2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

蟲惑魔(こわくま)スレ【39穴目】

1 :名も無き決闘者 (6級) (オッペケ Srd5-plnH [126.194.108.189]):2023/07/20(木) 09:12:12.66 ID:PjEVB/Qmr.net
https://img.5ch.net/ico/niraimu32.gif
!extend::vvvvvv:1000:512
!extend::vvvvvv:1000:512
!extend::vvvvvv:1000:512
!extend::vvvvvv:1000:512
基本的にsage進行です。
荒らしはスルーの方向でお願いします。
次スレは>>980を踏んだ方がお願いします。
次スレを立てる際「本文1行目の 頭」に『!extend::vvvvv:1000:512』を入れて立てて下さい、ID表示に加えて名前欄に端末識別が付きます。
>>980付近では次スレ立つまで書き込みは控えてください。

遊戯王KONAMI総合サイト
http://www.konami.jp/yugioh/
公式サイト
http://www.yugioh-card.com/
遊戯王カードWiki
http://yugioh-wiki.net/
遊戯王カードwiki
蟲惑魔
http://yugioh-wiki.net/index.php?%EA%B5%CF%C7%CB%E2
落とし穴
http://yugioh-wiki.net/index.php?%CD%EE%A4%C8%A4%B7%B7%EA
ホール
http://yugioh-wiki.net/index.php?%A5%DB%A1%BC%A5%EB

※前スレ
蟲惑魔(こわくま)スレ【38穴目】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/yugioh/1682957577/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

448 :名も無き決闘者 (ワッチョイW da28-N3cy [153.181.13.21]):2023/08/06(日) 11:03:59.72 ID:/uGyomJ60.net
>>447
拮抗勝負に無力じゃん

449 :名も無き決闘者 (アウアウウー Sa95-FaZM [106.130.42.17]):2023/08/06(日) 11:10:03.23 ID:AyJ54J/Da.net
アームドホーンの召喚効果が相性良くて昆虫寄りにしてたけどポリノシスとか使うならジャスミン入れて植物寄りにした方がいいのかな?

450 :名も無き決闘者 (ワッチョイW ff54-nR/8 [126.44.211.7]):2023/08/06(日) 11:43:07.29 ID:sxwfxZSQ0.net
神宣、ストラク追加前はフィールド全壊に対して欲しくて入れてたけど
今は1ターン絶対に護って次ターンで相手ボコすには一番頼れるカードだな…って感覚て神宣いれてるのある
今まで長引くから重かったライフコストが重くないんだ

451 :名も無き決闘者 (アウアウウー Sa08-nBkr [106.133.24.145]):2023/08/06(日) 14:43:21.57 ID:7Oq47KxPa.net
ホールティアのコストになれないのが事故要因で抜いちゃった

452 :名も無き決闘者 (アウアウウー Safa-yV5A [106.131.104.88]):2023/08/06(日) 16:55:46.99 ID:UJaxWn7qa.net
セラも動いてくれないしな

453 :名も無き決闘者 (ワッチョイW c488-z8WA [113.148.27.237]):2023/08/06(日) 20:37:00.08 ID:iwbBWQ4+0.net
神宣で止めたいカードって拮抗や烙印融合だしな
それならセラちゃんの効果使えてティアラにも腐らない紅蓮の指名者のがいい

454 :名も無き決闘者 (スプッッ Sd70-Py5x [49.98.13.23]):2023/08/06(日) 20:47:14.52 ID:few9wbUyd.net
紅蓮は一番使いたいタイミングでセラ起動すると1妨害減るのがな
あと何も飛んで来なければ召喚時効果潰せるのはやっぱ偉いよ神宣

455 :名も無き決闘者 (スップ Sdc2-+ykh [49.97.20.5]):2023/08/06(日) 21:15:00.30 ID:vkTFG4udd.net
神宣は神宣で後攻だと紙になるのがな

456 :名も無き決闘者 (アウアウウー Sa08-nBkr [106.133.29.196]):2023/08/06(日) 21:44:23.66 ID:WW+Glo4ea.net
MDだと、召喚時効果持ちを出した瞬間に相手が宣告か通告伏せてるのがわかっちゃうのもいただけない

457 :名も無き決闘者 (ワッチョイW ee19-o+v5 [219.106.137.43]):2023/08/07(月) 02:06:15.73 ID:7szTQYgN0.net
採用するカードは自分が信じたカードにすればいいからどっちでも好きな方入れたらええし両方入れなくてもええよ

458 :名も無き決闘者 (アウアウウー Saa3-3BSi [106.132.226.60]):2023/08/07(月) 10:32:29.35 ID:GjeeVI9Ya.net
セラ展開している時点で落とし穴は1枚はある筈だからドローフェイズで紅蓮使った後にセラ効果を使用しなければよいのでは?

実際マストカウンターしたい蟲惑魔にとってはピーピングとの相性はとても良いと思う

459 :名も無き決闘者 (ブーイモ MMc9-W4IF [220.156.14.109]):2023/08/07(月) 11:27:46.35 ID:MtUGw0drM.net
どうでもいいけど
やるならスタンバイフェイズがいいぞ
プティカで飛ばしたやつが一瞬で帰ってくるから

460 :名も無き決闘者 (アウアウウー Sa08-nBkr [106.133.31.98]):2023/08/07(月) 11:32:42.51 ID:euwnVVDga.net
スタンバイフェイズにプティカで飛ばして、次のドローフェイズにもう1体飛ばした場合
相手がスタンバイに特殊召喚できるのは1体?2体?

461 :名も無き決闘者 (ワッチョイW 2b50-824H [114.164.206.73]):2023/08/07(月) 13:00:25.31 ID:YJ9QHxkN0.net
蟲惑魔で展開考えるとSSでアド稼げる蟲惑魔欲しくなるな
ティオリセは罠だし

462 :名も無き決闘者 (スフッ Sd14-przb [49.104.34.51]):2023/08/07(月) 15:09:46.08 ID:zp5M+W0jd.net
狡猾はアトラクター使ったら優先してサーチするな

463 :名も無き決闘者 (ササクッテロラ Sp21-nR/8 [126.182.47.131]):2023/08/07(月) 15:35:06.15 ID:iUDIYKAnp.net
>>458
そこ語り出すと、神の宣告でセラ起動できない話も落とし穴あるなってなっちゃうしね

464 :名も無き決闘者 (オッペケ Sr10-y7FM [126.253.239.55]):2023/08/07(月) 17:07:54.07 ID:fhsHGtQRr.net
ジーナ抜いてるけどたまーにジーナ欲しくなるよね
いなくなって初めて気付く

465 :名も無き決闘者 (アウアウウー Sa08-nBkr [106.133.31.98]):2023/08/07(月) 17:17:07.51 ID:euwnVVDga.net
どちらか縛りが無ければなとは思うけど無かったらぶっ壊れが過ぎるという

466 :名も無き決闘者 (スププ Sd70-bFJd [49.98.79.140]):2023/08/07(月) 18:26:10.59 ID:R9JlVsTLd.net
ジーナで抜きまくるって事?

467 :名も無き決闘者 (スップ Sdde-molj [1.75.153.1]):2023/08/07(月) 19:47:05.94 ID:NJtLJDOad.net
蟲惑魔ミュートリアとかいう妙な動画があったがビーストで魔法ケア、産声で究極体からの拮抗ケアもできそうだったし割と感心した

468 :名も無き決闘者 (スップ Sdde-molj [1.75.153.1]):2023/08/07(月) 19:49:40.75 ID:NJtLJDOad.net
いや究極体はだせないな
シンセシスだけか

469 :名も無き決闘者 (アウアウウー Safa-xiSl [106.131.110.218]):2023/08/07(月) 20:27:47.30 ID:sqkq983aa.net
ジーナは5番目くらいに抜ける

470 :名も無き決闘者 (ササクッテロラ Sp21-ci2Z [126.182.152.58]):2023/08/07(月) 20:42:55.58 ID:ffQJo0dip.net
ジーナ1番可愛いと思うわ
ジーナのスリーブかプレマ作って欲しい

471 :名も無き決闘者 (ワッチョイW 3aa3-xMhQ [219.97.204.182]):2023/08/07(月) 20:47:51.49 ID:o7N2uvN20.net
たまーにアティプス行けるのはいいけど墓地に罠足りないじゃんってなって慌ててジーナ出す

472 :名も無き決闘者 (ワッチョイW 7188-nBkr [60.60.213.212]):2023/08/07(月) 20:54:23.09 ID:4V6O2J+60.net
アトラちゃんが1番かわいいけど顔が怖いのでフレシアのイラストくらいな感じでお願いします
https://i.imgur.com/8a5EYAj.jpg

473 :名も無き決闘者 (スップー Sd22-cmfp [1.73.12.61]):2023/08/07(月) 21:05:46.04 ID:fVdFMOSzd.net
平均以上の有能枠だったはずが居場所がなくなったジーナ

474 :名も無き決闘者 (アウアウウー Sa95-Umk1 [106.130.125.158]):2023/08/07(月) 21:26:32.77 ID:pVxk0eK4a.net
とは言え蟲惑魔は皆効果優秀な方だよね
役割被ったり召喚権に依存してたりするけど
カテゴリとしては斬機並に全員野球できると思う

475 :名も無き決闘者 (アウアウウー Sa08-0cv0 [106.133.83.139]):2023/08/07(月) 21:26:57.25 ID:s4G8mRpsa.net
居らんジーナ

476 :名も無き決闘者 (ワッチョイW 1288-pLtI [27.94.160.17]):2023/08/07(月) 21:37:10.61 ID:FNk66u6a0.net
>>474
古い子も多いのにその当たり本当立派だわ
あとは落とし穴が強ければな

477 :名も無き決闘者 (ワッチョイW c782-ci2Z [118.12.99.142]):2023/08/07(月) 21:58:14.37 ID:i3099ePw0.net
全然関係ないけど紙でデッキ組んでると他のレアリティ頑張っても墓穴ホールだけ字レアなのなんか気になるわ
スーパーレアでいいから再録して欲しい

478 :名も無き決闘者 (アウアウウー Sa08-nBkr [106.133.32.24]):2023/08/07(月) 22:12:39.67 ID:EoIkBe7ua.net
英語版ならウルトラがあるんだけどねぇ

479 :名も無き決闘者 (アウアウウー Safa-yV5A [106.131.105.41]):2023/08/08(火) 02:11:01.08 ID:U/NVsVbga.net
強化が来て召喚権が増えてから気付いたんだけど、トリオンの効果ってターン1制限ないのね
何回もバック破壊出来るから驚いた

480 :名も無き決闘者 (ワッチョイW ca25-y7FM [119.10.216.102]):2023/08/08(火) 02:29:55.91 ID:6C+r9TpC0.net
なんならティオの召喚時効果も別に制限付いてないぞ

481 :名も無き決闘者 (ワッチョイW a288-f1Xp [27.139.196.42]):2023/08/08(火) 03:57:30.82 ID:Q3U8ZIB40.net
蟲惑魔はそれぞれの専用落とし穴出てほしい
アトラの落とし穴なら蟲惑魔いる時に手札から発動できて、アトラ特殊召喚しつつ、墓地効果で穴サーチするみたいな感じで

482 :名も無き決闘者 (プチプチW f654-ocwh [111.188.44.65]):2023/08/08(火) 12:20:06.22 ID:Ahh9heCx00808.net
>>479
ティオでトリオン蘇生してアロメルス、アロメルスでトリオン蘇生してクラリア、クラリアでトリオン蘇生の流れで3枚割れるのは新規来る前から定石の一つだった

483 :名も無き決闘者 (プチプチ Sa95-Umk1 [106.130.58.126]):2023/08/08(火) 12:37:05.84 ID:r2rohdY/a0808.net
召喚時特殊召喚時効果にターン1ないのいいよね
もっとふわんみたいに召喚させてほしい

484 :名も無き決闘者 (プチプチ MM1a-W4IF [49.239.64.176]):2023/08/08(火) 12:40:17.53 ID:UKLrzCtmM0808.net
ランカ→園ランカ→アームドホーンランカ→キノの流れすき

485 :名も無き決闘者 (プチプチ Sa08-nBkr [106.133.59.79]):2023/08/08(火) 12:57:05.33 ID:e1P0q/MOa0808.net
あのカブトムシでティオ召喚できたら宇宙だったんだけどねえ

486 :名も無き決闘者 (プチプチ Sdde-+7fe [1.75.250.111]):2023/08/08(火) 15:18:31.30 ID:kZg/kgh7d0808.net
ワンターンスリーランカァ

487 :名も無き決闘者 (プチプチ Sa95-Umk1 [106.130.121.128]):2023/08/08(火) 15:28:42.46 ID:aRWDl+Zwa0808.net
ランカとトリオンが昆虫なお陰でアームドホーンの召喚効果が本当にありがたい
古いカードだからこその名称ターン1ないサーチ最高だわ
いっそのこと蟲惑魔の代償とかほしい

488 :名も無き決闘者 (プチプチW f654-ocwh [111.188.44.141]):2023/08/08(火) 17:13:46.46 ID:QyEWb+ng00808.net
いうてランカは10期だし……
と思ったけど10期ももう十分古いか
でもトリオンとかが出た8期後半でも既にターン1に敏感になってた時期ではあったはず
現にカズーラにはターン1付いてるし

489 :名も無き決闘者 (プチプチW c782-ci2Z [118.12.99.142]):2023/08/08(火) 17:32:33.69 ID:91dBg/9Y00808.net
まあ通常召喚した時に発動する効果はターン1なくていいかなって思うKONAMIの気持ちはわからんでもない

490 :名も無き決闘者 (プチプチ Sdc2-molj [49.105.12.126]):2023/08/08(火) 17:43:49.58 ID:eVP55XAjd0808.net
春化精採用するとアトラを立てやすくなって悪くはないな

491 :名も無き決闘者 (プチプチ Sa95-Cq3j [106.130.51.206]):2023/08/08(火) 18:48:33.63 ID:Pgk8gGvja0808.net
MDで蠱惑魔色々試してて楽しい
ホールティアとアーダラで召喚権なしナチュビ立てて素引き結界像添えられる
結局純構築の方が安定して強いんだけど

492 :名も無き決闘者 (プチプチW ca25-y7FM [119.10.216.102]):2023/08/08(火) 19:00:22.85 ID:6C+r9TpC00808.net
言うてクシャトリラ来たら蟲惑魔ってサンドバッグになりそうな悪寒
一応混合構築もあるっぽいけど

493 :名も無き決闘者 (プチプチ Safa-xiSl [106.131.109.217]):2023/08/08(火) 19:04:33.36 ID:gb6Uzihja0808.net
キノって名前的に食虫キノコみたいな奴で植物族だと思ってたけど昆虫だったんだな知らなかった

494 :名も無き決闘者 (プチプチ MM1a-W4IF [49.239.68.239]):2023/08/08(火) 19:12:41.59 ID:lFOHPmirM0808.net
クシャは着地狩りできるからまだまし
後攻勝てないのは今まで通り

495 :名も無き決闘者 (プチプチ Sd70-cmfp [49.106.118.216]):2023/08/08(火) 19:18:12.00 ID:7kPECGkrd0808.net
2022のやべーやつの中で比較的いけるのビーステッドくらいのイメージ 紙知らないけど

496 :名も無き決闘者 (プチプチ Sa95-Cq3j [106.130.51.206]):2023/08/08(火) 19:20:05.52 ID:Pgk8gGvja0808.net
クシャはフィールド禁止以外に制圧モンスターも並ぶのかな

497 :名も無き決闘者 (プチプチ Safa-xiSl [106.131.109.217]):2023/08/08(火) 19:24:02.28 ID:gb6Uzihja0808.net
スプライト減って抜いてたけどクシャは見た感じ底なし刺さりそう?

498 :名も無き決闘者 (プチプチW da28-N3cy [153.181.13.21]):2023/08/08(火) 19:42:35.26 ID:+P2eIot100808.net
>>497
理屈的には、底なし刺さりそうな気がするね
裏守備がポツンと場にいると、たぶん手札からSSも魔法によるSSも厳しそう

499 :名も無き決闘者 (プチプチW 7154-WDaz [60.124.127.40]):2023/08/08(火) 20:01:02.93 ID:GEHIqnin00808.net
クシャトリラの一番面倒くさい所はメタがバラける所だわ
ふわんポジションの、しかもより強いデッキがまた増えるのほんとダルい

500 :名も無き決闘者 (プチプチ Sdc2-YP4D [49.97.93.174]):2023/08/08(火) 20:22:16.54 ID:njETM6Ypd0808.net
バースからのレベル7ビートだけでも死ぬほどキツいからなぁ、フェンリル2ユニコーン3ライフォビア3だからセラ抜かれてバック除去られてライフォビアで破壊されて…で先行とれても凌ぎきれるかかなり怪しいぞ
普通に制限足りてない

501 :名も無き決闘者 (プチプチ Sa95-0cv0 [106.146.3.124]):2023/08/08(火) 20:55:33.71 ID:i8pLejRJa0808.net
セラは3積みしても困らないしフレシアシトリスアティプスとか持っていかれた方が辛そう
シトリスは2積みしたほうがいいかな

502 :名も無き決闘者 (アウアウウー Sa95-YP4D [106.146.16.202]):2023/08/08(火) 22:30:18.87 ID:nOZMDmMna.net
クシャ目線からしたら蟲惑魔よりバグースカの方がキツいからバグースカを最優先で抜いてくるぞ
逆に蟲惑魔目線からはセラ+バグースカの盤面を形成しつつ、スケアクロークシャトリラに底なし当てれば戦える

503 :名も無き決闘者 (ワッチョイW c782-ci2Z [118.12.99.142]):2023/08/08(火) 22:43:01.06 ID:91dBg/9Y0.net
そう思うけどシトリスは除外されなさそうだけど、まあ返しのターンで計2枚除外されるかもしれないしそもそもシトリスは2枚ごく稀に使うことあるからシトリス2枚自体はいい気もする

504 :名も無き決闘者 (ワッチョイW f662-YP4D [133.207.40.128]):2023/08/08(火) 22:52:17.86 ID:hth3ZTmp0.net
後攻ならセラ3積みしてようがユニコーン+ディアブロシスで全抜きされるって話ね
それに一番の敵はクシャじゃなくクシャ出張ティアラだろうから底なし置けるかはかなり疑問

505 :名も無き決闘者 (ワッチョイW c488-z8WA [113.148.27.237]):2023/08/08(火) 23:38:13.38 ID:erAGoYac0.net
まぁクシャに先行取られて勝てるデッキは存在しないし

506 :名も無き決闘者 (アウアウウー Sa95-BvcH [106.130.154.72]):2023/08/09(水) 04:42:32.30 ID:oaMW3mWqa.net
比較される弱者男性の姫ラビュリンスとどうしてここまで差がついたのか
ラビュリンスは紙でもMDでも環境なのに

507 :名も無き決闘者 (ワッチョイW f662-YP4D [133.207.40.128]):2023/08/09(水) 07:40:40.62 ID:GFNEw9q+0.net
クシャも先行5封鎖なんて中々やらないからそこはほぼ考えなくて良いと思う
むしろシャングリラとフェンリルどう対応するかの方が大事
一番簡単なのはこっちもフェンリル入れる

508 :名も無き決闘者 (アウアウウー Saa3-3BSi [106.132.226.82]):2023/08/09(水) 08:39:32.65 ID:bhpvcPEVa.net
拮抗勝負じゃだめ?

509 :名も無き決闘者 (ワッチョイW f662-YP4D [133.207.40.128]):2023/08/09(水) 09:48:36.79 ID:GFNEw9q+0.net
三戦が一番楽

510 :名も無き決闘者 (アウアウウー Sa08-nBkr [106.133.54.114]):2023/08/09(水) 14:10:20.30 ID:WeI2LODEa.net
ハイレゾで印刷してほしい蟲惑魔はフレシアちゃんだよな?

511 :名も無き決闘者 (ワッチョイW 2154-Rldc [60.152.213.101]):2023/08/09(水) 14:55:56.33 ID:RBwq9Tp/0.net
いや…全員欲しい

512 :名も無き決闘者 (アウアウウー Sa95-YP4D [106.146.16.202]):2023/08/09(水) 16:03:48.85 ID:t6E43Wv5a.net
ティオのハイレグ見たい

513 :名も無き決闘者 (オイコラミネオ MMd1-g9/9 [150.66.80.24]):2023/08/09(水) 16:45:52.64 ID:JR9bu7ckM.net
フェンリルは汎用

514 :名も無き決闘者 (ワッチョイW f662-YP4D [133.207.40.128]):2023/08/09(水) 20:32:27.93 ID:GFNEw9q+0.net
フェンリルセット出張はめちゃくちゃ強いし枠に無駄無いんだけどめちゃくちゃデカいデメリットがあって、入れると「こんなの蟲惑魔デッキじゃないだろw」って騒ぐバカが一定多数いる

515 :名も無き決闘者 (アウアウウー Sa95-Umk1 [106.130.136.89]):2023/08/09(水) 20:48:27.73 ID:MSqnCLiAa.net
蟲惑魔の展開楽しいわ
種類の違う可愛い蟲がいっぱい出てくるの最高だね
あまりにも展開するのが楽しくて最近はカズーラも入れるようになっちゃった

516 :名も無き決闘者 (ワッチョイW 3988-omEc [110.134.234.61]):2023/08/09(水) 21:00:23.39 ID:V6aCTi8c0.net
カズーラはホールティアで起動できるようになって自分で効果発動狙ってけるようになったのが素晴らしい

517 :名も無き決闘者 (ワッチョイW 7a09-yV5A [221.171.45.64]):2023/08/09(水) 21:32:21.77 ID:HqrnT55n0.net
とりあえず蟲惑魔全員入れてみるといつもと違う動きができて楽しいよね

518 :名も無き決闘者 (ササクッテロリ Sp10-ci2Z [126.205.172.75]):2023/08/09(水) 21:39:03.41 ID:+jqKwAt/p.net
デスフェニセットとかパンクラとか入れてたのと同じだよなクシャトリラセット

まあでもMDは紙と違って蟲惑魔ストラクがクシャトリラより先に来たから意外と入れる枠ない感じはある

519 :名も無き決闘者 (ワッチョイW 7154-WDaz [60.124.127.40]):2023/08/09(水) 21:52:56.55 ID:+kSkPqOG0.net
パライゾスやライズハートは諸説だがフェンリル2は入れた方が強そう

520 :名も無き決闘者 (ワッチョイW 247b-+7fe [14.13.229.66]):2023/08/09(水) 23:59:54.00 ID:re6LDdOg0.net
フェンリル2は入れ得じゃね
縛り発生するわけでもないし
というかサイバースみたいなするターン縛りあるデッキ以外は宗教上の理由でもない限り入れない理由ない

521 :名も無き決闘者 (ワッチョイ 661e-S1ID [123.48.250.195]):2023/08/10(木) 00:11:59.80 ID:pBJzZepk0.net
トランス使えなくなってもフェンリル出したほうがつよそう

522 :名も無き決闘者 (ワッチョイW da28-N3cy [153.181.13.21]):2023/08/10(木) 00:42:47.11 ID:jThocM3B0.net
フェンリルは地属性でしょ?
春化精でサポートできるし結界像とも共存できるから、普通に蟲惑魔とシナジーありそうじゃん

523 :名も無き決闘者 (ブーイモ MMc9-W4IF [220.156.14.86]):2023/08/10(木) 00:56:54.68 ID:nbdKqCDJM.net
フェンリル生きてる間はアウス入れて相手のフェンリル奪ったり

524 :名も無き決闘者 (ワッチョイW 2154-Rldc [60.152.213.101]):2023/08/10(木) 01:02:06.42 ID:MI8gy8Cx0.net
頼りになるデカパイだぜ

525 :名も無き決闘者 (ワッチョイW ad28-Py5x [114.150.249.136]):2023/08/10(木) 01:04:50.77 ID:MVsXlwEw0.net
アウス流行るとこっちのトリオンやプティカ取られるだけでも痛いのがネックだな…

526 :名も無き決闘者 (ワッチョイW 7a09-yV5A [221.171.45.64]):2023/08/10(木) 02:03:33.92 ID:pYLsBG6M0.net
デカパイと蜘蛛少女の間に挟まるフェンリル

527 :名も無き決闘者 (ワッチョイW 5c88-g9/9 [106.165.79.85]):2023/08/10(木) 02:18:53.89 ID:LFAgeAoU0.net
フェンリル入れないはもはや舐めプまである
先行なら誘発避け兼妨害、後攻なら超優秀な捲り札と優秀過ぎて入れない理由はない
前にも言われてるけど地属性で春化精サポ共有できるのもあるしな

528 :名も無き決闘者 (ワッチョイW f662-YP4D [133.207.40.128]):2023/08/10(木) 06:58:20.59 ID:j8QBLb9V0.net
クシャが入れてくるセンサー万別への解答札でもあるからフェンリル入れない理由無いけどパライゾス、ライズハートまで入れると「いやこれクシャデッキだからw」って言ってくる層が居るから考え物

529 :名も無き決闘者 (アウアウウー Sa08-nBkr [106.133.44.194]):2023/08/10(木) 07:01:28.86 ID:lHRfwjMwa.net
ポン出しできる高打点で自分サーチで手札が減らず裏除外の妨害持ちでビーステッド踏まない地属性
うーんこの

530 :名も無き決闘者 (アウアウウー Sa95-pLtI [106.146.15.114]):2023/08/10(木) 07:06:37.31 ID:+jEcoVGHa.net
欠点は地属性なので超融合が刺さる

531 :名も無き決闘者 (スプッッ Sdde-OkRc [1.75.199.226]):2023/08/10(木) 08:15:08.78 ID:85UytemMd.net
今日からマスターデュエルでクシャトリラ来るけど蟲惑魔でもまだ戦えますかね?ちなプラチナ

532 :名も無き決闘者 (ワッチョイ 661e-S1ID [123.48.250.195]):2023/08/10(木) 10:16:32.51 ID:pBJzZepk0.net
クシャトリラ自体は属性バラバラだから超融合は減りそうたぶん

533 :名も無き決闘者 (アウアウウー Sa95-Umk1 [106.130.135.126]):2023/08/10(木) 10:25:36.68 ID:bUIrp0Cza.net
クシャ自体が完成形では来なさそうだし出張が目立つことになりそう
超融合刺さるのは元からだしな

534 :名も無き決闘者 (オッペケ Sr10-y7FM [126.253.174.5]):2023/08/10(木) 12:13:37.83 ID:dcfaIgyZr.net
問題はクシャだけじゃなくそこら中のテーマにフェンリルが出張&ティアラメンツがさらに面倒になるってこと

535 :名も無き決闘者 (アウアウウー Sa95-44QE [106.146.47.36]):2023/08/10(木) 16:15:18.30 ID:ryqp6axPa.net
フェンリルが表しか取れないのもあって逆にラビュリンス増える可能性はそれなりにあると思うけど、暫くはティアラメタなのも相待ってクシャが多そうよね

536 :名も無き決闘者 (スップ Sdc2-molj [49.97.8.227]):2023/08/10(木) 17:12:14.04 ID:5pPpq2Zyd.net
ビットナイトアーリィって海外新規が効果モンスター2体の素材ゆるゆるだが相性どうだろな
先行よりかは後手捲り用か

537 :名も無き決闘者 (ワッチョイW 66cb-DMVN [123.0.66.251]):2023/08/10(木) 21:25:07.61 ID:l03wFhBq0.net
ビットナイトのリンク先にランカ置いて伏せバウンスしたらフリチェのモンスター効果無効が出来るって言う認識でいいんかなこれ

538 :名も無き決闘者 (アウアウウー Sa95-dXO/ [106.130.49.35]):2023/08/10(木) 23:09:27.91 ID:CDaZJmEWa.net
クシャトリラを入れるとせっかく引いた姫様が不要になってしまった...

539 :名も無き決闘者 (ワッチョイ c788-c/5M [118.156.21.10]):2023/08/10(木) 23:26:46.67 ID:0J9WXR6Y0.net
ラビュリンスは御前試合フェスで闇が来たらまたフルパワーで使えるから無駄にはならん
前回の群雄割拠(笑)を見た後だとガチガチに規制されてそうだけど

540 :名も無き決闘者 (ワッチョイW 7188-nBkr [60.60.213.212]):2023/08/10(木) 23:35:49.96 ID:eXNbM2Bx0.net
六花蟲惑魔デッキってフィールドは園とこんこんどっち入れるのかな。両方?

541 :名も無き決闘者 (ワッチョイW 66cb-DMVN [123.0.66.251]):2023/08/10(木) 23:58:20.65 ID:l03wFhBq0.net
>>540
しらひめのリリースを押し付けるまではしないとわざわざ六花入れる必要ないしまあ来々は入れるでしょ
園も多分入るでしょプティカは入れときたいし

542 :名も無き決闘者 (スップ Sdc2-wpkf [49.97.21.1]):2023/08/11(金) 00:09:08.72 ID:R3kcixwmd.net
純だとポン起きフェンリルかなりきついから六花入れて遊んでる
先攻の最終盤面って来来+ペリュ+ジャスミン+ぼたん+薄氷が基本でそこから伸ばしていく感じだよね?
墓地にしらひめ落とせないときにぼたんが余るのもったいないんだけどいい案ある?

543 :名も無き決闘者 (ワッチョイW 66cb-DMVN [123.0.66.251]):2023/08/11(金) 00:38:03.46 ID:dmY6Q6Vf0.net
しらひめないときはは薄氷じゃなくて絢爛持ってきてしらひめプリムサーチでクラリアやら4エクシーズになるんじゃない?

544 :名も無き決闘者 (スップ Sdc2-wpkf [49.97.21.1]):2023/08/11(金) 00:46:14.47 ID:R3kcixwmd.net
>>543
最初はそうしてたんだけど薄氷+来来の妨害めちゃくちゃ強いからどっちの方がいいかわからんくてな
ホールティアが墓地にあればセラ蘇生して薄氷をトリガーに展開出来るから今はそっちにしてる
4エクとかクラリアって盤面どうなってんだろ?

545 :名も無き決闘者 (ワッチョイW 66cb-DMVN [123.0.66.251]):2023/08/11(金) 01:01:47.45 ID:dmY6Q6Vf0.net
初動がどう想定されてるか分からんから勝手に決めちゃうけどランカ+通常罠でティアドロップ+セラミン+来々にシトリスで手札にキノ
切った罠が落とし穴ならティオで再セット違うなら墓地プティカの構えになるかな
ストレナエリリースで出すのをカンザシにするとまた変わりそうだけどEXが嵩みそうだし割愛

546 :名も無き決闘者 (スップ Sdc2-wpkf [49.97.21.1]):2023/08/11(金) 01:25:45.47 ID:R3kcixwmd.net
>>545
セラの効果使ったあとジャスミン+ストレナエの盤面からストレナエリリースしてぼたんSSで合ってる?
その展開だとぼたんはどこにいったんでしょ?

547 :名も無き決闘者 (ワッチョイW 66cb-DMVN [123.0.66.251]):2023/08/11(金) 01:32:47.91 ID:dmY6Q6Vf0.net
>>546
ボタンは来々で持ってきた絢爛のリリースで墓地に落ちてる
このリリースをトリガーにサーチしたプリムをssするよ

150 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
名前: E-mail (省略可) :

read.cgi ver.24052200