2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

遊戯王マスターデュエルpart2752

1 :名も無き決闘者 (1級) (ワッチョイW e388-JhSg [124.145.164.187]):2023/05/24(水) 17:07:03.50 ID:xId63aFM0.net ?2BP(1000)
sssp://img.5ch.net/ico/nida.gif
!extend:checked:vvvvvv:1000:512:
!extend:checked:vvvvvv:1000:512:
!extend:checked:vvvvvv:1000:512:
!extend:checked:vvvvvv:1000:512:
スレ立て時に
!extend:checked:vvvvvv:1000:512:が3行になるよう↑に補充し、gif があればextendコマンドが先頭になるように削除してください(スレを建て後に1行消えてワッチョイが発動すれば成功です)
遊戯王マスターデュエル公式ページ(コナミ)
https://www.konami.com/yugioh/masterduel/jp/ja/
遊戯王マスターデュエル公式Twitter
https://twitter.com/YuGiOh_MD_INFO
遊戯王OCG公式Q&A
https://www.db.yugioh-card.com/yugiohdb/faq_search.action?request_locale=ja
☆避難所 (したらば)☆
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/anime/10817/1676460514/
☆ルームマッチの告知など☆
【リンクス】遊戯王ルームスレ3部屋目【マスター】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/yugioh/1673521724/
・荒らし・煽りは黙ってNGしてスルー
・次スレは>>850が宣言をしてから立てる
・【重要】立てられない場合はBEログイン状態で迅速に申し出たあと、スレ立てを依頼すること
>>850が踏み逃げした場合>>900が宣言してからスレ立て
>>900も踏み逃げした場合は有志がBEログイン状態で宣言してからスレ立て
・勝手に立てる人がいたら荒らしなので無視、荒らしが立てたスレはスルー
・ワッチョイが機能していないスレは保守せずに落とすこと

※前スレ
遊戯王マスターデュエルpart2751
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/yugioh/1684898990/ VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
(deleted an unsolicited ad)

193 :名も無き決闘者 (スッップ Sd5a-6SPL [49.98.170.202]):2023/05/24(水) 18:26:27.64 ID:uUU9S2e2d.net
禁止多いと似たようなデッキになっちまうぞ

194 :名も無き決闘者 (ワッチョイW 5354-Tc0b [60.87.92.54]):2023/05/24(水) 18:26:51.98 ID:jTU2pt5/0.net
>>192
コラプワイパーは共存出来ないルールラドよ

195 :名も無き決闘者 (アウアウウー Sab7-O85+ [106.128.72.148]):2023/05/24(水) 18:27:05.66 ID:mbr+o6Sna.net
>>185
いかにルールに抜け穴があるかが大切だと思う

196 :名も無き決闘者 (ワッチョイW 9788-83KN [42.145.18.143]):2023/05/24(水) 18:27:28.65 ID:UxPHOtNS0.net
渓谷あってもドラゴン族に落としたいカードアブソルーターとデストルドーくらいだからあんま使わなそうだけどな

197 :名も無き決闘者 (アウアウウー Sab7-0b7u [106.131.196.58]):2023/05/24(水) 18:27:39.45 ID:Fmf0D3vna.net
イシズティアラは自力でss出来るレベル4が多すぎるんだ

198 :名も無き決闘者 (ワッチョイW 236a-k2mI [118.83.30.114]):2023/05/24(水) 18:28:18.55 ID:bj49e/gL0.net
ヴィ様が持ってる剣みたいなの
カラーリングがミドラーシュみたいだな

199 :名も無き決闘者 (アウアウウー Sab7-8Z/2 [106.128.37.65]):2023/05/24(水) 18:28:29.87 ID:w3woT4hUa.net
いっそのこと1枚が2枚になるカード全部禁止にすれば面白そうじゃね?
1アドって強欲な壺と同じだし

200 :名も無き決闘者 (アウアウウー Sab7-7RsA [106.133.81.168]):2023/05/24(水) 18:29:52.34 ID:H7+Sqq9Na.net
ファンデッキ特有のドロソなら許せる
例えば紅玉の宝札とかね...

201 :名も無き決闘者 (ワッチョイW 0bcf-U1HS [174.68.41.100 [上級国民]]):2023/05/24(水) 18:30:39.38 ID:GAZ1jVgx0.net
1枚が3枚になるサーキュラーはセーフ?

202 :名も無き決闘者 (ワッチョイW 2381-ncVK [118.238.210.199]):2023/05/24(水) 18:30:43.58 ID:iqRXtQrO0.net
下準備ーッ!

203 :名も無き決闘者 (ワッチョイW 236a-k2mI [118.83.30.114]):2023/05/24(水) 18:30:51.48 ID:bj49e/gL0.net
霊媒師とかいう2枚が1枚になって縛りまで付く健常者

204 :名も無き決闘者 (アウアウウー Sab7-IFP3 [106.131.24.155 [上級国民]]):2023/05/24(水) 18:30:56.05 ID:d0CVYPr6a.net
ただランク4立てるだけならそのへんのテーマでも別に難しくないやろ
ティアラの場合墓地触らずに立ててくるのが狡い

205 :名も無き決闘者 (アウアウウー Sab7-8Z/2 [106.128.37.65]):2023/05/24(水) 18:31:00.54 ID:w3woT4hUa.net
>>200
黒羽の宝札とかデメリット大きすぎてびっくりするよね

206 :名も無き決闘者 (ワッチョイW 5354-Tc0b [60.87.92.54]):2023/05/24(水) 18:31:05.59 ID:jTU2pt5/0.net
>>202
危機管理みたいに言うな!

207 :名も無き決闘者 (アウアウウー Sab7-8Z/2 [106.128.37.65]):2023/05/24(水) 18:31:23.10 ID:w3woT4hUa.net
>>201
アウトだな

208 :名も無き決闘者 (スププ Sd5a-S3tG [49.98.48.151]):2023/05/24(水) 18:31:27.07 ID:Ixe20wuEd.net
>>180
ミカエリスで持ってくる優先度を考えるとリタニア≧バディス>アーメントだから、アーメント構える状況が素引きか罠両方持ってる場合なんよね
個人的に上振れ札はあんまり信用してないから入れてないって感じかな
下級ぼっ立ちエンドをケアできる札ではあるから好みの問題だとは思う

209 :名も無き決闘者 (ワッチョイW 2b7b-OY0c [14.12.81.225]):2023/05/24(水) 18:32:12.86 ID:FTHoyQ3F0.net
やる気でねぇ~

210 :名も無き決闘者 (ワッチョイW 8f28-saFJ [114.150.253.6]):2023/05/24(水) 18:32:17.87 ID:ZFOOchcC0.net
早くビーステッド来ないかな そろそろそこに眠ってるドラメを一線で回したい

211 :名も無き決闘者 (アウアウウー Sab7-7RsA [106.133.81.168]):2023/05/24(水) 18:33:09.77 ID:H7+Sqq9Na.net
>>205
宝札系は当たりと外れの差がデカいんじゃ

212 :名も無き決闘者 (ワッチョイW 8f7a-6uBr [114.157.146.101]):2023/05/24(水) 18:33:31.07 ID:udhhjoWa0.net
>>196
星雲竜ネビュラも割と強かったりするぞ
墓地の闇光のドラゴンレベル4回収できるからパチンコ強めのドラリンやとコラプ系とか適当なヴァレット回収して強引に展開伸ばしたりできる
単体で仕事はできないけど縁の下の力持ちって感じだ

213 :名も無き決闘者 (ワッチョイW 8f7a-6uBr [114.157.146.101]):2023/05/24(水) 18:34:24.53 ID:udhhjoWa0.net
>>200
紅蓮魔竜の壺の悪口が聞こえたぞ

214 :名も無き決闘者 (ワッチョイW 9788-83KN [42.145.18.143]):2023/05/24(水) 18:34:42.64 ID:UxPHOtNS0.net
通常魔法
自分フィールド上に「レッド・デーモンズ・ドラゴン」が
表側表示で存在する場合のみ発動する事ができる。
自分のデッキからカードを2枚ドローする。
このカードを発動する場合、次の相手ターン終了時まで
自分はモンスターを召喚・特殊召喚する事はできない。

215 :名も無き決闘者 (ワッチョイW 5354-4HJ0 [60.149.105.182]):2023/05/24(水) 18:35:02.02 ID:TGgo1aMr0.net
>>200
なんでこのレベルのぶっ壊れカードを大量に抱えてる真紅眼が悲惨なほど弱いんですか?

216 :名も無き決闘者 (ワッチョイW 3a88-BeBj [27.95.138.177]):2023/05/24(水) 18:35:46.72 ID:St047X0m0.net
ゴーティスで相手のターンに展開しやすアクセルシンクロスターダストの為にスターダストドラゴン作るか迷うな
なんで一周年で当たってくれなかったのか

217 :名も無き決闘者 (スッップ Sd5a-6SPL [49.98.170.202]):2023/05/24(水) 18:36:03.04 ID:uUU9S2e2d.net
デュアルとかいうゴミ

218 :名も無き決闘者 (アウアウウー Sab7-O85+ [106.128.72.148]):2023/05/24(水) 18:36:30.03 ID:mbr+o6Sna.net
>>214
発動した後じゃなくて発動するターンなのほんと悲惨😰

219 :名も無き決闘者 (ワッチョイW d688-ISIr [111.238.181.28]):2023/05/24(水) 18:36:30.65 ID:XOp4JtOu0.net
ロイヤルビンゴマシーン引いた人いたな周年

220 :名も無き決闘者 (ワッチョイW 1b58-7JdL [222.230.122.180]):2023/05/24(水) 18:36:54.72 ID:ZtIrMgxo0.net
デュアルスパークの性能だけで許されてたテーマ

221 :名も無き決闘者 (ワッチョイW 2381-ncVK [118.238.210.199]):2023/05/24(水) 18:36:58.91 ID:iqRXtQrO0.net
紅玉の宝札!レベル7のレッドアイズを捨てて2枚ドローした後デッキからレベル7のレッドアイズを墓地へ送ることが出来るぜ!
で、墓地送ってどうすんだよ

222 :名も無き決闘者 (オイコラミネオ MM93-qr6M [150.66.84.97]):2023/05/24(水) 18:37:04.97 ID:Pj2Osr5SM.net
ロイヤルカオスマックス欲しかったなあ
かっけぇ

223 :名も無き決闘者 (ワッチョイW 0bcf-U1HS [174.68.41.100 [上級国民]]):2023/05/24(水) 18:37:18.53 ID:GAZ1jVgx0.net
今も現役の宝札って命削りだけだろ
安定性向上が目的のドロソにやたら条件ついてて安定して発動できないってゴミすぎますよね

224 :名も無き決闘者 (ワッチョイ 8f30-ff77 [114.178.148.193]):2023/05/24(水) 18:37:18.74 ID:HKsbgLbj0.net
遊戯王が良ゲーに変わるのって戦争を失くすことと同じくらい不可能なんじゃないかって
最近思ってしまう

225 :名も無き決闘者 (スププ Sd5a-wWcb [49.98.64.133]):2023/05/24(水) 18:37:39.31 ID:scJ1fWJid.net
ヒーローアライブは通ったら終わるけどうららされても終わる

226 :名も無き決闘者 (ワッチョイW 5354-Tc0b [60.87.92.54]):2023/05/24(水) 18:37:43.52 ID:jTU2pt5/0.net
とりあえずこれで20時くらいにスレマ開くラド
参加してくれる人はデッキ組んで欲しいラド

最強のドラメ決定戦
メインエクストラに入れらるモンスターは同じ属性のドラメとドラゴン族のみ(ラドリー使うなら水一色)
ドラメモンスターはフル投入が義務
【禁止】URのカード全部 アルバス 裂け目 マクロ 渓谷 トレーサー ストライカードラゴン
ドラメを場に出さずに勝利するの禁止(1度でも場に出してれば決着の時にいなくてもOK)

227 :名も無き決闘者 (アウアウウー Sab7-O85+ [106.128.72.148]):2023/05/24(水) 18:37:48.31 ID:mbr+o6Sna.net
>>217
デュアルとかいういまだに45枚しかカードがないの草

228 :名も無き決闘者 (スッップ Sd5a-yNMl [49.96.31.240]):2023/05/24(水) 18:38:23.24 ID:SaJ/hWE9d.net
ユニオンも似たようなもん

229 :名も無き決闘者 (アウアウウー Sab7-8Z/2 [106.128.37.65]):2023/05/24(水) 18:39:04.02 ID:w3woT4hUa.net
>>223
強欲な壺禁止なんだからドロソは重めにしないと駄目なんじゃね??
遊戯王って1枚で何枚もアド稼げるし

230 :名も無き決闘者 (ワッチョイW c787-v/lN [122.249.144.232]):2023/05/24(水) 18:39:15.42 ID:fGdsksHR0.net
>>176
どうみてもギャグ漫画の一幕
てか隠れすぎてるから何されたのかマジわからん
刺された、ツボ押し、金的、千年殺しどれでもあり

231 :名も無き決闘者 (アウアウウー Sab7-O85+ [106.128.72.148]):2023/05/24(水) 18:39:16.58 ID:mbr+o6Sna.net
>>228
ユニオンにはABCとかいうぶっ壊れがあるから…

232 :名も無き決闘者 (ワッチョイW 5354-5M2S [60.111.197.84]):2023/05/24(水) 18:39:57.82 ID:oK5Ns/1y0.net
切り落とした左腕食べるうらら好き

233 :名も無き決闘者 (ワッチョイW f379-laji [220.208.153.207 [上級国民]]):2023/05/24(水) 18:40:18.16 ID:lEj3E0ud0.net
烙印融合このまま制限されることなさそうやな

234 :名も無き決闘者 (ワッチョイW c787-v/lN [122.249.144.232]):2023/05/24(水) 18:41:05.99 ID:fGdsksHR0.net
>>188
センサー割拠ボーダーされてないとかメタられ具合甘いよ(ボーダーは滅ぼした、相手右端センサーだった、もろちんあいが先手)
https://i.imgur.com/EMSBM5E.jpg

235 :名も無き決闘者 (ワッチョイW 2381-ncVK [118.238.210.199]):2023/05/24(水) 18:41:21.08 ID:iqRXtQrO0.net
これと似た物を感じる
https://i.imgur.com/sj6Slx4.jpg

236 :名も無き決闘者 (アウアウウー Sab7-8Z/2 [106.128.37.65]):2023/05/24(水) 18:41:26.79 ID:w3woT4hUa.net
>>230
その後のイラストまで見れば分かるようになるだろ
https://i.imgur.com/7PqaKTS.jpg

237 :名も無き決闘者 (ワッチョイW 07cf-eMl5 [58.191.96.167]):2023/05/24(水) 18:41:52.17 ID:ubRzsqCb0.net
デュアルってフィールド手札墓地デッキで全て通常モンスター扱いでも効果モンスター扱いにもできる、って裁定にしたら個性出るんじゃないの
あとは通常モンスター扱いのまま効果使えるとか

238 :名も無き決闘者 (アウアウウー Sab7-8Z/2 [106.128.37.65]):2023/05/24(水) 18:42:32.65 ID:w3woT4hUa.net
>>237
ハデスで破壊したら墓地でどうなるのっと?

239 :名も無き決闘者 (ワッチョイ 2e28-aztn [153.137.9.0]):2023/05/24(水) 18:42:35.51 ID:SIClqkYY0.net
キトカロスって紙じゃ禁止らしいが正直コイツいないとティアラメンツ回らんことないか?
コイツいなくても強いの?

240 :名も無き決闘者 (ワッチョイW c787-v/lN [122.249.144.232]):2023/05/24(水) 18:43:06.36 ID:fGdsksHR0.net
>>236
わかる...わかるか?

241 :名も無き決闘者 (アウアウウー Sab7-8Z/2 [106.128.37.65]):2023/05/24(水) 18:43:08.11 ID:w3woT4hUa.net
>>239
沼地で融合すればいいじゃん

242 :名も無き決闘者 (ワッチョイW 2e28-yAU4 [153.238.134.134]):2023/05/24(水) 18:43:18.24 ID:x0TpKnWB0.net
トゥーンもアマゾネスもギャラクシーアイズもクリストロンも禁止カードがある危険なテーマということだな…

243 :名も無き決闘者 (ワッチョイW 07cf-eMl5 [58.191.96.167]):2023/05/24(水) 18:43:19.01 ID:ubRzsqCb0.net
>>236
わからなくて草

244 :名も無き決闘者 (スププ Sd5a-wWcb [49.98.64.133]):2023/05/24(水) 18:43:26.94 ID:scJ1fWJid.net
>>236
わからぬこの決闘者の目をもってしても

245 :名も無き決闘者 (ワッチョイW 3a88-BeBj [27.95.138.177]):2023/05/24(水) 18:43:34.76 ID:St047X0m0.net
レイノハートって他のティアラメンツいじめて涙集めてるんでしょ?
幽遊白書の金持ちのやつみたい

246 :名も無き決闘者 (ワッチョイW 8f7a-6uBr [114.157.146.101]):2023/05/24(水) 18:44:24.36 ID:udhhjoWa0.net
>>221
フレアメタルで蘇生するぞ😤

247 :名も無き決闘者 (アウアウウー Sab7-8Z/2 [106.128.37.65]):2023/05/24(水) 18:44:44.55 ID:w3woT4hUa.net
>>240
宿敵をキトカロスが刺す→カレイドハートから瘴気が漏れる→それをキトカロスが吸収→キトカロス「ほえ~なんかカレイドハートから瘴気漏れてるなあ~ほえ~」→ヴィサス太郎「一件落着だな(ドヤ)」

な?わかるだろ?

248 :名も無き決闘者 (ワッチョイW 4b02-8mFX [110.3.197.85]):2023/05/24(水) 18:44:52.28 ID:/2m2PSkz0.net
盆回しなんとか実装してくれないかな
ペルレイノ妨害出来るし面白そうだから使ってみたい
まあ逆にペルレイノのサーチ手段が増える気がするんだけども…

249 :名も無き決闘者 (ワッチョイW 2e28-yAU4 [153.238.134.134]):2023/05/24(水) 18:45:02.89 ID:x0TpKnWB0.net
>>236
何回みても殺しした後とは思えない綺麗な目ととぼけた表情してやがる

250 :名も無き決闘者 (スッップ Sd5a-6SPL [49.98.170.202]):2023/05/24(水) 18:45:08.62 ID:uUU9S2e2d.net
この黒いモヤモヤは何なんだよ

251 :名も無き決闘者 (ワッチョイW 1b58-7JdL [222.230.122.180]):2023/05/24(水) 18:45:10.79 ID:ZtIrMgxo0.net
悶絶人魚調教師のレイノハートと申します

252 :名も無き決闘者 (ワッチョイW 07cf-eMl5 [58.191.96.167]):2023/05/24(水) 18:45:20.56 ID:ubRzsqCb0.net
>>238
またマイナーな…
効果見たけど使える方向でいいんじゃないの
簡単に言えばモンスター効果無効系のカードが全て通常モンスター扱い化されるからスキドレ下でも効果使えるみたいな

253 :名も無き決闘者 (スッップ Sd5a-yNMl [49.96.31.240]):2023/05/24(水) 18:46:02.57 ID:SaJ/hWE9d.net
ティアキンで恋のABCって出てきたけどドラゴンバスターと関係ある?

254 :名も無き決闘者 (アウアウウー Sab7-8Z/2 [106.128.37.65]):2023/05/24(水) 18:46:06.47 ID:w3woT4hUa.net
>>249
よくみろ、そのキトカロスは「ほえ~なんか瘴気漏れてるわ~私に吸収されてみたいほえ~」って驚いてるだけだ

255 :名も無き決闘者 (ワッチョイW c787-v/lN [122.249.144.232]):2023/05/24(水) 18:46:21.45 ID:fGdsksHR0.net
>>247
おとうさんがコブ付きのおとこに愛娘が嫁入りするのを悲しんでる図にも見える

256 :名も無き決闘者 (オイコラミネオ MM93-qr6M [150.66.84.97]):2023/05/24(水) 18:46:24.88 ID:Pj2Osr5SM.net
>>236
腹抑えてるタコ野郎が次のシーンで変なの漏らしてる…?

257 :名も無き決闘者 (アウアウウー Sab7-g0uh [106.146.62.201]):2023/05/24(水) 18:46:25.96 ID:4JKQL4K2a.net
>>200
これ作ってたやつなに考えてたんだろう
https://i.imgur.com/nMcyUly.jpg

258 :名も無き決闘者 (アウアウウー Sab7-8Z/2 [106.128.37.65]):2023/05/24(水) 18:46:37.85 ID:w3woT4hUa.net
>>250
カレイドハートの瘴気だけど?

259 :名も無き決闘者 (ブーイモ MM16-xzgC [133.159.149.71]):2023/05/24(水) 18:47:06.17 ID:hDW7HT4AM.net
>>237
デッキで通常モンスター扱いだと普通に強そう

260 :名も無き決闘者 (スップ Sd5a-8aJn [49.97.111.124]):2023/05/24(水) 18:47:17.15 ID:28ptudjId.net
遊戯王のオリジナルストーリーってどれも割と評判良かったけどヴィ様ストーリーだけは黒歴史になりそうね

261 :名も無き決闘者 (ワッチョイ cb38-FIIW [180.144.33.252]):2023/05/24(水) 18:47:18.05 ID:jMluF24K0.net
今予選やってるけどレベル17からはいかにティアラメンツと当たらないか祈るゲームになっててつまらないよコナミ・・・

262 :名も無き決闘者 (アウアウウー Sab7-8Z/2 [106.128.37.65]):2023/05/24(水) 18:48:08.23 ID:w3woT4hUa.net
>>252
通常モンスター扱いするのが効果ならハデスで破壊したら通常モンスター扱いにならず効果モンスターになりそうだな

263 :名も無き決闘者 (ワッチョイW 1b58-7JdL [222.230.122.180]):2023/05/24(水) 18:48:29.48 ID:ZtIrMgxo0.net
赤しゃりのデュアルが必要だ

264 :名も無き決闘者 :2023/05/24(水) 18:48:35.12 ID:uUU9S2e2d.net
>>258
そんな瘴気は当たり前の知識だよねみたいな

265 :名も無き決闘者 :2023/05/24(水) 18:48:47.01 ID:5FXJRnCga.net
ライトハンドシャークを素材として召喚したジェムナイトパールってスキドレあっても戦闘破壊できないの?

266 :名も無き決闘者 :2023/05/24(水) 18:48:47.18 ID:udhhjoWa0.net
>>259
霊廟でデッキから落とす前→効果モンスター
墓地に落ちました→あ、通常モンスター落とされましたね?追加でもう一枚どうぞ
わけがわからないよ

267 :名も無き決闘者 :2023/05/24(水) 18:49:05.35 ID:aNPDcattd.net
>>257
徹夜明けで眠い時に作ったんじゃ無いのコレ

268 :名も無き決闘者 :2023/05/24(水) 18:49:34.98 ID:d0CVYPr6a.net
ティアラ相手よりオヤコロ相手に勝てるデッキを持ってった方が楽だと思った
今回だとスプライト

269 :名も無き決闘者 :2023/05/24(水) 18:49:37.17 ID:6xkTj9N1d.net
>>256
ああ、後ろでうなだれてるのってそういう……

270 :名も無き決闘者 :2023/05/24(水) 18:49:44.37 ID:fXwvcLtjd.net
デュアルの王ギガプラント

271 :名も無き決闘者 :2023/05/24(水) 18:49:48.67 ID:ubRzsqCb0.net
>>262
そこは効果による裁定じゃなくて
デュアルモンスターは通常モンスターとしても扱えるというルールによるものという体でどうすか

272 :名も無き決闘者 :2023/05/24(水) 18:50:16.20 ID:w3woT4hUa.net
>>268
個人的にはスプライトはバグースカ重いからきついという結論になった
ウイルスソードマン入れんと駄目なんかな??

273 :名も無き決闘者 :2023/05/24(水) 18:51:03.58 ID:OEq56qEoa.net
>>257
触った事ないから分からんが機皇帝って5体並ぶのが平常運行じゃないんか?

274 :名も無き決闘者 :2023/05/24(水) 18:51:06.12 ID:ubRzsqCb0.net
>>266
そんな意味不明な墓地肥やしができたとしても多分クソ弱いからなんとかならんか

275 :名も無き決闘者 :2023/05/24(水) 18:51:20.25 ID:GAZ1jVgx0.net
>>229
汎用ドロソは重くすべきだけど、テーマ専用ドロソはサーチが発達しすぎて立つ瀬がなくなってる
サーチと違ってただでさえ目当てのカード引き込めるか分からんのに発動に小難しい条件までついてるから二重苦って話
まあ黒羽の宝札とかは古いカードだからしゃーないけど

276 :名も無き決闘者 :2023/05/24(水) 18:52:15.21 ID:5FXJRnCga.net
>>273
それはアニメとタッグフォースだけ
ocg機皇帝はその…

277 :名も無き決闘者 :2023/05/24(水) 18:53:01.38 ID:M3z/vV/w0.net
そろそろランクマ楽になってる頃か?
今ダイヤ2で止めてたんだが

278 :名も無き決闘者 :2023/05/24(水) 18:53:05.72 ID:ZtIrMgxo0.net
タッグフォースのグランエルクソ強かった気がする

279 :名も無き決闘者 :2023/05/24(水) 18:53:11.67 ID:w3woT4hUa.net
>>271
実は遊戯王はルールよりも効果が優先されるんだ
例えば儀式モンスターは儀式魔法でしか特殊召喚出来ないってルールだけどカードの効果で○○で特殊召喚出来るって書いてあったら特殊召喚出来るんだ
アトランティスの戦士も海をサーチ出来るんだ

280 :名も無き決闘者 :2023/05/24(水) 18:53:32.31 ID:iqRXtQrO0.net
デュアルがデッキで通常モンスターになったら悪魔竜がエビルデーモン素材に出せるな
出したからどうとか言わない

281 :名も無き決闘者 :2023/05/24(水) 18:53:44.42 ID:uUU9S2e2d.net
別のゲームを掛け持ちならわかるけど遊戯王わ掛け持ちしてるやつはなんなんだよ

282 :名も無き決闘者 :2023/05/24(水) 18:53:52.52 ID:4JKQL4K2a.net
>>267
寝不足って糞だわ
自分の二文字忘れたばかりに……

283 :名も無き決闘者 :2023/05/24(水) 18:54:04.02 ID:KK/xNtXBd.net
そもそも遊戯王にルールがない

284 :名も無き決闘者 :2023/05/24(水) 18:54:05.35 ID:HeS0pHNJM.net
>>273
そんなことより相手の場にモンスターいたら駄目なのがどうしようもない

285 :名も無き決闘者 :2023/05/24(水) 18:54:11.21 ID:t25c6yXi0.net
しっかし、なんかリプレイ見てて思うけどさ
HEROって全然ヒーローっぽくないよな
ゴキブリみたいにワラワラ出てきて、墓地とフィールド出入りしてインチキみたいな制圧かけて
それでやることと言ったら、ファンデッキや環境外の雑魚狩りだぜ?
情けなさすぎて涙出る
これなら単騎やペアで環境の巨悪と戦うエクソシスターのほうが、よっぽどヒーローだよ

286 :名も無き決闘者 :2023/05/24(水) 18:54:27.45 ID:owLELz9X0.net
真紅眼はなんでデュアルでパチモン出したの
しかも弱いし

287 :名も無き決闘者 :2023/05/24(水) 18:54:39.40 ID:uggbtlkx0.net
ラドリーの丹精を込めたお掃除フェラ

288 :名も無き決闘者 :2023/05/24(水) 18:54:58.45 ID:udhhjoWa0.net
>>274
レッドアイズヴァレットだと割と重宝するんだよなこれできるだけでフレアメタルが格段に並べやすくなるし


そんな強くないじゃんって?それはそう😡

289 :名も無き決闘者 :2023/05/24(水) 18:56:01.07 ID:5FXJRnCga.net
>>279
効果の解釈でもどうにもならずエラッタもせず特殊裁定という力技で誤魔化した最低の裁定を例に出すのやめろ

290 :名も無き決闘者 :2023/05/24(水) 18:56:10.58 ID:scJ1fWJid.net
>>285
俺のはレインボーネオスがペットの蛇と一緒にでて墓地効果持ちとか対象耐性持ちとか破壊無効持ちを処理してワンキルしてくれるんだが
最後は勿論単騎よ

291 :名も無き決闘者 :2023/05/24(水) 18:56:12.31 ID:udhhjoWa0.net
>>280
出しやすくなるだけでもいいよかっこいいし

292 :名も無き決闘者 :2023/05/24(水) 18:56:12.99 ID:eAi4rN7rd.net
>>285
マルファにおんぶに抱っこで裂け目アトラクターないとまともにティアラにも勝てない萌え豚が使ってるテーマって言うほど正義か?

総レス数 1001
210 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200