2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

遊戯王マスターデュエルpart2839

1 :名も無き決闘者 :2023/06/11(日) 02:40:13.52 ID:jF27tYAB0●.net ?2BP(2000)
https://img.5ch.net/ico/tarako2.gif
!extend:checked:vvvvvv:1000:512:
!extend:checked:vvvvvv:1000:512:
!extend:checked:vvvvvv:1000:512:
!extend:checked:vvvvvv:1000:512:
スレ立て時に
!extend:checked:vvvvvv:1000:512:が3行以上になるよう↑に補充し、gif があればextendコマンドが先頭になるように削除してください(スレを建て後に1行消えてワッチョイが発動すれば成功です)
遊戯王マスターデュエル公式ページ(コナミ)
https://www.konami.com/yugioh/masterduel/jp/ja/
遊戯王マスターデュエル公式Twitter
https://twitter.com/YuGiOh_MD_INFO
遊戯王OCG公式Q&A
https://www.db.yugioh-card.com/yugiohdb/faq_search.action?request_locale=ja
☆避難所 (したらば)☆
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/anime/10817/1676460514/
☆ルームマッチの告知など☆
【リンクス】遊戯王ルームスレ3部屋目【マスター】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/yugioh/1673521724/
・荒らし・煽りは黙ってNGしてスルー
・次スレは>>850が宣言をしてから立てる
・【重要】立てられない場合はBEログイン状態で迅速に申し出たあと、スレ立てを依頼すること
>>850が踏み逃げした場合>>900が宣言してからスレ立て
>>900も踏み逃げした場合は有志がBEログイン状態で宣言してからスレ立て
・勝手に立てる人がいたら荒らしなので無視、荒らしが立てたスレはスルー
・ワッチョイが機能していないスレは保守せずに落とすこと

※前スレ
遊戯王マスターデュエルpart2838
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/yugioh/1686400550/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
(deleted an unsolicited ad)

21 :名も無き決闘者 :2023/06/11(日) 03:30:41.55 ID:FxcGVHQpx.net
百合の間に挟まるステラ

22 :名も無き決闘者 :2023/06/11(日) 04:12:26.65 ID:xqBvVzwWa.net
烙印融合、ろびーな、エリス、パークス、エルフ
この辺りに規制かけりゃええやろ

23 :名も無き決闘者 :2023/06/11(日) 04:14:46.17 ID:CsIv0AIId.net
ジェムのお得パック3個買って100蓮したらURが20枚も来たからスプリンド以外全部砕いたらUR190も溜まったからおかげで無事に炭酸デッキ作れたぞ

24 :名も無き決闘者 :2023/06/11(日) 04:16:48.85 ID:mnRLTpWG0.net
よくやったラドここで寝てやるラド

25 :名も無き決闘者 :2023/06/11(日) 04:17:12.60 ID:6sbwGgmxM.net
ラドリーたたきおこす

26 :名も無き決闘者 :2023/06/11(日) 04:18:16.65 ID:hp6uYi3Td.net
純スプにアトラクター入れてるけど使いにくくない?

27 :名も無き決闘者 :2023/06/11(日) 04:20:01.11 ID:b76umOwca.net
いちおつ
>>22
スプライト規制エルフだけは緩い

28 :名も無き決闘者 :2023/06/11(日) 04:20:23.79 ID:LMoZ3Ta20.net
こっちにも大ダメージだがそれ以上に相手が致命傷だからままええやろの精神やぞ

29 :名も無き決闘者 :2023/06/11(日) 04:24:20.13 ID:VLZWlWsb0.net
アサルト調律セットください

30 :名も無き決闘者 :2023/06/11(日) 04:25:57.87 ID:U0K/2qJc0.net
>>29
ゴーティスのパックを引くんだ
当たりパックだぞ

31 :名も無き決闘者 :2023/06/11(日) 04:26:44.54 ID:rqiR+6Ue0.net
マルファの姉御準制限くらいならまだ舞えなくもない…か?
エリス&マルファ準制限orマルファ制限とかだとただでさえ安定感で言えば微妙だしもうキツイやろな…

32 :名も無き決闘者 :2023/06/11(日) 04:27:40.77 ID:aSyeU+ze0.net
マルファ規制は可哀想だからエリス制限にしよう

33 :名も無き決闘者 :2023/06/11(日) 04:28:50.07 ID:n/bbBffC0.net
地図1枚のふわんシンプルに紙束だな
うらら無限どっちか1枚投げただけで下級ぼったちでターン帰ってくる🥺

34 :名も無き決闘者 :2023/06/11(日) 04:28:55.71 ID:DmzdrxnK0.net
>>26
使いにくいよ
それでも撃たないとティアラ止まらないから入れてるってだけで

35 :名も無き決闘者 :2023/06/11(日) 04:29:32.74 ID:TRq1uCoL0.net
炭酸もエクソもティアラ烙印の暴力の前じゃ雑魚だわ
手数も捲り力も継戦力もワンランク違う

36 :名も無き決闘者 :2023/06/11(日) 04:30:12.98 ID:DmzdrxnK0.net
>>29
アサルト3枚だけでも別にいい気もする
重ね引きすると流石にちょっと微妙だし

37 :名も無き決闘者 :2023/06/11(日) 04:31:10.47 ID:Q1yAVjWsa.net
勝ったり負けたりで全くダイヤ2から動けないんだが
ティアラ環境の方が全然勝てたぞ

38 :名も無き決闘者 :2023/06/11(日) 04:31:18.40 ID:rIw5eWRo0.net
エクソ深淵炭酸ティアラふわん烙印ばかり見かけるんだがファンデッカーは駆逐されたのか

39 :名も無き決闘者 :2023/06/11(日) 04:31:31.92 ID:TRq1uCoL0.net
調律がストラクに入ってくれたら死ぬほど嬉しいけど汎用性高過ぎるからありえないやろなぁ

40 :名も無き決闘者 :2023/06/11(日) 04:32:23.76 ID:sximqD3W0.net
俺はお前のエルフとキャロットでガルーラを超融合!
ドローうめーw

41 :名も無き決闘者 :2023/06/11(日) 04:32:43.92 ID:n/bbBffC0.net
烙印はミラーがゲロ過ぎて無理🥺
お互いにミラジェイドを止める手段が無い割にリソース尽きない💩

42 :名も無き決闘者 :2023/06/11(日) 04:33:17.30 ID:mnRLTpWG0.net
ソリティアはひとつじゃない
http://i.imgur.com/C6DirLS.jpeg

43 :荒御霊 :2023/06/11(日) 04:33:18.34 ID:CSNDMKCb0.net
>>37
ダイヤ行かずにプラチナの番人やろうや

44 :名も無き決闘者 :2023/06/11(日) 04:33:55.96 ID:Q1yAVjWsa.net
ティアラ環境は疲れる
烙印深淵環境は疲れる

疲れてばっかじゃんこのゲーム

45 :名も無き決闘者 :2023/06/11(日) 04:34:01.75 ID:DmzdrxnK0.net
>>39
いうほど高いか?

46 :名も無き決闘者 :2023/06/11(日) 04:34:15.77 ID:5rpKjGIwd.net
多分炭酸最強だよね使ってて分かる

47 :名も無き決闘者 :2023/06/11(日) 04:35:27.14 ID:mnRLTpWG0.net
シンクロンは新規がドコドコ出てくるからな

48 :名も無き決闘者 :2023/06/11(日) 04:35:34.36 ID:TRq1uCoL0.net
エクソも超融合ガルーラしんどそう

49 :名も無き決闘者 :2023/06/11(日) 04:35:42.73 ID:tceM1nvB0.net
使ってて思ったけどサンドラビーステッドって烙印よりイマイチだな?というか烙印融合3枚使える時点でわざわざビーステッドと組む意味ないわ

50 :名も無き決闘者 :2023/06/11(日) 04:36:29.54 ID:Q1yAVjWsa.net
先攻の炭酸にフルムーブされるとこんなん無理じゃんってなるけど先攻の烙印に超融合ガルーダされてもこんなん無理じゃんってなるぞ

51 :名も無き決闘者 :2023/06/11(日) 04:36:40.95 ID:n/bbBffC0.net
ティアラミラーは正直あんまり体力使わなかった
烙印ミラーはシンプルに長引くのがデフォでキツい🥺

52 :名も無き決闘者 :2023/06/11(日) 04:37:15.02 ID:rqiR+6Ue0.net
とりあえずエクソシスター的には明らかに先月の方が楽だったわ…
なんかうらら泡影もちょっと前より増えてるし

53 :名も無き決闘者 :2023/06/11(日) 04:38:09.58 ID:DKc31U+r0.net
複烙印でアド稼ぐの楽しい
ビーステッドじゃなくても条件さえ合えばデッキに戻してリソース回復&ドロー出来るの便利過ぎるわ

54 :名も無き決闘者 :2023/06/11(日) 04:39:19.27 ID:7kIb+eSK0.net
イシズティアラ何とかすればティアラメタは規制必要ないって散々言われてたばい

55 :名も無き決闘者 :2023/06/11(日) 04:39:48.40 ID:tceM1nvB0.net
失烙印より復烙印URだと思ってたらわざわざ規制ありきのレアリティ設定だし制限にでもされそう

56 :名も無き決闘者 :2023/06/11(日) 04:40:17.91 ID:DmzdrxnK0.net
そもそも複烙印は獣で墓地から貼れるから制限でも別に…

57 :名も無き決闘者 :2023/06/11(日) 04:40:36.74 ID:hB7yMMbK0.net
>>49
超雷龍が強みだけど烙印は簡単に処理してくるしティアラはいても回してくるから環境に合ってないわ

58 :名も無き決闘者 :2023/06/11(日) 04:40:55.43 ID:TRq1uCoL0.net
復烙印の表記揺れが激しい

59 :名も無き決闘者 :2023/06/11(日) 04:41:28.36 ID:XTjGlJyY0.net
俺以外に赫オルフェ回してる人いる?
これぶっちゃけダグレでよくない?

60 :名も無き決闘者 :2023/06/11(日) 04:43:54.74 ID:tceM1nvB0.net
>>57
対面光闇に対応してなかった時点で腐るし今からこぞって組む意味もないなこれ
パーツは便利だから持っておく感じだけど

61 :名も無き決闘者 :2023/06/11(日) 04:44:55.76 ID:rqiR+6Ue0.net
>>51
まあティアラミラーってパチンコの質にもよるけど結局先に深淵立てやすい先攻の方が圧倒的に有利だからな…

62 :名も無き決闘者 :2023/06/11(日) 04:45:06.78 ID:n/bbBffC0.net
烙印は手に馴染まねえわ😔
そもそもミラジェ+ルベリオン+永続3枚みたいなところ目指すけど拮抗1枚で終わりなのも無理

63 :名も無き決闘者 :2023/06/11(日) 04:46:00.92 ID:tceM1nvB0.net
可能性の獣 アルベル

64 :名も無き決闘者 :2023/06/11(日) 04:46:36.31 ID:VLZWlWsb0.net
可能性の眼光

65 :名も無き決闘者 :2023/06/11(日) 04:46:43.49 ID:4D/A79Lea.net
もう疲れちゃって
全然動けなくてェ…(制圧)

66 :名も無き決闘者 :2023/06/11(日) 04:48:21.24 ID:LLjXtHjZ0.net
正直ティアラ一強の方がその他のデッキ使いとしては楽よね
ティアラスプ烙印は無理無理

67 :名も無き決闘者 :2023/06/11(日) 04:51:09.49 ID:7kIb+eSK0.net
その他のデッキというかメタれるデッキは楽
メタれないデッキは絶滅危惧種

68 :名も無き決闘者 :2023/06/11(日) 04:51:13.31 ID:rqiR+6Ue0.net
烙印は紙でもMDでもちゃんと使ったことないからとりあえずマジックミラーとか開くとか烙印融合は絶対止めるとか以外の対策やノウハウがあまり掴めてないわ
自分で使ってたらここ止められたら嫌やなぁとか貫通のさせ方とかわかってきて相手する時にどこ止めたら良いかすぐ考えられて良いんだろうけど

69 :名も無き決闘者 :2023/06/11(日) 04:51:15.00 ID:wSh4U+bw0.net
>>66
一強はともかくイシズ積んだティアラは
墓地利用がビーステッドの比じゃないほど死んでたから嫌だわ

70 :名も無き決闘者 :2023/06/11(日) 04:51:44.24 ID:n/bbBffC0.net
たまーに電脳マリンセス地属性GSみたいな連中も見るから多様性的な意味ではマシになったな😎

71 :名も無き決闘者 :2023/06/11(日) 04:52:46.11 ID:rqiR+6Ue0.net
なんで地味にマリンセスいるんやろ
マリンセスにニビル落とされて負けたわ
ティアラとスプラ怖くないんか

72 :名も無き決闘者 :2023/06/11(日) 04:54:53.05 ID:mnRLTpWG0.net
石津ナオミに虐待されてた奴らで光闇じゃない奴等がじわじわにじり出てきてる

73 :名も無き決闘者 :2023/06/11(日) 04:55:03.99 ID:aSyeU+ze0.net
電脳って何するんだよすること無いだろ

74 :名も無き決闘者 :2023/06/11(日) 04:55:59.38 ID:6sbwGgmxM.net
そりゃ使いたいから使うだけでしょ
お前たちは純粋な心を忘れている

75 :名も無き決闘者 :2023/06/11(日) 04:56:30.69 ID:F6QuI3Va0.net
BFが減ってナチュルが増える感じか

76 :名も無き決闘者 :2023/06/11(日) 04:57:08.47 ID:k5juNur80.net
マリンセスはシーエンジェルに演出くれ

77 :名も無き決闘者 :2023/06/11(日) 04:58:04.06 ID:Q1yAVjWsa.net
架け橋入れてるティアラに負けた
寝よう

78 :名も無き決闘者 :2023/06/11(日) 04:59:05.03 ID:hB7yMMbK0.net
>>60
ふわんとかスプラには強いし烙印ティアラが死んだあと評価されるかもしれん
このあと来る環境テーマに強いかは知らんけど

79 :名も無き決闘者 :2023/06/11(日) 05:00:55.89 ID:VNW+65bN0.net
拮抗に強い制圧系のデッキってなんかあるんすかね
罠ビとかダイノルフィアくらいしか思いつかない

80 :名も無き決闘者 :2023/06/11(日) 05:01:06.84 ID:hB7yMMbK0.net
>>59
赫ってカルテシア?そんなシナジーなさそう
今オルフェは深淵とシェイレーン入れて回してるけど悪くないよ

81 :名も無き決闘者 :2023/06/11(日) 05:03:00.71 ID:k5juNur80.net
>>79
ドラリンはバロネスサベージ構えるから強いかもな

82 :名も無き決闘者 :2023/06/11(日) 05:03:50.22 ID:rIw5eWRo0.net
>>79
スパイラルで鉄壁

83 :名も無き決闘者 :2023/06/11(日) 05:04:06.47 ID:uXcGw0MEd.net
汎用無効立てられないとな
せっかく緩和されたんだからレッドリブート使えばいいんだよ

84 :名も無き決闘者 :2023/06/11(日) 05:05:19.89 ID:BfImm+5ia.net
>>49
ユニキャリ死んだのがでかそう

85 :名も無き決闘者 :2023/06/11(日) 05:05:20.79 ID:k5juNur80.net
LLも巨神鳥必ず立てれるし比較的強いかな

86 :名も無き決闘者 :2023/06/11(日) 05:07:10.90 ID:HnPoDTbZ0.net
ビース刺さらんスプライトが一番動きやすいな

87 :名も無き決闘者 :2023/06/11(日) 05:07:50.83 ID:XTjGlJyY0.net
>>80
紙でちょっと話題になってたレシピだから試してみたけど気炎とカルテシアで手札使いすぎなのがしんどいわ
妨害増える訳でもないしダグレやリサイクラー始動と比べて特別秀でてる訳でもないんだなってなった

88 :名も無き決闘者 :2023/06/11(日) 05:08:28.56 ID:RyyaJVCQa.net
アルバスにミニスカメイド服を着せてアルベルの接客させる

89 :名も無き決闘者 :2023/06/11(日) 05:09:25.65 ID:wSh4U+bw0.net
エクレシアはアルバス着せかえ人形にして遊んでる

90 :名も無き決闘者 :2023/06/11(日) 05:09:52.41 ID:ZubT+R1v0.net
アルベルはメスっぽいけどアルバスは受け身っぽいんだよな
もっと強そうなオスはいないのか

91 :名も無き決闘者 :2023/06/11(日) 05:10:48.94 ID:gi2cySPT0.net
拮抗多いなら烙印は分かつ型にすればケアできるし
スプラにはほぼ確でキャロットいるから通らん

92 :名も無き決闘者 :2023/06/11(日) 05:12:12.45 ID:n/bbBffC0.net
言うほどティアラ居ないから電脳もまあやれるぞ😎
煙玉有りのティアラ環境よりは煙玉無しの現環境の方がマシなのはマジ😎

93 :名も無き決闘者 :2023/06/11(日) 05:19:54.40 ID:B2jFoV+K0.net
赤赤の烙印とかいう最強カードぜんぜん見ないけど流石にもう使ってないのか?
今は金色の鳥さんなのか

94 :名も無き決闘者 :2023/06/11(日) 05:20:48.71 ID:ku7wnK2Ha.net
拮抗されたところでミラジェイド1体残れば後続呼べるんだから烙印は拮抗に強いだろ

95 :名も無き決闘者 :2023/06/11(日) 05:23:11.56 ID:DmzdrxnK0.net
なんかもう誘発2枚程度だとないも同然だし3枚あっても普通に乗り越えられるから
誘発デッキとか握る価値ねーなって思いつつある

96 :名も無き決闘者 :2023/06/11(日) 05:23:47.74 ID:DmzdrxnK0.net
>>94
選んで除外とエンドサンボルと次ターンの烙印融合おかわりを乗り越えるの大体のデッキでなんだかんだで辛いよな

97 :名も無き決闘者 :2023/06/11(日) 05:23:50.47 ID:B2jFoV+K0.net
直前の環境ならともかく今の環境なら誘発あれば止まるんじゃねーの?

98 :名も無き決闘者 :2023/06/11(日) 05:25:50.33 ID:gi2cySPT0.net
スプラが誘発全般に強すぎるのと
烙印もカルテシアいると泡ヴェーラーがかなり使いづらくなるから強い誘発が無いわ

99 :名も無き決闘者 :2023/06/11(日) 05:26:51.86 ID:AtSJzbIT0.net
烙印ビーステッドは拮抗食らっても、場にミラジェイド、手札にメルクーリエビーステッド、墓地にリンドヴルムグランギニョルとかだからなあ

100 :名も無き決闘者 :2023/06/11(日) 05:27:58.48 ID:wSh4U+bw0.net
増Gは通れば最強だし
うららは増G対策になるから最強

101 :名も無き決闘者 :2023/06/11(日) 05:31:18.52 ID:9aSrBk6m0.net
ドロバならどこでも刺さる!

102 :名も無き決闘者 :2023/06/11(日) 05:37:22.74 ID:Gg/xkaQj0.net
ロマンでシュライグナンタラカンタラ出したいのにそれすらもキツくて笑うわ

103 :名も無き決闘者 :2023/06/11(日) 05:38:34.29 ID:EFkPvM3R0.net
レジェンドアンソロジーのレギュレーション見たら持ってるデッキ全滅してたわ
今から組める強いデッキ教えてくれ

104 :名も無き決闘者 :2023/06/11(日) 05:38:52.51 ID:TkHIilQM0.net
炭酸は烙印きついのかね前のDCも烙印のせいで炭酸減ったよね
スプリンドのバウンスとダブルクロスの妨害とマネキンアヌビスで何とかならんか

105 :名も無き決闘者 :2023/06/11(日) 05:40:51.00 ID:PrU4EMZqa.net
スプラはマジでエクソとステータス取り換えろ

106 :名も無き決闘者 :2023/06/11(日) 05:41:00.11 ID:IONEwnEv0.net
>>103
音響WWSR

107 :名も無き決闘者 :2023/06/11(日) 05:43:30.10 ID:CLWrlMxBH.net
赤赤でなんか草

108 :名も無き決闘者 :2023/06/11(日) 05:43:35.44 ID:sximqD3W0.net
ビーステッドやっぱ規制しすぎたな
2022四天王最弱のくせにスプライトより規制してどうすんだよ
来月には誰も使ってないぞ

109 :名も無き決闘者 :2023/06/11(日) 05:45:52.65 ID:MoRYiHMt0.net
どいつもこいつも烙印深淵ばっかで誰も使わなくなる未来がまるで見えないんだが

110 :名も無き決闘者 :2023/06/11(日) 05:47:42.28 ID:EFkPvM3R0.net
>>106
UR何枚くらい必要?

111 :名も無き決闘者 :2023/06/11(日) 05:49:16.22 ID:HIsnBQBLa.net
ビーステッドむしろ思ったより強くて糞だよな

112 :名も無き決闘者 :2023/06/11(日) 05:49:37.22 ID:nGRgjVux0.net
エクソで登頂した人っていますか?
マスター2でリーチかかってる状況から7連敗で降格して心折れそう...

113 :名も無き決闘者 :2023/06/11(日) 05:54:51.25 ID:rcv+Evqt0.net
ドルイドヴルム、1枚制限でこの活躍なんだから紙環境で無制限だった頃ってどんだけだったのか恐ろしい
破壊されて墓地に行った場合でなく、リンクやシンクロ素材に使っても相手を破壊でなく墓地送りできるのが強すぎる

114 :名も無き決闘者 :2023/06/11(日) 05:55:20.75 ID:IONEwnEv0.net
>>110
自分の仮組みではこんな感じ

https://i.imgur.com/OEAmbaQ.jpg

115 :名も無き決闘者 :2023/06/11(日) 05:55:43.35 ID:YSuLnBuCd.net
ムドケルにあれだけクソクソ言ってたのに
光闇限定とはいえ手札から飛んでくるフリチェ墓地除外がクソじゃないわけねーんだわ

116 :名も無き決闘者 :2023/06/11(日) 05:56:35.06 ID:V77NhIiip.net
ビーステッドがボコられまくる弱体化したティアラメンツさんw
なんか応援したくならないか?😎
これが王道の遊戯王をやっていた正義テーマの魅力😤

117 :名も無き決闘者 :2023/06/11(日) 05:56:40.54 ID:9aSrBk6m0.net
ビーステッドは出張はなくなりルベリオン3まで入った構築として採用されてるな
後攻での妨害性能は制限のせいで低いだけで先行での強みはそのまま残ってる

118 :名も無き決闘者 :2023/06/11(日) 05:56:49.15 ID:ZFUY1qad0.net
メタビで烙印深淵相手に防戦一方で妨害して粘ることしか出来なかったのにストレスダメージで割れてくれたぜ
害悪寄りのデッキはこれがあるからいいな

119 :名も無き決闘者 :2023/06/11(日) 05:57:57.72 ID:9aSrBk6m0.net
戦いたくないと思わせれば勝ちだもんな
全盛期ルーンの勝ちも9割サレだし

120 :名も無き決闘者 :2023/06/11(日) 05:59:08.11 ID:V77NhIiip.net
最初つえーってなるけどビーステッドたくさん手札に来てもこいつら出しても大して強くねえな?ってなって規制組以外デッキから抜けていく😤

166 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
名前: E-mail (省略可) :

read.cgi ver.24052200