2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

遊戯王マスターデュエルpart2953

1 :名も無き決闘者 (2級) (タナボタW 0ba1-0sba [118.2.103.140]):2023/07/07(金) 16:37:21.87 ID:n5sCi+gt00707.net ?2BP(1000)
sssp://img.5ch.net/ico/yukiusagi.gif
!extend:checked:vvvvvv:1000:512:
!extend:checked:vvvvvv:1000:512:
スレ立て時に
!extend:checked:vvvvvv:1000:512:が3行以上になるよう↑に補充し、gif があればextendコマンドが先頭になるように削除してください(スレを建て後に1行消えてワッチョイが発動すれば成功です)
遊戯王マスターデュエル公式ページ(コナミ)
https://www.konami.com/yugioh/masterduel/jp/ja/
遊戯王マスターデュエル公式Twitter
https://twitter.com/YuGiOh_MD_INFO
遊戯王OCG公式Q&A
https://www.db.yugioh-card.com/yugiohdb/faq_search.action?request_locale=ja
☆避難所 (したらば)☆
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/anime/10817/1676460514/
☆ルームマッチの告知など☆
【リンクス】遊戯王ルームスレ3部屋目【マスター】
http://fate.5ch.net/test/read.cgi/yugioh/1673521724/
・荒らし・煽りは黙ってNGしてスルー
・次スレは>>850が宣言をしてから立てる
・【重要】立てられない場合はBEログイン状態で迅速に申し出たあと、スレ立てを依頼すること
>>850が踏み逃げした場合>>900が宣言してからスレ立て
>>900も踏み逃げした場合は有志がBEログイン状態で宣言してからスレ立て
・勝手に立てる人がいたら荒らしなので無視、荒らしが立てたスレはスルー
・ワッチョイが機能していないスレは保守せずに落とすこと

※前スレ

遊戯王マスターデュエルpart2952
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/yugioh/1688706754/ VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
(deleted an unsolicited ad)

274 :名も無き決闘者 (タナボタ Sdba-kjFZ [49.98.242.178]):2023/07/07(金) 18:11:48.03 ID:HZP9q+Vgd0707.net
糞ゲーなんだ遊戯王は😢

275 :名も無き決闘者 (タナボタ 7ac3-+Mc8 [115.36.188.34]):2023/07/07(金) 18:12:09.94 ID:irotcFrO00707.net
>>256
まあそうなるだろうね
というかこのルールだとふわんと罠ビ系入れ得すぎない?
炭酸+ふわん+罠ビ意外の選択肢が無い
なんなら罠ビの中でも抜けて強いラビュがもう来ちゃうから実質3デッキ確定みたいなもんじゃん

276 :名も無き決闘者 (タナボタW 9a5f-1ChL [61.44.249.37]):2023/07/07(金) 18:12:16.11 ID:sIMiTCSD00707.net
リリクラみたいなのがなければスプライトとかで捲れるのかな
レッド増やした構築とかで

277 :名も無き決闘者 (タナボタW 1a88-DxQj [59.129.210.10]):2023/07/07(金) 18:12:35.40 ID:QxDpzVE800707.net
>>273
墓穴じゃない?無難に

278 :名も無き決闘者 (タナボタW ff27-runv [120.137.183.137]):2023/07/07(金) 18:12:59.70 ID:USSgMyKj00707.net
遊戯王において手札を捨てるのは最早コスト(自分にとっての利益を生むための対価)としては成り立ってないから、真の除外ゾーンを作ってほしい

279 :名も無き決闘者 (タナボタ Sd5a-mnLW [1.75.1.203]):2023/07/07(金) 18:13:00.96 ID:6or9nHryd0707.net
今来た人用
https://i.imgur.com/tDJOkjm.jpg

280 :名も無き決闘者 (タナボタW b638-PDdi [119.231.67.152]):2023/07/07(金) 18:13:07.82 ID:zNBOO43t00707.net
>>264
うららとかいう雑魚は2枚で充分ゴキw

281 :名も無き決闘者 (タナボタW 1af7-ujbc [125.30.154.201]):2023/07/07(金) 18:13:09.34 ID:QWLG4eOq00707.net
クリッター召喚されたときの「あーハイハイ強い強い」って感じは今のMDだとないよな
「やっぱりこいつ禁止にしとけよ」とか言われてて草はえたわ

282 :名も無き決闘者 (タナボタ MM63-yay5 [150.66.84.212]):2023/07/07(金) 18:13:20.21 ID:jV0BaBJHM0707.net
ハリファが死んでまだ1年もたってないんだな

283 :名も無き決闘者 (タナボタ Sd5a-QPPs [1.73.139.108]):2023/07/07(金) 18:13:49.63 ID:CluYro0Td0707.net
ドラグーンにも演出ください
https://video.twimg.com/ext_tw_video/1497156257190641664/pu/vid/1280x592/9PUdjt9jZ6NMOKnr.mp4

284 :名も無き決闘者 (タナボタ MMb6-yrrl [133.106.63.90]):2023/07/07(金) 18:14:26.16 ID:gMzruRGwM0707.net
>>280
準制限だっただけや

285 :名も無き決闘者 (タナボタ 4e3f-hRAP [153.205.39.78]):2023/07/07(金) 18:14:35.74 ID:2RcGoONM00707.net
シェアカード…いる?

286 :名も無き決闘者 (タナボタW 4e28-TqE+ [153.181.13.21]):2023/07/07(金) 18:14:37.23 ID:lRaHoNhh00707.net
>>256
誘発皆無でノーガード戦法やるならペンデュラム系テーマのほうが強いんじゃないかな

287 :名も無き決闘者 (タナボタW 0b54-n8zh [126.100.215.11]):2023/07/07(金) 18:14:42.36 ID:10LIoy4r00707.net
>>278
真の除外ゾーンに行ったので効果を発動します
真の除外ゾーンで効果が発動したので効果を発動します

288 :名も無き決闘者 (タナボタW ff27-runv [120.137.183.137]):2023/07/07(金) 18:15:13.26 ID:USSgMyKj00707.net
シェアカードの中で選択禁止カード作れよ
こんなんうららゴキはかーなとか汎用人権カードしか選ばれないに決まっておるわ

289 :名も無き決闘者 (タナボタ Sdba-KCYR [49.98.156.162]):2023/07/07(金) 18:15:41.29 ID:wB9iStfNd0707.net
>>279
gうらら墓穴シェア以外ねえだろ

290 :名も無き決闘者 (タナボタW 9af9-7qmQ [219.105.106.235]):2023/07/07(金) 18:15:46.21 ID:CZWop7h800707.net
>>278
墓地に送られた場合または除外された場合または真の除外された場合発動できる!

291 :名も無き決闘者 (タナボタ 3b7b-hRAP [14.13.96.0]):2023/07/07(金) 18:16:30.86 ID:hqnBvlY900707.net
シェアも案外分かれそうな気はするけどな
Gはともかくうらら墓穴は悩むチーム出てくるんじゃねーの

292 :名も無き決闘者 (タナボタW ff27-runv [120.137.183.137]):2023/07/07(金) 18:16:34.79 ID:USSgMyKj00707.net
>>287
自分で言っといてなんだけど容易に予想できて草
やっぱあかんわ

293 :名も無き決闘者 (タナボタW 1a55-WAwG [125.203.169.204]):2023/07/07(金) 18:17:15.35 ID:xIFxiZDP00707.net
儀式が死んでるからリリーサーの一枚くらいは返してもいいんじゃ無いかという機運が高まってるらしいな

294 :名も無き決闘者 (タナボタ Sd5a-+xcN [1.75.152.93]):2023/07/07(金) 18:17:19.56 ID:fo7mP643d0707.net
>>259
うららGを採用できないデッキが5種類もあったら先行ワンキルの打ち合いで終わりそうだからなぁ
それでも3デッキには採用できないから先行ワンキル採用されそうだが

295 :名も無き決闘者 (タナボタW ff27-runv [120.137.183.137]):2023/07/07(金) 18:17:24.09 ID:USSgMyKj00707.net
>>290
文章せっかく整備して少しでも短くしようとしたら努力が水の泡で草

296 :名も無き決闘者 (タナボタW 737d-U658 [182.166.193.48]):2023/07/07(金) 18:17:39.60 ID:g4zyi/UD00707.net
真の除外されたカードは破り捨てられる

297 :名も無き決闘者 (タナボタW 5aba-7qmQ [203.139.211.207]):2023/07/07(金) 18:17:53.93 ID:GpBA4t5M00707.net
もう真の除外されたらカード破け

298 :名も無き決闘者 (タナボタ Sdba-ujbc [49.96.243.136]):2023/07/07(金) 18:17:56.90 ID:CCJ/V/hgd0707.net
シェアカードは面白いと思うよ
KGは間違いなくふわんだろうし増G以外のシェアカードはちょっと予想しづらい
ふわん絶対にいる読み抱擁とか全然あると思う

299 :名も無き決闘者 (タナボタW 0b54-g9+N [126.95.30.45]):2023/07/07(金) 18:17:57.80 ID:NzXV1Qkn00707.net
>>291
そこ捨ててまで共通で入れたいようなカードあるか?

300 :名も無き決闘者 (タナボタ Sdba-kjFZ [49.98.242.178]):2023/07/07(金) 18:18:03.00 ID:HZP9q+Vgd0707.net
昔強かったカードはやっぱり今も強かったりするぞ
だいたいターン1無いせいだが

301 :名も無き決闘者 (タナボタW 1a62-runv [125.193.148.192]):2023/07/07(金) 18:18:12.74 ID:KmSf3knn00707.net
>>282
針の一周忌も近いけど烙印融合実装1周年も近づいてきている

302 :名も無き決闘者 (タナボタW 0e88-F7vX [121.106.169.136]):2023/07/07(金) 18:18:13.43 ID:V+PDLRM100707.net
まーたセット発動されてる泡の位置忘れてたわ
ふざけんなクソが

303 :名も無き決闘者 (タナボタW 8a40-runv [133.205.201.244]):2023/07/07(金) 18:18:29.46 ID:a2aje7tE00707.net
「ラウンド中はチームメンバー同士で会話をすることができ」ってあるけど対戦相手のデッキ教えたり出来るのか

304 :名も無き決闘者 (タナボタ Sa47-YDru [106.133.203.48]):2023/07/07(金) 18:18:37.84 ID:SN5T0s+ma0707.net
除外ゾーンなんて言葉を使ったらKONAMI社員に消火器で殴られるってこのスレで聞きました

305 :名も無き決闘者 (タナボタ Sdba-Fz0Q [49.105.69.152]):2023/07/07(金) 18:18:46.68 ID:3XXMAfBdd0707.net
遊戯王は人と争うためではなくでなく人と手を繋ぐため
遊戯王は人を競うためでなく人と愛を語るため

306 :名も無き決闘者 (タナボタ 4e25-hRAP [153.130.51.29]):2023/07/07(金) 18:19:02.00 ID:m0sylcJ600707.net
どうせお前ら関係ないじゃん

307 :名も無き決闘者 (タナボタ Sr3b-PS1+ [126.156.135.101]):2023/07/07(金) 18:19:04.97 ID:CfMY44RLr0707.net
紙よりMDのがハリ先に死んだっけ?

308 :名も無き決闘者 (タナボタW e354-ZKLF [60.128.221.202]):2023/07/07(金) 18:19:06.22 ID:tZB0BSnz00707.net
>>279
このルール結構エンディミオン強そうじゃない?

309 :名も無き決闘者 (タナボタW a77b-x9VF [106.73.155.1]):2023/07/07(金) 18:19:09.55 ID:KzIhK1Uj00707.net
>>297
やっぱり海馬は正しかったんだな
https://i.imgur.com/MjpqYWZ.jpg

310 :名も無き決闘者 (タナボタ MM63-yay5 [150.66.91.160]):2023/07/07(金) 18:19:20.05 ID:bqMzFdpMM0707.net
自分の泡で魔法ビリビリさせてからデュエリストはやっと一人前ですからね😎

311 :名も無き決闘者 (タナボタ 3b7b-hRAP [14.13.96.0]):2023/07/07(金) 18:19:42.13 ID:hqnBvlY900707.net
参加はしないが視聴はすることにしたから予想して結果を楽しむんだぞ

312 :名も無き決闘者 (タナボタ Sdba-+E3A [49.98.61.196]):2023/07/07(金) 18:19:49.33 ID:uauk84A5d0707.net
>>305
殲紙
滅束

313 :名も無き決闘者 (タナボタW 4e3f-UFWM [153.214.9.125]):2023/07/07(金) 18:20:01.24 ID:DAfusq/B00707.net
>>279
担当クビにした方がいいね

314 :名も無き決闘者 (タナボタW ff27-runv [120.137.183.137]):2023/07/07(金) 18:20:09.94 ID:USSgMyKj00707.net
>>305
愛を語るために後攻でお前を列車で轢かせてもらうぞ…

315 :名も無き決闘者 (タナボタ 7ac3-+Mc8 [115.36.188.34]):2023/07/07(金) 18:20:36.20 ID:irotcFrO00707.net
>>308
ルール的にPデッキ1つは欲しいけどだったら一番強い魔術師で良くね

316 :名も無き決闘者 (タナボタW a77b-RFXL [106.72.177.128]):2023/07/07(金) 18:20:42.59 ID:3iPVc5Bk00707.net
裏側除外を戻せないようにするだけでいいとおもうけどな

317 :名も無き決闘者 (タナボタW 1a88-DxQj [59.129.210.10]):2023/07/07(金) 18:20:50.23 ID:QxDpzVE800707.net
裏側除外でいいじゃん
流石に今でも裏側除外を好き勝手できるカードはほぼ無いしな

318 :名も無き決闘者 (タナボタ a788-hRAP [106.156.50.85]):2023/07/07(金) 18:21:01.43 ID:MCrfLt5500707.net
シェアカードGうららはほぼ確定としても3枠目は結構散りそう
個人的には拮抗勝負にしたいけど世界大会メンバーは拮抗好きじゃなさそうだしな…

319 :名も無き決闘者 (タナボタ Sdba-X7q4 [49.104.39.29]):2023/07/07(金) 18:21:12.51 ID:a8xnNcEmd0707.net
>>302
付箋貼るか最前面にマーカー置いとけ

320 :名も無き決闘者 (タナボタ Sa47-2dzg [106.146.12.171]):2023/07/07(金) 18:21:19.70 ID:gpueemPPa0707.net
>>279
シェアカードは草
真っ先に増Gが思い浮かんだ

321 :名も無き決闘者 (タナボタ Sa47-x7KX [106.146.49.121]):2023/07/07(金) 18:21:45.18 ID:BQIT1Qg0a0707.net
セアミンをシェアするに決まってる

322 :名も無き決闘者 (タナボタ Sa47-gOm8 [106.146.32.33]):2023/07/07(金) 18:21:46.19 ID:NC13MVGTa0707.net
>>315
今のMDでP魔術師が一番強いは無いだろ

323 :名も無き決闘者 (タナボタW 737d-U658 [182.166.193.48]):2023/07/07(金) 18:21:47.02 ID:g4zyi/UD00707.net
シェアカードが糞なのではなく遊戯王の競技性が糞なのでは?

324 :名も無き決闘者 (タナボタ MMb6-yrrl [133.106.63.90]):2023/07/07(金) 18:21:49.28 ID:gMzruRGwM0707.net
>>313
むしろ面白そうだと思うわ
環境読み力かなり出るんじゃない?

325 :名も無き決闘者 (タナボタ MM92-hGbW [119.243.195.80]):2023/07/07(金) 18:21:59.83 ID:aUAsLytFM0707.net
G泡影墓穴やろなあ

326 :名も無き決闘者 (タナボタW 8a40-runv [133.205.201.244]):2023/07/07(金) 18:22:02.87 ID:a2aje7tE00707.net
制限が全員に適用されるとチームでに同じテーマを使うことはなくなるのか、メンバーでカード分散しても弱くなるだけだし

327 :名も無き決闘者 (タナボタW 1a88-MqCM [125.52.71.241]):2023/07/07(金) 18:22:07.75 ID:c4L3E7ks00707.net
事正直Gも罠ビが結構来そうなこと考えたら怪しくね?

328 :名も無き決闘者 (タナボタW ff27-runv [120.137.183.137]):2023/07/07(金) 18:22:08.07 ID:USSgMyKj00707.net
俺のカードを好き勝手裏側除外してくる赤いやつがおんねんな…
この前死んだが

329 :名も無き決闘者 (タナボタW 47b8-wAK/ [202.243.83.136]):2023/07/07(金) 18:22:10.60 ID:pDpnbeIz00707.net
シェアカードはゴキブリ禁止だったら何になるかちょっと分からんかったな
ゴキブリ見る機会があまりないならうらら入れる意義がかなり消える

330 :名も無き決闘者 (タナボタW 1a88-DxQj [59.129.210.10]):2023/07/07(金) 18:22:32.91 ID:QxDpzVE800707.net
>>315
うららとかGとか墓穴を採用しなくても良いみたいな話と思うぞ

331 :名も無き決闘者 (タナボタW 1a62-runv [125.193.148.192]):2023/07/07(金) 18:22:37.59 ID:KmSf3knn00707.net
泡の発動位置回避は常にカードがセットされてたところから2個離れた位置で発動するように心がければいいラド

332 :名も無き決闘者 (タナボタW e354-/fRj [60.87.84.244]):2023/07/07(金) 18:22:55.63 ID:5uVuQGXe00707.net
このままではデュエリスト達にシェアされてしまうラド…

333 :名も無き決闘者 (タナボタ 3b7b-hRAP [14.13.96.0]):2023/07/07(金) 18:23:20.77 ID:hqnBvlY900707.net
シェアのおかげでふわんがトップメタレベルになりそうで面白いわ

334 :名も無き決闘者 (タナボタ Sdba-QPPs [49.105.82.144]):2023/07/07(金) 18:23:32.91 ID:WCJdKX3rd0707.net
>>309
水に濡れてもなんともなく、激鉄すら止めるカードを破くって・・・

335 :名も無き決闘者 (タナボタW 47b8-wAK/ [202.243.83.136]):2023/07/07(金) 18:23:33.17 ID:pDpnbeIz00707.net
>>332
既にDXメイトでシェアされてるだろ

336 :名も無き決闘者 (タナボタ Sa47-siwI [106.133.163.210]):2023/07/07(金) 18:23:48.30 ID:FRR6lTAra0707.net
>>331
カードのセットされていたのを忘れて発動してしまうのだからその対策は無理では?

337 :名も無き決闘者 (タナボタW e354-/QOn [60.98.2.148]):2023/07/07(金) 18:23:53.01 ID:bQX4jr3p00707.net
このデッキGに弱いからうらら墓穴もらいますとか
ふわんなんでうらら譲りますその代わり抹殺用に泡影ヴェーラー貰いますとか

絶対シェアない方が楽しかったやつ

338 :名も無き決闘者 (タナボタ Sdba-kjFZ [49.98.242.178]):2023/07/07(金) 18:23:57.76 ID:HZP9q+Vgd0707.net
頃してやるぞ害鳥😠

339 :名も無き決闘者 (タナボタ Sdba-Fz0Q [49.105.69.152]):2023/07/07(金) 18:24:04.19 ID:3XXMAfBdd0707.net
>>334
実はOCGのカードでも撃鉄止めれるんだ

340 :名も無き決闘者 (タナボタ Sa47-x7KX [106.146.49.121]):2023/07/07(金) 18:24:09.48 ID:BQIT1Qg0a0707.net
うららは罠ビのサーチやら壺にも刺さるからシェアされそう

341 :名も無き決闘者 (タナボタW a77b-RFXL [106.72.177.128]):2023/07/07(金) 18:24:11.74 ID:3iPVc5Bk00707.net
普通にいいレギュレーションだとおもったけどな
いわゆる格ゲーのレシオ制みたいなもんやろ

342 :名も無き決闘者 (タナボタW 4e28-TqE+ [153.181.13.21]):2023/07/07(金) 18:24:40.18 ID:lRaHoNhh00707.net
真面目にラビュリンスもいいかもな
EX使わんデッキは強いわこのルール

343 :名も無き決闘者 (タナボタ Sd5a-VFtw [1.66.104.126]):2023/07/07(金) 18:24:40.37 ID:xZ5m0CLSd0707.net
シェアがgウララ墓穴になるのなら
逆にニビルやら超融合とか
踏んだら終わりみたいなカードの採用率が減るのか

344 :名も無き決闘者 (タナボタ Sa06-cjPt [27.85.206.45]):2023/07/07(金) 18:24:42.81 ID:7g+YJ608a0707.net
ふわん最強なら5時おじおるチーム最強じゃん
ぼーぎん見る目あるわ

345 :名も無き決闘者 (タナボタ Sdba-htEY [49.104.32.231]):2023/07/07(金) 18:24:54.76 ID:UU2zyYfcd0707.net
ぜーんぜんわかりゃん
なにこれチーム戦?

346 :名も無き決闘者 (タナボタ 3b7b-hRAP [14.13.96.0]):2023/07/07(金) 18:25:06.86 ID:hqnBvlY900707.net
脳死でGを指定するチームがいると読むならふわんや罠ビを採用すればいいしGも安牌とはいえんな

347 :名も無き決闘者 (タナボタ Sdba-+E3A [49.98.61.196]):2023/07/07(金) 18:25:08.43 ID:uauk84A5d0707.net
Pとワンキルと普通のデッキとかでシェアカード枠潰さずにやるとか考え様があるのね
そうなるとシェアカードに設定するカード無いからこのシステム要らなくない?

348 :名も無き決闘者 (タナボタW 1a88-DxQj [59.129.210.10]):2023/07/07(金) 18:25:09.71 ID:QxDpzVE800707.net
>>328
好き勝手裏側除外するのと裏側除外を好き勝手再利用するのは別の話じゃん?
再利用できない領域を作れみたいな話の流れだったと思うけど

349 :名も無き決闘者 (タナボタW 1a88-MqCM [125.52.71.241]):2023/07/07(金) 18:25:13.32 ID:c4L3E7ks00707.net
MTGのチーム戦と同じ仕様らしい

350 :名も無き決闘者 (タナボタW 2fbf-kvBu [34.85.41.138]):2023/07/07(金) 18:25:13.71 ID:DSkFRoyX00707.net
俺達ちょっと革命しただけで悪いことしてないぞ🦅💦

351 :名も無き決闘者 (タナボタW e354-AbPF [60.149.105.182]):2023/07/07(金) 18:25:16.44 ID:2PxmQLfO00707.net
アシュタルトゥSRやん
デッキに入れてやらん事もない

352 :名も無き決闘者 (タナボタW 1a62-runv [125.193.148.192]):2023/07/07(金) 18:25:51.19 ID:KmSf3knn00707.net
>>336
それならもう救いようがないラド
ラドより無能という称号を与えるラド

353 :名も無き決闘者 (タナボタ Sd5a-ujbc [1.75.157.32]):2023/07/07(金) 18:25:59.36 ID:Uf4e2iKxd0707.net
Gうらら抱擁が一番丸い気がするけどなー
烙印は絶対にいるだろうしエクソにもクリティカルだからうららは必須じゃないかな
抱擁はキトカロス、アルベル、ふわん、御影あたりにヒットするし腐りにくいのがよい

354 :名も無き決闘者 (タナボタ Sdba-+E3A [49.98.61.196]):2023/07/07(金) 18:26:18.69 ID:uauk84A5d0707.net
>>349
いいよな2000枚同じカードでデッキ組めるゲームは

355 :名も無き決闘者 (タナボタ MMff-nLDg [210.138.208.48]):2023/07/07(金) 18:26:31.61 ID:qjA5p8mfM0707.net
>>315
ヒマ○リと九○しかがそれぞれDCで回してエンディミオンのが実績あげてるからエンディミオンじゃね

356 :名も無き決闘者 (タナボタW 9b14-XXM1 [116.82.247.163]):2023/07/07(金) 18:26:33.17 ID:APWffn3v00707.net
優勝チーム【ティアラメンツ】【ティアラメンツ】【ティアラメンツ】みたいなのを避けるためだろうけどクソ過ぎないか
それもこんな直前にルール発表して

357 :名も無き決闘者 (タナボタ Sdba-Fz0Q [49.105.69.152]):2023/07/07(金) 18:26:35.19 ID:3XXMAfBdd0707.net
MTGってマナプールの都合で全然影響ちがくね?

358 :名も無き決闘者 (タナボタ Sa47-siwI [106.133.163.210]):2023/07/07(金) 18:26:36.15 ID:FRR6lTAra0707.net
>>352
もっと言うたれ

359 :名も無き決闘者 (タナボタ Sdba-TGnL [49.98.157.165]):2023/07/07(金) 18:27:08.98 ID:CPoNNJ4hd0707.net
ステラぶつ

360 :名も無き決闘者 (タナボタ 3b7b-hRAP [14.13.96.0]):2023/07/07(金) 18:27:42.38 ID:hqnBvlY900707.net
このルールだと烙印はランクマよりは強い気はするけど採用するか怪しい気がするけどなぁ
PUNKとかでいいだろって気はする

361 :名も無き決闘者 (タナボタW a77b-x9VF [106.73.155.1]):2023/07/07(金) 18:27:52.15 ID:KzIhK1Uj00707.net
スターヴ返して

362 :名も無き決闘者 (タナボタW e354-8Jpm [60.106.127.152]):2023/07/07(金) 18:28:01.84 ID:ngqbb1cs00707.net
EX被ると大変そうだな
とりあえずゴキブリシェア確定か
汚部屋のシェアハウス

363 :名も無き決闘者 (タナボタ Sd5a-VFtw [1.66.104.126]):2023/07/07(金) 18:28:02.00 ID:xZ5m0CLSd0707.net
抱擁は自分の魔法罠ゾーンも無効にするからな

364 :名も無き決闘者 (タナボタ MMb6-yrrl [133.106.63.90]):2023/07/07(金) 18:28:06.46 ID:gMzruRGwM0707.net
抱擁Pのこと考えて端に置いてたけど最近気がついたわ
2列目に置いた方が無効引っ掛けやすいって

365 :名も無き決闘者 (タナボタW 1a88-MqCM [125.52.71.241]):2023/07/07(金) 18:28:24.92 ID:c4L3E7ks00707.net
>>356
出場者には割と前に連絡行ってたらしい

366 :名も無き決闘者 (タナボタ Sdba-+E3A [49.98.61.196]):2023/07/07(金) 18:28:37.50 ID:uauk84A5d0707.net
>>361
シェアルールを適用することで(合計)3枚のスターヴを使用することができるのだ

367 :名も無き決闘者 (タナボタW b31f-pCuW [118.2.217.115]):2023/07/07(金) 18:28:47.28 ID:gv8ey1Jj00707.net
ティアラメンツ、相剣、炭酸でよくね

368 :名も無き決闘者 (タナボタ Sdba-htEY [49.104.32.231]):2023/07/07(金) 18:28:50.15 ID:UU2zyYfcd0707.net
抱擁いっつも真ん中に置いてるけどよくわからん

369 :名も無き決闘者 (タナボタ 4e28-+Mc8 [153.252.132.10]):2023/07/07(金) 18:29:01.10 ID:csEBe9QE00707.net
WCSルールでスレマ開いたら来る奴居る?

370 :名も無き決闘者 (タナボタ Sa06-cjPt [27.85.206.45]):2023/07/07(金) 18:29:02.53 ID:7g+YJ608a0707.net
紙の大会見たいに姫様対ふわんでふわん勝って更なる規制していいよ
害鳥

371 :名も無き決闘者 (タナボタW b638-PDdi [119.231.67.152]):2023/07/07(金) 18:29:12.54 ID:zNBOO43t00707.net
ふむ…抱擁5枚伏せれば強いのでは?

372 :名も無き決闘者 (タナボタW 9a88-gOm8 [27.94.160.17]):2023/07/07(金) 18:29:31.22 ID:t3gptGD300707.net
>>369
友達2人集めないとな

373 :名も無き決闘者 (タナボタ MMb6-yrrl [133.106.63.90]):2023/07/07(金) 18:29:49.88 ID:gMzruRGwM0707.net
一発勝負で今のふわん握るのは相当勇気いるやろな

総レス数 1001
205 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200