2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

遊戯王マスターデュエルpart2608

135 :名も無き決闘者 (アウアウウー Saa9-bE7e [106.180.1.77]):2023/04/20(木) 01:44:44.04 ID:a//9Ultda.net
ダイノルフィアはレクスタームによる盤面の制圧力は魅力なんだけどな
レクスタームとそれに繋がる奴ら以外が単体だとゴミすぎるくせにそこのフォローが一切ないのが終わってる
別にレクスターム個人軍がやりたい訳じゃないんだが?

136 :名も無き決闘者 (ワッチョイW 2388-IKlj [59.136.34.114]):2023/04/20(木) 01:44:56.92 ID:m8JNDOsX0.net
>>122
更に言うと介護でかつかつで汎用やら何やら入れる余裕も無いっていう

137 :名も無き決闘者 (ワッチョイW 2388-CBGF [59.129.210.10]):2023/04/20(木) 01:45:37.58 ID:OA/yrOHk0.net
ブラマジの介護パーツは好きだよ
ラーとの違いは何なんだろうね上手く言語化できない
それとも同レベルだけどネットでネタにされてるからクソ介護に感じるだけなのかもしれない

138 :名も無き決闘者 (ワッチョイW 4ba4-Zq83 [153.232.40.93]):2023/04/20(木) 01:45:51.46 ID:aRVJFm670.net
ウチのダイノルフィアはティアラ対策の結果、ディプロス君がマスクを被ってダークロウに変身するようになったよ

139 :名も無き決闘者 (ワッチョイW 45f1-7JCM [118.13.224.181]):2023/04/20(木) 01:46:08.00 ID:fCGvFIlR0.net
>>125
アプデアクセスで完結してんのとサラマンとコンフリぐらいしか目立つ妨害も無い身内固めの脳筋集団だしな
まぁおかげで変な規制も無くある程度勝てる安泰な種族なんだが

140 :名も無き決闘者 (ワッチョイW a554-+e1l [60.138.164.56]):2023/04/20(木) 01:46:21.24 ID:S1fqHcM+0.net
今バニラエースが出たら強化版スパイラル(SPYRALではない)になりそう

141 :名も無き決闘者 (オイコラミネオ MM71-1lgv [150.66.75.149]):2023/04/20(木) 01:46:25.11 ID:aaoeeT5gM.net
ダイノルフィアは先行罠パカ制圧してくるから印象かなり悪い
姫とかにはあまり何も思わないけどモンスターで制圧するのに罠1枚からポンポンと連続で出されると気持ち的にうわってなる

142 :名も無き決闘者 (ワッチョイW 1b88-fDQo [111.238.181.28]):2023/04/20(木) 01:46:25.26 ID:cnQelyaY0.net
ハイネにマスク被せる

143 :名も無き決闘者 (ワッチョイW 2588-o2vp [124.143.202.8]):2023/04/20(木) 01:46:31.80 ID:hdJb+EBR0.net
>>137
ラーは本来ラーにあるべき効果を何分割にも分けてサポート面してるのが腹立つ
そこまでやるならリメイクしろや

144 :名も無き決闘者 (ワッチョイW 7554-o+98 [126.77.110.92]):2023/04/20(木) 01:46:42.59 ID:qXaOrE7l0.net
バニラサポートを受けられて効果モンスターになることも出来る恐ろしいカードがあるらしい

145 :名も無き決闘者 (ワッチョイ c538-baic [182.164.69.214]):2023/04/20(木) 01:46:51.29 ID:c/iad2cA0.net
融合派兵はなんとかして使いたいんだけどなんだかんだいじってるうちにデッキから抜けていく

146 :名も無き決闘者 (ワッチョイ 2304-baic [219.113.61.115]):2023/04/20(木) 01:47:06.28 ID:u8546aYg0.net
>>135
逆だわ、レクスタームが一番魅力ない
俺がダイノルフィアでやりたかったことはこんなことじゃない

147 :名も無き決闘者 (ワッチョイ 23ba-sFbk [125.215.77.59]):2023/04/20(木) 01:47:16.10 ID:y+CnVdDB0.net
えっ!?ラーで制圧盤面を

148 :名も無き決闘者 (ワッチョイ 639f-C4RG [131.147.96.184]):2023/04/20(木) 01:48:14.79 ID:Wihwxh7n0.net
サイバースの恩恵をあんまり受けられず、餅まで奪われたマリンセスが悲惨なことになってんだよなあ

149 :名も無き決闘者 (ワッチョイW 7554-Yh3p [126.130.58.199]):2023/04/20(木) 01:48:17.93 ID:V3PeUyIP0.net
>>144

https://i.imgur.com/Xex7RUz.jpg

150 :名も無き決闘者 (ワッチョイW a554-+e1l [60.138.164.56]):2023/04/20(木) 01:48:24.50 ID:S1fqHcM+0.net
>>147
出来ラー!

151 :名も無き決闘者 (ワッチョイW 4b28-H6vU [153.170.88.17]):2023/04/20(木) 01:49:02.60 ID:3odnBVrF0.net
ダイノルフィアはケントレギナのえっちさが魅力の8割なんだよね
えっちな新ダイノルフィア期待したい

152 :名も無き決闘者 (ワッチョイW 2588-o2vp [124.143.202.8]):2023/04/20(木) 01:49:07.63 ID:hdJb+EBR0.net
>>147
できラー
ラーでライフチュッチュした後にサイコエンドシンクロ召喚が一番強いというね…

153 :名も無き決闘者 (オイコラミネオ MM71-1lgv [150.66.75.149]):2023/04/20(木) 01:49:21.37 ID:aaoeeT5gM.net
>>149
俺がもけもけメイトに求めてたのはこの白さなんだよな

154 :名も無き決闘者 (アウアウウー Saa9-+e1l [106.146.87.238]):2023/04/20(木) 01:49:26.61 ID:+6XGGmnVa.net
ダイノルフィアはどんだけ強化したところで
先行取れば必勝だけど後攻だとなんもできないとかいうつまらねえ先行番長にしかなれなさそうだから強化しなくていいよ

155 :名も無き決闘者 (ワッチョイ 2d13-kVhV [202.91.61.54]):2023/04/20(木) 01:49:47.89 ID:wOzLmGX+0.net
レクスタームはマジでつまらんカード

156 :名も無き決闘者 (スップ Sd03-RVmU [1.75.5.32]):2023/04/20(木) 01:49:48.87 ID:r64CFLkbd.net
>>149
これがデュアルの新たな可能性…

157 :名も無き決闘者 (ワッチョイW 2388-CBGF [59.129.210.10]):2023/04/20(木) 01:49:56.06 ID:OA/yrOHk0.net
>>149
ターン1の無いテーマカード何でもサーチとかヤバすぎ

158 :名も無き決闘者 (ワッチョイ 639f-C4RG [131.147.96.184]):2023/04/20(木) 01:50:26.59 ID:Wihwxh7n0.net
ケントレギナがただのレクスタームへの繋ぎになってるのがなんとも
可愛い女の子に釣られたらいかついおっさん出てきたみたいな感じ

159 :名も無き決闘者 (スフッ Sd43-a8Dc [49.104.31.216]):2023/04/20(木) 01:51:13.58 ID:XvEk1eYQd.net
レクスタームとアルコン並べるの良いじゃん

160 :名も無き決闘者 (ワッチョイW 23f7-C9YI [123.216.130.58]):2023/04/20(木) 01:51:14.10 ID:K7SlDHnd0.net
ディプロスデッキに入れなきゃいけないのがマジでゴミだからもう少しマシな下級くれ

161 :名も無き決闘者 (ワッチョイW 4ba4-Zq83 [153.232.40.93]):2023/04/20(木) 01:51:19.17 ID:aRVJFm670.net
言うても強化前のダイノルフィアの勝ち筋って、スキドレ御前群雄魔封じ等の永続罠をガン積みして盤面をロックしながらケントレギナで殴り倒すか、下級2体でレイダースからアークリベリオン出して殴り倒すかだったじゃない

162 :名も無き決闘者 (アウアウウー Saa9-bE7e [106.180.1.77]):2023/04/20(木) 01:51:21.36 ID:a//9Ultda.net
>>146
いや俺も同じ意見だわ
だけど現状だとデッキの強みがレクスタームとあとイタチを使えるくらいしか無いのが不満って言いたかった

163 :名も無き決闘者 (ワッチョイW add0-tbfT [138.64.67.91]):2023/04/20(木) 01:51:32.79 ID:tAm68Aue0.net
ティアラメンツで環境外に負けたらリアルに命削ってほしいわ フェラーリ乗ってるくせにゴーカートに負けるみたいなもんだろ

164 :名も無き決闘者 (ワッチョイW 2588-o2vp [124.143.202.8]):2023/04/20(木) 01:53:14.87 ID:hdJb+EBR0.net
>>163
フェラーリのガソリン抜かれたりバリケード貼ってあったり鍵が見つからなくてエンジンかからなかったり色々あるんだが?

165 :名も無き決闘者 (クスマテ MMab-ZPCQ [219.100.180.157]):2023/04/20(木) 01:53:18.81 ID:XIlJsNnHM.net
フェラーリでも事故ればゴーカートに負けるだろ

166 :名も無き決闘者 (ワッチョイ 15de-sFbk [180.24.1.32]):2023/04/20(木) 01:53:44.02 ID:xU+8U0XB0.net
>>146
わかる
強くするために雑にスキルドレイン効果持たせるんじゃないよ
コンマイの引き出し少なすぎるわ

167 :名も無き決闘者 (ワッチョイW 9b25-npXx [119.10.216.102]):2023/04/20(木) 01:53:55.12 ID:nEBiw1CQ0.net
>>164
情けねえなあ

168 :名も無き決闘者 (ワッチョイW 457b-4z2I [118.87.46.73]):2023/04/20(木) 01:55:22.61 ID:RTI4SW4c0.net
対戦鑑賞してるとティアラ結構負けてるんだよな🤣
この前シモッチバーンの上振れ手札で瞬殺されたの見て大笑いしたわ

169 :名も無き決闘者 (ワッチョイW d57b-wXnp [14.9.18.65]):2023/04/20(木) 01:55:23.29 ID:KS43UclX0.net
どうしてフェラーリと合体しないんだ……

170 :名も無き決闘者 (ワッチョイ cb55-baic [121.116.50.36]):2023/04/20(木) 01:55:37.93 ID:+Itlv+9u0.net
ケントレギナはSFっぽさとダークさとスタイリッシュな厨二感あって好き

171 :名も無き決闘者 (スプッッ Sd03-y4KU [1.75.243.211]):2023/04/20(木) 01:55:48.36 ID:XurhatGXd.net
ダイノルフィアは先攻じゃないと勝てないけど、先攻でもラヴァゴ1発で本当に即死するのがヤバすぎる
あのデッキ紙だとサイド後どうしてんの?

172 :名も無き決闘者 (ワッチョイW 2588-o2vp [124.143.202.8]):2023/04/20(木) 01:56:10.91 ID:hdJb+EBR0.net
フェラーリはレースをしようとしてるのにゴーカートはレース妨害してでも勝とうとするんだ😭
まずその汚い裂け目とアトラクターを捨ててからかかってこいよ

173 :名も無き決闘者 (ワッチョイW 4b28-H6vU [153.170.88.17]):2023/04/20(木) 01:56:11.78 ID:3odnBVrF0.net
フェラーリなんてこち亀でいつも廃車になってたぞ
ティアラメンツには遠く及ばない

174 :名も無き決闘者 (ワッチョイW 2388-IKlj [59.136.34.114]):2023/04/20(木) 01:56:21.16 ID:m8JNDOsX0.net
ブラマジはいいカード貰ってるからな
青眼は何か新規増えるほどフィールドに青眼出て来なくなるし究極竜に至ってはリストラだし
真紅眼は弱い上に代用品増えすぎて何ならバニラの真紅眼要らんし

175 :名も無き決闘者 (オイコラミネオ MM71-1lgv [150.66.75.149]):2023/04/20(木) 01:56:37.24 ID:aaoeeT5gM.net
>>168
それ見て笑えるセンスやばない?

176 :名も無き決闘者 (ワッチョイW 2588-o2vp [124.143.202.8]):2023/04/20(木) 01:57:14.42 ID:hdJb+EBR0.net
>>168
何使ってても死ぬけど

177 :名も無き決闘者 (オッペケ Src1-nB1Z [126.166.228.2 [上級国民]]):2023/04/20(木) 01:57:53.47 ID:IXlFM/gSr.net
ティアラに感情を壊された人間が後を絶たない

178 :名も無き決闘者 (ワッチョイW 4ba4-Zq83 [153.232.40.93]):2023/04/20(木) 01:58:00.09 ID:aRVJFm670.net
ディプロスの500バーンでリーサルが決まったり、状況によってはテリジアより優先して蘇生させて墓地に専用罠を送ってケントレギナ効果に繋げたりと役立つ場面も多いし初手に来ない限りは良いカードだと思うよ

179 :名も無き決闘者 (ワッチョイW 45f1-7JCM [118.13.224.181]):2023/04/20(木) 01:58:08.46 ID:fCGvFIlR0.net
そういやはぐれもけもけ地味に待ってたがこっそり実装されてたんか
どっかで分かりやすく告知してクレヨン

180 :名も無き決闘者 (ワッチョイW 1b88-fDQo [111.238.181.28]):2023/04/20(木) 01:58:49.91 ID:cnQelyaY0.net
はぐれもけもけターン1ないけど何の悪さも出来なさそう
もけもけだもの

181 :名も無き決闘者 (ワッチョイ cbea-sFbk [121.103.55.76]):2023/04/20(木) 01:59:25.87 ID:QTeLgAeN0.net
>>172
でもフェラーリは相手のゴーカートをデッキに戻したりレース参戦却下したりするじゃん

182 :名も無き決闘者 (ワッチョイ 4b16-S3w6 [153.230.197.64]):2023/04/20(木) 02:00:09.98 ID:zxan8a0n0.net
シモッチバーンって当たると必ず1ターンで殺してくるんだけど流石にチートだよな

183 :名も無き決闘者 (ワッチョイW 7554-Yh3p [126.130.58.199]):2023/04/20(木) 02:01:42.90 ID:V3PeUyIP0.net
>>180
地獄の暴走召喚使うと楽しいぞ

184 :名も無き決闘者 (スップ Sd43-FrtH [49.97.26.218]):2023/04/20(木) 02:02:27.30 ID:IUEaaKKad.net
2連続でバーデク投げられたわ
イシズティアラ握ってるやつ全員氏ね

185 :名も無き決闘者 (ワッチョイW adfd-m17x [160.237.158.251]):2023/04/20(木) 02:02:33.76 ID:wbWuZnyX0.net
>>163
今のフェラーリクソ雑魚だぞ

186 :名も無き決闘者 (ワッチョイW 0309-Zhgh [133.200.47.224]):2023/04/20(木) 02:02:53.69 ID:NHB06nuG0.net
ティアラの女の子のデザインわりと好きなんだよな
普通の強さで出してくれてたらなぁ

187 :名も無き決闘者 (オイコラミネオ MM71-1lgv [150.66.75.149]):2023/04/20(木) 02:03:50.72 ID:aaoeeT5gM.net
シェイレーンちゃんはいかにも正統派って感じで好きだけど他はうーん

188 :名も無き決闘者 (ワッチョイW 2be8-qC6j [113.149.162.1]):2023/04/20(木) 02:04:38.40 ID:F5RVLZN20.net
ティアラを握ってるって時点で勝って当たり前だからな
メタってこないデッキにすら負けるなら俺なら恥ずかしすぎて自殺するね

189 :名も無き決闘者 (ワッチョイW 23cf-8cFd [59.190.166.26]):2023/04/20(木) 02:04:51.97 ID:ro+VBORy0.net
メイルゥ微妙ってマジ?
キトカロスルルカロスはなんかマリンセスみあってなんともだけど

190 :名も無き決闘者 (ワッチョイW 1b88-fDQo [111.238.181.28]):2023/04/20(木) 02:04:54.64 ID:cnQelyaY0.net
メイトのもけもけ若干黒いと言うか灰色?
遊戯王プレイヤーの心が汚れてるからか…?

191 :名も無き決闘者 (ワッチョイW 2588-o2vp [124.143.202.8]):2023/04/20(木) 02:05:33.50 ID:hdJb+EBR0.net
逆張りしてティアラもティアラメタも使わん方が意味わかんねえわ
ランクマは勝たなきゃ意味ないよ

192 :名も無き決闘者 (ワッチョイ cbea-sFbk [121.103.55.76]):2023/04/20(木) 02:06:00.09 ID:QTeLgAeN0.net
キトカロスをな
羽箒でくすぐり責めしてな
使った羽箒を嗅いでうわ魚臭っ!までしたい

193 :名も無き決闘者 (ワッチョイW a554-VYxE [60.115.151.216]):2023/04/20(木) 02:06:06.09 ID:EeZfIprq0.net
エースに演出無かったらそれだけで萎えちゃう🥺
2つあって凝ってる列車は神

194 :名も無き決闘者 (ワッチョイW 4ba4-Zq83 [153.232.40.93]):2023/04/20(木) 02:06:08.25 ID:aRVJFm670.net
>>182
シモッチバーン3積み、堕天使ナース3積み、更にドロソの悪魔嬢、金謙、強謙、強金、命削りもガン積みなら結構な確率で1ターン目に来るのでは?

195 :名も無き決闘者 (スップ Sd43-FrtH [49.97.26.218]):2023/04/20(木) 02:06:22.66 ID:IUEaaKKad.net
まじでダイヤ5から上がれないんだけどイシズティアラ以外で登頂したやついんの?
炭酸と害鳥は審議

196 :名も無き決闘者 (ワッチョイW 1d02-akyu [210.159.129.213]):2023/04/20(木) 02:06:38.57 ID:Ap3bB7e50.net
烙印ふざけんなよなんで規制ノータッチなんだよ考えた奴出てこいよ

納得のいく説明しろよこんなんおかしいだろ絶対
烙印融合絶対おかしいし💢

197 :名も無き決闘者 (スプッッ Sd43-0LCH [49.98.7.2]):2023/04/20(木) 02:08:13.49 ID:ruGQcg7ed.net
魔道陣あるかぎり素ブラマジがいらんって状況にならんのはでかいな
他の自称バニラエースも見習った方がええんちゃいます?

198 :名も無き決闘者 (ワッチョイW 23cf-8cFd [59.190.166.26]):2023/04/20(木) 02:08:58.47 ID:ro+VBORy0.net
>>196
烙印はティアラメンツのおかげで無罪

199 :名も無き決闘者 (ワッチョイW 4ba4-Zq83 [153.232.40.93]):2023/04/20(木) 02:09:33.60 ID:aRVJFm670.net
勝つのが楽しいから強いカード、強いテーマを握る
好きなカードで勝ちたいから環境外でも勝てる構築を考える
楽しんだ者勝ちな以上、どちらが正解ってのは無いよ。後者を選んだ場合は相当な覚悟と苦労が必要になるってだけで

200 :名も無き決闘者 (ワッチョイW 2588-o2vp [124.143.202.8]):2023/04/20(木) 02:09:43.79 ID:hdJb+EBR0.net
ネオスフュージョンは健全すぎたな
融合縛りくらいなら出張できたろうに

201 :名も無き決闘者 (アウアウウー Saa9-+e1l [106.146.84.235]):2023/04/20(木) 02:10:35.88 ID:d7WTmHyPa.net
ただ好きなデッキ使うことを逆張りとか言っちゃうの心が貧しすぎてカワウソ

202 :名も無き決闘者 (ワッチョイW a554-+e1l [60.138.164.56]):2023/04/20(木) 02:10:39.90 ID:S1fqHcM+0.net
観戦で相手のティアラ達3体生贄にしてラーが出て来てワンショット決めてたのは笑った

203 :名も無き決闘者 (ワッチョイ 2304-baic [219.113.61.115]):2023/04/20(木) 02:11:01.04 ID:u8546aYg0.net
コンフュージョン強すぎるから制限にしてくれ、頼む

204 :名も無き決闘者 (スップ Sd03-RVmU [1.75.5.32]):2023/04/20(木) 02:11:40.86 ID:r64CFLkbd.net
>>200
ネオスフュージョンも出てくる奴が強ければ普通に出張できる性能だぞ
おまけで破壊耐性もつくし

205 :名も無き決闘者 (ワッチョイW 2588-o2vp [124.143.202.8]):2023/04/20(木) 02:11:43.82 ID:hdJb+EBR0.net
>>199
勝てないカード握って環境に不満漏らしてる謎の勢力が多すぎる
好きなカードが使いたいなら使えるだけで満足しとけ

206 :名も無き決闘者 (テテンテンテン MM4b-8yoH [133.106.154.103]):2023/04/20(木) 02:11:50.50 ID:5vUo7vAEM.net
烙印融合より赫と開幕とアルベルもっと減らせよ

207 :名も無き決闘者 (ワッチョイW 4b28-Dp+L [153.242.155.1]):2023/04/20(木) 02:12:10.42 ID:i55Oi4WE0.net
マドルチェ初めて触っとるけど、もしかしてプディンセスール→プディンセスに妨害喰らったら制圧全く立てられない?
実質ドライトロンだと思ってたけどあまりにも貧弱で泣いちゃった

208 :名も無き決闘者 (オッペケ Src1-nB1Z [126.166.228.2 [上級国民]]):2023/04/20(木) 02:13:44.68 ID:IXlFM/gSr.net
マドルチェとか先攻取れて相手に妨害無かったら強いの典型だろ

209 :名も無き決闘者 (ワッチョイW 1b88-fDQo [111.238.181.28]):2023/04/20(木) 02:13:55.66 ID:cnQelyaY0.net
レインボーネオスも16年前のアニメ産融合モンスターにしてはむだまだパワーあるなぁとは思う

210 :名も無き決闘者 (ワッチョイW adaf-FNzi [160.86.239.154]):2023/04/20(木) 02:14:01.48 ID:B4mue7am0.net
>>198でも芝刈は逝っていいとおもうの

211 :名も無き決闘者 (スプッッ Sd03-y4KU [1.75.243.211]):2023/04/20(木) 02:14:42.23 ID:XurhatGXd.net
ネオスフュージョンはURなのがふざけてるだけで、レインボー出張セットは強い
フュージョン2~3、レインボードラゴン、ネオスでUR5枚は確定のクソ高セットだからまず見ないけど

212 :名も無き決闘者 (ワッチョイW a554-+e1l [60.138.164.56]):2023/04/20(木) 02:14:45.46 ID:S1fqHcM+0.net
>>200
金券でうらら手札に加えた次の相手ターン初手でネオスフュージョン打って来て
そのまま通したら相手固まっちゃった
純でも使いにくいんだよなあのカード

213 :名も無き決闘者 (ワッチョイW 2361-59Oe [61.193.55.149]):2023/04/20(木) 02:15:33.90 ID:VPMfm3MM0.net
昨日話題になったオルターガイスト(闇ミラとかティアラメタ搭載)握ってるけど全然勝てるな
相手の動き見て潰しどころ考えなきゃいけないから頭使うけどその分勝てたときの充実感高い

昨日出た新規も早く来てほしいわ

214 :名も無き決闘者 (ワッチョイW 4da6-hId7 [58.146.6.97]):2023/04/20(木) 02:15:34.32 ID:DkE0IfcC0.net
>>210
DCであれだけ暴れたのにな
イシズティアラ大流行で芝刈りが見逃されてるわ

215 :名も無き決闘者 (スップ Sd03-RVmU [1.75.5.32]):2023/04/20(木) 02:16:11.31 ID:r64CFLkbd.net
>>209
まあ制圧じゃなくて後攻捲り用だからなぁ
展開したあとフューデスで雑に妨害追加みたいな事が出来ないし後攻まくりとして見ると縛りがキツい
捲った後展開出来ないし

216 :名も無き決闘者 (ワッチョイW 4b06-2Okr [153.226.68.57]):2023/04/20(木) 02:16:12.54 ID:NcinqHVQ0.net
ティアラガンメタしてきた相手を吹き飛ばすのおもしれー
ありがとう拮抗ありがとうビュート

217 :名も無き決闘者 (ワッチョイW 1b88-fDQo [111.238.181.28]):2023/04/20(木) 02:16:31.73 ID:cnQelyaY0.net
スプライトミラクルでボロカス言われてるネオスを見てぼくは悲しい眼をしてました まぁわかるけど

218 :名も無き決闘者 (ワッチョイW adaf-FNzi [160.86.239.154]):2023/04/20(木) 02:19:07.95 ID:B4mue7am0.net
>>213
個人的にオルター新規は残念すぎた
そんな先行制圧寄りにしてほしくなかったわ
素直にリンク1とか抱擁条件で発動できるオルター罠とかフェイカーにアクセスできるカード刷って欲しかった

219 :名も無き決闘者 (ワッチョイW a554-+e1l [60.138.164.56]):2023/04/20(木) 02:19:55.08 ID:S1fqHcM+0.net
ネオスデッキ自体は新規でサーチリクル力かなり上がったから順当に強くはなってる
問題は出てくるモンスターの制圧力と他のデッキが強すぎなところ

220 :名も無き決闘者 (スップ Sd03-RVmU [1.75.5.32]):2023/04/20(木) 02:20:28.70 ID:r64CFLkbd.net
>>218
泡影フェイカー自体はハゥフニスとそう変わらんから安定して後攻0ターンムーブなんてさせんやろ

221 :名も無き決闘者 (ワッチョイW 1d02-ffpN [210.159.129.213]):2023/04/20(木) 02:21:32.71 ID:Ap3bB7e50.net
>>198
ふざけんなよこんなインチキカードが当たり前のように使われるの納得出来ん…

222 :名も無き決闘者 (オイコラミネオ MM71-1lgv [150.66.75.149]):2023/04/20(木) 02:21:34.19 ID:aaoeeT5gM.net
ネオス?DC1位のデッキにネオスの仲間居たしきっと強いんだろうなあ…

223 :名も無き決闘者 (ワッチョイW 2544-sKJv [124.45.143.224]):2023/04/20(木) 02:21:53.81 ID:w9Mkdh4Q0.net
ティアラメンツ使うとると何故かワイの時だけパチンコ当たらへんし相手先行はブン回し+都合良くGや裂け目やしほんまイライラしてくるわ😡💢

224 :名も無き決闘者 (ワッチョイW 2588-o2vp [124.143.202.8]):2023/04/20(木) 02:22:01.99 ID:hdJb+EBR0.net
ネオスの融合素材結構縛りきついんよなあ
雑に闇属性指定で強いの出してみないルゥ?

225 :名も無き決闘者 (アウアウウー Saa9-W2x3 [106.130.226.231]):2023/04/20(木) 02:23:49.43 ID:CmEDS0Gha.net
ティアラメンツなんてコンタクト融合みたいなもんだ

226 :名も無き決闘者 (ワッチョイW 1b88-fDQo [111.238.181.28]):2023/04/20(木) 02:24:21.53 ID:cnQelyaY0.net
コスモもネビュラもシャイニングも素材が重いのら…

227 :名も無き決闘者 (ワッチョイ 4b3f-sFbk [153.205.224.188]):2023/04/20(木) 02:24:56.46 ID:f9gsOdOX0.net
ティアラメンツパチンコと対面するのもういややな

228 :名も無き決闘者 (ワッチョイW 4b06-2Okr [153.226.68.57]):2023/04/20(木) 02:25:19.44 ID:NcinqHVQ0.net
シェイレーンちゃんと超融合したい

229 :名も無き決闘者 (ワッチョイW 15b2-iUqd [180.144.202.99]):2023/04/20(木) 02:25:35.63 ID:WgHstv3V0.net
スピリットオブネオスはフューデスデスフェニ入りのグッドスタッフでは中々良い

230 :名も無き決闘者 (ワッチョイW 1d02-ffpN [210.159.129.213]):2023/04/20(木) 02:32:17.74 ID:Ap3bB7e50.net
いやほんとなんでルーンやエルドリッチが散々縛り受けてるなかでこうなるんだって
別にこれら二つが使うカード減らされるのは仕方ないけどさ
それじゃあ烙印融合も減らせや💢

一枚で何枚もアド稼ぐ糞インチキが三枚入れられることに納得がいかない!
しかも容易に手札に持ってこれるのもイカれてんだわカス

231 :名も無き決闘者 (オイコラミネオ MM71-1lgv [150.66.75.149]):2023/04/20(木) 02:33:12.87 ID:aaoeeT5gM.net
コンキとか1200に拘りおじさんとか忘れられてるよな

232 :名も無き決闘者 (スップ Sd03-RVmU [1.75.5.32]):2023/04/20(木) 02:34:22.30 ID:r64CFLkbd.net
雷鳥とかビーステッド来るけど緩和して大丈夫なんか?
紙だとまだ準だっけ

233 :名も無き決闘者 (ワッチョイW 15b2-iUqd [180.144.202.99]):2023/04/20(木) 02:34:24.84 ID:WgHstv3V0.net
烙印増えるとうちのエクソシスターズタズタにされるんだよな…
ティアラメンツ&烙印しかいないみたいな環境なら裂け目である程度なんとかなるけども

234 :名も無き決闘者 (ワッチョイ 15de-sFbk [180.24.1.32]):2023/04/20(木) 02:35:47.86 ID:xU+8U0XB0.net
ネオスフュージョンは別に弱くないと思う
他がおかしすぎるだけで

235 :名も無き決闘者 (ワッチョイW a554-+e1l [60.138.164.56]):2023/04/20(木) 02:36:20.75 ID:S1fqHcM+0.net
>>218
新規ってそこまで先行制圧よりじゃなくない?
リンク4はすぐ出せないし蘇生罠は継戦能力の方だし
後半は同意

236 :名も無き決闘者 (アウアウウー Saa9-l1If [106.133.85.16]):2023/04/20(木) 02:36:41.24 ID:iIVcmHDDa.net
ティアラメンツミラーで誘発とかの差し合いに勝って、相手の攻撃表示のレイノハートに攻撃したら勝てるって時に相手サレンダーしやがった

7ターン長々とやってたのにこの終わり方はモヤるわ
どうせ最後の一撃で終わるならここまでやったんだから潔く攻撃受けてLIFE0にしとけよ…🥺

237 :名も無き決闘者 (アウアウクー MM41-Jp3e [36.11.224.156]):2023/04/20(木) 02:38:20.20 ID:uQQ9tFYkM.net
ティアラミラーってやっぱ実力差出るんだなあ
たすくと5時間おじさんがティアラミラーで先攻後攻交互にやった結果が18-10でたすくの圧勝
これが1位と銀アイコンすら取れない奴の差か

238 :名も無き決闘者 (スッップ Sd43-8WFO [49.98.216.206]):2023/04/20(木) 02:39:05.14 ID:jMOqF2rnd.net
>>236
レイノハートを傷つけられるのは見たくないわ

239 :名も無き決闘者 (アウアウウー Saa9-W2x3 [106.130.226.231]):2023/04/20(木) 02:39:55.65 ID:CmEDS0Gha.net
結構そういう人見るけどパリンパリンもドゴーンも別に勝ちなんだから変わらないと思ってしまうわ
特殊勝利とかブラマジみたいな演出見たいって話ならわかるが

240 :名も無き決闘者 (オイコラミネオ MM71-1lgv [150.66.75.149]):2023/04/20(木) 02:41:05.85 ID:aaoeeT5gM.net
>>236
それ多分相手からは運だけの春日に見えてるよ🥺

241 :名も無き決闘者 (スッップ Sd43-jBbO [49.98.144.4]):2023/04/20(木) 02:41:36.71 ID:IhMMYNjGd.net
プレイングの自由度高いのは面白いわ
ただ飽きるからほかテーマも同格近くまで持ち上げてくれ

242 :名も無き決闘者 (ワッチョイ 15de-sFbk [180.24.1.32]):2023/04/20(木) 02:41:48.53 ID:xU+8U0XB0.net
つーかサレンダーされるとリワードが減るんだわ
殴るだけで終わるのにサレするのは嫌がらせでしかない

243 :名も無き決闘者 (ワッチョイW 2588-o2vp [124.143.202.8]):2023/04/20(木) 02:42:04.23 ID:hdJb+EBR0.net
ティアラミラーはまだまだ練習不足の相手多いからな
こっちのキトカロス蘇生して起動効果使っちゃう人やイシズギミックでパチンコしちゃう人は相手に塩送るだけや

244 :名も無き決闘者 (ワッチョイ 9bba-sFbk [183.176.36.251]):2023/04/20(木) 02:42:16.64 ID:InjeHKeH0.net
拮抗ってかんじんのティアラにきかないよねカウンター罠持ってくるし

245 :名も無き決闘者 (ワッチョイ c538-baic [182.164.69.214]):2023/04/20(木) 02:42:23.63 ID:c/iad2cA0.net
>>242
今度から負けそうでもギリギリまで待ってからサレするわ

246 :名も無き決闘者 (ワッチョイ 2304-baic [219.113.61.115]):2023/04/20(木) 02:42:44.24 ID:u8546aYg0.net
だって相手に気持ち良く勝たれたら嫌じゃないですか

247 :名も無き決闘者 (ワッチョイW 7554-Yh3p [126.130.58.199]):2023/04/20(木) 02:43:24.12 ID:V3PeUyIP0.net
サレンダーでも殴られて負けでも結局得るものはないし時間の無駄だからさっさとサレンダーした方がいいわな、そこら辺を改善するつもりがないから戦闘系デイリーミッション削除したわけだし

248 :名も無き決闘者 (ワッチョイW cd38-hFXG [112.70.33.87]):2023/04/20(木) 02:43:37.66 ID:QyFO3j/90.net
>>242
負けたらリワードなんて皆無なのに最後まで付き合う理由ないじゃん……

249 :名も無き決闘者 (ワッチョイW 2544-sKJv [124.45.143.224]):2023/04/20(木) 02:43:53.36 ID:w9Mkdh4Q0.net
>>242
そんなんムカつくから切断やわ😡

250 :名も無き決闘者 (オイコラミネオ MM49-itx3 [122.100.28.238]):2023/04/20(木) 02:44:07.51 ID:xgthGlMbM.net
ティアラが万能無効カウンター持ってるのイカれてるよな何考えてんだカード作ってんだろ

251 :名も無き決闘者 (ワッチョイW a554-+e1l [60.138.164.56]):2023/04/20(木) 02:44:09.03 ID:S1fqHcM+0.net
ティアラ相手だと墓穴の重要度が高い
相手がキトカロス出してキトカロスの墓地効果で落ちて来た下級ティアラに打つとよく効く
2体落ちてたら知らん

252 :名も無き決闘者 (ワッチョイW 2314-OODd [123.200.33.26]):2023/04/20(木) 02:44:20.12 ID:5RSXo/tU0.net
>>236
まあ気持ちはわかるな
リーサル取ってるのにわざわざ多く殴ろうとするのがいるが多分同じタイプの人間だろ

ああいうの見てると本当に残念な気持ちになる

253 :名も無き決闘者 (ワッチョイW 15b2-iUqd [180.144.202.99]):2023/04/20(木) 02:44:28.55 ID:WgHstv3V0.net
相手が嫌がらずに勝てるデッキを使おう

254 :名も無き決闘者 (ワッチョイW 7554-Yh3p [126.130.58.199]):2023/04/20(木) 02:45:07.91 ID:V3PeUyIP0.net
>>242
負けた側はサレンダーでも殴られて負けでもリワード0な割に時間だけ無駄にするんだからサレンダーするでしょ、お前が一度でもサレンダーしたことがないとかならともかく

255 :名も無き決闘者 (ワッチョイ 15de-sFbk [180.24.1.32]):2023/04/20(木) 02:45:09.37 ID:xU+8U0XB0.net
>>248
負けてもレガシーチケット1枚ぐらいあげればいいのにね
一応アンケに毎回書いてるんだが

256 :名も無き決闘者 (スップ Sd03-RVmU [1.75.5.32]):2023/04/20(木) 02:45:22.50 ID:r64CFLkbd.net
どうせイシズで戻されるなら墓穴もクロウも変わらん変わらん!

257 :名も無き決闘者 (ワッチョイW 2588-o2vp [124.143.202.8]):2023/04/20(木) 02:45:48.85 ID:hdJb+EBR0.net
デッキ切れ敗北してくれる奴は心広いなって思うフギ

258 :名も無き決闘者 (アウアウウー Saa9-l1If [106.133.85.16]):2023/04/20(木) 02:45:48.89 ID:iIVcmHDDa.net
>>239
誘発の差し合いが相手ターン中に終わって相手がエンドしてから、こっちのターンになって即バトルフェイズ入って攻撃しようとした時にサレしたからなぁ…

別にサレンダーは良いけれど、打つ手無くなってサレするなら自分のターン中にやれよと…

相手がわざわざバトルフェイズに入って攻撃したら勝つって時にサレするのはちょっと 悔しいからせめてもの嫌がらせって感情が透けてならないんですわ🙄

259 :名も無き決闘者 (ワッチョイW 15b2-iUqd [180.144.202.99]):2023/04/20(木) 02:45:59.40 ID:WgHstv3V0.net
墓穴の適用期間謎に長いよな…
手札にGある時に相手のGに墓穴するか微妙に悩む

260 :名も無き決闘者 (ワッチョイW 7554-Yh3p [126.130.58.199]):2023/04/20(木) 02:46:14.08 ID:V3PeUyIP0.net
戦闘ミッションがあった頃は勝ち確ソリティアでもしなければ殴られてやったのに

261 :名も無き決闘者 (ワッチョイW 23a3-zy+a [219.97.204.182]):2023/04/20(木) 02:46:34.07 ID:WtYy3Cbv0.net
無駄に殴るのは単に手癖でやっちゃってるだけじゃないかな……

262 :名も無き決闘者 (ワッチョイW 15b2-iUqd [180.144.202.99]):2023/04/20(木) 02:46:55.77 ID:WgHstv3V0.net
サレンダーせずに最後までやれば負けてもなにかしら貰えるようにしたら…それでもサレンダーするか

263 :名も無き決闘者 (ワッチョイ c538-baic [182.164.69.214]):2023/04/20(木) 02:46:58.85 ID:c/iad2cA0.net
この間マハーマ2枚握ってた奴いたから油断はしないぞ

264 :名も無き決闘者 (ワッチョイ 15de-sFbk [180.24.1.32]):2023/04/20(木) 02:47:33.57 ID:xU+8U0XB0.net
>>254
殴られて終わる場面ならサレンダーしたことないけど・・・
別に他人に強要はしないけど、YPの民度の低さはどうなんかなーと思う時あるよ

265 :名も無き決闘者 (ワッチョイW a554-+e1l [60.138.164.56]):2023/04/20(木) 02:48:38.85 ID:S1fqHcM+0.net
>>259
ティアラ相手で止めどころあるならGも墓穴も使いたいから取っておく

266 :名も無き決闘者 (オイコラミネオ MM49-itx3 [122.100.28.238]):2023/04/20(木) 02:48:49.41 ID:xgthGlMbM.net
サレンダーに文句言うのはプレイヤーじゃなくて仕様考えた運営だろ
システムを悪用してるわけでもないし

267 :名も無き決闘者 (ワッチョイW 7554-Yh3p [126.130.58.199]):2023/04/20(木) 02:48:58.30 ID:V3PeUyIP0.net
サレンダーしただけで民度持ち出すのはどうよ?

268 :名も無き決闘者 (ワッチョイ 2304-baic [219.113.61.115]):2023/04/20(木) 02:49:10.96 ID:u8546aYg0.net
てか墓穴って規制解除して良くないか?

269 :名も無き決闘者 (ワッチョイW 4b06-2Okr [153.226.68.57]):2023/04/20(木) 02:49:12.15 ID:NcinqHVQ0.net
相手の嫌がる事を進んでやるのがYPの正しい姿

270 :名も無き決闘者 (ワッチョイW ad8a-2wP3 [138.64.197.169]):2023/04/20(木) 02:49:19.74 ID:c4zWRwQo0.net
ティアラが使う簡易融合強かったな
キトカロスかランク4立てるか深淵アーゼウスの択取れるのヤバかった

271 :名も無き決闘者 (アウアウウー Saa9-W2x3 [106.130.226.231]):2023/04/20(木) 02:49:33.49 ID:CmEDS0Gha.net
>>258
状況わからないからなんとも言えんけど何か出してきてスクリーム発動とかハゥフニス使えるとか期待してたんじゃないの

272 :名も無き決闘者 (ワッチョイW 2588-o2vp [124.143.202.8]):2023/04/20(木) 02:49:37.84 ID:hdJb+EBR0.net
増G投げられたら嫌な気持ちになるから禁止して

273 :名も無き決闘者 (ワッチョイ 15de-sFbk [180.24.1.32]):2023/04/20(木) 02:50:05.92 ID:xU+8U0XB0.net
特殊勝利トライアルでもウィジャ盤揃う直前にサレンダーするやつばっかりでなあ・・・
別に相手が特殊勝利成功させたことでお前が損することはないだろうに

274 :名も無き決闘者 (スップ Sd03-RVmU [1.75.5.32]):2023/04/20(木) 02:50:13.01 ID:r64CFLkbd.net
ティアラって墓地にイシズ落とすからG通しやすいのもクソだよな

275 :名も無き決闘者 :2023/04/20(木) 02:50:33.32 ID:iTgv9MUm0.net
今簡易融合使ってる奴何なの?

276 :名も無き決闘者 :2023/04/20(木) 02:50:45.13 ID:xgthGlMbM.net
>>273
サレンダーすることで俺はお前の拳では死なんという精神的優位に立つんだぞ

277 :名も無き決闘者 :2023/04/20(木) 02:51:21.08 ID:5RSXo/tU0.net
勝ちが確定した状態で攻撃力0のモンスターパクってそいつで殴ってからとどめ刺すとかな

これはちょっと極端な例だが基本的にこんなのばっかだよ

278 :名も無き決闘者 :2023/04/20(木) 02:51:24.60 ID:XC8EM1/A0.net
LO負け直前にサレンダーする民度低いYP多すぎるラド

279 :名も無き決闘者 :2023/04/20(木) 02:51:36.83 ID:WgHstv3V0.net
>>274
スプライトとティアラメンツの強みってGの通しやすさもありそうやな
スプライトはエルフでフィールドに避難させられるしティアラメンツはムドラケルドウでデッキに避難させられるし

280 :名も無き決闘者 :2023/04/20(木) 02:51:41.83 ID:xU+8U0XB0.net
>>276
民度ってか精神性が低すぎるんだよなw

281 :名も無き決闘者 :2023/04/20(木) 02:51:52.98 ID:hdJb+EBR0.net
>>273
自分が損をしてでも他人に得をさせないのが日本人の性格らしいぞ

https://president.jp/articles/amp/55218?page=1

282 :名も無き決闘者 :2023/04/20(木) 02:52:26.16 ID:1LsDrfyf0.net
その点エクゾディアは手札に揃ったらその瞬間に終わるからサレンダー直前にサレンダーはほとんどないな
ソリティアの途中でサレンダーされるけど

283 :名も無き決闘者 :2023/04/20(木) 02:52:52.80 ID:xgthGlMbM.net
>>280
ゆーてサレンダーされて怒るのもどっちもどっちじゃね?

284 :名も無き決闘者 :2023/04/20(木) 02:53:24.50 ID:CmEDS0Gha.net
トライアルのエクゾは墓地から拾ってくる前にサレされるからドローで揃えるしかない

285 :名も無き決闘者 :2023/04/20(木) 02:53:25.39 ID:f9gsOdOX0.net
>>242
あとは殴られて負けるだけってところでおとなしく殴られようとしたら延々展開オナニー始める連中がいるんだからしゃーない
そして勝ち確だと勘違いして殴るだけにしたら負けた!って人もいるからどうしようもない
あきらめろん

286 :名も無き決闘者 :2023/04/20(木) 02:53:40.95 ID:l7DUoGB5a.net
相手のサレンダーを無効にして破壊する

287 :名も無き決闘者 :2023/04/20(木) 02:53:53.04 ID:aaoeeT5gM.net
1,2ターンで終わる塩試合ならともかく泥試合ならちゃんと殴られるのがデュエリストとしてのあるべき姿だろ🙄
リスペクトどうしたリスペクトは🥺

288 :名も無き決闘者 :2023/04/20(木) 02:53:58.84 ID:yk++ABzJ0.net
時間もギリギリまで使うし負けが見えたら切断するぞ
デュエルを舐めるな

289 :名も無き決闘者 :2023/04/20(木) 02:54:04.00 ID:u8546aYg0.net
まあでも特に無駄がなかったら相手からパクったカードでとどめ刺すよね

290 :名も無き決闘者 :2023/04/20(木) 02:54:06.80 ID:V3PeUyIP0.net
切断と勝ち確ソリティアと負け確放置野郎以外はどうでもいいわ

291 :名も無き決闘者 :2023/04/20(木) 02:54:09.92 ID:p7blsdXh0.net
20ターンかかったとかなら一時の思い出に殴られるけど3ターン目とかだとサレンダーしない理由ないしな

292 :名も無き決闘者 :2023/04/20(木) 02:54:21.58 ID:cnQelyaY0.net
ソリティア長いから田んぼの様子見に行ってたらまだやってた

293 :名も無き決闘者 :2023/04/20(木) 02:54:44.52 ID:c/iad2cA0.net
うーんガンメタ張ってる奴をねじ伏せるのは気持ちいいなあ

294 :名も無き決闘者 :2023/04/20(木) 02:54:47.42 ID:rFdLJZr/0.net
見栄え意識で公式大会ではサレンダー禁止とかならわかるけどそのまま時間切れて一本勝負になるのはなんとかしてやれよと思う

295 :名も無き決闘者 :2023/04/20(木) 02:54:49.69 ID:r64CFLkbd.net
>>287
YPは勝利をリスペクトしてるから

296 :名も無き決闘者 :2023/04/20(木) 02:54:50.31 ID:UgfXrW2W0.net
お互いライフ3桁とかになったら最後までやられる

297 :名も無き決闘者 :2023/04/20(木) 02:55:37.68 ID:ro+VBORy0.net
俺の報酬のためにお前の時間寄越せって言う方が民度低いよね
負けるなって思ったら即サレでいいじゃん何が悪いのか

298 :名も無き決闘者 :2023/04/20(木) 02:55:38.35 ID:EeZfIprq0.net
>>236
原作リスペクトなんだよね🤚
http://i.imgur.com/RSQhxMs.jpg

299 :名も無き決闘者 :2023/04/20(木) 02:56:17.18 ID:hdJb+EBR0.net
サレンダーケアしてない奴が悪い

300 :名も無き決闘者 :2023/04/20(木) 02:56:45.86 ID:l7DUoGB5a.net
>>297
お前の時間よこせとかプロポーズぢゃん

301 :名も無き決闘者 :2023/04/20(木) 02:56:46.32 ID:jMOqF2rnd.net
>>281
むしろサレすることで時間的な無駄省いてるんだから得するためにやってるぞ
なんならサレより切断した方が復帰早いから切断することも多い

302 :名も無き決闘者 :2023/04/20(木) 02:56:48.89 ID:NcinqHVQ0.net
対戦相手をリスペクトするなら先行制圧する糞デッキなんて使わないよね🤗

303 :名も無き決闘者 :2023/04/20(木) 02:56:54.24 ID:iIVcmHDDa.net
>>271

こっち手札1枚、相手2枚

こっちの場に ペルレイノ、 カレイドハート、サリークされたミドラ、ハゥフニス守備表示

相手の場に レイノハート、スクリーム

お互い墓地にイシズ無し

相手のメインフェイズ2終わってから1分くらい黙ってからエンド→こっちのターン即攻撃フェイズ→サレンダー


そしたらもうねぇ…🙄

304 :名も無き決闘者 :2023/04/20(木) 02:57:01.66 ID:HPsVaKsg0.net
今ティアラメンツの凌辱絵とか描いたらいいね!いっぱいもらえるかな

305 :名も無き決闘者 :2023/04/20(木) 02:57:04.24 ID:QyFO3j/90.net
勝ち確ソリティアってもちろん負け側の手札伏せ等の不確定情報がない状況でのソリティアだよな?

手札伏せ無くてもある程度墓地にカードあったら墓地発動出来かどうかの確認の手間考えたらソリティアするほうが早くて楽だよな?

306 :名も無き決闘者 :2023/04/20(木) 02:57:08.92 ID:XC8EM1/A0.net
サレンダーせずに負けたら勝者の半分くらいポイントくれない運営が悪い

307 :名も無き決闘者 :2023/04/20(木) 02:58:29.95 ID:V3PeUyIP0.net
>>298
ハーピィレディ「……」

肝心のモンスターは不満そうだがな

308 :名も無き決闘者 :2023/04/20(木) 02:58:37.98 ID:EeZfIprq0.net
サレ禁止したらクソ長ソリティアするんでしょ?🥺

309 :名も無き決闘者 :2023/04/20(木) 02:58:46.62 ID:1LsDrfyf0.net
>>306
それをフェスでやったら自爆デッキが大流行したな
運営のやり方下手くそか

310 :名も無き決闘者 :2023/04/20(木) 02:58:54.95 ID:HPsVaKsg0.net
クロウとわらしどっち採用するかほんと悩む

311 :名も無き決闘者 :2023/04/20(木) 02:59:02.87 ID:CmEDS0Gha.net
>>298
昔見た漫画だとスレンダーカードってなってた気するが修正されてるのあるんだな

312 :名も無き決闘者 :2023/04/20(木) 02:59:20.47 ID:xU+8U0XB0.net
>>283
別に怒ってるんじゃなくて呆れてるだけだけど・・・
サレするなと強要するわけじゃないと言ってるし、「あと一発殴ったり特殊勝利達成直前にサレする」ことに苦言を呈してるだけで

313 :名も無き決闘者 :2023/04/20(木) 02:59:22.93 ID:V3PeUyIP0.net
>>305
そんな手間を強いるなんて申し訳ないからサレンダーするね

314 :名も無き決闘者 :2023/04/20(木) 02:59:32.52 ID:cnQelyaY0.net
勝ち確だけど霊使い4人娘とエクソ4人Xたまに並べたくなるの許して

315 :名も無き決闘者 :2023/04/20(木) 03:00:44.48 ID:TiGcf2Skd.net
>>311
スレンダーだったのはジャンプに載った時
アンデットも修正すれば良かったのに・・・

316 :名も無き決闘者 :2023/04/20(木) 03:00:50.07 ID:hdJb+EBR0.net
みたいと思うような特殊勝利じゃないのが悪いよね
ウィジャ盤揃ったらとてもエッチな演出があるなら付き合わんことも無い

317 :名も無き決闘者 :2023/04/20(木) 03:01:55.84 ID:QyFO3j/90.net
なんかのDCGで早打ちするとメリットがあるゲームシステムにしてみたらみんなが早く回していたとかなんとか

人間自分にメリットないことなんてやるわけないよなぁ?

318 :名も無き決闘者 :2023/04/20(木) 03:02:52.57 ID:c/iad2cA0.net
早打ちも技能の一つだしそういうレギュあっても面白いかもだけど
罠パカ(ry

319 :名も無き決闘者 :2023/04/20(木) 03:03:16.95 ID:8OgefCVi0.net
もう負け決まってるのに相手に無駄な時間付き合わせて作業させるのも悪いからなー
将棋で王取られるまで続けないのと一緒だよ

320 :名も無き決闘者 :2023/04/20(木) 03:03:19.65 ID:xU+8U0XB0.net
>>285
>>236さんが話してるのはすでにバトルフェイズに入った状態でのことなんだが・・・
色んな人がいるからその状態でもサレする人がいること自体はしょうがないと思うよ
単に呆れたり萎えるなーって話なだけで

321 :名も無き決闘者 :2023/04/20(木) 03:03:35.14 ID:iIVcmHDDa.net
>>316
https://imgur.com/a/DmrN1Nf

エッチやろがい

322 :名も無き決闘者 :2023/04/20(木) 03:03:49.66 ID:cnQelyaY0.net
俺はいつも相手の手札に逆転の女神やフェーダーやゴーズがいる事を想定してるのだ 別に無駄に展開してるわけじゃないのだ

323 :名も無き決闘者 :2023/04/20(木) 03:04:04.29 ID:xU+8U0XB0.net
というか話の流れが読めないのに単語に対してだけ噛みついてくる人多いよねー

324 :名も無き決闘者 :2023/04/20(木) 03:04:14.34 ID:WgHstv3V0.net
うちはどうしようもなくなったらエクソシスターの下級を一番高い攻撃力の生き物にぶつけてさっさと終わらせるわ
イレーヌちゃん辺りぶつけるとえろい

325 :名も無き決闘者 :2023/04/20(木) 03:04:34.61 ID:EeZfIprq0.net
>>322
ニビル食らって悶絶してそう

326 :名も無き決闘者 :2023/04/20(木) 03:05:09.91 ID:5RSXo/tU0.net
王手がかかった状態とそうなる前に投了するのとでは話が違うと思うぜ
>>236の場合は多分前者
王手が見えた時点で降伏するのはむしろ当然だと思う

327 :名も無き決闘者 :2023/04/20(木) 03:06:44.88 ID:CmEDS0Gha.net
>>315
コミックもなってたと思う
ジャンプで遊戯王はあんま見たことなかったし

328 :名も無き決闘者 :2023/04/20(木) 03:06:52.54 ID:WgHstv3V0.net
サレンダーしたらデュエルライブに出ないんじゃなかったっけ
情けない試合残したくない意味合いもあるんじゃない

329 :名も無き決闘者 :2023/04/20(木) 03:07:05.46 ID:REjVEPyY0.net
>>236
ゴミカステーマ使ってるくせに文句言うな

330 :名も無き決闘者 :2023/04/20(木) 03:07:34.97 ID:aaoeeT5gM.net
手札から変なの出てきたらメイン2で制圧すればいいだけだよね🙄

331 :名も無き決闘者 :2023/04/20(木) 03:07:38.22 ID:f9gsOdOX0.net
>>320
相手の攻撃表示のレイノハートに攻撃したら勝てるって書いてあるだけで
全然バトルフェイズに入ったとは書かれてないとおもうんだが

332 :名も無き決闘者 :2023/04/20(木) 03:08:55.76 ID:U9wBuhrZM.net
俺はかつて相手の手札があるから一応展開して万全を期そうときたら二ビルを踏んで負けた男

333 :名も無き決闘者 :2023/04/20(木) 03:10:01.16 ID:iIVcmHDDa.net
>>329
おうわかったわ、ランク駆け上がった時みたいにまた正義のふわんだりぃず使わせてもらうすわ

334 :名も無き決闘者 :2023/04/20(木) 03:12:34.77 ID:xU+8U0XB0.net
>>331
ひろゆきみたいに会話の空気とか流れが理解できないタイプの方なのかな……
普通その書き方ならバトルフェイズに入った状態と考えるのが自然だろうに
実際>>303で「こっちのターン即攻撃フェイズ」と書かれてるのに

335 :名も無き決闘者 :2023/04/20(木) 03:13:40.01 ID:l7DUoGB5a.net
ひろゆきって発動無効にしてきそう

336 :名も無き決闘者 :2023/04/20(木) 03:13:52.45 ID:1nvKQ1CV0.net
お互い膠着状態で羽根帚さえ引ければ更地にして盤面返せるって状況で
55ターンドローゴーし続けた結果羽根帚がボトムにあって負けたことあった
羽根は打つだけ打ったけどサレンダーした

337 :名も無き決闘者 :2023/04/20(木) 03:14:35.95 ID:6dWiXZnZ0.net
真面目にこの運営には絶望しか感じないなもう

338 :名も無き決闘者 :2023/04/20(木) 03:14:42.57 ID:1t/cNNHhd.net
イボ天の時に見られた駆け込みドライトロンがあったように簡易融合禁止前の駆け込みカップ麺が見られる

339 :名も無き決闘者 :2023/04/20(木) 03:15:01.05 ID:SQvyz1Cfa.net
はやくティアラのお葬式させて
イシズはさっさと粉微塵になれ

340 :名も無き決闘者 :2023/04/20(木) 03:17:00.64 ID:f9gsOdOX0.net
>>334
その303とこっちのレス番がいくつかを確認してくれ
303が出たあとに書いてたらなら流石にこっちが文読めてないと思うが
殴れば勝ち確だけじゃフェイズは判断できん

341 :名も無き決闘者 :2023/04/20(木) 03:17:13.47 ID:50rioj7/d.net
5月のルール改訂さ、環境変わると思う?

342 :名も無き決闘者 :2023/04/20(木) 03:17:29.17 ID:aaoeeT5gM.net
デッキの動きとしては好きだからティアラは念入りには殺さないでほしいな🥺
イシズ全部禁止するだけで不快感だいぶ減るだろ🥺

343 :名も無き決闘者 :2023/04/20(木) 03:18:50.49 ID:l7DUoGB5a.net
>>341
うん

344 :名も無き決闘者 :2023/04/20(木) 03:20:33.54 ID:iIVcmHDDa.net
いやーん 私の為に争わないで///


君達がおいらの事好きなのはわかったから 一旦落ち着いて将来の夢でも語り合おうぜ


とりあえず、おいらの夢は北海道に行って本場のじゃがバタ食べてみたいです(`・ω・´)

345 :名も無き決闘者 :2023/04/20(木) 03:21:07.68 ID:3s0flMmm0.net
何にせよイシズとハゥフニス消えてくれ

346 :名も無き決闘者 :2023/04/20(木) 03:21:27.57 ID:WZKjZFqL0.net
ケルベグ アギド ケルドウ ムドラはもういいって
シングルじゃ1枚でも許されて良いとは思えない

347 :名も無き決闘者 :2023/04/20(木) 03:21:38.75 ID:Ap3bB7e50.net
とにかく烙印融合を始め烙印関連は使えるカード減らせ
イシズティアラメンツは使えないレベルまで落とせ
正義の永続罠とそれを活用していたデッキが軒並み使えないレベルまで落とされたんだ
それくらいしてくれないと不公平だ🤛💢

348 :名も無き決闘者 :2023/04/20(木) 03:22:22.72 ID:iIVcmHDDa.net
イシズが結構色んなデッキやっちまってるからなー
はよ紙見習って1枚にしようや

349 :名も無き決闘者 :2023/04/20(木) 03:22:59.31 ID:XC8EM1/A0.net
イシズというか現世と冥界が好きだからティアラを消してほしい
まあ無理だろうが

350 :名も無き決闘者 :2023/04/20(木) 03:24:03.47 ID:WgHstv3V0.net
>>344
夢を持たないことより夢のために泣いて傷つくほうがいいってそう思うんだよ

351 :名も無き決闘者 :2023/04/20(木) 03:25:14.98 ID:SQvyz1Cfa.net
メイルゥとハゥフニスがノーマルだから禁止か制限になるのか知らんけどイシズは全部もれなく消えろ

352 :名も無き決闘者 :2023/04/20(木) 03:25:31.88 ID:ReEfVo040.net
こんなにクソ緩い規制なら地図とアトラクターと結界像と壺返せ🐧 それでもティアラとは互角やろ🐧

353 :名も無き決闘者 :2023/04/20(木) 03:25:39.44 ID:iIVcmHDDa.net
舐めプしてたとは言えイシズにあのデッキパワーで嫁使って勝った社長って本当未来に生きてるわー

354 :名も無き決闘者 :2023/04/20(木) 03:25:44.96 ID:Ap3bB7e50.net
イシズは出張性能高すぎるのが糞
効果がいろんなテーマにとって垂涎ものなのも糞

355 :名も無き決闘者 :2023/04/20(木) 03:26:02.12 ID:XurhatGXd.net
>>341
ティアラメタしてた海とかが死ぬから変わるだろうな……
元々メタデッキはうららに弱すぎるのもあって、空きスペースにうらら放り込んだティアラがどうにもならなくなる

356 :名も無き決闘者 :2023/04/20(木) 03:26:17.28 ID:xU+8U0XB0.net
>>340
しつこいなあw
その発言が303番で、こっちの発言が320番で「236さんが話してるのはすでにバトルフェイズに入った状態でのことなんだが・・・」だよね
「話の内容からして多分バトルフェイズに入った状態での話なんだろうな」と察せられるが、私はさらに会話の流れを確認して発言してるの
あなたはろくに236さんの発言を確認せずに食って掛かってるだけ
要はあなたは「否定が目的」なだけで場の空気を読んだりできてないだけなんだよ
文字通り「お話にならない」

357 :名も無き決闘者 :2023/04/20(木) 03:26:21.60 ID:WgHstv3V0.net
一応紙なら姉上サマもティアラメンツ下級モンスターもほぼみんな1枚になってキトカロスちゃんブタ箱にぶちこんだらやっとほどよい強さにまで落ちたよ

358 :名も無き決闘者 :2023/04/20(木) 03:26:48.21 ID:EeZfIprq0.net
しっかり原作再現したゾルガは誰も使わない皮肉
お前たちの2022年って醜くないか?

359 :名も無き決闘者 :2023/04/20(木) 03:26:53.02 ID:Ap3bB7e50.net
>>352
マジで益鳥な面もあったのに絶滅させて大損害受けた毛沢東みたいになってるのかもな今…

360 :名も無き決闘者 :2023/04/20(木) 03:27:16.62 ID:YG+y9EyZr.net
スレマあくしろ

361 :名も無き決闘者 :2023/04/20(木) 03:27:32.06 ID:wr0lQ/q50.net
イシズもティアラも1枚すら許されないレベルだわ
紙では1枚だろうが寄生して環境に食いついてるとかほんと終わってる

362 :名も無き決闘者 :2023/04/20(木) 03:27:42.38 ID:SQvyz1Cfa.net
マリクが闇落ちした理由も姉様にイシズティアラメンツでボコられたからだからな

363 :名も無き決闘者 :2023/04/20(木) 03:27:54.74 ID:xU+8U0XB0.net
レスバなんかして236さんには悪かったな
ごめんなさい

364 :名も無き決闘者 :2023/04/20(木) 03:28:19.07 ID:ReEfVo040.net
>>359
例えが的確で草
今のマスターデュエルの環境は紙よりもティアラメンツ一強だと思うわ

365 :名も無き決闘者 :2023/04/20(木) 03:28:34.12 ID:xgthGlMbM.net
>>341
空きスペース困ったティアラに「うららとかゴキブリってやっぱ強くね?」って気が付かれたらエクソシスター死ぬから多分変わる

366 :名も無き決闘者 :2023/04/20(木) 03:28:51.06 ID:1t/cNNHhd.net
チキンレースを発動した状態でこちらのライフが7000、相手のライフが6000だとしてこちらがミチオンを召喚して攻撃した場合、ミチオンの相手のライフを半分にするって効果は発動するのかな
発動したとしても空撃ちになったりする?

367 :名も無き決闘者 :2023/04/20(木) 03:29:28.45 ID:WgHstv3V0.net
>>352
そいつは酷いどこまでも胡散臭くて安っぽい謎の地図でも鳥にとっちゃそれ自体が宝物だったのにな…
https://i.imgur.com/bGVtJ8x.jpg

368 :名も無き決闘者 :2023/04/20(木) 03:29:42.45 ID:iIVcmHDDa.net
>>350
仕事が忙しくて北海道旅行行けないんだ
1日平均14時間だ…

(休みが無くて)泣いて(過労で)傷ついてもいつか、いつか北海道行きたいわ…(´・ω・`)

369 :名も無き決闘者 :2023/04/20(木) 03:30:10.89 ID:SHUkSNm+0.net
6月にイシズ全制限7月にティアラキトカロス禁止他制限って流れだろ
5~6月はまた今回みたいにティアラのせいで割り食うデッキ出そうだし本当おもんないわ

370 :名も無き決闘者 :2023/04/20(木) 03:30:10.93 ID:MPW/FMeW0.net
>>366
ミチオンはダメージじゃないからチキレあっても関係ない

371 :名も無き決闘者 :2023/04/20(木) 03:30:48.64 ID:aaoeeT5gM.net
無限やらうららやら積んでガチャで1枚しか有効札落ちてないとか見るとよええなと思う

372 :名も無き決闘者 :2023/04/20(木) 03:31:19.28 ID:iTgv9MUm0.net
烙印融合規制はビーステッド売り切ってからだからな

373 :名も無き決闘者 :2023/04/20(木) 03:31:32.74 ID:1t/cNNHhd.net
>>370
あー、相手に無理矢理コストを支払わせる効果だからダメージではないのか

374 :名も無き決闘者 :2023/04/20(木) 03:32:07.27 ID:szJbWCqn0.net
そういやふわんだりぃずって何を求めて旅をしてるんだ?

375 :名も無き決闘者 :2023/04/20(木) 03:32:09.82 ID:eCH7yFj70.net
盤面にティアラメンツいて手札コストもある状態で既に開いてあった六花こんこんにクライム打てなかったんだけどこれ仕様? 中華ネームだったけど
アトラクター打たれてるわけでもなかったし

376 :名も無き決闘者 :2023/04/20(木) 03:32:30.85 ID:WgHstv3V0.net
弾ける前の彼らはこんなに謙虚だったのに…
https://i.imgur.com/45J7gXl.jpg
https://i.imgur.com/op1X2wJ.jpg
https://i.imgur.com/ZxIKt4J.jpg
https://i.imgur.com/hT1eEfY.jpg

377 :名も無き決闘者 :2023/04/20(木) 03:33:07.86 ID:w9Mkdh4Q0.net
先行裂け目で終わりやしティアラはそんな強いデッキやあらへんで😅

378 :名も無き決闘者 :2023/04/20(木) 03:33:35.44 ID:iIVcmHDDa.net
>>363

ええで( ˙³˙)〜❤

379 :名も無き決闘者 :2023/04/20(木) 03:33:43.50 ID:ReEfVo040.net
>>367

https://i.imgur.com/od873Mw.jpg

380 :名も無き決闘者 :2023/04/20(木) 03:34:02.23 ID:SQvyz1Cfa.net
>>374
自分探し

381 :名も無き決闘者 :2023/04/20(木) 03:34:17.52 ID:xgthGlMbM.net
>>377
はいハートビート

382 :名も無き決闘者 :2023/04/20(木) 03:34:41.29 ID:NcinqHVQ0.net
ティアラ本体を除く規制でティアラを下げつつも他の被害を抑えるのは難しい気がする
リダン禁止くらいか?

383 :名も無き決闘者 :2023/04/20(木) 03:35:12.95 ID:WgHstv3V0.net
>>379
容易くカード1枚を値踏みしやがって!

384 :名も無き決闘者 :2023/04/20(木) 03:35:17.46 ID:szJbWCqn0.net
>>380
そんなインド目指す若者みたいなふわっとした旅だったのか

385 :名も無き決闘者 :2023/04/20(木) 03:35:38.17 ID:1t/cNNHhd.net
>>374
地図のゴールを探してるだけだぞ

386 :名も無き決闘者 :2023/04/20(木) 03:35:47.66 ID:u8546aYg0.net
>>374
何を求めてっていうか、普通に渡り鳥だからだろ

387 :名も無き決闘者 :2023/04/20(木) 03:35:51.35 ID:szJbWCqn0.net
>>382
リダンは蟲惑魔で使うんだが?

388 :名も無き決闘者 :2023/04/20(木) 03:35:54.63 ID:WgHstv3V0.net
>>382
クロノダイバーデッキが死んでしまう…

389 :名も無き決闘者 :2023/04/20(木) 03:36:42.90 ID:iIVcmHDDa.net
>>374
なんか北極と南極を行き来する渡り鳥とかってなんかで見た気がする。

寒さを求めとるんだろうな

390 :名も無き決闘者 :2023/04/20(木) 03:37:12.05 ID:SQvyz1Cfa.net
>>384
そりゃふわっとしてるだろ
ふわんだりぃずだけにwwwwwwwwwwww

391 :名も無き決闘者 :2023/04/20(木) 03:37:27.58 ID:NcinqHVQ0.net
>>387,388
ただの死体蹴りだし問題なさそうだな🤗

392 :名も無き決闘者 :2023/04/20(木) 03:37:32.36 ID:1t/cNNHhd.net
リダン禁止はないだヴィサスに代わって人魚を抱きまくってるイケメンなだけだし
言うてもあんまり場に出ないから抱けてるわけでもないが

393 :名も無き決闘者 :2023/04/20(木) 03:38:12.27 ID:2PakKvft0.net
なんとかしてティアラのパワーを落としたいがパックバリアで本体に手を出せない苦しみ

394 :名も無き決闘者 :2023/04/20(木) 03:38:31.20 ID:aaoeeT5gM.net
ランク4じゃ一番出勤率低い気はするリダンさん

395 :名も無き決闘者 :2023/04/20(木) 03:39:15.31 ID:WgHstv3V0.net
今のリミットレギュレーションだとなんなら過去のカード無しで姉上サマとティアラメンツのカードだけで組んでも強そうなのが厄介やな…

396 :名も無き決闘者 :2023/04/20(木) 03:39:38.45 ID:SHUkSNm+0.net
リダン禁止とかまた顰蹙買うだけだぞ
ティアラに関してはバリア無視して規制しなきゃならんかったのにさ

397 :名も無き決闘者 :2023/04/20(木) 03:40:03.53 ID:ReEfVo040.net
>>382
ティアラメンツって展開制限一切ないから、他テーマを巻き込まないで弱体化させるには本体規制するしかない

398 :名も無き決闘者 :2023/04/20(木) 03:40:25.33 ID:A3u4nD3G0.net
蟲惑魔だの人魚だのに引っ張りだこなせいでパーペチュアの嫉妬がやばいことになってそう

399 :名も無き決闘者 :2023/04/20(木) 03:41:03.87 ID:MPW/FMeW0.net
カップ麺禁止で上級ドラゴン供給できなくなってまたラドリーが泣いている

400 :名も無き決闘者 :2023/04/20(木) 03:41:19.45 ID:u8546aYg0.net
どいつもこいつもテーマカードのくせに汎用みたいな召喚条件と性能してんのが悪いよな
最近だとそのせいでスプライトは完全に死んだし

401 :名も無き決闘者 :2023/04/20(木) 03:41:24.49 ID:wr0lQ/q50.net
周りいくら潰したところでティアラ自体が生きてたらどうにもならん

402 :名も無き決闘者 :2023/04/20(木) 03:41:27.44 ID:XC8EM1/A0.net
>>375
カードの発動と効果の発動は違う(時がある)ので仕様

403 :名も無き決闘者 :2023/04/20(木) 03:41:40.93 ID:1t/cNNHhd.net
リダン制限にした所で純クロノダイバーでもない限り困るヤツいないしそもそも無意味なんよな
RRとかに混ぜても1枚だし

404 :名も無き決闘者 :2023/04/20(木) 03:41:52.87 ID:xgthGlMbM.net
デビフラとかいうわけわからんカードが禁止になってない理由って誰にも答えられないよな
たぶん運営に聞いてもなんでだろ?って言うと思う

405 :名も無き決闘者 :2023/04/20(木) 03:41:58.80 ID:DkE0IfcC0.net
イシズがなけりゃティアラもだいぶマシになるでしょ

406 :名も無き決闘者 :2023/04/20(木) 03:42:15.26 ID:iIVcmHDDa.net
インスタントと副葬でティアラのデッキパワー下がるどころか、他のデッキのパワーが下がりまくったから 結果としてはティアラとの差が広がって更にパワー差ついた印象っすわ

407 :名も無き決闘者 :2023/04/20(木) 03:42:28.15 ID:REjVEPyY0.net
イシズ関連は全て禁止、デッキ融合関係は全て制限、ティアラ下級魔法罠全て制限、デビフラ禁止、エルフ禁止、ギガンティック制限、センサー制限、エンペン制限、ふわん魔法罠全て制限
こんくらいしないと今の狂った環境終わらんやろ

408 :名も無き決闘者 :2023/04/20(木) 03:42:54.66 ID:YKQ8wQseM.net
クロノダイバーはリダンとレギュレーター以外の全てが健常過ぎる

409 :名も無き決闘者 :2023/04/20(木) 03:42:57.65 ID:aaoeeT5gM.net
イシズ禁止だけでよくね
ティアクシャ来たらそうも言ってられなくなるのかもしれんが

410 :名も無き決闘者 :2023/04/20(木) 03:43:13.15 ID:WgHstv3V0.net
>>404
5000ライフはさすがに泡影とかされてからぶったら重いからな…

411 :名も無き決闘者 :2023/04/20(木) 03:43:29.54 ID:1t/cNNHhd.net
言うてもランクマに顔見せる奴らで副葬カップ麺握ってるのティアラ以前からあんまりいなかった気がする

412 :名も無き決闘者 :2023/04/20(木) 03:43:43.09 ID:cnQelyaY0.net
仮にレガシー産が禁止になったら補填どうするんだろ
なしでやんす?

413 :名も無き決闘者 :2023/04/20(木) 03:43:57.11 ID:Ap3bB7e50.net
俺本当は純春化精使いたいんだ…
干ばつの結界像なんかも使ってさ…なのに…どうしてこんなことに😭

414 :名も無き決闘者 :2023/04/20(木) 03:44:26.58 ID:1t/cNNHhd.net
>>412
レガシー産は砕けないぞ

415 :名も無き決闘者 :2023/04/20(木) 03:44:30.52 ID:szJbWCqn0.net
>>412
結界像禁止の時は生成したやつ以外補填なかったと思う

416 :名も無き決闘者 :2023/04/20(木) 03:44:39.61 ID:5AzHtt6fa.net
>>412
いつも通り30ポイントでしょ
生成した人にだけ還元できる

417 :名も無き決闘者 :2023/04/20(木) 03:44:54.70 ID:MPW/FMeW0.net
>>411
パンクでカップ麺めっちゃ使われてたぞ

418 :名も無き決闘者 :2023/04/20(木) 03:45:03.26 ID:WgHstv3V0.net
リダンさんにエリスお姉様パクられて負けた事あるから侮れない…

419 :名も無き決闘者 :2023/04/20(木) 03:45:34.58 ID:xgthGlMbM.net
>>410
エルフ「おっそうだな」

420 :名も無き決闘者 :2023/04/20(木) 03:45:47.73 ID:ReEfVo040.net
>>411
環境で思いつくのは相剣シャドールスプライト辺りか?

421 :名も無き決闘者 :2023/04/20(木) 03:45:54.16 ID:iIVcmHDDa.net
>>407
ふわんは言うて今のデッキパワーだったらなぁー
ティアラ使ってても先行取れたら勝てるし、後攻次元とか遅いですわ🙄

422 :名も無き決闘者 :2023/04/20(木) 03:46:13.54 ID:1t/cNNHhd.net
>>417
副葬カップ麺がMDサービスインからずっと暴れてたかって意味ね
というか散々言われてるけどカップ麺はいつ死んでもおかしくなかったカードだし

423 :名も無き決闘者 :2023/04/20(木) 03:47:16.82 ID:REjVEPyY0.net
リダンはクッソうざいけどそこまでパワーある枠じゃないからな規制はできんやろ
ただピン刺しのカード持ってくのは止めろ

424 :名も無き決闘者 :2023/04/20(木) 03:47:21.38 ID:u8546aYg0.net
いまだにふわんに規制が必要だと思ってる奴いるのなw

425 :名も無き決闘者 :2023/04/20(木) 03:47:39.08 ID:ReEfVo040.net
>>409
烙印の規制がゆるゆるだから烙印と組んでtire1に居座りそう

426 :名も無き決闘者 :2023/04/20(木) 03:48:36.06 ID:YKQ8wQseM.net
クーベルの就職先全滅するだろマジで

427 :名も無き決闘者 :2023/04/20(木) 03:48:42.94 ID:szJbWCqn0.net
カップ麺は捕食植物が楽しそうに使ってたな

428 :名も無き決闘者 :2023/04/20(木) 03:48:47.27 ID:eCH7yFj70.net
>>402
なるほど……
クライムはカード発動だけ弾くのね

429 :名も無き決闘者 :2023/04/20(木) 03:49:06.61 ID:xgthGlMbM.net
烙印ティアラはティアラが優位な部分の融合制限かかってランク4出しやすい強みが消えるのがなぁ

430 :名も無き決闘者 :2023/04/20(木) 03:49:39.92 ID:iIVcmHDDa.net
烙印はなんか上振れた時の展開がエグいから、もうちょいデッキパワー落としてもらっても良いとは思うところ🤔

431 :名も無き決闘者 :2023/04/20(木) 03:49:45.92 ID:1t/cNNHhd.net
パクったカードが罠だったら実質1回バウンスで妨害飛ばせるのもアホよなアイツ

432 :名も無き決闘者 :2023/04/20(木) 03:49:46.23 ID:DkE0IfcC0.net
烙印ティアラ使ったけどあれならDCにたくさんいた60烙印のが強い

433 :名も無き決闘者 :2023/04/20(木) 03:50:19.60 ID:4gvL2qiQd.net
>>424
憎いテーマは完全に死ぬまで許さない
運営より頭残念なやつ大量にいるぞ

434 :名も無き決闘者 :2023/04/20(木) 03:50:25.63 ID:MYUL6nXvd.net
ランク4というかエルフ出せないティアラとか舐めプ過ぎる

435 :名も無き決闘者 :2023/04/20(木) 03:51:20.25 ID:XurhatGXd.net
>>431
まあ罠なんて使用率低いし

436 :名も無き決闘者 :2023/04/20(木) 03:53:16.28 ID:iIVcmHDDa.net
お前あたま消化器以下って言われる時代になったかぁ

消化器じゃ大炎上は消せんよなぁ

437 :名も無き決闘者 :2023/04/20(木) 03:53:18.35 ID:REjVEPyY0.net
ぶっちゃけふわんに制限かけてもあいつら使い回すから意味ないんだよね
使いまわせるんだから制限かけても問題ないやろ

438 :名も無き決闘者 :2023/04/20(木) 03:53:52.89 ID:xgthGlMbM.net
つか烙印って融合しか出せなくなる時点でギリ健常者が考えたテーマなのを感じる
ティアラはガイジが作った

439 :名も無き決闘者 :2023/04/20(木) 03:54:43.95 ID:iIVcmHDDa.net
>>438
消化器が作った説

440 :名も無き決闘者 :2023/04/20(木) 03:55:20.24 ID:RRSC8t6md.net
烙印とかふわんとかスプライトはとりあえず芝刈りでも通せばそこらのテーマでも勝てた
ティアラは芝刈り通っても勝てる気がしねえ

441 :名も無き決闘者 :2023/04/20(木) 03:55:39.19 ID:DkE0IfcC0.net
>>437
ろびーなでサーチできるカードが減るから継続力なくなるのはあるぞ

442 :名も無き決闘者 :2023/04/20(木) 03:56:45.80 ID:xgthGlMbM.net
>>439
ティアラメンツを出しつつ規制をほどほどにして売上を伸ばしながら環境をよくしろ!
ってパワハラしたんだろうなぁ消火器

443 :名も無き決闘者 :2023/04/20(木) 03:57:59.79 ID:jLHC/ZS2a.net
腐すのに使うなら変換くらいちゃんとした方がいいと思うのよね

444 :名も無き決闘者 :2023/04/20(木) 03:58:34.83 ID:ReEfVo040.net
>>442
これは消化器不可避

445 :名も無き決闘者 :2023/04/20(木) 03:59:10.46 ID:MPW/FMeW0.net
消火器のせいで上司の胃と髪はボロボロ

446 :名も無き決闘者 :2023/04/20(木) 03:59:49.17 ID:eVGcWYyZ0.net
早くヴァリアンツで里パキケキメたい

447 :名も無き決闘者 :2023/04/20(木) 04:00:02.60 ID:iIVcmHDDa.net
>>440
ティアラのズッ友墓守のテーマが墓を荒らしてくるから 墓地肥やしテーマなのにアギトとか入れないで墓地を肥やさないといけないってのがティアラが如何に頭おかしいテーマかっていう事がよく分かる

448 :名も無き決闘者 :2023/04/20(木) 04:00:05.97 ID:MYUL6nXvd.net
まず60の時点でアギケル落とせるぜヒャッホウて感じなんだよな
60側がティアラムドケル積んでたとしてもこっちの落ちの方が確率的に高い訳で
芝刈りにやっと対抗できる神テーマ

449 :名も無き決闘者 :2023/04/20(木) 04:00:06.41 ID:LSDGFlqPa.net
これ以上糞みたいな環境でやってるとか紙ヤバいなすっげえつまんなそうなんだが

97 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
名前: E-mail (省略可) :

read.cgi ver.24052200