2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

【レッド・デーモン】ジャックデッキ31【デーモン】【リゾネーター】

169 :名も無き決闘者 (ワッチョイW d788-PCqq):2023/07/14(金) 15:27:11.69 ID:aN/n+UBU0.net
>>162
アニクロで貰えた弊害か2枚無駄枠だったジャックと違って無駄枠1つも無いんだよなぁ...

地力でならジャックのが上だけど強化内容としてはブルーノの方が間違いなく上

170 :名も無き決闘者 (ワッチョイW b77b-E1fd):2023/07/14(金) 16:51:16.05 ID:/tGcjhDj0.net
新規はこれで墓地のレモンを蘇らせてねってことか

171 :名も無き決闘者 (ワッチョイW 571f-dt5m):2023/07/14(金) 18:04:41.10 ID:Ojl2bC3F0.net
クォンタムドラゴンがドラゴン族なら…

172 :名も無き決闘者 (スプッッ Sd3f-iw1d):2023/07/14(金) 18:25:08.51 ID:ldIqxVShd.net
>>170
レモンもリゾネーターも蘇生できるから割と妨害突き抜けられるチャンスは増えたかも

173 :名も無き決闘者 (アウアウウー Sa9b-sAtb):2023/07/14(金) 19:11:13.23 ID:0RNNaWdZa.net
>>169
そこまで比較したところで結局地力が肝心なんだから、強化内容だけで比較しても意味ないじゃん
そもそも強化内容で負けてると言い切れるのはカウンター罠と必殺技カードの差だけだし、サーチ展開ならジャックの方が上だぞ

174 :名も無き決闘者 (アウアウエー Sadf-jyNf):2023/07/14(金) 19:49:40.90 ID:k7vwyz5Ga.net
フィールドにチューナー居たら特殊召喚できる
墓地のチューナーの数だけ攻撃力上がる
星5の闇属性・悪魔orドラゴン族

レッドデーモン専用のこんな奴欲しい、多少の縛りあって良いから

175 :名も無き決闘者 (ワッチョイW b77b-E1fd):2023/07/14(金) 19:59:35.89 ID:/tGcjhDj0.net
できた、カオスルーラー入れる以外に何かあるかな?
ボーン来てからワイルドとウィッチの数をどうするのかが分からぬ
https://i.imgur.com/EOqfXuT.jpg

176 :名も無き決闘者 (ワッチョイW 1f09-/8Tj):2023/07/14(金) 20:21:39.01 ID:yi2YGMil0.net
>>175
ソウル主軸ならワイルドもウィッチも要らんと思う
逆に2,4ベースでやりたいなら両方3じゃね?

177 :名も無き決闘者 (ワッチョイW d754-iw1d):2023/07/14(金) 23:30:50.58 ID:y5iCkLId0.net
>>175
正直レッドはもういらん…個人的にはクリエイトすら不要に感じてる
こだわりなら否定はしないけどEXもスカレモンと素レモン2枚ずつにして代わりにタイラントと閻魔抜くかな

個人的なおすすめはチェーン抜いてさきたま入れることかな

178 :名も無き決闘者 (ワッチョイW 1f09-/8Tj):2023/07/14(金) 23:58:48.85 ID:yi2YGMil0.net
流石に光のリゾネ1枚は入れないとルーラー使いづらくね?

179 :名も無き決闘者 (ワッチョイW 4d13-D5G4):2023/07/15(土) 00:51:25.14 ID:qhtaZm/l0.net
チェーン無いと何で光供給するんや?

180 :名も無き決闘者 (ワッチョイW 8491-c45j):2023/07/15(土) 01:19:52.24 ID:PDpQ0qSd0.net
チェーンいないと幸魂引けなかったらルーラー蘇生できなくなるからルーラー使うならほしいね

181 :名も無き決闘者 (ワッチョイW 247b-8lAv):2023/07/15(土) 01:52:30.31 ID:wMYjL9rX0.net
>>176
ソウルとか増えてもなんやかんやでクリムゾンウィッチ初手が最強ムーヴな認識だから抜き辛いのよね、でも減らすのはありかも

>>177
レッドとクリエイトがいらないんじゃないかってのは何となく分かる……やっぱりこの辺か

ちょっと考える! ありがとう!

182 :名も無き決闘者 (ワッチョイ 4c28-5LlG):2023/07/15(土) 02:58:52.00 ID:y4satRgt0.net
Kuibelt the Blade Dragon 星7 闇属性
ドラゴン族・シンクロ ATK/2500 DEF/1900
チューナー+チューナー以外のモンスター1体以上
このカード名の@Aの効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。
@:このカードがS召喚に成功した場合、フィールドのカード1枚を対象として発動できる。そのカードを破壊する。
A:フィールドのこのカードが破壊された場合、フィールドの表側表示モンスター1体を対象として発動できる。そのモンスターは相手ターン終了時まで攻撃できない。

まさかの海外新規に7シンクロ登場かフィールド魔法採用しないなら闇ウナギより優先出来そう

183 :名も無き決闘者 (ワッチョイ 4688-39eQ):2023/07/15(土) 03:10:20.40 ID:/CW8SRfo0.net
こういうのでいいんだよ

184 :名も無き決闘者 (ワッチョイW 5ec3-rJ8O):2023/07/15(土) 03:37:34.04 ID:dZznue8q0.net
でも来日が1年後なのは許さん

185 :名も無き決闘者 (ワッチョイW 5609-jJgX):2023/07/15(土) 05:00:24.73 ID:Ztu0vA6q0.net
ぶっちゃけ弱いし微妙
そりゃ鰻に比べたらマシではあるけど
なんで7闇シンクロが欲しいかっていうとボーンが止まったときの妥協展開とか、ソウル止まったときにワインドで貫通したいとか
そういう需要だけどこのカードは別にその辺を解決できてない

186 :名も無き決闘者 (ワッチョイW 7355-YNHS):2023/07/15(土) 05:23:00.16 ID:5GNhdHWe0.net
メインからライスト2枚と羽根は重すぎないか
死者蘇生とチキレは腐りそう

187 :名も無き決闘者 (スプッッ Sd9e-+e/K):2023/07/15(土) 06:34:52.93 ID:Nv2uHNsYd.net
>>178
俺はその分ヴェーラーとうさぎを積んでる

188 :名も無き決闘者 (ワッチョイW 791f-3tCD):2023/07/15(土) 06:41:38.87 ID:p62Lup+j0.net
鰻はバニラなのがイライラしてたから効果あるだけ嬉しい

189 :名も無き決闘者 (スププ Sd70-5gXI):2023/07/15(土) 06:43:52.65 ID:LoNy9o59d.net
先行で妥協で出す分にはバニラと変わらんからどうせイライラするぞ

190 :名も無き決闘者 (スプッッ Sd9e-+e/K):2023/07/15(土) 06:44:14.17 ID:9A/JvDbVd.net
今ルーラー使う展開で1番強いのって
ソウル+光のパデルアビスレモンヘルガイアゾーンだと思ってるから手札にさきたまや誘発が来たらよし
そうじゃなければレモン展開って程度に考えるとチェーン抜けてったわ

チェーンはクリムゾンで呼ぶのが1番無難だけど
今やソウルヴィジョンシンクローンと呼びたいやつただでさえ渋滞気味だし

191 :名も無き決闘者 (スプッッ Sd9e-+e/K):2023/07/15(土) 06:45:01.68 ID:9A/JvDbVd.net
破壊効果ではなく展開効果なのよね…
というか闇ウナギが光ウナギと同じ効果になってくれればそれでいいのに

192 :名も無き決闘者 (ワッチョイW 5609-jJgX):2023/07/15(土) 06:53:59.83 ID:Ztu0vA6q0.net
光リゾネ入れるのは別に強い展開のためじゃなくて、
ソウル一枚の時に除外ゾーンのカード用意しつつパテルアビスの盤面を作るためじゃね?

193 :名も無き決闘者 (スプッッ Sd9e-+e/K):2023/07/15(土) 07:02:29.82 ID:lW1vQAMqd.net
>>192
なるほどなぁ
それは一理あるかも

194 :名も無き決闘者 (ワッチョイW 6846-AIT1):2023/07/15(土) 08:26:04.91 ID:qitJQ/Zz0.net
半分デッキ名用の洒落で組んでいたが個人的に伴竜が使いやすかった
https://i.imgur.com/mVrMzrs.jpg

195 :名も無き決闘者 (スプッッ Sd9e-+e/K):2023/07/15(土) 08:33:46.36 ID:5X3OJpkwd.net
あれ、もしかしてバリアリゾネーターってちょっと良くね

196 :名も無き決闘者 (ワッチョイW c088-K1db):2023/07/15(土) 08:48:05.78 ID:rmQnTz5H0.net
星7ライジングがストラクに入ってれば良かったのにな

197 :名も無き決闘者 (ワッチョイW 8491-c45j):2023/07/15(土) 09:28:34.16 ID:PDpQ0qSd0.net
エクスプロード・ウィング・ドラゴンがリメイクされりゃいいんだけどな

198 :名も無き決闘者 (ワッチョイ 4c28-5LlG):2023/07/15(土) 10:32:21.26 ID:y4satRgt0.net
星5の層が薄いからバイスドラゴンのシンクロリメイク求めてたけど奇しくもブルーノに先を越されてしまった
しかも同じサイドラ効果のTGストライカーだし

199 :名も無き決闘者 (スプープ Sd7e-8lAv):2023/07/15(土) 10:48:36.27 ID:QSn2msJud.net
今ってクリムゾンとウィッチがあれば何処までいける?
古い展開ルートならスパノヴァ、アビスまでこの2枚で行けたけどウヴァ来てからその横にパテルも増えたんだっけ?

200 :名も無き決闘者 (ワッチョイW ce54-+e/K):2023/07/15(土) 12:23:47.68 ID:yg8TiUxl0.net
>>199
多分これかな

クリ+ウィッチ=ライジング@ssefクリssウィッチefシンクローンサーチ
クリefソウル,ヴィジョンssソウルefボーンサーチ
手札コスト切ってボーンss
ボーンefウヴァ落としてクリをレベル1へ
ソウル+ライジング@=アビスss
アビス+シンクローン=パテルss
ヴィジョン+ボーン=ライジングAssefシンクローンss
ヴィジョンefヘルガイアサーチ
ウヴァef×2 ライジングとアビス除外し回収からのss
パテルefアビスss
クリ(lv1)+ウヴァ+シンクローン+ライジングA=スパノヴァ
ヘルガイア発動ゾーンサーチセット

結果:パテル,アビス,スパノヴァ,ヘルガイア,ゾーン

201 :名も無き決闘者 (スプッッ Sd9e-jJgX):2023/07/15(土) 12:42:33.05 ID:PkYNCUoid.net
Twitterで大会優勝レシピ漁ってるとウィッチワインド0
デモンズゴーレム採用の構築が結構多く見えるね
なんやかんやで1枚初動3妨害は正義ってことなんだろうか

202 :名も無き決闘者 (ワッチョイW ce54-+e/K):2023/07/15(土) 12:49:48.42 ID:yg8TiUxl0.net
中国だとカラミティ軸の60リゾネが優勝してるな
なんか色々あって面白いわ

203 :名も無き決闘者 (スプープ Sd7e-8lAv):2023/07/15(土) 12:57:01.80 ID:Eg4Z5AKId.net
>>200
ありがとう! ルート練習必須だな

204 :名も無き決闘者 (ワッチョイW ce54-+e/K):2023/07/15(土) 13:34:42.39 ID:yg8TiUxl0.net
あとこのルート書きながらふと思ったけどウィッチのサーチ先をホップイヤーにすればアクセルスタダ経由してカラミティ出来るかな?
クリ+ウィッチ=ライジング@ssefクリssウィッチefホップサーチ
クリefソウル,ヴィジョンssソウルefボーンサーチ
ボーンefssボーンefウヴァ墓地送りソウルlv2へ
ヴィジョン+ボーン=ライジングAssefヴィジョンss
ヘルガイアゾーンサーチ
ソウル(lv2)+ライジング@=ルーラーef光闇手札へ加える
クリ+ルーラー=パテル
ウヴァefライジング@除外して回収
ウヴァefルーラー除外してss
パテルefライジング@ss


結果:EXパテル
ヴィジョン,ウヴァ,ライジング@,A,空き

相手ターン
ホップefライジング@とシンクロ=アクセルスタダ
アクセルスタダefクリムゾンss
アクセルスタダefスタダss後
ヴィジョン+ウヴァ+ライジング=カラミティ

205 :名も無き決闘者 (ワッチョイW 247b-fSfD):2023/07/15(土) 14:09:17.89 ID:eGbyigyl0.net
私のnoteから持ってきたやつはこんな感じですね
https://imgur.com/a/MQhUqGI
https://imgur.com/a/GqzVvOu

206 :名も無き決闘者 (ワッチョイW ce54-+e/K):2023/07/15(土) 14:14:51.24 ID:yg8TiUxl0.net
ex追加枠赤き竜だけで良いからそっちの方が良さげね
あとはエチュード軸か
こっちはこっちでex余計なの入れなくて良いのとビーステッドが一応妨害にもなる点がメリットかな

207 :名も無き決闘者 (ワッチョイW 247b-fSfD):2023/07/15(土) 14:18:06.35 ID:eGbyigyl0.net
ソウルサロニの組み合わせで即凶によるカラミティは>>54に書いときました(*`・ω・)ゞ

208 :名も無き決闘者 (ワッチョイW ce54-+e/K):2023/07/15(土) 14:22:54.40 ID:yg8TiUxl0.net
なんとかルーラーの効果を無駄にせず相手ターンカラミティ出来ないものか

209 :名も無き決闘者 (ワッチョイW 7355-YNHS):2023/07/15(土) 14:34:52.91 ID:5GNhdHWe0.net
(デュエリストジェネシス)シンクロゾーン

実用性:なし

210 :名も無き決闘者 (アウアウウー Sab5-Go9G):2023/07/15(土) 16:36:08.43 ID:3SYlg7T8a.net
>>182
ブラロでいいやって感じ
7期だったら有能扱いされてた

211 :名も無き決闘者 (ワッチョイW c088-zzlG):2023/07/15(土) 17:47:19.27 ID:rmQnTz5H0.net
>>210
ヒント クリムゾンとライジングの誓約、ソウルボーンの残存効果

212 :名も無き決闘者 (スップ Sd9e-+e/K):2023/07/15(土) 17:48:51.43 ID:va6A4icnd.net
それは分かってるだろう
実際そもそもlv7としてみても弱いし

213 :名も無き決闘者 (スッププ Sd02-AIT1):2023/07/15(土) 19:10:14.62 ID:5eIcqUY2d.net
パワーの無いカードを攻撃表示でぼーっと立たせるよりはマシでは?って考えてしまう

214 :名も無き決闘者 (ワッチョイW 45a5-G9Ss):2023/07/15(土) 19:23:47.50 ID:teaIWnpk0.net
やっぱり制圧か展開効果持ったエクスプロードリメイク欲しいね
あと単純にあいつ格好いいからリメイク体でもいいから使ってやりたい

215 :名も無き決闘者 (ワッチョイW c088-K1db):2023/07/15(土) 19:39:07.45 ID:rmQnTz5H0.net
星7は対象耐性消してソウルかボーンみたいな残存効果付けたスプライトエルフが理想

ジオグリフォンがもうやってるから望み薄だけど

216 :名も無き決闘者 (ワッチョイW ce54-+e/K):2023/07/15(土) 21:11:43.13 ID:yg8TiUxl0.net
むしろ欲しいのはバグースカかも
増gやうらら誤魔化すならあれが1番しょ

217 :名も無き決闘者 (ワッチョイW 917b-JLEZ):2023/07/15(土) 21:48:42.97 ID:Cr1VQMej0.net
Kuibelt the Blade Dragon
シンクロ・効果モンスター
星7/闇属性/ドラゴン族/攻2500/守1900
チューナー+チューナー以外のモンスター1体以上
このカード名の(1)(2)の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。
(1):このカードがS召喚した場合、フィールドのカード1枚を対象として発動できる。
そのカードを破壊する。
(2):フィールドのこのカードが破壊された場合、
フィールドの表側表示モンスター1体を対象として発動できる。
そのモンスターは相手ターン終了時まで攻撃できない。
海外でレッドデーモン新規来たぞ!!(汎用

218 :名も無き決闘者 (ワッチョイW 247b-fSfD):2023/07/15(土) 21:51:26.40 ID:eGbyigyl0.net
情報が遅いよ!盤面触れるのは貴重だから鰻よりは優先できる札なんだよジャックデッキ知らんのだろうけど

219 :名も無き決闘者 (ワッチョイW 917b-JLEZ):2023/07/15(土) 22:02:30.26 ID:Cr1VQMej0.net
普通に1日前にあったのか・・・

てかスカーレッドゾーンとデモンズゴーレムどっちを入れたらいい?
今の所デモンズゴーレムとデモンズチェーンぶっ込んでるんだけど

220 :名も無き決闘者 (ワッチョイ 4db7-1rOF):2023/07/15(土) 23:01:32.12 ID:kqOst4r20.net
チェーンはいらない

221 :名も無き決闘者 (スプープ Sd7e-8lAv):2023/07/15(土) 23:31:51.29 ID:NP5h7yD8d.net
>>204
ゾーンがぼっ立ちになるの悲しいけど流石にレモンはアスカトルとかいないとキツイか……

222 :名も無き決闘者 (ワッチョイW 4d13-D5G4):2023/07/15(土) 23:41:09.50 ID:qhtaZm/l0.net
展開パターン的にはゾーンゴーレムどっちも使うから入れるけどチェーンは遅過ぎるから入らない

223 :名も無き決闘者 (アウアウウー Sab5-c45j):2023/07/15(土) 23:59:26.29 ID:ndV3OIYJa.net
セットしたターン発動可なら入れられなくもなかったんだけどね

224 :名も無き決闘者 (ワッチョイ 3528-7Jsf):2023/07/16(日) 01:35:14.06 ID:sBbXAR4g0.net
普通に使えてジャックポイント高いから入れてたけど素引きするとやっぱ邪魔だと感じるから抜いちゃったよ

225 :名も無き決闘者 (ワッチョイW c088-zzlG):2023/07/16(日) 07:18:59.42 ID:uFhCnAXf0.net
ゴーレム入れるのってギャグだと思ってたけど案外使われてるんだな

226 :名も無き決闘者 (ワッチョイW d055-NwVE):2023/07/16(日) 07:47:47.40 ID:1JwzCBIS0.net
大会で入賞したレシピ見ると大体入ってるね

227 :名も無き決闘者 (ワッチョイW 247b-fSfD):2023/07/16(日) 07:54:09.53 ID:OPThux4K0.net
案外か?サーチできる妨害だから採用だよなんでこんななめられてるのか不思議なぐらい

228 :名も無き決闘者 (ワッチョイ 4688-39eQ):2023/07/16(日) 07:56:50.19 ID:za4GIKTP0.net
フリチェ除外が弱いわけないというか
能動的に除去出来るカードゴーレムくらいだし

229 :名も無き決闘者 (ワッチョイW ce54-+e/K):2023/07/16(日) 09:06:22.23 ID:psQ8ndFb0.net
攻撃力2000以上が微妙に厄介
あれいらんかったろ

230 :名も無き決闘者 (ワッチョイW c088-K1db):2023/07/16(日) 09:22:50.67 ID:uFhCnAXf0.net
こんなんで枠取らずに無難にカウンター罠寄越せば良かったのに

アビス1体に魔法罠ケア任せるのしんどすぎ

231 :名も無き決闘者 (ワッチョイW 5609-jJgX):2023/07/16(日) 10:04:28.96 ID:CgFq+4OW0.net
まあそのうちレッドバニッシュ貰えるやろ

232 :名も無き決闘者 (ワッチョイW 247b-8lAv):2023/07/16(日) 10:27:24.51 ID:tvyYuqf40.net
破壊されてもヘルガイアで回収できる〜とか思ってたらゾーン除外が地味にしんどい、でもコイツはピンが良いなぁ

233 :名も無き決闘者 (アウアウエー Sa6a-HxiZ):2023/07/16(日) 11:39:11.18 ID:PlZZeffoa.net
バスターモード活用しやすくなる魔法かリゾネーター欲しい

234 :名も無き決闘者 (スップ Sd9e-+e/K):2023/07/16(日) 12:06:52.92 ID:Us54UxYyd.net
ソウルによる破壊耐性もあるし
ヘルガイアゾーンってかなり厄介だよね

235 :名も無き決闘者 (スフッ Sd94-JLEZ):2023/07/16(日) 12:19:39.97 ID:A4pzwmtjd.net
>>220
>>222
なるほどな・・・
まぁ使えて次の自分ターンって冷静に考えたら遅いよな・・・
確かツォルキンルートでやるならデモンズゴーレムとデモンズチェーンが必要だけど

サロニールルートでやるならいらんよな・・・
ツォルキンルート考えたけどアクセルとかスターダストとかで枠が死ぬからいれれねぇ・・・

236 :名も無き決闘者 (ワッチョイW 4d13-D5G4):2023/07/16(日) 13:26:41.85 ID:wZBZEvqD0.net
TG新規全部強くね?
まあ展開力上がってもそっから出したい上級が居なさそうだが…

237 :名も無き決闘者 (ワッチョイW 5609-jJgX):2023/07/16(日) 15:04:16.19 ID:CgFq+4OW0.net
スレチだが、新規のグレイブブラスターがそこそこ有能だし、
相手ターンシンクロで何でも出せるから出す先に困るテーマじゃないと思う

238 :名も無き決闘者 (スフッ Sd94-JLEZ):2023/07/16(日) 19:56:34.49 ID:A4pzwmtjd.net
それでもサラマンダー初動でTG上級と相手ターンバロネスだけとかじゃないの?
って思ったけど2枚初動で相手ターンカラミティ出来るらしいなw
てかレッドデーモンで強金入れてるけど
相手ターンカラミティの札飛んだら事故だから入れるの握手に思えてきたわ
普通にレッドデーモンは金謙1枚だけで行ける?

239 :名も無き決闘者 (ワッチョイW fbd0-5mnM):2023/07/16(日) 22:15:37.42 ID:sSI9Zwcs0.net
スィーパーたけえよ
アニクロ再販とふざけた封入率どうにかしろ

240 :名も無き決闘者 (ワッチョイW 917b-JLEZ):2023/07/16(日) 22:20:03.15 ID:CW19v1hP0.net
スィーパーは言うて2枚ぐらいで良くない?
アニクロ発売日に4箱買って2枚とか糞だわ・・・

241 :名も無き決闘者 (ワッチョイW 4d13-D5G4):2023/07/16(日) 23:06:50.73 ID:wZBZEvqD0.net
全部3積みしてるデッキとかでもないのに強金入れてるのは中々レアなんじゃないかな…

242 :名も無き決闘者 (スプッッ Sd2a-NwVE):2023/07/16(日) 23:20:43.66 ID:ayLQW7R5d.net
ジャックデッキなら紅蓮魔竜の壺一択なんだが?

243 :名も無き決闘者 (ワッチョイW 917b-JLEZ):2023/07/16(日) 23:27:25.58 ID:CW19v1hP0.net
>>241
大会優勝レシピ見て組む→サロニールを使った相手ターンカラミティの構築を知る→そっちを組む→あれ?これ強金でパーツ飛んだら事故じゃね?←今ココ

244 :名も無き決闘者 (ワッチョイW 8491-yLKb):2023/07/16(日) 23:36:03.16 ID:ukhAqA3Z0.net
まあExそれなりに使ってメインに勝ち筋ないテーマが使うのは推奨できんしな合金

245 :名も無き決闘者 (ワッチョイW 2665-zzlG):2023/07/17(月) 12:48:51.48 ID:vYSGERn90.net
スィーパー難民多くて飯が旨い

…ファリスですらサンライザーとリキッドマン出るまでそんな跳ねなかった筈だし流石に可哀想になってきたわ

246 :名も無き決闘者 (ワッチョイW 247b-8lAv):2023/07/17(月) 13:00:27.77 ID:L6sDB8hh0.net
スィーパーは700円時代に買って本当に良かった

247 :名も無き決闘者 (スッップ Sd70-+e/K):2023/07/17(月) 13:11:47.11 ID:jGCyv3y3d.net
一箱で2枚当たってよかった
ついでにロールバックも手に入ったし

248 :名も無き決闘者 (ワッチョイW 5609-jJgX):2023/07/17(月) 13:28:45.58 ID:dwYD0zdZ0.net
スィーパーはまだラビュリンスシンクロテーマ化というさらなる暴騰リスクを抱えている
まあ流石にないか

249 :名も無き決闘者 (ワッチョイW 7355-YNHS):2023/07/17(月) 13:39:02.98 ID:uPO26QrF0.net
ヴィジョン混ぜたラビュリンスで遊んでみたけど弱かった
でもソウル3積みのラビュリンスが何かで結果出してたの見たような気がする

250 :名も無き決闘者 (ワッチョイW 5609-jJgX):2023/07/17(月) 13:45:24.82 ID:dwYD0zdZ0.net
ヴィジョン切ってヘルガイア経由でサーチできる4枚目以降のアリアンナって感じのやつか
良くも悪くもラビュリンスの基本からは逸れてないのに弱いなんてことあんの?

251 :名も無き決闘者 (アウアウエー Sa6a-HxiZ):2023/07/17(月) 15:57:17.67 ID:s29uLWF0a.net
展開サポートの5レベルシンクロくれ、
小さなレモンっぽいシンクロで

252 :名も無き決闘者 (スフッ Sd94-tdBp):2023/07/17(月) 17:35:57.42 ID:Mv5DfPGHd.net
流石にスィーパーたけぇわな・・・
俺はスィーパー2枚で十分だと思うけどな(負け惜しみ

253 :名も無き決闘者 (ワッチョイW c088-K1db):2023/07/17(月) 18:46:31.50 ID:Avlh22+N0.net
どいつもこいつも誓約だけは一丁前に重いなと思いつつも使ってしまう

ロアー無い代わりにレイジが倍以上強い転生みたいなもんだからかもしれんが

254 :名も無き決闘者 (ワッチョイW 4d13-D5G4):2023/07/17(月) 19:47:25.04 ID:jRySO1ZY0.net
サラマン最近見ないけどガゼル無制限だし流石にレモンより数段強いか?
レモンにもロアーやクライム渡してくれ

255 :名も無き決闘者 (スプッッ Sdda-jJgX):2023/07/17(月) 20:51:33.38 ID:qTbpUUogd.net
サラマンも最近のCSでちょこちょこ入賞してる
強化もあるけど環境のパワーがそこそこ落ち着いて来たのもあると思う
リゾネもたまに入賞するくらいの力はあるし、数段というほどの差はないんじゃないかな

256 :名も無き決闘者 (ワッチョイW 4d13-D5G4):2023/07/17(月) 21:11:06.77 ID:jRySO1ZY0.net
リゾネが強くなったおかげで、そこまで差は無いんだな
しかし環境テーマはただでさえ強いのに的確な強化を定期的に貰えて羨ましいぜ(その分規制とも隣り合わせだけど…)

257 :名も無き決闘者 (ワッチョイW 917b-tdBp):2023/07/17(月) 21:29:01.68 ID:Tvk3YzYd0.net
結局今のレッドデーモンは普通にアビスとかスパノヴァ並べた方がいいのか
相手ターンカラミティを目指しやすいようにするかどっちがいいんだ?
まぁサロニール含めた展開だとディスパテル、アビス並んでカラミティ立つけど

258 :名も無き決闘者 (スププ Sd70-D5G4):2023/07/17(月) 21:34:40.38 ID:FyRZUz1nd.net
シンクロンみたいに展開デッキ面しようにも最終盤面そんな強くないから、1枚初動を軸にそこそこゴーレムパテルアビスで妨害するのが相対的に強いと思う
カラミティ軸はエチュード落ちたら終わったり、事故も多くなるし誘発敏感体質なこのデッキでカラミティまで展開させてもらうのが無理ゲーじゃね?って感じる

259 :名も無き決闘者 (ワッチョイW 917b-tdBp):2023/07/17(月) 22:06:42.52 ID:Tvk3YzYd0.net
まぁサロニール自体引いてたら他の展開の助けになるから入れてもいいよな!
まぁソウル止められたらどう足掻いても死ぬんだし
前者後者どっちでもあんま変わらん気がしてきた

260 :名も無き決闘者 (スププ Sd70-D5G4):2023/07/17(月) 22:27:54.26 ID:FyRZUz1nd.net
構築によるハンドの質とか、手札消費とか誘発受けとか先攻後攻どっちに寄せるかとか何を重視するかで各々で決める形にしてもろて

261 :名も無き決闘者 (ワッチョイW 247b-fSfD):2023/07/17(月) 22:29:53.28 ID:3iSrtW240.net
即凶落ちてもの獣で拾えるからそこは気にしてないなどっちも落ちるなんてことないし

262 :名も無き決闘者 (ワッチョイW ce54-+e/K):2023/07/18(火) 06:33:21.81 ID:Tiq8cZdj0.net
ルーラー使わなきゃ落ちないし
エチュード止められる誘発は無くね?
強いて言うなら速攻魔法のバック破壊だけど今時そんなの使ってる人いないし

263 :名も無き決闘者 (スププ Sd70-tdBp):2023/07/18(火) 18:31:01.26 ID:j96FomSod.net
>>262
サロニール使った展開はルーラーに高確率で行くから
なんとも言えないけどね・・・

264 :名も無き決闘者 (スッップ Sd70-+e/K):2023/07/18(火) 19:07:10.45 ID:CFQLWr2jd.net
ルーラーの効果を使わない

265 :名も無き決闘者 (ワッチョイW 917b-tdBp):2023/07/18(火) 19:23:02.69 ID:zaDB9U9q0.net
>>264
そう言われればそうだわw
パワカ過ぎて効果使わないって考えが抜け落ちてたw
まぁ烙印の獣は入れるけど

266 :名も無き決闘者 (スッップ Sd70-+e/K):2023/07/18(火) 21:23:59.88 ID:ao97r7Dad.net
>>263
使わなきゃいいじゃん
相手ターンカラミティ以上にルーラーで欲しいカードあるか?

267 :名も無き決闘者 (ワッチョイW 917b-tdBp):2023/07/18(火) 22:00:20.34 ID:zaDB9U9q0.net
>>266
ルーラーの蘇生効果が肝だからな
てかサーチ効果使わんとか烙印の獣入れるで解決してるから今更言われてもどうでもいいぞ

268 :名も無き決闘者 (ワッチョイW ce54-+e/K):2023/07/18(火) 22:28:44.28 ID:Tiq8cZdj0.net
>>267
獣は両方落ちた時の解決にならんしそれなら断罪の方が良くない?

269 :名も無き決闘者 (ワッチョイ 4db7-1rOF):2023/07/18(火) 23:23:52.55 ID:qzLcKj9k0.net
スカルマイスター1枚入れとくとソウルで特にサーチしなくていい時持ってこれてええな

270 :名も無き決闘者 (ワッチョイW 4d13-D5G4):2023/07/19(水) 01:57:28.48 ID:GaTlZSXF0.net
ルーラーで捲りに行かないと相手ターンカラミティのハンド満たすの難しくない?それとも1枚初動ルートが?

271 :名も無き決闘者 (ワッチョイW 917b-tdBp):2023/07/19(水) 06:42:48.23 ID:UCD7iM/O0.net
>>268
そこまでいくと
諦めて天に十字を切って股間に手を突っ込むわ

272 :名も無き決闘者 (ワッチョイW 917b-tdBp):2023/07/19(水) 06:45:03.22 ID:UCD7iM/O0.net
>>270
一応ヘルガイア+サロニールで相手ターンカラミティが出来る
一応ヘルガイア+アスカトルでも行けるからそん時はルーラーの効果使わなあかんけど

273 :名も無き決闘者 (ワッチョイW 917b-tdBp):2023/07/19(水) 06:52:48.80 ID:UCD7iM/O0.net
まぁアスカトルでやる場合はルーラーで5枚めくって
ルベリオン、サロニールが落ちなかったら無事死亡だけど

274 :名も無き決闘者 (スッップ Sd70-+e/K):2023/07/19(水) 08:44:13.02 ID:4O693Qyxd.net
>>270
ソウル+サロニールでも良いし
クリムゾン+終末とかでも良い
最悪おろ埋でサロニールかルベリオン落としても良い
リゾネーターのサーチは沢山あるし
結構な確率で行けると思うぞ

275 :名も無き決闘者 (ワッチョイW 917b-tdBp):2023/07/19(水) 09:04:33.31 ID:UCD7iM/O0.net
>>274
すみません終末+クリムゾンリゾネーターって
終末召喚効果でボーン落として手札コストでボーンss
まではわかるんですけど
そっからヴィジョンのss効果を使わないでレッドライジング→クリムゾンの流れってどうやるかわかりますか?

276 :名も無き決闘者 (スッップ Sd70-+e/K):2023/07/19(水) 09:51:18.71 ID:4O693Qyxd.net
>>275
いや、終末でサロニール落としてサロニールefルベリオン落とす
2+4でライジング
ライジングでクリムゾンssして効果でソウルとヴィジョンss
ソウルでボーンサーチ
ヴィジョン+ライジングでルーラー
ヘルガイアサーチ
ルーラーリリースルベリオンss
ルベリオンefエチュード発動
ルベリオン+クリムゾン=パテル
ルベリオンとヴィジョン除外してルーラー蘇生
パテルでヴィジョン帰還

これでパテル,ルーラー,ヴィジョン,エチュードが並ぶからヘルガイアでヴィジョンサーチしてssしても良いしソウル+ボーンでライジング出してクリムゾン蘇生しても良い
相手ターン8+2+2でカラミティ

277 :名も無き決闘者 (ワッチョイW 5609-JLEZ):2023/07/19(水) 10:39:43.09 ID:lfC/nnpf0.net
相手ターンカラミティってリゾネでは無理なく狙える構築もあるくらいのレベルでしかなくて、
正直TGやマナドゥムの方が安定するよね
赤き竜が便利すぎる

278 :名も無き決闘者 (スププ Sd70-tdBp):2023/07/19(水) 10:41:11.77 ID:qKQEItVhd.net
ありがとうございます
参考にします

279 :名も無き決闘者 (ワッチョイW 5609-JLEZ):2023/07/19(水) 10:43:05.70 ID:lfC/nnpf0.net
まあTGは赤き竜なくても出るけど、
赤き竜絡める方が強そう

280 :名も無き決闘者 (スッップ Sd70-+e/K):2023/07/19(水) 10:43:10.18 ID:4O693Qyxd.net
>>276だけど
ヴィジョンサーチじゃ無くてシンクローンサーチしてボーン効果でヴィジョン落とすとかの方が効率は良さそうだな

281 :名も無き決闘者 (スフッ Sd70-tdBp):2023/07/19(水) 10:51:20.43 ID:8yRgNHFod.net
>>277
レッドデーモンでサロニール+ソウル展開だとこれにアビスとパテルが並んでカラミティ行けるから
あり得ないだろうがエチュード止められてもまだアビスとパテルがあるからまだいけそうだけど
エアプなんだがTGとマナドゥムでやる場合って赤きと12シンクロ+妨害って立つの?

282 :名も無き決闘者 (ワッチョイW 5609-JLEZ):2023/07/19(水) 11:08:58.94 ID:lfC/nnpf0.net
>>281
TGはディアベルスターor罪宝狩りorブレイクリミッターorワンフォーワンの10枚+コストから
グレイヴ(EXモンスター二回除外)+クローズ(なんでも無効のカウンター)+相手ターンカラミティ
マナドゥムは初動札やパターンが多すぎてよくわからんけど
浄心(なんでも無効のカウンター)+バロネス+相手ターンカラミティみたいな感じになると思う

283 :名も無き決闘者 (スフッ Sd70-tdBp):2023/07/19(水) 11:12:31.11 ID:8yRgNHFod.net
>>281
中々エグくて草

284 :名も無き決闘者 (ワッチョイW 247b-fSfD):2023/07/19(水) 11:13:40.19 ID:MG0SCFB50.net
ドゥは新規でリウム1枚からバロネス相手ターンカラミティできるようになったよ

285 :名も無き決闘者 (スッップ Sd70-+e/K):2023/07/19(水) 12:16:31.19 ID:4O693Qyxd.net
マナドゥムはビシバのおかげで赤きへの泡は防げるし
同時にライゴウ立つから相手のヤケクソセットカードも割れるのが偉いよね
エチュード型のカラミティも赤き型も同時に見れる誘発はうさぎか?

286 :名も無き決闘者 (ワッチョイW 4d13-D5G4):2023/07/19(水) 15:07:40.09 ID:GaTlZSXF0.net
テーマとしてのパワーの違いを思い知らされたぜ

287 :名も無き決闘者 (ワッチョイW 5609-JLEZ):2023/07/19(水) 22:44:01.33 ID:lfC/nnpf0.net
ティフォンの登場でゴーレムの価値上がったな

288 :名も無き決闘者 (ワッチョイ 4d13-CfCJ):2023/07/19(水) 23:18:26.51 ID:GaTlZSXF0.net
アビスパテルゴーレムの価値がより上がった一方、ますますスーパーノヴァがいらない子に…

289 :名も無き決闘者 (ワッチョイW ce54-+e/K):2023/07/19(水) 23:32:40.30 ID:u05HSD5f0.net
スパノヴァ自体は強いんだけどね…
(なお、スカノヴァは話題にも…)

290 :名も無き決闘者 (ワッチョイW 5609-JLEZ):2023/07/19(水) 23:35:47.91 ID:lfC/nnpf0.net
まあ一枚初動の時はほぼほぼスパノヴァゾーンじゃなくてアビスパテルゴーレムになるだろうな

291 :名も無き決闘者 (ワッチョイW c081-rrmE):2023/07/20(木) 22:11:20.33 ID:beE4soc30.net
MD勢だけど環境強すぎてランクマするのアホらしくなったわ
マナドゥム触ってみたいけどめっちゃ強いの?

292 :名も無き決闘者 (ワッチョイW 247b-c/LQ):2023/07/20(木) 22:22:32.40 ID:BNZrdv+s0.net
>>291
【御巫】属性種族混合デッキスレ6【世壊】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/yugioh/1669100266/

293 :名も無き決闘者 (ワッチョイW c081-rrmE):2023/07/20(木) 22:29:44.31 ID:beE4soc30.net
>>292
あぁこのスレだったのか
教えてくれてあざっす

294 :名も無き決闘者 (ワッチョイW c088-K1db):2023/07/21(金) 17:14:33.96 ID:Qu21bpRS0.net
強化がランブル1枚だけとかかなしい

今月と来月のVジャンもストラクと無関係な付録だし

295 :名も無き決闘者 (スプッッ Sd70-JLEZ):2023/07/21(金) 17:23:29.17 ID:znP2nbIhd.net
ランブルは別に見た目だけで実際はレモン関係ないやん

296 :名も無き決闘者 (ワッチョイW c088-zzlG):2023/07/21(金) 20:00:12.97 ID:Qu21bpRS0.net
なんでデカデカと我が魂のイラスト描いててテキストに「レッド・デーモンズ・ドラゴン」って入れなかったんやアレ

身代わりか蘇生対象のどっちかに書けたやろ

297 :名も無き決闘者 (ワッチョイW 247b-c/LQ):2023/07/21(金) 20:20:17.92 ID:1x+b29RH0.net
あれは赤き竜の強化じゃないかな

298 :名も無き決闘者 (スププ Sd70-K7KT):2023/07/21(金) 20:35:04.99 ID:dJbamy3rd.net
赤き竜→カラミティの難易度がかなり下がったからな
優勢デッキで

299 :名も無き決闘者 (ワッチョイW 5609-JLEZ):2023/07/21(金) 21:30:27.10 ID:F8JGWcZv0.net
シグナーであるジャックデッキで赤き竜が使えないの結構バグだよね
クリゾネとライジングの制約きちぃ

300 :名も無き決闘者 (ワッチョイW 247b-c/LQ):2023/07/21(金) 21:32:58.26 ID:1x+b29RH0.net
ホップでターン跨げばオッケーよ

301 :名も無き決闘者 (ワッチョイ 7f3f-G3Df):2023/07/22(土) 13:24:12.74 ID:MS+L6ISX0.net
ディアベルスター出張できないかな
アスカトルセットと互換程度のスペックはあると思うんだけど

302 :名も無き決闘者 (オッペケ Srdb-4rwh):2023/07/22(土) 17:59:38.56 ID:3YBF0QRvr.net
いまだに罠型アリアーヌ使ってるけど
満足にレインさせてくれる場面がほとんどないや

303 :名も無き決闘者 (ワッチョイW e71f-VTyJ):2023/07/22(土) 19:51:20.92 ID:H5kD4OL40.net
変なカード入れるより誘発入れたほうがいいて結論出たからな

304 :名も無き決闘者 (ワッチョイW a754-KnCQ):2023/07/22(土) 20:45:12.88 ID:xQSv0K1m0.net
そもそももはやレインが抜けた…

305 :名も無き決闘者 (ワッチョイW 4713-CsrP):2023/07/22(土) 21:07:38.06 ID:C/Azpno20.net
サーチ出来たらね…

306 :名も無き決闘者 (アウアウウー Sa2b-QnWr):2023/07/22(土) 21:18:01.47 ID:jZosmOG6a.net
サーチできないから結局ゴーレムでいいのよね
なんだかんだバックの妨害あるだけ便利

307 :名も無き決闘者 (ワッチョイW 877b-w6fn):2023/07/22(土) 22:09:38.79 ID:HOglhMob0.net
みんな!
https://imgur.com/a/iZKL3Cm

308 :名も無き決闘者 (ワッチョイW a754-KnCQ):2023/07/22(土) 23:00:28.78 ID:xQSv0K1m0.net
うらやま!

309 :名も無き決闘者 (ワッチョイW 4713-CsrP):2023/07/23(日) 00:12:13.43 ID:OkXZ0qYm0.net
いいね

310 :名も無き決闘者 (ワッチョイW 2781-lDRW):2023/07/23(日) 05:25:06.34 ID:X0RgvrGq0.net
遊星はシューセイとアクセルスタダ貰ったのに
ジャックはスカーレッドデーモンだけとか納得いかん
もっとぶっ壊れ新規追加して下さいお願いします

311 :名も無き決闘者 (ワッチョイW 6788-N9Pf):2023/07/23(日) 08:20:36.55 ID:c8P92Vo60.net
>>310
ほんとこれ

312 :名も無き決闘者 (ワッチョイW 877b-w6fn):2023/07/23(日) 08:23:02.30 ID:wd3RAKUX0.net
うーん一番欲しかったクオリティの高いエンジン貰ったし特に不満はないな環境でも食らいつけるほどになったし

313 :名も無き決闘者 (ワッチョイW 6788-N9Pf):2023/07/23(日) 08:47:08.44 ID:c8P92Vo60.net
先手の強さは増したけど後手だとそこらの中堅レベルのテーマにも負けちまうけどな…

後手ワンキルや捲りなんて理想論でしかない

314 :名も無き決闘者 (ワッチョイW 87a5-McxO):2023/07/23(日) 08:51:28.55 ID:82o4FdU/0.net
何度もCSで上位になってるしアニメテーマの中でもトップクラスの強さになったよね
正直ここまで強化されるとは思ってなかった

315 :名も無き決闘者 (スッップ Sdff-KnCQ):2023/07/23(日) 09:24:58.65 ID:+lBBn6mTd.net
後手で捲れるなんて環境テーマくらいしか無理だろ
それにソウルのおかげで誘発多めに入れられるようになったから後手性能も実質高まったでしょ

316 :名も無き決闘者 (スッップ Sdff-KnCQ):2023/07/23(日) 09:29:03.62 ID:+lBBn6mTd.net
強いて言うならレッドデーモンズドラゴンの文字を全てに入れてくれ

317 :名も無き決闘者 (スフッ Sdff-fK4N):2023/07/23(日) 11:23:49.84 ID:VmrxJU9Qd.net
そのうちレッドデーモンもディアベルスターと寝るようになる

318 :名も無き決闘者 (スッップ Sdff-KnCQ):2023/07/23(日) 11:34:31.55 ID:+lBBn6mTd.net
ディアベルスターとスィーパーとか
レモンも遂に高級デッキの仲間入りだな

319 :名も無き決闘者 (ワッチョイW 27c3-vjJA):2023/07/23(日) 13:47:33.71 ID:T0nemIqR0.net
遊星が本当に一番欲しいのはまともな非チューナーだぞ
ジャックは満遍なくパーツ貰って普通に恵まれている部類だから、むしろ遊星が羨む側

320 :名も無き決闘者 (ワッチョイW a710-N9Pf):2023/07/23(日) 14:19:01.01 ID:lUFqw4Tk0.net
ディアベルスターは流石に使わんくね

321 :名も無き決闘者 (スフッ Sdff-VTyJ):2023/07/23(日) 17:03:32.97 ID:ve8f/X44d.net
レベル7は展開に使えないからただの神の宣告なんよ

322 :名も無き決闘者 (ワッチョイW a754-KnCQ):2023/07/23(日) 19:24:28.28 ID:OSW/DISO0.net
遊戯王の日、レモン使って全勝出来たわ嬉しい

323 :名も無き決闘者 (ワッチョイW 6788-N9Pf):2023/07/23(日) 20:28:30.65 ID:c8P92Vo60.net
リゾネで使うかは知らんが、ディアベルはん強さ的には0.4倍フェンリルでしかないのに高すぎやろ

324 :名も無き決闘者 (ワッチョイW 277b-fK4N):2023/07/23(日) 20:35:01.31 ID:8O1jdkLP0.net
コストだけでお手軽無効or全体除去伏せれるのは普通に強くね?
フェンリルと比較するアレではねぇと思うぞ

てかカラミティの動き練習してるけど
シンクローンの効果とサロニール、ヴィジョンの効果マジで抜けるわw

さっきも練習してたけどシンクローンの効果使い忘れてヴィジョン回収出来ずに機能不全起こしたしw

325 :名も無き決闘者 (ワッチョイW 4713-CsrP):2023/07/24(月) 03:41:32.86 ID:DdBKw96v0.net
ヴァータってカードめっちゃ強いこと書いてあるように見えるんだがリゾネもこれくらいのカード貰っても許される?

326 :名も無き決闘者 (ワッチョイW 6788-rtNJ):2023/07/24(月) 07:09:23.07 ID:9QDy0sF90.net
>>325
許される

327 :名も無き決闘者 (スッップ Sdff-KnCQ):2023/07/24(月) 07:14:20.99 ID:eUF+SScid.net
そう言う強化が欲しければレモンストラク買い占めて
KONAMIにレモン=売れるというアピールしないと

328 :名も無き決闘者 (ワッチョイW e728-4rwh):2023/07/24(月) 12:29:18.36 ID:RXPOWhil0.net
選択して墓地に送ってくれるダークエンドくん入れとくと仕事してくるね

329 :名も無き決闘者 (オッペケ Srdb-N9Pf):2023/07/24(月) 14:13:04.55 ID:9KsraOkVr.net
ディアベルスター→スネークアイでジェットシンクロン呼べばアビスまで行けるのヤバない?
むしろ出張先でアビス出してそう

330 :名も無き決闘者 (ワッチョイW 877b-w6fn):2023/07/24(月) 14:38:32.67 ID:3bvGglPB0.net
黒魔女の蘇生は相手ターンじゃないとできないしそっちにも手札必要だし原罪はフィールドの表側カード必要だし黒魔女一枚じゃできないね

331 :名も無き決闘者 (アウアウウー Sa2b-jopu):2023/07/24(月) 14:43:04.90 ID:zIEgbEdZa.net
流石に手札4枚使用(うち一枚は永続魔法かモンスター)はちょっとな

332 :名も無き決闘者 (ワッチョイW 6788-N9Pf):2023/07/24(月) 15:29:46.70 ID:9QDy0sF90.net
>>327
再録カスすぎて買う気にならんて

333 :名も無き決闘者 (アウアウウー Sa2b-dNaF):2023/07/24(月) 15:45:04.89 ID:qWlprB80a.net
本来ストラクってそのキャラのコンセプトのカードだけ再録すればいいんだよ
うららゴキブリだの入れて欲しくないだろ

334 :名も無き決闘者 (アウアウウー Sa2b-jopu):2023/07/24(月) 15:56:19.59 ID:1153R3TJa.net
>>333
Gはともかくうららうさぎあたりはよくわからんネッシーとかよりは再録としてあってたような

335 :名も無き決闘者 (スプッッ Sd7f-MW3u):2023/07/24(月) 18:34:24.21 ID:bkDXrt6+d.net
すまん大会とか出ないし対戦相手も大会でないリア友くらいだから分からんのだけど、その汎用カードってデッキに何枚くらい入れるものなの?
うららGうさぎ墓穴ヴェーラーあと何があったか忘れたけど全部入れてたらデッキ半分くらい埋まってしまわない?

336 :名も無き決闘者 (ワッチョイW 277b-fK4N):2023/07/24(月) 18:58:26.60 ID:7yAtojqA0.net
>>335
大体はうらら、Gが3枚、泡影が2〜3
で余裕があるデッキはそっからヴェーラーって感じだな
うさぎ、わらしは環境によるとしか言えんな
サイドとか含めたらドロバ出るけど

墓穴はそれこそ初動が命のデッキとかぐらいじゃ無いとなんとも言えんな
それこそレッドデーモンとかはソウル止められたら死ぬから墓穴はいるし

337 :名も無き決闘者 (ワッチョイW a754-KnCQ):2023/07/24(月) 19:39:07.05 ID:9Vw0Q7800.net
>>335
俺はgうらら墓穴の8枚はほぼ確定枠で
泡>抹殺>ヴェーラー>うさぎってイメージかなぁ
まぁこの辺はデッキによって変わるけど
ちなみに今のレモンは
ヴェーラー2,g3,うらら3,うさぎ2,ニビル1,墓穴2,抹殺1の14枚誘発だったわ

338 :名も無き決闘者 (ワッチョイW 277b-fK4N):2023/07/24(月) 20:04:26.14 ID:7yAtojqA0.net
俺はG、うらら、泡影、ヴェーラー3、墓穴2だな
正直ヴェーラー2にして抹殺にした方がいい気はしてる

339 :名も無き決闘者 (ワッチョイW 877b-w6fn):2023/07/24(月) 20:09:38.45 ID:3bvGglPB0.net
うららG墓穴抹殺は確定として他は環境で変える
ってのが普通じゃない

340 :名も無き決闘者 (ワッチョイW 6788-rtNJ):2023/07/24(月) 20:26:17.22 ID:9QDy0sF90.net
>>333
だったらチェーンリゾネとかヘルセキュアとかスクリーン入れるべきやろ

強金とか王魂調和とか誰がリゾネで使うんや

341 :名も無き決闘者 (ワッチョイW 277b-fK4N):2023/07/24(月) 20:49:52.80 ID:7yAtojqA0.net
>>339
環境によって動くのはうさぎ、わらしって印象があるな
ドロバはなんか困ったらサイドにいる印象

342 :名も無き決闘者 (ワッチョイW a754-KnCQ):2023/07/24(月) 21:29:35.05 ID:9Vw0Q7800.net
あれ、今回のストラクってチェーンリゾネ無いんだっけ?
再録ほぼ全部持ってたからあんま意識してなかったわ

343 :名も無き決闘者 (ワッチョイW a754-KnCQ):2023/07/24(月) 21:30:17.68 ID:9Vw0Q7800.net
うさぎは今の環境少なくともサイドには入れておきたいカードだな
赤き竜もエチュードも対処できる誘発こいつくらいじゃね

344 :名も無き決闘者 (ワッチョイW 4713-CsrP):2023/07/24(月) 22:12:21.15 ID:DdBKw96v0.net
リゾネで誘発たくさん入れてるとたまにうららうららGヴェーラー泡影みたいな手札になって先攻1ミリも動けんことあるわ

ちなみにそのデュエルは勝った

345 :名も無き決闘者 (ワッチョイ 47b7-eOHh):2023/07/24(月) 23:43:43.94 ID:BikBqvPS0.net
40㎝くらいのレッドリゾネーターのぬいぐるみほしい

346 :名も無き決闘者 (ワッチョイW 877b-w6fn):2023/07/25(火) 00:58:18.36 ID:e6S5KxPU0.net
赤竜にうさぎしても墓地のランブルで守られるよ

347 :名も無き決闘者 (ワッチョイW 277b-fK4N):2023/07/25(火) 06:20:28.03 ID:Dgfgpmlh0.net
そういやレッドデーモンアビスだと
墓地にあるソウルリゾネーターの破壊身代わり効果って発動しないよな?

348 :名も無き決闘者 (スプッッ Sd7f-KnCQ):2023/07/25(火) 06:44:40.14 ID:qeIo8fufd.net
ランブルなんて入ってんのか今

349 :名も無き決闘者 (ワッチョイW 4755-Apdc):2023/07/25(火) 07:06:26.11 ID:WaEKMdVo0.net
赤き竜ルート使うデッキなら入ってるかもね
赤き竜でサーチする先としてはまともだしピン差しくらいなら

350 :名も無き決闘者 (スプッッ Sd7f-KnCQ):2023/07/25(火) 09:02:36.23 ID:mu7LFW/kd.net
そういえば赤き竜ってサーチ効果あったな
コレは強いわ

351 :名も無き決闘者 (アウアウエー Sa9f-Cnls):2023/07/26(水) 22:43:32.91 ID:dW9taOVXa.net
リゾネーターの儀式とか上級リゾネーター来ないかね、
EXデッキはリゾネーターの縛りのせいで共存しにくいし

352 :名も無き決闘者 (ワッチョイ e784-nVDU):2023/07/26(水) 23:42:32.31 ID:J76c4w1y0.net
儀式よか普通にメインで出せる最上級あたりの方があり得そう
せっかく地縛カード化したんだしついでにポンと出せる高打点あたりで地縛神スカーレッドノヴァ出ねえかなー

353 :名も無き決闘者 (スプッッ Sd9b-KnCQ):2023/07/27(木) 07:28:09.60 ID:3ARzIU32d.net
敵の力を取り込んで強化って熱いよね

354 :名も無き決闘者 (ワッチョイW 277b-fK4N):2023/07/27(木) 08:14:36.05 ID:XSkwPlj90.net
てかレッドデーモンででもディアベルスター、ジェットシンクロンいけるんじゃないか?

355 :名も無き決闘者 (ワッチョイW 877b-w6fn):2023/07/27(木) 08:16:59.48 ID:U2CHllO20.net
コストがひたすら重い

356 :名も無き決闘者 (ワッチョイW 277b-fK4N):2023/07/27(木) 08:20:01.53 ID:XSkwPlj90.net
それこそヘルガイアに繋げれればヘルガイアコストに出来るから実質手札コスト1でいいならまだいけない?

357 :名も無き決闘者 (スフッ Sdff-VTyJ):2023/07/27(木) 08:26:27.85 ID:wZ/gQST5d.net
上手く行ってもただのアスカトル

358 :名も無き決闘者 (ワッチョイW 277b-fK4N):2023/07/27(木) 08:29:25.42 ID:XSkwPlj90.net
>>357
素引き事故がないアスカトルは優秀だから(震え声

359 :名も無き決闘者 (スプッッ Sdff-KnCQ):2023/07/27(木) 09:26:16.37 ID:/MFPhw5nd.net
ゾーンとルーラーで無限にコスト提供だ!

360 :名も無き決闘者 (オッペケ Srdb-4rwh):2023/07/27(木) 13:09:55.86 ID:pRJGep4/r.net
すいませんMDランクマのほうでスパノヴァしたいんですけど
今組むとしたらビーステッド+テレポサイリフセットみたいな感じですか?

361 :名も無き決闘者 (スプッッ Sd7f-KnCQ):2023/07/27(木) 14:29:37.70 ID:HJO4rNydd.net
ストーンスィーパー大分買いやすい値段になってきたな

362 :名も無き決闘者 (アウアウウー Sa2b-dNaF):2023/07/27(木) 14:37:52.27 ID:9ryZPNPMa.net
なんでこんなに値下がりしたの?

363 :名も無き決闘者 (アウアウウー Sa2b-jopu):2023/07/27(木) 14:53:02.77 ID:/NEu990Ja.net
そもそもが適正価格じゃない高すぎたんだ
ほぼレモンと地縛専用なのに篝火より上っておかしいからな

364 :名も無き決闘者 (ワッチョイW 277b-fK4N):2023/07/27(木) 15:35:25.43 ID:XSkwPlj90.net
まぁこれこそTwitter効果だろw
俺はアニクロ空けてたからあれだが

365 :名も無き決闘者 (ワッチョイW 6788-rtNJ):2023/07/27(木) 16:48:49.32 ID:SVKwauyl0.net
代わりにディアベルスターがアホみたいな値段してるからそっちは諦め

366 :名も無き決闘者 (ワッチョイW 277b-fK4N):2023/07/27(木) 17:00:17.22 ID:XSkwPlj90.net
最初の箱開け祭りでディアベルスター3枚確保したけど
レッドデーモンだと3枚もいらんのよな・・・

でもレッドデーモン以外にディアベルスターがまだ噛み合うテーマ作ってないんよな・・・

367 :名も無き決闘者 (アウアウウー Sa2b-jopu):2023/07/27(木) 17:35:49.01 ID:9FpXXwuRa.net
ディアベルスターを持て囃すのはいいけど覚悟しておけよ
あいつのせいでカオスルーラー逝くかもしれんぞ

368 :名も無き決闘者 (ワッチョイW 277b-fK4N):2023/07/27(木) 17:43:04.63 ID:XSkwPlj90.net
やめろ!!カラミティ出来なくなるだろ!
それより赤きなんとかしろよ!!
なんでこっちがカラミティ出来なくなって他のテーマがカラミティ出来るんだよw

369 :名も無き決闘者 (スプッッ Sdff-KnCQ):2023/07/27(木) 18:33:37.09 ID:U2nPtGy0d.net
カラミティ出すのは得意だろ!
自ターンに限るけどな!

370 :名も無き決闘者 (ワッチョイW 277b-fK4N):2023/07/27(木) 18:41:45.98 ID:XSkwPlj90.net
相手ターンに出してぇんだよ!!

371 :名も無き決闘者 (ワッチョイW 6788-N9Pf):2023/07/27(木) 19:12:26.97 ID:SVKwauyl0.net
リゾネーターの相手ターンカラミティはソウルサロで妨害無し前提とか要求値高過ぎて草

372 :名も無き決闘者 (ワッチョイW 277b-fK4N):2023/07/27(木) 19:14:31.52 ID:XSkwPlj90.net
>>371
サロニールは素引きだけど
ソウルはヘルガイア、スィーパー含めて9枚だから(震え声

373 :名も無き決闘者 (ワッチョイW a754-KnCQ):2023/07/27(木) 21:25:30.68 ID:B0tDG0p40.net
>>371
サロニール3,エチュード1,ルベリオン1,終末2,増援1だしそんなに無茶ではなくね

374 :名も無き決闘者 (ワッチョイW 4713-CsrP):2023/07/28(金) 01:06:48.42 ID:Byv0xzTK0.net
デッキパワーめっちゃ落ちてそう

375 :名も無き決闘者 (ワッチョイW a754-KnCQ):2023/07/28(金) 06:23:42.90 ID:CjHc1va10.net
正直カラミティ狙うより誘発ガン増しした方が強いとは思う

376 :名も無き決闘者 (ワッチョイW 277b-fK4N):2023/07/28(金) 06:28:23.97 ID:NDIu4CxO0.net
でもカラミティ狙う構築にしても
G、うらら、泡影、ヴェーラーを各3枚積めるけどね

377 :名も無き決闘者 (ワッチョイW 4755-Apdc):2023/07/28(金) 07:02:31.87 ID:792zYMoq0.net
終末2増援1は本末転倒すぎない?

378 :名も無き決闘者 (スフッ Sdff-fK4N):2023/07/28(金) 07:24:57.22 ID:IMMjat+Qd.net
>>377
まぁカラミティの確率上げるための構築ならありなんでねぇの?
俺はディアベルスターセットで7枚入れてるからサロニール3、ルベリオン1、獣1、エチュード1だけど

379 :名も無き決闘者 (スプッッ Sd7f-KnCQ):2023/07/28(金) 07:34:01.56 ID:O2Lgry5Ud.net
>>377
別にサロニール落とす目的で無くても単なるlv4だし悪くは無いんじゃね
ボーン落とせばソウルのサーチ他に使えるし

380 :名も無き決闘者 (ワッチョイW 47e8-ajYs):2023/07/28(金) 08:55:59.93 ID:QX8XZmck0.net
でもカラミティしたほうが気持ちいいんだ

381 :名も無き決闘者 (ワッチョイW a754-KnCQ):2023/07/28(金) 20:30:16.14 ID:CjHc1va10.net
ディスパテルってずっと呼んでたから実感なかったけど
こいつビーステッドなんだよな…
獣が単純に強くて笑う

382 :名も無き決闘者 (ワッチョイW a754-KnCQ):2023/07/28(金) 23:52:48.35 ID:CjHc1va10.net
炎魔の触媒
コレ普通に欲しくね?

383 :名も無き決闘者 (ワッチョイW 1713-ldbB):2023/07/29(土) 01:28:33.95 ID:qwTeyelt0.net
幸魂ワインドと違って何が出来るん?

384 :名も無き決闘者 (ワッチョイW 2354-UGID):2023/07/29(土) 11:22:27.20 ID:eNQ5d/i50.net
>>383
ルーラーのタマになれる

385 :名も無き決闘者 (ニククエ Sd2a-UGID):2023/07/29(土) 14:26:20.80 ID:qLETYi7VdNIKU.net
スィーパー、シクの下落が先とは思わなかったわ

386 :名も無き決闘者 (ニククエW bb88-WqZ8):2023/07/29(土) 19:50:40.59 ID:vr87LVDW0NIKU.net
期待されてたリゾネがそんな強くなかったから落ちたんかな

387 :名も無き決闘者 (ニククエ Sr33-2rDF):2023/07/29(土) 19:56:31.65 ID:FctGIN4LrNIKU.net
ワッチョイW ○○88-はずっと前からジャックデッキのネガキャンしかしてないな

388 :名も無き決闘者 (ニククエW 0b1f-PV3b):2023/07/29(土) 20:04:03.92 ID:6ixPOqB/0NIKU.net
しかもスイーパーってビーステッドとの相性でいれてるだけで大会でないなら0でいいと言う

389 :名も無き決闘者 (ワッチョイW 2354-UGID):2023/07/30(日) 00:07:17.38 ID:eUIq5DuA0.net
いや、流石にそれは無いわ
何だかんだソウル1枚で展開できるのはありがたい
誘発受け悪いとは言え何も出来ないよりマシ
それをサーチできるスィーパーはあって損はない

390 :名も無き決闘者 (スフッ Sd8a-uNmd):2023/07/30(日) 07:13:21.53 ID:+ydK+eWfd.net
まあ2枚は欲しいよな
3枚はいらんが

391 :名も無き決闘者 (ワッチョイ 1728-poai):2023/07/30(日) 13:11:45.03 ID:QMvdeazw0.net
0でいいわ(敗北者)

392 :名も無き決闘者 (アウアウウー Sa1f-mipx):2023/07/30(日) 16:45:31.73 ID:f6TdmNB2a.net
ティ・フォンはみんな入れてる?

393 :名も無き決闘者 (アウアウウー Sa1f-mipx):2023/07/30(日) 16:45:34.16 ID:f6TdmNB2a.net
ティ・フォンはみんな入れてる?

394 :名も無き決闘者 (アウアウエー Sae2-W3Ww):2023/07/30(日) 17:15:05.84 ID:AG21lpZNa.net
>>392
入れる理由あるのか?

395 :名も無き決闘者 (スッップ Sd8a-UGID):2023/07/30(日) 17:52:28.26 ID:DgTdMa3id.net
ティフォンは入れてないけどティフォン想定のゴーレムは入れてる

396 :名も無き決闘者 (スッップ Sd8a-MkdW):2023/07/30(日) 20:13:07.33 ID:gnfjDQVJd.net
CSでレッドデーモン入賞してる

397 :名も無き決闘者 (ワッチョイW 3ea4-uNmd):2023/07/30(日) 21:38:08.88 ID:gEDkkUt60.net
制約えげつねぇのにレッドデーモンでどうやってティフォン出すんだ?

398 :名も無き決闘者 (アウアウウー Sa1f-DpeZ):2023/07/30(日) 21:48:18.02 ID:nCDOJ+wJa.net
>>397
制圧ヤバイどうしようもないって時に展開全部捨てて通常召喚から出すんじゃない

399 :名も無き決闘者 (スプッッ Sd2a-8DjD):2023/07/31(月) 12:29:19.61 ID:iM/YCXhyd.net
その状態からだとティフォン出してもどうしようもなさそう

400 :名も無き決闘者 (ワッチョイW 9f54-W3Ww):2023/07/31(月) 20:37:21.58 ID:vK0JKgQb0.net
そもそも>>392はティフォンの効果を正確に把握できているのか?

401 :名も無き決闘者 (アウアウウー Sa1f-mipx):2023/07/31(月) 22:06:38.74 ID:/hTvrQmya.net
>>387
ずっといる人だしネガキャンのつもりもないんだろうけどいつも不満ばっかで感じ悪い人だわ

402 :名も無き決闘者 (ワッチョイW 1713-ldbB):2023/08/01(火) 02:53:06.70 ID:53gZ23dU0.net
スパノヴァって未来龍皇やドラグーンと同期なんだよな

403 :名も無き決闘者 (ワッチョイW 2354-gvmi):2023/08/01(火) 06:15:00.65 ID:SoZqZNkL0.net
MDで早くスパノヴァカットイン実装しろー

404 :名も無き決闘者 (ワッチョイW 7381-QTwu):2023/08/01(火) 09:26:49.51 ID:57AwX4eb0.net
カラミティもお願いします

405 :名も無き決闘者 (ワッチョイW 0b1f-PV3b):2023/08/01(火) 23:14:59.19 ID:+RCxSDMQ0.net
アビスとかいうチーム5DSの絆にだな

406 :名も無き決闘者 (ワッチョイW 7381-QTwu):2023/08/01(火) 23:20:46.21 ID:57AwX4eb0.net
遊星→スタダ、クェーサー、シューセイ
ジャック→レッド・デーモンだけ

召喚演出でも差がつけられてるの酷い

407 :名も無き決闘者 (ワッチョイW 0b1f-PV3b):2023/08/01(火) 23:22:49.67 ID:+RCxSDMQ0.net
その分クロウが貰ってるからな

408 :名も無き決闘者 (ワッチョイW 9f7b-TnYc):2023/08/01(火) 23:29:22.80 ID:FZYgfnMf0.net
パテルがだいぶシグナー竜

87 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
名前: E-mail (省略可) :

read.cgi ver.24052200