2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

遊戯王マスターデュエルpart2749

712 :名も無き決闘者 (スフッ Sd5a-F3Db [49.104.27.1]):2023/05/24(水) 00:20:52.53 ID:tumDcAztd.net
gが効くってだけでふわんルーンよりマシかな

713 :名も無き決闘者 (ワッチョイ cb28-owa4 [180.16.36.133]):2023/05/24(水) 00:20:58.12 ID:FDV2ZeEo0.net
ティアラ実装した以上それより弱いデッキが実装されないということはない

714 :名も無き決闘者 (スッップ Sd5a-83KN [49.98.39.193]):2023/05/24(水) 00:21:09.95 ID:6TTEcC91d.net
今のダイヤ2は即サレダイヤ1と当たる確率高いな

715 :名も無き決闘者 (アウアウウー Sab7-8Z/2 [106.128.37.65]):2023/05/24(水) 00:21:33.42 ID:w3woT4hUa.net
>>712
というかクシャトリラって弱いからね?フェンリルに弱いし

716 :名も無き決闘者 (アウアウウー Sab7-opH1 [106.131.147.74]):2023/05/24(水) 00:22:03.85 ID:CKcjBQUCa.net
正直1枚しか無いキトカロス封じられたりこんなダークロウの化け物みたいなの出されてもティアラが有利っていまいち想像つかない

717 :名も無き決闘者 (ワッチョイW cb7c-0Pu9 [180.28.25.109]):2023/05/24(水) 00:22:28.31 ID:ygaCirnR0.net
>>716
ずっとこいつ一人が騒いでるだけだから相手したら負けだぞ

718 :名も無き決闘者 (ワッチョイW 1ac3-sEhG [115.36.189.152]):2023/05/24(水) 00:22:37.46 ID:d0SEKWZV0.net
クシャって簡単で強いから規制されても相当数残るだろうね
あー今からほんと嫌だわー😥

719 :名も無き決闘者 (ワッチョイW f3ba-xLQv [220.150.58.76]):2023/05/24(水) 00:22:46.24 ID:4Oy0CJhI0.net
>>702
おまけみたいなノリで墓地全除外するな

720 :名も無き決闘者 (ワッチョイW 2f81-/JF1 [210.238.45.46]):2023/05/24(水) 00:22:59.18 ID:eVHE10Ma0.net
クシャって鉄壁張れば動けなくならんかね

721 :名も無き決闘者 (USW 0H32-U1HS [199.111.213.214 [上級国民]]):2023/05/24(水) 00:23:40.98 ID:PYAXdvP9H.net
今月もう下旬なのにダイヤ1でダイヤ2と当たる頻度が過去一で高いわ
ダイヤ1人口が危機的に減ってる

722 :名も無き決闘者 (ワッチョイW 0718-uSHa [58.188.98.151]):2023/05/24(水) 00:23:56.03 ID:A5PkvipT0.net
ディアブロシスSRじゃん気兼ねなく消せるなコナミ!

723 :名も無き決闘者 (ワッチョイW 2e28-GFHQ [153.181.13.21 [上級国民]]):2023/05/24(水) 00:23:56.10 ID:t25c6yXi0.net
>>340
沼地入ってりゃ即出てくるぞ

724 :名も無き決闘者 (ワッチョイW 7afc-83KN [157.107.71.70]):2023/05/24(水) 00:24:28.45 ID:SMEx/y6s0.net
煙玉型のスケアクローで伸び悩んだら
勇者型の誘発マシマシに切り替えたら余裕ダイヤ1いって笑った
やっぱハンデスより妨害並べたほうがいいな

725 :名も無き決闘者 (アウアウウー Sab7-zZCg [106.146.94.204]):2023/05/24(水) 00:25:34.67 ID:/NcALgd8a.net
>>669
よく言われてるクシャトリラのフィールド封鎖が全然できなくなる

726 :名も無き決闘者 (ワッチョイW 5788-seg4 [106.165.51.183]):2023/05/24(水) 00:26:47.35 ID:v0iphmAo0.net
>>720
パライゾスで割られるんじゃね
まぁ多少止まりはするけど

727 :名も無き決闘者 (ワッチョイW 2f81-/JF1 [210.238.45.46]):2023/05/24(水) 00:27:14.74 ID:eVHE10Ma0.net
そもそもランク7そんな並べられるもんなの?
自分フィールドにモンスターいたら特殊召喚出来ないんじゃなかったっけ

728 :名も無き決闘者 (スフッ Sd5a-TVEz [49.104.4.29]):2023/05/24(水) 00:27:24.05 ID:Rfi+MgOxd.net
>>700
春化粧 墓地の便利なやつ

729 :名も無き決闘者 (オッペケ Sreb-MRyb [126.253.140.127]):2023/05/24(水) 00:28:43.27 ID:unegqjCir.net
ティアラメンツ使ってたから気が付かなかったけどBF頭おかしくね?
sチューナーとブラックフェザー除外で32打点ぽん出しとかずるいやん
ウィッチクラフトにもそれくらいの手軽さでバイスマスター出させてくれよ

730 :名も無き決闘者 (スッププ Sd66-xMi8 [27.230.95.6]):2023/05/24(水) 00:28:46.66 ID:77ucj1TWd.net
クシャトリラ簡単だし展開短いしデイリー消化楽そうで良いな

731 :名も無き決闘者 (ワッチョイW cbb2-+vMS [180.144.202.99]):2023/05/24(水) 00:29:01.40 ID:Hk03tCVG0.net
>>727
こんなカードもある
https://i.imgur.com/aZDcbA0.jpg

732 :名も無き決闘者 (スフッ Sd5a-TVEz [49.104.4.29]):2023/05/24(水) 00:29:21.74 ID:Rfi+MgOxd.net
クシャはフェンリルとユニコーン以外知らない
きっとテーマ内に無能が混ざってるんだね

733 :名も無き決闘者 (ワッチョイW fa91-lQjg [221.254.46.193]):2023/05/24(水) 00:29:30.24 ID:4LYOA+O+0.net
>>727
デッキから飛んできたりX素材から飛んできたり通常召喚もしてくるよ

734 :名も無き決闘者 (ワッチョイ 2e28-FIIW [153.170.83.149]):2023/05/24(水) 00:29:31.48 ID:zr5D0all0.net
クシャ以外で事前規制するならディアブロシスしか無いけど禁止にする程じゃないな

735 :名も無き決闘者 (ワッチョイW 1e91-zZCg [113.37.34.9]):2023/05/24(水) 00:29:36.84 ID:aeSPDGZG0.net
めちゃくちゃアフィ臭い流れやな

736 :名も無き決闘者 (ワッチョイW 2f81-/JF1 [210.238.45.46]):2023/05/24(水) 00:29:55.23 ID:eVHE10Ma0.net
>>726
あれも除去持ってんのかよ...
ヴィサスストーリーのフィールド魔法全部おかしいわ

737 :名も無き決闘者 (USW 0H32-U1HS [199.111.213.214 [上級国民]]):2023/05/24(水) 00:30:14.52 ID:PYAXdvP9H.net
クシャトリラの世界観洋ゲーっぽいよな

738 :名も無き決闘者 (スッップ Sd5a-bsHd [49.96.27.138]):2023/05/24(水) 00:30:21.52 ID:r0a0RGVbd.net
バグースカ禁止
アーゼウス禁止
ディアブロシス禁止

これでいいじゃん

739 :名も無き決闘者 (オッペケT Sreb-FIIW [126.132.124.108]):2023/05/24(水) 00:30:22.94 ID:69MXrRaCr.net
クシャトリラバースというカードも3つも効果がある恐ろしいカード

740 :名も無き決闘者 (ワッチョイW 5788-seg4 [106.165.51.183]):2023/05/24(水) 00:31:17.22 ID:v0iphmAo0.net
反省したのかカラリウムは破壊効果が無くなりました

741 :名も無き決闘者 (ワッチョイW 2f81-/JF1 [210.238.45.46]):2023/05/24(水) 00:31:32.40 ID:eVHE10Ma0.net
>>731
なんだこれ
展開蘇生妨害それぞれっておかしくない

742 :名も無き決闘者 (ワッチョイW f3ba-xLQv [220.150.58.76]):2023/05/24(水) 00:32:04.71 ID:4Oy0CJhI0.net
効果ドカ盛り過ぎて既存テーマとパワー違いすぎるわ
実質スタン落ちみたいなもんやな

743 :名も無き決闘者 (アウアウウー Sab7-zZCg [106.146.93.192]):2023/05/24(水) 00:32:43.89 ID:ggW6PD1Na.net
スケアクローのフィールド魔法も他のヴィサスフィールドに隠されがちだけど強いよな

744 :名も無き決闘者 (アウアウウー Sab7-seg4 [106.131.113.228]):2023/05/24(水) 00:32:51.78 ID:8BTB0Pa/a.net
>>737
Apexやらフォトナみたいなもんでしょあいつらのやってる事

745 :名も無き決闘者 (オッペケT Sreb-FIIW [126.132.124.108]):2023/05/24(水) 00:32:56.84 ID:69MXrRaCr.net
クシャトリラバースも制限にして実装してはどうだろうか

746 :名も無き決闘者 (スフッ Sd5a-TVEz [49.104.4.29]):2023/05/24(水) 00:33:44.05 ID:Rfi+MgOxd.net
>>743
自分ターンにしか使えない健全仕様

747 :名も無き決闘者 (ワッチョイW 1e91-zZCg [113.37.34.9]):2023/05/24(水) 00:34:07.07 ID:aeSPDGZG0.net
クシャトリラも6種URだろうな
ジェムの用意できてるから早く実装して

748 :名も無き決闘者 (ワッチョイ 2e28-FIIW [153.170.83.149]):2023/05/24(水) 00:34:09.94 ID:zr5D0all0.net
>>743
条件厳しめだけど起動効果の破壊はなんだかんだ便利

749 :名も無き決闘者 (ワッチョイW 5354-DisD [60.98.2.148]):2023/05/24(水) 00:34:24.32 ID:vAtY5RGJ0.net
>>740
リウムハートでマナドゥムチューナーのSS条件満たせなくなるギャグみたいな効果やめろ

750 :名も無き決闘者 (ワッチョイW 2388-uB14 [118.156.189.88 [上級国民]]):2023/05/24(水) 00:34:25.17 ID:MjNJ+UlP0.net
>>740
代わりに展開効果付けときました!

751 :名も無き決闘者 (オイコラミネオ MMf7-zj1e [128.27.25.15]):2023/05/24(水) 00:35:21.45 ID:uOPSEpTwM.net
今回レベル15にも行けないで終わりそう
やっててほんとに面白ないわ

752 :名も無き決闘者 (スフッ Sd5a-TVEz [49.104.4.29]):2023/05/24(水) 00:36:02.93 ID:Rfi+MgOxd.net
バイスマスター抱き合わせたい

753 :名も無き決闘者 (アウアウウー Sab7-zZCg [106.131.151.200]):2023/05/24(水) 00:36:28.07 ID:unW3BrNna.net
準制限実装で爆売れ確定だな
目先の短期利益で小遣い稼ぎ出来て良かったやん

754 :名も無き決闘者 (スフッ Sd5a-F3Db [49.104.27.1]):2023/05/24(水) 00:36:31.20 ID:tumDcAztd.net
展開回収妨害が一枚でできる融合モンスターが最近実装されたらしい
たぶん壊れだな!

755 :名も無き決闘者 (ワッチョイW 9388-83KN [124.140.57.109]):2023/05/24(水) 00:36:32.51 ID:huzlK1BB0.net
増援使って来たからドロバ投げたらティアラ止まって草

756 :名も無き決闘者 (スッップ Sd5a-83KN [49.98.39.193]):2023/05/24(水) 00:37:02.38 ID:6TTEcC91d.net
>>743
ペルレイノは破壊に加えて打点アップまであるのに…
せめて対象取らない破壊ならなぁ

757 :名も無き決闘者 (ワッチョイW 5788-seg4 [106.165.51.183]):2023/05/24(水) 00:37:07.77 ID:v0iphmAo0.net
ライズ.アライズ.シャングリラ.パライゾス.バース.ユニコーン辺りか?

758 :名も無き決闘者 (ワッチョイW 8f28-saFJ [114.150.253.6]):2023/05/24(水) 00:37:25.56 ID:ZFOOchcC0.net
ビーステッドが先じゃないのかね クシャトリラは二月くらい先になりそう

759 :名も無き決闘者 (オッペケT Sreb-FIIW [126.132.124.108]):2023/05/24(水) 00:37:26.16 ID:69MXrRaCr.net
パライゾス制限フェンリルユニコーン準制限ってとこバースとライズハートはノータッチかな

760 :名も無き決闘者 (ワッチョイW 6acf-UgiX [101.142.179.87]):2023/05/24(水) 00:37:37.15 ID:TFDDcLcU0.net
フェンリル、ライズハート、アライズハート、シャングリラ、パライゾス、パーピヤスで6枚URじゃね

761 :名も無き決闘者 (ワッチョイW f73e-SARa [202.224.27.206]):2023/05/24(水) 00:37:48.28 ID:/6jD6ccv0.net
もうヴィサスシリーズのカード全部禁止でいいよ

762 :名も無き決闘者 (アウアウウー Sab7-8Z/2 [106.128.37.65]):2023/05/24(水) 00:38:02.46 ID:w3woT4hUa.net
>>716
フェンリルで捲れるじゃん

763 :名も無き決闘者 (ワッチョイW 577b-AfWZ [106.72.177.128]):2023/05/24(水) 00:38:29.99 ID:9dkUr7cg0.net
フィールド魔法の話するのやめてくれませんかね
海が...宇宙が泣いてるんですが!?

764 :名も無き決闘者 (スッププ Sd66-xMi8 [27.230.95.6]):2023/05/24(水) 00:38:31.57 ID:77ucj1TWd.net
フェンリル規制前提でSRにしてきそう

765 :名も無き決闘者 (ワッチョイW 2f81-/JF1 [210.238.45.46]):2023/05/24(水) 00:38:42.60 ID:eVHE10Ma0.net
またフィールド魔法張られたら即サレやん

766 :名も無き決闘者 (オッペケT Sreb-FIIW [126.132.124.108]):2023/05/24(水) 00:38:47.82 ID:69MXrRaCr.net
マナドゥムは相手ターンカラミティするくらいしかしないから許して

767 :名も無き決闘者 (ワッチョイW cbb2-+vMS [180.144.202.99]):2023/05/24(水) 00:39:08.55 ID:Hk03tCVG0.net
ガメシエルやパンクラに演出ついてたのみるとサービス開始の初期実装組にクシャトリラいたらフェンリルに演出ついてたやろな…

768 :名も無き決闘者 (ワッチョイ 23ee-owa4 [118.240.24.206]):2023/05/24(水) 00:39:46.77 ID:ULNNgKI10.net
ライトハートの存在からスケアクローがアニメブレインズ産のテーマであることは確定的に明らか

769 :名も無き決闘者 (スフッ Sd5a-TVEz [49.104.4.29]):2023/05/24(水) 00:40:10.02 ID:Rfi+MgOxd.net
早く実装しないと
スクリームの赤いオッサン誰だよ!ってなるじゃん

770 :名も無き決闘者 (ワッチョイW 5354-DisD [60.98.2.148]):2023/05/24(水) 00:40:52.42 ID:vAtY5RGJ0.net
>>767
ガメシエルは謎だけどパンクラはアニメテーマのエースぞ

771 :名も無き決闘者 (アウアウウー Sab7-zZCg [106.146.92.145]):2023/05/24(水) 00:41:07.98 ID:B984UVyNa.net
フィールド魔法の発動時の効果処理としてデュエルに勝利しろ

772 :名も無き決闘者 (アウアウウー Sab7-8Z/2 [106.128.37.65]):2023/05/24(水) 00:41:13.15 ID:w3woT4hUa.net
クシャトリラ来てもティアラメンツのがガン有利だし環境変わらん
クシャトリラはクシャトリラフェンリルに弱いからティアラメンツがきつい

773 :名も無き決闘者 (ワッチョイ 2e28-FIIW [153.170.83.149]):2023/05/24(水) 00:41:39.81 ID:zr5D0all0.net
全てのサーチ付きフィールドはブリッジヘッドを見習え

774 :名も無き決闘者 (ワッチョイW 5354-Tc0b [60.87.89.126]):2023/05/24(水) 00:41:45.62 ID:lyl0Twnw0.net
カラリウムはパライゾスかライフォビアで上書きしなさいってコンマイが言ってた

775 :名も無き決闘者 (JPW 0H93-MRyb [150.91.181.184]):2023/05/24(水) 00:42:05.39 ID:QGu/2yW1H.net
>>751
無心でティアラ回せば行けるぞ
誘発モリモリエクソも良いかも

776 :名も無き決闘者 (ワッチョイW 16ba-zZCg [183.176.136.229]):2023/05/24(水) 00:42:18.37 ID:kdqQ47ll0.net
MDの演出ってエースカードよりも頻繁に使われるカードに付いてたからな
最近は逆張りやめて基本的にエースへ演出つくが

777 :名も無き決闘者 (オッペケT Sreb-FIIW [126.132.124.108]):2023/05/24(水) 00:42:30.43 ID:69MXrRaCr.net
最果ての宇宙UR

778 :名も無き決闘者 (ワッチョイW 5354-4HJ0 [60.149.105.182]):2023/05/24(水) 00:42:49.30 ID:TGgo1aMr0.net
ヴィサスストーリーのフィールド魔法ってこいつの十倍ぐらいパワーあるだろ
https://i.imgur.com/L7hHcRL.jpg

779 :名も無き決闘者 (スプッッ Sdfa-s4lf [1.75.242.172]):2023/05/24(水) 00:43:12.97 ID:evuVnvumd.net
来週くらいには全部イシズ規制入るだろうしここ数ヶ月で一番楽しみまである

780 :名も無き決闘者 (ワッチョイW 7afc-bIam [157.107.84.181]):2023/05/24(水) 00:43:15.23 ID:Sbxe750T0.net
https://pbs.twimg.com/media/Fw0XH4-aQAMIqZm?format=jpg

781 :名も無き決闘者 (アウアウウー Sab7-zZCg [106.146.92.145]):2023/05/24(水) 00:43:25.74 ID:B984UVyNa.net
マイナーテーマなのに謎に2つ演出貰ってたり人気テーマなのにズレたモンスターに演出あったり
MD演出基準はなんかハマってない

782 :名も無き決闘者 (ワッチョイW cbb2-+vMS [180.144.202.99]):2023/05/24(水) 00:43:38.62 ID:Hk03tCVG0.net
エクソシスターで30戦くらいで20いけたわ
勝つ時も負ける時もティアラメンツより早いからあっさり終わった

783 :名も無き決闘者 (ワッチョイW e37d-78dO [182.166.193.48]):2023/05/24(水) 00:44:05.97 ID:B15N/Dow0.net
ストーリーテーマゴリ押しばっかやな遊戯王

784 :名も無き決闘者 (オッペケT Sreb-FIIW [126.132.124.108]):2023/05/24(水) 00:44:10.60 ID:69MXrRaCr.net
魔鍵にも二つめの演出入るし優遇されてるのか

785 :名も無き決闘者 (オッペケ Sreb-ECuS [126.205.218.0]):2023/05/24(水) 00:44:13.52 ID:kZiNB0uEr.net
ザリガニのおっさんがティアラメンツ・クシャトリラなんだろ?

786 :名も無き決闘者 (アウアウウー Sab7-seg4 [106.131.113.228]):2023/05/24(水) 00:44:18.08 ID:8BTB0Pa/a.net
>>780
先行取っても半分しか決しないクソ雑魚
3人がかりでデッキ破壊とかいうギャグかます奴は違うわ

787 :名も無き決闘者 (ワッチョイW fa91-lQjg [221.254.46.193]):2023/05/24(水) 00:45:00.98 ID:4LYOA+O+0.net
>>780
元ジャックが弱いから通用しただけのやつら

788 :名も無き決闘者 (ワッチョイW 1688-tht/ [119.106.193.128]):2023/05/24(水) 00:45:26.07 ID:GRXXGJ+U0.net
19まではゴーティスですら見る環境だから諦めるな

789 :名も無き決闘者 (ワッチョイW fb54-gIXG [126.95.163.23]):2023/05/24(水) 00:46:00.28 ID:QHOPSMlB0.net
カルテシアグランギニョルルルワリリスが同時に来ないかな

790 :名も無き決闘者 (スッップ Sd5a-bsHd [49.96.27.138]):2023/05/24(水) 00:46:23.76 ID:r0a0RGVbd.net
🐧初手泡率が高くて狂いそうっ…📘

791 :名も無き決闘者 (ワッチョイ eeb2-FIIW [121.85.171.3]):2023/05/24(水) 00:46:26.50 ID:lXOhknOW0.net
羽蛾は折角リメイク出してもらえたのにぽっと出のわけわからん虫に演出とられてるのかわいそう

792 :名も無き決闘者 (ワッチョイW 0718-uSHa [58.188.98.151]):2023/05/24(水) 00:46:33.02 ID:A5PkvipT0.net
ルルワリリスは1月パックなのでないです

793 :名も無き決闘者 (ワッチョイW 8f28-saFJ [114.150.253.6]):2023/05/24(水) 00:46:44.90 ID:ZFOOchcC0.net
絶対フェンリルに演出付けろ 
パンクラドーンフェンリルドーンするから

794 :名も無き決闘者 (オッペケ Sreb-yPGQ [126.208.232.208]):2023/05/24(水) 00:46:48.95 ID:eSGFoUf1r.net
>>778
ちょっと強い森定期

795 :名も無き決闘者 (ワッチョイW 577b-AfWZ [106.72.177.128]):2023/05/24(水) 00:46:55.06 ID:9dkUr7cg0.net
>>776
マジでマニフィカやアルゴノートあたりに無いの無能すぎるけどな

796 :名も無き決闘者 (スフッ Sd5a-TVEz [49.104.4.29]):2023/05/24(水) 00:47:42.65 ID:Rfi+MgOxd.net
お固い構築のエクソシスターよりも
不純異性交友混ぜた荒廃世界のシスターが好き

797 :名も無き決闘者 (ワッチョイW 1e91-zZCg [113.37.34.9]):2023/05/24(水) 00:47:46.27 ID:aeSPDGZG0.net
>>778
0に10かけても0なんだ

798 :名も無き決闘者 (ワッチョイW 577b-AfWZ [106.72.177.128]):2023/05/24(水) 00:48:29.15 ID:9dkUr7cg0.net
>>782
前回エクソで本選行ったから今回は使うのやめてるんだけど、拮抗勝負飛び交うのの対策とかはなにでしてるの?

799 :名も無き決闘者 (ワッチョイW 9388-83KN [124.140.57.109]):2023/05/24(水) 00:48:39.83 ID:huzlK1BB0.net
すみません
ラヴァゴ使うの難しいんですけど!!
召喚出来ないのつらい

800 :名も無き決闘者 (ワッチョイW 6acf-UgiX [101.142.179.87]):2023/05/24(水) 00:49:02.43 ID:TFDDcLcU0.net
テーマのフィールド魔法をURにするのは定番になってきたな

801 :名も無き決闘者 (ワッチョイW 577b-6SPL [106.73.155.1]):2023/05/24(水) 00:49:30.44 ID:SrkZWmU/0.net
召喚権キツいデッキに何故ラヴァゴ突っ込むのか

802 :名も無き決闘者 (アウアウウー Sab7-zZCg [106.146.94.189]):2023/05/24(水) 00:49:44.50 ID:G1uTSytha.net
召喚権余るテーマ以外にラヴァゴ入れちゃだめだよ?🥺

803 :名も無き決闘者 (スフッ Sd5a-TVEz [49.104.4.29]):2023/05/24(水) 00:50:03.96 ID:Rfi+MgOxd.net
>>800
ドラゴニックDはそろそろ解放していいと思う

804 :名も無き決闘者 (ワッチョイW 2e28-GFHQ [153.181.13.21 [上級国民]]):2023/05/24(水) 00:50:28.98 ID:t25c6yXi0.net
>>779
イシズ規制もやらないよりはやったほうがいいけど、それより本命のティアラ規制をちゃんとやってほしい
イシズ制限、キトカロス禁止くらいでは止まらないぞ

805 :名も無き決闘者 (ワッチョイW 8f28-saFJ [114.150.253.6]):2023/05/24(水) 00:50:31.87 ID:ZFOOchcC0.net
イニオンクレイドルURにしたあたりからおかしくなったんだ
コンフュージョン並の意味不URだった

806 :名も無き決闘者 (ワッチョイW 9388-83KN [124.140.57.109]):2023/05/24(水) 00:50:40.31 ID:huzlK1BB0.net
何故ってだって最強の盤面解決だから……

807 :名も無き決闘者 (ワッチョイW 2e28-GFHQ [153.181.13.21 [上級国民]]):2023/05/24(水) 00:51:44.03 ID:t25c6yXi0.net
演出なんてユニオンキャリアーにだって付いてるし
ただのリンク2だぞ

808 :名も無き決闘者 (ワッチョイW d688-ISIr [111.238.181.28]):2023/05/24(水) 00:51:45.39 ID:XOp4JtOu0.net
一向に追加されないけど忘れてるんすかネ…
https://i.imgur.com/j5YNCPp.jpg

809 :名も無き決闘者 (ワッチョイW 1e91-zZCg [113.37.34.9]):2023/05/24(水) 00:51:50.69 ID:aeSPDGZG0.net
最強なのは何故か考えろ…
力には代償が伴う…
最強のティアラにも強力な効果の代償として縛りが…無いな

810 :名も無き決闘者 (ワッチョイW 6acf-UgiX [101.142.179.87]):2023/05/24(水) 00:51:52.98 ID:TFDDcLcU0.net
>>776
普通に最初からエースカードに付いてないか?
むしろ最近は工数足りないのかエースの演出追いついてない気が…

811 :名も無き決闘者 (ワッチョイW fb54-gIXG [126.95.163.23]):2023/05/24(水) 00:52:05.76 ID:QHOPSMlB0.net
クエムもルルワリリスもいない場合はグランギニョルから何を出せばいいんだ…

812 :名も無き決闘者 (ワッチョイ 2e28-FIIW [153.170.83.149]):2023/05/24(水) 00:53:23.91 ID:zr5D0all0.net
リークの演出って7月までだろ?
まだPHHY全部入らんくらいでしょ

813 :名も無き決闘者 (ワッチョイ 8ffe-FIIW [114.173.233.188]):2023/05/24(水) 00:53:43.16 ID:BSyr/0F20.net
>>722
KONAMIのやつ、そこまで考えて・・・!

814 :名も無き決闘者 (ワッチョイW 6acf-UgiX [101.142.179.87]):2023/05/24(水) 00:54:13.15 ID:TFDDcLcU0.net
>>803
URだったら解放してあげても良かったけど、SRを解放しても旨みないよね?😉

815 :名も無き決闘者 (ワッチョイW 2e28-GFHQ [153.181.13.21 [上級国民]]):2023/05/24(水) 00:54:17.86 ID:t25c6yXi0.net
>>674
アンデット出張がいい感じだと聞いた

816 :名も無き決闘者 (スッップ Sd5a-83KN [49.98.39.193]):2023/05/24(水) 00:54:33.50 ID:6TTEcC91d.net
>>809
なんで融合縛りないんだろうね

817 :名も無き決闘者 (オッペケT Sreb-FIIW [126.132.124.108]):2023/05/24(水) 00:54:58.61 ID:69MXrRaCr.net
>>803
命削り真竜でWCS本戦出て来るようなのがいるうちは解放されなさそう

818 :名も無き決闘者 (ワッチョイW 5788-seg4 [106.165.51.183]):2023/05/24(水) 00:54:59.62 ID:v0iphmAo0.net
ドラd解放されて喜ぶ奴いる?

819 :名も無き決闘者 (スフッ Sd5a-TVEz [49.104.4.29]):2023/05/24(水) 00:55:09.23 ID:Rfi+MgOxd.net
>>809
ティアラは締まりの悪い連中

820 :名も無き決闘者 (ワッチョイW fa91-lQjg [221.254.46.193]):2023/05/24(水) 00:55:34.02 ID:4LYOA+O+0.net
ティアラには効果で墓地に送られないと効果が発動しない強烈なデメリットがあるから

821 :名も無き決闘者 (オッペケT Sreb-FIIW [126.132.124.108]):2023/05/24(水) 00:55:34.03 ID:69MXrRaCr.net
マスP返せよ

822 :名も無き決闘者 (ワッチョイ 2e3c-ZQYx [153.228.44.202 [上級国民]]):2023/05/24(水) 00:55:37.92 ID:Jf6yy9x30.net
>>816
ヴィ様と一緒に色んな召喚法で戦う予定だった

823 :名も無き決闘者 (ワッチョイW 1b30-s/lY [222.227.148.213 [上級国民]]):2023/05/24(水) 00:56:33.31 ID:M0OYnrVy0.net
ティアラメンツは誰とでも寝るガバガバ

824 :名も無き決闘者 (ワッチョイW 9388-83KN [124.140.57.109]):2023/05/24(水) 00:57:03.97 ID:huzlK1BB0.net
つまりオネストが全て解決する
やはり力こそパワー

825 :名も無き決闘者 (ワッチョイW 7afc-83KN [157.107.71.70]):2023/05/24(水) 00:57:04.12 ID:SMEx/y6s0.net
100歩譲って墓地融合の共通効果はわかるが
なんで魔法罠も有能墓地効果ばっか貰えてるのよ

826 :名も無き決闘者 (ワッチョイW fb54-gIXG [126.95.163.23]):2023/05/24(水) 00:57:21.50 ID:QHOPSMlB0.net
>>817
真竜で本戦出るやつとかいるのかな

827 :名も無き決闘者 (ワッチョイW fb54-7xuJ [126.92.147.251]):2023/05/24(水) 00:57:48.43 ID:owLELz9X0.net
クシャトリラ実装されたら泣く泣くクシャでエレクトラム除外してpゾーン全封鎖するわ
やむを得ない

828 :名も無き決闘者 (ワッチョイ ba81-4VgE [125.56.54.152]):2023/05/24(水) 00:57:51.29 ID:ynETcMdK0.net
>>822
あのスケアクローのスケアクロー縛り・・・

829 :名も無き決闘者 (ワッチョイW d688-ISIr [111.238.181.28]):2023/05/24(水) 00:58:12.67 ID:XOp4JtOu0.net
クシャと魔界劇団とwake upがそのうち来るんだっけか

830 :名も無き決闘者 (アウアウウー Sab7-gIXG [106.146.94.113]):2023/05/24(水) 00:58:38.40 ID:HkSBjEyja.net
>>828
スケアクローは敵

831 :名も無き決闘者 (ワッチョイW 6acf-UgiX [101.142.179.87]):2023/05/24(水) 00:59:03.06 ID:TFDDcLcU0.net
>>825
魔法罠の墓地効果がフィールド墓地にヴィ様がいるときのみ発動できるだったらイイ感じにヴィ様テーマになってたかもね…

832 :名も無き決闘者 (アウアウウー Sab7-seg4 [106.131.113.228]):2023/05/24(水) 00:59:04.70 ID:8BTB0Pa/a.net
クシャも縛り付いてんだけど

833 :名も無き決闘者 (ワッチョイW cbb2-+vMS [180.144.202.99]):2023/05/24(水) 00:59:22.17 ID:Hk03tCVG0.net
>>798
うちのは神の宣告入れてとにかく裂け目とシスター守る
後攻はまあアトラクター引けるかどうかって感じ
ティアラメンツ多いし体感前回よりはだいぶ楽だったわ

834 :名も無き決闘者 (ワッチョイW 1e91-zZCg [113.37.34.9]):2023/05/24(水) 00:59:33.20 ID:aeSPDGZG0.net
クシャもエクシーズ縛りあるから敵
つまりヴィと人魚はイチャこいてる

835 :名も無き決闘者 (ワッチョイW 577b-AfWZ [106.72.177.128]):2023/05/24(水) 01:00:06.97 ID:9dkUr7cg0.net
マジで主人公不在のデッキってのが気に食わんわ
まだ烙印のが許せる
いや許せねぇが

836 :名も無き決闘者 (ワッチョイW fb54-Tlpz [126.77.110.92]):2023/05/24(水) 01:00:23.89 ID:eqVGl5td0.net
ヴィ様効果でティアラ破壊して墓地融合しながらシンクロもするデザインなんだ

837 :名も無き決闘者 (スププ Sd5a-lIdO [49.98.254.7]):2023/05/24(水) 01:01:40.44 ID:tXtDNrUtd.net
ラドリーの居ないドラメを許すなラド

838 :名も無き決闘者 (ワッチョイW 577b-AfWZ [106.72.177.128]):2023/05/24(水) 01:02:48.64 ID:9dkUr7cg0.net
>>833
サンガツ
まあ結局カミセンあたりになるよなぁ

839 :名も無き決闘者 (ワッチョイW ba30-v/lN [59.139.177.123]):2023/05/24(水) 01:03:02.81 ID:kgmSgDlZ0.net
展開力あるからスケアクローリンク出張させればコードブレイカーみたいにバグースカ処理できるついでに相手強制守備で殴られもしないやんとか思ったが自分も守備になるんだったわ...変な制約を課すな

840 :名も無き決闘者 (ワッチョイW 1688-tht/ [119.106.193.128]):2023/05/24(水) 01:03:45.56 ID:GRXXGJ+U0.net
ティアラメンツミラー相手のアギドケルベクのおかげで勝つ時の相手の顔見てみたいわ
紙だとヒエヒエの空気味わえていいよな

841 :名も無き決闘者 (ワッチョイW ba62-6uBr [125.193.148.192]):2023/05/24(水) 01:05:10.70 ID:u2QxW+zz0.net
ティアラメンツヴァレットのEX枠たりねぇ…
やれること多すぎてまとまらん

842 :名も無き決闘者 :2023/05/24(水) 01:07:39.15 ID:pirt2+4/0.net
ヴィ様のテーマリンク融合エクシーズシンクロときたけど次あるの?

843 :名も無き決闘者 :2023/05/24(水) 01:08:18.56 ID:owLELz9X0.net
ヴィは打ち切り濃厚だよ

844 :名も無き決闘者 :2023/05/24(水) 01:10:33.29 ID:XOp4JtOu0.net
髪は次ズァーク強化だっけ?AV勢なんか新規きたりするんかね

845 :名も無き決闘者 :2023/05/24(水) 01:10:56.77 ID:ruoyJnhZM.net
全く知らんけどマナドゥムも1ターンで命懸けの全力ソリティアするデッキなんでしょ?🥺
電脳みたいなリソース勝負も出来るシンクロテーマはよ🥺

846 :名も無き決闘者 :2023/05/24(水) 01:10:58.74 ID:WpBiv4jHa.net
もうなんかヴィ様が神になって平定しちゃってなかったか最新カードで

847 :名も無き決闘者 :2023/05/24(水) 01:11:38.65 ID:cJyJF9rbM.net
融合シンクロエクシーズリンクを使いこなすテーマなんてある訳ないだろ

848 :名も無き決闘者 :2023/05/24(水) 01:12:01.33 ID:PvR/BUMA0.net
そういやヴィ様が様付けなのってスパロボのミストさん的な理由?

849 :名も無き決闘者 :2023/05/24(水) 01:13:34.93 ID:PYAXdvP9H.net
>>845
BF

850 :名も無き決闘者 :2023/05/24(水) 01:15:17.44 ID:Jf6yy9x30.net
>>847
神巫採用ティアラが使いこなしてるじゃん

851 :名も無き決闘者 :2023/05/24(水) 01:17:02.72 ID:xfzWZIcz0.net
【ヴィサス=スタフロスト】組みたいからそれできなくなる規制はやめてくれ

852 :名も無き決闘者 :2023/05/24(水) 01:18:52.09 ID:ZFOOchcC0.net
ヴィ様が神になったんじゃなくてヴィ様のマナス的な役割のプライムハートさんが出てきた感じだな なんにせよなんかたたみに

853 :名も無き決闘者 :2023/05/24(水) 01:19:43.68 ID:ZFOOchcC0.net
>>852
ミスった

入ってるのは確か

854 :名も無き決闘者 :2023/05/24(水) 01:20:55.80 ID:owLELz9X0.net
ヴィはストーリー期待されてないし環境荒らしまくって印象最悪だし規制されまくってるし続ける意味が薄いもんな
全召喚法のテーマ出してキリもいいし円満打ち切り

855 :名も無き決闘者 :2023/05/24(水) 01:21:36.03 ID:76mooZFir.net
魔法使いが相手の魔法打ち消すのはわかるけど人魚がなんで効果無効にすんだよ

856 :名も無き決闘者 :2023/05/24(水) 01:23:16.32 ID:BSyr/0F20.net
そもそもKONAMIは長編ストーリーやめたほうがいいんじゃないか?

857 :名も無き決闘者 :2023/05/24(水) 01:23:42.55 ID:xId63aFM0.net
なんで効果発動しようとするんですか?私人魚なんですけど?

858 :名も無き決闘者 :2023/05/24(水) 01:24:09.53 ID:evuVnvumd.net
作る側は長編の方が楽だろうな
一々新しいテーマ設定最初から作りたくないだろう

859 :名も無き決闘者 :2023/05/24(水) 01:25:05.35 ID:huzlK1BB0.net
>>847
なんかあと儀式がいたら出せるカードあったよな

860 :名も無き決闘者 :2023/05/24(水) 01:25:54.50 ID:01EU08aM0.net
なんか配信とか見てても先行1ターン目に盤面ボロボロになんかされたら空気ヒエッヒエなるし販促の意味でも早く今の環境どうにかしたほうがいいと思うよ
頼むよ運営さん

861 :名も無き決闘者 :2023/05/24(水) 01:26:44.91 ID:owLELz9X0.net
>>858
言うほど長編ストーリーでないと作りにくいテーマあったか?
ストーリー中のテーマほとんどストーリーなくてもいいだろ
相剣スプライトセリオンズとか単発テーマとして出ても別に違和感ないぞ

862 :名も無き決闘者 :2023/05/24(水) 01:27:16.62 ID:huzlK1BB0.net
みんなで壊獣使って殴り合うしかないんだ😰

863 :名も無き決闘者 :2023/05/24(水) 01:27:32.04 ID:PYAXdvP9H.net
最近の魔法罠ってストーリーの一コマを抜き出したようなイラストばっかりで本来の魔法や罠みたいな「物」を描いたの少ないよね

864 :名も無き決闘者 :2023/05/24(水) 01:27:38.04 ID:RV+1QZWT0.net
ある意味諦めの境地なのか先行ワンキル増えて来てんな

865 :名も無き決闘者 :2023/05/24(水) 01:28:23.83 ID:SERewCUy0.net
ウィッチクラフトとか召喚獣とかも長編ストーリーといえば長編ストーリーだぞ

866 :名も無き決闘者 :2023/05/24(水) 01:28:27.68 ID:Sbxe750T0.net
魔術師にスターヴ返せよ!
そもそももう先行ワンキルできねえんだしよぉ!

867 :名も無き決闘者 :2023/05/24(水) 01:28:46.68 ID:gYL4IFtA0.net
うららやニビルが減って後攻でも強いいかれた相手なんだから
先行ワンキルが1番安全な制圧だからな

868 :名も無き決闘者 :2023/05/24(水) 01:29:12.25 ID:XOp4JtOu0.net
ペンデュラムは生まれて来たことが罪だから文句言うな!

869 :名も無き決闘者 :2023/05/24(水) 01:29:29.89 ID:owLELz9X0.net
ターン1書いてないコピー効果なんて無法禁止されてないのを感謝するべきだろ

870 :名も無き決闘者 :2023/05/24(水) 01:29:36.64 ID:U/S7xLhJ0.net
>>808
こう見るとカッコいいけどランクマ行くと相手のは変わらないから微妙になるんよな
はよ相手のフィールドも一緒になるアプデしてくれや、ジェム使うのにおかしいやろ

871 :名も無き決闘者 :2023/05/24(水) 01:29:49.43 ID:01EU08aM0.net
>>860
クソカード叩きつけられて先行で盤面ほぼカラにされても暴言吐くわけにもいかずただただ苦笑いするしかないのホンマかわいそう

872 :名も無き決闘者 :2023/05/24(水) 01:29:56.30 ID:BSyr/0F20.net
まあ長編ストーリーだと設定考えるのは楽しいのかな
でも新規をどんどん追加していかなきゃならないからKONAMIじゃバランスがとれなくなる
優遇も酷いし

873 :名も無き決闘者 :2023/05/24(水) 01:30:24.89 ID:ZFOOchcC0.net
ストーリーなんてテーマ間でふんわり関連を匂わせる程度で良いんだよね
大々的にやろうとするからデザイナーの暴走が始まるんだよ

874 :名も無き決闘者 :2023/05/24(水) 01:30:43.60 ID:BSyr/0F20.net
>>865
期の間にずっと続けるメインストーリーのことね

875 :名も無き決闘者 :2023/05/24(水) 01:31:12.66 ID:4LYOA+O+0.net
みんなラビュリンスみたいにゆるゆるな感じでいいんだよ

876 :名も無き決闘者 :2023/05/24(水) 01:31:24.12 ID:SrkZWmU/0.net
何マスカレイド出してんだデッキ透視してんじゃねぇぞクソハゲ
勝ったからいいけど

877 :名も無き決闘者 :2023/05/24(水) 01:31:48.08 ID:gYL4IFtA0.net
配信に関しては一生ランクマの絵面はよくならないでしょ
ティアラが全面的に消えても
このゲームで配信するなら自分たちでレギュレーション決めたルームマッチじゃないと無理だよ

878 :名も無き決闘者 :2023/05/24(水) 01:31:49.12 ID:ACG22Noy0.net
先行1キル増えたらティアラがドロバ積むだけだから全く環境に変化が起きないのどうしようもないな

879 :名も無き決闘者 :2023/05/24(水) 01:32:44.36 ID:ZtHAkQBv0.net
ストーリーがあるのに放置されて生殺し状態なのが1番しんどいぞ

880 :名も無き決闘者 :2023/05/24(水) 01:33:58.43 ID:shhhGrud0.net
長編ストーリーにされるとその期間中テーマ外の物が出てきにくいからゴミ
テーマによっちゃ名称縛りあるから組めねぇんだよ

881 :名も無き決闘者 :2023/05/24(水) 01:35:20.45 ID:XOp4JtOu0.net
>>850寝ちゃったじゃんもう尾張だ猫のスレ

882 :名も無き決闘者 :2023/05/24(水) 01:35:26.32 ID:SERewCUy0.net
別にストーリーあろうが無かろうが壊れるカードは壊れるよ
ピュアリィとな超重武者とか

883 :名も無き決闘者 :2023/05/24(水) 01:36:18.48 ID:Jf6yy9x30.net ?2BP(1000)
https://img.5ch.net/ico/nida.gif
踏んだの気づいてなかったわ教えてよ立ててくる

884 :名も無き決闘者 :2023/05/24(水) 01:36:57.94 ID:MSayMk130.net
>>883
補充よろ

885 :名も無き決闘者 :2023/05/24(水) 01:39:39.09 ID:uNYkGWbbr.net
長編ストーリー自体は嫌いじゃないんだけど
パッと見どのテーマのサポートか分かんないようなカード出すのやめて欲しい
星遺物とかマジでわからん

886 :名も無き決闘者 :2023/05/24(水) 01:39:39.69 ID:Jf6yy9x30.net
遊戯王マスターデュエルpart2750
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/yugioh/1684859902/

887 :名も無き決闘者 :2023/05/24(水) 01:45:08.68 ID:MSayMk130.net
>>886
おつ

888 :名も無き決闘者 :2023/05/24(水) 01:46:52.80 ID:Hk03tCVG0.net
ちょっと前までヴィサス絡みのテーマと烙印絡みのテーマは同じ世界観だと思ってた…
烙印絡みのテーマもなんか色々あるしヴィサス絡みのテーマもその一部かと…

889 :名も無き決闘者 :2023/05/24(水) 01:47:04.16 ID:tjprEHIm0.net
お前らのやりたい遊戯王ってアニメのようなエース出してエースの殴り合いだろ
そんな遊戯王の歴史上バンダイ版の時しかなかったぞ

890 :名も無き決闘者 :2023/05/24(水) 01:47:51.38 ID:St047X0m0.net
ゴーティスで相手の先行でシンクロ召喚することに主軸を置いたら何か相性良いカードないかな?
ホップイヤー飛行隊は当然入れるとして

891 :名も無き決闘者 :2023/05/24(水) 01:47:57.88 ID:ZFOOchcC0.net
言うて超重もワカウシが強いだけだからな
結局今の紙ではサーキュラーが天下取ってるんだからそれもたかが知れてるってもんだ

892 :名も無き決闘者 :2023/05/24(水) 01:47:59.81 ID:MBGcRn210.net
後攻0ターン制圧がクソなのは事実だけどアホみたいな先行制圧や先行ワンキルがクソなのも事実だろ
ジャンドみたいな何でも無効並べて相手に何もさせずに割れてくの見て何が楽しいんだよ

893 :名も無き決闘者 :2023/05/24(水) 01:48:26.10 ID:evuVnvumd.net
>>886
おつ

894 :名も無き決闘者 :2023/05/24(水) 01:51:15.66 ID:XOp4JtOu0.net
>>890
スターライトジャンクションとか…?

895 :名も無き決闘者 :2023/05/24(水) 01:52:18.59 ID:oK5Ns/1y0.net
ナチュル増えて来たなぁ
ルーン並に相手したくねぇ…

896 :名も無き決闘者 :2023/05/24(水) 01:52:25.86 ID:Hk03tCVG0.net
>>889
まあOCG2個目の商品でいきなりサンダーボルト作っちゃうくらいには大味なゲームだったからな…

897 :名も無き決闘者 :2023/05/24(水) 01:53:04.78 ID:3T6fyhuq0.net
ドロバはやめろ俺の春化粧ブロドラが死ぬ

898 :名も無き決闘者 :2023/05/24(水) 01:54:02.63 ID:cWtAhKH20.net
>>886
職人特有の無言のスレ立て乙

899 :名も無き決闘者 :2023/05/24(水) 01:54:13.76 ID:JB4c2OeGd.net
強いカード刷ってもやりすぎたら規制すればええ!ってやって規制級を二桁枚数単位で出した結果が2022

900 :名も無き決闘者 :2023/05/24(水) 01:54:31.02 ID:ZFOOchcC0.net
>>886
おつ

901 :名も無き決闘者 :2023/05/24(水) 01:55:56.34 ID:ZtHAkQBv0.net
ワカウシが強いだけとは言うけどガチで頭おかしいのはイワオトシ

902 :名も無き決闘者 :2023/05/24(水) 01:56:08.40 ID:Hk03tCVG0.net
可愛い女の子からカッコいいドラゴンやサイボーグから天使を名乗るよくわからない生き物まで幅広く色々揃ってますよ
https://i.imgur.com/K2aeUPY.jpg

903 :名も無き決闘者 :2023/05/24(水) 01:56:46.37 ID:uNYkGWbbr.net
>>901
なんか弱そう

904 :名も無き決闘者 :2023/05/24(水) 01:59:48.93 ID:flH04jWX0.net
烙印ストーリー自体も正直テーマ間の繋がり上手くいってるとは言い難いような
見ろよこの無意味にアルバスの落胤って書かれまくってるけどアルバスがデッキに入らないカード群を
スプライトスマッシャーズとかも一応3テーマ横断だけど結構酷い

905 :名も無き決闘者 :2023/05/24(水) 02:01:19.59 ID:Hk03tCVG0.net
スマッシャーズの除外以外を遣われた覚えがないな…

906 :名も無き決闘者 :2023/05/24(水) 02:01:33.73 ID:St047X0m0.net
>>894
いいね
強制効果だから扱い難しそうだけど
宇宙より強いかも

907 :名も無き決闘者 :2023/05/24(水) 02:02:49.44 ID:XO0K0c1F0.net
烙印ティアラって結局消えたな

908 :名も無き決闘者 :2023/05/24(水) 02:03:14.07 ID:/8z5kY2k0.net
2022連中は制限すら生温いわ
禁止にしないで自分達の非を意地でも認めない見苦しさすら感じる

909 :名も無き決闘者 :2023/05/24(水) 02:05:19.22 ID:/kG/O5ls0.net
遊戯王はカードゲームとしちゃ比較的エースで殴り合いできる方じゃないのか

910 :名も無き決闘者 :2023/05/24(水) 02:06:35.13 ID:7MnxzC0pa.net
どうせピュアリィとか2024が来るのに制限ですら生温い評価なのは何故なのか

911 :名も無き決闘者 :2023/05/24(水) 02:07:19.53 ID:PYAXdvP9H.net
ティアラってスレ民が求めてたテーマ専用エースで戦うデッキなんだよな

912 :名も無き決闘者 :2023/05/24(水) 02:07:45.65 ID:BSyr/0F20.net
烙印ストーリーはあんだけ長々とやってアルベルの正体や目的が一切わからなかったのも酷い
3年やって「序章でした」じゃねーんだよ。大事なところはちゃんと一区切りつけろ

913 :名も無き決闘者 :2023/05/24(水) 02:08:19.10 ID:ZtHAkQBv0.net
取ってつけたような鉄獣のアルバス要素が後々ちゃんとデッキとして成立するようになったのは感動的でしたね

914 :名も無き決闘者 :2023/05/24(水) 02:09:33.37 ID:Hk03tCVG0.net
>>911
そのアーゼウスとリダンさんとエルフとバロネスはなんですか?

915 :名も無き決闘者 :2023/05/24(水) 02:09:51.62 ID:g4EeGioI0.net
キトカロス禁止で環境ってなにするんだ
ルルカロスでないし墓地肥やしてカレイドハートとサリークに他出張だけでも最強ってこと?

916 :名も無き決闘者 :2023/05/24(水) 02:10:39.24 ID:Hk03tCVG0.net
キングダムハーツもⅢでやっと「ダークシーカー編」が終わっただけだからな…

917 :名も無き決闘者 :2023/05/24(水) 02:11:00.03 ID:ZtHAkQBv0.net
>>914
もうクリフォートでも使ってろよ

918 :名も無き決闘者 :2023/05/24(水) 02:11:40.16 ID:/kG/O5ls0.net
軌跡シリーズが完結する頃にはアルバスストーリーも完結するだろ

919 :名も無き決闘者 :2023/05/24(水) 02:11:47.48 ID:otmZeKSj0.net
>>886
おつなノーネ

920 :名も無き決闘者 :2023/05/24(水) 02:12:44.37 ID:uNYkGWbbr.net
>>918
まだまだ終わらないじゃないですかーやだー

921 :名も無き決闘者 :2023/05/24(水) 02:12:58.91 ID:SERewCUy0.net
サーキュラーが天下取ってるのは三戦の号から次元障壁持って来る無法ムーブに耐性があるのもあるからMDだとどうなるかは分からんぞ

922 :名も無き決闘者 :2023/05/24(水) 02:13:27.37 ID:JTs9BbsY0.net
>>916
そのダークシーカー編をクソ雑に畳みながら次回作への伏線大量にばら撒いてたのバカとしか思えなかった

923 :名も無き決闘者 :2023/05/24(水) 02:13:30.35 ID:Hk03tCVG0.net
マルファ様が見てるエクソシスターよりアーゼウスを的確に乗りこなすティアラメンツさん…

924 :名も無き決闘者 :2023/05/24(水) 02:15:02.54 ID:Hk03tCVG0.net
>>922
ダークシーカー編とかいうワード自体2019年辺りにいきなり出てきたような…

925 :名も無き決闘者 :2023/05/24(水) 02:16:34.28 ID:/kG/O5ls0.net
ストレージに落ちてた号買わなかったの猛烈に後悔してる

926 :名も無き決闘者 :2023/05/24(水) 02:17:07.66 ID:cWtAhKH20.net
>>923
アンワシスターなら汎用ランク4も使いこなせちまうんだ

927 :名も無き決闘者 :2023/05/24(水) 02:18:14.56 ID:ZtHAkQBv0.net
やってる事クソ外道で人も沢山死んでるのに顔が良いってだけで許されてる雰囲気出してるアルベルみたいな悪役1番嫌いなんだよね
早くけつあな確定して惨めな敗北射精するところ見せてくれ

928 :名も無き決闘者 :2023/05/24(水) 02:18:17.80 ID:VMf+zzJt0.net
最終盤で出てきたアルギロスの烙印という伏線の塊
スプライトに関するシナジーとアンチシナジーの両方を持ってる辺り、絶対こいつストーリー的にややこしい事を始めるよ
https://i.imgur.com/uY9Dzyu.jpg

929 :名も無き決闘者 :2023/05/24(水) 02:19:29.98 ID:33wY2lPbd.net
王に当たったけどこれバトルフェイズ即押しでロプトル吐かせて止めたら終わりなんじゃないの

930 :名も無き決闘者 :2023/05/24(水) 02:21:08.67 ID:evuVnvumd.net
マリみてって10年前に完結してたんだな
読みなおすか

931 :名も無き決闘者 :2023/05/24(水) 02:21:10.32 ID:gYL4IFtA0.net
>>929
舞台にうらら投げるだけで死ぬ定期

932 :名も無き決闘者 :2023/05/24(水) 02:24:49.82 ID:ZtHAkQBv0.net
舞台でロプトル出してメイン1開始時に隕石降ってくるの面白くて好き

933 :名も無き決闘者 :2023/05/24(水) 02:25:54.49 ID:nsH6JkOSr.net
純だと舞台で出てくるのハールじゃないのか

934 :名も無き決闘者 :2023/05/24(水) 02:30:26.45 ID:wAhMy6mMd.net
マルファぶつ

935 :名も無き決闘者 :2023/05/24(水) 02:33:00.26 ID:gLGtcKtQd.net
>>934
マルファさんの方が強いから死ぬぞ

936 :名も無き決闘者 :2023/05/24(水) 02:34:22.28 ID:XOp4JtOu0.net
マルファさんが墓地のバンシィ!起動させてアンワ下で変身するの黒幕っぽいと思う

937 :名も無き決闘者 :2023/05/24(水) 02:35:54.19 ID:d4x4pwuV0.net
マルファさんは1600あるからな

938 :名も無き決闘者 :2023/05/24(水) 02:37:10.76 ID:XOp4JtOu0.net
マルファさん
エリスお姉様
ソフィアちゃん
入れぬ
捨てら

939 :名も無き決闘者 :2023/05/24(水) 02:37:50.35 ID:Hk03tCVG0.net
マルファさんがなんだか禍々しい深淵の獣を連れてきました…

940 :名も無き決闘者 :2023/05/24(水) 02:39:20.91 ID:PYAXdvP9H.net
>>937
シェイレーン「ざっこw」

941 :名も無き決闘者 :2023/05/24(水) 02:44:13.16 ID:0tSf7igJ0.net
ヴァレルソードドラゴンストルワートフォースで引いてからずっと持ってるしたまにデッキに入れてるけど全然使い所なくて悲しい
忍者早く来てくれ

942 :名も無き決闘者 :2023/05/24(水) 02:44:45.61 ID:aDz9kn/90.net
忍者って何やるデッキなん

943 :名も無き決闘者 :2023/05/24(水) 02:46:02.70 ID:3MjxUMXBM.net
ヴァレソは数多の耐性モンスターを屠って来たが
パニッシャーに遂行できないからお役御免

944 :名も無き決闘者 :2023/05/24(水) 02:47:09.87 ID:ULNNgKI10.net
超変化使われないらしいの許せねぇよ

945 :名も無き決闘者 :2023/05/24(水) 02:47:23.00 ID:0tSf7igJ0.net
裏守備を活用して妨害しながらヴァレルソードドラゴンを忍者にして暗殺(ダイレクトアタック)する

946 :名も無き決闘者 :2023/05/24(水) 02:48:22.03 ID:gYL4IFtA0.net
ヤエちゃん入らない忍者デッキは認めないよ

947 :名も無き決闘者 :2023/05/24(水) 02:49:05.50 ID:69MXrRaCr.net
忍者も相手ターンに動くしな

948 :名も無き決闘者 :2023/05/24(水) 02:52:11.60 ID:0tSf7igJ0.net
忍者のいい所は月の書とかいう20年前のカードを最大限有効活用出来るところアフィよな
泡避けにしか使わない害鳥と違ってもともとリバーステーマの側面も持ち合わせてるから

949 :名も無き決闘者 :2023/05/24(水) 02:54:56.99 ID:K0T8JkSv0.net
とりあえずサブテラーみたく表と裏を変えまくっていろいろするんだろ?
あと種族バラけてるからセンサーも使えるとか
そういう意味でもサブテラーっぽいな

950 :名も無き決闘者 :2023/05/24(水) 02:59:34.33 ID:PEN6/Hy+M.net
お知らせ❗消えないのこれかなり前にあった他の言語にしてお知らせ押さないとダメなやつか

951 :名も無き決闘者 :2023/05/24(水) 03:00:33.48 ID:/kG/O5ls0.net
HANZO再録しろ

952 :名も無き決闘者 :2023/05/24(水) 03:03:48.98 ID:jIGee6jH0.net
最新の忍者ならゲーム外からいきなり生えてきたりしろ

953 :名も無き決闘者 :2023/05/24(水) 03:14:33.52 ID:BO1/Bi5j0.net
あ、そういやタロットレイスまだかな
あれと冥占術の儀式、あとメレオロジックが来れば占術姫デッキも中々遊べるようになるんだけどな

954 :名も無き決闘者 :2023/05/24(水) 03:14:57.18 ID:Hk03tCVG0.net
サイドデッキから特殊召喚!

955 :名も無き決闘者 :2023/05/24(水) 03:15:46.40 ID:ynETcMdK0.net
>>929
だから罠型にするとかで補う
罠の引きが悪い時はロプトル経由しないでパールとかな

956 :名も無き決闘者 :2023/05/24(水) 03:16:42.98 ID:AkUe7Xf40.net
あーあ、タイムアウトで負けちった
悔じぃ~

957 :名も無き決闘者 :2023/05/24(水) 03:21:57.68 ID:VepV49+M0.net
>>954
MTGにはサイドから手札に加えるカードあるしいつか出そう

958 :名も無き決闘者 :2023/05/24(水) 03:23:44.91 ID:VepV49+M0.net
忍者のUR砕いたわ
控えめに言ってURのテキストじゃないやろあれ

959 :名も無き決闘者 :2023/05/24(水) 03:28:07.89 ID:b7Hvq6Bj0.net
あんなに色んな色と種族の忍者出してたのにみんな要らないって悲しすぎるだろ😢

960 :名も無き決闘者 :2023/05/24(水) 03:30:35.41 ID:PlKySQ2Ba.net
クソ強新規が来ても出張にしかならない問題

961 :名も無き決闘者 :2023/05/24(水) 03:30:51.09 ID:Rfi+MgOxd.net
毎日CS優勝に真新しいデッキ出てきたじゃん
https://pbs.twimg.com/media/Fw0bcu0aAAYVTkj.jpg

962 :名も無き決闘者 :2023/05/24(水) 03:32:55.14 ID:b7Hvq6Bj0.net
特に相性が良いわけじゃないが強いカードと強いカードを混ぜたらめっちゃ強いみたいなデッキやめろ😡😡😡😡

963 :名も無き決闘者 :2023/05/24(水) 03:37:21.53 ID:wh45UoGl0.net
テラフォ禁止にしろ
現状環境テーマと非環境の差を広げてるし
今後も悪さしかしない

964 :名も無き決闘者 :2023/05/24(水) 03:39:59.56 ID:Rfi+MgOxd.net
ターン1のないサーチ札が墓地に送られるたびに
ターン1のないカードで展開できる
おまけにティアラで過剰制圧
http://imgur.com/q4wGOM7.jpg
http://imgur.com/LbMURfR.jpg

965 :名も無き決闘者 :2023/05/24(水) 03:44:02.16 ID:l/EEd7vyM.net
抱擁の隠されし効果のおかげで勝った
なんかスマン

966 :名も無き決闘者 :2023/05/24(水) 03:51:05.36 ID:evuVnvumd.net
全然URでないとクソ萎えるな

967 :名も無き決闘者 :2023/05/24(水) 03:52:30.95 ID:LqDLuEDQ0.net
モリケット調べようとしたらwiki死んでるじゃねえかよ

968 :名も無き決闘者 :2023/05/24(水) 03:53:48.64 ID:fFzwfLQAM.net
dc本戦ガチ勢のティアラとデイリー消化の自爆の二種類しか存在しなかったら少しは話題になるぞ

969 :名も無き決闘者 :2023/05/24(水) 03:53:48.85 ID:kfCYlkWea.net
にじさんじの配信見てたら初心者相手にウィッチクラフト薦めててびっくりした
いくらなんでも弱すぎだろ

970 :名も無き決闘者 :2023/05/24(水) 03:54:23.71 ID:evuVnvumd.net
クソイベ参加してやった結果30連がUR1枚ずつ3回ってほんとくたばれクソ運営

971 :名も無き決闘者 :2023/05/24(水) 03:59:14.80 ID:kgmSgDlZ0.net
相手さんはティアラに親殺されたのかな...?
まあ手札融合して殴り勝ったけど
ソウルドレインってフギン帰ってこないんやな

https://i.imgur.com/AzMj0hT.jpg

972 :名も無き決闘者 :2023/05/24(水) 03:59:37.17 ID:xfzWZIcz0.net
ウィッチクラフトはファンデッキ虐殺できるんだが?

973 :名も無き決闘者 :2023/05/24(水) 04:00:46.36 ID:PvR/BUMA0.net
WCはファンデッキ相手なら虐殺出来る程度のデッキパワーはあると証明されたばかりだからな
ランクマ環境ならともかく身内で遊ぶ分には問題ないないんじゃね

974 :名も無き決闘者 :2023/05/24(水) 04:02:08.62 ID:kgmSgDlZ0.net
>>961
ティアラ展開して余った召喚権でナチュビ
驚くほど効果的な戦術だぜ...よりメタカードに弱くなってる以外は

975 :名も無き決闘者 :2023/05/24(水) 04:11:25.07 ID:X8hJxbJh0.net
Vの人バイスコンフュージョン作らされてて可哀想だった

976 :名も無き決闘者 :2023/05/24(水) 04:13:51.78 ID:8PrGoXDf0.net
そりゃ環境に比べりゃあれだけどそんな絶望的なわけでもないと思う

977 :名も無き決闘者 :2023/05/24(水) 04:14:41.48 ID:3TPqQV3J0.net
ティアラ作り薦めた方がよかったと思う?

978 :名も無き決闘者 :2023/05/24(水) 04:14:54.92 ID:M0i6C3Yv0.net
コンフュージョン生成させるとか基本的人権に反するだろ…

979 :名も無き決闘者 :2023/05/24(水) 04:18:27.67 ID:cWtAhKH20.net
俺も初心者騙してコンフュージョン生成させたいなーやらないけれど

980 :名も無き決闘者 :2023/05/24(水) 04:19:15.80 ID:t5ijHMD20.net
そもそもコンフュージョンURに設定したのが違憲ですよね

981 :名も無き決闘者 (ワッチョイW 5354-6uBr [60.67.122.190]):2023/05/24(水) 04:21:47.42 ID:MFr5iZ7e0.net
レガシー端数だけ余らせて開封するの謎だ
残す意味ないんだから全部ガバっとしてくれればよかったのに何故せっかくの改善でこんな中途半端に面倒な仕様に

982 :名も無き決闘者 (ワッチョイW e37d-E8Sl [182.167.232.177]):2023/05/24(水) 04:23:33.94 ID:b/Uyll4S0.net
氷水版龍淵っていつ頃実装されそう?

983 :名も無き決闘者 (ワッチョイW 577b-RA9J [106.72.36.192]):2023/05/24(水) 04:28:11.36 ID:lMWDIwNE0.net
>>982
2年後

984 :名も無き決闘者 (ワッチョイ ba1e-HmrL [123.48.246.151]):2023/05/24(水) 04:28:17.36 ID:fNvDoIfW0.net
10連只管連打してた頃に比べれば万倍マシだから多少はね

985 :名も無き決闘者 (アウアウウー Sab7-nJpH [106.128.70.172]):2023/05/24(水) 04:31:05.95 ID:0rwOBuTSa.net
マジでやっとだよな100連
一時期剥くのめんどくさすぎて1ヶ月過ぎたパックが端から蒸発してってたわ

986 :名も無き決闘者 (ワッチョイW 2b7b-9tQm [14.8.97.32]):2023/05/24(水) 04:41:24.29 ID:16vrSEpY0.net
コンフュージョン作らされるとか令和の拷問だろ

987 :名も無き決闘者 (ワッチョイW 5354-j1lV [60.106.192.65]):2023/05/24(水) 04:43:30.96 ID:MSayMk130.net
究極のコンフュージョンわら

988 :名も無き決闘者 (ワッチョイ 3a04-owa4 [219.113.61.115]):2023/05/24(水) 04:47:12.22 ID:RM2G6qA80.net
コンフュージョンはまあ1枚くらいなら……

989 :名も無き決闘者 (ワッチョイ f713-gqsi [202.91.61.54]):2023/05/24(水) 04:50:36.61 ID:ZQptxjOZ0.net
とにかくティアラ作るのは悪みたいな奴いるよな
別に環境デッキ作るのは悪い事じゃないぞ少なくともウィッチクラフト薦めるよりかはな

990 :名も無き決闘者 (ワッチョイW 9388-/DtP [124.145.164.187]):2023/05/24(水) 04:52:56.22 ID:xId63aFM0.net
コンフュージョンよりメタルフォーゼフュージョンの方が仕事してそう

991 :名も無き決闘者 (ワッチョイW 16b2-JIiZ [183.76.122.178]):2023/05/24(水) 04:53:21.86 ID:9R5yLoE50.net
マスカレイド2体突破して17、あとは気軽にできるわ

992 :名も無き決闘者 (ワッチョイW cb28-6uBr [180.16.36.133]):2023/05/24(水) 04:53:47.81 ID:FDV2ZeEo0.net
遊戯王史上最強デッキに触らずに終わるのは勿体無い

993 :名も無き決闘者 (ワッチョイW fb54-yUdB [126.78.110.0]):2023/05/24(水) 04:53:53.52 ID:jvh917sM0.net
ランクマやらずに身内かリスナーとしか対戦しないならわざわざ環境組む必要ないし

994 :名も無き決闘者 (ワッチョイW 16b2-JIiZ [183.76.122.178]):2023/05/24(水) 04:55:10.68 ID:9R5yLoE50.net
案の定だけどティアラ組んでない方のアカウントがキツイわ
一応BFは買ったから練習してどうにか上げるか

995 :名も無き決闘者 (ワッチョイW 5354-5M2S [60.111.197.84]):2023/05/24(水) 04:55:44.55 ID:oK5Ns/1y0.net
そして空気を読めないリスナーによるティアラでの虐殺までがテンプレ

996 :名も無き決闘者 (ワッチョイW 9388-/DtP [124.145.164.187]):2023/05/24(水) 04:57:41.35 ID:xId63aFM0.net
まあ冷静に眺めるとムドケルとかデビフラとかエルフが一番悪いなこれ感はある

997 :名も無き決闘者 (ワッチョイW 16b2-JIiZ [183.76.122.178]):2023/05/24(水) 04:59:08.51 ID:9R5yLoE50.net
デビフラ、イシズ、キトカロス禁止でええわ

998 :名も無き決闘者 (スプッッ Sdfa-s4lf [1.75.242.243]):2023/05/24(水) 05:01:02.62 ID:fXwvcLtjd.net
かわいい女の子のテーマ使いたいって言われたらWC勧めてしまいそう

999 :名も無き決闘者 (ワッチョイW cb28-6uBr [180.16.36.133]):2023/05/24(水) 05:02:16.34 ID:FDV2ZeEo0.net
ストラクで作れる女の子テーマがあるラド

1000 :名も無き決闘者 (ワッチョイ f713-gqsi [202.91.61.54]):2023/05/24(水) 05:03:04.86 ID:ZQptxjOZ0.net
ラドリー開幕

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
186 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200