2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

遊戯王マスターデュエルpart2323

408 :名も無き決闘者 :2023/03/01(水) 21:22:58.89 ID:ZT2KI4hA0.net
>>389
壊獣出すとトランス使えなくなるから無理

409 :名も無き決闘者 :2023/03/01(水) 21:23:15.79 ID:cJpld2wD0.net
もうアバター輸送してくれる奴が死んじゃったからなぁ

410 :名も無き決闘者 :2023/03/01(水) 21:23:24.14 ID:NYBFC8TJ0.net
ソロでちょっと触ったけど植物族デッキ楽しいな、でも考えること多くて自分にはムズいわ

411 :名も無き決闘者 :2023/03/01(水) 21:23:25.40 ID:Rb26cKjs0.net
宝玉獣見てるんだけどA宝玉獣ってすごい使いにくくないか
既存の宝玉獣とどっこいに見えるんだが

412 :名も無き決闘者 :2023/03/01(水) 21:23:25.47 ID:v+GCKl0h0.net
今勇者使うと普通に強いわ

413 :名も無き決闘者 :2023/03/01(水) 21:23:36.93 ID:prbg/ahj0.net
捲り札はパンクラ先輩が1番強くて頼りになる

414 :名も無き決闘者 :2023/03/01(水) 21:23:49.81 ID:UWgvly/kd.net
リブートって拮抗も無効に出来ると考えるとちょっと使いたくなってくる

415 :名も無き決闘者 :2023/03/01(水) 21:24:08.94 ID:4w7bZGFT0.net
>>404
スモワとマイニングは一滴で実質コスト減って相性いいだろ

416 :名も無き決闘者 :2023/03/01(水) 21:24:29.20 ID:MPw01gXra.net
勇者とかいう先攻妨害出張と見せかけて後攻まくりにも強いやつ

417 :名も無き決闘者 :2023/03/01(水) 21:24:38.45 ID:r4SrAJeO0.net
>>402
基本あった方がいい
理由としてはルベリオンの手札コスト確保、悲劇とパッチワークでアルベル確保、キマイラ対象耐性など割と細かいところで重要
クソ事故もあるがな
https://i.imgur.com/aCS259w.jpg

418 :名も無き決闘者 :2023/03/01(水) 21:24:57.20 ID:RAO/DzGPa.net
>>365
まあビーステッドも最後の最後でしょ
暴れ散らかしてるし

419 :名も無き決闘者 :2023/03/01(水) 21:25:09.07 ID:a9YINpYr0.net
もっと親制圧モンスター見ろ

420 :名も無き決闘者 :2023/03/01(水) 21:25:10.15 ID:ib+rTBbuH.net
>>402
パッチワーク入れても烙印融合にアクセスできる率はそこまで変わらんけど単純に手数増えて強い

421 :名も無き決闘者 :2023/03/01(水) 21:25:17.62 ID:T2BzboMV0.net
>>414
スプライト出るまでは積み得環境やったんだがなぁ
罠ルーン、ふわん、斬機全部見れた

422 :名も無き決闘者 :2023/03/01(水) 21:26:00.61 ID:r4SrAJeO0.net
>>406>>408
トランス制約あったか
なら1滴が有力そうだね

423 :名も無き決闘者 :2023/03/01(水) 21:26:23.76 ID:0MI1r41ia.net
>>407
うらら起こしならうららをマネキンで殴って2000、ピクシー+6400ギガンで6400でワンキル出来る
他の下級で殴ったりHP削れてたりでそこまでしなくてもいけることも多い

424 :名も無き決闘者 :2023/03/01(水) 21:26:32.82 ID:k9uKg0jsa.net
スプライトのex、これでいいですか?
ジャッジバスター入れようか迷ってるんですが


https://i.imgur.com/GfXCH7a.jpg

425 :名も無き決闘者 :2023/03/01(水) 21:26:38.08 ID:UVxd2N9I0.net
>>377
代行スプライト

426 :名も無き決闘者 :2023/03/01(水) 21:26:47.60 ID:SzcwBpBc0.net
>>418
だよなー
しばらく遊べるならエルド作るか
MDで罠デッキ握ったことないんだよね

427 :名も無き決闘者 :2023/03/01(水) 21:26:52.40 ID:kjTYq3Tx0.net
>>406
アプデアクセスって基本メイジアプデで出すからなんとかならんか?
もちろん壊獣なんて入れない方が良いけど

428 :名も無き決闘者 :2023/03/01(水) 21:27:13.51 ID:2wvYmAqe0.net
パッチワークってターン1だけどある意味壺より強いからね
なんかコスト払えって他の壺さんたちも言ってたよ

429 :名も無き決闘者 :2023/03/01(水) 21:27:45.90 ID:IKYEMT4W0.net
エルド今わりとやれるからな

430 :名も無き決闘者 :2023/03/01(水) 21:27:46.32 ID:QJRbzJCsd.net
植物族はジャスミン4連打が一番楽しいところだぞ

431 :名も無き決闘者 :2023/03/01(水) 21:27:49.37 ID:ZT2KI4hA0.net
パンクラ未だに1枚も持ってないや
すり抜けたら嬉しいけど生成してまで欲しいと思った場面がない

432 :名も無き決闘者 :2023/03/01(水) 21:28:18.04 ID:4w7bZGFT0.net
やれるならトランスもおまけで出して抱擁ケアしながらアクセスした方がいいでしょ
まあそこまで待たれることも無いけど

433 :名も無き決闘者 :2023/03/01(水) 21:28:25.30 ID:MPw01gXra.net
>>424
ガンマアフィバースト積んでないなら鬼火丸OUTジャッジINで良い気がする大麻

434 :名も無き決闘者 :2023/03/01(水) 21:28:58.34 ID:4w7bZGFT0.net
ジャスミン4連打してもそんなに欲しい植物がねんだわ
悲しいね

435 :名も無き決闘者 :2023/03/01(水) 21:29:06.98 ID:Caku9lJW0.net
六花のソロの氷フィールドどこでゲットすんの
ペンギンに使いたい

436 :名も無き決闘者 :2023/03/01(水) 21:29:16.14 ID:r4SrAJeO0.net
パッチワークくんエンゲージ見習ってターン1消そうぜ
ファーニマルが暴れるかもしれんけど

437 :名も無き決闘者 :2023/03/01(水) 21:29:19.70 ID:dUMInIFZ0.net
>>415
そう思うなら実際に使ってみたらどうや
ビビるくらい手札カツカツになるから

438 :アフィ死ね :2023/03/01(水) 21:29:26.80 ID:k9uKg0jsa.net
>>433
ガンマバースト入れてないんでそうします

ありがとうございます

439 :名も無き決闘者 :2023/03/01(水) 21:29:43.21 ID:28Zjh16x0.net
イグニスターは結界波使われてもやれるぞ
大体の展開ルートでダークフルードに完全耐性付くし大体結界波撃った後ってアーゼウス出そうとしてくるからアチチで戦闘拒否るだけでパリンパリンしてくれる

440 :名も無き決闘者 :2023/03/01(水) 21:29:43.40 ID:QEU3QTzS0.net
俺はパッチワーク抜いたよその代わりシャドールで圧殺やロックできるデッキにした
烙印を安定させたところで今の環境はつらすぎる

441 :名も無き決闘者 :2023/03/01(水) 21:30:06.73 ID:WZkmYA8ud.net
アストラムってマジで誰に出す想定なん

442 :名も無き決闘者 :2023/03/01(水) 21:30:46.90 ID:UVxd2N9I0.net
>>434
四連打許したらフリチェバウンスになんでも無効にサボテン立つけどええんか?

443 :名も無き決闘者 :2023/03/01(水) 21:31:21.35 ID:nHnqr1fz0.net
今の環境のマストラムは容易に突破されすぎて信用ならん
ウーサとユニコーンよ

444 :名も無き決闘者 :2023/03/01(水) 21:32:02.42 ID:2wvYmAqe0.net
>>441
入れてた場合はヌメロンにはマスト、他のときはなんとなくか攻撃から守りたい場合くらいじゃね?

445 :名も無き決闘者 :2023/03/01(水) 21:32:05.95 ID:Qle6l/1ma.net
ユニコーンは強いけど手札コストが重すぎて使う気になれん

446 :名も無き決闘者 :2023/03/01(水) 21:32:10.35 ID:4w7bZGFT0.net
>>437
言われるまでもなく使っとるわい、枚数は違えど大体入れてんじゃねえかみんな
代わりに何入れてるんで?

447 :名も無き決闘者 :2023/03/01(水) 21:32:12.71 ID:a9YINpYr0.net
マストラムで詰むデッキ

448 :名も無き決闘者 :2023/03/01(水) 21:32:32.98 ID:ib+rTBbuH.net
>>441
初手サンボル撃たれた時とか雑に出すんじゃね
後は単純に打点高いやつの処理に困る時があるから便利かな?
まあ俺もほぼ使ってないしウーサユニコーンの方が優先度高いと思うけど

449 :名も無き決闘者 :2023/03/01(水) 21:32:39.71 ID:ZzT4A6lD0.net
>>443
ウーサありがとう(三戦発動)

450 :名も無き決闘者 :2023/03/01(水) 21:33:23.05 ID:NFBTLFzH0.net
ルークぱかぱかするだけで結構サレされるからミドラ辛そうではある
ルーンスプライトはぱかする前に破壊が飛んでくるが

451 :名も無き決闘者 :2023/03/01(水) 21:33:32.44 ID:ib+rTBbuH.net
1:1交換がコスト重すぎと言われる現代遊戯王、はっきり言って異常だ

452 :名も無き決闘者 :2023/03/01(水) 21:33:38.82 ID:T2BzboMV0.net
ウーサも今環境弱いぞ
ウーサがうさぎで爆発するからな
うさうさランド開幕や

453 :名も無き決闘者 :2023/03/01(水) 21:33:44.28 ID:tyGIo2vL0.net
みんな絵違いユニコーンを場に出したくてウズウズしてるぜ!

454 :名も無き決闘者 :2023/03/01(水) 21:33:46.38 ID:Rb26cKjs0.net
>>435
時期ズラす理由は分からんけど後々ショップに追加されるんじゃないか

455 :名も無き決闘者 :2023/03/01(水) 21:33:47.22 ID:NYBFC8TJ0.net
マスカレイド3体並べるために烙印デスピア握ってるから、パッチワークは入れるし黒衣竜も3積みする

456 :名も無き決闘者 :2023/03/01(水) 21:33:51.46 ID:kjTYq3Tx0.net
>>447
これはイグニスター

457 :名も無き決闘者 :2023/03/01(水) 21:34:23.55 ID:0Tv8zZza0.net
うさぎ流行の被害があちこちでてるな

458 :名も無き決闘者 :2023/03/01(水) 21:34:35.91 ID:nHnqr1fz0.net
>>452
マストラムウーサに効かんぞ

459 :名も無き決闘者 :2023/03/01(水) 21:35:11.35 ID:C+rIUHOm0.net
エクソ強くなったけどマルファ来る前の相手の墓地利用させてなんとか倒そうって四苦八苦してた頃の方が楽しかった気がする。
今は除外除外除外でやってることワンパターンになりつつある

460 :名も無き決闘者 :2023/03/01(水) 21:35:12.55 ID:28Zjh16x0.net
最近のイグニスターはマストラムじゃ詰まねえんだわ
アライバルの代わりに入ったダークフルードでイチコロよ

461 :名も無き決闘者 :2023/03/01(水) 21:35:28.22 ID:dUMInIFZ0.net
>>446
実際に使った上で有用だと判断してるならなんの反論もねえわ
こっちは一滴無しで三戦2ライスト2残りの枠誘発で埋めてる

462 :名も無き決闘者 :2023/03/01(水) 21:35:47.91 ID:4w7bZGFT0.net
>>442
三連打ぐらいで充分だし…
セリオンズ、ボタン、ストレナエで回収したロンファ出す用スノドロで今やってる
サボテンは過剰な気がするんね

463 :名も無き決闘者 :2023/03/01(水) 21:36:02.97 ID:T2BzboMV0.net
>>458
ウーサ単騎の話しちゃったわスマンぴょん🐰

464 :名も無き決闘者 :2023/03/01(水) 21:36:06.17 ID:ib+rTBbuH.net
マスカレ素材でエルフのリンク先に出すウーサは実質カオスMAX耐性付いてるからな
なお打点低すぎて殴り殺される模様

465 :名も無き決闘者 :2023/03/01(水) 21:36:18.09 ID:VOuoP71J0.net
>>417
だよなぁ パッチワークチェーン融合を3-2-2で入れてるんだけど手札切れない状態でめっちゃチェーン来ちゃうもんで

466 :名も無き決闘者 :2023/03/01(水) 21:37:42.60 ID:7xI11kGJ0.net
>>423
ごめんピクシーってなんやろ
キャットじゃなく?

467 :名も無き決闘者 :2023/03/01(水) 21:37:54.98 ID:eIdUrZX70.net
ウーサもいい女になったよな
7年前はまだ攻撃力1400しかなかったのに

468 :名も無き決闘者 :2023/03/01(水) 21:37:58.56 ID:kjTYq3Tx0.net
>>460
ダークフルード強いよね
アライバルと違って後攻でも大活躍するのが良い

469 :名も無き決闘者 :2023/03/01(水) 21:38:07.41 ID:4w7bZGFT0.net
>>461
三戦2は勇気あるな、確かに斬機なら強く使えるか

470 :名も無き決闘者 :2023/03/01(水) 21:38:14.24 ID:GzYnIsnz0.net
>>431
剛鬼パック剥いてパワカ叩きつけるだけのクソデッキ作ろう!
https://i.imgur.com/BK9oDad.jpg

471 :名も無き決闘者 :2023/03/01(水) 21:38:58.72 ID:MPw01gXra.net
彼岸組みたいから次のパックが箸休めならシクパ剥く
ベアトのロイヤルください😣

472 :名も無き決闘者 :2023/03/01(水) 21:39:00.03 ID:QJRbzJCsd.net
10万打点の最強アポロウーサ作ってやるぜ

473 :名も無き決闘者 :2023/03/01(水) 21:39:00.92 ID:VOsSFWfe0.net
>>466
あの...
https://i.imgur.com/l0CW9oL.jpg

474 :名も無き決闘者 :2023/03/01(水) 21:40:21.11 ID:tyGIo2vL0.net
安定して月鏡ウーサ作れるデッキくんでみたい

475 :名も無き決闘者 :2023/03/01(水) 21:41:22.70 ID:45hFRqGMa.net
G投げる不届き者に三戦コーン!してハンデスするの好き
サラマンの手数に屈して負けたけど

476 :名も無き決闘者 :2023/03/01(水) 21:41:45.31 ID:7xI11kGJ0.net
>>473
それはわかってるよ
マネキンキャットでうらら釣ってピクシー+6400ギガンってのがわからん

477 :名も無き決闘者 :2023/03/01(水) 21:41:46.65 ID:Qle6l/1ma.net
>>466
スプライトピクシーズ
味方の戦闘時に墓地送りで味方の打点を上げれる
これのおかげで6400ギガンで適当なモンスター殴ったら確実に6400与えられる
エルフマスカレを戦闘破壊しようとしてくるやつにエルフ→ブルーでサーチして破壊させなくしたり結構器用だよ

478 :名も無き決闘者 :2023/03/01(水) 21:41:54.17 ID:ib+rTBbuH.net
三戦2枚って今の環境じゃ別に珍しくもないしな

479 :名も無き決闘者 :2023/03/01(水) 21:42:11.59 ID:YNP2oeZr0.net
>>470
パンクラ3枚とも抜いた方が強そう

480 :名も無き決闘者 :2023/03/01(水) 21:42:43.72 ID:VOsSFWfe0.net
>>476
あ、そゆこと

481 :名も無き決闘者 :2023/03/01(水) 21:43:15.27 ID:9Vqypnhi0.net
三戦は誘発期待してたのに何もないともやっとする

482 :名も無き決闘者 :2023/03/01(水) 21:43:16.00 ID:NFBTLFzH0.net
ダークフルードって今までいなかったのが不思議なぐらいだな
条件揃えるのがやりにくかったからか

483 :名も無き決闘者 :2023/03/01(水) 21:43:16.83 ID:T2BzboMV0.net
六花ソロの雪フィールドいつくれるの?

484 :名も無き決闘者 :2023/03/01(水) 21:43:24.03 ID:OKEAEEdj0.net
ソロモードでクソ強カード貰えるの狡くね?

485 :名も無き決闘者 :2023/03/01(水) 21:44:39.02 ID:7xI11kGJ0.net
>>480
ピクシーズが炎かアンデだったらうらら釣り上げてキャットでリクルートって感じかなって思ったけど違うしどういうルートなんやろかと

486 :名も無き決闘者 :2023/03/01(水) 21:45:53.26 ID:r4SrAJeO0.net
>>465
融合デッキの宿命として事故がどうしても付きまとうからね
素材と融合カード引けなきゃならずデッキ融合はクソ強いから必ずマークされるし

487 :名も無き決闘者 :2023/03/01(水) 21:46:01.01 ID:4w7bZGFT0.net
サーキュラーいないのにカウンター貯めるためだけにダランと炎斬機入れるのはね

488 :名も無き決闘者 :2023/03/01(水) 21:46:01.15 ID:RPkUd17t0.net
アップデートジャマーの隠された効果でもマストラム突破できるな
墓地にウィンドペガサス要求されるけど

489 :名も無き決闘者 :2023/03/01(水) 21:46:27.38 ID:xvBMel4w0.net
制限改定スレマ
レンタルイベント中は集まらないかな

部屋ID 702076
観戦ID 727271

Table1
勝ち抜き

Table2〜5
環境or準環境

Table6〜10
強いファンデッキ

Table11〜15
中堅ファンデッキ

Table16〜20
ファンデッキ

Table21〜24
紙束

Table25
害悪含め何でも有り

490 :名も無き決闘者 :2023/03/01(水) 21:47:31.73 ID:WHdPCr040.net
スプラだらけの環境なら三戦二枚は普通だな

491 :名も無き決闘者 :2023/03/01(水) 21:47:34.45 ID:QEU3QTzS0.net
ペンデュラムとふわんっておかしくね?
前者は墓地にモンスターはいかず後者はなぜか破壊されると除外された上でデッキや手札に戻ったりできる
どういう理論なの???

492 :名も無き決闘者 :2023/03/01(水) 21:48:23.10 ID:Bn8DK2FU0.net
ちゃんと後ろにも妨害置けば結界波も安心

https://i.imgur.com/Xdyt2z5.jpg

493 :名も無き決闘者 :2023/03/01(水) 21:48:36.73 ID:Caku9lJW0.net
ソロモの六花普通に強いな
蟲惑魔パーツしかないと先攻とっても負けるわ

494 :名も無き決闘者 :2023/03/01(水) 21:48:59.58 ID:KiZUcvSy0.net
三戦腐ること多くて抜いたわ
ドラメだと相手にモンスター効果使われてからじゃ遅いのよな

495 :名も無き決闘者 :2023/03/01(水) 21:50:05.56 ID:ZzT4A6lD0.net
サンボルブラホでマスカレ誘って三戦で寝取って展開するんだよ

496 :名も無き決闘者 :2023/03/01(水) 21:50:48.82 ID:45hFRqGMa.net
【ゆる募】スプライトで増G投げられた時の妨害の立て方

497 :名も無き決闘者 :2023/03/01(水) 21:50:50.13 ID:U0Sp67UAd.net
今のプラチナ帯ヤバいな
デスサイズ、ミドラーシュ決めてくるやつ多い
普通のデッキじゃ後攻勝てんわ
こういうときふわんなんかがめちゃくちゃ強い

498 :名も無き決闘者 :2023/03/01(水) 21:51:00.60 ID:r4SrAJeO0.net
手数が多いデッキじゃないと三戦意味なさそうだからな
2発目以降打てないと盤面がほぼ変わらん

499 :名も無き決闘者 :2023/03/01(水) 21:51:10.56 ID:8m2/UYRr0.net
斬機リブロマンサーが一番ダークフルードをうまく扱えるんだ!・・・さすがにイグニスターには負けるか

500 :名も無き決闘者 :2023/03/01(水) 21:51:40.19 ID:vFPBN0IG0.net
三戦って上手く使えりゃ強いけど大体腐ってる印象はある

501 :名も無き決闘者 :2023/03/01(水) 21:51:53.35 ID:kjTYq3Tx0.net
>>482
イグニスター目線だと去年までは多かった烙印や相剣にアライバルが強かったから

502 :名も無き決闘者 :2023/03/01(水) 21:52:16.18 ID:6zyR2vK/0.net
>>496
暗黒の招来神二枚でジャッジバスター立てて相手ターンにスターターで二妨害だ

503 :名も無き決闘者 :2023/03/01(水) 21:52:21.12 ID:tyGIo2vL0.net
三戦いつも欲望に負けてドロー選んじゃう

504 :名も無き決闘者 :2023/03/01(水) 21:52:58.00 ID:Qle6l/1ma.net
>>485
流石にそれはなくてキャットは釣り上げた対象以外の属性もリクルート出来るし、キャットとギガンで2回デッキ(キャットは墓地も)に触れるって感じ
だから割とアドリブになる
ピクシーはブルーとかギガンスターターで引っ張ってくる感じ

505 :名も無き決闘者 :2023/03/01(水) 21:53:19.11 ID:ib+rTBbuH.net
趣味デッキ卓で先攻取られてちょっと展開されたらサレってさあ...
お前もう部屋開かなくていいよ

506 :名も無き決闘者 :2023/03/01(水) 21:54:15.25 ID:xvBMel4w0.net
>>505
すまんな完全に捲るの不可能だったからサレしたわ

507 :名も無き決闘者 :2023/03/01(水) 21:54:33.75 ID:kjTYq3Tx0.net
>>499
カウンターたっぷりは羨ましいぜ
ロマンだし

508 :名も無き決闘者 :2023/03/01(水) 21:54:35.71 ID:OKEAEEdj0.net
>>503
ハンデスして泥沼勝負に持ち込んだ方が分がいいぞ
意外と相手も手札事故ってる可能性ある

509 :名も無き決闘者 :2023/03/01(水) 21:54:38.48 ID:IPxyOJvi0.net
下手な環境より趣味デッキの方が盤面エグいからな

510 :名も無き決闘者 :2023/03/01(水) 21:54:55.83 ID:YNP2oeZr0.net
スレマの紙束ってどのレベルなのか気になる

511 :名も無き決闘者 :2023/03/01(水) 21:55:56.52 ID:ib+rTBbuH.net
>>509
クロノダイバーデッキで精々2妨害なんだよなあ

512 :名も無き決闘者 :2023/03/01(水) 21:55:56.67 ID:Qle6l/1ma.net
サレでキレてるの草
捲るの無理なら別にいいやろ

513 :名も無き決闘者 :2023/03/01(水) 21:56:17.06 ID:dX7uVYXf0.net
>>510
少なくともシナジーあるカード群採用すると出禁になりそう

514 :名も無き決闘者 :2023/03/01(水) 21:56:41.76 ID:4w7bZGFT0.net
ただダークフルード展開するならイグニスターである必要はあるのかと言う葛藤もある

515 :名も無き決闘者 :2023/03/01(水) 21:56:43.34 ID:HG1QZkD1d.net
初めてルーンと言う汚物と戦ってきた
泉除外しまくったら止まったけどもう戦いたくない

516 :名も無き決闘者 :2023/03/01(水) 21:56:54.81 ID:45hFRqGMa.net
>>502
やるじゃん
採用で

517 :名も無き決闘者 :2023/03/01(水) 21:56:55.35 ID:0IvPJ2MzM.net
趣味デッキ(ソリティア盤面制圧)

518 :名も無き決闘者 :2023/03/01(水) 21:57:22.89 ID:olB+tvKma.net
ファンデッキ卓で複数妨害置くやつとかいるんだ

519 :名も無き決闘者 :2023/03/01(水) 21:57:37.70 ID:fka+ewxh0.net
サレンダーでキレるってなんだ…?

520 :名も無き決闘者 :2023/03/01(水) 21:57:44.42 ID:IPxyOJvi0.net
>>511
ガチの趣味デッキやん
趣味とかファンデッキ言うやつに限って先行ワンキルやエグい制圧するからその類いだと思ってたわ

521 :名も無き決闘者 :2023/03/01(水) 21:57:45.41 ID:xvBMel4w0.net
>>511
ファンデッキで2〜3妨害乗り越えるの要求すんなよ

522 :名も無き決闘者 :2023/03/01(水) 21:58:09.49 ID:Qle6l/1ma.net
そもそもファンデッキで2妨害超えるのキツくね?
環境ですら結構厳しいのに

523 :名も無き決闘者 :2023/03/01(水) 21:58:17.63 ID:Rb26cKjs0.net
どこのテーブルに座ったかにも寄るけど2妨害はファンデッキだと割と詰むイメージ

524 :名も無き決闘者 :2023/03/01(水) 21:58:22.90 ID:nHnqr1fz0.net
>>514
ダークフルードを一番使えるのがイグニスターじゃね

525 :名も無き決闘者 :2023/03/01(水) 21:58:33.52 ID:OKEAEEdj0.net
>>512
なんで俺に気持ちよく殴らせねえんだ!!ってことだろ
あとミッション消化の都合とか

526 :名も無き決闘者 :2023/03/01(水) 21:58:39.28 ID:KiZUcvSy0.net
>>515
今までルーンと当たったことがないって、君の周囲の環境綺麗すぎない…?
俺もそっちに移住したい

527 :名も無き決闘者 :2023/03/01(水) 21:58:45.70 ID:W3OK/2xBM.net
何!?クロノダイバーはRRと組んで相手ターンにカリユガをするデッキではないのか!?

528 :名も無き決闘者 :2023/03/01(水) 21:58:54.38 ID:dX7uVYXf0.net
趣味デッキです軍大将ss何かありますか

529 :名も無き決闘者 :2023/03/01(水) 21:59:00.76 ID:4w7bZGFT0.net
霊使いは負けて当然だからって予防線貼りまくってレスバデュエル入ってから後攻即サレンダーしてるの見たらキレるよ

530 :名も無き決闘者 :2023/03/01(水) 21:59:11.66 ID:QJRbzJCsd.net
>>493
狡猾使いこなせば楽だぞ

531 :名も無き決闘者 :2023/03/01(水) 21:59:13.13 ID:ib+rTBbuH.net
>>520
そりゃ紙束卓に座ったわけじゃないからな

532 :名も無き決闘者 :2023/03/01(水) 21:59:28.57 ID:TU4e8TMid.net
環境握ってても乗り越えられない事あるんだから
うらら1枚で止まりかねないファンデッキに2,3妨害乗り越えろというのは酷

533 :名も無き決闘者 :2023/03/01(水) 21:59:31.80 ID:7xI11kGJ0.net
>>504
つまりリクルートがえらいってことよね
キャットシャーク抜いて鬼火丸入れたりしてたんだけどキャット2種入れてやってみるわ

534 :名も無き決闘者 :2023/03/01(水) 21:59:33.66 ID:45hFRqGMa.net
よくわからんけど
マナー警察的に趣味デッキの展開全部見るのがマナーなんか?
自分で聞いておいてなんだが趣味だから見てやったほうがいい気がする

535 :名も無き決闘者 :2023/03/01(水) 22:00:05.68 ID:kjTYq3Tx0.net
>>514
ダークフルード盤面もエモいし問題ない

536 :名も無き決闘者 :2023/03/01(水) 22:00:11.67 ID:kUzCI/1q0.net
安定や誘発貫通が弱いだけで最終盤面は環境よりエグいとか割とあるしな

537 :名も無き決闘者 :2023/03/01(水) 22:00:29.51 ID:RfpnWSU40.net
同じデュエリストなのに何故仲良くできないのか?

538 :名も無き決闘者 :2023/03/01(水) 22:00:58.94 ID:WHdPCr040.net
妨害に弱過ぎるけど展開通ったら過剰制圧のホープとかランクマでもフリマでも使えないやつ

539 :名も無き決闘者 :2023/03/01(水) 22:01:15.85 ID:qMMzZwMw0.net
エクソシスター気に入った
バロネスみたいに雑に無効にして破壊しないし正義のデッキだわ

540 :名も無き決闘者 :2023/03/01(水) 22:01:22.45 ID:lI9tK7930.net
おジャマアームドAtoZはファンデッキだけど最終盤面はそもそもプレイさせないになる

541 :名も無き決闘者 :2023/03/01(水) 22:01:24.02 ID:Wp88iSKt0.net
ランクマでもルームでもまず見ないインフェルニティは趣味デッキでいいよな?

542 :名も無き決闘者 :2023/03/01(水) 22:01:28.97 ID:fka+ewxh0.net
>>534
別にそんなマナーはないぞ 謎にキレてる奴がいるだけだし勝ち目ないと判断したら普通にサレンダーしていい

543 :名も無き決闘者 :2023/03/01(水) 22:01:57.64 ID:JHkJOX2J0.net
>>533
後相手の低打点用意したりとかな
うらら釣り上げからエルフ蘇生とかも出来る
ギガンとスターター先に使ってるとレベル2しか釣り上げられなくなるから注意してくれ

544 :名も無き決闘者 :2023/03/01(水) 22:02:08.64 ID:n6/QIKOz0.net
スプライト環境だと結界派強いよなぁ
ティアラメンツ来なかったら2枚作るか悩む

545 :名も無き決闘者 :2023/03/01(水) 22:02:26.98 ID:BS84J9x50.net
妨害ってなに?
時械神使いなんだけど聞いたことのない言葉だ

546 :名も無き決闘者 :2023/03/01(水) 22:02:31.89 ID:TU4e8TMid.net
ホープも通るとカリユガまで出るとかいうクソ

547 :名も無き決闘者 :2023/03/01(水) 22:03:54.73 ID:Vx+k9GbW0.net
六花組んだの後悔するぐらい弱いんだが
ピオネ来たら変わる?

548 :名も無き決闘者 :2023/03/01(水) 22:05:30.29 ID:7xI11kGJ0.net
>>543
確かにエルフ蘇生は熱いなそのまま32ギガンティックになれるし
レベル2を調達するためにギガンティックで鬼カエルSSしてからエルフ作って鬼ガエル釣ってもう一回エルフと混ぜてギガンティック出してたからどうしてもレベル2足りないなぁってなってたんよね

549 :名も無き決闘者 :2023/03/01(水) 22:05:31.60 ID:Qhs0b7Ir0.net
クロノダイバーの2妨害ってエクシーズ居るときのカウンター罠と罠食ったリダンくらいじゃないの
環境デッキの2妨害と同じと考えないほうがって気もする

550 :名も無き決闘者 :2023/03/01(水) 22:06:11.52 ID:UTyIMPSt0.net
六花に強さ求めてる馬鹿おってワロタ

551 :名も無き決闘者 :2023/03/01(水) 22:06:37.54 ID:PFDsX0Oa0.net
烙印融合規制する代わりにアルベルと開幕を規制した可能性あるわ

552 :名も無き決闘者 :2023/03/01(水) 22:07:08.57 ID:Caku9lJW0.net
モンスターが2体並ぶ時点でファンデッキか怪しいみたいなところあるからな

553 :名も無き決闘者 :2023/03/01(水) 22:07:33.00 ID:PFDsX0Oa0.net
そもそも烙印テーマはMDだとロクに規制されてないからこっちだと烙印デスピアもあんま規制されない可能性ある

554 :名も無き決闘者 :2023/03/01(水) 22:07:54.52 ID:nLFhIG2Zd.net
天気であそんでるけどまあ勝てないな
初動が弱すぎる

555 :名も無き決闘者 :2023/03/01(水) 22:08:16.33 ID:QEU3QTzS0.net
烙印融合は正義のカードだからな

556 :名も無き決闘者 :2023/03/01(水) 22:08:46.86 ID:tyGIo2vL0.net
制圧モンスターリンクリボーを出して俺のターンは終わりだ

557 :名も無き決闘者 :2023/03/01(水) 22:09:01.72 ID:0IvPJ2MzM.net
せっかく正露丸出してもモンスターに余裕でやられるの悲しすぎる

558 :名も無き決闘者 :2023/03/01(水) 22:09:11.63 ID:LtEnv3VO0.net
六花は後攻で相手のモンスターリリースしまくってドヤったあとサレンダー押すデッキやぞ

559 :名も無き決闘者 :2023/03/01(水) 22:09:21.55 ID:NFBTLFzH0.net
つうかアルベル開幕規制で結構消えたしな烙印
出張烙印融合も五紅ルーンで見たのが最後くらいかねえ

560 :名も無き決闘者 :2023/03/01(水) 22:09:50.47 ID:MItpUxrf0.net
天気はアルシエルで何でも妨害構えられるよりスキドレ貼られる方がキツイわ

561 :名も無き決闘者 :2023/03/01(水) 22:09:56.83 ID:8m2/UYRr0.net
ティアラメンツのセレパバリアの関係で烙印融合は準まではいくだろうなぁ・・・制限まで行くかはどうだろう

562 :名も無き決闘者 :2023/03/01(水) 22:10:14.86 ID:ZzT4A6lD0.net
純青眼を見ろよ白石NSリンクリボーエンドフェイズ青眼で終了だぞ
上ブレても亜白龍白石精霊龍エンドジェットだ

563 :名も無き決闘者 :2023/03/01(水) 22:10:20.68 ID:Vx+k9GbW0.net
>>550
入賞するぐらいのパワーはあると聞いてたから…

564 :名も無き決闘者 :2023/03/01(水) 22:11:07.22 ID:xvBMel4w0.net
>>549
リダンで着地狩り食らって次ターンゲームエンドよ

565 :名も無き決闘者 :2023/03/01(水) 22:11:13.32 ID:Vx+k9GbW0.net
>>26
構築教えてよ

566 :名も無き決闘者 :2023/03/01(水) 22:11:29.70 ID:ib+rTBbuH.net
サーキュラーが無制限でブイブイ言わせてる時にアルベルが規制受けてるって萎えポイント高かったからな
今また増えてきたけど

567 :名も無き決闘者 :2023/03/01(水) 22:11:45.61 ID:3KOHyZg70.net
(小規模ショップ交流大会では)入賞した

568 :名も無き決闘者 :2023/03/01(水) 22:12:16.69 ID:QEU3QTzS0.net
純ブルーアイズでも妨害は立てれるはずすくなくともバロネスくらいは

569 :名も無き決闘者 :2023/03/01(水) 22:12:29.35 ID:yDg3aIdXd.net
ティアラメンツはフルパワースプライトと二強だったテーマだし烙印融合は禁止にしといたほうがいい
ビーステッドも烙印融合使うしな

570 :名も無き決闘者 :2023/03/01(水) 22:12:31.25 ID:t77gtti50.net
>>559
それでもmetaで未だにTier2にいる烙印デスピア

571 :名も無き決闘者 :2023/03/01(水) 22:14:46.85 ID:aV4R9TS9a.net
六花じゃなくて植物GSだな
メインの六花モンスターはひとひらしらひめボタンスノードロップしか採用してなかったはず

572 :名も無き決闘者 :2023/03/01(水) 22:14:52.89 ID:Vx+k9GbW0.net
>>567
一応イシズティアラ環境の中CSで優勝してたし強いのかと

573 :名も無き決闘者 :2023/03/01(水) 22:15:04.02 ID:ZzT4A6lD0.net
>>568
ハリ無しでバロネスはフィールドとチューナー2枚と青眼と亜白龍の5枚始動だぞ

574 :名も無き決闘者 :2023/03/01(水) 22:15:24.28 ID:nHnqr1fz0.net
>>566
烙印は斬機メタの余波で死んだ
メタがスプライトに振られて生き返った

575 :名も無き決闘者 :2023/03/01(水) 22:15:24.49 ID:8gVIUBlj0.net
なるほど烙印が悪ってことか

576 :名も無き決闘者 :2023/03/01(水) 22:16:06.92 ID:Vx+k9GbW0.net
>>571
これ参考にしたんだが
https://i.imgur.com/VgAXaG3.jpg

577 :名も無き決闘者 :2023/03/01(水) 22:16:35.34 ID:e7AN4vqYd.net
烙印を過剰評価してるやつって絶対自分で使ってないと思うわ

578 :名も無き決闘者 :2023/03/01(水) 22:16:46.29 ID:QEU3QTzS0.net
烙印を悪にしたいやつがいるな・・・・
普通に今の烙印は糞弱い

579 :名も無き決闘者 :2023/03/01(水) 22:17:11.27 ID:59yjWGdQ0.net
六花のソロモードレンタル簡単だったんだけどこれ六花が強いってことか?

580 :名も無き決闘者 :2023/03/01(水) 22:17:35.96 ID:WHdPCr040.net
斬機対策のわらしで赫止められるのが超きつかったけどスプラ環境になって息吹き返した

581 :名も無き決闘者 :2023/03/01(水) 22:18:07.20 ID:gQkp7l7Zd.net
Dフォーマー組むか
誰か展開見せてくれる?

582 :名も無き決闘者 :2023/03/01(水) 22:18:26.44 ID:t77gtti50.net
はい、metaをちゃんと見ろよ
https://www.masterduelmeta.com/tier-list

583 :名も無き決闘者 :2023/03/01(水) 22:18:42.58 ID:ib+rTBbuH.net
>>574
烙印にとってわらしとうさぎの差ってクソでかいもんな
わらしは致命傷でうさぎはほぼノーダメっていう

584 :名も無き決闘者 :2023/03/01(水) 22:19:00.90 ID:4w7bZGFT0.net
>>565
展開考えてるだけだから展開札以外の分配はまだわかんね
https://i.imgur.com/7VFCiHU.jpg

585 :名も無き決闘者 :2023/03/01(水) 22:19:06.60 ID:U3hsHeoo0.net
>>581
まずテレホンを2体出します

586 :名も無き決闘者 :2023/03/01(水) 22:19:07.67 ID:3KOHyZg70.net
烙印融合にうららで死ぬファンデッキだからな

587 :名も無き決闘者 :2023/03/01(水) 22:19:42.26 ID:QEU3QTzS0.net
そうだよ烙印はファンデッキだよ

588 :名も無き決闘者 :2023/03/01(水) 22:19:49.21 ID:59yjWGdQ0.net
烙印握ってるとたまにギガンティックの制約忘れてて赫撃つタイミング逃すわ

589 :名も無き決闘者 :2023/03/01(水) 22:20:06.94 ID:0wibcvzur.net
ティアラメンツが来たら烙印融合は制限になる運命なんだ
悔しいだろうが仕方ないんだ

590 :名も無き決闘者 :2023/03/01(水) 22:21:08.63 ID:5EHDLDLC0.net
普通に最初からキトカロス禁止でティアラメンツに釘刺すと思うよ

591 :名も無き決闘者 :2023/03/01(水) 22:21:16.37 ID:kUzCI/1q0.net
どうせティアラ来たら制限食らうだろ烙印

592 :名も無き決闘者 :2023/03/01(水) 22:21:19.10 ID:45hFRqGMa.net
ところでルーンは終わったんか?
終わってるならうさぎ入れたえんぺんくんデッキでランクマ駆け抜けたいんだけど

593 :名も無き決闘者 :2023/03/01(水) 22:21:24.33 ID:UVxd2N9I0.net
>>576
いつの時代のどんな大会のデッキか知らんが、真面目に植物で勝ちたいならセリオンズ入れない意味がわからない
ストレナエ3枚もいらん
ツッコミどころ満載や

594 :名も無き決闘者 :2023/03/01(水) 22:21:32.45 ID:xvBMel4w0.net
禁止実装なんてせんやろ

595 :名も無き決闘者 :2023/03/01(水) 22:21:42.35 ID:4w7bZGFT0.net
烙印融合にうららで死ぬって言ってるのがPアレおじじゃなかったら同情してたかもしれねえ

596 :名も無き決闘者 :2023/03/01(水) 22:22:13.29 ID:e7AN4vqYd.net
もう使ってない烙印がどうなろうがしったこっちゃないけど烙印使われおじさんは烙印ギミックが高額すぎて揃えられなかったのかな
かわいそうに

597 :名も無き決闘者 :2023/03/01(水) 22:22:25.10 ID:3KOHyZg70.net
スプライトはハリ餅キャリアーの犠牲でそこそこの強さに収まったけどティアラは何が出てくるデッキなのか知らんしな

598 :名も無き決闘者 :2023/03/01(水) 22:22:35.54 ID:Vx+k9GbW0.net
>>593
こんな感じだが
結果残してるのにダメなんか?よく分からんわ
https://i.imgur.com/ohqypnA.jpg

599 :名も無き決闘者 :2023/03/01(水) 22:23:06.47 ID:t77gtti50.net
>>596
60枚デッキにしたぞ?

600 :名も無き決闘者 :2023/03/01(水) 22:23:27.96 ID:k0xY1PEF0.net
ティアラメンツ周りは本当にコンマイのプレイングが如実に出そうだな
理性ある規制するのか一色に染めるのか

601 :名も無き決闘者 :2023/03/01(水) 22:23:29.81 ID:Z5v8Tksy0.net
売れるのに禁止実装する意味ある?
案外マスターデュエルだとたいしたことないかもしれないよ
幻影勇者みたいに

602 :名も無き決闘者 :2023/03/01(水) 22:23:52.23 ID:t77gtti50.net
metaのTierリストを見ようとしないで烙印弱いはエアプ

603 :名も無き決闘者 :2023/03/01(水) 22:23:53.13 ID:A30dadyr0.net
久しぶりに純シャドールやったけど、やっぱ面白いなこれ

604 :名も無き決闘者 :2023/03/01(水) 22:24:07.52 ID:OKEAEEdj0.net
フリチェで除外飛ばして次々コンボ決めてくるデッキがファンデッキな訳ないだろ

605 :名も無き決闘者 :2023/03/01(水) 22:24:21.03 ID:t77gtti50.net
>>600
スプライト実装前に餅キャリアハリが死んだぞ

606 :名も無き決闘者 :2023/03/01(水) 22:24:23.63 ID:28Zjh16x0.net
部屋全然人来ねえじゃん
Table2でイグニスターと握手!

607 :名も無き決闘者 :2023/03/01(水) 22:24:54.44 ID:5EHDLDLC0.net
>>601
運営がパック剥かれさえすればMDの環境がどうなってもいいと思ってるならそもそも餅キャリすら禁止してないと思うよ

608 :名も無き決闘者 :2023/03/01(水) 22:24:55.07 ID:t77gtti50.net
>>603
シャドールは召喚60枚が一番流行ってるよな

609 :名も無き決闘者 :2023/03/01(水) 22:25:01.67 ID:QEU3QTzS0.net
烙印融合は邪魔過ぎる過程も多すぎるのも終わってる
アルベルが妨害されたらおしまい
烙印融合からでたルべりオンなりが妨害されたらお終い
よしんばミラジェイドで下準備しても墓穴で墓地妨害されてもお終い

610 :名も無き決闘者 :2023/03/01(水) 22:25:19.76 ID:CsYKsO23a.net
自分の先手愉しい相手の先手ウザい
これがメタゲームや

611 :名も無き決闘者 :2023/03/01(水) 22:25:25.04 ID:RfpnWSU40.net
ソロモでデビューした六花使いは🌸咲かすようになってるよ🌲

612 :名も無き決闘者 :2023/03/01(水) 22:25:48.53 ID:T2BzboMV0.net
六花シクパって植物GS組みたい人にかなり良心的やな
ジャスミンもおるんや

613 :名も無き決闘者 :2023/03/01(水) 22:25:49.43 ID:7/H7OpATa.net
>>598
環境も実装カードも違うからなぁ
シングルとマッチは大違いだしあんまり参考にしない方がいいと思うよ
知らんけど

614 :名も無き決闘者 :2023/03/01(水) 22:26:33.62 ID:l5plIjaV0.net
烙印は悲劇禁止にして欲しい

615 :名も無き決闘者 :2023/03/01(水) 22:26:35.00 ID:ib+rTBbuH.net
60枚の芝刈り烙印シャドールにマスクチェンジセカンド忍ばせてミドラダークロウミラジェイド並べると気持ちよくなれる

616 :名も無き決闘者 :2023/03/01(水) 22:27:20.90 ID:qkYgn8su0.net
エクソシスターで一番楽しいのは共通効果で盤面に並べたシスターが一斉に変身する瞬間だと気づいた
だからもっと下級のステータス上げてください

617 :名も無き決闘者 :2023/03/01(水) 22:27:27.12 ID:t77gtti50.net
烙印シャドールってごちゃごちゃしてて強くなさそう

618 :名も無き決闘者 :2023/03/01(水) 22:27:41.11 ID:9/MnPyLTd.net
リンクネフィリムを強く使えるシャドール強化はよ
リバースじゃなくてシャドール縛りなら壊れで禁止されてたかね

619 :名も無き決闘者 :2023/03/01(水) 22:28:08.34 ID:WHdPCr040.net
烙印ティアラならたいして事前規制要らないけどイシズ来たらどうするんだろ

620 :名も無き決闘者 :2023/03/01(水) 22:28:11.44 ID:7/H7OpATa.net
烙印に泡影どこで打つか迷うんだが、アルベルからの場合はアルベルかルベリオンどっちがいいの?
烙印全然使わんから普通烙印融合で喜劇落とすものなのか知りたい

621 :名も無き決闘者 :2023/03/01(水) 22:28:22.27 ID:IPxyOJvi0.net
烙印がうららで死ぬんだったら相剣も抱擁で死ぬし残機も抱擁で死んでほとんどのデッキ誘発1枚で展開できなくなる
つまり健全な環境って事だな

622 :名も無き決闘者 :2023/03/01(水) 22:28:38.14 ID:QEU3QTzS0.net
シャドールまだまだ強化必要だよな

623 :名も無き決闘者 :2023/03/01(水) 22:28:39.82 ID:fka+ewxh0.net
>>606
明日は平日だからね仕方ない

624 :名も無き決闘者 :2023/03/01(水) 22:29:12.26 ID:UVxd2N9I0.net
>>598
サイドをうまく活かして勝ったんだろうなって感想だわ
少なくともシングルのmdじゃキツいよこのデッキ

625 :名も無き決闘者 :2023/03/01(水) 22:29:20.50 ID:WHdPCr040.net
泡撃つならアルベル一択

626 :名も無き決闘者 :2023/03/01(水) 22:29:26.85 ID:IMGIh3EH0.net
>>620
アルベルに打つしか無いぞ
烙印融合素引きしてると赫サーチするから結局ルベリオンに打てない

627 :名も無き決闘者 :2023/03/01(水) 22:29:27.74 ID:jJacQa4Ba.net
>>620
アルベルの方が裏目無いかな
ルベリオンまで待ったら赫で回避されたりする

628 :名も無き決闘者 :2023/03/01(水) 22:29:33.27 ID:t77gtti50.net
>>621
これな

629 :名無し王:2023/07/17(月) 21:57:46.90 ID:HGlmPujfi
自閉隊員か゛自閉隊員を銃殺とか税金泥棒殺人組織丸出しだが,岸田異次元増税憲法カ゛ン無視地球破壞軍國主義税金泥棒文雄に殺されたと言って
間違いないよな.結局,少子化が国の存続ガ―た゛の嘘八百こいてんのは,利権確保とてめえか゛自由に殺せる兵隊がほしいという邪惡な権カ欲求
によるものた゛しな、日本に原爆落とした世界最悪のならず者國家と共謀して軍事演習た゛なんだと隣國挑發して正当防衛権行使させて,白々しく
安全保障カ゛一だのプ囗パガンタ゛放送連發させてハ゛力丸出しのJアラ―トた゛の國民煽って憲法9条無視して軍事増税して軍事大国化、相当の盆暗
て゛もなけれは゛この惡質な茶番劇を滑稽に思うわな,しっかし四六時中パンパン騒音まき散らしてる隣が住宅地とかよくあんな所に住もうなんて
発想になるな.しかも無意味極まりない上空撮影のために私権侵害報道ヘリがグルグ儿飛ひ゛回って、むしろ殺人自閉隊員よりもこいつらこそか゛
莫大な温室効果カ゛スまき散らして地球破壞して氣侯変動災害連発させて人殺してるのは明らか、カによる━方的な現状変更によって都心まで
数珠つなぎで憲法ガン無視でクソ航空機に私有地侵略させて人殺しまくってるし、お前ら惡質自民公明を殲滅するか殺されるかどちらかだぞ

創価学会員は、何百萬人も殺傷して損害を与えて私腹を肥やし続けて逮捕者まで出てる世界最惡の殺人腐敗組織公明党を
池田センセ―がロをきけて容認するとか本気て゛思ってるとしたら侮辱にもほと゛があるぞ!
htТps://i.imgur、cοm/hnli1ga.jpeg

630 :名無し王:2023/11/10(金) 20:25:56.49 ID:zT9K8HNHk
選挙したことのないクソシナは常に党員監視されて汚職て゛も発見されようものならただちに失脚厳罰ニ度と表に出てこられなくなるか゛
選挙か゛意味のない日本て゛は自民公明による汚職は誤魔化され隠蔽され税金で補填され合法化までされるのが当たり前
この世界最悪の腐敗組織の代わりとして期待されていた維新は軍拡思想と憲法の下の平等も世代による公平も理解できないクズた゛らけ
それでもまだ自民公明よりマシた゛ろ思われていたところ馬場伸幸みたいな老害が今どき関西地球破壊万博だの立ち上げた上に事業通した後て゛
税金泥棒予算倍増する戦中の戦艦みたいな.汚職五輪からすら何ひとつ学ぶこともせず押し通し続けるあたりオワコン確定しちまったな
気候変動させて災害連発させて儲けてる強盗殺人の首魁蓄財з億円超の斉藤鉄夫以上の資産を持つ者が後継者を欲しているわけでもない
子育て費とか親にとって賭博や風俗と同類の遊興費なわけだがそれを赤の他人に支払わせようとか遺棄罪適用されるべき犯罪者に追い銭
くれてやるのと同じた゛ろ.そんなクス゛に育てられたら地球破壊して国を蝕む不良債権にしか育たねえわボケシ゛ジィ
(羽田)Ttps://www.Сall4.jp/info.phР?typе=items&id=I0000062 , ttps://haneda-project.jimdofreе.com/
(成田)ttps://n-souonhigaisosyoudan.amebaownd.Сom/
〔テロ組織)Τтps://i.imgur.Сom/hnli1ga.jРeg

123 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
名前: E-mail (省略可) :

read.cgi ver.24052200