2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

遊戯王マスターデュエルpart2308

1 :名も無き決闘者 (1級) (アウアウウー Sab3-ly2y [106.180.2.80]):2023/02/27(月) 01:49:21.63 ID:ppajaY0aa.net ?2BP(1000)
sssp://img.5ch.net/ico/buun.gif
!extend::vvvvvv:1000:512
!extend::vvvvvv:1000:512
!extend::vvvvvv:1000:512
!extend::vvvvvv:1000:512
スレ立て時に
!extend:checked:vvvvvv:1000:512 が3行になるよう↑に補充し、gif があればextendコマンドが先頭になるように削除してください(スレを建て後に1行消えてワッチョイが発動すれば成功です)
遊戯王マスターデュエル公式ページ(コナミ)
https://www.konami.com/yugioh/masterduel/jp/ja/
遊戯王マスターデュエル公式Twitter
https://twitter.com/YuGiOh_MD_INFO
遊戯王OCG公式Q&A
https://www.db.yugioh-card.com/yugiohdb/faq_search.action?request_locale=ja
☆避難所 (したらば)☆
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/anime/10817/
☆ルームマッチの告知など☆
【リンクス】遊戯王ルームスレ3部屋目【マスター】
https://itest.5ch.net/fate/test/read.cgi/yugioh/1673521724/
・荒らし・煽りは黙ってNGしてスルー
・次スレは>>850が宣言をしてから立てる
・【重要】立てられない場合はBEログイン状態で迅速に申し出たあと、スレ立てを依頼すること
>>850が踏み逃げした場合>>900が宣言してからスレ立てし、>>900も踏み逃げした場合は有志が宣言して立てても可
・勝手に立てる人がいたら荒らしなので無視、荒らしが立てたスレはスルー
・ワッチョイが機能していないスレは保守せずに落とすこと

※前スレ
遊戯王マスターデュエルpart2307
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/yugioh/1677416600/ VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
(deleted an unsolicited ad)

799 :名も無き決闘者 :2023/02/27(月) 10:43:55.05 ID:M2pKSd3Od.net
>>793
なんか勝手にエルフにレベル2制約つけてたわ

800 :名も無き決闘者 :2023/02/27(月) 10:44:08.22 ID:f6uiTeXC0.net
>>790
エルフ使った時点で巻き戻しだからブルー使ってからウーサ出せるが

801 :名も無き決闘者 :2023/02/27(月) 10:44:45.95 ID:7yY4D1+Hd.net
>>786
そもそも普通の奴は普通だから伸びない零細なんだぞ
イカれた奴しか上にはいけない

802 :名も無き決闘者 :2023/02/27(月) 10:44:53.20 ID:vrrbqr0Ud.net
制限ならたまにクソゲー起こるくらいで済んだろうけど3積めたらクソクソのクソ

803 :名も無き決闘者 :2023/02/27(月) 10:45:17.94 ID:/hZgMN4a0.net
前回までの反省活かしてマイナーなメタカード使えるようにしたいからフェス環境をぶっ壊してでも解禁しますは極端すぎるだろ

804 :名も無き決闘者 :2023/02/27(月) 10:45:35.78 ID:vTVtml0fa.net
>>798
抱擁一枚しかないならリベルベでいいんちゃう?
烙印融合素引きされてたら無駄打ちになるし

805 :名も無き決闘者 :2023/02/27(月) 10:45:37.06 ID:f6uiTeXC0.net
>>798
アルベルまで入れてる出張なら赫も入ってそうだから結局ケアされそう

806 :名も無き決闘者 :2023/02/27(月) 10:45:47.57 ID:6Fts20klr.net
>>798
アルベル+融合と持ってるなら赫サーチするし素直にアルベルでいい気がする

807 :名も無き決闘者 :2023/02/27(月) 10:46:02.78 ID:HK3yU100d.net
飛翔Gは制限実装ならたまにクソゲーになるだけで良かったと思うんだけどな
どうせこんな時にしか輝けないし

808 :名も無き決闘者 :2023/02/27(月) 10:47:04.03 ID:20DL4ly20.net
>>777
これでウーサ出したら三戦でウーサパクられたことあるから気を付けろよ

809 :名も無き決闘者 :2023/02/27(月) 10:47:19.81 ID:MaYRqogWd.net
飛翔Gはよくて次元障壁はダメですとかまあまあ意味わからんので

810 :名も無き決闘者 :2023/02/27(月) 10:47:21.83 ID:PE01W0QM0.net
メタカード緩和の加減ミスったとはいえ緊急規制したからギリギリセーフ
俺は規制前に完走したから面白くなかったけど

811 :名も無き決闘者 :2023/02/27(月) 10:47:32.49 ID:ymY6lg/Ud.net
通ったらほぼ勝ちのカードを制限にしてお茶濁すの反対派だわ
それならうららとかで即死するような調整の方がいい

812 :名も無き決闘者 :2023/02/27(月) 10:47:42.66 ID:WxZ7XQsua.net
前半はメタあり後半はメタ禁止
結果論だけど丁度よかったんじゃねぇかな

813 :名も無き決闘者 :2023/02/27(月) 10:47:47.84 ID:rn0DyPNm0.net
赫あるから確かにアルベルか

814 :名も無き決闘者 :2023/02/27(月) 10:48:05.64 ID:v3qj0UR0M.net
>>808


815 :名も無き決闘者 :2023/02/27(月) 10:48:38.01 ID:+Vm7Klsud.net
>>807
制限は制限でピン挿し引かれてた時のストレスが増すだけだと思うぞ
そもそも1ターンしか効かない次元障壁なんかを禁止にしといて、もっと凶悪な飛翔するGが解禁されてる事自体がおかしいわけで
融合なんかと違って場にいきなりエクシーズ出すのが難しいから、モンスターが出た時の発動条件ケアもほぼ無理だし

816 :名も無き決闘者 :2023/02/27(月) 10:48:46.31 ID:r9nc9h9x0.net
拮抗持ってなくてもバトルフェイズ入るフリしていいか

817 :名も無き決闘者 :2023/02/27(月) 10:49:00.45 ID:QSLUiIB00.net
ルベリオンに一滴し続けたらデッキのアルバス切れたのか
リソース勝ちしたときは笑った

818 :名も無き決闘者 :2023/02/27(月) 10:49:16.74 ID:MaYRqogWd.net
>>816
ルーン相手にならやっていいぞ

819 :名も無き決闘者 :2023/02/27(月) 10:49:59.99 ID:Pk0IdivU0.net
相手との対話を極限まで嫌うデュエリストが一方的に勝てる罠パカ誘発まみれのデッキに飛びつくのは必然
運営側が顧客の質の低さを見誤っている

820 :名も無き決闘者 :2023/02/27(月) 10:50:09.23 ID:yc7yQSE80.net
ガンマバーストってお互いのフィールドなのな
https://i.imgur.com/ID3jGPj.jpg

821 :名も無き決闘者 :2023/02/27(月) 10:50:11.81 ID:hmlokmp50.net
>>816
いいぞ
拮抗撃たれた次のターンにそれされて慌てて盤面減らしに行ったら普通に展開されたことあるし、俺みたいなバカは釣れる

822 :名も無き決闘者 :2023/02/27(月) 10:50:43.53 ID:f6uiTeXC0.net
拮抗のフリはルーンだとやり得
ゲーリ特攻ループも使えるし

823 :名も無き決闘者 :2023/02/27(月) 10:51:10.69 ID:bNDPPJmUd.net
ルーンほんまストレスしかたまらん
このテーマ作ったやつ島流しにしろ

824 :名も無き決闘者 :2023/02/27(月) 10:51:34.94 ID:GHMqOGT+M.net
バグースカが許されてるからええやろ

825 :名も無き決闘者 :2023/02/27(月) 10:52:20.42 ID:+Vm7Klsud.net
メインにしか使えないカード釣り出すためにフェイズ移行したら、相手がパスしたせいでそのまま負けるやつ

826 :名も無き決闘者 :2023/02/27(月) 10:52:39.66 ID:M2pKSd3Od.net
>>808
これなんよなぁ

827 :名も無き決闘者 :2023/02/27(月) 10:52:56.12 ID:aqMNwwxX0.net
ルーンは正義のテーマだから

828 :名も無き決闘者 :2023/02/27(月) 10:53:32.61 ID:r9nc9h9x0.net
環境で相手メインフェイズで効果使うのってマスカレエルフ夢街あとなんだっけ

829 :名も無き決闘者 :2023/02/27(月) 10:55:18.82 ID:yc7yQSE80.net
>>828
フギン・デスピアの融合達・スプライトレッドキャロット・総剣?
斬鬼はしらん

830 :名も無き決闘者 :2023/02/27(月) 10:55:28.32 ID:6Fts20klr.net
>>817
これたまにあるからアルバス3にしたくなるわ
素引きそんなに弱くはないし

831 :名も無き決闘者 :2023/02/27(月) 10:56:06.96 ID:HK3yU100d.net
>>815
シンクロエクシーズフェスみたいな複数の召喚法使えるときじゃないと駄目だな…

832 :名も無き決闘者 :2023/02/27(月) 10:56:47.53 ID:hmlokmp50.net
>>829
階乗はバトルフェイズにも発動できるし斬機はないかもしれんな

833 :名も無き決闘者 :2023/02/27(月) 10:56:56.91 ID:+Jrm5kh00.net
Gなんぞに輝かれてたまるか(増殖から目を逸らしつつ)

834 :名も無き決闘者 :2023/02/27(月) 10:57:32.40 ID:aqMNwwxX0.net
三戦は今の環境だと積み得だよな
誘発にしろ妨害にしろ飛んでないことがない

835 :名も無き決闘者 :2023/02/27(月) 10:57:38.51 ID:MhbCZ0D90.net
今の環境バグースカ結構強そうだよね

836 :名も無き決闘者 :2023/02/27(月) 10:58:11.94 ID:JxLDudTha.net
>>833
すでに黒光りしてるんだから大人しくしててくれ

837 :名も無き決闘者 :2023/02/27(月) 10:58:12.89 ID:tMJPLGDI0.net
誘発環境なのは前からなのになんで最近になって三戦流行ったんだろうな?

838 :名も無き決闘者 :2023/02/27(月) 10:59:28.96 ID:3Gd7xcRt0.net
僕は前から三戦入れてました😎(眼鏡クイッ)

839 :名も無き決闘者 :2023/02/27(月) 10:59:37.37 ID:20DL4ly20.net
そりゃあ炭酸相手に使えるからやろ
メイン終了詐欺するだけで発動できるからな

840 :名も無き決闘者 :2023/02/27(月) 10:59:40.13 ID:0Xb+pSOL0.net
>>837
相手に誘発無くてもエルフマスカレでこっちが動く前にモンスター効果使う奴が増えたから
それまでだと無効モンスターだけとかモンスターが出る事すらないとかばかりだった

841 :名も無き決闘者 :2023/02/27(月) 10:59:40.10 ID:yc7yQSE80.net
>>837
環境トップのスプラが相手ターンにエルフ効果使うからほぼ確定で使えるパワーカード枠として採用された
しかも手札誘発まで入ってるので刺さりまくる

842 :名も無き決闘者 :2023/02/27(月) 10:59:45.83 ID:+Vm7Klsud.net
>>837
枠が空いたんじゃない?
羽根ライスト辺りが露骨に減ってるし

843 :名も無き決闘者 :2023/02/27(月) 10:59:53.92 ID:7x+RPxx70.net
サルガッソとかvainレベルのメタなら全然良いんだがな
流石にエクシーズさせないはアウト

844 :名も無き決闘者 :2023/02/27(月) 10:59:56.90 ID:6Fts20klr.net
>>837
斬機とかだとコントロール奪取をうまく使いにくかったからだと思ってる

845 :名も無き決闘者 :2023/02/27(月) 11:00:39.13 ID:1KJdyxrF0.net
今遊戯王で誕生日カード調べる事が出来るんだけど
自分の誕生日カードを主軸としたデッキを使うイベントやってみてぇな
自分の誕生日のカードがない?
それは知らん

846 :名も無き決闘者 :2023/02/27(月) 11:00:44.62 ID:QSLUiIB00.net
言うて去年のテーマはそんなに誘発枠多くはなかった
11枚で多いとか言われてたレベル

最近は平気で15とか20入るし
マスカレや超階乗でこっちのターンに効果使ってくるやつが多すぎる

847 :名も無き決闘者 :2023/02/27(月) 11:01:17.77 ID:MaYRqogWd.net
ルーンが流行りまくってる状況で三戦使いたくないしな
来月からもっと増えそう

848 :名も無き決闘者 :2023/02/27(月) 11:01:46.34 ID:6QHYTq/Kd.net
>>830
ここがアルバスの偉いとこよね
後攻で普通に出したら相手は妨害を吐かざるを得ない程度の効果を持ってる

849 :名も無き決闘者 :2023/02/27(月) 11:02:25.89 ID:CSdUGNVo0.net
烙印って何混ぜるのが一番強いんだ?

850 :名も無き決闘者 :2023/02/27(月) 11:02:27.40 ID:u505Pg8o0.net
エルフレッドキャロットマスカレジャッジスマッシャーズ

幻魔スプライトのこの盤面マジで無敵

851 :名も無き決闘者 :2023/02/27(月) 11:02:44.88 ID:bdWkZz/Qa.net
ラドけあ

852 :名も無き決闘者 :2023/02/27(月) 11:03:16.26 ID:CSdUGNVo0.net
>>850
幻魔スプライトって招来神混ぜたスプライトのこと?

853 :名も無き決闘者 :2023/02/27(月) 11:03:47.15 ID:6Fts20klr.net
>>849
今はパッチワークだと思う
対ルーンのやりやすさが全然違う

854 :名も無き決闘者 :2023/02/27(月) 11:03:53.85 ID:UwojU1HY0.net
オオヒメの巫女
この子服着てないけど実装して大丈夫なの?

855 :名も無き決闘者 :2023/02/27(月) 11:03:55.71 ID:hmlokmp50.net
>>848
僕のエンドサベージアビスジェットを裏側で出したアルバスで吸収しないでください

856 :名も無き決闘者 :2023/02/27(月) 11:05:05.22 ID:6Fts20klr.net
>>848
キャロットマスカレみたいな場だと下手したらそのまま融合できるしね
コスト重いのが痛いとはいえ重宝してる

857 :名も無き決闘者 :2023/02/27(月) 11:05:19.19 ID:ia0Nvz/20.net
>>843
アンチホープは許してやれよ

858 :名も無き決闘者 :2023/02/27(月) 11:05:29.20 ID:WV25+B5g0.net
エンディミオンに結界波サンボルしたらドラゴンメイドでも勝てたわ
ありがとうサンボル

859 :名も無き決闘者 :2023/02/27(月) 11:05:29.14 ID:V4rrj4fX0.net
みかんこの百合に割って入るキツネ女がいるのは知ってる

860 :名も無き決闘者 :2023/02/27(月) 11:05:46.03 ID:0Xb+pSOL0.net
パッチワーク型烙印はデッキ太るからやめちゃったわ
そもそも40烙印という選択自体が間違っているのかねえ

861 :名も無き決闘者 :2023/02/27(月) 11:06:31.30 ID:QSLUiIB00.net
伝承のイラスト見る限りみかんこまだ2人くらい増えそうだよね

862 :名も無き決闘者 :2023/02/27(月) 11:07:11.87 ID:MaYRqogWd.net
🍊

863 :名も無き決闘者 :2023/02/27(月) 11:07:14.07 ID:M2pKSd3Od.net
アルバスが2になったから今は40枚しか選択ないと思う

864 :名も無き決闘者 :2023/02/27(月) 11:07:53.49 ID:ia0Nvz/20.net
みかんこの性能の話全く聞かないけど弱いのか

865 :名も無き決闘者 :2023/02/27(月) 11:08:24.82 ID:hmlokmp50.net
>>860
烙印融合素引きが1番強いやろうし極力デッキは太らせない方がいいんじゃないの?烙印エアプやけど

866 :名も無き決闘者 :2023/02/27(月) 11:08:27.25 ID:6Fts20klr.net
>>860
誘発とかに枠使おうと思うと太っちゃうのがパッチワークの辛いところだよな
今誘発最低限になってるからソリティア踏んだ時が辛いわ

867 :名も無き決闘者 :2023/02/27(月) 11:08:31.33 ID:M2pKSd3Od.net
>>864
みかんこ待ちに待ってるぞ

868 :名も無き決闘者 :2023/02/27(月) 11:08:46.17 ID:QSLUiIB00.net
>>864
やることリサイト特攻だからLLでよくね…?ってなる

869 :名も無き決闘者 :2023/02/27(月) 11:08:52.13 ID:Q86i0vdMH.net
試したことないんだがこっちが三戦でコントロール奪取を発動、相手がエルフチェーンしてブルー蘇生した場合にブルーのコントロール奪ったらブルーのサーチ効果はこっちが使えるよな?

870 :名も無き決闘者 :2023/02/27(月) 11:08:52.65 ID:2edVd98h0.net
>>864
儀式装備戦闘テーマ
まずこの時点で弱いだろ

871 :名も無き決闘者 :2023/02/27(月) 11:09:23.42 ID:yc7yQSE80.net
850は単発だし文逃げっぽいな
>>900期待

872 :名も無き決闘者 :2023/02/27(月) 11:10:00.99 ID:2g7BdC6Qa.net
あのビルドパックで性能で推してるのピュアリィだからな

873 :名も無き決闘者 :2023/02/27(月) 11:10:15.65 ID:UWEjkUDda.net
>>845
このウンコ達同時発売だったのか…
https://i.imgur.com/onnwTCD.jpg

874 :名も無き決闘者 :2023/02/27(月) 11:10:22.52 ID:Q86i0vdMH.net
>>869
いやコントロールが移ったら別人になって特殊召喚した事実が無くなるから発動できないか

875 :名も無き決闘者 :2023/02/27(月) 11:10:31.42 ID:M2pKSd3Od.net
>>865
烙印はカードパワーは高いけどT1ついてるのがネックなんよ
だから手札で被ると弱いからそれを避けるためにデッキ太らせる選択肢はありだった
アルベルが減ったからアルベル被りも気にならないし今は40がいいと思う

876 :名も無き決闘者 :2023/02/27(月) 11:11:18.90 ID:+Vm7Klsud.net
正直ピュアリィ初報だと見た目全振りで一番ゴミだと思ってたわ
魔法重ねてエクシーズとかいうRUMみたいなコンセプトだったし、分岐進化のイーブイやりたかっただけに見えたし

877 :名も無き決闘者 :2023/02/27(月) 11:12:06.54 ID:ia0Nvz/20.net
やっぱダメか
でも1番やばそうなのは全く話題に上がらないレスキューエース

878 :名も無き決闘者 :2023/02/27(月) 11:12:17.81 ID:MaYRqogWd.net
ピュアリィ欲しいなぁ

879 :名も無き決闘者 :2023/02/27(月) 11:12:45.64 ID:1KJdyxrF0.net
>>873
そのウンコでデッキ作るんだぞ!
俺はレベルデッキ作るから!

880 :名も無き決闘者 :2023/02/27(月) 11:12:47.10 ID:M2pKSd3Od.net
みかんこめちゃくちゃ強いぞ?
そして不快

881 :名も無き決闘者 :2023/02/27(月) 11:13:24.16 ID:0Xb+pSOL0.net
>>865
基本はそうね
一応テーマ外にも烙印持ってこれるカードは何枚かあるけれどかみ合いはちょっと…
>>866
自分はパッチワークからフューデスに切り替えたよ
誘発の枠がいくらか増えて後攻も若干楽になった

882 :名も無き決闘者 :2023/02/27(月) 11:13:49.04 ID:GHMqOGT+M.net
みかんこのプレイマット

883 :名も無き決闘者 :2023/02/27(月) 11:14:05.81 ID:3Gd7xcRt0.net
みかんこはつえーけどお前らが求める最強制圧かますみたいなのは無い

884 :名も無き決闘者 :2023/02/27(月) 11:14:18.43 ID:0fx1ZVJ0d.net
あのパック最初はみかんこが出張要員として一番評価されてたよな
次点がピュアリィだったけどここまで弾けるとも思わなかった
そして最初から4枚セット「だけ」は強いとだけ言われてたレスキューエースくん…

885 :名も無き決闘者 :2023/02/27(月) 11:14:29.60 ID:lzMkaAC6a.net
こいつかわいい
もうちょい汎用効果で出してほしかった
http://imgur.com/cHSrh9U.jpg

886 :名も無き決闘者 :2023/02/27(月) 11:14:31.90 ID:qYeIvSijr.net
今後どんだけ環境がヤバくなってもドライトロン時代や天威勇者時代よりましって言えるのがいいよね
ワンチャンその言い訳でイシズティアラが規制なしでも許される気がするわ

887 :名も無き決闘者 :2023/02/27(月) 11:15:04.93 ID:+Jrm5kh00.net
間に陰キャ挟まるんでしょみかんこ

888 :名も無き決闘者 :2023/02/27(月) 11:15:14.72 ID:6Fts20klr.net
>>881
フューデスか
ゴミ部分の取り回しの悪さは気になるけどデスフェニの強さは言わずもがなだし準になったし試してみようかな

889 :名も無き決闘者 :2023/02/27(月) 11:16:06.43 ID:CrTlwsaMd.net
アンケにレンタルゴミ過ぎって書いたけど全然改善しないし聞くつもり無いよな
正直弱すぎて相手してもつまらんのだが

890 :名も無き決闘者 :2023/02/27(月) 11:16:13.17 ID:2stPj82p0.net
ティアラメンツ以降は刺さる新規があんまないんだよなぁ…

891 :名も無き決闘者 :2023/02/27(月) 11:16:37.30 ID:2edVd98h0.net
みかんこは規制された勇者の代わりになるかもと言われ
結局勇者のが出張に使われてる

892 :名も無き決闘者 :2023/02/27(月) 11:17:10.22 ID:KqJgC61+0.net
レンタルのクラゲはかなりマシだったと思うけどな

893 :名も無き決闘者 :2023/02/27(月) 11:17:26.01 ID:V2jI0UwG0.net
パカパカルーン←永続罠か強いだけだから
スプライトルーン←()

894 :名も無き決闘者 :2023/02/27(月) 11:17:31.79 ID:yc7yQSE80.net
>>889
レンタルが強かったらプレイヤーがフェスの為に金を落とさなくなるから弱いままにしてるんだよ

895 :名も無き決闘者 :2023/02/27(月) 11:18:02.78 ID:UwojU1HY0.net
三大小学生が組むの難しいテーマ
蟲惑魔、御巫、アフィ李エイト

896 :名も無き決闘者 :2023/02/27(月) 11:18:10.60 ID:lzMkaAC6a.net
>>889
いうて案配が難しいやろ
レンタルでサクサクで勝てちゃうのも間違ってる

897 :名も無き決闘者 :2023/02/27(月) 11:18:13.27 ID:0Xb+pSOL0.net
>>888
ちなみにディアボディナイアルね
アナコンダ作って後続作り損ねた時のリカバリに使ったりガーキマの弾にしたり案外使い勝手は良かった
竜魔導の守護者を積めば烙印かフューデスかで選択できるし

898 :名も無き決闘者 :2023/02/27(月) 11:18:33.99 ID:6Fts20klr.net
レンタルはクロニクルの海賊とか良かったし今回がゴミすぎるだけと感じる

899 :名も無き決闘者 :2023/02/27(月) 11:18:36.75 ID:G48q4v6G0.net
レンタルのクラゲはわりとマシだったからそれを使う人が多くて勝ちやすかったわ

総レス数 1001
195 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200