2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

遊戯王マスターデュエルpart2747

1 :名も無き決闘者 (2級) (ワッチョイW f68c-R9pD [175.177.42.34]):2023/05/23(火) 11:19:25.08 ID:HYf+yr070.net ?2BP(1000)
sssp://img.5ch.net/ico/nida.gif
!extend:checked:vvvvvv:1000:512:
!extend:checked:vvvvvv:1000:512:
!extend:checked:vvvvvv:1000:512:
スレ立て時に
!extend:checked:vvvvvv:1000:512:が3行になるよう↑に補充し、gif があればextendコマンドが先頭になるように削除してください(スレを建て後に1行消えてワッチョイが発動すれば成功です)
遊戯王マスターデュエル公式ページ(コナミ)
https://www.konami.com/yugioh/masterduel/jp/ja/
遊戯王マスターデュエル公式Twitter
https://twitter.com/YuGiOh_MD_INFO
遊戯王OCG公式Q&A
https://www.db.yugioh-card.com/yugiohdb/faq_search.action?request_locale=ja
☆避難所 (したらば)☆
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/anime/10817/1676460514/
☆ルームマッチの告知など☆
【リンクス】遊戯王ルームスレ3部屋目【マスター】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/yugioh/1673521724/
・荒らし・煽りは黙ってNGしてスルー
・次スレは>>850が宣言をしてから立てる
・【重要】立てられない場合はBEログイン状態で迅速に申し出たあと、スレ立てを依頼すること
>>850が踏み逃げした場合>>900が宣言してからスレ立て
>>900も踏み逃げした場合は有志がBEログイン状態で宣言してからスレ立て
・勝手に立てる人がいたら荒らしなので無視、荒らしが立てたスレはスルー
・ワッチョイが機能していないスレは保守せずに落とすこと
※前スレ
遊戯王マスターデュエルpart2746
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/yugioh/1684778548/ VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
(deleted an unsolicited ad)

349 :名も無き決闘者 (アウアウウー Sab7-Irtf [106.133.225.90]):2023/05/23(火) 13:21:53.07 ID:Ypj5joPua.net
4妨害したら手札全部消しとんで割れていった春化精はかわいそうだった

350 :名も無き決闘者 :2023/05/23(火) 13:22:06.72 ID:OeQ53oGbd.net
ドライトロンのテーマカードは規制されてないんだからテーマカード使って戦えば良いのでは?🤔

351 :名も無き決闘者 :2023/05/23(火) 13:22:07.91 ID:SAowApRUa.net
ティアラ主要カードだいたい対象取るから今ドライトロン使うならカオスMAX出すのが1番勝てそう

352 :名も無き決闘者 :2023/05/23(火) 13:22:16.27 ID:G7nCv+AE0.net
アマゾネスは2022年に強化されたというのが信じられないくらい弱いけど
勝ってる人もいるんだな

353 :名も無き決闘者 :2023/05/23(火) 13:23:05.23 ID:Hn+4gAcqp.net
完全制圧が出来るぐらいブン回せるならそのままワンキルした方が早くね(ワンキル脳焼かれ感

354 :名も無き決闘者 :2023/05/23(火) 13:23:10.16 ID:LC+Q/ddMd.net
ハイネしばく

355 :名も無き決闘者 :2023/05/23(火) 13:23:17.59 ID:jO2wpcbra.net
効果自体は結構凄いこと書いてるよね
https://i.imgur.com/DyzAH8k.jpg

356 :名も無き決闘者 :2023/05/23(火) 13:23:43.68 ID:4alkiygnr.net
メタビしかいなくて草
もう環境デッキすら組む必要無いのみんな気づいちゃったか

357 :名も無き決闘者 :2023/05/23(火) 13:24:31.77 ID:pKKN9IP/0.net
先行制圧するときはね、誰にも邪魔されず、自由でなんというか救われてなきゃあダメなんだ。
独りで静かで豊かで……

358 :名も無き決闘者 :2023/05/23(火) 13:24:32.35 ID:gLQ/btIT0.net
現環境で一番多くのデッキをメタれるのマジでヌメロンだと思うわ
墓地肥やしでダイレクト全部飛ばされるのだけ困るからケルドムドラを1枚ずつだけ入れてるけど

359 :名も無き決闘者 :2023/05/23(火) 13:25:12.55 ID:m1w/tULK0.net
DCにしてもランクマにしてもティアラはもうとっくに突破してるから…

360 :名も無き決闘者 :2023/05/23(火) 13:25:16.65 ID:E+82OeLYa.net
>>357
独りで静かにソロでやってろ

361 :名も無き決闘者 :2023/05/23(火) 13:26:14.02 ID:Xj28/vHxM.net
メタビだろうが俺のシコシコデッキには関係の無いことだ😳

362 :名も無き決闘者 :2023/05/23(火) 13:26:40.95 ID:jO2wpcbra.net
メダロットメタビーデッキ

363 :名も無き決闘者 :2023/05/23(火) 13:27:16.76 ID:qfQqPQAT0.net
>>336
規制で空いた枠に増えるかもと思ってたけど今現在使われてないなら規制する方がおかしいか

364 :名も無き決闘者 :2023/05/23(火) 13:27:25.36 ID:Xj28/vHxM.net
>>353
ターンスキップしてコイントス裏を3回体験させてあげたあとにヤリマス💩

365 :名も無き決闘者 :2023/05/23(火) 13:27:37.82 ID:2o8nOUm+a.net
素材にしたら攻撃力を倍にする儀式サポート下級出せばカオスMAX強いはずなんだ
4000は貧弱すぎる

366 :名も無き決闘者 :2023/05/23(火) 13:27:38.02 ID:PQScFoZ70.net
メタビ増えるならライスト箒が欲しくなるんだけどな

367 :名も無き決闘者 :2023/05/23(火) 13:27:45.10 ID:NaBAdA+4a.net
>>348
ドライトロン(というテーマ)はそのあたりの(イボ天関連)パワーカードないと(環境で)戦えない貧弱テーマ
これは正しい
しかし同時に【宣告者ドライトロン】はパワーカードで相手に何もさせない糞キモパワーデッキ

368 :名も無き決闘者 :2023/05/23(火) 13:27:52.09 ID:jP8XgLJ9d.net
ナチュルの展開ってビーストと上ブレなら横にヴェールかランク4かと相手ターン1妨害増やす以上になんか伸びるの?

369 :名も無き決闘者 :2023/05/23(火) 13:28:30.91 ID:EbnR4Rcia.net
カオスMAXは使えそうなタイミング来てもまぁ頼りにならんよな

370 :名も無き決闘者 :2023/05/23(火) 13:28:31.13 ID:iBd6dE8E0.net
ふわん「メタビが流行ってるらしいね姐さん」
エクソ「怖いわねぇ」

371 :名も無き決闘者 :2023/05/23(火) 13:28:43.39 ID:U6WG0uZia.net
>>351
ティアラ「アーゼウスで墓地送りしまーす」

ぶっちゃけ弁天ユニキャリ帰って来てもドライトロンじゃティアラには歯が立たなそう

372 :名も無き決闘者 :2023/05/23(火) 13:29:23.51 ID:pKKN9IP/0.net
歯立てるなよメイルゥ

373 :名も無き決闘者 :2023/05/23(火) 13:29:43.56 ID:2o8nOUm+a.net
メイルゥは潮吹くって公式で確定してる

374 :名も無き決闘者 :2023/05/23(火) 13:31:34.47 ID:iBd6dE8E0.net
裂け目とパキケと伏せでターン渡して来た相手に地図を置いて絶望させるのいいよね…🐧

375 :名も無き決闘者 :2023/05/23(火) 13:32:09.38 ID:RGLVH0Ta0.net
>>355
秘湯と強襲ないとLP溶けるだけやで

376 :名も無き決闘者 :2023/05/23(火) 13:32:15.56 ID:dazXW27z0.net
先攻旋風無しでスズリns、それで降参されるし壁とやってろって事なのか?🥺

377 :名も無き決闘者 :2023/05/23(火) 13:33:24.92 ID:8p6NVTBw0.net
サイバー流にエジルギュミル使ったらサイドラ扱いのモンスターって全部除外されんのかな

378 :名も無き決闘者 :2023/05/23(火) 13:33:43.87 ID:i3lnOegv0.net
あの頃ドライトロンが暴れてたのって単純なデッキパワーだけじゃなくて、コイントス切断とか皆資産が足りなくて誘発とか捲り札あんま持ってなかったのもあるしな
SRCPすらたりなかったし

379 :名も無き決闘者 :2023/05/23(火) 13:34:33.12 ID:FKezNMDg0.net
今アルデク4妨害してもティアラには普通に抜かれそうなのが

380 :名も無き決闘者 :2023/05/23(火) 13:35:30.09 ID:Ybu36LOm0.net
ティアラの手札良ければアルデク普通に手数で乗り越えてきそうなのマジで頭おかしい

381 :名も無き決闘者 :2023/05/23(火) 13:35:33.16 ID:wWThtUgG0.net
ティアラ使われる分には別にどうとも思わないけどクソ回線で使うのだけは勘弁して欲しいわ
ドロースタンバイで何も起きないまま何分待たせるんだ

382 :名も無き決闘者 :2023/05/23(火) 13:36:34.20 ID:qCzsJk4ad.net
アルデクの効果で無効にして破壊されたので融合させてもらうぞ…

383 :名も無き決闘者 :2023/05/23(火) 13:36:51.24 ID:i3lnOegv0.net
昨日イボ天6妨害ティアラに捲られたって言ってたやつ居たな

384 :名も無き決闘者 :2023/05/23(火) 13:37:03.17 ID:93pepgRM0.net
無効するまではいいけどさらに破壊しちゃうとそこからティアラが動き出しちゃうからな
ティアラ1枚に2回妨害吐かされる

385 :名も無き決闘者 :2023/05/23(火) 13:37:13.50 ID:gLQ/btIT0.net
昔から散々言われてるけどアルデク抜いたうえで制圧かワンキルしないと墓地のナーサが暴れてワンキルしにくるだけだぞ

386 :名も無き決闘者 :2023/05/23(火) 13:37:26.28 ID:NaBAdA+4a.net
>>377
元々のって書いてないし多分そうなんじゃね
確認しようとしてwiki見に行ったら証明書どころかドメイン切れてて草

387 :名も無き決闘者 :2023/05/23(火) 13:37:48.61 ID:gLQ/btIT0.net
やっぱ弁天3枚使わせてくれ

388 :名も無き決闘者 :2023/05/23(火) 13:38:28.24 ID:pKKN9IP/0.net
京都ガメーシでティアラを封殺だ

389 :名も無き決闘者 :2023/05/23(火) 13:39:02.93 ID:0g1iK9wk0.net
カオスMAXは純青眼でもなんだかんだで儀式である事が足を引っ張る

390 :名も無き決闘者 :2023/05/23(火) 13:39:07.81 ID:NaBAdA+4a.net
ドライトロンは墓地使いまくるから無効にして破壊との相性を抜きにしてもイシズにバウンスされて即死する未来しか見えない

391 :名も無き決闘者 :2023/05/23(火) 13:40:19.16 ID:QxqtwlBL0.net
青眼のセカンドプランとしてカオスMAXが挙げられる哀しさよ

392 :名も無き決闘者 :2023/05/23(火) 13:41:54.63 ID:Ybu36LOm0.net
今の青眼って何の型が1番強いんだろ
激臨か?烙印か?

393 :名も無き決闘者 :2023/05/23(火) 13:46:32.36 ID:CBu5VCaCd.net
シクパガチャでドラグニティのUR出たけど中々良い妨害カード持ってんな
ただ墓地使いまくるから今の環境キツいそう

394 :名も無き決闘者 :2023/05/23(火) 13:47:26.31 ID:RGLVH0Ta0.net
ブルーアイズ・ティアラメンツ・バロネス・ホープ・ヌメロン・ドラゴン

395 :名も無き決闘者 :2023/05/23(火) 13:47:32.06 ID:E2wHO+Wbd.net
メイルゥでは抜けない

396 :名も無き決闘者 :2023/05/23(火) 13:47:34.36 ID:9vtPRkcEH.net
お知らせバグってない?
前のやつに!つくんだが

とりあえず詫び石な

397 :名も無き決闘者 :2023/05/23(火) 13:48:26.38 ID:0g1iK9wk0.net
烙印に出張青眼は青眼から見ると強いけど烙印から見ると弱い程度
激臨は一番マシって言われてるけど後攻ワンキル系の中では事故りまくる方

398 :名も無き決闘者 :2023/05/23(火) 13:49:19.68 ID:m1w/tULK0.net
激臨は発動にチェーンされて魔法除去くらうと不発で終わるの知ってびっくりした記憶がある

399 :名も無き決闘者 :2023/05/23(火) 13:50:11.07 ID:SOb8dQkpd.net
あー、ドローから動かず分単位で待たされるの相手の回線のせいか
……回線のせいか?PSだったら流石に有線だろ?

400 :名も無き決闘者 :2023/05/23(火) 13:50:23.93 ID:Tt7o+OAnM.net
いつも制限改訂いつぐらいに発表されてたっけ

401 :名も無き決闘者 :2023/05/23(火) 13:50:26.08 ID:vItktbZSr.net
KONAMIも青眼はファンデッキ上位ぐらいに調整したいみたいだし、環境で戦えるか語るのはナンセンスな気がする

402 :名も無き決闘者 :2023/05/23(火) 13:51:15.16 ID:gm70zKRGa.net
もしかしてティアラってカオマ突破サロスぐらいしかない?
閃いた!

403 :名も無き決闘者 :2023/05/23(火) 13:51:16.79 ID:3B2wP91hd.net
もうティアラメンツにオリジナルとジェットだけ混ぜて【青眼ティアラメンツ】でいいんじゃね?

404 :名も無き決闘者 :2023/05/23(火) 13:51:56.10 ID:4B3z6XZLd.net
センジュとマンジュとカオスフォームで場に出されるカオスMAX

405 :名も無き決闘者 :2023/05/23(火) 13:52:28.22 ID:NaBAdA+4a.net
お相手の激臨がチェーン一滴でコストになった激臨が墓地へ送られた時は悲しくなった
納得いかないだろうなあ…

406 :名も無き決闘者 :2023/05/23(火) 13:53:42.53 ID:vItktbZSr.net
>>400
新パック発売の10~14日前かな
今月は1日に改定施行だったからズレたけど

407 :名も無き決闘者 :2023/05/23(火) 13:53:46.23 ID:9vtPRkcEH.net
ティラメンツ使って青眼に前ワンキルされたよ
まあ先行事故って何もできなかっただけなんだけど

408 :名も無き決闘者 :2023/05/23(火) 13:55:26.78 ID:Ird8jWMY0.net
ヌメロンや壊獣カグヤ使えばティアラに負ける方が難しいからな

409 :名も無き決闘者 :2023/05/23(火) 13:55:41.95 ID:4B3z6XZLd.net
>>403
今日日3000打点超えてるやつはザラにいるし、なんならカレイドハートが3000あるから……

410 :名も無き決闘者 :2023/05/23(火) 13:55:51.83 ID:YkPNk1YhM.net
これで抜け
https://i.imgur.com/9diV5s3.jpg

411 :名も無き決闘者 :2023/05/23(火) 13:55:58.37 ID:dazXW27z0.net
リンクス群雄割拠で草
ティアラに一生ぶーたれるより健全まであるな
http://i.imgur.com/QZyziNe.jpg

412 :名も無き決闘者 :2023/05/23(火) 13:57:02.18 ID:d74a7vWud.net
>>410
こいつの武器厳ついな

413 :名も無き決闘者 :2023/05/23(火) 13:57:17.65 ID:9vtPRkcEH.net
リンクスはパックがきつすぎて戻る気しないしなあ
しかもスキルゲーだし

414 :名も無き決闘者 :2023/05/23(火) 13:57:28.73 ID:3B2wP91hd.net
でもリンクスは無課金だとまともにデッキ組めないんでしょ?

415 :名も無き決闘者 :2023/05/23(火) 13:57:50.16 ID:InRq4P1Sd.net
>>410
ロリは趣味じゃない🙎

416 :名も無き決闘者 :2023/05/23(火) 13:58:15.34 ID:SREvOQ5ya.net
ティアラのせいで遊戯王の高騰の顔である万物が40万円から30万まで暴落したし個人的にガチでヘイト高い

417 :名も無き決闘者 :2023/05/23(火) 13:58:42.29 ID:InRq4P1Sd.net
リンクスやるくらいならティアラ環境の方が100倍はマシ

418 :名も無き決闘者 :2023/05/23(火) 13:58:56.93 ID:UfbpaPt/r.net
>>402
ペルレイノ+スクリーム下のカレイドかルルで相打ちとられる

419 :名も無き決闘者 :2023/05/23(火) 13:59:09.06 ID:Ve22E5Vk0.net
>>416
で、きみは高額になったカードをどうするつもりだったんだい?

420 :名も無き決闘者 :2023/05/23(火) 13:59:31.85 ID:SREvOQ5ya.net
リンクスは泡とかうららないのがメリットよ

421 :名も無き決闘者 :2023/05/23(火) 14:00:10.06 ID:SREvOQ5ya.net
>>419
ニヤニヤする

422 :名も無き決闘者 :2023/05/23(火) 14:00:55.92 ID:8p6NVTBw0.net
インフェルノイドがデカい顔してる環境とか割と地獄だろ

423 :名も無き決闘者 :2023/05/23(火) 14:01:21.27 ID:3B2wP91hd.net
40万が30万に下がるのは入手しやすくなって良いことなのでは?🤔

424 :名も無き決闘者 :2023/05/23(火) 14:01:21.97 ID:USnzffnDa.net
売る予定が無くても持ってるカード高いと嬉しいもんだ

425 :名も無き決闘者 :2023/05/23(火) 14:01:29.62 ID:pKKN9IP/0.net
>>402
だから十二獣を入れる必要が
あったんですね

426 :名も無き決闘者 :2023/05/23(火) 14:01:33.56 ID:hFxX+1XH0.net
リンクスはライフ4000とメイツ2無いしそろそろヴェーラーくらいあっても良いと思う

427 :名も無き決闘者 :2023/05/23(火) 14:01:51.31 ID:9vtPRkcEH.net
リンクスはスキルで手札展開安定してるせいで先行後攻の負担がマスター以上にデカい

428 :名も無き決闘者 :2023/05/23(火) 14:02:37.04 ID:1f4VAF7y0.net
ティアラがエクシーズも使いこなせてるの本当に意味分からん
ランク4ポンポン出すんじゃねえよ、召喚の制限はどうなってんだ制限は

429 :名も無き決闘者 :2023/05/23(火) 14:02:37.06 ID:InRq4P1Sd.net
リンクスはキャラゲー要素に価値を見出だせる人じゃないとやる意味ないっす

430 :名も無き決闘者 :2023/05/23(火) 14:03:28.30 ID:G7nCv+AE0.net
このゲーム相手ターン長いのの何もできなくて暇すぎたからケルベクアギドで相手ターンでも忙しい時があるティアラミラーは面白い
でもふわんミラーは嫌いなんだよな

431 :名も無き決闘者 :2023/05/23(火) 14:03:49.00 ID:Ve22E5Vk0.net
>>421
わかる
自分の持つレアカードの価値が数字に表れているようできもてぃー!

432 :名も無き決闘者 :2023/05/23(火) 14:03:57.95 ID:i3lnOegv0.net
>>411
インフェルノイドいるけどコイツあっちでも後攻ワンキルに命かけてるん?

433 :名も無き決闘者 :2023/05/23(火) 14:05:00.53 ID:jP8XgLJ9d.net
リンクスのPってリンク来ても変わらず旧ルール則ってるの?

434 :名も無き決闘者 :2023/05/23(火) 14:05:02.76 ID:I0cZY/5ra.net
メィルゥキトカロススクリームのマジックコンボきもちええーー
お相手爆散!

435 :名も無き決闘者 :2023/05/23(火) 14:05:28.36 ID:XEGE4HHXd.net
インフェルノイド使いは毎回手札に芝刈りと墓穴持ってるから嫌い

436 :名も無き決闘者 :2023/05/23(火) 14:06:16.82 ID:W82BGO2tM.net
キスキルリィラの絵違いも安くならないかな

437 :名も無き決闘者 :2023/05/23(火) 14:06:45.28 ID:NaBAdA+4a.net
>>411
下はともかく上はジャックナイツとジャック以外嫌になるほどこっちで見たメンツじゃん
やっぱクソだな遊戯王

438 :名も無き決闘者 :2023/05/23(火) 14:06:50.75 ID:yTLWhZ160.net
新パックはよしろこの環境あきた

439 :名も無き決闘者 :2023/05/23(火) 14:07:46.72 ID:qL8EQ6Iwd.net
新パックきても向こう半年くらいはティアラ強化拡張セットなんだよな

440 :名も無き決闘者 :2023/05/23(火) 14:08:05.78 ID:InRq4P1Sd.net
新パック来てもティアラ環境は続くよ😇

441 :名も無き決闘者 :2023/05/23(火) 14:08:26.13 ID:+xhsvdR30.net
1日数戦でようやくLv18まで来た
Lv15あたりからティアラ使いの陰キャだらけだから全員カモで勝率高いのが救い

442 :名も無き決闘者 :2023/05/23(火) 14:08:34.41 ID:MyMLJGX6M.net
爺さんや
新パックはまだかのう

443 :名も無き決闘者 :2023/05/23(火) 14:08:47.22 ID:W82BGO2tM.net
それだと新パック売れないから
ティアラ殺して新しいパック売ろう?

444 :名も無き決闘者 :2023/05/23(火) 14:09:02.70 ID:pKKN9IP/0.net
もしかしてティアラメンツってめちゃくちゃ強いんじゃないですか?

445 :名も無き決闘者 :2023/05/23(火) 14:09:20.29 ID:dLWAKO0A0.net
ルムマで遊んでる人もいるし…

446 :名も無き決闘者 :2023/05/23(火) 14:09:36.41 ID:XEGE4HHXd.net
逆張りしてティアラメンツ以外使ってるやつなんていないだろwww

447 :名も無き決闘者 :2023/05/23(火) 14:09:55.95 ID:Ve22E5Vk0.net
>>444
ほかが弱いんだぞ

448 :名も無き決闘者 :2023/05/23(火) 14:10:12.36 ID:0g1iK9wk0.net
>>401
って言うか青眼に限らず新テーマ作る奴が既存のテーマ既存のカード全てに勝てる事前提でデザインするからな
炭酸やティアラの打点とかニビル耐性とか露骨過ぎるし
今のデザイナーは「このテーマは○○に優れる代わりに○○に劣る」みたいな一長一短はデザイン出来なくてすぐに「んでもやっぱり○○もほしー!」って0短にするから

449 :名も無き決闘者 :2023/05/23(火) 14:10:12.97 ID:G7nCv+AE0.net
ティアラメンツよりは見なかったルーンだって規制されたし
ティアラメンツなんて許されないな

総レス数 1001
197 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200