2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

【レッド・デーモン】ジャックデッキ31【デーモン】【リゾネーター】

1 :名も無き決闘者 (9級) (ワッチョイW bb54-7g4+):2023/07/01(土) 08:21:45.26 ID:qNbl9AuB0.net ?2BP(1000)
sssp://img.5ch.net/ico/niraimu32.gif
!extend::vvvvv:1000:512
!extend::vvvvv:1000:512
!extend::vvvvv:1000:512
ここは遊戯王5D'sに登場した“キング”ジャック・アトラスのファンデッキを語るスレです
みんなで真のキングを目指そうぜ

◆sage進行推奨
◆デッキ診断を依頼する人は>>2を確認して下さい
◆使用カードについて知りたい人は>>3を参照して下さい
◆次スレは>>980以降で宣言して立てて下さい

◆関連リンク
遊戯王カードwiki 「レッド・デーモン」
http://yugioh-wiki.net/index.php?%A5%EC%A5%C3%A5%C9%A1%A6%A5%C7%A1%BC%A5%E2%A5%F3
遊戯王カードwiki 「リゾネーター」
http://yugioh-wiki.net/index.php?%A5%EA%A5%BE%A5%CD%A1%BC%A5%BF%A1%BC

※前スレ
【レッド・デーモン】ジャックデッキ30【デーモン】【リゾネーター】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/yugioh/1684057432/ VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

264 :名も無き決闘者 (スッップ Sd70-+e/K):2023/07/18(火) 19:07:10.45 ID:CFQLWr2jd.net
ルーラーの効果を使わない

265 :名も無き決闘者 (ワッチョイW 917b-tdBp):2023/07/18(火) 19:23:02.69 ID:zaDB9U9q0.net
>>264
そう言われればそうだわw
パワカ過ぎて効果使わないって考えが抜け落ちてたw
まぁ烙印の獣は入れるけど

266 :名も無き決闘者 (スッップ Sd70-+e/K):2023/07/18(火) 21:23:59.88 ID:ao97r7Dad.net
>>263
使わなきゃいいじゃん
相手ターンカラミティ以上にルーラーで欲しいカードあるか?

267 :名も無き決闘者 (ワッチョイW 917b-tdBp):2023/07/18(火) 22:00:20.34 ID:zaDB9U9q0.net
>>266
ルーラーの蘇生効果が肝だからな
てかサーチ効果使わんとか烙印の獣入れるで解決してるから今更言われてもどうでもいいぞ

268 :名も無き決闘者 (ワッチョイW ce54-+e/K):2023/07/18(火) 22:28:44.28 ID:Tiq8cZdj0.net
>>267
獣は両方落ちた時の解決にならんしそれなら断罪の方が良くない?

269 :名も無き決闘者 (ワッチョイ 4db7-1rOF):2023/07/18(火) 23:23:52.55 ID:qzLcKj9k0.net
スカルマイスター1枚入れとくとソウルで特にサーチしなくていい時持ってこれてええな

270 :名も無き決闘者 (ワッチョイW 4d13-D5G4):2023/07/19(水) 01:57:28.48 ID:GaTlZSXF0.net
ルーラーで捲りに行かないと相手ターンカラミティのハンド満たすの難しくない?それとも1枚初動ルートが?

271 :名も無き決闘者 (ワッチョイW 917b-tdBp):2023/07/19(水) 06:42:48.23 ID:UCD7iM/O0.net
>>268
そこまでいくと
諦めて天に十字を切って股間に手を突っ込むわ

272 :名も無き決闘者 (ワッチョイW 917b-tdBp):2023/07/19(水) 06:45:03.22 ID:UCD7iM/O0.net
>>270
一応ヘルガイア+サロニールで相手ターンカラミティが出来る
一応ヘルガイア+アスカトルでも行けるからそん時はルーラーの効果使わなあかんけど

273 :名も無き決闘者 (ワッチョイW 917b-tdBp):2023/07/19(水) 06:52:48.80 ID:UCD7iM/O0.net
まぁアスカトルでやる場合はルーラーで5枚めくって
ルベリオン、サロニールが落ちなかったら無事死亡だけど

274 :名も無き決闘者 (スッップ Sd70-+e/K):2023/07/19(水) 08:44:13.02 ID:4O693Qyxd.net
>>270
ソウル+サロニールでも良いし
クリムゾン+終末とかでも良い
最悪おろ埋でサロニールかルベリオン落としても良い
リゾネーターのサーチは沢山あるし
結構な確率で行けると思うぞ

275 :名も無き決闘者 (ワッチョイW 917b-tdBp):2023/07/19(水) 09:04:33.31 ID:UCD7iM/O0.net
>>274
すみません終末+クリムゾンリゾネーターって
終末召喚効果でボーン落として手札コストでボーンss
まではわかるんですけど
そっからヴィジョンのss効果を使わないでレッドライジング→クリムゾンの流れってどうやるかわかりますか?

276 :名も無き決闘者 (スッップ Sd70-+e/K):2023/07/19(水) 09:51:18.71 ID:4O693Qyxd.net
>>275
いや、終末でサロニール落としてサロニールefルベリオン落とす
2+4でライジング
ライジングでクリムゾンssして効果でソウルとヴィジョンss
ソウルでボーンサーチ
ヴィジョン+ライジングでルーラー
ヘルガイアサーチ
ルーラーリリースルベリオンss
ルベリオンefエチュード発動
ルベリオン+クリムゾン=パテル
ルベリオンとヴィジョン除外してルーラー蘇生
パテルでヴィジョン帰還

これでパテル,ルーラー,ヴィジョン,エチュードが並ぶからヘルガイアでヴィジョンサーチしてssしても良いしソウル+ボーンでライジング出してクリムゾン蘇生しても良い
相手ターン8+2+2でカラミティ

277 :名も無き決闘者 (ワッチョイW 5609-JLEZ):2023/07/19(水) 10:39:43.09 ID:lfC/nnpf0.net
相手ターンカラミティってリゾネでは無理なく狙える構築もあるくらいのレベルでしかなくて、
正直TGやマナドゥムの方が安定するよね
赤き竜が便利すぎる

278 :名も無き決闘者 (スププ Sd70-tdBp):2023/07/19(水) 10:41:11.77 ID:qKQEItVhd.net
ありがとうございます
参考にします

279 :名も無き決闘者 (ワッチョイW 5609-JLEZ):2023/07/19(水) 10:43:05.70 ID:lfC/nnpf0.net
まあTGは赤き竜なくても出るけど、
赤き竜絡める方が強そう

280 :名も無き決闘者 (スッップ Sd70-+e/K):2023/07/19(水) 10:43:10.18 ID:4O693Qyxd.net
>>276だけど
ヴィジョンサーチじゃ無くてシンクローンサーチしてボーン効果でヴィジョン落とすとかの方が効率は良さそうだな

281 :名も無き決闘者 (スフッ Sd70-tdBp):2023/07/19(水) 10:51:20.43 ID:8yRgNHFod.net
>>277
レッドデーモンでサロニール+ソウル展開だとこれにアビスとパテルが並んでカラミティ行けるから
あり得ないだろうがエチュード止められてもまだアビスとパテルがあるからまだいけそうだけど
エアプなんだがTGとマナドゥムでやる場合って赤きと12シンクロ+妨害って立つの?

282 :名も無き決闘者 (ワッチョイW 5609-JLEZ):2023/07/19(水) 11:08:58.94 ID:lfC/nnpf0.net
>>281
TGはディアベルスターor罪宝狩りorブレイクリミッターorワンフォーワンの10枚+コストから
グレイヴ(EXモンスター二回除外)+クローズ(なんでも無効のカウンター)+相手ターンカラミティ
マナドゥムは初動札やパターンが多すぎてよくわからんけど
浄心(なんでも無効のカウンター)+バロネス+相手ターンカラミティみたいな感じになると思う

283 :名も無き決闘者 (スフッ Sd70-tdBp):2023/07/19(水) 11:12:31.11 ID:8yRgNHFod.net
>>281
中々エグくて草

284 :名も無き決闘者 (ワッチョイW 247b-fSfD):2023/07/19(水) 11:13:40.19 ID:MG0SCFB50.net
ドゥは新規でリウム1枚からバロネス相手ターンカラミティできるようになったよ

285 :名も無き決闘者 (スッップ Sd70-+e/K):2023/07/19(水) 12:16:31.19 ID:4O693Qyxd.net
マナドゥムはビシバのおかげで赤きへの泡は防げるし
同時にライゴウ立つから相手のヤケクソセットカードも割れるのが偉いよね
エチュード型のカラミティも赤き型も同時に見れる誘発はうさぎか?

286 :名も無き決闘者 (ワッチョイW 4d13-D5G4):2023/07/19(水) 15:07:40.09 ID:GaTlZSXF0.net
テーマとしてのパワーの違いを思い知らされたぜ

287 :名も無き決闘者 (ワッチョイW 5609-JLEZ):2023/07/19(水) 22:44:01.33 ID:lfC/nnpf0.net
ティフォンの登場でゴーレムの価値上がったな

288 :名も無き決闘者 (ワッチョイ 4d13-CfCJ):2023/07/19(水) 23:18:26.51 ID:GaTlZSXF0.net
アビスパテルゴーレムの価値がより上がった一方、ますますスーパーノヴァがいらない子に…

289 :名も無き決闘者 (ワッチョイW ce54-+e/K):2023/07/19(水) 23:32:40.30 ID:u05HSD5f0.net
スパノヴァ自体は強いんだけどね…
(なお、スカノヴァは話題にも…)

290 :名も無き決闘者 (ワッチョイW 5609-JLEZ):2023/07/19(水) 23:35:47.91 ID:lfC/nnpf0.net
まあ一枚初動の時はほぼほぼスパノヴァゾーンじゃなくてアビスパテルゴーレムになるだろうな

291 :名も無き決闘者 (ワッチョイW c081-rrmE):2023/07/20(木) 22:11:20.33 ID:beE4soc30.net
MD勢だけど環境強すぎてランクマするのアホらしくなったわ
マナドゥム触ってみたいけどめっちゃ強いの?

292 :名も無き決闘者 (ワッチョイW 247b-c/LQ):2023/07/20(木) 22:22:32.40 ID:BNZrdv+s0.net
>>291
【御巫】属性種族混合デッキスレ6【世壊】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/yugioh/1669100266/

293 :名も無き決闘者 (ワッチョイW c081-rrmE):2023/07/20(木) 22:29:44.31 ID:beE4soc30.net
>>292
あぁこのスレだったのか
教えてくれてあざっす

294 :名も無き決闘者 (ワッチョイW c088-K1db):2023/07/21(金) 17:14:33.96 ID:Qu21bpRS0.net
強化がランブル1枚だけとかかなしい

今月と来月のVジャンもストラクと無関係な付録だし

295 :名も無き決闘者 (スプッッ Sd70-JLEZ):2023/07/21(金) 17:23:29.17 ID:znP2nbIhd.net
ランブルは別に見た目だけで実際はレモン関係ないやん

296 :名も無き決闘者 (ワッチョイW c088-zzlG):2023/07/21(金) 20:00:12.97 ID:Qu21bpRS0.net
なんでデカデカと我が魂のイラスト描いててテキストに「レッド・デーモンズ・ドラゴン」って入れなかったんやアレ

身代わりか蘇生対象のどっちかに書けたやろ

297 :名も無き決闘者 (ワッチョイW 247b-c/LQ):2023/07/21(金) 20:20:17.92 ID:1x+b29RH0.net
あれは赤き竜の強化じゃないかな

298 :名も無き決闘者 (スププ Sd70-K7KT):2023/07/21(金) 20:35:04.99 ID:dJbamy3rd.net
赤き竜→カラミティの難易度がかなり下がったからな
優勢デッキで

299 :名も無き決闘者 (ワッチョイW 5609-JLEZ):2023/07/21(金) 21:30:27.10 ID:F8JGWcZv0.net
シグナーであるジャックデッキで赤き竜が使えないの結構バグだよね
クリゾネとライジングの制約きちぃ

300 :名も無き決闘者 (ワッチョイW 247b-c/LQ):2023/07/21(金) 21:32:58.26 ID:1x+b29RH0.net
ホップでターン跨げばオッケーよ

301 :名も無き決闘者 (ワッチョイ 7f3f-G3Df):2023/07/22(土) 13:24:12.74 ID:MS+L6ISX0.net
ディアベルスター出張できないかな
アスカトルセットと互換程度のスペックはあると思うんだけど

302 :名も無き決闘者 (オッペケ Srdb-4rwh):2023/07/22(土) 17:59:38.56 ID:3YBF0QRvr.net
いまだに罠型アリアーヌ使ってるけど
満足にレインさせてくれる場面がほとんどないや

303 :名も無き決闘者 (ワッチョイW e71f-VTyJ):2023/07/22(土) 19:51:20.92 ID:H5kD4OL40.net
変なカード入れるより誘発入れたほうがいいて結論出たからな

304 :名も無き決闘者 (ワッチョイW a754-KnCQ):2023/07/22(土) 20:45:12.88 ID:xQSv0K1m0.net
そもそももはやレインが抜けた…

305 :名も無き決闘者 (ワッチョイW 4713-CsrP):2023/07/22(土) 21:07:38.06 ID:C/Azpno20.net
サーチ出来たらね…

306 :名も無き決闘者 (アウアウウー Sa2b-QnWr):2023/07/22(土) 21:18:01.47 ID:jZosmOG6a.net
サーチできないから結局ゴーレムでいいのよね
なんだかんだバックの妨害あるだけ便利

307 :名も無き決闘者 (ワッチョイW 877b-w6fn):2023/07/22(土) 22:09:38.79 ID:HOglhMob0.net
みんな!
https://imgur.com/a/iZKL3Cm

308 :名も無き決闘者 (ワッチョイW a754-KnCQ):2023/07/22(土) 23:00:28.78 ID:xQSv0K1m0.net
うらやま!

309 :名も無き決闘者 (ワッチョイW 4713-CsrP):2023/07/23(日) 00:12:13.43 ID:OkXZ0qYm0.net
いいね

310 :名も無き決闘者 (ワッチョイW 2781-lDRW):2023/07/23(日) 05:25:06.34 ID:X0RgvrGq0.net
遊星はシューセイとアクセルスタダ貰ったのに
ジャックはスカーレッドデーモンだけとか納得いかん
もっとぶっ壊れ新規追加して下さいお願いします

311 :名も無き決闘者 (ワッチョイW 6788-N9Pf):2023/07/23(日) 08:20:36.55 ID:c8P92Vo60.net
>>310
ほんとこれ

312 :名も無き決闘者 (ワッチョイW 877b-w6fn):2023/07/23(日) 08:23:02.30 ID:wd3RAKUX0.net
うーん一番欲しかったクオリティの高いエンジン貰ったし特に不満はないな環境でも食らいつけるほどになったし

313 :名も無き決闘者 (ワッチョイW 6788-N9Pf):2023/07/23(日) 08:47:08.44 ID:c8P92Vo60.net
先手の強さは増したけど後手だとそこらの中堅レベルのテーマにも負けちまうけどな…

後手ワンキルや捲りなんて理想論でしかない

314 :名も無き決闘者 (ワッチョイW 87a5-McxO):2023/07/23(日) 08:51:28.55 ID:82o4FdU/0.net
何度もCSで上位になってるしアニメテーマの中でもトップクラスの強さになったよね
正直ここまで強化されるとは思ってなかった

315 :名も無き決闘者 (スッップ Sdff-KnCQ):2023/07/23(日) 09:24:58.65 ID:+lBBn6mTd.net
後手で捲れるなんて環境テーマくらいしか無理だろ
それにソウルのおかげで誘発多めに入れられるようになったから後手性能も実質高まったでしょ

316 :名も無き決闘者 (スッップ Sdff-KnCQ):2023/07/23(日) 09:29:03.62 ID:+lBBn6mTd.net
強いて言うならレッドデーモンズドラゴンの文字を全てに入れてくれ

317 :名も無き決闘者 (スフッ Sdff-fK4N):2023/07/23(日) 11:23:49.84 ID:VmrxJU9Qd.net
そのうちレッドデーモンもディアベルスターと寝るようになる

318 :名も無き決闘者 (スッップ Sdff-KnCQ):2023/07/23(日) 11:34:31.55 ID:+lBBn6mTd.net
ディアベルスターとスィーパーとか
レモンも遂に高級デッキの仲間入りだな

319 :名も無き決闘者 (ワッチョイW 27c3-vjJA):2023/07/23(日) 13:47:33.71 ID:T0nemIqR0.net
遊星が本当に一番欲しいのはまともな非チューナーだぞ
ジャックは満遍なくパーツ貰って普通に恵まれている部類だから、むしろ遊星が羨む側

320 :名も無き決闘者 (ワッチョイW a710-N9Pf):2023/07/23(日) 14:19:01.01 ID:lUFqw4Tk0.net
ディアベルスターは流石に使わんくね

321 :名も無き決闘者 (スフッ Sdff-VTyJ):2023/07/23(日) 17:03:32.97 ID:ve8f/X44d.net
レベル7は展開に使えないからただの神の宣告なんよ

322 :名も無き決闘者 (ワッチョイW a754-KnCQ):2023/07/23(日) 19:24:28.28 ID:OSW/DISO0.net
遊戯王の日、レモン使って全勝出来たわ嬉しい

323 :名も無き決闘者 (ワッチョイW 6788-N9Pf):2023/07/23(日) 20:28:30.65 ID:c8P92Vo60.net
リゾネで使うかは知らんが、ディアベルはん強さ的には0.4倍フェンリルでしかないのに高すぎやろ

324 :名も無き決闘者 (ワッチョイW 277b-fK4N):2023/07/23(日) 20:35:01.31 ID:8O1jdkLP0.net
コストだけでお手軽無効or全体除去伏せれるのは普通に強くね?
フェンリルと比較するアレではねぇと思うぞ

てかカラミティの動き練習してるけど
シンクローンの効果とサロニール、ヴィジョンの効果マジで抜けるわw

さっきも練習してたけどシンクローンの効果使い忘れてヴィジョン回収出来ずに機能不全起こしたしw

325 :名も無き決闘者 (ワッチョイW 4713-CsrP):2023/07/24(月) 03:41:32.86 ID:DdBKw96v0.net
ヴァータってカードめっちゃ強いこと書いてあるように見えるんだがリゾネもこれくらいのカード貰っても許される?

326 :名も無き決闘者 (ワッチョイW 6788-rtNJ):2023/07/24(月) 07:09:23.07 ID:9QDy0sF90.net
>>325
許される

327 :名も無き決闘者 (スッップ Sdff-KnCQ):2023/07/24(月) 07:14:20.99 ID:eUF+SScid.net
そう言う強化が欲しければレモンストラク買い占めて
KONAMIにレモン=売れるというアピールしないと

328 :名も無き決闘者 (ワッチョイW e728-4rwh):2023/07/24(月) 12:29:18.36 ID:RXPOWhil0.net
選択して墓地に送ってくれるダークエンドくん入れとくと仕事してくるね

329 :名も無き決闘者 (オッペケ Srdb-N9Pf):2023/07/24(月) 14:13:04.55 ID:9KsraOkVr.net
ディアベルスター→スネークアイでジェットシンクロン呼べばアビスまで行けるのヤバない?
むしろ出張先でアビス出してそう

330 :名も無き決闘者 (ワッチョイW 877b-w6fn):2023/07/24(月) 14:38:32.67 ID:3bvGglPB0.net
黒魔女の蘇生は相手ターンじゃないとできないしそっちにも手札必要だし原罪はフィールドの表側カード必要だし黒魔女一枚じゃできないね

331 :名も無き決闘者 (アウアウウー Sa2b-jopu):2023/07/24(月) 14:43:04.90 ID:zIEgbEdZa.net
流石に手札4枚使用(うち一枚は永続魔法かモンスター)はちょっとな

332 :名も無き決闘者 (ワッチョイW 6788-N9Pf):2023/07/24(月) 15:29:46.70 ID:9QDy0sF90.net
>>327
再録カスすぎて買う気にならんて

333 :名も無き決闘者 (アウアウウー Sa2b-dNaF):2023/07/24(月) 15:45:04.89 ID:qWlprB80a.net
本来ストラクってそのキャラのコンセプトのカードだけ再録すればいいんだよ
うららゴキブリだの入れて欲しくないだろ

334 :名も無き決闘者 (アウアウウー Sa2b-jopu):2023/07/24(月) 15:56:19.59 ID:1153R3TJa.net
>>333
Gはともかくうららうさぎあたりはよくわからんネッシーとかよりは再録としてあってたような

335 :名も無き決闘者 (スプッッ Sd7f-MW3u):2023/07/24(月) 18:34:24.21 ID:bkDXrt6+d.net
すまん大会とか出ないし対戦相手も大会でないリア友くらいだから分からんのだけど、その汎用カードってデッキに何枚くらい入れるものなの?
うららGうさぎ墓穴ヴェーラーあと何があったか忘れたけど全部入れてたらデッキ半分くらい埋まってしまわない?

336 :名も無き決闘者 (ワッチョイW 277b-fK4N):2023/07/24(月) 18:58:26.60 ID:7yAtojqA0.net
>>335
大体はうらら、Gが3枚、泡影が2〜3
で余裕があるデッキはそっからヴェーラーって感じだな
うさぎ、わらしは環境によるとしか言えんな
サイドとか含めたらドロバ出るけど

墓穴はそれこそ初動が命のデッキとかぐらいじゃ無いとなんとも言えんな
それこそレッドデーモンとかはソウル止められたら死ぬから墓穴はいるし

337 :名も無き決闘者 (ワッチョイW a754-KnCQ):2023/07/24(月) 19:39:07.05 ID:9Vw0Q7800.net
>>335
俺はgうらら墓穴の8枚はほぼ確定枠で
泡>抹殺>ヴェーラー>うさぎってイメージかなぁ
まぁこの辺はデッキによって変わるけど
ちなみに今のレモンは
ヴェーラー2,g3,うらら3,うさぎ2,ニビル1,墓穴2,抹殺1の14枚誘発だったわ

338 :名も無き決闘者 (ワッチョイW 277b-fK4N):2023/07/24(月) 20:04:26.14 ID:7yAtojqA0.net
俺はG、うらら、泡影、ヴェーラー3、墓穴2だな
正直ヴェーラー2にして抹殺にした方がいい気はしてる

339 :名も無き決闘者 (ワッチョイW 877b-w6fn):2023/07/24(月) 20:09:38.45 ID:3bvGglPB0.net
うららG墓穴抹殺は確定として他は環境で変える
ってのが普通じゃない

340 :名も無き決闘者 (ワッチョイW 6788-rtNJ):2023/07/24(月) 20:26:17.22 ID:9QDy0sF90.net
>>333
だったらチェーンリゾネとかヘルセキュアとかスクリーン入れるべきやろ

強金とか王魂調和とか誰がリゾネで使うんや

341 :名も無き決闘者 (ワッチョイW 277b-fK4N):2023/07/24(月) 20:49:52.80 ID:7yAtojqA0.net
>>339
環境によって動くのはうさぎ、わらしって印象があるな
ドロバはなんか困ったらサイドにいる印象

342 :名も無き決闘者 (ワッチョイW a754-KnCQ):2023/07/24(月) 21:29:35.05 ID:9Vw0Q7800.net
あれ、今回のストラクってチェーンリゾネ無いんだっけ?
再録ほぼ全部持ってたからあんま意識してなかったわ

343 :名も無き決闘者 (ワッチョイW a754-KnCQ):2023/07/24(月) 21:30:17.68 ID:9Vw0Q7800.net
うさぎは今の環境少なくともサイドには入れておきたいカードだな
赤き竜もエチュードも対処できる誘発こいつくらいじゃね

344 :名も無き決闘者 (ワッチョイW 4713-CsrP):2023/07/24(月) 22:12:21.15 ID:DdBKw96v0.net
リゾネで誘発たくさん入れてるとたまにうららうららGヴェーラー泡影みたいな手札になって先攻1ミリも動けんことあるわ

ちなみにそのデュエルは勝った

345 :名も無き決闘者 (ワッチョイ 47b7-eOHh):2023/07/24(月) 23:43:43.94 ID:BikBqvPS0.net
40㎝くらいのレッドリゾネーターのぬいぐるみほしい

346 :名も無き決闘者 (ワッチョイW 877b-w6fn):2023/07/25(火) 00:58:18.36 ID:e6S5KxPU0.net
赤竜にうさぎしても墓地のランブルで守られるよ

347 :名も無き決闘者 (ワッチョイW 277b-fK4N):2023/07/25(火) 06:20:28.03 ID:Dgfgpmlh0.net
そういやレッドデーモンアビスだと
墓地にあるソウルリゾネーターの破壊身代わり効果って発動しないよな?

348 :名も無き決闘者 (スプッッ Sd7f-KnCQ):2023/07/25(火) 06:44:40.14 ID:qeIo8fufd.net
ランブルなんて入ってんのか今

349 :名も無き決闘者 (ワッチョイW 4755-Apdc):2023/07/25(火) 07:06:26.11 ID:WaEKMdVo0.net
赤き竜ルート使うデッキなら入ってるかもね
赤き竜でサーチする先としてはまともだしピン差しくらいなら

350 :名も無き決闘者 (スプッッ Sd7f-KnCQ):2023/07/25(火) 09:02:36.23 ID:mu7LFW/kd.net
そういえば赤き竜ってサーチ効果あったな
コレは強いわ

351 :名も無き決闘者 (アウアウエー Sa9f-Cnls):2023/07/26(水) 22:43:32.91 ID:dW9taOVXa.net
リゾネーターの儀式とか上級リゾネーター来ないかね、
EXデッキはリゾネーターの縛りのせいで共存しにくいし

352 :名も無き決闘者 (ワッチョイ e784-nVDU):2023/07/26(水) 23:42:32.31 ID:J76c4w1y0.net
儀式よか普通にメインで出せる最上級あたりの方があり得そう
せっかく地縛カード化したんだしついでにポンと出せる高打点あたりで地縛神スカーレッドノヴァ出ねえかなー

353 :名も無き決闘者 (スプッッ Sd9b-KnCQ):2023/07/27(木) 07:28:09.60 ID:3ARzIU32d.net
敵の力を取り込んで強化って熱いよね

354 :名も無き決闘者 (ワッチョイW 277b-fK4N):2023/07/27(木) 08:14:36.05 ID:XSkwPlj90.net
てかレッドデーモンででもディアベルスター、ジェットシンクロンいけるんじゃないか?

355 :名も無き決闘者 (ワッチョイW 877b-w6fn):2023/07/27(木) 08:16:59.48 ID:U2CHllO20.net
コストがひたすら重い

356 :名も無き決闘者 (ワッチョイW 277b-fK4N):2023/07/27(木) 08:20:01.53 ID:XSkwPlj90.net
それこそヘルガイアに繋げれればヘルガイアコストに出来るから実質手札コスト1でいいならまだいけない?

357 :名も無き決闘者 (スフッ Sdff-VTyJ):2023/07/27(木) 08:26:27.85 ID:wZ/gQST5d.net
上手く行ってもただのアスカトル

358 :名も無き決闘者 (ワッチョイW 277b-fK4N):2023/07/27(木) 08:29:25.42 ID:XSkwPlj90.net
>>357
素引き事故がないアスカトルは優秀だから(震え声

359 :名も無き決闘者 (スプッッ Sdff-KnCQ):2023/07/27(木) 09:26:16.37 ID:/MFPhw5nd.net
ゾーンとルーラーで無限にコスト提供だ!

360 :名も無き決闘者 (オッペケ Srdb-4rwh):2023/07/27(木) 13:09:55.86 ID:pRJGep4/r.net
すいませんMDランクマのほうでスパノヴァしたいんですけど
今組むとしたらビーステッド+テレポサイリフセットみたいな感じですか?

361 :名も無き決闘者 (スプッッ Sd7f-KnCQ):2023/07/27(木) 14:29:37.70 ID:HJO4rNydd.net
ストーンスィーパー大分買いやすい値段になってきたな

362 :名も無き決闘者 (アウアウウー Sa2b-dNaF):2023/07/27(木) 14:37:52.27 ID:9ryZPNPMa.net
なんでこんなに値下がりしたの?

363 :名も無き決闘者 (アウアウウー Sa2b-jopu):2023/07/27(木) 14:53:02.77 ID:/NEu990Ja.net
そもそもが適正価格じゃない高すぎたんだ
ほぼレモンと地縛専用なのに篝火より上っておかしいからな

87 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
名前: E-mail (省略可) :

read.cgi ver.24052200