) 17:54:24.34 ID:XO/IOeNKM.net
>>707
神碑が消えたと思ったらエクソシスターが現れましたね

712 :名も無き決闘者 :2023/02/26(日) 17:54:26.38 ID:HvoXiTp/d.net
硬い盤面を一枚ずつ崩して行く時が1番生を感じる
罠パカは侘び寂びがなくてつまらん

713 :名も無き決闘者 :2023/02/26(日) 17:54:37.17 ID:dNhL3hXX0.net
>>704
ピキっててワロタ

714 :名も無き決闘者 :2023/02/26(日) 17:54:43.43 ID:SjpjHJwV0.net
今更征竜開放しても出張先で悪さするだけだろ

715 :名も無き決闘者 :2023/02/26(日) 17:54:48.26 ID:UkJqxxNJM.net
>>697
リークのデュエルトライアルはE・HEROとスタダとホープの3つみたいだな

716 :名も無き決闘者 :2023/02/26(日) 17:54:55.73 ID:4AX8gVIXa.net
キャリアを失った破壊検バスブレをデスサイズに補填してください

717 :名も無き決闘者 :2023/02/26(日) 17:55:13.26 ID:2VCJuK9a0.net
DSのゲームでシングルとマッチに分かれてネット対戦あったけどマッチ戦の方はめちゃ過疎ってたな

718 :名も無き決闘者 :2023/02/26(日) 17:55:17.60 ID:FGMkiWPJa.net
征竜フルになっても汎用制圧の下敷きになりそうやけど

719 :名も無き決闘者 :2023/02/26(日) 17:55:32.04 ID:KSmqzZQyH.net
MD版のスプライトは魔法罠への対抗策はキャロット頼りだから脆いけど、餅×2なんて付いてたらそりゃ捲れねーわ

720 :名も無き決闘者 :2023/02/26(日) 17:55:50.05 ID:Xef3Rae00.net
フェスレギュでワンキル動画見るの楽しい
組んでみたくなるし

721 :名も無き決闘者 :2023/02/26(日) 17:56:11.76 ID:0VUZbs9W0.net
>>709
餅2体はもっと終わってて笑った

722 :名も無き決闘者 :2023/02/26(日) 17:56:18.89 ID:N2EtMwpc0.net
征竜はレドックスは今後を考えてダメだとして
タイダル制限
テンペスター準
ブラスター無制限
ぐらいでいいよもう

723 :名も無き決闘者 :2023/02/26(日) 17:56:22.16 ID:GvwNyKuz0.net
>>719
もうそうなったら後攻は結界波引くのお祈りゲーだな

724 :名も無き決闘者 :2023/02/26(日) 17:56:38.58 ID:skH1FtDv0.net
下敷きになりそうだけどってそれは当たり前だろ
場だとただのバニラなんだから

725 :名も無き決闘者 :2023/02/26(日) 17:56:45.40 ID:T4IGMAqwd.net
フェスで相手先行ZWなんて出してきたら即サレンダーするわ😑

726 :名も無き決闘者 :2023/02/26(日) 17:56:58.00 ID:OJ+IC2Pd0.net
フルパワーマン毎回アンリミ行けって言われてまともに返してるとこ見たことない

727 :名も無き決闘者 :2023/02/26(日) 17:56:58.15 ID:83U2F2DO0.net
征竜はフルパワーで24積みできるようにしてくれ

728 :名も無き決闘者 :2023/02/26(日) 17:57:16.62 ID:tVngGMtv0.net
>>722
レドックス1枚当たったからって何が壊れるんだよって感じだけどな

729 :名も無き決闘者 :2023/02/26(日) 17:57:42.25 ID:83U2F2DO0.net
アンリミで石が貰えるなら全然行く

730 :名も無き決闘者 :2023/02/26(日) 17:58:08.52 ID:FGq7U46z0.net
>>722
どさくさに紛れてテンペスターを脱獄させるな

731 :名も無き決闘者 :2023/02/26(日) 17:58:16.28 ID:b/IQVxDJd.net
アンリミってルムマだけでしょ?言ってておかしいとは思わないのかな

732 :名も無き決闘者 :2023/02/26(日) 17:58:18.66 ID:2v5zv3cEa.net
>>722
死者蘇生言うほど使われてない今レドックスがダメな理由全く分からん

733 :名も無き決闘者 :2023/02/26(日) 17:58:22.29 ID:tVngGMtv0.net
一見HEROが一番強そうに見えるが実際はエドのカード入ってないだろうから多分一番弱い

734 :名も無き決闘者 :2023/02/26(日) 17:59:21.33 ID:oz1UUEpe0.net
スルーするG

735 :名も無き決闘者 :2023/02/26(日) 17:59:27.66 ID:jEiqJl/Q0.net
【悲報】スターター2枚使用済みなのに相手のスターターに抹殺を発動する痛恨のミス、なお相手は条件反射でサレンダーした模様

736 :名も無き決闘者 :2023/02/26(日) 17:59:39.73 ID:daqumO8h0.net
>>732
蘇生はサーチ手段無いから微妙だけど、レドックスはドラゴンサポートで持ってこれるやろ

737 :名も無き決闘者 :2023/02/26(日) 18:00:28.17 ID:UkJqxxNJM.net
フルパワーでやりたいなら紙やアンリミで友達とやればいいじゃん
赤の他人にクソゲー付き合ってもらいたいという思考が理解できないよ

738 :名も無き決闘者 :2023/02/26(日) 18:00:30.77 ID:AsDbxdWK0.net
征竜は除外された時のサーチ効果が強いんだぞ

739 :名も無き決闘者 :2023/02/26(日) 18:00:42.52 ID:XO/IOeNKM.net
ミラーの抹殺は特殊勝利だから仕方ないね

740 :名も無き決闘者 :2023/02/26(日) 18:00:42.85 ID:83U2F2DO0.net
そもそもランクマ自体やりがいがあって楽しいからやってるわけでもなく石が貰えるから周回してるだけだしな

741 :名も無き決闘者 :2023/02/26(日) 18:00:46.93 ID:KSmqzZQyH.net
誘発食らってクリスタルウィングは出なかったけどかなり硬い盤面できたわ
完全体ヴェンデットスレイヤーが中央に鎮座しているのもよい
https://i.imgur.com/gRMBCDZ.jpg

742 :名も無き決闘者 :2023/02/26(日) 18:01:14.25 ID:9ajeGzuod.net
DCの前にレンタルフェスやんのかDCのあとにレンタルフェスなのか
そこが問題だ

743 :名も無き決闘者 :2023/02/26(日) 18:01:24.93 ID:uUua+SMRM.net
>>731
アンリミやりたい奴はやりたい奴同士で勝手にやってろって意味だぞ

744 :名も無き決闘者 :2023/02/26(日) 18:01:27.98 ID:s6GAcsper.net
リジェンドフェスのバトルフェイズbgm聞き直したけどクソかっこいいな
はやくサントラ出さない?
カラクリBGMでプチ上げしたい

745 :名も無き決闘者 :2023/02/26(日) 18:01:30.52 ID:739rG7go0.net
>>692
もう斬機さんのじゃ足りないの…
スプライトさんじゃないとね

746 :名も無き決闘者 :2023/02/26(日) 18:02:08.86 ID:60VlaRZm0.net
ホントに餅いても斬機やルーンに勝って環境トップになれるんですかね

747 :名も無き決闘者 :2023/02/26(日) 18:02:22.41 ID:VIaQTtu5d.net
条件反射サレはたまにある
ただ一回増G打たれて返しなくてサレしようと思ったら相手が自分でうらら打って相手が即サレしてた

748 :名も無き決闘者 :2023/02/26(日) 18:02:31.68 ID:dukXnD6U0.net
征竜の除外サーチ対象狭すぎて言うほど汎用性ねえんだよな
同名持ってくるのが一番落ち着くから複数積みしたいね

749 :名も無き決闘者 :2023/02/26(日) 18:02:46.22 ID:T4IGMAqwd.net
レンタルデッキて構成把握しちゃうとなにしてくるのかわかっちゃうのもなあ
サイドじゃないけど多少のカードを入れ替えでも出来るとええんやが

750 :名も無き決闘者 :2023/02/26(日) 18:02:57.75 ID:Xef3Rae00.net
アンリミでまともなデュエルになるわけないじゃん
後攻即サレか先行ソリティアで終わりだよ

751 :名も無き決闘者 :2023/02/26(日) 18:03:10.73 ID:/wtFgvnB0.net
レンタルフェスとか要らんぞ
フェスの楽しみの8割はデッキ構築だろ

752 :名も無き決闘者 :2023/02/26(日) 18:03:13.10 ID:GNwoOy1J0.net
酒落斎くん結界波とかで仕事しないからサイコお祈りエンド立てた方がよほど強いことに気付いてしまったぜ

753 :名も無き決闘者 :2023/02/26(日) 18:03:14.72 ID:CFl/uylg0.net
どれだけいいbgmでも相手にしか聴かせてやれない
なんなんだこの仕様は

754 :名も無き決闘者 :2023/02/26(日) 18:03:37.67 ID:SNxvFbQn0.net
どんな最強の後攻デッキでも先攻ワンキルされたら終わりだから

755 :名も無き決闘者 :2023/02/26(日) 18:03:44.35 ID:ybUYA8ic0.net
>>731
運営も馬鹿じゃないしクソ環境をやりたいっていう少数派よりまともな環境でやりたいっていう多数派に対して忖度してるだけだと思うんですけど(名推理)

756 :名も無き決闘者 :2023/02/26(日) 18:03:55.76 ID:tVngGMtv0.net
アンリミって普通に誘発ガン積み餅スプライトみたいなのが強いんだろうな多分

757 :名も無き決闘者 :2023/02/26(日) 18:04:07.68 ID:KyCHgctC0.net
征竜のいずれかターン1めっちゃ弱いんだけどこれ本当に環境取ってたんか?って思う

758 :名も無き決闘者 :2023/02/26(日) 18:04:08.25 ID:1IP7W8Hya.net
>>736
ドラゴンに寄せるなら既にピスティ居るけどどんな動き想定してるの?
ドラゴンサポート使ってドラゴン以外を蘇生させて何ができるのかいまいち想像できんなぁ

759 :名も無き決闘者 :2023/02/26(日) 18:04:11.59 ID:vos9OSMv0.net
制限復帰してもブラスターもテンペストも見かけないし征竜は順次規制緩和していっても良くない?
「魔導征竜時代」と暗黒時代の名を背負わされてるせいで神判共々不当に危険物扱いされてる気がしてならない

760 :名も無き決闘者 :2023/02/26(日) 18:04:46.96 ID:T4IGMAqwd.net
馬鹿じゃない運営様には飛翔フェスを貫き通して欲しかったぜ!🤣三🕷

761 :名も無き決闘者 :2023/02/26(日) 18:05:03.41 ID:9ajeGzuod.net
シンクロスプライト調べてたらパーツ死にすぎで草
https://i.imgur.com/ExVPcPy.jpg

762 :名も無き決闘者 :2023/02/26(日) 18:05:16.02 ID:83U2F2DO0.net
極力紙のカードに合わせるってのがエラッタ出しやすいDCGの良さを縛ってんだよな

763 :名も無き決闘者 :2023/02/26(日) 18:05:34.23 ID:dNhL3hXX0.net
征竜いずれかじゃなくてそれぞれターン1にしようぜ

764 :名も無き決闘者 :2023/02/26(日) 18:05:58.59 ID:UkJqxxNJM.net
報酬取れる要求値もかなり低そうでフェスというより販促のためのお試しイベに見えるんだよな
まあ今更組みたいやついるのか分からんが

765 :名も無き決闘者 :2023/02/26(日) 18:06:25.33 ID:iqqCGW0Ed.net
>>762
デジタルだけエラッタ釈放してみて駄目そうだったらまた禁止とかやれそうなのにな

766 :名も無き決闘者 :2023/02/26(日) 18:06:35.46 ID://P8jXrf0.net
まあ一旦全員制限はありだと思うよ征竜
タイダルが何するかわからんがまあ水属性捨てなきゃいかんしそんなに暴れんだろ

767 :名も無き決闘者 :2023/02/26(日) 18:06:57.51 ID:83U2F2DO0.net
ブラックハイランダーが禁止だったシンクロフェスと違って飛翔は何か考えがあるのかと思ったら結局ただの馬鹿だったよ

768 :名も無き決闘者 :2023/02/26(日) 18:06:59.45 ID:uKuXdqsdd.net
>>757
君は知らない
帰ってきてないカードが山ほどある真実を・・・
https://i.imgur.com/RuW0ivj.jpg
https://i.imgur.com/6HlUKvX.jpg

769 :名も無き決闘者 :2023/02/26(日) 18:07:06.75 ID:gR0Knmop0.net
>>765
それやると効果勘違いしたまま紙の大会に出る奴が続出するからね…

770 :名も無き決闘者 :2023/02/26(日) 18:07:07.23 ID:xWqVSE4bd.net
>>757
征竜で征竜コストにssして後続サーチする動きが8期だと無法に強かった
とりあえず征竜全部無制限しないとな

771 :名も無き決闘者 :2023/02/26(日) 18:07:24.34 ID:KSmqzZQyH.net
>>756
壺とか天使の施しガン積みだから誘発なんて誤差レベルの先攻ゲーだろ

772 :名も無き決闘者 :2023/02/26(日) 18:08:14.54 ID:tVngGMtv0.net
>>771
いうほどか?
https://twitter.com/HwDmn/status/1608628453288579072?t=yVpnlB8o6ek762by4y_VMA&s=19
(deleted an unsolicited ad)

773 :名も無き決闘者 :2023/02/26(日) 18:08:20.60 ID:T4IGMAqwd.net
正直紙で現代遊戯王の効果の処理を正確にやれる気がしない😭

774 :名も無き決闘者 :2023/02/26(日) 18:08:24.11 ID:hh3bVbVYa.net
エラッタでちょくちょくやらかしてるデュエプレ見てきたからあながちエラッタもいいとは思えないんだよなぁ…

775 :名も無き決闘者 :2023/02/26(日) 18:08:38.66 ID:83U2F2DO0.net
マルファが自身が蘇生後効果使えるのが紙と違うとかいう話はどうなったんだっけ
別に紙と裁定違ってもいいと思うけれど

776 :名も無き決闘者 :2023/02/26(日) 18:09:06.02 ID:wf/FwVU70.net
>>773
紙は言ったもん勝ちで正確にする必要はないんだ

777 :名も無き決闘者 :2023/02/26(日) 18:09:23.03 ID:gR0Knmop0.net
壺にうららをしたらもう1枚壺を使われて実質セルフ1ハンデス

778 :名も無き決闘者 :2023/02/26(日) 18:09:39.62 ID:9ajeGzuod.net
>>773
スモワとかもあれ100%の正確さを求められるなら傍らにスモワ専用ツールとか置かないと無理だぞ

779 :名も無き決闘者 :2023/02/26(日) 18:09:41.94 ID:uKuXdqsdd.net
天使の施しでイシズティアラ落とすの無法すぎて草生える

780 :名も無き決闘者 :2023/02/26(日) 18:09:50.79 ID:Xef3Rae00.net
マッチじゃないアンリミとか糞ゲーをこえたただの作業だから
サイドあるってことはマッチだろ

781 :名も無き決闘者 :2023/02/26(日) 18:10:08.45 ID:VIaQTtu5d.net
>>768
エクリプスって最初の効果にチェーンして除外しても後半の効果って発動するの?
ビーステッドがある今なら少しは許されそうなんだけど

782 :名も無き決闘者 :2023/02/26(日) 18:10:19.73 ID:gR0Knmop0.net
>>779
苦渋の選択の方がヤバそう

783 :名も無き決闘者 :2023/02/26(日) 18:10:40.04 ID:vaxb8nNX0.net
紙と同じ効果だから価値があるゲームなんやで
絵がブラックマジシャンで中身がシャドバだったらサ終まったなし

784 :名も無き決闘者 :2023/02/26(日) 18:10:42.03 ID:Ftz4vFsWa.net
ブラマジはテーマエースが禁止だし…

785 :名も無き決闘者 :2023/02/26(日) 18:10:49.96 ID:VIaQTtu5d.net
>>778
それはただのアホでは?

786 :名も無き決闘者 :2023/02/26(日) 18:11:06.95 ID:KyCHgctC0.net
>>768
>>770
ブラスター1枚生成してノイドに入れてみたけど手札効果使ったら蘇生出来ないしシラユキみたいに何度も蘇生出来なくて微妙だと思ったけど征竜は征竜と組むのが1番ってことなのか

787 :名も無き決闘者 :2023/02/26(日) 18:11:20.51 ID:9ajeGzuod.net
>>774
コンマイのことだし不遇のカードはぶっ壊れエラッタしたろ!とかお花畑なこと考えるだろうな
ラドリーの効果にデッキから選んで墓地に送るとか

788 :名も無き決闘者 :2023/02/26(日) 18:11:37.15 ID:KSmqzZQyH.net
>>772
実際誘発多いわけでもないやん
先後の勝率は?

789 :名も無き決闘者 :2023/02/26(日) 18:12:09.75 ID:kITe1jr1d.net
紙は相手が指摘しなければそのまま通るからな
CSの上位且つ撮影卓ですらルールミス見過ごしたりするし

790 :名も無き決闘者 :2023/02/26(日) 18:12:28.68 ID:gx6M4Vav0.net
>>767
今シンクロフェスをやるとブラックハイランダーと黒光りするGが使えるよ
10月か11月ぐらいに追加されたルムマ用のレギュレーションがなんかおかしい

791 :名も無き決闘者 :2023/02/26(日) 18:12:46.48 ID:wf/FwVU70.net
>>782
何選ぼうが同じだから全然苦渋じゃないのな

792 :名も無き決闘者 :2023/02/26(日) 18:13:29.21 ID:1Lb3lbWU0.net
紙のふわんは相手ターンに効果発動しまくってそのまま何食わぬ顔で自分のターンとして続行することが出来るらしい

793 :名も無き決闘者 :2023/02/26(日) 18:13:39.53 ID:gP8CvlcI0.net
レアコレ通年販売しろって名前の同意しかできないやついたわ
まじでなんで常設しないんだろな
爆益だろ

794 :名も無き決闘者 :2023/02/26(日) 18:14:11.53 ID:gR0Knmop0.net
>>793
ショップが死ぬからじゃね

795 :名も無き決闘者 :2023/02/26(日) 18:14:15.03 ID:83U2F2DO0.net
>>773
天声の服従やマインドクラッシュがデジタルでしかまともに使えない話はよく出るけど、
スターブラストとかも自分で作っといてカードの性質上やむを得ないとか困ったらジャッジに解決してもらってくれとか言ってる欠陥商品だし

796 :名も無き決闘者 :2023/02/26(日) 18:14:19.59 ID:9ajeGzuod.net
紙のクリ天は相手ターンに効果が使えたしハリファイバー禁止なのにハリラドンされて負けたヤツもいる

797 :名も無き決闘者 :2023/02/26(日) 18:14:37.59 ID:N1juqoYE0.net
HEROの出番です!(デスフェニダークロウアブソルマスク・チェンジセット)

798 :名も無き決闘者 :2023/02/26(日) 18:14:37.62 ID:OJ+IC2Pd0.net
フリーレベルだとなんか違うようなぐらいなら指摘すんの面倒だしスルーまである

799 :名も無き決闘者 :2023/02/26(日) 18:14:52.97 ID:Nk8ORnij0.net
紙の遊戯王いちいちシャッフルするの面倒そうなんだよな

800 :名も無き決闘者 :2023/02/26(日) 18:15:13.54 ID:gR0Knmop0.net
遊戯王ルールAI開発はよ

801 :名も無き決闘者 :2023/02/26(日) 18:16:19.15 ID:s6GAcsper.net
プレイヤーには爆アドォ!だけどショップにゃディスアドなんだよね
手札誘発はサンボルくらい安くなってもいいと思うけどなぁ

802 :名も無き決闘者 :2023/02/26(日) 18:16:36.57 ID:9uvqucDn0.net
フィールドからデッキに戻す融合で裏守備戻す時も相手に確認する権利はないから良心を信じるしかないという話は聞いたことある

803 :名も無き決闘者 :2023/02/26(日) 18:16:37.06 ID:KSmqzZQyH.net
>>800
chatGPTに遊戯王の裁定聞いたら教えてくれたりして

804 :名も無き決闘者 :2023/02/26(日) 18:17:00.31 ID://P8jXrf0.net
>>787
マスマティシャンかな?

805 :名も無き決闘者 :2023/02/26(日) 18:17:09.81 ID:9ajeGzuod.net
>>794
コンマイはカドショのことなんて微塵も気にしてないぞ

806 :名も無き決闘者 :2023/02/26(日) 18:17:17.46 ID:8eIHFTkZ0.net
>>795
あれはもうレベル変えたカードは公開しておくみたいな裁定にしちゃえば良かったのに

807 :名も無き決闘者 :2023/02/26(日) 18:17:26.95 ID:dukXnD6U0.net
ゴキうらら無限墓穴抹殺全部セット500円で売ってくれたら紙始めます

808 :名も無き決闘者 :2023/02/26(日) 18:17:41.20 ID:Xef3Rae00.net
実際あんまりシャッフルしてないし

809 :名も無き決闘者 :2023/02/26(日) 18:17:54.84 ID:OJ+IC2Pd0.net
>>802
これはベストロウリィなんだ
誰が何と言おうとベストロウリィなんだやんのかオラァン

810 :名も無き決闘者 :2023/02/26(日) 18:18:08.31 ID:uKuXdqsdd.net
>>781
発動する効果だから発動にチェーンしても除外されるし除外されたときの効果も問題なく適用されるぞ

811 :名も無き決闘者 :2023/02/26(日) 18:18:09.11 ID:83U2F2DO0.net
紙と合わせることに価値があるのはわからんでもないからこっちのエラッタに紙が合わせてくれ
クソカードを作った罪で

812 :名も無き決闘者 :2023/02/26(日) 18:18:13.14 ID:bz5L1eiN0.net
>>803
強欲な壺すら理解できないカスAiだから無理

813 :名も無き決闘者 :2023/02/26(日) 18:18:43.59 ID:oB7taUow0.net
レガシー900パックあると最早おぉ!よりうへぇだわ100連させて

814 :名も無き決闘者 :2023/02/26(日) 18:19:09.32 ID:T7I5w0A6r.net
最初岩戸神碑クソだと思いながらスプラ他回してたけど、逆に神碑使ってみたら相手のクソ制圧返すの岩戸無きゃ無理って思うようになったわ

もうカードのパワーが上がりすぎてクソにクソ投げるクソ試合すぎて勝ち試合すら先行取れたからとか初手が良かっただけと思うとダイヤ1なんてモチベ続かん。敗北者じゃけぇと罵ってくれ

815 :名も無き決闘者 :2023/02/26(日) 18:19:21.08 ID:9KEJir+2d.net
おっ?初手エクゾ揃った話する?
ポケカ配信での話だけど

816 :名も無き決闘者 :2023/02/26(日) 18:19:33.37 ID:83U2F2DO0.net
>>802
あとはインフェルニティの効果使う為に魔法罠ゾーンにモンスターセットか

817 :名も無き決闘者 :2023/02/26(日) 18:19:42.00 ID:Ftz4vFsWa.net
ブレコンとかはエラッタ前に戻してよ

818 :名も無き決闘者 :2023/02/26(日) 18:20:12.57 ID:WGeDBk770.net
HEROは青血デスフェニが頭とびぬけて強い
次点でダークロウとマスクチェンジしたアブソ
コスモは出せれば最強だけど安定しないしデッキが事故要素だらけだからゴミ

819 :名も無き決闘者 :2023/02/26(日) 18:20:26.74 ID:6rc88moZ0.net
レガシー楽しかったなあ
負けるにもやりたいことやり切れて気持ち良かった

820 :名も無き決闘者 :2023/02/26(日) 18:21:55.14 ID:BO/JFWoVa.net
レガシーさいごはブラマジとバトルして爽やかにおわった

821 :名も無き決闘者 :2023/02/26(日) 18:22:09.15 ID:JpkPm0Wh0.net
>>483
(対峙する宿命…)

822 :名も無き決闘者 :2023/02/26(日) 18:22:32.03 ID:2VCJuK9a0.net
レガシーチケット産だけしか使えないルールだったら何デッキ使えるんだろう

823 :名も無き決闘者 :2023/02/26(日) 18:22:58.70 ID:LfH4B2vxM.net
レガシーはやろうと思ってたらいつの間にか終わってたわ

824 :名も無き決闘者 :2023/02/26(日) 18:23:16.70 ID:PBFYTSyN0.net
>>814
今の環境手札運ゲー賽の河原状態だからな

825 :名も無き決闘者 :2023/02/26(日) 18:23:52.88 ID:xlkKCYl40.net
レジェンダリーはエセロンゴミで身動き出来ない相手を眺めるのが楽しいフェスだったな

826 :名も無き決闘者 :2023/02/26(日) 18:23:56.12 ID:6rc88moZ0.net
>>822
ペンギンが強そう

827 :名も無き決闘者 :2023/02/26(日) 18:24:52.21 ID:el5fibnZ0.net
後攻から20分かけてなんとかまくった一勝と10秒で即サレされた一勝が等価ってこれマジ?

828 :名も無き決闘者 :2023/02/26(日) 18:25:15.85 ID:6rc88moZ0.net
今デイリーやってるけど息苦しいよこの環境😭

829 :名も無き決闘者 :2023/02/26(日) 18:25:20.07 ID:Cu7cWQbf0.net
あまくだりって本当に遊戯王好きなんだな
店だそうなんて普通おもわんぞ

830 :名も無き決闘者 :2023/02/26(日) 18:25:30.59 ID:L9nJu1H50.net
確認する権利ないは嘘だぞ 普通に融合する側は見せなきゃダメ

831 :名も無き決闘者 :2023/02/26(日) 18:25:38.18 ID:9ajeGzuod.net
レガシーから出たロイヤルペンギン要らねぇって思ってたけどウンチホープよりはマシだなって自分に言い聞かせてる

832 :名も無き決闘者 :2023/02/26(日) 18:25:43.21 ID:T4IGMAqwd.net
自分もどんどんサレしてけばいいよ😎

833 :名も無き決闘者 :2023/02/26(日) 18:26:05.29 ID:uKuXdqsdd.net
>>814
罠パカッでええやろ?

834 :名も無き決闘者 :2023/02/26(日) 18:27:00.93 ID:83U2F2DO0.net
あまくだりは人を不快にさせないというかビジネスに徹しているからな

835 :名も無き決闘者 :2023/02/26(日) 18:27:11.92 ID:OJ+IC2Pd0.net
クラゲ見飽きた…

836 :名も無き決闘者 :2023/02/26(日) 18:27:19.36 ID:gx6M4Vav0.net
そろそろ>>850注意な

837 :名も無き決闘者 :2023/02/26(日) 18:28:28.99 ID:LfH4B2vxM.net
ゲームなんだからやりたいときにやってつまんなくなったらやめればいいだけじゃねえの
なんでそんな強迫観念に取り憑かれてんだ?

838 :名も無き決闘者 :2023/02/26(日) 18:29:00.32 ID:JpkPm0Wh0.net
>>822
ペンギンかクラゲじゃないかな
クラゲはレガシーに入ってるのが不思議な性能してるし

839 :名も無き決闘者 :2023/02/26(日) 18:29:15.52 ID:T7I5w0A6r.net
>>829
むしろあれたげ楽しそうにデュエルできるの羨ましいわ
店云々は別の話だから触れないでおくけどライブで5時間プレイとか負けが込めば発狂する

840 :名も無き決闘者 :2023/02/26(日) 18:29:33.84 ID:HPmWdCi9a.net
有能ラドリーが850を注意します!
ティルルにはこんなことできないw

841 :名も無き決闘者 :2023/02/26(日) 18:29:37.30 ID:F2C7Yxvb0.net
punkのドラガイトほぼニートと化してるんだが何のために俺は生成したんだろう
大体上振れてもアメドラセットにローカストかバロネスかサイコエンドしか出ないし

842 :名も無き決闘者 :2023/02/26(日) 18:30:23.39 ID:WGeDBk770.net
実店舗で遊戯王専門とか死んだも同然だけどね
ライバル多すぎてデュエマポケカ遊戯全部取り扱って
尚且つワンピやらシャドバやアケやら新作やら全部取り揃えないといけないし
それを捌くネット販売も充実させないといけない
あとレアリティ定額買取とかやると転売屋が同じカード数百枚とか持ち込んでくる

843 :名も無き決闘者 :2023/02/26(日) 18:30:35.58 ID:IQ8NitNPa.net
レジェンドレギュでランクマやらせてくれないかなあ

844 :名も無き決闘者 :2023/02/26(日) 18:31:04.89 ID:uIR0BPaTd.net
駄目だイビルツインスプライトとかいうの遭遇しまくるけど一回も勝てない
このままDCやるの‥?

845 :名も無き決闘者 :2023/02/26(日) 18:31:38.26 ID:6rc88moZ0.net
>>827
さぞかしポイントも貰えるんやろな😎
──────1800😯

846 :名も無き決闘者 :2023/02/26(日) 18:31:39.82 ID:60VlaRZm0.net ?2BP(1000)
https://img.5ch.net/ico/nida.gif
やろつ

847 :名も無き決闘者 :2023/02/26(日) 18:31:45.26 ID:bGoNC/+Fr.net
>>841
ほかでも使えるからセーフ

848 :名も無き決闘者 :2023/02/26(日) 18:32:03.43 ID:bGoNC/+Fr.net ?2BP(1000)
https://img.5ch.net/ico/u_tobacco.gif
踏む?

849 :名も無き決闘者 :2023/02/26(日) 18:32:07.07 ID:IQ8NitNPa.net
ksk

850 :名も無き決闘者 :2023/02/26(日) 18:32:19.05 ID:bGoNC/+Fr.net ?2BP(1000)
https://img.5ch.net/ico/u_tobacco.gif
踏まない♠

851 :名も無き決闘者 :2023/02/26(日) 18:32:32.27 ID:HPmWdCi9a.net
完璧にゴン…だろ?

852 :名も無き決闘者 :2023/02/26(日) 18:32:40.39 ID:WGeDBk770.net
俺がスレ立てだ

853 :名も無き決闘者 :2023/02/26(日) 18:33:03.37 ID:6+jAY0Sx0.net
パーフェクトメイドラドリーが華麗に850 get!

854 :名も無き決闘者 :2023/02/26(日) 18:33:19.33 ID:BU6YDzMw0.net
イビルツイン大杉でしょ
あたまおかしなるわ

マスターヴェールのパンツたべたいわ

855 :名も無き決闘者 :2023/02/26(日) 18:33:20.85 ID:bGoNC/+Fr.net ?2BP(1000)
https://img.5ch.net/ico/u_tobacco.gif
遊戯王マスターデュエルpart2306
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/yugioh/1677403972/
俺自身が次スレになることだ───────

856 :名も無き決闘者 :2023/02/26(日) 18:33:54.39 ID:Cu7cWQbf0.net
イビルスプライトとかサンボル拮抗ブラホライストを二回使えば壊滅するガバガバ制圧だろ

857 :名も無き決闘者 :2023/02/26(日) 18:34:00.52 ID:6+jAY0Sx0.net
>>855
すばやいスレ立て乙

858 :名も無き決闘者 :2023/02/26(日) 18:34:20.94 ID:5IDFBF6/0.net
ぶっちゃけ某コスプレ以外のYP配信者は配信者適正が皆無すぎる 痛いツイし続ける奴然りコメントにブチギレる奴然り
昔ニコニコで面白かった人も色んな意味でヤバい人だったし碌な人が居ない

859 :名も無き決闘者 :2023/02/26(日) 18:34:26.30 ID:OJ+IC2Pd0.net
>>855
乙ドアイズドラゴン

860 :名も無き決闘者 :2023/02/26(日) 18:34:27.01 ID:IQ8NitNPa.net
いつまでヒソカやってんだよ

861 :名も無き決闘者 :2023/02/26(日) 18:34:31.64 ID:HPmWdCi9a.net
>>855
速攻魔法スレ立て乙

862 :名も無き決闘者 :2023/02/26(日) 18:34:42.60 ID:8fblJQpy0.net
スプライトのことは嫌いになってもイビルツインのことは嫌いにならないでください

863 :名も無き決闘者 :2023/02/26(日) 18:34:53.55 ID:iUZ4JPes0.net
半分で良いからコイントス勝たせてくれ
続けてりゃ5割に収束なんて嘘っぱちじゃねーか

864 :名も無き決闘者 :2023/02/26(日) 18:35:09.70 ID:5IDFBF6/0.net
>>855


865 :名も無き決闘者 :2023/02/26(日) 18:35:41.45 ID:HPmWdCi9a.net
>>863
全ユーザーでは五分五分ですので😌
君のは後攻が多い垢のようだね

866 :名も無き決闘者 :2023/02/26(日) 18:36:16.78 ID:WGeDBk770.net
イビルスプミラーは一滴の投げ合いや

867 :名も無き決闘者 :2023/02/26(日) 18:36:20.10 ID:BU6YDzMw0.net
餅だけ禁止はおかしくね?

イビルツインもリンク2制限、リンク4禁止ぐらいしとけよ

868 :名も無き決闘者 :2023/02/26(日) 18:36:29.13 ID:hDeqTlS00.net
配信見に来る奴は猿か珍獣見たいんだからヤバイ奴の方が数字出るんだよ
>>855


869 :名も無き決闘者 :2023/02/26(日) 18:36:52.29 ID:Rcwgxuo70.net
イビルツインの禁じられた一滴強いよな

870 :名も無き決闘者 :2023/02/26(日) 18:36:55.64 ID:f1C5XLd10.net
>>862
君は純イビルツイン使いですか?
炭酸やルーンなんて不純物は混ぜてないですね?

871 :名も無き決闘者 :2023/02/26(日) 18:37:45.16 ID:bz5L1eiN0.net
禁止するとしたらエルフだないってよし

872 :名も無き決闘者 :2023/02/26(日) 18:37:46.07 ID:IQ8NitNPa.net
カエル全員死んでいいから餅だけは返してくれよ
シャークさんが泣いてるよ

873 :名も無き決闘者 :2023/02/26(日) 18:37:53.64 ID:iUZ4JPes0.net
>>865
マジで真面目にやるだけ損するわ
工作してでも先攻取る図太さが俺には無い

874 :名も無き決闘者 :2023/02/26(日) 18:38:11.26 ID:skH1FtDv0.net
PUNKのドラガイトは先行ってより罠デッキ相手に立てる事が多いな
後は先行でもセアミン1枚初動で罠素引きしてる時とか

875 :名も無き決闘者 :2023/02/26(日) 18:38:18.87 ID:T4IGMAqwd.net
炭酸なのでスプラルーンは無罪です🤣

876 :名も無き決闘者 :2023/02/26(日) 18:39:11.88 ID:ue+mMXvG0.net
>>141
あれは劇薬💀

877 :名も無き決闘者 :2023/02/26(日) 18:39:22.52 ID:wf/FwVU70.net
遊馬対ナッシュのVFD対餅のシーン再現させろ

878 :名も無き決闘者 :2023/02/26(日) 18:39:25.89 ID:cgQ1uXeC0.net
イビルツインはうちのエースをペット扱いしてるの許さない

879 :名も無き決闘者 :2023/02/26(日) 18:39:33.15 ID:EaWQwvGh0.net
ストラク買ってブラマジで遊んでるけどやっぱし弱いな…
ブラマジ本体とガールが事故原因になるから手札に来ないでほしい
故に新カード"ブラマジレイン"が欲しい
手札を一枚捨てて発動してデッキから魔法使い族を4体落とすんだアフィ

880 :名も無き決闘者 :2023/02/26(日) 18:39:37.08 ID:FZlhYB2d0.net
最近はレベル2見せただけで即サレされる

881 :名も無き決闘者 :2023/02/26(日) 18:39:41.46 ID:HPmWdCi9a.net
炭酸おもろいけどDCでは多分使わんな
ミラー多くてただの運ゲーになりそうだし他使う方が楽しそう

882 :名も無き決闘者 :2023/02/26(日) 18:39:43.32 ID:WGeDBk770.net
イビルスプライトはぶっちゃけ何規制してもあんまダメージないのが強い
エルフ制限ジェット準ブルー準でもシークレット増やせば良いだけだし

883 :名も無き決闘者 :2023/02/26(日) 18:39:44.10 ID:8eIHFTkZ0.net
イビルスプラ使われてイビルツインにヘイト溜まることなんてあるのか
何されてんだよいったい

884 :名も無き決闘者 :2023/02/26(日) 18:40:35.69 ID:kJfGUlpT0.net
https://i.imgur.com/QahLkGA.jpg
このタイミングで絵違い放り込まれたらまたジェムドカドカ溶かす人出てきそう まぁ次は倶利伽羅と春化精らしいけど

885 :名も無き決闘者 :2023/02/26(日) 18:40:37.66 ID:XvfyfIeCa.net
ちゃんとトラブルサニー抜いた純イビルスプラ使ってますけど?

886 :名も無き決闘者 :2023/02/26(日) 18:40:59.39 ID:ue+mMXvG0.net
>>829
あれ名前貸しでしょただの

887 :名も無き決闘者 :2023/02/26(日) 18:41:14.50 ID:LDAOjm6E0.net
イビルツインっていうかレベル2リクルート能力あるレベル2カード全般が…
まだ召喚権使うだけマシな部類だとは言える

888 :名も無き決闘者 :2023/02/26(日) 18:41:26.64 ID:8eIHFTkZ0.net
>>884
言うてもSRだしな
まあ天井なしだからハマる時はハマるが

889 :名も無き決闘者 :2023/02/26(日) 18:41:34.69 ID:2VCJuK9a0.net
セアミンとコスト1枚でVFDバロネス立つからpunkは強かったぞ!

890 :名も無き決闘者 :2023/02/26(日) 18:41:46.73 ID:WGeDBk770.net
俺もダグザとデスサイズ抜いた純イビルスプラだわ

891 :名も無き決闘者 :2023/02/26(日) 18:41:53.57 ID:8eIHFTkZ0.net
素早いでも幻魔下級でも良いからな

892 :名も無き決闘者 :2023/02/26(日) 18:41:55.70 ID:HPmWdCi9a.net
イビツイがガンマケアで召喚時効果破棄してるの見るとなんか笑っちゃう
まあケアできるならするべきではあるんだけどね

893 :名も無き決闘者 :2023/02/26(日) 18:42:05.01 ID:Nk8ORnij0.net
もう少しバニラをデッキに入れることに対しての見返りが欲しい
青眼とかブラマジとかな

894 :名も無き決闘者 :2023/02/26(日) 18:42:39.73 ID:Rcwgxuo70.net
イビルツインズ増えねぇかな
キスキルサニーとかサニーリィラとか

895 :名も無き決闘者 :2023/02/26(日) 18:42:51.58 ID:86jIZFQF0.net
僕は深海のディーヴァちゃん!

896 :名も無き決闘者 :2023/02/26(日) 18:43:11.05 ID:T7I5w0A6r.net
>>863
コイントスは実際自分が先行取れても相手がコイン裏見た時点で回線切ればその試合自分目線では無かったことになるから結局後攻プレイのが多くなるんだよなぁ

897 :名も無き決闘者 :2023/02/26(日) 18:43:26.55 ID:kvDxuXIAM.net
赤青眼や赤ブラマジが必要ってこと?

898 :名も無き決闘者 :2023/02/26(日) 18:43:30.65 ID:WOrvnDSVa.net
報酬増加でモチベ上がったけど終わってみればイマイチだったな
ダイヤに入ったらダイヤ3行かないと損だからやらなきゃ感が出ることや結局早期にランク上げるメリットがないのは変わってない
ぶっちゃけ上位のジェム増やすよりゴールドの報酬を減らすほうが効果有りそう
ライブ見たら5ジェムの謎デイリーがダイヤ踏んだ瞬間からUR5ポイントに変化とか早期ダイヤで得するシステムをください

899 :名も無き決闘者 :2023/02/26(日) 18:44:03.23 ID:8eIHFTkZ0.net
>>894
イビルツインズキスキルリィラを微妙なメインデッキモンスターに消費したの痛いわ

900 :名も無き決闘者 :2023/02/26(日) 18:44:30.11 ID:+XRSx/tF0.net
遊戯王マスターデュエルpart2306
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/yugioh/1677403972/

901 :名も無き決闘者 :2023/02/26(日) 18:44:45.74 ID:Tr2q2mS40.net
キスキルリィラサニールーナが揃ったリンク6を出せばいいのにな

902 :名も無き決闘者 :2023/02/26(日) 18:44:53.13 ID:Rcwgxuo70.net
>>899
普通にリンク4でよかったよな
まぁあれでフィニッシュすると気持ちいいんだけど

903 :名も無き決闘者 :2023/02/26(日) 18:45:31.65 ID:HPmWdCi9a.net
ルーナだけのテーマ作れ
キスキルリィラサニーは興味ないけどルーナはシコい

904 :名も無き決闘者 :2023/02/26(日) 18:45:55.51 ID:oB7taUow0.net
あの星8のやつとサニー指定でリンク5とか

905 :名も無き決闘者 :2023/02/26(日) 18:46:16.76 ID:LfH4B2vxM.net
サニー団とツインズって敵対関係なのかと思ったら一緒に配信してたり関係が分からん

906 :名も無き決闘者 :2023/02/26(日) 18:46:36.46 ID:Rcwgxuo70.net
あと強化あるとしたらサニーとルーナのライブ体かね

907 :名も無き決闘者 :2023/02/26(日) 18:46:39.55 ID:BU6YDzMw0.net
え?
報酬いつ増加したんです?
フェスの報酬減らしただけでしょ

908 :名も無き決闘者 :2023/02/26(日) 18:46:46.84 ID:skH1FtDv0.net
イビルツイン好きな人って人間体とVの体とメスガキの誰が好きなの?
僕はメスガキが好きです

909 :名も無き決闘者 :2023/02/26(日) 18:46:52.73 ID:el5fibnZ0.net
キスキルリイラも大活躍することあるやん
サニーのコストとして

910 :名も無き決闘者 :2023/02/26(日) 18:46:57.06 ID:2VCJuK9a0.net
絵違いキスキルリィラより最初のやつの方が好きだわ

911 :名も無き決闘者 :2023/02/26(日) 18:46:57.96 ID:pIqUzkvhr.net
ブラマジで勝つにはスキドレとウイルス打つタイミングなんだよ
スキドレとウイルス強いなら他のデッキ使えと言うなかれ

912 :名も無き決闘者 :2023/02/26(日) 18:47:08.65 ID:cgQ1uXeC0.net
スプライトの型の話だと神碑スプライトかガエル型かイビルツイン型少しの鉄獣スプライトばかりで
しゅわしゅわメルフィーズの話題聞かないけどやっぱり純粋に弱いん?

913 :名も無き決闘者 :2023/02/26(日) 18:47:15.78 ID:f1C5XLd10.net
ブルーアイズギアγ
自分フィールドにモンスターが存在しない場合、相手モンスターの効果が発動した時に発動できる
手札のこのカードと自分の手札・デッキ・墓地の「ブルーアイズ」モンスター1体を選んで特殊召喚しその発動を無効にし破壊する

914 :名も無き決闘者 :2023/02/26(日) 18:47:22.12 ID:e4vbw7Ab0.net
紙でスターターとジェットが制限になってるけどそんな強いか?
それとも紙特有の事情がある?

915 :名も無き決闘者 :2023/02/26(日) 18:47:46.73 ID:BU6YDzMw0.net
>>911
梅毒姫でよくね

916 :名も無き決闘者 :2023/02/26(日) 18:47:57.91 ID:HPmWdCi9a.net
>>912
メルフィー側の強化待ちやねん
それくりゃ妨害数が増える

917 :名も無き決闘者 :2023/02/26(日) 18:48:02.90 ID:GNwoOy1J0.net
>>914
今スプライト大暴れしてるけどエアプアフィまとめさんですか?

918 :名も無き決闘者 :2023/02/26(日) 18:48:04.58 ID:wf/FwVU70.net
>>905
お互いVの正体知らずに交流してる可能性

919 :名も無き決闘者 :2023/02/26(日) 18:48:18.43 ID:8eIHFTkZ0.net
>>904
キスキルリィラいるとリンク2の蘇生効果使えないから全然出せなさそう

920 :名も無き決闘者 :2023/02/26(日) 18:48:27.44 ID:lZM4f2iW0.net
キスキルリィラでだがダメージは受けてもらうリーサルすることはたまにある

921 :名も無き決闘者 :2023/02/26(日) 18:48:38.95 ID:OJ+IC2Pd0.net
Vアンチだけど絵違いリィラは流石に股間にキた

922 :名も無き決闘者 :2023/02/26(日) 18:48:54.57 ID:BU6YDzMw0.net
ブルーも制限にするべきだな
今のマスターデュエルだとかつてない1強じゃん

923 :名も無き決闘者 :2023/02/26(日) 18:49:02.41 ID:CzTTpeuHH.net
>>914
スタータージェットは持久力落とす意味が大きい
相手ターンにジェットでスターター持ってくるだけで次のターンの捲りが確定するのが強いからな

924 :名も無き決闘者 :2023/02/26(日) 18:49:29.61 ID:LfH4B2vxM.net
絵違いリィラでさしもの遊戯王おじさんも無事精通

925 :名も無き決闘者 :2023/02/26(日) 18:49:35.87 ID:GNwoOy1J0.net
スプライト使うなとは言わんがダイヤ一でまで使うなよ(使うな)

926 :名も無き決闘者 :2023/02/26(日) 18:50:23.84 ID:C4WeG+Ri0.net
絵違いキスキルの方がシコれるだルルォ!?

927 :名も無き決闘者 :2023/02/26(日) 18:50:27.82 ID:XvfyfIeCa.net
スキドレとウイルスならリリコン使おうぜ
勝てるかは知らんけど

928 :名も無き決闘者 :2023/02/26(日) 18:50:33.14 ID:XO/IOeNKM.net
やーいやーいお前の泉炭酸水~ww

929 :名も無き決闘者 :2023/02/26(日) 18:51:15.14 ID:bz5L1eiN0.net
スプライトはまだ本気ではないだけ

930 :名も無き決闘者 :2023/02/26(日) 18:51:23.98 ID:skH1FtDv0.net
言うて現状のラビュリンスもウイルスは素引き前提みたいなもんだしブラマジと対して変わらないんじゃね

931 :名も無き決闘者 :2023/02/26(日) 18:51:43.94 ID:HPmWdCi9a.net
スプライト本気の型!ビーステッドスプライトのモード!

932 :名も無き決闘者 :2023/02/26(日) 18:51:56.91 ID:e4vbw7Ab0.net
そういえばスプリンドって新規が控えてるんだっけか

933 :名も無き決闘者 :2023/02/26(日) 18:52:21.74 ID:5IDFBF6/0.net
姫ならウイルスをトラトリでも引っ張ってこれるだろ ブラマジにそんな余裕ある?

934 :名も無き決闘者 :2023/02/26(日) 18:52:34.82 ID:60VlaRZm0.net ?2BP(1000)
https://img.5ch.net/ico/nida.gif
>>932
まーたいしたことない性能だから誤差よ

935 :名も無き決闘者 :2023/02/26(日) 18:52:45.69 ID:T7I5w0A6r.net
むしろ展開力よりレッドキャロのポン出し蓋が鬱陶しいわ
規制ならこの2匹を禁止しろ

936 :名も無き決闘者 :2023/02/26(日) 18:53:52.40 ID:6rc88moZ0.net
セレパ発売中は環境変わらないという地獄
そら競技人口減るわ

937 :名も無き決闘者 :2023/02/26(日) 18:53:52.90 ID:86jIZFQF0.net
スプリンドまだだしビーステッドやティアラメンツと悪魔合体できるからな
まだまだしゅわしゅわしてもらう

938 :名も無き決闘者 :2023/02/26(日) 18:54:14.06 ID:WOrvnDSVa.net
墓穴したの忘れてG投げたけど相手も忘れてうらら使ったらセーフだなバレてないバレてない

939 :名も無き決闘者 :2023/02/26(日) 18:55:00.49 ID:el5fibnZ0.net
レッドキャロットテキストが都合よすぎてほんと嫌いだわ
せめてキャロットは発動無効にしてくれ

940 :名も無き決闘者 :2023/02/26(日) 18:55:19.69 ID:brTC+3R10.net
青眼に必要なもの
・先行で立てて強いモンスター
・安定性高い初動札

前者だけでも欲しいわ、先行取り難い次点で大分キツイ

941 :名も無き決闘者 :2023/02/26(日) 18:55:47.63 ID:T4IGMAqwd.net
悪魔嬢ももうちょいスペックあれば良い病気持ちになれたのに

942 :名も無き決闘者 :2023/02/26(日) 18:56:04.04 ID:pIqUzkvhr.net
餅キャリ居たらこんな不満じゃ済まなかっなレッドキャロ餅ドラバスで蓋

943 :名も無き決闘者 :2023/02/26(日) 18:56:21.96 ID:BU6YDzMw0.net
レベル2の悪さしてる一枚初動ぜんぶ制限にしろよ

944 :名も無き決闘者 :2023/02/26(日) 18:56:22.21 ID:lkc/ia9I0.net
>>916
素引きキャシィが妨害札になってくれるって聞いて楽しみだわ

945 :名も無き決闘者 :2023/02/26(日) 18:56:24.48 ID:GNwoOy1J0.net
3/9にルーンとスプライトにクソ重規制かけてくれ頼むぞ運営

946 :名も無き決闘者 :2023/02/26(日) 18:56:32.62 ID:LfH4B2vxM.net
カオスは強いだろ?

947 :名も無き決闘者 :2023/02/26(日) 18:57:24.99 ID:8eIHFTkZ0.net
数増やしながらリンク・ランク2サポート出来る発想自体は別に良いと思うんだよね
なんで下級に妨害つけたんですか?

948 :名も無き決闘者 :2023/02/26(日) 18:57:48.54 ID:AONBqGSA0.net
せめてブルーアイズは
リリースもできない
完全耐性つき
攻撃力10000の上級が欲しいわ

949 :名も無き決闘者 :2023/02/26(日) 18:58:15.22 ID:kQmd7Bi10.net
レッドキャロットはステータス納得いかない
ケラスでも効果に対して高すぎるだろって感じなのに

950 :名も無き決闘者 :2023/02/26(日) 18:58:32.85 ID:jEiqJl/Q0.net
キスキル リィラ トラブルサンと妙にイビルツインのロイヤル加工持ってたからこれ見せびらかしながらD1目指せる今の環境はクソゲーだけどまあまあ楽しいわ
無駄にジェットもロイヤル出た

951 :名も無き決闘者 :2023/02/26(日) 18:59:11.47 ID:XO/IOeNKM.net
おいスプライトども
俺のかわいいエクソシスターを殴り倒すのはやめろ😡

952 :名も無き決闘者 :2023/02/26(日) 18:59:59.30 ID:EaWQwvGh0.net
>>951
先行取ればいいじゃん

953 :名も無き決闘者 :2023/02/26(日) 19:00:01.59 ID:BU6YDzMw0.net
クソシスター環境になるっていったやつおりゅ?
また嘘ついたのかおめえら

954 :名も無き決闘者 :2023/02/26(日) 19:00:01.64 ID:T7I5w0A6r.net
>>940
結局こういうの求められて実際出てきたサーキュラーやマルファがインチキカードになった訳で

955 :名も無き決闘者 :2023/02/26(日) 19:00:04.95 ID:WOrvnDSVa.net
スプライトはせめてチェーンを組んで場に出てこい
レッドをポンでモンスターケア、キャロットもポンで魔罠ケア…いやふざけるな

956 :名も無き決闘者 :2023/02/26(日) 19:00:06.17 ID:KSmqzZQyH.net
かわいいエクソシスターって?

957 :名も無き決闘者 :2023/02/26(日) 19:00:28.71 ID:XAPWF7VCr.net
バニラ上級はリリースなしで召喚OKにしていいと思う
そうすれば素引きブルーアイズが相手の妨害踏み抜くカードになる

958 :名も無き決闘者 :2023/02/26(日) 19:00:35.95 ID:AONBqGSA0.net
ルーン使いほんと自重してくれ
今は斬機とスプラで手一杯すぎる
おまえに割く対策カードなんて入れてられないんだわ
いい加減にしないとほんとに泉とフギンやばいことになるぞ

959 :名も無き決闘者 :2023/02/26(日) 19:00:40.35 ID:bNkwd6g60.net
>>953
元からそこまで強くない言われてたろ

960 :名も無き決闘者 :2023/02/26(日) 19:00:41.22 ID:LfH4B2vxM.net
アーゼウス!

961 :名も無き決闘者 :2023/02/26(日) 19:00:49.63 ID:b+J/FFyF0.net
ルーンみたいな大量ドロー相手に今まで通りの準制限にして事故率上げてバランス調整しましたってのが通用するとは思えない

962 :名も無き決闘者 :2023/02/26(日) 19:00:51.77 ID:5vTYjs230.net
>>956
イレーヌ

963 :名も無き決闘者 :2023/02/26(日) 19:00:54.14 ID:KN8bAlGXa.net
チェーンを組んだので超雷竜を呼ぶぜ

964 :名も無き決闘者 :2023/02/26(日) 19:01:08.10 ID:PBFYTSyN0.net
withガーターベルトどこ?ここ?

965 :名も無き決闘者 :2023/02/26(日) 19:01:09.94 ID:ZMAs8aeN0.net
気合によって攻撃力が決まるようにしよう

966 :名も無き決闘者 :2023/02/26(日) 19:01:19.11 ID:N2EtMwpc0.net
究極融合なんてゴミいらんから効果なし融合モンスターに完全耐性つく融合カードくれ
デメリットでこのカードで特殊召喚したモンスターはリリース出来ずシンクロエクシーズリンクの素材に出来ないって付けていいから

967 :名も無き決闘者 :2023/02/26(日) 19:01:26.47 ID:86jIZFQF0.net
スプライトミラーでガンマバーストで全員ムキムキ💪になるの好き
相手がやらかしてくれた時は笑顔になる

968 :名も無き決闘者 :2023/02/26(日) 19:01:51.08 ID:7IyQPRl70.net
エルフの蘇生は効果無効ないのほんとになぁ

969 :名も無き決闘者 :2023/02/26(日) 19:02:15.77 ID:T4IGMAqwd.net
青眼よりドラメを強化するラド

970 :名も無き決闘者 :2023/02/26(日) 19:02:19.17 ID:jEiqJl/Q0.net
>>966
さらっとデメリット装って壊獣系耐性つけるの草

971 :名も無き決闘者 :2023/02/26(日) 19:02:38.74 ID:N2EtMwpc0.net
エルフの効果にもスターターと同じデメリットつけろし

972 :名も無き決闘者 :2023/02/26(日) 19:02:43.69 ID:KN8bAlGXa.net
>>966
マッドボールマン「ぼくも仲間になっていいですかね」

973 :名も無き決闘者 :2023/02/26(日) 19:03:02.91 ID:iUZ4JPes0.net
エクソはフェスで使って分かったけど事故率高すぎる
アレでマシになったってのがヤバいわ

974 :名も無き決闘者 :2023/02/26(日) 19:03:22.84 ID:eSq9EmuPM.net
>>955
じゃあ超雷竜をついでに出しとくぜ

975 :名も無き決闘者 :2023/02/26(日) 19:03:42.41 ID:jEiqJl/Q0.net
何ならエクソはOCGの幸魂・荒魂ギミック込みでも事故るからな

976 :名も無き決闘者 :2023/02/26(日) 19:03:42.77 ID:8eIHFTkZ0.net
>>961
ドローで回すギミックなんだからむしろ事故率が常に直結するんじゃねえのか

977 :名も無き決闘者 :2023/02/26(日) 19:03:43.78 ID:el5fibnZ0.net
凍てつくとか破壊みたいな妨害踏めるカードの素引き率は後攻勝率に直結するやろ
岩戸も制限になるんだし

978 :名も無き決闘者 :2023/02/26(日) 19:03:46.28 ID:6rc88moZ0.net
この後はクシャティアラと。
事前規制入るにしても炭酸程度の強さはあると考えると今が潮時なんじゃないかな

979 :名も無き決闘者 :2023/02/26(日) 19:03:54.87 ID:kQmd7Bi10.net
青眼に耐性はなんか違うわ
神に完全耐性つけてほしい

980 :名も無き決闘者 :2023/02/26(日) 19:04:03.52 ID:wf/FwVU70.net
>>966
完全耐性あってもアストラムなんかで容易に突破できる時代だしなあ

981 :名も無き決闘者 :2023/02/26(日) 19:04:05.30 ID:0VUZbs9W0.net
最上級モンスターの方のキスキルリィラは相手ターンでも自身SSする効果使えたら可能性あったな
サニーでリンク体キスキルとリィラ出して妨害吐いた後にその2体をリリースして墓地から飛んでこれた

982 :名も無き決闘者 :2023/02/26(日) 19:04:09.74 ID:8eIHFTkZ0.net
>>972
効果あるのでダメです

983 :名も無き決闘者 :2023/02/26(日) 19:04:11.80 ID:EaWQwvGh0.net
エクソシスターが事故ってるところ見たことないぞ
最低でも2除外は毎回してくるじゃん

984 :名も無き決闘者 :2023/02/26(日) 19:04:20.69 ID:bGoNC/+Fr.net
>>972
君は効果持ちだから駄目です

985 :名も無き決闘者 :2023/02/26(日) 19:04:27.99 ID:39YGsF990.net
邪神アバターに完全耐性付けようぜ

986 :名も無き決闘者 :2023/02/26(日) 19:04:31.55 ID:GNwoOy1J0.net
>>966
対象が神ならサポートカードでありそ

987 :名も無き決闘者 :2023/02/26(日) 19:04:36.06 ID:xI+uqLUf0.net
>>912
しゅわしゅわメルフィーズ使ってるけどマネキン入れた型の場合相手の墓地にある属性で色々変化でて楽しい
まぁ殆どのデッキに入ってるうららやGを蘇生してレッド・キャロットかカラントーサで破壊かヴァレリで更に展開伸ばしたりマジで楽しい

988 :名も無き決闘者 :2023/02/26(日) 19:05:01.79 ID:brTC+3R10.net
究極融合はネオ究極でのワンキルし易くなったし
相手ターンに上手く使えば展開潰せるけど強すぎるってほど妨害性能が高くもないでいい塩梅思うがな

とりあえず耐性持ちの究極亜竜はよ、なんでコイツ未実装やねん

989 :名も無き決闘者 :2023/02/26(日) 19:05:03.19 ID:EaWQwvGh0.net
>>980
その点ヴェノミナーガは偉いよ

990 :名も無き決闘者 :2023/02/26(日) 19:05:23.87 ID:gP8CvlcI0.net
エクソはシスター一枚に誘発まみれとかよくあるぞ

991 :名も無き決闘者 :2023/02/26(日) 19:05:26.86 ID:1Lb3lbWU0.net
クソシスが事故るは政治

992 :名も無き決闘者 :2023/02/26(日) 19:05:36.09 ID:bGoNC/+Fr.net
>>988
カズキングのサイン入ってるかなんかだっけ?

993 :名も無き決闘者 :2023/02/26(日) 19:05:45.68 ID:o/XMuN3B0.net
俺の対面のエクソは常にマルファ握ってるから事故りやすいとか信じないぞ

994 :名も無き決闘者 :2023/02/26(日) 19:05:49.14 ID:kQmd7Bi10.net
誘発まみれは事故ではないぞ

995 :名も無き決闘者 :2023/02/26(日) 19:05:56.10 ID:EaWQwvGh0.net
スプライトと同じくらいには強いと確信してる

996 :名も無き決闘者 :2023/02/26(日) 19:06:26.94 ID:P6mSlELr0.net
ラドリーいいすか?

997 :名も無き決闘者 :2023/02/26(日) 19:06:32.22 ID:T4IGMAqwd.net
スプライトと同じなら壊れだな!🤣

998 :名も無き決闘者 :2023/02/26(日) 19:06:35.42 ID:KN8bAlGXa.net
ラドリーの選択

999 :名も無き決闘者 :2023/02/26(日) 19:06:44.56 ID:86jIZFQF0.net
ラドリー閉幕

1000 :名も無き決闘者 :2023/02/26(日) 19:06:52.51 ID:kJfGUlpT0.net
おや?手札にソフィアとイレーヌがいるよ!可愛いね!

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
182 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200