2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

蟲惑魔(こわくま)スレ【39穴目】

1 :名も無き決闘者 (6級) (オッペケ Srd5-plnH [126.194.108.189]):2023/07/20(木) 09:12:12.66 ID:PjEVB/Qmr.net
https://img.5ch.net/ico/niraimu32.gif
!extend::vvvvvv:1000:512
!extend::vvvvvv:1000:512
!extend::vvvvvv:1000:512
!extend::vvvvvv:1000:512
基本的にsage進行です。
荒らしはスルーの方向でお願いします。
次スレは>>980を踏んだ方がお願いします。
次スレを立てる際「本文1行目の 頭」に『!extend::vvvvv:1000:512』を入れて立てて下さい、ID表示に加えて名前欄に端末識別が付きます。
>>980付近では次スレ立つまで書き込みは控えてください。

遊戯王KONAMI総合サイト
http://www.konami.jp/yugioh/
公式サイト
http://www.yugioh-card.com/
遊戯王カードWiki
http://yugioh-wiki.net/
遊戯王カードwiki
蟲惑魔
http://yugioh-wiki.net/index.php?%EA%B5%CF%C7%CB%E2
落とし穴
http://yugioh-wiki.net/index.php?%CD%EE%A4%C8%A4%B7%B7%EA
ホール
http://yugioh-wiki.net/index.php?%A5%DB%A1%BC%A5%EB

※前スレ
蟲惑魔(こわくま)スレ【38穴目】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/yugioh/1682957577/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

169 :名も無き決闘者 (アウアウウー Sabd-TWHP [106.131.106.57]):2023/07/26(水) 19:10:14.43 ID:Z9Egy/g2a.net
落とし穴イラストが既に半分ギャグ時空みたいなもんだ
あいつら何回も食われてるのに生きてるし羨ましい

170 :名も無き決闘者 (アウアウウー Sabd-/tqI [106.146.40.65]):2023/07/26(水) 20:24:47.38 ID:jt87npjAa.net
落とし穴と蟲惑魔の融合で本体召喚は結構やってほしいわ
そういうの好きよ

171 :名も無き決闘者 (アウアウクー MMe5-h1rR [36.11.224.137]):2023/07/27(木) 09:16:14.00 ID:ClM/YTBnM.net
エクシーズ寄りの蟲惑魔デッキで辛かったイヴリース押し付けをアティプスちゃんのおかげで処理できた!

172 :名も無き決闘者 (スプープ Sd33-nqV6 [49.109.7.176]):2023/07/27(木) 10:04:43.61 ID:fCRBJ1vLd.net
アティプスって1体でも昆虫植物含んでれば残りはトークンでもいいとかいう地味にザル条件

173 :名も無き決闘者 (ワッチョイW 6128-uyd6 [114.150.249.136]):2023/07/27(木) 10:35:18.17 ID:ZXP9GSR70.net
リンク値増えるごとに条件緩くなってくからな
アティプスちゃんの穴はゆるゆる

174 :名も無き決闘者 (ワッチョイW 1982-Lpsr [118.12.99.142]):2023/07/27(木) 10:54:12.28 ID:u/UcxwQ30.net
でも昆虫植物いないと出せないのたまに忘れてアウスと蘇生したモンスターでなんでアティプス出せないんだってなることは稀にある

175 :名も無き決闘者 (アウアウウー Sabd-jvT3 [106.132.226.90]):2023/07/27(木) 12:06:41.51 ID:OvDUFwxua.net
アティプス発表当時は素材重くて出しにくいから弱いという評価が多かったのが不思議でならなかった蟲惑魔使いは多いと思う

176 :名も無き決闘者 (アウアウウー Sabd-Y4Y2 [106.146.6.77]):2023/07/27(木) 12:14:12.92 ID:9V+rCehma.net
起動効果で効果無効持っててもなって感じだし、アティプスというよりは3500のシトリスが強い

177 :名も無き決闘者 (アウアウウー Sabd-4mcK [106.130.57.87]):2023/07/27(木) 12:45:45.01 ID:93n3uqgka.net
まあ相手ターンにも使えたらとは思う

178 :名も無き決闘者 (オイコラミネオ MM35-USuP [150.66.89.152]):2023/07/27(木) 12:57:42.92 ID:VKyGSsppM.net
相手ターンに手札から捨ててデッキから落とし穴発動できる誘発蟲惑魔はまだですか?
発動後次のターン終了時まで昆虫、植物しかだせなくなるデメリットとかつければ今の環境なら許されると思うんです

179 :名も無き決闘者 (ワッチョイW 7b88-uVZS [111.97.46.96]):2023/07/27(木) 13:45:17.79 ID:B02o2jgB0.net
アティプスの無効効果が使える場面が理解できてないというか、それ通るときは既に勝ってるよねって気がする
アクセスの打点下げるとか攻撃宣言封じのモンスターがいるときくらい?

180 :名も無き決闘者 (アウアウウー Sabd-TWHP [106.131.106.202]):2023/07/27(木) 13:51:45.74 ID:ubHLq0h8a.net
アティプスの効果使う時は普通にリーサル取る時じゃない
無効として使うってよりは耐性持ってる奴も割れる破壊効果みたいな使い方だと思う

181 :名も無き決闘者 (スップ Sd73-Vct0 [1.72.9.164]):2023/07/27(木) 15:14:43.70 ID:9z81G8Hjd.net
永続魔法罠やフィールド魔法も無効にできるな

182 :名も無き決闘者 (アウアウウー Sabd-jvT3 [106.132.224.227]):2023/07/27(木) 15:16:18.19 ID:wW1DmHs0a.net
スタぺリアみたいな使い方かと思ってたわ

183 :名も無き決闘者 (ブーイモ MMfd-uOni [202.214.198.100]):2023/07/27(木) 16:15:28.29 ID:m1nOb7IrM.net
アティプスいるときはもれなくシトリスもいるし
リーサル取れてるわな

184 :名も無き決闘者 (ワッチョイW fb25-j7Gz [119.10.216.102]):2023/07/27(木) 17:41:27.08 ID:JMHWT2j50.net
アティプスも強いけどシトリスがヤバ過ぎる
どういう状況からでも取り敢えず素材を食っていく
絶対ムチムチだろこんなん…

185 :名も無き決闘者 (スププ Sd33-jy2s [49.98.236.99]):2023/07/27(木) 18:29:21.90 ID:qqoie+8Td.net
守りに自信ネキ
洗脳に自信ネキ
捕食に自信ネキ

186 :名も無き決闘者 (アウアウウー Sabd-p1qB [106.130.48.225]):2023/07/27(木) 18:41:54.64 ID:dN7d1Js2a.net
>>175
ホールティアはあとから発表されたからな

187 :名も無き決闘者 (アウアウウー Sabd-TWHP [106.131.111.124]):2023/07/27(木) 20:16:49.66 ID:HbMFyBF7a.net
吸収効果はすごい強いってわけでは無いけど蟲惑魔らしさがあって良い効果だよね

188 :名も無き決闘者 (アウアウアー Sa0b-h1rR [27.85.206.81]):2023/07/28(金) 07:05:41.10 ID:zo13jV+Ga.net
シトリスちゃんごはんはたくさんたべるタイプだった

189 :名も無き決闘者 (ワッチョイW 6150-mSOL [114.164.206.73]):2023/07/28(金) 09:10:57.34 ID:MvTDb8xq0.net
ターン1なかったらヤバかったな

190 :名も無き決闘者 (アウアウウー Sabd-Y4Y2 [106.146.41.57]):2023/07/28(金) 09:34:49.03 ID:jMp03a4Oa.net
アライズハート「ほんまそれ」

191 :名も無き決闘者 (ブーイモ MM95-uOni [220.156.12.143]):2023/07/28(金) 10:12:48.98 ID:Ua1zoIoFM.net
ティアラパクパク食べるシトリスちゃん

192 :名も無き決闘者 (ワッチョイW fb25-j7Gz [119.10.216.102]):2023/07/28(金) 20:04:56.53 ID:FrnHAs8m0.net
園って一回くらい破壊耐性ついても良かったと思うの
引っ張ってくるの面倒くさい
テラフォ積むほどでもないし

193 :名も無き決闘者 (アウアウウー Sabd-Y4Y2 [106.146.50.245]):2023/07/28(金) 21:56:05.16 ID:v7dDmOVRa.net
破壊耐性はフレシアいるやんって話で
発動時蟲惑カードサーチつけなかったのはコナミひよったよねと

194 :名も無き決闘者 (ブーイモ MM95-Bc8B [220.156.12.204]):2023/07/28(金) 22:21:31.41 ID:+421KLh7M.net
園にサーチがついてたらランカが強すぎる

195 :名も無き決闘者 (ワッチョイW a954-Vct0 [126.8.198.200]):2023/07/28(金) 22:32:19.20 ID:0TWWwHdV0.net
フレシアに破壊耐性付けるカードは欲しかった
なんなら対象耐性でもいいぞ!

196 :名も無き決闘者 (ワッチョイW 13a3-LwMQ [219.97.204.182]):2023/07/28(金) 22:38:21.90 ID:eHQ3Pz240.net
園で戦闘耐性付いてるフレシアが居るとパッと見は鉄壁感ある
なおセラ袋叩き

197 :名も無き決闘者 (ワッチョイW 0b28-p1qB [153.181.13.21]):2023/07/28(金) 22:44:51.59 ID:Fca9jNiZ0.net
園にサーチとか効果破壊耐性とか、流石にそこまでは求めない
贅沢は言わないので、園には王家の神殿効果が欲しかった

198 :名も無き決闘者 (アウアウウー Sabd-Nwwu [106.146.47.210]):2023/07/28(金) 23:23:52.53 ID:txf1fhaZa.net
セラちゃんがボコボコにされたあと怒りのデストルドーからサイコエンドで殺すの好き

199 :名も無き決闘者 (ワッチョイW c209-zOyZ [221.171.45.64]):2023/07/29(土) 00:31:12.90 ID:yScIYyh50.net
キノの効果で罠は守られるけど園だけ儚く破壊されるの切ないわ

200 :名も無き決闘者 (アウアウウー Sac5-uNmd [106.130.153.157]):2023/07/29(土) 01:50:48.10 ID:yonpk0Wea.net
ラビュリンス大好きです!(笑)
どこぞの黄金卿とか
どこぞのロリ蟲とかより
よっぽど!(笑)
美しい悪魔達が棲む美しい城。
そこに迷い込む決闘者。
まるで影牢みたいで楽しい!(笑)

201 :名も無き決闘者 (ワッチョイW 025a-Sn6s [125.192.93.232]):2023/07/29(土) 06:40:52.61 ID:MoaM38Uy0.net
シトリスで流行りの黒魔女メタれるよねぇ…

202 :名も無き決闘者 (ワッチョイW 0688-K902 [111.97.46.96]):2023/07/29(土) 07:38:35.27 ID:3RNQcxtH0.net
蠱惑魔にビッグウェルカムとレディ入れ得かと思ったけど案外レディが場にいて罠発動できる場面が少ない気がする
自分の構築のせいもあるんだろうけど

203 :名も無き決闘者 (ワッチョイW c625-nVcV [119.10.216.102]):2023/07/29(土) 07:54:02.71 ID:djz5z3Um0.net
実際あんまないよ
先行1ターンで発動するなら姫様+ホールティア+罠若しくは姫様+ブリガンダインに蟲惑魔展開するなら蟲惑魔も引かなきゃだし

204 :名も無き決闘者 (ワッチョイW c625-nVcV [119.10.216.102]):2023/07/29(土) 07:56:52.83 ID:djz5z3Um0.net
あと蟲惑魔に積む罠とかが激流葬とか落とし穴系に偏重しやすいので、姫様入れるならフリーチェーンの罠採用したほうが活躍できるかもね
その場合蟲惑魔の方と何となく噛み合い悪くなるけど

205 :名も無き決闘者 (ワッチョイW a188-Xo/c [60.60.213.212]):2023/07/29(土) 08:26:28.54 ID:oDlw9dqw0.net
レディ出して相手ターンに罠置いてる間に負けたら元も子もなく
「このレディが激流葬なら勝ってたのになぁ」が辛い

206 :名も無き決闘者 (ワッチョイW 8202-EvGR [219.111.170.175]):2023/07/29(土) 08:53:07.70 ID:XJIB+VOj0.net
初めて蟲惑魔使ってみたけど誘発キツすぎて指名者いれたい泣
やっぱ指名者いれないのが主流なの?

207 :名も無き決闘者 (スプープ Sda2-Sn6s [49.109.1.50]):2023/07/29(土) 09:01:02.62 ID:/vI/pJfud.net
指名者いれるのも良いけど、個人的には誘発が痛くない構築にして対策してる
これまでの蟲惑魔が足りないから仕方なく入れてたアトラとかリセの代わりに新規を入れてパワーと再現性を上げるイメージ
セラ+ランク4+罠2+墓地ホールティアでも計5妨害立つしね

208 :名も無き決闘者 (ワッチョイW ee28-464y [153.181.13.21]):2023/07/29(土) 09:23:19.56 ID:HcSfqB0K0.net
>>202
立ち上がりが遅いレディより、すぐ仕事できる旧姫のほうが向いてるかもね

209 :名も無き決闘者 (ワッチョイW 7e88-bZBY [113.147.140.31]):2023/07/29(土) 09:37:58.90 ID:Zryn+O6R0.net
効果を受けない戦闘破壊されない系が複数並ぶと何もできんな

210 :名も無き決闘者 (アウアウウー Sac5-2mbX [106.130.122.13]):2023/07/29(土) 09:42:24.36 ID:ISB7a54za.net
それは何かできるデッキの方が少なくないか?

211 :名も無き決闘者 (ブーイモ MM76-Otpt [163.49.212.115]):2023/07/29(土) 10:17:55.26 ID:xmZkSAOzM.net
一応サロスも入れてるわ
今だと割と出せるくらいの展開力あるし

212 :名も無き決闘者 (ワッチョイW ee28-464y [153.181.13.21]):2023/07/29(土) 11:12:47.61 ID:HcSfqB0K0.net
超融合を検討してもいいかもね

213 :名も無き決闘者 (アウアウウー Sac5-XJd7 [106.132.225.45]):2023/07/29(土) 11:18:27.47 ID:qXsCL7TMa.net
そもそも>>209の状況になるまでこっちが妨害を打てなかったのだから諦める

と見せかけて相手に妨害なければホープダブルでぶん殴るからやはりダブルアップチャンスの落とし穴は基本事故になるけどいれたい

214 :名も無き決闘者 (ニククエ Sda2-Sn6s [49.109.3.9]):2023/07/29(土) 12:00:30.13 ID:Q2ykkkO4dNIKU.net
それ成功体験で気持ちよくなってるだけでは…?

215 :名も無き決闘者 (ニククエ Sda2-GtOR [49.105.76.35]):2023/07/29(土) 12:18:54.49 ID:SyG/wdPkdNIKU.net
いくら新規で強くなったとはいえ環境デッキみたいにアベレージが高いわけでなし成功体験を元に気持ちよくデュエルするのは大事

216 :名も無き決闘者 (ニククエ Sac5-y9JQ [106.146.27.129]):2023/07/29(土) 12:34:55.53 ID:LgYXFGZFaNIKU.net
デュエルライブでティアラとラビュのマッチ見たけど怪獣大戦争みたいだった
やー怖い怖い

217 :名も無き決闘者 (ニククエ Sac5-Pfox [106.146.47.45]):2023/07/29(土) 13:09:06.62 ID:GUc/SnNNaNIKU.net
デッキパワーで劣ってる以上はワンチャン狙える構築にするのは全然アリ
勝てないはずの対面を無理矢理どうにか出来る可能性を残すのはシングル前提のMDでは大事

218 :名も無き決闘者 (ニククエW c625-nVcV [119.10.216.102]):2023/07/29(土) 13:34:26.17 ID:djz5z3Um0NIKU.net
サロスエロスクルヌギアスちゃん入れとくと便利よね
ヴァレルエンド喰って固まってた盤面どうにかしてくれたわ、墓地封じもあるし

219 :名も無き決闘者 (ニククエ Sac5-Sn6s [106.128.103.100]):2023/07/29(土) 13:46:43.83 ID:Iq3KhLL/aNIKU.net
リダンやリトルナイトが帰ってきてくれるからかなり出しやすいよねサロスエレス

220 :名も無き決闘者 (ニククエW c209-AdTR [221.171.45.64]):2023/07/29(土) 15:52:20.74 ID:yScIYyh50NIKU.net
相手が激流葬発動→相手がそれに合わせて新姫召喚→激流葬で姫砕け散る→サレンダーの流れはさすがに笑ったわw

221 :名も無き決闘者 (ニククエW 5182-rfqq [118.12.99.142]):2023/07/29(土) 18:13:34.81 ID:y10/8h2m0NIKU.net
ホープダブル自体は全然いいとおもうけど、自分は今の蟲惑魔だと素引きしたくないカード1枚でも多いと割ときついからダブルアップいるホープダブルは流石にぬいたなぁ

戦闘耐性対策にはならんけどホープライトニングセットは一応まだ入れてる

222 :名も無き決闘者 (ニククエ Sac5-Xo/c [106.146.6.77]):2023/07/29(土) 18:59:05.82 ID:RrXzlF6taNIKU.net
蟲惑魔にティフォンって入るかなぁ
展開寄りになったから召喚縛りきついよね

223 :名も無き決闘者 (ニククエ Sac5-/EUy [106.146.32.221]):2023/07/29(土) 19:05:16.75 ID:Cd+u82KkaNIKU.net
お手軽に対象を取らないバウンスだし
適当に枠開けて入れるカードだと思うぞ
展開にEX使いまくるから入れる余地が無いってテーマでもなければ入れる価値があるカードだろ

224 :名も無き決闘者 (ニククエ Sac5-xqYD [106.131.111.111]):2023/07/29(土) 19:17:04.75 ID:WkOnj6kKaNIKU.net
ティフォンが必要な状況は召喚縛りがどうこうとか言ってる場合では無いのでノーダメ

225 :名も無き決闘者 (ニククエW 82a3-ZEXt [219.97.204.182]):2023/07/29(土) 19:20:36.94 ID:9qSlbGIe0NIKU.net
単純に終着点が増えるだけだから入れるだけ得みたいなものよね

226 :名も無き決闘者 (ニククエW 1262-mipx [133.207.40.128]):2023/07/29(土) 19:21:58.38 ID:ZyB4fuPy0NIKU.net
不純物許せるならフォートレス入れてFAエクシーズサーチして相手ターンティフォンとかバグースカとか出来るけど素引きアーマードエクシーズがキモすぎるから微妙

227 :名も無き決闘者 (ニククエW 097b-QK58 [14.10.3.2]):2023/07/29(土) 22:34:59.31 ID:2+J/V2jH0NIKU.net
今後の蟲惑魔の新規はどうなるのかな、普通にリンク4か重ねてエクシーズのたぐいか、個人的にシンクロとか融合にはブレてほしくない

228 :名も無き決闘者 (ニククエ Sac5-xqYD [106.131.111.19]):2023/07/29(土) 22:45:06.26 ID:ua/KlT8iaNIKU.net
モンスターはもう優秀だから落とし穴方面を強化して欲しい
実際はサークルオブ何とかとかベアグラムみたいな昆虫と植物の仲間たちみたいな方面の強化が1番来そう

229 :名も無き決闘者 (アウアウウー Sac5-Sn6s [106.146.52.239]):2023/07/30(日) 09:53:12.37 ID:7mSnw++8a.net
蟲惑魔の新規というかキノ使ったターンに出せる昆虫or植物のまともな汎用ランク4が欲しい
あと相手ターンに出したキノとマスカレーナで出せる汎用妨害持ち昆虫or植物リンク3か4が欲しい

230 :名も無き決闘者 (ワッチョイW ee28-464y [153.181.13.21]):2023/07/30(日) 10:42:32.53 ID:JsS4Ucvd0.net
>>227
そうは言うが、できればプティカかキノのどっちかはチューナーであってほしかったわ

231 :名も無き決闘者 (スッププ Sda2-GtOR [49.105.95.246]):2023/07/30(日) 10:50:01.07 ID:gAtPup6Md.net
青眼や真紅眼然りとっちらかってるほうが嫌やわ
チューナー出すぐらいならまだ融合内蔵モンスターと超雷竜とかグレートインセクトみたいな雑に出せる蟲惑魔融合モンスターのがマシ

232 :名も無き決闘者 (アウアウウー Sac5-jV0X [106.130.136.197]):2023/07/30(日) 10:54:46.18 ID:Q4aDq73ga.net
まあシャドールみたいにシンクロいないチューナーみたいなのはあっても損はないのかな
俺もとっちらかるのは好きじゃないからこのままリンクエクシーズ路線でいってほしいけど

233 :名も無き決闘者 (ワッチョイW 8288-o4cr [27.81.30.124]):2023/07/30(日) 14:44:04.59 ID:cFKQ5vuh0.net
融合要素は本体(捕食植物)で賄えるから…

234 :名も無き決闘者 (ササクッテロロ Sp91-0WEr [126.254.13.154]):2023/07/30(日) 15:41:45.03 ID:1jx0kbTKp.net
新しく追加するなら大型モンスター…ってストラク前にも想像されちゃいがちだったけど
大型モンスターになったら小悪魔じゃないからなかなか無いとは思うんよね
シトリスちゃんはおっぱい大きかったけど

235 :名も無き決闘者 (スププ Sda2-8QTH [49.98.78.240]):2023/07/30(日) 15:46:43.90 ID:wyubjc+cd.net
大型(おっぱい)蟲惑魔モンスター

236 :名も無き決闘者 (ワッチョイW c638-/A2H [119.231.67.152]):2023/07/30(日) 15:49:00.38 ID:xu0SRgHC0.net
シトリスはおっぱいでかいって持て囃されるの見るとなんかこう蟲惑魔ってそういうんじゃないだろって思うから真面目にセラアティプス路線で頼む

237 :名も無き決闘者 (エアペラT SD02-xA6d [1.72.45.128]):2023/07/30(日) 16:07:32.16 ID:tXveYRcOD.net
それな。アロメルスはお姉さん系だけど貧乳だし。

238 :名も無き決闘者 (アウアウウー Sac5-jV0X [106.130.129.165]):2023/07/30(日) 16:18:52.65 ID:3f1yAtJza.net
いやおっぱいはデカイ方がいいだろ……

239 :名も無き決闘者 (スププ Sda2-8QTH [49.98.78.240]):2023/07/30(日) 16:20:39.83 ID:wyubjc+cd.net
爆乳セラだって有りだよ!

240 :名も無き決闘者 (ワッチョイW 8288-uPwc [27.94.160.17]):2023/07/30(日) 16:23:41.80 ID:lubmGZaX0.net
おっぱいは小さい方が良い
顔は幼い方が良い
背は適度に低い方が良い
腕や脚は細いほうが良い
尻は薄い方が良い

241 :名も無き決闘者 (ワッチョイW 4d7d-3z6b [58.188.132.144]):2023/07/30(日) 16:24:00.01 ID:UL1sks9n0.net
乳なんて些細な問題だ
アティプスもシトリスもとてもエロだと思います

242 :名も無き決闘者 (アウアウウー Sac5-jV0X [106.130.129.165]):2023/07/30(日) 16:38:45.88 ID:3f1yAtJza.net
背が低くてもいい
顔が幼くてもいい
ただおっぱいは大きくせよ

243 :名も無き決闘者 (ワッチョイW 097b-fHMc [14.9.1.97]):2023/07/30(日) 16:39:52.84 ID:1663yet40.net
性癖は人それぞれ
ちなみに私は胸はもちろん全身ムチムチがすきです

244 :名も無き決闘者 (アウアウウー Sac5-Sn6s [106.146.52.239]):2023/07/30(日) 16:59:07.53 ID:7mSnw++8a.net
若干背が大きくて、成長に追い付かなかった結果折れそうなくらい細い腕と足が好みです

245 :名も無き決闘者 (ワッチョイW ee28-464y [153.181.13.21]):2023/07/30(日) 17:07:23.49 ID:JsS4Ucvd0.net
蟲惑魔に4チューナーいれば、魔螂ディアボランティスからベアグラムに繋げられるので、蟲惑魔にとってめっちゃ強いはずなんだよなあ
蟲惑魔のシンクロ上級いなくても、チューナーは欲しかったわ
キノがチューナーだったらなあ

246 :名も無き決闘者 (スップ Sda2-PF0u [49.97.104.83]):2023/07/30(日) 17:23:17.42 ID:fRUV1XkNd.net
プティカとジーナはもっと脚細くなってもいいと思う
アロメルスやフレシアを見習って

247 :名も無き決闘者 (ワッチョイW a154-V95e [60.124.127.40]):2023/07/30(日) 17:39:31.26 ID:6kHwIIVy0.net
ティオって目立たないが割と胸あるよね
モンスターでもトラップトリックでも明確に膨らみ描かれてるし

248 :名も無き決闘者 (ワッチョイW 0288-RYaN [59.129.210.10]):2023/07/30(日) 17:48:44.76 ID:L9ffT0+S0.net
蟲惑魔は分かりやすい記号的な幼児体形じゃないけど手を出したら確実に犯罪になりそうな絶妙な体形でいいよね

249 :名も無き決闘者 (アウアウウー Sac5-jV0X [106.130.201.27]):2023/07/30(日) 18:07:24.93 ID:XU2bl/xXa.net
かろうじて手を出してもロリコンにはならない感

250 :名も無き決闘者 (スッププ Sda2-GtOR [49.105.95.246]):2023/07/30(日) 18:13:24.61 ID:gAtPup6Md.net
少女感が良い
セラとプティカはペドい

251 :名も無き決闘者 (ワッチョイW 82a3-ZEXt [219.97.204.182]):2023/07/30(日) 18:15:24.57 ID:tWgPnuUM0.net
プティカに関しては構図の妙みたいなやつで狂惑を見るにそれなりの体格してる

252 :名も無き決闘者 (アウアウウー Sac5-i9nu [106.133.43.156]):2023/07/30(日) 18:16:35.32 ID:iN6+LyM7a.net
蟲惑魔に人権はないから犯しても犯罪にならないんだ

253 :名も無き決闘者 (スーップ Sda2-4Lb+ [49.106.116.43]):2023/07/30(日) 18:16:53.89 ID:SgqKUI3Pd.net
それこそショートのカズーラみたいなもんでしょ
カズーラがだいぶロリ寄りと言ったらそれはそう

254 :名も無き決闘者 (ワッチョイW 097b-fHMc [14.9.1.97]):2023/07/30(日) 18:49:21.87 ID:1663yet40.net
拮抗勝負入れてる人いる?強いカードだけど全然使う機会ないから抜こうと思ってるんだけど…

255 :名も無き決闘者 (ワッチョイW e988-6EoH [110.134.234.61]):2023/07/30(日) 18:52:51.68 ID:OtjNttWk0.net
入れてるぞ

256 :名も無き決闘者 (ワッチョイW 4d7d-3z6b [58.188.132.144]):2023/07/30(日) 18:54:01.22 ID:UL1sks9n0.net
ホールティアのコストにできるから入れてもいい派
無論紙でも

257 :名も無き決闘者 (ワッチョイW a154-V95e [60.124.127.40]):2023/07/30(日) 19:04:51.25 ID:6kHwIIVy0.net
後攻弱い罠デッキって点とマッチするからメインに3積みしてる
腐ったらそれは先行か他のカードでもどうにもならん盤面って事だし

258 :名も無き決闘者 (ワッチョイW 8288-uPwc [27.94.160.17]):2023/07/30(日) 19:12:06.74 ID:lubmGZaX0.net
先行でも相手の拮抗を抹殺で潰せたりするのも大きい

259 :名も無き決闘者 (ワッチョイW 097b-fHMc [14.9.1.97]):2023/07/30(日) 19:14:30.57 ID:1663yet40.net
なるほどー使いこなせてないだけなら引き続き入れて蟲惑魔練習しよ

260 :名も無き決闘者 (スッププ Sda2-GtOR [49.105.95.246]):2023/07/30(日) 19:57:04.19 ID:gAtPup6Md.net
蟲惑魔なんて後攻弱いんだから捲り札の拮抗よりも手札誘発と先行札入れるべきでしょという派閥があったりで色々
上にある通り抹殺で拮抗ケアできて神宣と合わせて4枚できるし墓地の抹殺はアティプスのコストにもできて無駄がない

261 :名も無き決闘者 (スッププ Sda2-GtOR [49.105.95.246]):2023/07/30(日) 19:58:01.47 ID:gAtPup6Md.net
墓地の抹殺じゃねぇ
墓地の拮抗

262 :名も無き決闘者 (アウアウクー MM51-FREB [36.11.225.85]):2023/07/30(日) 21:10:28.45 ID:o4hmATPgM.net
拮抗はジーナちゃんの餌にもできるしね

263 :名も無き決闘者 (ワッチョイW 7d7b-5icp [106.73.35.2]):2023/07/30(日) 21:11:28.35 ID:qv6GiWQ70.net
セラちゃんの次に置くのシトリス姐さんかフレシアお姉様か迷っちゃう

264 :名も無き決闘者 (アウアウウー Sac5-uPwc [106.133.48.50]):2023/07/30(日) 21:14:49.39 ID:fjbFyo5Fa.net
ば、バグースカ…

265 :名も無き決闘者 (ワッチョイW c625-nVcV [119.10.216.102]):2023/07/30(日) 21:20:40.59 ID:u1hQz/Ps0.net
セラが縦に2体……
来るぞ遊馬!

266 :名も無き決闘者 (スップー Sd02-/A2H [1.73.28.42]):2023/07/30(日) 21:25:13.71 ID:UqG/h8+Id.net
セラの蟲惑魔が3体…!来るぞ!

267 :名も無き決闘者 (アウアウウー Sac5-Xo/c [106.146.32.181]):2023/07/30(日) 21:28:40.95 ID:B8T9HxXya.net
キトカロス飛ばす用の浮幽さくらで蟲惑魔ミラーのセラちゃん飛ばしてごめんて

268 :名も無き決闘者 (ワッチョイW 0288-RYaN [59.129.210.10]):2023/07/30(日) 21:43:54.02 ID:L9ffT0+S0.net
マスターデュエルだとセラ横にフレシアとかシトリス置くと超融合で鳥にされちゃうから最近はリダン置いたりしてる
リダンも別に超融合に強くはないんだけど

269 :名も無き決闘者 (ワッチョイ e588-SYTp [210.224.227.162]):2023/07/30(日) 22:55:43.67 ID:CaITFATg0.net
実際いくばくかの拮抗ケアにもなるしリダン置きは良い気がする
しかし紅蓮の指名者引いている場合はシトリスを召喚したくなる

150 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
名前: E-mail (省略可) :

read.cgi ver.24052200