2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

遊戯王マスターデュエルpart2792

633 :名も無き決闘者 :2023/06/01(木) 18:09:05.32 ID:E+Qcp3tya.net
>>630
無理だから辞めたユーザーが多かった訳だが...

634 :名も無き決闘者 :2023/06/01(木) 18:09:28.36 ID:pJxabOm70.net
増Gツッパしてるときにティアラから出てくるミドラはほんとに反則だと思います😡

635 :名も無き決闘者 :2023/06/01(木) 18:09:34.55 ID:4/Nu8pNw0.net
サンドラって狼と電池どっちのが優秀なんだろ
一長一短すぎてレシピ漁ってもどっちの構築も同じくらい出てくるよな
ビーステッド考慮すれば電池なんかな

636 :名も無き決闘者 :2023/06/01(木) 18:09:50.58 ID:E+Qcp3tya.net
>>632
ビーステッドは可愛くないから規制きついよ
ティアラメンツは可愛いから規制緩いだけ

637 :名も無き決闘者 :2023/06/01(木) 18:09:53.43 ID:PcT1N0wUM.net
ヒソカは属さない
自分がそこそこだと言うことを自覚しているから

638 :名も無き決闘者 :2023/06/01(木) 18:09:58.06 ID:RsoVVPy80.net
覚えるの無理だからやめたユーザなんていねぇよ

639 :名も無き決闘者 :2023/06/01(木) 18:09:59.69 ID:Pld5scfu0.net
乾いたー叫びがーくじけそうな胸を突き刺す~
これティアラメンツ引退の伏線だったんだね・・・・

640 :名も無き決闘者 :2023/06/01(木) 18:10:28.56 ID:QNrq5Gd4d.net
覚えられなくてやめる奴は聞いたことねぇな

641 :名も無き決闘者 :2023/06/01(木) 18:11:04.64 ID:VgrrU+Ez0.net
伏せとけばフリチェ発動出来ます
永続なので毎ターン使えます
サーチ回収簡単です
フィールド墓地で融合出来ます
出したあとついでに相手モンスターも処理出来ます

これ結構やってることやばいよな

642 :名も無き決闘者 :2023/06/01(木) 18:11:07.85 ID:pLc9Nh8pa.net
>>635
電池採用だと相手のビーステッドを踏む可能性もあるしURだから狼で様子見て電池入れるかどうか決めるのじゃダメなんか?

643 :名も無き決闘者 :2023/06/01(木) 18:11:23.70 ID:1PK+XXJs0.net
邪悪度合いで言うとクシャも初回規制重そうだな

644 :名も無き決闘者 :2023/06/01(木) 18:11:28.77 ID:gAftZAeR0.net
烙印ストーリー優遇おじさんどこ?

645 :名も無き決闘者 :2023/06/01(木) 18:11:44.63 ID:+2WN7pvM0.net
KONAMIよりブシロードよ
ティアラメンツでシコってる運営よりブシロードの方が最高!!!
https://i.imgur.com/Fsh9GKK.jpg
https://i.imgur.com/ofn9m7q.jpg
https://i.imgur.com/VaA3qYG.jpg
https://i.imgur.com/VQofTmV.jpg

646 :名も無き決闘者 :2023/06/01(木) 18:12:04.88 ID:E+Qcp3tya.net
>>643
クシャトリラも可愛いモンスター居ないから規制重いと思う
可愛いくてモンスター出さないと売れないからな

647 :名も無き決闘者 :2023/06/01(木) 18:12:20.47 ID:Xmc/gp/A0.net
これがインセクター…!

648 :名も無き決闘者 :2023/06/01(木) 18:12:27.50 ID:7KTG2s3hr.net
アナルはほじらない
いれるものではなく出すものと理解しているからだ

649 :名も無き決闘者 :2023/06/01(木) 18:12:44.44 ID:rZ7A8i730.net
昆虫で抜けるわけ無いだろ

650 :名も無き決闘者 :2023/06/01(木) 18:12:54.33 ID:pLc9Nh8pa.net
クシャはティアラと組むから規制緩めだと予想(白目)

651 :名も無き決闘者 :2023/06/01(木) 18:12:58.43 ID:RemAHEuZ0.net
なんやブシロ社員おるんか
D4DJアニメ3期を早く作れと木谷に伝えろ!

652 :名も無き決闘者 :2023/06/01(木) 18:13:26.78 ID:5EPEytiH0.net
ルベが規制されてないだけまだマシではあるんだが

653 :名も無き決闘者 :2023/06/01(木) 18:13:40.61 ID:Pld5scfu0.net
ティアラメンツが生まれるまでの社内工程真面目に見たいわ・・・
一体どんな大人が考えてこの性能で通したんだろ

654 :名も無き決闘者 :2023/06/01(木) 18:13:44.22 ID:UlboCeAN0.net
>>635
電池メン→泡影ぶっささり、誘惑使えない、トークンでアド稼げる、アトラクター下だと1枚から動ける
除獣→2枚初動、泡影にちょっと強い、誘惑使える、アトラクター下でも使用可能

655 :名も無き決闘者 :2023/06/01(木) 18:13:50.22 ID:w6vsV5xB0.net
>>650
ユニコーンとフィールドだけ制限だよ

656 :名も無き決闘者 :2023/06/01(木) 18:13:53.01 ID:KZa+20D+a.net
>>642
電池で送ったサンドラをわざわざ踏む相手いるか?

657 :名も無き決闘者 :2023/06/01(木) 18:13:55.18 ID:VgrrU+Ez0.net
今昆虫族のかわいいモンスターの画像探しに行ってるよ

658 :名も無き決闘者 :2023/06/01(木) 18:14:04.95 ID:E+Qcp3tya.net
MDで一番売れるのが強い+可愛いだからな

みんなキトカロスやシェイレーン光らせたいでしょ?だって可愛いもん、そりゃ課金して引く

逆にビーステッド光らせたいか??光らせたくないだろ?あんなドラゴン
そりゃ規制するわ、ティアラメンツを売りたいもん

659 :名も無き決闘者 :2023/06/01(木) 18:14:10.92 ID:m8ra7JMXa.net
カードの効果覚えられないっておじいちゃんじゃないんだからさ…😢

660 :名も無き決闘者 :2023/06/01(木) 18:14:31.77 ID:7NtBm8xqd.net
ヴァンガード見るとばるんぶるんな女カード多い
遊戯王やってるのはロリコン

661 :名も無き決闘者 :2023/06/01(木) 18:14:42.46 ID:QIOCYLJDd.net
遊戯王のテキスト長すぎるししょうがない

662 :名も無き決闘者 :2023/06/01(木) 18:15:02.54 ID:QNrq5Gd4d.net
はい、昆虫族さいかわカードね
https://i.imgur.com/hhX59Yz.jpeg

663 :名も無き決闘者 :2023/06/01(木) 18:15:08.51 ID:FV6DkaV1d.net
制限ってがっつり規制かけすぎじゃね
こんなんで回るんすか

664 :名も無き決闘者 :2023/06/01(木) 18:15:20.23 ID:RemAHEuZ0.net
MDの深淵サンドラは紙の同時期のサンドラより確実に強い
やはりアナコンダ使えるのはデカイ

665 :名も無き決闘者 :2023/06/01(木) 18:15:23.99 ID:pTee879c0.net
テストプレイでチェーン解決が死ぬほど時間かかるとか
カードがデッキに戻るからターン1しょっちゅう見落とすとか思わなかったんだろうか

666 :名も無き決闘者 :2023/06/01(木) 18:15:37.27 ID:1k5caoFKM.net
平和の使者ピーステッド

667 :名も無き決闘者 :2023/06/01(木) 18:15:39.93 ID:shwJRMGv0.net
どれを使ったか混乱するって話だぞおじいちゃん

668 :名も無き決闘者 :2023/06/01(木) 18:15:49.84 ID:pJxabOm70.net
ルベリオンくんはヴァレットで使うとすると完全に他のビーステッドをサーチする仕事しかないな
あとはうららよけか

669 :名も無き決闘者 :2023/06/01(木) 18:16:13.27 ID:WG2MG4E/r.net
流石に制限多すぎて萎えるわ

670 :名も無き決闘者 :2023/06/01(木) 18:16:13.77 ID:m8ra7JMXa.net
>>663
URのやつが大事だから大丈夫らしい詳しくはないけど🤔

671 :名も無き決闘者 :2023/06/01(木) 18:16:18.45 ID:4/Nu8pNw0.net
>>654
こう書いてくれるとわかりやすくていいな
助かるわ
しかしもっと悩むことになりそうだ
烙印融合3枚も使いたいとなるとマジでわからんようになってきた

672 :名も無き決闘者 :2023/06/01(木) 18:16:27.69 ID:PBZ8S/CT0.net
お前らの大好きなロボットだぞ
https://i.imgur.com/pTv0iXv.jpg

673 :名も無き決闘者 :2023/06/01(木) 18:16:33.09 ID:Cnupp4hZ0.net
サンドラは超雷禁止にして出直せ
それが嫌ならリンク1SSにターン1付けろ

674 :名も無き決闘者 :2023/06/01(木) 18:16:36.46 ID:E+Qcp3tya.net
>>659
アトランティスの戦士が伝説の都アトランティスって存在しないカードサーチしてるけどジャッチ呼んでいい?

675 :名も無き決闘者 :2023/06/01(木) 18:16:45.67 ID:gHI6vQSb0.net
ティアラメンツ使ってるけどこのテーマを美少女デッキだと思ったこと無いわ
多分イシズとカレイドハートのせい

676 :名も無き決闘者 :2023/06/01(木) 18:16:57.84 ID:pLc9Nh8pa.net
>>663
烙印ビーステッドにはほぼノーダメって聞いたぞ

677 :名も無き決闘者 :2023/06/01(木) 18:17:08.15 ID:E+Qcp3tya.net
>>669
ティアラメンツを売りたいからな

678 :名も無き決闘者 :2023/06/01(木) 18:17:44.83 ID:5EPEytiH0.net
>>663
ルベリオンっていうビーステッドサーチしたり永続魔法罠置いてくるやつとサロニールっていう墓地の落ちた時に烙印魔法落とすやつはノータッチだからまだそこそこ回る
というかビーステッドが回るかどうかはそれ以外の規制の方が割と大切

679 :名も無き決闘者 :2023/06/01(木) 18:17:46.06 ID:IF+cs4NT0.net
公式ツイッターでいつも遅れて告知してるけど微妙に画質悪いのってスマホの画質設定上げてないからだよな
社内PCも使わせて貰えないのかよ

680 :名も無き決闘者 :2023/06/01(木) 18:17:46.12 ID:RemAHEuZ0.net
ルベリオンを規制されなければそこまで影響はない
サロニールとバルドレイクもいるしな

681 :名も無き決闘者 :2023/06/01(木) 18:17:46.35 ID:y0jBppyD0.net
むしろ超雷龍を無制限にしてコリドー禁止じゃあダメなんですかね

682 :名も無き決闘者 :2023/06/01(木) 18:17:49.48 ID:3jPw0csqd.net
ティアラで人が辞めたんだー!はいいけどまず自分は何で続けてるんだよ

683 :名も無き決闘者 :2023/06/01(木) 18:17:54.52 ID:E+Qcp3tya.net
>>675
こういう奴に限ってキトカロスシェイレーン光らせてそう(ティアラメンツを好きになっていいのは俺だけだっつうのw)

684 :名も無き決闘者 :2023/06/01(木) 18:18:06.00 ID:Xmc/gp/A0.net
>>668
復烙印と獣入れないの?
あれあるだけでめちゃくちゃ鬱陶しくなるけど

685 :名も無き決闘者 :2023/06/01(木) 18:18:26.15 ID:3jPw0csqd.net
ティアラは美少女ではない
絵のせい

686 :名も無き決闘者 :2023/06/01(木) 18:18:29.70 ID:pJxabOm70.net
>>675
美少女をデッキ回すパーツとしてしか使ってないしな…
ルルカロスくらいしか盤面に美少女残らないし

687 :名も無き決闘者 :2023/06/01(木) 18:18:30.83 ID:1Oev4u6f0.net
コリドー…あなたは

688 :名も無き決闘者 :2023/06/01(木) 18:18:42.38 ID:WG2MG4E/r.net
てかなんで事前規制がさも当たり前かのようになってんだよ

689 :名も無き決闘者 :2023/06/01(木) 18:18:44.43 ID:7KTG2s3hr.net
マグナとドルイド最初から制限かよ

690 :名も無き決闘者 :2023/06/01(木) 18:18:46.52 ID:FV6DkaV1d.net
>>676
烙印以外では使うなってことっすかね

691 :名も無き決闘者 :2023/06/01(木) 18:19:03.85 ID:gHI6vQSb0.net
ビーステッドの事前規制評判悪いな・・
次のクシャは規制甘くするか

こうなりたくなかったら歓迎しろ

692 :名も無き決闘者 :2023/06/01(木) 18:19:04.34 ID:5pK9ZSXB0.net
MDで組んだデッキ楽しすぎて10年ぶりくらいに紙買っちゃったわ
まぁ組んだところで遊ぶ友達は居ないんだけども

693 :名も無き決闘者 :2023/06/01(木) 18:19:06.75 ID:xDME1oy50.net
3回目の融合目当てで墓地に落とすときはMDのチェックマークが頼りだわ
どれ使ったとか覚えてられんしそもそもイラストの色合い似てて区別しづらいし

694 :名も無き決闘者 :2023/06/01(木) 18:19:07.99 ID:E+Qcp3tya.net
>>682
身内でやる分には楽しいからな
友達もそこそこ強いデッキ使ってるからこっちもそこそこ強いデッキ使えるし

695 :名も無き決闘者 :2023/06/01(木) 18:19:09.88 ID:VgrrU+Ez0.net
サンドラパック引くやついるだろうがちゃんと挨拶しとけよ?
https://i.imgur.com/yfvfkGY.png
https://i.imgur.com/1aCK3NI.png

696 :名も無き決闘者 :2023/06/01(木) 18:19:25.62 ID:QNrq5Gd4d.net
遊戯王の謎の魅力に捕らわれて逃げ出せない決闘者は多い

697 :名も無き決闘者 :2023/06/01(木) 18:19:36.08 ID:E+Qcp3tya.net
>>691
多分ティアラメンツ売りたいから規制緩くすると思うんですが

698 :名も無き決闘者 :2023/06/01(木) 18:19:42.61 ID:y0jBppyD0.net
>>690
烙印ビーステッドティアラメンツだね

699 :名も無き決闘者 :2023/06/01(木) 18:20:08.06 ID:otdFs5Izd.net
アルバゾアのイラスト好きすぎるから今月は儀式ドラグマで行ってみようかな
儀式召喚0が動いてしまう

700 :名も無き決闘者 :2023/06/01(木) 18:20:10.12 ID:waejjlB20.net
烙印増えれば相対的にエクソ減るぞ良かったなティアラ使い

701 :名も無き決闘者 :2023/06/01(木) 18:20:12.89 ID:26xkSsbYa.net
>>692
悲しいなぁ…

702 :名も無き決闘者 :2023/06/01(木) 18:20:23.44 ID:gHI6vQSb0.net
サンドラデッキって雷神龍3の構築多いけどそんな使う?

703 :名も無き決闘者 :2023/06/01(木) 18:20:28.85 ID:6zHKvJQz0.net
>>695
遠慮なく砕けるやつ
深淵サンドラ作るやつは太陽電池メンも引けよな!

704 :名も無き決闘者 :2023/06/01(木) 18:20:46.24 ID:E+Qcp3tya.net
>>696
マストカウンターにうららしたときの快感が忘れられねえんだわ
身内でゴードンにうらら撃ってみろ、撃たれた側「お゛っやべw」って盛り上がるから

705 :名も無き決闘者 :2023/06/01(木) 18:20:51.16 ID:2UtOsqRVM.net
>>695
エレキって昔紙で使ってたけど相手の動き封じてちまちま直接攻撃するのルーンみあるし陰湿なんだよな
スレマでも使おうとは思えない不遇テーマ

706 :名も無き決闘者 :2023/06/01(木) 18:21:01.32 ID:I8fEc3cQ0.net
副葬とテラフォ〆られてビーステッド来るって閃刀姫推したいのか殺したいのかどっちなんすかね

707 :名も無き決闘者 :2023/06/01(木) 18:21:02.84 ID:pJxabOm70.net
>>684
紙エアプやから6と4で10シンクロ出しやすくなるとか素材供給が楽になるなーくらいにしか思ってなかった
復烙印知らんかったしもうちょっと練り込めそうやな

708 :名も無き決闘者 :2023/06/01(木) 18:21:30.56 ID:E+Qcp3tya.net
>>692
本当にカドショにバンデットキースみたいな奴いればいいのにね
現実はポケカやっとるやつしかおらん

709 :名も無き決闘者 :2023/06/01(木) 18:21:35.05 ID:Cnupp4hZ0.net
姫は眼中にないだけだろ

710 :名も無き決闘者 :2023/06/01(木) 18:21:56.91 ID:Vs0vZn6va.net
世界大会でのエイリアスの耐性消滅は伝説だし
将棋のプロですらその角はどこから来ましたか?とか二歩みたいな問題がたまに起こったりするんだ
盤面にハッキリ残っててもそうなるんだからデッキに帰った奴とか絶対見落とし出るわ

711 :名も無き決闘者 :2023/06/01(木) 18:22:08.13 ID:MDUMJNhnd.net
bfめっちゃおもろい
色々展開パターンあって、貫通力もそこそこあって、ティア1とそのメタにも勝ち目のあるデッキ他になくね?

712 :名も無き決闘者 :2023/06/01(木) 18:22:11.41 ID:2UtOsqRVM.net
>>692
何デッキ?

713 :名も無き決闘者 :2023/06/01(木) 18:22:28.82 ID:CAhCqiupp.net
>>702
なくてもいいけど稀に欲しいことあるしどうせエクストラ枠余裕あるから入れてる

714 :名も無き決闘者 :2023/06/01(木) 18:22:58.98 ID:hI41rbQra.net
>>702
3枚あれば持ち前の持久力で戦う時に気軽に使い捨てにできるぜ
ビーステッド入れるなら2枚でいい

715 :名も無き決闘者 :2023/06/01(木) 18:23:08.19 ID:I8fEc3cQ0.net
BFも長いんだよなぁ
シズク絡んで攻撃力下がって旋風サーチ狂ってるっぽいと特に

716 :名も無き決闘者 :2023/06/01(木) 18:23:12.08 ID:cTt5nZl3a.net
みんなエレキ組みなよ

717 :名も無き決闘者 :2023/06/01(木) 18:23:15.93 ID:5EPEytiH0.net
>>707
この前のYCSJでベスト8の構築置いとくぞ
MDだとディスパテルいないから妨害1個減ってるけど
https://pbs.twimg.com/media/FxN628eaAAUj9o1?format=jpg

718 :名も無き決闘者 :2023/06/01(木) 18:23:35.74 ID:gHI6vQSb0.net
>>713
なるほどなー、とりあえず2で様子見するかな・・

719 :名も無き決闘者 :2023/06/01(木) 18:23:39.57 ID:OxYjz8j7d.net
紙エアプだけどドルイドブルムはとりあえず何にでも入りそうだな

720 :名も無き決闘者 :2023/06/01(木) 18:23:47.25 ID:TlztYZbRa.net
最近実装した昆虫族
https://i.imgur.com/2crTci6.jpg

721 :名も無き決闘者 :2023/06/01(木) 18:23:53.83 ID:26xkSsbYa.net
>>702
3体目入れてるけど使ったのほとんどない
墓地にいっても雷龍融合でリソース回復できるし
2体だしたらグスタフで削れるし

722 :名も無き決闘者 :2023/06/01(木) 18:23:56.07 ID:EVIV4a5aM.net
シュライグの新規めっちゃかっけぇな
でもガチだと入らなそう
灰燼のアルバスと並べたい

723 :名も無き決闘者 :2023/06/01(木) 18:24:06.54 ID:PBZ8S/CT0.net
エレキリンかわいいよ

724 :名も無き決闘者 :2023/06/01(木) 18:24:20.36 ID:RemAHEuZ0.net
>>702
2で十分だけど俺は3入れてる

725 :名も無き決闘者 :2023/06/01(木) 18:24:21.04 ID:1Oev4u6f0.net
>>711
駄目じゃないけど結局先行バーンするだけになっちまった

726 :名も無き決闘者 :2023/06/01(木) 18:24:34.70 ID:pJxabOm70.net
>>717
そこはアビス入れりゃカバーできそうだな
意外と大幅にデッキ構築は変わらない気がしてきた

727 :名も無き決闘者 :2023/06/01(木) 18:25:08.23 ID:VgrrU+Ez0.net
>>720
このての羽を見ると腹パンしたくなる衝動が

728 :名も無き決闘者 :2023/06/01(木) 18:25:08.72 ID:gHI6vQSb0.net
サンドラのパック引いたらエレキリンめっちゃ出て泣いた;;

729 :名も無き決闘者 :2023/06/01(木) 18:25:09.14 ID:y3GdhQ+Y0.net ?2BP(1000)
https://img.5ch.net/ico/nida.gif
B・Fの話もしろ

730 :名も無き決闘者 :2023/06/01(木) 18:25:12.84 ID:TIPB8b050.net
>>722
スレイの弾としてなら使えるぞ

731 :名も無き決闘者 :2023/06/01(木) 18:25:35.22 ID:4/Nu8pNw0.net
ドラリンって誘発入れる余裕ないと思ってたけど最近じゃかなりスッキリしたデッキに出来るのな
いいじゃん

732 :名も無き決闘者 :2023/06/01(木) 18:26:01.85 ID:dCIGOLIr0.net
ランクマお知らせジェム報酬のカッコ書きの意味がよくわからないわ

733 :名も無き決闘者 :2023/06/01(木) 18:26:03.64 ID:5EPEytiH0.net
ブーケファルスは後々ラビュで使う可能性あるから確保しておいてくれよな

734 :名も無き決闘者 :2023/06/01(木) 18:26:38.96 ID:NvoDYXgPM.net
流石にシルバー帯は意味不明なデッキ多いな

735 :名も無き決闘者 :2023/06/01(木) 18:26:47.89 ID:5pK9ZSXB0.net
>>712
ガンドラギガレイズで後攻ワンキルするデッキ

736 :名も無き決闘者 (ワッチョイW bf29-LO04 [183.180.22.159]):2023/06/01(木) 18:27:04.84 ID:DQAHyFaS0.net
ティアラメンツも最初からもっと規制しとけや
キトカロスとか最初から禁止でメイトとして実装で良かったわ

737 :名も無き決闘者 (ワッチョイW 9f62-GFEi [125.193.148.192]):2023/06/01(木) 18:27:23.73 ID:pJxabOm70.net
>>731
幅広く対応するって感じで行くなら誘発は割と入るぞ今でも
俺は上振れ大好きだから60枚にしてパチンコ楽しむ派だけどすっきりさせた方が強い

738 :名も無き決闘者 (アウアウウー Sa1b-bYT0 [106.154.154.84]):2023/06/01(木) 18:27:26.83 ID:26xkSsbYa.net
>>695
3体目の雷神龍でるまでこいつらいっぱいでてきたから嫌い
でもロイヤル超雷龍でたからやっぱ許す

739 :名も無き決闘者 (ワッチョイ 7730-+Kkr [114.178.148.193]):2023/06/01(木) 18:27:45.93 ID:Pld5scfu0.net
BFのフルーアーマーなんたら糞すぎんだろ
リリース生贄にするくらいしかないやん
ロンゴミほどじゃないけどお手軽に出せる分うぜえわ

740 :名も無き決闘者 (オイコラミネオ MM6b-vGrE [150.66.85.232]):2023/06/01(木) 18:28:09.39 ID:EVIV4a5aM.net
ビーステッド来たらティアラ減るかな?
もしかして悪魔合体する?

741 :名も無き決闘者 (ワッチョイW bf29-LO04 [183.180.22.159]):2023/06/01(木) 18:28:13.64 ID:DQAHyFaS0.net
>>737
殴り殺せばいいだろ

742 :名も無き決闘者 (アウアウウー Sa1b-U+YJ [106.128.111.30]):2023/06/01(木) 18:28:42.39 ID:E+Qcp3tya.net
>>740
言うほどDDクロウでティアラメンツ止まったか??

743 :名も無き決闘者 (オッペケ Sr8b-BTi5 [126.208.223.248]):2023/06/01(木) 18:28:42.47 ID:WG2MG4E/r.net
>>740
紙はティアラがティアラメタる為にビーステッド入れてた

744 :名も無き決闘者 (ワッチョイ 77f0-/RYi [114.178.223.117]):2023/06/01(木) 18:28:59.05 ID:shwJRMGv0.net
カマキリとフェアリーは明らかにナチュルと相性いい効果だけどそこまでたどり着けないのがね

745 :名も無き決闘者 (アウアウウー Sa1b-YA9S [106.133.224.106]):2023/06/01(木) 18:29:13.90 ID:cTt5nZl3a.net
ヘイカンフルアーマードとかいう無敵コック

746 :名も無き決闘者 (JP 0Hcf-S+HU [211.19.197.144]):2023/06/01(木) 18:29:30.56 ID:y1WL1HtlH.net
>>738
雷神龍3枚もいるの?

747 :名も無き決闘者 (ワッチョイW 9728-GFEi [180.16.36.133]):2023/06/01(木) 18:29:35.57 ID:pTee879c0.net
アギケルパチンコされなければそれなりに止まる

748 :名も無き決闘者 (ワッチョイW 9743-f1Ff [180.47.88.227]):2023/06/01(木) 18:30:21.78 ID:Cnupp4hZ0.net
割とクロウは止まるだろ
ふわんとかに2枚投げられたらゲームセットよ

749 :名も無き決闘者 (オイコラミネオ MM6b-vGrE [150.66.85.232]):2023/06/01(木) 18:30:34.76 ID:EVIV4a5aM.net
ティアラ使ってる人がビーステッドに流れるんじゃないかと思ってな
紙エアプだからビーステッドってテーマのパワーが分かんねえ

750 :名も無き決闘者 (ワッチョイW fff8-ar81 [121.95.87.112]):2023/06/01(木) 18:30:39.87 ID:PBZ8S/CT0.net
これからはイシズティアラビーステッド環境だし、その次はイシズティアラビーステッドクシャトリラ環境だ

751 :名も無き決闘者 (スッップ Sdbf-e7Ck [49.98.130.175]):2023/06/01(木) 18:30:44.97 ID:z0DzxPqFd.net
>>633
別にそれが無理だからなわけじゃねえだろ…w
そんなのも覚えられないとか健常者じゃない?
流石に頭悪すぎで草

752 :名も無き決闘者 (ワッチョイ 977b-EdO8 [14.13.96.0]):2023/06/01(木) 18:30:49.85 ID:4/Nu8pNw0.net
ティアラにビーステッド積む余裕ないと思うけどなぁ
ビーステッド積むくらいなら三戦3枚突っ込んだほうが強いと思うわ
ティアラスプライトとばっか当たるならいいけどエクソやふわんやメタビとも当たるだろうし

753 :名も無き決闘者 (ワッチョイW 5754-1ohp [60.87.82.112]):2023/06/01(木) 18:31:13.49 ID:Xmc/gp/A0.net
>>726
アンヘルディスパテルのとこはアクセルスタダセット入れても面白そう
それかロードソード

754 :名も無き決闘者 (ワッチョイW 9f62-GFEi [125.193.148.192]):2023/06/01(木) 18:31:22.97 ID:pJxabOm70.net
>>741
三戦多いしサベージとアビスだけじゃ不安なのよ
超雷竜とかも添えてサーチ封じれば大体勝てるし
(アルバスセットや超融合から目を背けながら)

755 :名も無き決闘者 (アウアウウー Sa1b-bYT0 [106.154.154.84]):2023/06/01(木) 18:31:26.16 ID:26xkSsbYa.net
>>746
組んだ時はとりあえず3枚いるかなと思ってたんだ
今考えると別にそこまでいらなかったけど…

756 :名も無き決闘者 (アウアウウー Sa1b-U+YJ [106.128.111.30]):2023/06/01(木) 18:31:42.03 ID:E+Qcp3tya.net
>>751
普通に覚えられねーよ
ティアラメンツミラーだとどっちのターンがわからなくなるレベルだし

757 :名も無き決闘者 (オッペケ Sr8b-BTi5 [126.208.223.248]):2023/06/01(木) 18:31:49.01 ID:WG2MG4E/r.net
>>752
まー紙も基本サイドビーステッドでメインは稀だったからね
サイドはほぼ確実に入ってたけど

758 :名も無き決闘者 (オッペケT Sr8b-S+HU [126.194.86.209]):2023/06/01(木) 18:31:55.82 ID:ieIwAexJr.net
すまんマスターランク設けた意味ってなんかあるの?
ランクマに飽きたダイヤ1勢に新たな目標つくったぐらい?

759 :名も無き決闘者 (アウアウウー Sa1b-AQ6e [106.133.37.41]):2023/06/01(木) 18:32:01.58 ID:H0/yBLFQa.net
イシズごっそり抜けてテラフォまで消えるんだから全然枠あるでしょ

760 :名も無き決闘者 (アウアウウー Sa1b-U+YJ [106.128.111.30]):2023/06/01(木) 18:32:22.49 ID:E+Qcp3tya.net
>>748
2妨害されて動けるテーマのが珍しくない?

761 :名も無き決闘者 (ワッチョイW bf29-LO04 [183.180.22.159]):2023/06/01(木) 18:32:24.28 ID:DQAHyFaS0.net
>>756
コナミがジェム配りたくないからだぞ

762 :名も無き決闘者 (スッップ Sdbf-e7Ck [49.98.130.175]):2023/06/01(木) 18:32:34.82 ID:z0DzxPqFd.net
>>756
まあ…それが健常者かそうじゃないかの差なんだと思うよ
ターン1が続くなんて現代遊戯王全部そうだし

763 :名も無き決闘者 (アウアウウー Sa1b-YA9S [106.133.224.106]):2023/06/01(木) 18:32:59.96 ID:cTt5nZl3a.net
>>758
ジェム回収を面倒くさくすることに成功した

764 :名も無き決闘者 (ワッチョイW 7788-nkRM [210.194.48.109]):2023/06/01(木) 18:33:04.76 ID:+yVk/Em60.net
カルテシアとグランギニョルすごい強そうで微妙に痒いところに手が届かない感あるな

765 :名も無き決闘者 (ワッチョイW 9f62-GFEi [125.193.148.192]):2023/06/01(木) 18:33:15.76 ID:pJxabOm70.net
>>753
ロードはありやな
あと後攻用にアリベセットは入れときたい
ちょくちょく助けられることあるんだよなヴァレットモンスターが闇4多いから無理なく出せるし

766 :名も無き決闘者 (オッペケT Sr8b-S+HU [126.194.86.209]):2023/06/01(木) 18:33:42.42 ID:ieIwAexJr.net
>>763
なるほどぉ!

767 :名も無き決闘者 (オイコラミネオ MM6b-vGrE [150.66.85.232]):2023/06/01(木) 18:33:43.92 ID:EVIV4a5aM.net
運営はランクマを楽しいものだと思ってる節があるよな
絶対エアプだから

768 :名も無き決闘者 (オイコラミネオ MM6b-PowT [150.66.78.225]):2023/06/01(木) 18:34:32.29 ID:FZI7cs7uM.net
最初からURが制限だと引く気失せる気がする

769 :名も無き決闘者 (スプッッ Sd3f-q6ae [1.75.233.212]):2023/06/01(木) 18:34:32.68 ID:7NtBm8xqd.net
eスポーツだからなこのゲームは

770 :名も無き決闘者 (ワッチョイ 977b-EdO8 [14.13.96.0]):2023/06/01(木) 18:34:34.77 ID:4/Nu8pNw0.net
イシズとテラフォの枠はメタノイズや三戦やマーレやガメシエルから選択のがいいと思う
ビーステッドは自分のカードを除外してアド取れないデッキだと大して旨味ないし

771 :名も無き決闘者 (ワッチョイW ffa4-APrj [217.178.198.233]):2023/06/01(木) 18:34:35.40 ID:Dz0m9/rm0.net
>>740
ピーステッドがっていうよりは規制で減るかもって感じじゃね

772 :名も無き決闘者 (テテンテンテン MM8f-qL3r [133.106.55.51]):2023/06/01(木) 18:34:35.72 ID:1k5caoFKM.net
D5-M1 1700
P5-D1 1250
G5-P1 1000
S5-G1 1000
B5-S1 1000

どこ目標にして登ってランクリセット受けるかは人によって違うけど正直労力と報酬が見合ってないよね

773 :名も無き決闘者 (ワッチョイ 9f9f-+Kkr [131.147.96.184]):2023/06/01(木) 18:34:58.67 ID:gHI6vQSb0.net
新しいランク出来たけどプラチナとダイヤのジェム減らされて
マスター1まで行ってようやく前回のダイヤ1と同じ報酬だから単に苦行が増しただけなんだ

774 :名も無き決闘者 (オッペケ Sr8b-BTi5 [126.208.223.248]):2023/06/01(木) 18:35:04.74 ID:WG2MG4E/r.net
公式
https://i.imgur.com/WO4hUkI.png

775 :名も無き決闘者 (アウアウウー Sa1b-F/74 [106.131.38.184]):2023/06/01(木) 18:35:18.67 ID:hPBztqKta.net
事前規制しろ!
事前規制するな!

お前らどっち派なんだよ

776 :名も無き決闘者 (ワッチョイW d77d-1+my [182.170.128.197]):2023/06/01(木) 18:35:39.55 ID:waejjlB20.net
したほうがええやろ

777 :名も無き決闘者 (スプッッ Sd3f-3xLk [1.79.89.28]):2023/06/01(木) 18:36:12.74 ID:ZCvY7BYid.net
新規規制ティアラ回したけどクッソ弱い誘発に弱すぎ
ピースデットで強くなるんか?

778 :名も無き決闘者 (アウアウウー Sa1b-unfJ [106.132.60.52]):2023/06/01(木) 18:36:20.41 ID:45Ymahvfa.net
>>775
暴れるのが確定的に明らかならしたほうがいいよ派

779 :名も無き決闘者 (ワッチョイ 9f9f-+Kkr [131.147.96.184]):2023/06/01(木) 18:36:22.69 ID:gHI6vQSb0.net
事前規制もバリア貫通規制もして

780 :名も無き決闘者 (ワッチョイW 7728-i95d [114.150.253.6]):2023/06/01(木) 18:36:26.34 ID:jyq5dEL10.net
ティアラも史上最高に弱い状態だからな 6月どうすんべかな 

781 :名も無き決闘者 (アウアウウー Sa1b-YA9S [106.133.224.106]):2023/06/01(木) 18:36:33.92 ID:cTt5nZl3a.net
事前規制してだぶった分はURCP30で砕かせて
というのが本音

782 :名も無き決闘者 (ワッチョイW bfae-U+YJ [39.110.47.64]):2023/06/01(木) 18:36:35.29 ID:cW63kfC80.net
>>762
🐧は先手取れば相手ターンで結構動けたけど後手からあれだけ動けるのはティアラメンツだけやろ

783 :名も無き決闘者 (アウアウウー Sa1b-bYT0 [106.154.154.84]):2023/06/01(木) 18:36:41.88 ID:26xkSsbYa.net
絶対した方がいいと思う
規制枚数はともかく

784 :名も無き決闘者 (アウアウウー Sa1b-0P58 [106.133.163.246]):2023/06/01(木) 18:36:45.04 ID:K+Fg5Z7Ga.net
世界一ティアラメンツ王決定戦じゃん

785 :名も無き決闘者 (オッペケ Sr8b-hipw [126.253.223.255]):2023/06/01(木) 18:36:59.95 ID:7KTG2s3hr.net
ちいかわコラボはよ

786 :名も無き決闘者 (ワッチョイW bfae-U+YJ [39.110.47.64]):2023/06/01(木) 18:37:22.54 ID:cW63kfC80.net
>>773
ダイヤ1の即サレ問題は解決したから俺は満足だわ

787 :名も無き決闘者 (ワンミングク MM7f-FA6k [153.234.227.240]):2023/06/01(木) 18:37:25.80 ID:PcT1N0wUM.net
アストラムくんに突撃するバグースカ多いけど戦闘破壊耐性と勘違いしてるのかな
ミッション消化にありがたい

788 :名も無き決闘者 (ワッチョイ 77f0-/RYi [114.178.223.117]):2023/06/01(木) 18:37:47.69 ID:shwJRMGv0.net
どんだけ規制されてもティアラ使おうとする謎の力が働いてるな紙と同じく

789 :名も無き決闘者 (ワッチョイW 5754-1ohp [60.87.82.112]):2023/06/01(木) 18:37:56.85 ID:Xmc/gp/A0.net
>>765
後は獣入ってないけど後ろに妨害散らせるからこれも入れた方がいいと思う
ドルイド復烙印獣だけでとにかく鬱陶しすぎる

790 :名も無き決闘者 (オッペケ Sr8b-BTi5 [126.208.223.248]):2023/06/01(木) 18:38:07.27 ID:WG2MG4E/r.net
今の紙のティアラより弱くなりそうやな

791 :名も無き決闘者 (ワッチョイW 9f88-BmL+ [27.94.52.221]):2023/06/01(木) 18:38:13.60 ID:UlboCeAN0.net
最初の1ヶ月にDCなければ無規制でいいよ
DCある期間に事前規制ないのはぶっとんでる

792 :名も無き決闘者 (アウアウウー Sa1b-GFEi [106.133.133.158]):2023/06/01(木) 18:38:15.37 ID:/J6oJDfDa.net
フルパワーで暴れた奴らは事前規制しとかないとダメじゃろ

793 :名も無き決闘者 (テテンテンテン MM8f-9Hq2 [133.106.230.49]):2023/06/01(木) 18:38:17.39 ID:2UtOsqRVM.net
>>735
ほぉ?知らんな
YouTube見てみるわさんくす

794 :名も無き決闘者 (ワッチョイW 7f81-ZEtp [49.156.235.181]):2023/06/01(木) 18:38:35.28 ID:gwdfB08L0.net
事前規制はしたほうが良い

795 :名も無き決闘者 (スップー Sd3f-Dic3 [1.73.27.95]):2023/06/01(木) 18:38:36.12 ID:3jPw0csqd.net
制限きちんとしてるやん

796 :名も無き決闘者 (ワッチョイW 1754-u7Nc [126.95.163.23]):2023/06/01(木) 18:38:41.12 ID:L1JLkZVR0.net
ビーステッドとカルテシア来るから組みたいデッキがめちゃ増えて困った

797 :名も無き決闘者 (アウアウウー Sa1b-i6Er [106.180.1.111]):2023/06/01(木) 18:39:18.49 ID:Vs0vZn6va.net
事前規制怠ったからエルフ禁止にし辛くなったみたいな面もあるのかなって考えるとやんなきゃダメだよ

798 :名も無き決闘者 (スッップ Sdbf-e7Ck [49.98.130.175]):2023/06/01(木) 18:39:19.08 ID:z0DzxPqFd.net
>>777
構築は?

799 :名も無き決闘者 (スプッッ Sd3f-q6ae [1.75.233.212]):2023/06/01(木) 18:39:40.67 ID:7NtBm8xqd.net
ティアラが弱くなった?
ならやっぱりイシズが悪かったんですね

800 :名も無き決闘者 (ワッチョイW 9f62-R/7J [125.196.138.173]):2023/06/01(木) 18:39:46.87 ID:xawpNdvy0.net
紙触ったこと無いんだけどビーステッドで俺のダイノルフィア逝っちゃうアフィ?

801 :名も無き決闘者 (ワッチョイW 9f62-GFEi [125.193.148.192]):2023/06/01(木) 18:39:56.88 ID:pJxabOm70.net
>>789
サンキュー
今月は久々にヴァレットで楽しくランクマできそうだ
ティアラヴァレットも楽しかったけどじゃじゃ馬すぎた

802 :名も無き決闘者 (アウアウウー Sa1b-IBJ9 [106.133.139.49]):2023/06/01(木) 18:39:57.90 ID:LHKPKhFYa.net
なんだかんだ壊れにはきっちり事前規制した方が良いわ
イシズティアラは足りなかった

803 :名も無き決闘者 (ワッチョイW b7c0-oybJ [218.223.211.251 [上級国民]]):2023/06/01(木) 18:40:09.91 ID:qZ3WVLgF0.net
>>729

2042は失敗っぽいね、1は名作だった。
5は迷走してる

804 :名も無き決闘者 (ワッチョイ 977b-EdO8 [14.13.96.0]):2023/06/01(木) 18:40:10.96 ID:4/Nu8pNw0.net
ビーステッド警戒してデッキ歪めるとティアラはかなり弱くなりそう
烙印とかビーステッド混ぜるよりティアラ本来の動きを極めたほうがまだ強いと思う
次の環境ならメタノイズも刺さるだろうし

805 :名も無き決闘者 (ワッチョイW 9ff9-pbiG [219.105.106.235]):2023/06/01(木) 18:40:15.84 ID:heWtGrAh0.net
クシャまでは事前規制あるだろうけどその後でされるやついるのかな?

806 :名も無き決闘者 (ワンミングク MM7f-FA6k [153.234.227.240]):2023/06/01(木) 18:40:17.60 ID:PcT1N0wUM.net
>>800
そもそも生きてた?

807 :名も無き決闘者 (ブーイモ MM8f-opDe [133.159.152.217]):2023/06/01(木) 18:40:29.32 ID:yRWXVkAWM.net
マスターランク増えててワロタ
人減ってるのにランク帯は増やすんだな

808 :名も無き決闘者 (ワッチョイW b7cf-9Hq2 [58.191.96.167]):2023/06/01(木) 18:40:37.26 ID:kv1dpNBl0.net
そろそろデッキ枠ヤバくない?
お前らデッキ枠足りてる?
次のパックで俺はもう限界超えそう

809 :名も無き決闘者 (ワッチョイW 7728-i95d [114.150.253.6]):2023/06/01(木) 18:40:41.43 ID:jyq5dEL10.net
クシャティアおらんしイシズはほぼ紙同然規制だからな 
クシャなし規制版イシズティアラ~キトカロスを添えて~って感じだし 

810 :名も無き決闘者 (アウアウアー Sa4f-xIT5 [27.85.205.92]):2023/06/01(木) 18:40:42.86 ID:WO4bFijba.net
アストラムにバクースカ特攻は危険信号
また4エク作られたらアーゼウスされる

811 :名も無き決闘者 (ワッチョイW 7728-ZPyw [114.150.203.140]):2023/06/01(木) 18:40:50.66 ID:6zHKvJQz0.net
カルテシア確定なの?グランギニョルいてカルテシアいないってことはなさそうだからあんま心配はしてないけど

812 :名も無き決闘者 (ワッチョイW fff8-ar81 [121.95.87.112]):2023/06/01(木) 18:40:53.82 ID:PBZ8S/CT0.net
ビーステッド色々組めそうで楽しそうよな

813 :名も無き決闘者 (ワッチョイ 977b-S+HU [14.8.0.225]):2023/06/01(木) 18:41:08.02 ID:v0eEyLcI0.net
というかセレパバリア消えたイシズ以外は
事前規制分の内容が遅れて出てきただけ感がある

814 :名も無き決闘者 (ワッチョイW 977b-5GHb [14.13.241.160]):2023/06/01(木) 18:41:08.40 ID:eUgOoqNV0.net
ビーステッド来てもティアラはtier1はわかるが
ビーステッドはティアラ強化とか言ってるのは流石に頭おかしい
ティアラは墓地に闇貯まらないしlv6素材にならんし
サーチしたいドラゴンもないし融合素材としても使えないのに

815 :名も無き決闘者 (ワンミングク MM7f-FA6k [153.234.227.240]):2023/06/01(木) 18:41:18.44 ID:PcT1N0wUM.net
>>808
なんと簡単にレシピを保存できるぞ

816 :名も無き決闘者 (ワッチョイ 9f61-rSA4 [125.195.169.162]):2023/06/01(木) 18:41:26.88 ID:io8qQrOW0.net
6月でティアラ微妙かと思わせてからの7月ティアクシャ爆誕させる作戦なんですよね

817 :名も無き決闘者 (アウアウウー Sa1b-U0UF [106.131.152.151]):2023/06/01(木) 18:41:37.20 ID:TlztYZbRa.net
ティアラが弱くなったらそれでいい
イシズティアラは嫌いだがティアラ自体は好きだからそのまま使いたい
まあ無理だろうが

818 :名も無き決闘者 (ワッチョイW bf38-VNB9 [119.231.67.152]):2023/06/01(木) 18:42:08.93 ID:rZ7A8i730.net
クロウでティアラメンツが止まるか問題、ミラーで入れる候補なんだから一応止まるだろ

819 :名も無き決闘者 (アウアウウー Sa1b-YA9S [106.133.224.106]):2023/06/01(木) 18:42:10.04 ID:cTt5nZl3a.net
新制限のティアラは誘発の当て所増やす混ぜ物したほうがいいと思う

820 :名も無き決闘者 (アウアウウー Sa1b-GFEi [106.133.133.158]):2023/06/01(木) 18:42:11.07 ID:/J6oJDfDa.net
>>808
ニューロンと連携すればデッキ保存できるぞ
あんま使ってないやつはそっちに保存すれば空きはできる

821 :名も無き決闘者 (アウアウウー Sa1b-i6Er [106.180.1.111]):2023/06/01(木) 18:42:12.61 ID:Vs0vZn6va.net
>>800
後続潰されるだけだしレクスタームが立ってりゃなんとかなるだろ
知らんけど

822 :名も無き決闘者 (ワッチョイW ff02-ZVcK [153.231.3.251]):2023/06/01(木) 18:42:13.03 ID:Ae9MTUzm0.net
ティアラ単体なら展開系みたいなデッキが一つ増えたねくらいで終われるけどビーステッドは誘発として使えてテーマ単位で破壊されるから規制はしとこうねって判断でしょう

823 :名も無き決闘者 (オッペケ Sr8b-M8CH [126.254.199.89]):2023/06/01(木) 18:42:16.35 ID:g8p9yaQZr.net
このタイミングでムドケルやったのティアラ関係なくただビーズテッド売りたいだけだよね😅

824 :名も無き決闘者 (ワッチョイW fff8-ar81 [121.95.87.112]):2023/06/01(木) 18:42:41.47 ID:PBZ8S/CT0.net
にゅろーん

825 :名も無き決闘者 (ワンミングク MM7f-FA6k [153.234.227.240]):2023/06/01(木) 18:42:41.82 ID:PcT1N0wUM.net
手札消費せずにクロウ3枚分だったカードがあるってやばいよな

826 :名も無き決闘者 (ワッチョイ 9f1e-Ecty [123.48.246.151]):2023/06/01(木) 18:42:55.72 ID:qiKetwlk0.net
縦バグースカの耐性を把握しているデゥエリストは少ない

827 :名も無き決闘者 (オッペケT Sr8b-S+HU [126.194.86.209]):2023/06/01(木) 18:43:30.51 ID:ieIwAexJr.net
マスターランクは何勝でランクアップなんだ?
6?

828 :名も無き決闘者 (スプッッ Sd4b-3xLk [110.163.217.134]):2023/06/01(木) 18:43:40.29 ID:ybKrC6Jud.net
>>798
誘発型ティアラの抜けたとこに初動と捲り札入れただけや

829 :名も無き決闘者 (ワッチョイW 1754-z5Xe [126.92.147.251]):2023/06/01(木) 18:43:42.28 ID:jhYDGLGp0.net
ここにきてマスターランク追加ってこのゲーム全力でユーザー減らそうとしてるな
ティアラメンツ環境継続&ランク追加で萎えて環境人口半減しそう
俺も当分別のゲームに逃げる

830 :名も無き決闘者 (ワッチョイW b7c0-oybJ [218.223.211.251 [上級国民]]):2023/06/01(木) 18:43:42.94 ID:qZ3WVLgF0.net
ブラックフェザーのフルアーマーのロイヤルあるんだけどいつ引いたか覚えてない。
1周年のアニバパックの中にあったっけ?

831 :名も無き決闘者 (ワッチョイW 9f62-GFEi [125.193.148.192]):2023/06/01(木) 18:44:00.51 ID:pJxabOm70.net
>>826
縦になる前に効果無効にすればいいじゃんってヴァレルエンドが言ってた

832 :名も無き決闘者 :2023/06/01(木) 18:44:13.41 ID:3jPw0csqd.net
いちお2022問題児は分散して実装して
バリア切れたら制限禁止追加みたいにしていくんじゃろ

833 :名も無き決闘者 :2023/06/01(木) 18:44:34.65 ID:/J6oJDfDa.net
>>827
それはデュエルの中にみつけるしかない

834 :名も無き決闘者 :2023/06/01(木) 18:44:43.11 ID:HXll9M6Op.net
>>8303週間前位に配布してた

835 :名も無き決闘者 :2023/06/01(木) 18:44:43.58 ID:zfapmDmia.net
>>830
おじいちゃん、この前もらったでしょ

836 :名も無き決闘者 :2023/06/01(木) 18:44:44.48 ID:kv1dpNBl0.net
>>820
全部使うんだよな😭

837 :名も無き決闘者 :2023/06/01(木) 18:44:48.59 ID:xL3ie4sQ0.net
>>830
一人に一人ずつ貰える

838 :名も無き決闘者 :2023/06/01(木) 18:44:49.10 ID:PcT1N0wUM.net
三戦の号とかそろそろ来てもええんやで

839 :名も無き決闘者 :2023/06/01(木) 18:44:54.28 ID:U1diRsxla.net
なぜ上のランクが増えると萎えるんだい?🤔

840 :名も無き決闘者 :2023/06/01(木) 18:44:58.58 ID:26xkSsbYa.net
>>830
2023WCS予選記念でもらえる

841 :名も無き決闘者 :2023/06/01(木) 18:45:09.61 ID:Vs0vZn6va.net
>>830
世界に挑め!って言われただろ!

842 :名も無き決闘者 :2023/06/01(木) 18:45:13.57 ID:ieIwAexJr.net
>>823
というかイシズはこのタイミングで規制するの決まってて、ここでクシャ投入するとティアラが取り込んじゃうから急遽変更したということじゃないかな
以前の社内?リークでは今月クシャの予定だったみたいだし

843 :名も無き決闘者 :2023/06/01(木) 18:45:36.76 ID:HtWbZsM+0.net
BFで世界に挑めましたか…?

844 :名も無き決闘者 :2023/06/01(木) 18:45:42.67 ID:z0DzxPqFd.net
>>828
初動って?
弱くなったのは間違いないけど構築が微妙なのが見て取れるわ

845 :名も無き決闘者 :2023/06/01(木) 18:45:43.65 ID:ynRAoa7Pa.net
希望とスレ立てを手に

846 :名も無き決闘者 :2023/06/01(木) 18:46:02.11 ID:/J6oJDfDa.net
>>836
そこは取捨選択よ
保存レシピも簡単に引っ張って来れるから大丈夫だ

847 :名も無き決闘者 :2023/06/01(木) 18:46:18.35 ID:PcT1N0wUM.net
>>842
リークが単にガセだっただけやろ
どう考えてもティアラの翌月にクシャ出すわけないやん

848 :名も無き決闘者 :2023/06/01(木) 18:46:59.18 ID:shwJRMGv0.net
報酬据え置きで上の方がレートになって勝手に無限決闘編に突入する分にはどうでもいい話だけど実際は下位ランクの調整だからなぁこれ

849 :名も無き決闘者 :2023/06/01(木) 18:47:18.48 ID:PcT1N0wUM.net
イシズにタッチできて10シンクロ要因にもなるディヴァイナーが増えるだけやで
誘発性能下がるがその分バック除去性能が上がるから相変わらずティアラ最強

850 :名も無き決闘者 :2023/06/01(木) 18:47:44.33 ID:eQziERHp0.net
改訂見越したのかイシズ抜いたオルフェゴールティアラと当たったけどただのイビルツインでめっちゃ快適に勝てた
相手が上手くなかったのもかなり大きいけど……

851 :名も無き決闘者 :2023/06/01(木) 18:47:51.66 ID:iR9Y+xEG0.net
久々にCP溶けそう

852 :名も無き決闘者 :2023/06/01(木) 18:48:05.73 ID:45Ymahvfa.net
スレ立ていけぇ!

853 :名も無き決闘者 :2023/06/01(木) 18:48:06.60 ID:ieIwAexJr.net
>>847
そのリーク出した人が「クシャじゃなくてビーステッドに変更になりました」って追加リークしてたんだよなあ・・・
2人ぐらい社内リーカーがいてDkayedの情報源も多分そこ

854 :名も無き決闘者 :2023/06/01(木) 18:48:12.12 ID:cTt5nZl3a.net
ふみふみラドリー

855 :名も無き決闘者 :2023/06/01(木) 18:48:19.58 ID:/J6oJDfDa.net
>>851
CPは溶かすものってばっちゃがいってた

856 :名も無き決闘者 :2023/06/01(木) 18:48:33.55 ID:3jPw0csqd.net
シンクロ並べてたテーマあるんだから気にするなよ🤣

857 :名も無き決闘者 :2023/06/01(木) 18:48:33.78 ID:idXDbgt90.net
一撃はヒストリアやらんとあかんのか

858 :名も無き決闘者 :2023/06/01(木) 18:48:41.20 ID:jyq5dEL10.net
ラドリー踏む

859 :名も無き決闘者 :2023/06/01(木) 18:48:42.87 ID:DQAHyFaS0.net
今気付いたけどたすくって一番最初の動画で顔出ししてたんだな
イメージとちょっと違った

860 :名も無き決闘者 :2023/06/01(木) 18:48:47.94 ID:xL3ie4sQ0.net
消火器で殴るよりは効果的な復讐だなリークは

861 :名も無き決闘者 :2023/06/01(木) 18:48:54.23 ID:PcT1N0wUM.net
ディヴァイナーでイシズ落として4.6でバロネス立てて上振れたらエルフバロネスルルカロス構えるだけや
相手ターンヌトスとイシズを能動的に出来るから先行に限れば今より強くなる

862 :名も無き決闘者 :2023/06/01(木) 18:48:55.91 ID:iR9Y+xEG0.net
踏みに行った時に限って掻っ攫われる法則

863 :名も無き決闘者 :2023/06/01(木) 18:49:23.25 ID:Ae9MTUzm0.net
最大値が目指せるプレイできる手札ならいいけどディヴァイナー召喚とかいう初動あまりにも不安定だしそこまでやるならスプライトかなんか使ったり烙印ティアラ使った方がマシになりそう

864 :名も無き決闘者 :2023/06/01(木) 18:49:36.87 ID:HtWbZsM+0.net
踏む気無いのに850過ぎたの確認してからふみふみしてる無能いるよね

865 :名も無き決闘者 :2023/06/01(木) 18:49:44.53 ID:3jPw0csqd.net
だよねー

866 :名も無き決闘者 :2023/06/01(木) 18:49:46.45 ID:zfapmDmia.net
スレ立て予報士だけどこれは勃たないよ

867 :名も無き決闘者 :2023/06/01(木) 18:49:47.27 ID:4/Nu8pNw0.net
ディヴァイナーNSの弱さを無視しすぎじゃね

868 :名も無き決闘者 :2023/06/01(木) 18:49:54.82 ID:/J6oJDfDa.net
ヘイ鑑定siri!
この>>850は?

869 :名も無き決闘者 :2023/06/01(木) 18:49:55.15 ID:rZ7A8i730.net
余ったスペースにラドリーを入れられるだけ入れると良いラド

870 :名も無き決闘者 :2023/06/01(木) 18:50:03.66 ID:y3GdhQ+Y0.net
ビーステッドが流行ると破壊とリンクのデイリーミッションに使ってたぼくの閃刀姫が…(´;ω;`)

871 :名も無き決闘者 :2023/06/01(木) 18:50:10.31 ID:9XQLpZEgM.net
制限改訂告知直後はノーダメガイジと大差ない馬鹿が沢山湧いてキレまくってたけど賢いやつはすぐあ、これティアラゴミになったなと冷静に書き込んでたよな
Pアレにしてもそうだけどおやころ勢って基本エアプなんだよな

872 :名も無き決闘者 :2023/06/01(木) 18:50:25.41 ID:qZ3WVLgF0.net
>>826

バグースカが攻撃してくる、あれ・・・リタニアが反応しない?
リタニア撃ちたいからマニフィカの効果は使用しない・・・と。


結果、アーゼウス降臨

873 :名も無き決闘者 :2023/06/01(木) 18:50:31.53 ID:C308C2ck0.net
>>868
イビカスなのでたちません!

874 :名も無き決闘者 :2023/06/01(木) 18:50:55.51 ID:CIqN0hADa.net
鑑定士や予報士は全員クロス送りにされたと思ってたのにまだ残ってたのか

875 :名も無き決闘者 :2023/06/01(木) 18:51:02.16 ID:ASl+WqqVF.net
ティアラゴミは言い過ぎだろ
ムドケル5枚異常だっただけで余裕のteir1だわ

876 :名も無き決闘者 :2023/06/01(木) 18:51:20.96 ID:vTZ7c72O0.net
>>844
規制後最つよレシピください

877 :名も無き決闘者 :2023/06/01(木) 18:51:55.08 ID:qZ3WVLgF0.net
フルアーマー配布されてたのか。
すっかり忘れました

878 :名も無き決闘者 :2023/06/01(木) 18:51:55.33 ID:pH0Oh2P30.net
今月クシャじゃなくてよかった
貯め込んだ石全部吐き出してやるぜ

879 :名も無き決闘者 :2023/06/01(木) 18:51:55.33 ID:jhYDGLGp0.net
この海底でティアラが死ぬとか流石にネタで言ってるよな?

880 :名も無き決闘者 :2023/06/01(木) 18:51:56.47 ID:PcT1N0wUM.net
ディヴァイナー初動が弱いと言われるのが怖いよねハム太郎

881 :名も無き決闘者 :2023/06/01(木) 18:52:05.33 ID:QIOCYLJDd.net
クロスはレイちゃんのパンツと一緒に滅びた

882 :名も無き決闘者 :2023/06/01(木) 18:52:08.96 ID:y1WL1HtlH.net
魔界劇団使ってるけど新規どれも有能なのにどれ来ても勝てる未来が見えないのがすごい

883 :名も無き決闘者 :2023/06/01(木) 18:52:17.45 ID:/J6oJDfDa.net
>>874
???「何度でも甦るさ!」

884 :名も無き決闘者 :2023/06/01(木) 18:52:26.69 ID:yRWXVkAWM.net
ビーズテッドってこの規制導入でも強いのか?

885 :名も無き決闘者 :2023/06/01(木) 18:52:32.71 ID:Ae9MTUzm0.net
初めの頃ディヴァイナー型使ってたけど本当にディヴァイナー初動弱いから一回使ってみるべき エルフで出すディヴァイナーは強いけどそれ以外の性能が落ちてるデッキでやることではないわ

886 :名も無き決闘者 :2023/06/01(木) 18:52:34.73 ID:cTt5nZl3a.net
飛び抜けて最強以外は雑魚
ハリファイバーが言ってました

887 :名も無き決闘者 :2023/06/01(木) 18:52:36.65 ID:shwJRMGv0.net
規制後ティアラと規制前ティアラでスレマしたらノーダメかどうか分かりますよね

888 :名も無き決闘者 :2023/06/01(木) 18:52:43.05 ID:y1WL1HtlH.net
>>879
ティアラは水族だしな

889 :名も無き決闘者 :2023/06/01(木) 18:52:44.72 ID:3jPw0csqd.net
イシズノータッチだったらなあ

890 :名も無き決闘者 :2023/06/01(木) 18:52:48.77 ID:DQAHyFaS0.net
はよワカウシ頼むわ

891 :名も無き決闘者 :2023/06/01(木) 18:52:55.64 ID:y3GdhQ+Y0.net
お前もロイヤルビーステッドラドリーでスレを統べる者にならないか?

892 :名も無き決闘者 :2023/06/01(木) 18:52:59.77 ID:Xmc/gp/A0.net
レイのパンツを洗ってたのはラドリーだったよな
まさかラドリーお前…やったのか?

893 :名も無き決闘者 :2023/06/01(木) 18:53:12.41 ID:UYC/0hyua.net
まぁぶっちゃけティアラがイシズ減った枠に適当に突っ込むならビーステッドより断然クシャトリラだしな

894 :名も無き決闘者 :2023/06/01(木) 18:53:22.22 ID:C308C2ck0.net
ティアラはノーダメ

895 :名も無き決闘者 :2023/06/01(木) 18:53:22.59 ID:ASl+WqqVF.net
ディバイナーはムドケルで即死するデッキを即死させれるから弱いって事はないんだろうけど、まぁレイノハートが制限にでもならなきゃ召喚権食い合うし入れないかなぁ

896 :名も無き決闘者 :2023/06/01(木) 18:53:23.44 ID:ieIwAexJr.net
>>879
底しれぬ海底に沈め!

897 :名も無き決闘者 :2023/06/01(木) 18:53:27.17 ID:3jPw0csqd.net
深淵の獣ラドリー

898 :名も無き決闘者 :2023/06/01(木) 18:53:31.60 ID:PcT1N0wUM.net
850が立てれる確率って後攻の勝率より低いよな

899 :名も無き決闘者 :2023/06/01(木) 18:53:44.33 ID:Fq0Wk9sdd.net
スケアクロー強化はどこいったの?
煙玉取り上げられたのに

900 :名も無き決闘者 :2023/06/01(木) 18:53:52.00 ID:iR9Y+xEG0.net ?2BP(1000)
https://img.5ch.net/ico/iyahoo.gif
んなあ

901 :名も無き決闘者 :2023/06/01(木) 18:53:55.24 ID:45Ymahvfa.net
いけぇ!!

902 :名も無き決闘者 :2023/06/01(木) 18:54:06.68 ID:3jPw0csqd.net
リアルタイムノーダメマンだ!

903 :名も無き決闘者 :2023/06/01(木) 18:54:12.92 ID:pJxabOm70.net
僕にも立てれるかなぁ?

904 :名も無き決闘者 :2023/06/01(木) 18:54:15.45 ID:xL3ie4sQ0.net
ただ今到着!

905 :名も無き決闘者 :2023/06/01(木) 18:54:18.86 ID:fHgUIInG0.net
ディバイナーのns弱いならレイノハートのnsも弱いと思うんだけど遊戯王識者に違いを説明して欲しい

906 :名も無き決闘者 :2023/06/01(木) 18:54:23.02 ID:PRyQ8boS0.net
ステラ記憶消してロボットに乗せる

907 :名も無き決闘者 :2023/06/01(木) 18:54:23.62 ID:QseCphhb0.net
いきなりイシズ落としはリスクあるしなるべくやりたくないんだよな
おろ埋が入りにくいのもここが原因か

908 :名も無き決闘者 :2023/06/01(木) 18:54:23.93 ID:cTt5nZl3a.net
召喚するだけで3ラド

909 :名も無き決闘者 :2023/06/01(木) 18:54:30.56 ID:y1WL1HtlH.net
来月ビーステッドが思ったより大丈夫だったからカード売りたいがためにまたガバガバ規制でクシャトリラ寄こしそうなのが怖い

910 :名も無き決闘者 :2023/06/01(木) 18:54:42.22 ID:rZ7A8i730.net
いつからMDスレからクロススレに送っているだけだと錯覚していた?
クロススレからもまたMDスレに送られているのだ

911 :名も無き決闘者 :2023/06/01(木) 18:54:43.38 ID:3c9wzSSIr.net
カルテシアURじゃなくて済みそうか

912 :名も無き決闘者 :2023/06/01(木) 18:54:55.29 ID:jhYDGLGp0.net
ティアラ環境→クシャトリラ環境→ワカウシワンキルと地獄の環境がずっとリレーしていくの確定している状況でこのゲーム続けていく気力ないわ

913 :名も無き決闘者 :2023/06/01(木) 18:54:55.34 ID:xL3ie4sQ0.net
悪いが、ステラの所へ逝ってもらうぞ!

914 :名も無き決闘者 :2023/06/01(木) 18:54:59.64 ID:VwBk3ZM10.net
>>905
サーチ手段の差やろ

915 :名も無き決闘者 :2023/06/01(木) 18:55:21.44 ID:iR9Y+xEG0.net ?2BP(1000)
https://img.5ch.net/ico/iyahoo.gif
んなあああああ

遊戯王マスターデュエルpart2793
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/yugioh/1685613284/

916 :名も無き決闘者 :2023/06/01(木) 18:55:22.07 ID:3jPw0csqd.net
書かれてないだけでURかもしらんがな

917 :名も無き決闘者 :2023/06/01(木) 18:55:30.91 ID:1PK+XXJs0.net
リンドヴルムって来るのかな

918 :名も無き決闘者 :2023/06/01(木) 18:55:39.13 ID:45Ymahvfa.net
>>915はかわいいですね

919 :名も無き決闘者 :2023/06/01(木) 18:55:40.54 ID:R2D7+I0m0.net
鉄獣のリンク5って強そうなの見た目だけか?

920 :名も無き決闘者 :2023/06/01(木) 18:55:41.47 ID:qZ3WVLgF0.net
カルテシアはURで来そうだな。
特に胸がURっぽい感じが出てる

921 :名も無き決闘者 :2023/06/01(木) 18:55:46.51 ID:QIOCYLJDd.net
>>915
深淵の乙獣

922 :名も無き決闘者 :2023/06/01(木) 18:55:51.37 ID:v0eEyLcI0.net
そもそもイシズとティアラも入れ替え実装だったんじゃなかったっけ
多分途中で運営がゲーム的にはイシズのがヤバくねってなって
先にセレパバリア解けるようにしたんだと思うけど

923 :名も無き決闘者 :2023/06/01(木) 18:55:56.11 ID:bRYCXH68r.net
>>879
オロ副規制で海底のほうが沈んでるよ(氷結界落とせない)

924 :名も無き決闘者 :2023/06/01(木) 18:55:58.30 ID:pJxabOm70.net
>>915

>>850は反省のためにハサウェイダンスな

925 :名も無き決闘者 :2023/06/01(木) 18:56:00.74 ID:jzIt7uwx0.net
儀式ドラグマって新規来たらけっこうアフィ強くなるのか?

926 :名も無き決闘者 :2023/06/01(木) 18:56:01.21 ID:lCTF5PAMM.net
あまり枠には烙印UR再録の流れかな?

927 :名も無き決闘者 :2023/06/01(木) 18:56:02.16 ID:DQAHyFaS0.net
誰も話題にしないサルガス君

928 :名も無き決闘者 :2023/06/01(木) 18:56:03.10 ID:Xmc/gp/A0.net
>>915

ラドリーにちんちん洗わせる権利をあげよう

929 :名も無き決闘者 :2023/06/01(木) 18:56:08.32 ID:6zHKvJQz0.net
>>915
ナナチは優秀ですね

930 :名も無き決闘者 :2023/06/01(木) 18:56:08.62 ID:zfapmDmia.net
>>905
そりゃns始動のカード入れると手札事故の要因じゃん
ns始動は4枚がちょうどいいってばっちゃも言ってたし

931 :名も無き決闘者 :2023/06/01(木) 18:56:16.69 ID:4/Nu8pNw0.net
>>905
場のティアラメンツモンスターの有無
融合素材になれるかどうか
例えばマーレなら後者だけは達成できる
まぁでも上振れ狙いで1枚くらいはディヴァイナー入れてもいいかもな

932 :名も無き決闘者 :2023/06/01(木) 18:56:18.19 ID:ASl+WqqVF.net
>>914
えっ?お前のディバイナーって1枚からキトカロス出せんの?

933 :名も無き決闘者 :2023/06/01(木) 18:56:26.66 ID:rZ7A8i730.net
>>905
通ったとしてもディヴァイナーじゃ確定キトカロスにならなくね

934 :名も無き決闘者 :2023/06/01(木) 18:56:27.84 ID:HtWbZsM+0.net
>>915
たておつ

935 :名も無き決闘者 :2023/06/01(木) 18:56:54.33 ID:wj6RkNzXa.net
ルベリオン無制限なのもまた烙印への配慮なんかな

936 :名も無き決闘者 :2023/06/01(木) 18:56:58.69 ID:1OdCcg8D0.net
アンケートはよ
今回の改悪について書きたい

937 :名も無き決闘者 :2023/06/01(木) 18:57:01.25 ID:QIOCYLJDd.net
ディヴァイナーちゃんは実はそこまで強くないってバレつつあるよね

938 :名も無き決闘者 :2023/06/01(木) 18:57:10.62 ID:y0jBppyD0.net
>>915
乙メイルゥにちんちん洗わせる権利にあげる❤

939 :名も無き決闘者 :2023/06/01(木) 18:57:24.81 ID:3c9wzSSIr.net
EXいきなり7枚飛ばすのは強いは強いだろ儀式ドラグマ

940 :名も無き決闘者 :2023/06/01(木) 18:57:27.80 ID:8DHLWWax0.net
>>917
アルバス最終決戦関係はまとめて出すんじゃないかな

941 :名も無き決闘者 :2023/06/01(木) 18:57:34.48 ID:SXCXr25W0.net
ルーンやティアラ環境でもやめなかった奴が今更ビーステッドやクシャ程度でやめるわけないしこれ以上ユーザー減らんやろ🙄

942 :名も無き決闘者 :2023/06/01(木) 18:57:52.93 ID:iR9Y+xEG0.net
よしこの調子で徳を積んでプロデューサーロイヤルはいただきだぜ

943 :名も無き決闘者 :2023/06/01(木) 18:57:55.78 ID:EVIV4a5aM.net
今回のハズレ再録UR枠当てようぜ

944 :名も無き決闘者 :2023/06/01(木) 18:58:03.49 ID:heWtGrAh0.net
アルデクと関わって無規制の雑魚だから

945 :名も無き決闘者 :2023/06/01(木) 18:58:10.41 ID:Ae9MTUzm0.net
>>905
ディヴァイナー初動から入る時点でティアラネームが手札に碌にないわけでその状態で5枚落としして融合素材を揃えるってのがやってみればわかるがめちゃくちゃ不安定
さらに相手がムドケル落ちたりティアラネームが落ちる可能性もあるわけでそれを許容できるかと言われたらかなり俺は否定的
しかもビーステッドも来るわけで一方的なディスアドバンージになる可能性相当高いと思うけどな

946 :名も無き決闘者 :2023/06/01(木) 18:58:12.18 ID:Xmc/gp/A0.net
>>943
失烙印で

947 :名も無き決闘者 :2023/06/01(木) 18:58:12.22 ID:8DHLWWax0.net
>>915
乙乙

948 :名も無き決闘者 :2023/06/01(木) 18:58:12.66 ID:7aFjKYEJa.net
烙印融合撃たれます→こっちはモンスター効果魔法罠発動無効ならできます

これって烙印融合に妨害打たない方がいいよね?
手札にあったら連打されるし
通したら墓地肥やしされるけど

949 :名も無き決闘者 :2023/06/01(木) 18:58:13.90 ID:VwBk3ZM10.net
>>932
俺のディヴァイナーなら出来る!

950 :名も無き決闘者 :2023/06/01(木) 18:58:13.92 ID:/J6oJDfDa.net
>>937
NS始動としては弱いけどエルフ吊り上げとしてはまあまあ強いべ

951 :名も無き決闘者 :2023/06/01(木) 18:58:14.51 ID:45Ymahvfa.net
>>943
あやめちゃん

952 :名も無き決闘者 :2023/06/01(木) 18:58:24.61 ID:IwnY2Kwxa.net
>>915
おつ
ナナチを鉄獣で除外してフェリジットだすね

953 :名も無き決闘者 :2023/06/01(木) 18:58:28.25 ID:xL3ie4sQ0.net
>>915
メイドインアビスシャーク乙

954 :名も無き決闘者 :2023/06/01(木) 18:58:50.70 ID:QseCphhb0.net
>>943
魔界劇団 アームドネオス

955 :名も無き決闘者 :2023/06/01(木) 18:58:50.77 ID:UYC/0hyua.net
むしろ思ってた以上に減ったからさしものとりあえず準制限マンも折れて制限実装になったんちゃう?

956 :名も無き決闘者 :2023/06/01(木) 18:58:51.43 ID:rZ7A8i730.net
デビフラ→ディヴァイナーは結構パワーダウンだな

957 :名も無き決闘者 :2023/06/01(木) 18:59:06.86 ID:hI41rbQra.net
>>951
怒るぞ😡

958 :名も無き決闘者 :2023/06/01(木) 18:59:27.55 ID:heWtGrAh0.net
>>943
ビッグスター

959 :名も無き決闘者 :2023/06/01(木) 18:59:31.83 ID:ly+S1IiZd.net
準制限マンなんていたらキトカロスも準制限だ

960 :名も無き決闘者 :2023/06/01(木) 18:59:34.92 ID:4/Nu8pNw0.net
ディヴァイナーは今後は第二のデビフラとして頑張ってもらえばええんちゃう
あまりにもパワーが違うけど

961 :名も無き決闘者 :2023/06/01(木) 18:59:38.83 ID:fHgUIInG0.net
ディバイナー弱いなら規制の必要なさそうだな

962 :名も無き決闘者 :2023/06/01(木) 18:59:51.91 ID:shwJRMGv0.net
👆😃👆

963 :名も無き決闘者 :2023/06/01(木) 18:59:53.42 ID:Xmc/gp/A0.net
ところでロイヤル驚異のサイコショッカーが当たったんだけどとうとう組む時が来たのか?

964 :名も無き決闘者 :2023/06/01(木) 18:59:54.25 ID:y1WL1HtlH.net
>>954
サブはむしろ劇団狙いで引くんだが

965 :名も無き決闘者 :2023/06/01(木) 18:59:55.76 ID:i2TvyygId.net
ティアラメンツ抑えるなら汎用手札誘発枠の制限2種は無制限にするべきなんだけどな

966 :名も無き決闘者 :2023/06/01(木) 18:59:56.55 ID:iR9Y+xEG0.net
>>943
デビルヒール

967 :名も無き決闘者 :2023/06/01(木) 18:59:57.60 ID:pJxabOm70.net
>>948
相剣使いか
まあ通せばいいんじゃないか
ルベリオンの効果をモンスター効果無効のやつで潰せばいいし

968 :名も無き決闘者 :2023/06/01(木) 19:00:06.22 ID:y3GdhQ+Y0.net
>>920
🤔

https://i.imgur.com/Ebimfba.jpg

969 :名も無き決闘者 :2023/06/01(木) 19:00:13.27 ID:by+wELnsd.net
既存のティアラパチンコが安定しすぎて麻痺してる

970 :名も無き決闘者 :2023/06/01(木) 19:00:33.15 ID:xL3ie4sQ0.net
俺はワッ蚊

971 :名も無き決闘者 :2023/06/01(木) 19:00:33.66 ID:QseCphhb0.net
魔界劇団UR3枚もあるのかよ
今回だけで組めんだろこれ

972 :名も無き決闘者 :2023/06/01(木) 19:00:42.35 ID:w9ecMBC/0.net
なんでゴールド5にティアラがいんだよ…?
教えはどうなってんだ教えは

973 :名も無き決闘者 :2023/06/01(木) 19:00:45.47 ID:rZ7A8i730.net
ディバイナーは雑魚
そこでラドの出番ってわけラド

974 :名も無き決闘者 :2023/06/01(木) 19:00:47.12 ID:4kkegVCuM.net
めちゃくちゃ減ったように見えてもV大会とかやってた昨年秋の最過疎期よりは同接あるという事実
カードゲームを殺すのはインフレではなくデフレ…だから馬鹿カード刷りまくるんですね

975 :名も無き決闘者 :2023/06/01(木) 19:00:54.84 ID:45Ymahvfa.net
>>957
あやめさんのほうがよかったか?

976 :名も無き決闘者 :2023/06/01(木) 19:00:56.49 ID:ASl+WqqVF.net
>>949
カードが想いに応え過ぎだろatm

977 :名も無き決闘者 :2023/06/01(木) 19:01:11.39 ID:4/Nu8pNw0.net
ルベリオン3枚使えるし純ビーステッドなら次の改定ティアラも全然止められるんじゃない
出張としては使うなってだけで

978 :名も無き決闘者 :2023/06/01(木) 19:01:22.74 ID:YNGvW/2Br.net
魔法罠耐性皆無のアルバゾアさん強いは強いクソペンギンにも弱いけど

979 :名も無き決闘者 :2023/06/01(木) 19:01:33.69 ID:ly+S1IiZd.net
ゴールドだろうがシルバーだろうがティアラは組める
こよ時期はそもそもプラチナが落ちてきている
はい

980 :名も無き決闘者 :2023/06/01(木) 19:01:34.81 ID:ZQL+LHyVa.net
デビルヒールって何でURなの

981 :名も無き決闘者 :2023/06/01(木) 19:01:35.04 ID:iR9Y+xEG0.net
>>971
ビッグスターとマドンナ2枚ずつあったらいいぞ

982 :名も無き決闘者 :2023/06/01(木) 19:01:35.98 ID:cn8hJV4E0.net
ティアラ強すぎて本当につまんなくなったな
初手でティアラ対策カードないと詰みって
別にティアラ規制しないでいいから対戦相手に選ばれないようにしてほしいわ
ティアラ同士で勝手にゴミ捨てごっこしてろよ

983 :名も無き決闘者 :2023/06/01(木) 19:01:43.92 ID:Xmc/gp/A0.net
俺のディバイナーはハモニカ砲しか撃てねえや

984 :名も無き決闘者 :2023/06/01(木) 19:02:34.61 ID:pJxabOm70.net
>>983
あえて乗ろう



月は出ているか?😎

985 :名も無き決闘者 :2023/06/01(木) 19:03:08.97 ID:YNGvW/2Br.net
忍者来月か

986 :名も無き決闘者 :2023/06/01(木) 19:03:10.89 ID:shwJRMGv0.net
>>984
は?🤔

987 :名も無き決闘者 :2023/06/01(木) 19:03:26.39 ID:SjjIzTGoa.net
俺はね、デビルヒール入れるのも好きなんだ

988 :名も無き決闘者 :2023/06/01(木) 19:04:05.00 ID:8r6TjVP1r.net
シルゴル民だったけど今後お世話になるプラチナ来たらティアラとスプラばっかでつ令和
ちょっと現地入り早過ぎたか

989 :名も無き決闘者 :2023/06/01(木) 19:04:09.65 ID:HtWbZsM+0.net
火竜とデビルヒールでぶん殴るの好きだった

990 :名も無き決闘者 :2023/06/01(木) 19:04:50.58 ID:pJxabOm70.net
>>986
ガンダムXで検索するんだ

991 :名も無き決闘者 :2023/06/01(木) 19:05:01.42 ID:kb3kWPwS0.net
ついに芝刈りビーステッド烙印ティアライシズシャドールを組める時が来たか

992 :名も無き決闘者 :2023/06/01(木) 19:05:03.83 ID:iR9Y+xEG0.net
火竜の住処でティアラのEX焼き払う構築すげえ楽しそうだけどデビルヒール3積みでそっ閉じしたよね

993 :名も無き決闘者 :2023/06/01(木) 19:05:10.61 ID:y3GdhQ+Y0.net
>>1000ならステラが捨てられない

994 :名も無き決闘者 :2023/06/01(木) 19:05:13.74 ID:2YZN5xRC0.net
>>990
は?
が正しいリアクションなんだよなあ…

995 :名も無き決闘者 :2023/06/01(木) 19:05:36.87 ID:7NtBm8xqd.net
>>990
お前が検索しろ

996 :名も無き決闘者 :2023/06/01(木) 19:05:39.93 ID:IwnY2Kwxa.net
火竜とリトルスターで相手のEXをバチボコに破壊だうおおおお!

997 :名も無き決闘者 :2023/06/01(木) 19:05:59.82 ID:8DHLWWax0.net
エアプは見つかったようだな

998 :名も無き決闘者 :2023/06/01(木) 19:06:12.57 ID:Xmc/gp/A0.net
サテライトキャノン発射する

999 :名も無き決闘者 :2023/06/01(木) 19:06:14.11 ID:N/ywtAWG0.net
>>990
にわか

1000 :名も無き決闘者 :2023/06/01(木) 19:06:16.20 ID:RsoVVPy80.net
にわかバレちゃったねぇ

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
187 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200