2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

遊戯王マスターデュエルpart2817

1 :名も無き決闘者 :2023/06/07(水) 04:00:32.74 ID:k5IUnisl0.net ?2BP(1000)
https://img.5ch.net/ico/nida.gif
!extend:checked:vvvvvv:1000:512:
!extend:checked:vvvvvv:1000:512:
スレ立て時に
!extend:checked:vvvvvv:1000:512:が3行以上になるよう↑に補充し、gif があればextendコマンドが先頭になるように削除してください(スレを建て後に1行消えてワッチョイが発動すれば成功です)
遊戯王マスターデュエル公式ページ(コナミ)
https://www.konami.com/yugioh/masterduel/jp/ja/
遊戯王マスターデュエル公式Twitter
https://twitter.com/YuGiOh_MD_INFO
遊戯王OCG公式Q&A
https://www.db.yugioh-card.com/yugiohdb/faq_search.action?request_locale=ja
☆避難所 (したらば)☆
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/anime/10817/1676460514/
☆ルームマッチの告知など☆
【リンクス】遊戯王ルームスレ3部屋目【マスター】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/yugioh/1673521724/
・荒らし・煽りは黙ってNGしてスルー
・次スレは>>850が宣言をしてから立てる
・【重要】立てられない場合はBEログイン状態で迅速に申し出たあと、スレ立てを依頼すること
>>850が踏み逃げした場合>>900が宣言してからスレ立て
>>900も踏み逃げした場合は有志がBEログイン状態で宣言してからスレ立て
・勝手に立てる人がいたら荒らしなので無視、荒らしが立てたスレはスルー
・ワッチョイが機能していないスレは保守せずに落とすこと
※前スレ
遊戯王マスターデュエルpart2816
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/yugioh/1686053289/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
(deleted an unsolicited ad)

79 :名も無き決闘者 (スプッッ Sdc3-36LD [1.75.244.163]):2023/06/07(水) 08:45:15.17 ID:XvET8sVDd.net
ハイグレハイグレ

80 :名も無き決闘者 (スフッ Sd03-wHIC [49.104.22.136]):2023/06/07(水) 08:45:45.24 ID:H2HQj+R+d.net
みかんこ実装時にエクソ周りと抱き合わせて豚集金パック作れば解決

81 :名も無き決闘者 (ワッチョイW 2bb8-tQLh [153.133.214.146]):2023/06/07(水) 08:45:53.70 ID:2mL6enqg0.net
テーマのカウンター罠は万能無効に加えて除外とかデッキに戻すとか欲しいよね

82 :名も無き決闘者 (ワッチョイW 9d54-/uxt [126.1.183.193]):2023/06/07(水) 08:46:01.03 ID:3VSFiu6l0.net
>>76
太もも並みの細さの胴はキモイ😨

83 :名も無き決闘者 (スプッッ Sdc3-36LD [1.75.244.163]):2023/06/07(水) 08:46:51.45 ID:XvET8sVDd.net
エクソ揃わないってもスプライトパックくらい引いてるだろう幻の新規じゃあるまいし

84 :名も無き決闘者 (スップ Sdc3-J0hE [1.72.3.14]):2023/06/07(水) 08:47:15.71 ID:PBc/XQhtd.net
頑なにシクパ追加しないのはなんなんだろうな
そんなに簡単に組めるようになるの悔しいんだろうか

85 :名も無き決闘者 (ワッチョイW 2d7b-Mv2W [182.50.193.28]):2023/06/07(水) 08:47:23.29 ID:HlfeigPB0.net
>>76
フォーチュンレディにこんなのいたわ

86 :名も無き決闘者 (アウアウウー Sa91-xS1Z [106.146.5.207]):2023/06/07(水) 08:49:09.71 ID:HIOvmDiRa.net
>>84
しばらく経ったら烙印シクパ2段が追加されるだろ

87 :名も無き決闘者 (オッペケ Sr49-lNGO [126.179.122.137]):2023/06/07(水) 08:49:10.23 ID:MoZg603cr.net
>>74
レクスターム来るまでライフ減るメリットがあまり大きくなかった
ステルスベギアは固定ライフ払いの罠も使えるようにってカードだったけど
レクスタームでコンセプトを上書きされた

88 :名も無き決闘者 (スッップ Sd03-WRFp [49.98.140.159]):2023/06/07(水) 08:49:22.54 ID:8362lLQjd.net
どうせ次はクシャパックまで引かないからジェムは溜まるだけ

89 :名も無き決闘者 (スププ Sd03-uUlS [49.96.5.25]):2023/06/07(水) 08:51:20.13 ID:kapAzpcLd.net
毎月セレパ引いてもジェム余裕なんだわ
最近何故かUR補填も多いしな

90 :名も無き決闘者 (アウアウウー Sa91-itOW [106.146.7.91]):2023/06/07(水) 08:52:24.10 ID:C2nKGW7ca.net
デビフラと煙玉のロイヤルチャレンジするためのCP作らねば

91 :名も無き決闘者 (アウアウウー Sa91-p4wF [106.130.131.197]):2023/06/07(水) 08:52:42.41 ID:3ZbcqWyBa.net
使った事ないから知らんけど使い手的にはレクスタームは面白くない新規って聞いたことある

92 :名も無き決闘者 (アウアウウー Sa91-TIfU [106.128.185.235]):2023/06/07(水) 08:52:45.34 ID:GN3dM+eda.net
>>83
スプライトパック150連してマルファさん0人だった話する?

93 :名も無き決闘者 (スプッッ Sdc3-nQm6 [1.75.196.77]):2023/06/07(水) 08:52:53.40 ID:6wnNeZmZd.net
>>81
同一チェーン上全てを滅ぼす効果まで付けといたぞ
https://i.imgur.com/4YgCuGM.jpg

94 :名も無き決闘者 (アウアウウー Sa91-aRWj [106.131.152.49]):2023/06/07(水) 08:53:24.22 ID:CgthFBH2a.net
あードレミコードありだな
でもほぼ初心者にペンデュラムって大丈夫かな?

95 :名も無き決闘者 (ワッチョイW 8d54-IPHT [60.111.189.239]):2023/06/07(水) 08:53:40.55 ID:we2Ia5Qi0.net
>>83
いうてもパークスミカエリス重い…重くない?

96 :名も無き決闘者 (スプープ Sdc3-gGEW [1.73.146.4]):2023/06/07(水) 08:54:20.45 ID:Kt3WdDpad.net
>>94
初心者のうちに教育しとけ

97 :名も無き決闘者 (ワッチョイW e35f-X4z2 [61.44.249.37]):2023/06/07(水) 08:55:40.21 ID:y4JT6bQ80.net
ステルスベギアも詰めに強いから出せるなら出したいカードではあるんだけど如何せん下級の種類がね、ライフ減ったら使えない警告の枠はインタクトになっちゃったし
罠で支払うライフがノーコストになる都合上活路連打とか面白いことも出来る良いカードだよ

98 :名も無き決闘者 (スッップ Sd03-hc5i [49.96.230.56]):2023/06/07(水) 08:55:42.92 ID:3JNRx+Y+d.net
マルファとマニフィカだけ1枚ずつ持ってるわ

99 :名も無き決闘者 (スプッッ Sdc3-b01f [1.75.246.21]):2023/06/07(水) 08:56:12.69 ID:n1yXnk5Bd.net
>>94
初心者ならまっさらから覚えるんだし、そういうもんだと思えば大丈夫じゃね
途中から覚えるのはしんどそう

100 :名も無き決闘者 (ワッチョイW 9d54-Xk+W [126.95.163.23]):2023/06/07(水) 08:56:23.41 ID:NhudLlhH0.net
>>83
スプライトパックも、最初のパックも全然エクソ出なかったから諦めた

101 :名も無き決闘者 (ワッチョイW 9d54-Xk+W [126.95.163.23]):2023/06/07(水) 08:57:15.95 ID:NhudLlhH0.net
>>94
むしろ遊戯王初心者の方がペンデュラムに抵抗なさそう

102 :名も無き決闘者 (ワッチョイW 430b-PEXa [133.32.177.158 [上級国民]]):2023/06/07(水) 08:57:28.11 ID:pqn0cfYC0.net
ダイノルフィアはドメインフレンジーにうららされたら死ぬから神通まで入れてるけどそれでもステルスべギアさん出す事ないわ
ケントレギナ+レクスタームでガス欠寸前なのに攻撃力0とか出してる場合じゃねぇ

103 :名も無き決闘者 (スッップ Sd03-WRFp [49.98.140.159]):2023/06/07(水) 08:57:34.49 ID:8362lLQjd.net
エクソシスターはシンプルに動ける割にマルファ通ったらサレしてくれること結構あるから楽

104 :名も無き決闘者 (スプッッ Sdc3-nQm6 [1.75.196.77]):2023/06/07(水) 08:58:04.95 ID:6wnNeZmZd.net
>>92
顔がね…

105 :名も無き決闘者 (アウアウウー Sa91-ZEwb [106.131.151.151]):2023/06/07(水) 08:58:36.14 ID:aB3rrWLCa.net
ストレージチラ見したらパークスマルファ0枚でしたわ
エクストラも1枚ずつ足したいから組めんな

106 :名も無き決闘者 (スププ Sd03-uUlS [49.96.5.25]):2023/06/07(水) 08:58:39.49 ID:kapAzpcLd.net
三大環境下位高級テーマ
エクソシスター ダイノルフィア スケアクロー

107 :名も無き決闘者 (スッップ Sd03-hc5i [49.96.230.56]):2023/06/07(水) 08:58:40.78 ID:3JNRx+Y+d.net
やたらお高いってだけで動きは初心者向きだよな
展開は結局のところマニフィカ立てて適当に罠伏せるだけだし

108 :名も無き決闘者 (ワッチョイW e35f-X4z2 [61.44.249.37]):2023/06/07(水) 08:58:43.22 ID:y4JT6bQ80.net
警告じゃなくて通告だった
ティアラ来てから触ってないんじゃ

109 :名も無き決闘者 (ワッチョイW 9d54-NYKG [126.168.92.61]):2023/06/07(水) 08:58:50.82 ID:nHZnhqzM0.net
>>94
割とスタンダードなPだし大丈夫じゃないか

110 :名も無き決闘者 (スププ Sd03-BNQN [49.98.87.182]):2023/06/07(水) 08:58:53.71 ID:NMopLpTpd.net
MDからの民だけどペンデュラムよりリンク召喚の方が分かりにくかった記憶

111 :名も無き決闘者 (ワッチョイW 2d7b-Mv2W [182.50.193.28]):2023/06/07(水) 09:00:06.34 ID:HlfeigPB0.net
ドレミコードってクリフォートやダイナミストレベルで簡単なのかはしらない

112 :名も無き決闘者 (ワッチョイW 9d54-NYKG [126.168.92.61]):2023/06/07(水) 09:00:27.55 ID:nHZnhqzM0.net
エクソは手札誘発とか汎用も入れるから使い方一通り覚えられるし妨害のタイミングも連取できるし動き簡単だからマジでおすすめだぞ

113 :名も無き決闘者 (ワンミングク MMe3-fbbc [153.234.227.240]):2023/06/07(水) 09:00:46.44 ID:EFy3F9XvM.net
エクソシスターは操作単純で環境に刺さりやすくイージーウィンもしやすい
高いこと以外には欠点ないよ
ただ環境変われば刺さらなくなるデッキでもあるからな、現にスプライト環境だとイマイチだった

114 :名も無き決闘者 (スプッッ Sdc3-36LD [1.75.244.163]):2023/06/07(水) 09:01:03.87 ID:XvET8sVDd.net
偶数とか奇数とか難しい

115 :名も無き決闘者 (ワッチョイW 0d88-ahsM [124.145.164.187]):2023/06/07(水) 09:01:10.72 ID:5JmxHUBr0.net
復帰して魔法要らない融合みたいなもんかなノリでリンクばっか触ってた
そしてエクシーズフェスでデッキ無えよってぼやいてた

116 :名も無き決闘者 (スプープ Sdc3-gGEW [1.73.146.4]):2023/06/07(水) 09:01:21.12 ID:Kt3WdDpad.net
エクソのエクシーズマニフィカ以外ブスなんだもん🥺

117 :名も無き決闘者 (アウアウウー Sa91-xS1Z [106.146.5.207]):2023/06/07(水) 09:01:22.63 ID:HIOvmDiRa.net
ペンデュラムで覚えるのに注意がいることなんで
エレクトラムの破壊効果発動時に手札になかったアストログラフをアストログラフの効果で特殊召喚出来ることと
アストログラフの回収出来るモンスターくらいだろ

118 :名も無き決闘者 (ブーイモ MMeb-1jRf [133.159.149.61]):2023/06/07(水) 09:01:52.53 ID:s5jzlCysM.net
初心者「ペンデュラムって奇数偶数考えないといけないのか🤔」

119 :名も無き決闘者 (オッペケ Sr49-fG05 [126.211.117.189]):2023/06/07(水) 09:02:04.47 ID:Nqjv6qVxr.net
エクソシスターとかいう高い双剣

120 :名も無き決闘者 (スプッッ Sdc3-b01f [1.75.246.21]):2023/06/07(水) 09:02:13.97 ID:n1yXnk5Bd.net
>>111
ダイナミストは知らんけどソリティア要求しないクリフォートは比較対照としておかしい気がする
あれ罠パカとかと変わらんし……

121 :名も無き決闘者 (スププ Sd03-uUlS [49.96.5.25]):2023/06/07(水) 09:02:36.03 ID:kapAzpcLd.net
動きが毎回同じみたいな欠点は逆に言えば初心者でも扱いやすいってことでもある
それに飽きる飽きないは個人差だから何とも言えんけど

122 :名も無き決闘者 (オイコラミネオ MM39-HeTg [150.66.72.159]):2023/06/07(水) 09:02:50.15 ID:EPWMOdgcM.net
ペンデュラムはテキスト2倍ってのが初心者には厳しい気がするぜ
初心者向けのテーマといえば展開は単純で強いスプライト!相剣!エクソ!
シクパ?そんなもんねえよ

123 :名も無き決闘者 (スッップ Sd03-WRFp [49.98.140.159]):2023/06/07(水) 09:03:04.09 ID:8362lLQjd.net
ランクマで回すなら簡単に連戦できる方がいいとは思う
負ける時はどうせすぐに負けるタイプだし

124 :名も無き決闘者 (ワッチョイW 0d88-ahsM [124.145.164.187]):2023/06/07(水) 09:03:18.48 ID:5JmxHUBr0.net
ミカエリスとか伏せ泡読みで除外先撃ちしてサーチ通したり逆に除外優先でサーチ先撃ちしたり初心者には大変そうよね

125 :名も無き決闘者 (ワッチョイW 6588-afBK [210.194.48.109]):2023/06/07(水) 09:04:02.64 ID:eL/HmfF40.net
飽きる頃には新しいデッキ見つければいいしひとまず使いやすいの握るのが無難な気はする

126 :名も無き決闘者 (アウアウウー Sa91-Dec1 [106.131.152.135]):2023/06/07(水) 09:04:05.92 ID:FYsj1md4a.net
汎用URも必要となるとエクソシスターくそ高いよなぁ…
セレパのカードのシクパ化全然やらないし

127 :名も無き決闘者 (ワッチョイW 35fd-lbrt [160.237.158.251]):2023/06/07(水) 09:04:14.75 ID:kAP7R3dH0.net
アダマシアてパケキファロ入りが主流じゃないのなんでなん?
あれ出されたらこっち何も出来んわ

128 :名も無き決闘者 (スプープ Sdc3-gGEW [1.73.146.4]):2023/06/07(水) 09:04:19.56 ID:Kt3WdDpad.net
>>122
Pモンスターが全員モンスター効果とP効果を起用に使いこなすわけではない事をお前に教える

129 :名も無き決闘者 (ワッチョイW e35f-X4z2 [61.44.249.37]):2023/06/07(水) 09:04:42.73 ID:y4JT6bQ80.net
ドレミコードはP効果が書いてることシンプルで強めだから偶数奇数以外は初心者向けだな
テーマ内URも2種6枚あればいいし初動はディヴァイナーも…高いね?

130 :名も無き決闘者 (ワッチョイW 8d54-IPHT [60.111.189.239]):2023/06/07(水) 09:04:49.46 ID:we2Ia5Qi0.net
>>122
🦄「モンスター効果だけでいい優しいPテーマだよ釈放して」

131 :名も無き決闘者 (オッペケ Sr49-rp6m [126.133.216.9]):2023/06/07(水) 09:04:52.99 ID:Zlt3Q35ar.net
クソシスター使いって初手マルファ確定で持ってるけどどうやってんのアレ?

132 :名も無き決闘者 (スッップ Sd03-hc5i [49.96.230.56]):2023/06/07(水) 09:04:57.45 ID:3JNRx+Y+d.net
リンクとPはEXから出す場合リンク先にしか出せないのはMD開始直後ちょっと混乱した記憶
今でもたまにリンクデッキ触ると何故か出せない何で!?→マーカーの向きか…はやる

133 :名も無き決闘者 (オッペケ Sr49-YN/J [126.194.216.90]):2023/06/07(水) 09:05:01.12 ID:zV4inwo1r.net
お前も神碑使いにならないか?👹

134 :名も無き決闘者 (ワッチョイW 0d88-ahsM [124.145.164.187]):2023/06/07(水) 09:05:05.46 ID:5JmxHUBr0.net
スケールが破壊されたのでEX行ってEXで破壊時のモンスター効果発動するって事をちゃんと飲み込めるかが肝心だ

135 :名も無き決闘者 (ワンミングク MMe3-fbbc [153.234.227.240]):2023/06/07(水) 09:05:19.21 ID:EFy3F9XvM.net
まああまりにも環境に居座るとエルドやふわんみたいに削られていく可能性はあるけどな
リタニア制限とかされたらそれで弾ける

136 :名も無き決闘者 (ワッチョイ 25f0-sceX [114.178.223.117]):2023/06/07(水) 09:05:42.08 ID:uCUQhRwF0.net
未だにPモンスターの効果見るとき上と下どっちみりゃいいかパッと分からない

137 :名も無き決闘者 (ワッチョイW 0d88-ahsM [124.145.164.187]):2023/06/07(水) 09:06:03.07 ID:5JmxHUBr0.net
エリス姉様が禁止されました

138 :名も無き決闘者 (ワッチョイW 9d54-NYKG [126.168.92.61]):2023/06/07(水) 09:06:06.19 ID:nHZnhqzM0.net
EM魔術師おすすめしたいけど今は本来のパワーを楽しめないからおすすめできない

139 :名も無き決闘者 (スッップ Sd03-WRFp [49.98.140.159]):2023/06/07(水) 09:06:40.01 ID:8362lLQjd.net
エクソは汎用規制での弱体化は厳しいからだいじょーぶ

140 :名も無き決闘者 (スッップ Sd03-hc5i [49.96.230.56]):2023/06/07(水) 09:06:41.26 ID:3JNRx+Y+d.net
🐧「動きが簡単でエクソより格安かつダイヤ1程度余裕なデッキがあるよ」

141 :名も無き決闘者 (ワッチョイW 2d7b-Mv2W [182.50.193.28]):2023/06/07(水) 09:06:53.51 ID:HlfeigPB0.net
>>120
罠パカなんて自分で罠直接フィールドにセットするような事クリフォートにはできねえ
でも罠に頼らないとやっていけないレベルなのはそれ、旧ルール前提運用テーマでリンクでも救済されなかった

142 :名も無き決闘者 (ワッチョイW 430b-PEXa [133.32.177.158 [上級国民]]):2023/06/07(水) 09:06:59.20 ID:pqn0cfYC0.net
初心者が魔術師使ったらアストロで慧眼回収出来なくて困惑待った無し

143 :名も無き決闘者 (オッペケ Sr49-fG05 [126.211.117.189]):2023/06/07(水) 09:07:19.71 ID:Nqjv6qVxr.net
>>131
エクソ使い=チーターってのは前回のDCで明らかになったからな

144 :名も無き決闘者 (ブーイモ MMe1-1jRf [210.138.179.55]):2023/06/07(水) 09:07:42.28 ID:EKYAHu+fM.net
初心者「EXに送られるとそうでないときがある。なんでだ」
俺「なんでだろう?」
これ

145 :名も無き決闘者 (オイコラミネオ MM39-HeTg [150.66.72.159]):2023/06/07(水) 09:07:51.29 ID:EPWMOdgcM.net
今更だけどPカードのデザインって下が緑色なのに下にモンスター効果書いてあるのが気に食わない

146 :名も無き決闘者 (ワンミングク MMe3-fbbc [153.234.227.240]):2023/06/07(水) 09:08:18.42 ID:EFy3F9XvM.net
>>131
サーチ多い上に制限カードないからサイバースのサーキュラーより楽なもんと考えればね

147 :名も無き決闘者 (ワッチョイW 3b8c-tyjx [175.177.42.34]):2023/06/07(水) 09:08:35.42 ID:2caqgTso0.net
ペンデュラムは遊戯王じゃないからな

148 :名も無き決闘者 (ワッチョイW 9d54-NYKG [126.168.92.61]):2023/06/07(水) 09:08:58.08 ID:nHZnhqzM0.net
俺のエクソ事故るんだが

149 :名も無き決闘者 (ワッチョイW 2d7b-Mv2W [182.50.193.28]):2023/06/07(水) 09:09:05.97 ID:HlfeigPB0.net
>>144
フィールドに立って始めて生を受ける
降り立つ前に止められたらそれは死産
ヨシッ

150 :名も無き決闘者 (アウアウウー Sa91-aRWj [106.131.152.49]):2023/06/07(水) 09:09:08.92 ID:CgthFBH2a.net
よしドレミコード勧めてみるわ
刺さんなかったらイビルツインあたり見せてみるか
ありがとう

151 :名も無き決闘者 (オッペケ Sr49-8s20 [126.205.235.244]):2023/06/07(水) 09:09:56.26 ID:vlKVLWher.net
なぜ誰もティアラメンツを勧めないんだ

152 :名も無き決闘者 (ワッチョイW 430b-PEXa [133.32.177.158 [上級国民]]):2023/06/07(水) 09:10:07.08 ID:pqn0cfYC0.net
ヴァリアンツで絶対初手東雲が来るチート下さい

153 :名も無き決闘者 (アウアウウー Sa91-xS1Z [106.146.42.57]):2023/06/07(水) 09:10:13.61 ID:7YNWnZVQa.net
まぁP初心者は効果が分かりやすいイグナイトから始めたらいいだろ

154 :名も無き決闘者 (スプッッ Sdc3-36LD [1.75.244.163]):2023/06/07(水) 09:10:23.62 ID:XvET8sVDd.net
蟲惑魔という動きが簡単そうな美少女テーマ

155 :名も無き決闘者 (ワッチョイW e3f9-Bw3F [219.105.106.235]):2023/06/07(水) 09:11:03.74 ID:r+v1nGtN0.net
>>145
逆でも絶対文句言うやつ

156 :名も無き決闘者 (ワッチョイW ab55-Aq/i [121.117.157.99]):2023/06/07(水) 09:11:21.54 ID:33fGob/e0.net
ペンデュラムの置く場所でテキスト入れ替わる仕様いる?

157 :名も無き決闘者 (ワッチョイW 0d88-ahsM [124.145.164.187]):2023/06/07(水) 09:11:54.70 ID:5JmxHUBr0.net
事故ったやつは何も出来ないで死んでるんだろうってわかるけどそのせいで魔術師とかはあいつら毎度毎度ドクロバットとかアドベント持ってんなってなる

158 :名も無き決闘者 (ワンミングク MMe3-fbbc [153.234.227.240]):2023/06/07(水) 09:12:26.39 ID:EFy3F9XvM.net
ペンデュラムが最強ならみんなペンデュラムを使う
今は弱いからね、特定の一部が使いこなせてやっとマスター1になれる程度のパワーじゃ普通の人は使わない

159 :名も無き決闘者 (ワッチョイW 2d7b-Mv2W [182.50.193.28]):2023/06/07(水) 09:12:34.14 ID:HlfeigPB0.net
Twitterで見た曰く動きが簡単なそこそこなデッキが有るんですよ、次元飛んでる鳥なんですがね

160 :名も無き決闘者 (アウアウウー Sa91-xS1Z [106.133.30.179]):2023/06/07(水) 09:13:06.34 ID:O+QyV4Mua.net
そういやPアンチアフィいわく魔術師派絶対に事故らないデッキだったな

161 :名も無き決闘者 (ワンミングク MMe3-fbbc [153.234.227.240]):2023/06/07(水) 09:13:10.23 ID:EFy3F9XvM.net
>>159

162 :名も無き決闘者 (オイコラミネオ MM39-HeTg [150.66.72.159]):2023/06/07(水) 09:14:00.35 ID:EPWMOdgcM.net
魔術師は誘発2枚引くと事故

163 :名も無き決闘者 (スプッッ Sdc3-36LD [1.75.244.163]):2023/06/07(水) 09:14:01.82 ID:XvET8sVDd.net
ドレミに慣れる頃にクシャに酷いことされるんだ

164 :名も無き決闘者 (ワッチョイW 9d54-NYKG [126.168.92.61]):2023/06/07(水) 09:14:15.76 ID:nHZnhqzM0.net
カード指定で2枚初動なのにな魔術師

165 :名も無き決闘者 (ワッチョイW 2b28-oMPo [153.181.13.21 [上級国民]]):2023/06/07(水) 09:14:20.54 ID:ffpp2n0r0.net
>>154
動きが簡単でも勝てなきゃ意味ないだろ

166 :名も無き決闘者 (アウアウウー Sa91-JD2/ [106.133.226.92]):2023/06/07(水) 09:14:30.15 ID:dvaPhzwja.net
魔術師は派手に事故るから
事故ってる魔術師相手だと魔術師かどうかわからんまま勝っているのが殆ど

167 :名も無き決闘者 (スッップ Sd03-WRFp [49.98.140.159]):2023/06/07(水) 09:14:57.54 ID:8362lLQjd.net
ふわんはうらら泡で即死するしカードパワー意外と低いから🐧でのイージーウィン狙いにくい

168 :名も無き決闘者 (ワッチョイW 2d7b-Mv2W [182.50.193.28]):2023/06/07(水) 09:15:01.24 ID:HlfeigPB0.net
魔術師なら今リンクスで元気にトップ走ってるよ

169 :名も無き決闘者 (ワッチョイW 9d54-NYKG [126.168.92.61]):2023/06/07(水) 09:15:02.94 ID:nHZnhqzM0.net
いや3枚初動だったわ

170 :名も無き決闘者 (ワンミングク MMe3-fbbc [153.234.227.240]):2023/06/07(水) 09:15:04.99 ID:EFy3F9XvM.net
まあ実際魔術師で妨害なしで何一つ出来ないなんて手札はほぼ起こり得ないレベルだしな
スケール構築ミスってるとかは知らんが

171 :名も無き決闘者 (スププ Sd03-veOq [49.96.15.20]):2023/06/07(水) 09:15:25.89 ID:Sq06/UcPd.net
>>159
1日5時間やってそう

172 :名も無き決闘者 (ワッチョイW ad81-2AVt [118.238.210.199]):2023/06/07(水) 09:15:31.32 ID:xzQ+jboC0.net
次元の狭間を飛ぶ鳥…カッコイイじゃん?

173 :名も無き決闘者 (スププ Sd03-veOq [49.96.15.20]):2023/06/07(水) 09:16:03.54 ID:Sq06/UcPd.net
>>167
なお手札がよければテーマの動きだけで両方ケアできる模様

174 :名も無き決闘者 (ワッチョイW 0d88-ahsM [124.145.164.187]):2023/06/07(水) 09:16:38.64 ID:5JmxHUBr0.net
拮抗でも表側で除外いくのやめろよあの鳥どもは

175 :名も無き決闘者 (ワンミングク MMe3-fbbc [153.234.227.240]):2023/06/07(水) 09:17:17.64 ID:EFy3F9XvM.net
ドロバとかいう鳥を殺すのは鳥使いだということを知らしめるカード

176 :名も無き決闘者 (スププ Sd03-uUlS [49.96.5.25]):2023/06/07(水) 09:17:30.34 ID:kapAzpcLd.net
でも鳥さんはまた地図(テラフォ)減らされたから…

177 :名も無き決闘者 (ワッチョイW 1dba-5/ki [36.53.254.37]):2023/06/07(水) 09:17:34.24 ID:kiGkplDj0.net
1日五時間の代名詞の人って予選ポイントがアレだったのは貼られてるが、何使ってそんなポイントに落ち着いたんだ

178 :名も無き決闘者 (ワッチョイ 25f0-sceX [114.178.223.117]):2023/06/07(水) 09:17:36.46 ID:uCUQhRwF0.net
1枚SS初動でゲネプロを置くことができて墓地にマイクス落とせる音響戦士毒風のサーキュラー欲しいなぁ

179 :名も無き決闘者 (ワッチョイ abb2-uJAn [121.85.171.3]):2023/06/07(水) 09:18:06.76 ID:+UVpQZpD0.net
魔術師でゴリゴリで回してる構築見ると大抵誘発抜きまくってるイメージ
後攻は紫毒に頑張ってもらう前提なんかね

総レス数 1001
189 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200