2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

遊戯王マスターデュエルpart2752

1 :名も無き決闘者 (1級) (ワッチョイW e388-JhSg [124.145.164.187]):2023/05/24(水) 17:07:03.50 ID:xId63aFM0.net ?2BP(1000)
sssp://img.5ch.net/ico/nida.gif
!extend:checked:vvvvvv:1000:512:
!extend:checked:vvvvvv:1000:512:
!extend:checked:vvvvvv:1000:512:
!extend:checked:vvvvvv:1000:512:
スレ立て時に
!extend:checked:vvvvvv:1000:512:が3行になるよう↑に補充し、gif があればextendコマンドが先頭になるように削除してください(スレを建て後に1行消えてワッチョイが発動すれば成功です)
遊戯王マスターデュエル公式ページ(コナミ)
https://www.konami.com/yugioh/masterduel/jp/ja/
遊戯王マスターデュエル公式Twitter
https://twitter.com/YuGiOh_MD_INFO
遊戯王OCG公式Q&A
https://www.db.yugioh-card.com/yugiohdb/faq_search.action?request_locale=ja
☆避難所 (したらば)☆
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/anime/10817/1676460514/
☆ルームマッチの告知など☆
【リンクス】遊戯王ルームスレ3部屋目【マスター】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/yugioh/1673521724/
・荒らし・煽りは黙ってNGしてスルー
・次スレは>>850が宣言をしてから立てる
・【重要】立てられない場合はBEログイン状態で迅速に申し出たあと、スレ立てを依頼すること
>>850が踏み逃げした場合>>900が宣言してからスレ立て
>>900も踏み逃げした場合は有志がBEログイン状態で宣言してからスレ立て
・勝手に立てる人がいたら荒らしなので無視、荒らしが立てたスレはスルー
・ワッチョイが機能していないスレは保守せずに落とすこと

※前スレ
遊戯王マスターデュエルpart2751
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/yugioh/1684898990/ VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
(deleted an unsolicited ad)

271 :名も無き決闘者 :2023/05/24(水) 18:49:48.67 ID:ubRzsqCb0.net
>>262
そこは効果による裁定じゃなくて
デュアルモンスターは通常モンスターとしても扱えるというルールによるものという体でどうすか

272 :名も無き決闘者 :2023/05/24(水) 18:50:16.20 ID:w3woT4hUa.net
>>268
個人的にはスプライトはバグースカ重いからきついという結論になった
ウイルスソードマン入れんと駄目なんかな??

273 :名も無き決闘者 :2023/05/24(水) 18:51:03.58 ID:OEq56qEoa.net
>>257
触った事ないから分からんが機皇帝って5体並ぶのが平常運行じゃないんか?

274 :名も無き決闘者 :2023/05/24(水) 18:51:06.12 ID:ubRzsqCb0.net
>>266
そんな意味不明な墓地肥やしができたとしても多分クソ弱いからなんとかならんか

275 :名も無き決闘者 :2023/05/24(水) 18:51:20.25 ID:GAZ1jVgx0.net
>>229
汎用ドロソは重くすべきだけど、テーマ専用ドロソはサーチが発達しすぎて立つ瀬がなくなってる
サーチと違ってただでさえ目当てのカード引き込めるか分からんのに発動に小難しい条件までついてるから二重苦って話
まあ黒羽の宝札とかは古いカードだからしゃーないけど

276 :名も無き決闘者 :2023/05/24(水) 18:52:15.21 ID:5FXJRnCga.net
>>273
それはアニメとタッグフォースだけ
ocg機皇帝はその…

277 :名も無き決闘者 :2023/05/24(水) 18:53:01.38 ID:M3z/vV/w0.net
そろそろランクマ楽になってる頃か?
今ダイヤ2で止めてたんだが

278 :名も無き決闘者 :2023/05/24(水) 18:53:05.72 ID:ZtIrMgxo0.net
タッグフォースのグランエルクソ強かった気がする

279 :名も無き決闘者 :2023/05/24(水) 18:53:11.67 ID:w3woT4hUa.net
>>271
実は遊戯王はルールよりも効果が優先されるんだ
例えば儀式モンスターは儀式魔法でしか特殊召喚出来ないってルールだけどカードの効果で○○で特殊召喚出来るって書いてあったら特殊召喚出来るんだ
アトランティスの戦士も海をサーチ出来るんだ

280 :名も無き決闘者 :2023/05/24(水) 18:53:32.31 ID:iqRXtQrO0.net
デュアルがデッキで通常モンスターになったら悪魔竜がエビルデーモン素材に出せるな
出したからどうとか言わない

281 :名も無き決闘者 :2023/05/24(水) 18:53:44.42 ID:uUU9S2e2d.net
別のゲームを掛け持ちならわかるけど遊戯王わ掛け持ちしてるやつはなんなんだよ

282 :名も無き決闘者 :2023/05/24(水) 18:53:52.52 ID:4JKQL4K2a.net
>>267
寝不足って糞だわ
自分の二文字忘れたばかりに……

283 :名も無き決闘者 :2023/05/24(水) 18:54:04.02 ID:KK/xNtXBd.net
そもそも遊戯王にルールがない

284 :名も無き決闘者 :2023/05/24(水) 18:54:05.35 ID:HeS0pHNJM.net
>>273
そんなことより相手の場にモンスターいたら駄目なのがどうしようもない

285 :名も無き決闘者 :2023/05/24(水) 18:54:11.21 ID:t25c6yXi0.net
しっかし、なんかリプレイ見てて思うけどさ
HEROって全然ヒーローっぽくないよな
ゴキブリみたいにワラワラ出てきて、墓地とフィールド出入りしてインチキみたいな制圧かけて
それでやることと言ったら、ファンデッキや環境外の雑魚狩りだぜ?
情けなさすぎて涙出る
これなら単騎やペアで環境の巨悪と戦うエクソシスターのほうが、よっぽどヒーローだよ

286 :名も無き決闘者 :2023/05/24(水) 18:54:27.45 ID:owLELz9X0.net
真紅眼はなんでデュアルでパチモン出したの
しかも弱いし

287 :名も無き決闘者 :2023/05/24(水) 18:54:39.40 ID:uggbtlkx0.net
ラドリーの丹精を込めたお掃除フェラ

288 :名も無き決闘者 :2023/05/24(水) 18:54:58.45 ID:udhhjoWa0.net
>>274
レッドアイズヴァレットだと割と重宝するんだよなこれできるだけでフレアメタルが格段に並べやすくなるし


そんな強くないじゃんって?それはそう😡

289 :名も無き決闘者 :2023/05/24(水) 18:56:01.07 ID:5FXJRnCga.net
>>279
効果の解釈でもどうにもならずエラッタもせず特殊裁定という力技で誤魔化した最低の裁定を例に出すのやめろ

290 :名も無き決闘者 :2023/05/24(水) 18:56:10.58 ID:scJ1fWJid.net
>>285
俺のはレインボーネオスがペットの蛇と一緒にでて墓地効果持ちとか対象耐性持ちとか破壊無効持ちを処理してワンキルしてくれるんだが
最後は勿論単騎よ

291 :名も無き決闘者 :2023/05/24(水) 18:56:12.31 ID:udhhjoWa0.net
>>280
出しやすくなるだけでもいいよかっこいいし

292 :名も無き決闘者 :2023/05/24(水) 18:56:12.99 ID:eAi4rN7rd.net
>>285
マルファにおんぶに抱っこで裂け目アトラクターないとまともにティアラにも勝てない萌え豚が使ってるテーマって言うほど正義か?

293 :名も無き決闘者 :2023/05/24(水) 18:56:19.91 ID:Ur2i+0qv0.net
ヌメリンなんとかワンキルやり過ごして捲ったと思ったらマハーマで乙ったわ...

294 :名も無き決闘者 :2023/05/24(水) 18:56:49.31 ID:GAZ1jVgx0.net
ダークロウとかアブソリュートゼロとかもはや名前も⚪︎⚪︎マンですらなくて思いっきりヴィラン系のネーミングなんだよな

295 :名も無き決闘者 :2023/05/24(水) 18:57:11.50 ID:owLELz9X0.net
ぶっちゃけデーモンの召喚がエビルデーモンに変わったところでどっちもバニラみたいなもんだしどうでもいいだろ

296 :名も無き決闘者 :2023/05/24(水) 18:57:41.90 ID:TGgo1aMr0.net
>>257
相手フィールドのモンスターを機皇帝の効果で吸収して使ってください🤗

297 :名も無き決闘者 :2023/05/24(水) 18:57:45.02 ID:uTB2b5O50.net
先行も動ける壊獣カグヤみたいなデッキない?
手札から大型バンバン出したい

298 :名も無き決闘者 :2023/05/24(水) 18:57:46.05 ID:aUo16eqga.net
>>289
紙だとヌーベルズとか儀式魔法なくても特殊召喚出来るからやっぱりルールより効果が優先されるぞ

299 :名も無き決闘者 :2023/05/24(水) 18:57:56.63 ID:iqRXtQrO0.net
そもそも悪魔竜が…

300 :名も無き決闘者 :2023/05/24(水) 18:58:03.17 ID:aNPDcattd.net
>>282
よく見るとイラストの方もふざけ倒してるよな
ちんこビームだし

301 :名も無き決闘者 :2023/05/24(水) 18:58:21.74 ID:SaJ/hWE9d.net
レッドアイズにはシンクロ体とエクシーズ体と融合体とゾンビ体と機械体がいるんだ
バリエーション豊富なんだ

302 :名も無き決闘者 :2023/05/24(水) 18:58:29.52 ID:udhhjoWa0.net
>>295
2500以下とはいえ全体除去待ちだぞ😡

303 :名も無き決闘者 :2023/05/24(水) 18:58:30.07 ID:eAi4rN7rd.net
>>294
ネオスやエリクシーラーやら元からマン縛りでもなんでもないんで…

304 :名も無き決闘者 :2023/05/24(水) 18:58:30.98 ID:XOp4JtOu0.net
萌え豚向けにもっと表情柔らかいミカエリス出せよ
大体怒った顔しとるじゃん😃

305 :名も無き決闘者 :2023/05/24(水) 18:59:08.87 ID:ubRzsqCb0.net
>>279
よし!デュエルは取り敢えず放置で!(解決)

306 :名も無き決闘者 :2023/05/24(水) 18:59:18.64 ID:UxPHOtNS0.net
やめるのだ!墓地はディアボを出し入れする穴なのだ!

307 :名も無き決闘者 :2023/05/24(水) 18:59:54.34 ID:owLELz9X0.net
なんか真紅眼スレで必死で悪魔竜はゴミじゃないとレスバしてた人がいたのを思い出した

308 :名も無き決闘者 :2023/05/24(水) 19:00:07.67 ID:Y9sFMO5q0.net
デュアルがどこでも通常モンスター扱いになると通常モンスターサポートが通常モンスターに対してほぼ使われなくなっちゃうから困るんじゃね

309 :名も無き決闘者 :2023/05/24(水) 19:00:10.04 ID:WhKpKyZza.net
ドラグマリクルートする効果ではドラグマアルバスセイントを呼べないから効果よりルールを優先するぞ

310 :名も無き決闘者 :2023/05/24(水) 19:00:49.16 ID:xId63aFM0.net
悪魔龍は可哀想なだけだから
作った奴がデュアル理解してなかっただけだから

311 :名も無き決闘者 :2023/05/24(水) 19:00:52.29 ID:scJ1fWJid.net
>>306
コリドーでディアボリックガイを戻す犯罪感
ついでにクロシープもいるとなおよい

312 :名も無き決闘者 :2023/05/24(水) 19:00:54.53 ID:WhKpKyZza.net
>>304
萌え豚にはそれが刺さるからそのままでいいんだよ素人が

313 :名も無き決闘者 :2023/05/24(水) 19:01:16.07 ID:owLELz9X0.net
デュアルストラクのはずだったのに看板がデュアルを捨てたストラクRがありましたね

314 :名も無き決闘者 :2023/05/24(水) 19:01:17.70 ID:fXwvcLtjd.net
同じ板なのに何のスレがあるかすら知らないMD専ですまん

315 :名も無き決闘者 :2023/05/24(水) 19:01:18.20 ID:4Oy0CJhI0.net
リンクレダメとかいう空気

316 :名も無き決闘者 :2023/05/24(水) 19:01:52.34 ID:m+r6hVW8a.net
予想GUYでデッキからデュアル出していいのか!?

317 :名も無き決闘者 :2023/05/24(水) 19:02:14.83 ID:PHx99owoa.net
萌え豚は既にみかんこに狙いを定めてる
ガチ変態はネムレリア

318 :名も無き決闘者 :2023/05/24(水) 19:02:25.58 ID:owLELz9X0.net
>>310
悪魔竜はデッキからデュアル素材にできてもゴミ評価変わんないでしょ
素材のデュアルがゴミ、悪魔竜の効果がゴミでどうしようもない

319 :名も無き決闘者 :2023/05/24(水) 19:02:43.51 ID:x0TpKnWB0.net
HERO、マリンセス、イビルツイン、イグニスターとか展開が同じようなの多くて見る機会が割りとあるから使ったことないけど大雑把な流れがわかってしまう

320 :名も無き決闘者 :2023/05/24(水) 19:02:44.47 ID:iqRXtQrO0.net
>>315
アイツ真紅眼じゃないんだよな…

321 :名も無き決闘者 :2023/05/24(水) 19:03:01.73 ID:GAZ1jVgx0.net
蠱惑魔やらマドルチェやら専用スレがある遊戯王板の闇は深い

322 :名も無き決闘者 :2023/05/24(水) 19:03:16.40 ID:uOWSq3vJa.net
予想外からデュアル出しても結局効果得るには召喚権使うんだから弱いよな

323 :名も無き決闘者 :2023/05/24(水) 19:03:30.32 ID:9B6GaIGYa.net
>>307
アンティークギアと同じ戦闘中の効果発動を封じる効果と墓地のレッドアイズの攻撃力分のバーン
別に書いてあること弱くもない気がするんだよなぁ



素材が重いだけで

324 :名も無き決闘者 :2023/05/24(水) 19:03:48.39 ID:5FXJRnCga.net
>>286
城之内と言えば凡骨
凡骨と言えばバニラ
城之内のカードと言えばギアフリードと可能性の竜真紅眼
バニラとして扱い再度召喚によって可能性を引き出せるデュアル
つまりギアフリードや真紅眼をデュアルとしてリメイクすれば完璧な原作リスペクトができるというわけだ!

325 :名も無き決闘者 :2023/05/24(水) 19:03:59.12 ID:SpePxxVZa.net
ふわんみたいに雑に召喚権増やすカードと美少女を絡めたテーマにすればデュアルも人気テーマに返り咲ける

326 :名も無き決闘者 :2023/05/24(水) 19:04:07.79 ID:OBafnE6X0.net
>>316
それできても結局効果使うのに召喚権は使うから何の意味もないという

327 :名も無き決闘者 :2023/05/24(水) 19:04:22.84 ID:xfzWZIcz0.net
レッドアイズはバーンしてみたり装備軸になったり迷走しまくってる

328 :名も無き決闘者 :2023/05/24(水) 19:04:31.45 ID:V6h3uVXu0.net
>>257
今見ると先行で3連打6ドローとか狙えそうだし意外と他のドローカードと差別化はできてるのか?

329 :名も無き決闘者 :2023/05/24(水) 19:04:51.41 ID:fXwvcLtjd.net
シスターかわいいから組むかもで組まなかったからみかんこも結局スルーしてしまいそうな気はする
高かったら組まないし

330 :名も無き決闘者 :2023/05/24(水) 19:05:01.64 ID:KRWLCIN10.net
ティアラのクソなところは融合できなくなるとリダンやバブースカ出して遅延に走るのがウザいわ

331 :名も無き決闘者 :2023/05/24(水) 19:05:17.09 ID:vUxVx5Ry0.net
マスターデュエルのパック
①パック枠光ってなくても雷の本数次第でSRかUR出るかも。1本でもUR出るけど低確率。本数増えると確率UP
②パック枠が金色だとSR以上確率UP。さらに①の雷の本数次第ではもっと上がる

さらに
③背景の金色が下に近付けば近付くほど確率UP
④虹枠だとUR1枚は確定。①②③が混ざる時があると2枚抜きとかザラ

以上が一年以上シコシコシコシコパック引いた時の動きです

332 :名も無き決闘者 :2023/05/24(水) 19:05:17.37 ID:uTB2b5O50.net
デュアルとかワイアーム出して相手が越えられないの祈るのが1番マシな気がする

333 :名も無き決闘者 :2023/05/24(水) 19:05:17.65 ID:FlrjZGMV0.net
レッドアイズは融合軸におちついたのにお前らが禁止にしたんだ😡😡

334 :名も無き決闘者 :2023/05/24(水) 19:05:27.98 ID:XOp4JtOu0.net
https://i.imgur.com/KHGPrI6.jpg
これが闇の力を得た真紅眼!

335 :名も無き決闘者 :2023/05/24(水) 19:05:57.11 ID:eAi4rN7rd.net
ふわんを召喚権増やすとか通常召喚とか言ってるのって違いわかってるんか?

336 :名も無き決闘者 :2023/05/24(水) 19:06:01.57 ID:v+fw4cxr0.net
可能性の竜(オブラート)
実際はあっち行ってこっち行ってで中途半端なだけっていう

337 :名も無き決闘者 :2023/05/24(水) 19:06:12.05 ID:udhhjoWa0.net
一応テーマとして成り立ってる化合獣ですら弱いのがデュアルの限界を物語ってる

338 :名も無き決闘者 :2023/05/24(水) 19:06:14.27 ID:xfzWZIcz0.net
>>333
「真紅眼の黒竜」またはドラゴン族の効果モンスター

339 :名も無き決闘者 :2023/05/24(水) 19:06:16.70 ID:5FXJRnCga.net
>>333
またはドラゴン族の効果モンスター

340 :名も無き決闘者 :2023/05/24(水) 19:06:20.78 ID:iqRXtQrO0.net
バーン軸は強くなったら禁止される未来しかない
装備軸はブレイバーでよくねで終わる
やっぱビジュアルで勝つしかないね…

341 :名も無き決闘者 :2023/05/24(水) 19:06:25.60 ID:owLELz9X0.net
>>323
所詮攻撃力の低いライトニングだし、デュアル素材にできても素材重いのは変わらないし、激重縛りのデッキ融合で悪魔竜1体出したところでどうしようもないし

342 :名も無き決闘者 :2023/05/24(水) 19:06:29.33 ID:Vn5WlhyZ0.net
レッドアイズはバーン路線行こうとしたのがそもそも失敗
バーンは壊れか産廃のどっちかにしかならねんだわ

343 :名も無き決闘者 :2023/05/24(水) 19:07:04.53 ID:ZFOOchcC0.net
シスターは可愛いとは思うけどイラストのタッチがあんまり好みじゃないから結局組まなかったなあ
蟲惑魔は好き 

344 :名も無き決闘者 :2023/05/24(水) 19:07:09.98 ID:XOp4JtOu0.net
>>331
この人の役目は(´・ω・`)?
https://i.imgur.com/lbxl1Xx.jpg

345 :名も無き決闘者 :2023/05/24(水) 19:07:10.03 ID:82XyTWmN0.net
>>246
フレアメタルを出すまではどうすれば良いですかね?

346 :名も無き決闘者 :2023/05/24(水) 19:07:10.18 ID:eSGFoUf1r.net
真紅眼は闇の力得たりそのままゾンビになったりゾンビの王になったり忙しすぎやろ

347 :名も無き決闘者 :2023/05/24(水) 19:07:22.71 ID:uOWSq3vJa.net
次の赤眼強化はレッドアイズギアフリードドラゴンみたいな感じになると勝手に予想してる

348 :名も無き決闘者 :2023/05/24(水) 19:07:36.39 ID:do/oFIeT0.net
エクソシスターの専スレきもそう
精子くさそう

349 :名も無き決闘者 :2023/05/24(水) 19:07:48.73 ID:owLELz9X0.net
手札からチラ見せして紅玉の宝札サーチする星7真紅眼とか欲しい

350 :名も無き決闘者 :2023/05/24(水) 19:07:55.03 ID:uTB2b5O50.net
>>344
何か出そうでワクワクするだろ?

351 :名も無き決闘者 :2023/05/24(水) 19:08:05.00 ID:owLELz9X0.net
>>347
それもういるぞ

352 :名も無き決闘者 :2023/05/24(水) 19:08:06.68 ID:oE0Bj+/z0.net
>>344
パックを剥いてくれるおじさん

353 :名も無き決闘者 :2023/05/24(水) 19:08:38.98 ID:fXwvcLtjd.net
>>348
毎日なりきりチャットしてそう

354 :名も無き決闘者 :2023/05/24(水) 19:08:51.18 ID:x0TpKnWB0.net
赤き竜がもたらすものは勝利じゃなく可能性だからな

355 :名も無き決闘者 :2023/05/24(水) 19:09:07.68 ID:OtBo47AFa.net
ルーンでティアラに勝てるようになんか方法ある?
ティアラというかイシズ

356 :名も無き決闘者 :2023/05/24(水) 19:09:14.70 ID:GAZ1jVgx0.net
原作城之内からしてバーン厨で主人公を殺そうとした敗北者じゃけぇ...

357 :名も無き決闘者 :2023/05/24(水) 19:09:14.93 ID:XOp4JtOu0.net
ティアラの専スレは?ここ?

358 :名も無き決闘者 :2023/05/24(水) 19:09:21.06 ID:yeG3w7vhd.net
ラドラド!
フギフギ!
ルゥルゥ!

359 :名も無き決闘者 :2023/05/24(水) 19:09:21.70 ID:aUo16eqga.net
ティアラメンツ=可愛い
ティアラメンツ=不快

よって可愛くても強すぎると不快になる
つまりエクソは丁度いい強さってことだな

360 :名も無き決闘者 :2023/05/24(水) 19:09:23.64 ID:F4POBcxr0.net
弱いテーマには全部化石調査くばれよ

361 :名も無き決闘者 :2023/05/24(水) 19:09:43.78 ID:Zf5Zlmjzd.net
月光で潜ってる人いる?いたらデッキ参考にさせて欲しいのだけれど

362 :名も無き決闘者 :2023/05/24(水) 19:09:43.96 ID:FlrjZGMV0.net
あのブルーアイズホワイトドラゴンと対をなすレッドアイズが弱いわけない😡

363 :名も無き決闘者 :2023/05/24(水) 19:09:50.60 ID:m+r6hVW8a.net
レッドアイズとかいうアンワストラクの表紙を奪った奴

364 :名も無き決闘者 :2023/05/24(水) 19:10:01.79 ID:udhhjoWa0.net
>>345
手札に引き込んだヴィシュダやグリフォンライダー、レダメなどを使って召喚しましょう😇
ヴァレットにもレベル7がいるし、関連カードにもレベル7がいるのでトレーサーなどを使って展開を伸ばしつつ並べましょう😇

365 :名も無き決闘者 :2023/05/24(水) 19:10:03.52 ID:iqRXtQrO0.net
MD合わせれば三回ぐらいストラクの看板になってるのか真紅眼

366 :名も無き決闘者 :2023/05/24(水) 19:10:06.85 ID:5FXJRnCga.net
>>358
電脳かな?

367 :名も無き決闘者 :2023/05/24(水) 19:10:32.21 ID:aUo16eqga.net
>>353
それはここでも同じだろ
おっさんが「ラド!ルゥ!ブギ!?」ってレスするスレだぞ

368 :名も無き決闘者 :2023/05/24(水) 19:10:33.28 ID:eAi4rN7rd.net
>>359
弱くてエロゲとかゴミじゃねえか

369 :名も無き決闘者 :2023/05/24(水) 19:10:54.08 ID:qWPIzjpGM.net
アニオリでLP2000の王国編で自業自得とか使ってたバクラが一番ヤバいんだよなあ

370 :名も無き決闘者 :2023/05/24(水) 19:10:57.49 ID:xfzWZIcz0.net
電脳堺龍VV

総レス数 1001
210 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200