2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

遊戯王OCGデュエルモンスターズPart.11402

912 :名も無き決闘者 (アウアウウー Sabd-fyMm [106.131.64.246]):2023/07/22(土) 09:08:40.71 ID:nvo3oXXZa.net
>>907
2人チーム太陽CSのなら1勝しただけだよ
相方が勝ちまくった

913 :名も無き決闘者 (アウアウウー Sabd-fyMm [106.131.64.246]):2023/07/22(土) 09:11:21.89 ID:nvo3oXXZa.net
今回のパックは公式データベースのQ&Aには1つもないんだな
カード個別の裁定で全部説明が終わってるみたい

914 :名も無き決闘者 (オッペケ Sr65-/tqI [126.166.179.227]):2023/07/22(土) 09:12:09.87 ID:ePawIiPdr.net
>>912
こっち
https://twitter.com/HIDE_CS_114514/status/1680905850662305792?t=y9xHiBZ7g_4vAU5lvyBIqg&s=19
(deleted an unsolicited ad)

915 :名も無き決闘者 (ワッチョイW 6155-Apdc [114.184.61.67]):2023/07/22(土) 09:15:06.19 ID:c9uvYKbw0.net
ストラク出てからCSで結果出してるのは何回か見た気がするよ

916 :名も無き決闘者 (スップ Sd73-edyX [1.75.224.54]):2023/07/22(土) 09:16:15.87 ID:r4NCMsFed.net
レモンは弱くはないよね
環境トップ争いに入れるほどでもないけどなんだかんだ単発優勝も多い感じはある

917 :名も無き決闘者 (ワッチョイ b9d0-QKap [124.87.238.166]):2023/07/22(土) 09:18:26.88 ID:bRyWeczD0.net
レッドデーモン強いのかビーステッドとか出張が強いのかもう分からん

918 :名も無き決闘者 (スプッッ Sd33-IIoC [49.98.13.181]):2023/07/22(土) 09:18:48.78 ID:RcOGXPHZd.net
レモンはここまでは結構頑張ってたけどagovは逆風な気がするな
汎用札の強化は恩恵がないのに周りは強くなるからキツい

919 :名も無き決闘者 (ワッチョイW a954-KnCQ [126.47.105.240]):2023/07/22(土) 09:20:35.00 ID:xQSv0K1m0.net
>>917
これはビステ出張というよりは相手ターンカラミティ型だしレモン強いで良いと思うよ

920 :名も無き決闘者 (オッペケ Sr65-/tqI [126.166.179.227]):2023/07/22(土) 09:20:39.02 ID:ePawIiPdr.net
>>917
ビステ2枚でも入賞してるし普通にレモンが強くなってんじゃない?
https://twitter.com/dertagan/status/1675453217315115010?t=O9XvMDlyl9vOS1SZq_bF9g&s=19
(deleted an unsolicited ad)

921 :名も無き決闘者 (ワッチョイ 3109-onGn [122.132.35.198]):2023/07/22(土) 09:21:55.28 ID:E/oK8MEi0.net
TGも環境に食らいつけますか

922 :名も無き決闘者 (ワッチョイ b9d0-QKap [124.87.238.166]):2023/07/22(土) 09:22:49.19 ID:bRyWeczD0.net
赤き竜とか入ってないけど相手ターンカラミティ出せるの?

923 :名も無き決闘者 (ワッチョイW 0946-hBPx [116.70.128.11]):2023/07/22(土) 09:24:11.66 ID:uQW7IEj40.net
TGはG打たれた時に妥協で止まれないのが一生辛い

箱買いたかったけど開店凸出来ないから結局通販ポチってしまった

924 :名も無き決闘者 (スプッッ Sd33-IIoC [49.98.13.181]):2023/07/22(土) 09:25:00.09 ID:RcOGXPHZd.net
ビーステッドの永続罠で出す、そのためのビーステッド

925 :名も無き決闘者 (スップ Sd73-edyX [1.75.224.54]):2023/07/22(土) 09:25:12.71 ID:r4NCMsFed.net
過去テーマが環境Tier3ぐらいに入り込めれば充分では?って感じはある
もっと強くてもいいけどそれはそれで感あるんだよな
知り合いの斬機使いがサーキュラーに対する複雑な感情を吐露していた

926 :名も無き決闘者 (ワッチョイW a954-KnCQ [126.47.105.240]):2023/07/22(土) 09:25:16.19 ID:xQSv0K1m0.net
>>922
ソウルとサロニールで行ける
ルベリオンを落としてエチュード持ってくる動きだね

927 :名も無き決闘者 (ササクッテロ Sp65-gu3Y [126.33.145.86]):2023/07/22(土) 09:26:16.22 ID:XsOKVf7Tp.net
スネークアイって下級も光り物いるのかよ
集めるのつら

928 :名も無き決闘者 (JPW 0Hcb-QHfp [211.19.197.144]):2023/07/22(土) 09:27:10.03 ID:xhfa2elmH.net
サーキュラーは最初からおかしかったけど同時期の周りがもっとおかしかったからなー

929 :名も無き決闘者 (ワッチョイW 8928-Bimm [180.26.99.0]):2023/07/22(土) 09:28:55.21 ID:bmESvtTn0.net
ティフォン思ったほどじゃないな
5000で指定のUR3枚とかマスターデュエルより安い(錯乱)

930 :名も無き決闘者 (スッップ Sd33-V73/ [49.98.169.190]):2023/07/22(土) 09:29:33.97 ID:30SQP5lMd.net
レモンは当たり前だけどカラミティ出しやすいよな、エチュードまでの導線が美しい

931 :名も無き決闘者 (オッペケ Sr65-/tqI [126.166.179.227]):2023/07/22(土) 09:31:17.56 ID:ePawIiPdr.net
カラミティもそのうち死ぬかもわからんね

932 :名も無き決闘者 (ワッチョイW a954-KnCQ [126.47.105.240]):2023/07/22(土) 09:32:10.09 ID:xQSv0K1m0.net
闇ドラゴンS縛りとかいうクソみたいな制約を持っててここまでこれたのは本当すごい

933 :名も無き決闘者 (スプッッ Sd33-IIoC [49.98.13.181]):2023/07/22(土) 09:33:02.93 ID:RcOGXPHZd.net
まあAGOV後のTGやマナドゥムは10枚くらい積める確定札1枚からカラミティしてくるからその路線はちょっと微妙になった気がする

934 :名も無き決闘者 (スップ Sd73-iaNJ [1.75.1.100]):2023/07/22(土) 09:33:22.02 ID:5+cnpNXrd.net
>>927
篝火も買っとけよ😁

935 :名も無き決闘者 (JPW 0Hcb-QHfp [211.19.197.144]):2023/07/22(土) 09:33:47.37 ID:xhfa2elmH.net
カラミティイラストが汚いおっさんみたいで…
魔弾のほうは美しいのに

936 :名も無き決闘者 (オッペケ Sr65-/tqI [126.166.179.227]):2023/07/22(土) 09:33:50.89 ID:ePawIiPdr.net
闇ドラゴンSがそもそも汎用だからいうほどクソでもないぞ

937 :名も無き決闘者 (ワッチョイW a954-7y8O [126.95.145.160]):2023/07/22(土) 09:34:27.31 ID:REytnr8e0.net
回した感じ篝火はスネークアイよりもTGの方が出番あるな

938 :名も無き決闘者 (スップ Sd73-edyX [1.75.224.54]):2023/07/22(土) 09:34:33.41 ID:r4NCMsFed.net
強いけど出しにくいから許されてたけど出しやすくなって禁止は王道パターンやね
まあカラミティがそこまでいくかはまだ何ともではある気がするけど

939 :名も無き決闘者 (ササクッテロ Sp65-gu3Y [126.33.145.86]):2023/07/22(土) 09:34:33.62 ID:XsOKVf7Tp.net
>>934
3枚で7000円超えたわクソが

940 :名も無き決闘者 (ワッチョイW 6155-Apdc [114.184.61.67]):2023/07/22(土) 09:34:43.92 ID:c9uvYKbw0.net
いやカラミティとか死ぬ要素ないじゃん
シンクロデッキが天下取ってカラミティギミック使ってますっていう未来が見えない

941 :名も無き決闘者 (スッップ Sd33-V73/ [49.98.169.190]):2023/07/22(土) 09:35:18.98 ID:30SQP5lMd.net
>>932
カオスルーラーとディスパテルが噛み合いすぎなんだよな、まあ逆算してストラクはデザインしたんだろうけど

942 :名も無き決闘者 (ワッチョイ b9d0-QKap [124.87.238.166]):2023/07/22(土) 09:35:20.79 ID:bRyWeczD0.net
そういやビーステッドの永続罠であったんだね
いややっぱビーステッドが強い思っちゃったぞw

943 :名も無き決闘者 (ワッチョイW 51a5-McxO [202.222.46.112]):2023/07/22(土) 09:35:38.91 ID:Ftkn5BNw0.net
TGとかレモンとか最近のアニメテーマ強化はやけに質が良いな

944 :名も無き決闘者 (JPW 0Hcb-QHfp [211.19.197.144]):2023/07/22(土) 09:36:12.47 ID:xhfa2elmH.net
RRからでるカリユガ嫌い

945 :名も無き決闘者 (オッペケ Sr65-/tqI [126.166.179.227]):2023/07/22(土) 09:36:23.12 ID:ePawIiPdr.net
そりゃ今現在は死ぬ要素ないよ
あくまで将来的な話ね

ゼアルだって最初は死ぬわけ無いとか言われとったしな

946 :名も無き決闘者 (スップ Sd73-edyX [1.75.224.54]):2023/07/22(土) 09:36:38.14 ID:r4NCMsFed.net
シンクロはまだ弾けないよな
壊れじゃんじゃん追加されてるけどレベル合わせる制約上ギリ健全に留まってる感じ

947 :名も無き決闘者 (ワッチョイW 6155-Apdc [114.184.61.67]):2023/07/22(土) 09:37:08.91 ID:c9uvYKbw0.net
篝火のシクを値段と個人的需要見て諦めたけど尚更入手ハードル上がったよなぁ

948 :名も無き決闘者 (ワッチョイW 3954-yVz+ [60.111.183.111]):2023/07/22(土) 09:38:26.84 ID:cUQ6YmAt0.net
カガリ?(難聴)

949 :名も無き決闘者 (ワッチョイW 3954-KMPl [60.73.206.44]):2023/07/22(土) 09:39:04.66 ID:w/h58fYh0.net
キトカロスって復活してたのか
ヴィストーリー全く興味なかったから知らんかったわ

950 :名も無き決闘者 (オッペケ Sr65-/tqI [126.166.179.227]):2023/07/22(土) 09:39:19.09 ID:ePawIiPdr.net
わざわざビステ2枚だけの入賞も教えてあげたのに…

951 :名も無き決闘者 (ワッチョイW 917b-w6fn [106.73.10.97]):2023/07/22(土) 09:39:37.91 ID:HOglhMob0.net
即凶が活躍できるのもジャックのパワーがあるおかげだし

952 :名も無き決闘者 (ワッチョイW 3954-yVz+ [60.111.183.111]):2023/07/22(土) 09:39:38.92 ID:cUQ6YmAt0.net
誘導用
遊戯王OCGデュエルモンスターズPart.11403
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/yugioh/1689963702/

953 :名も無き決闘者 (スプッッ Sd33-IIoC [49.98.13.181]):2023/07/22(土) 09:40:40.84 ID:RcOGXPHZd.net
レモンはカラミティ狙う構築もあるってだけで
別にそこに依存してるわけではないよね

954 :名も無き決闘者 (アウアウウー Sabd-/wFZ [106.130.189.38]):2023/07/22(土) 09:41:03.59 ID:sR4ULW9ka.net
シンクロはなんなら一番不健全ではあるけど手札誘発が不健全に刺さるような設計だからあらゆるところから刺されてどうにかなってるだけよ

今割と誘発何枚貫通するかチャレンジ入っちゃってるしどっかでハジケたらドミノ倒し感覚で死体の山になりそう

955 :名も無き決闘者 (アウアウウー Sabd-qfnR [106.146.119.183]):2023/07/22(土) 09:41:26.56 ID:luO+IihRa.net
レベルスティーラー君の釈放を望む

956 :名も無き決闘者 (ワッチョイW 3954-cF9j [60.130.129.132]):2023/07/22(土) 09:41:55.17 ID:hbMiiRwl0.net
アビスとか今でも強いしスタダと比べるとかなり層が厚いよな

957 :名も無き決闘者 (オッペケ Sr65-/tqI [126.166.179.227]):2023/07/22(土) 09:42:08.01 ID:ePawIiPdr.net
スティーラーじゃないけどファラオの化身に可能性感じるんだよなぁ…

958 :名も無き決闘者 (JPW 0Hcb-QHfp [211.19.197.144]):2023/07/22(土) 09:43:02.51 ID:xhfa2elmH.net
>>955
エラッタされるかリンク召喚禁止されないと無理やろ

959 :名も無き決闘者 (ワッチョイW 51a5-McxO [202.222.46.112]):2023/07/22(土) 09:43:28.47 ID:Ftkn5BNw0.net
ビーステッドに寄生してるだけじゃCSでは勝てないし度々入賞してるってことはレモン単体の強さも十分あるってことだよね

960 :名も無き決闘者 (オッペケ Sr65-/tqI [126.166.179.227]):2023/07/22(土) 09:43:35.51 ID:ePawIiPdr.net
スティーラーはエラッタしないと無理です…

961 :名も無き決闘者 (ワッチョイ b9d0-QKap [124.87.238.166]):2023/07/22(土) 09:44:35.58 ID:bRyWeczD0.net
レッドデーモンは強いんだけど他がそれ以上にバケモンなんだよな今の環境

962 :名も無き決闘者 (アウアウウー Sabd-/wFZ [106.130.189.38]):2023/07/22(土) 09:44:36.52 ID:sR4ULW9ka.net
>>958
死因シンクロなんだよなあ

963 :名も無き決闘者 (テテンテンテン MM6b-G3Df [133.106.189.173]):2023/07/22(土) 09:44:53.74 ID:nAmb7KjjM.net
エラッタするくらいなら新規で別のカード作って定期

964 :名も無き決闘者 (ワッチョイW 3954-cF9j [60.130.129.132]):2023/07/22(土) 09:45:44.08 ID:hbMiiRwl0.net
スティーラーあれば仮にレベル8の魔法使いいるだけで、セレーネ合わせればエクストラリンク余裕で出来そう、レベルリセットのジーランティスもいるし

965 :名も無き決闘者 (ワッチョイW 3954-KMPl [60.73.206.44]):2023/07/22(土) 09:46:03.59 ID:w/h58fYh0.net
Vジャンプで転生したら面白いな、スティーラー
選ばれる法則知らんけどワンチャンあるのか?

966 :名も無き決闘者 (オッペケ Sr65-/tqI [126.166.179.227]):2023/07/22(土) 09:46:54.40 ID:ePawIiPdr.net
最近エラッタしなくなってきたから多分やるとしたらリメイクやろな

967 :名も無き決闘者 (ワッチョイW 3954-cF9j [60.130.129.132]):2023/07/22(土) 09:47:05.89 ID:hbMiiRwl0.net
Q.どうして手足をもいだはずのティアラメンツが生きているのですか?

968 :名も無き決闘者 (JPW 0Hcb-QHfp [211.19.197.144]):2023/07/22(土) 09:47:24.86 ID:xhfa2elmH.net
どんなクソカードになってりめいくされるわら
最近のVJリメイクポテト以外あれなのばっかやん

969 :名も無き決闘者 (スプープ Sd73-IgyT [1.73.151.114]):2023/07/22(土) 09:48:01.23 ID:fXezjYDDd.net
今回のヴィ強化結構的確らしいしここいらで流石に弾けるかもしれんカラミティ

970 :名も無き決闘者 (スップ Sd73-edyX [1.75.224.54]):2023/07/22(土) 09:49:35.52 ID:r4NCMsFed.net
>>967
別のところから手足持ってきてくっつけたし心臓(キトカロス)もいでももうひとつ(ティアクシャ)あるから

971 :名も無き決闘者 (ワッチョイW 3954-cF9j [60.130.129.132]):2023/07/22(土) 09:49:36.59 ID:hbMiiRwl0.net
マナドゥムティアラメンツはレベル6シンクロとしてはまあまあヤバい部類に入ると思います
いつか死にそう

972 :名も無き決闘者 (スップ Sd73-7icP [1.72.9.114]):2023/07/22(土) 09:50:16.04 ID:cI+VPKcEd.net
チューナーがチューナー蘇生するだけだしセーフ

973 :名も無き決闘者 (ワッチョイW 8928-Bimm [180.26.99.0]):2023/07/22(土) 09:50:42.26 ID:bmESvtTn0.net
レスキューの次ってなるとゴヨウかメンマスちゃんでは

974 :名も無き決闘者 (オッペケ Sr65-/tqI [126.166.179.227]):2023/07/22(土) 09:50:52.49 ID:ePawIiPdr.net
ブリュリメイクは普通に使われそう

975 :名も無き決闘者 (スップ Sd73-edyX [1.75.224.54]):2023/07/22(土) 09:50:56.30 ID:r4NCMsFed.net
トリロスークタはチューナーってところがギリギリ安全弁だな
チューナーじゃなかったら星2チューナーと星4がそのままバロネスになっちまう

976 :名も無き決闘者 (スップ Sd73-IIoC [1.75.152.20]):2023/07/22(土) 09:53:17.51 ID:w5qv3E3Wd.net
シンクロは2枚でたし終わりだと思うけどな

977 :名も無き決闘者 (ワッチョイ b9d0-QKap [124.87.238.166]):2023/07/22(土) 09:53:28.53 ID:bRyWeczD0.net
また烙印が増えて来てるから光闇の墓地系は見逃されてる感あるし
まだしばらく放置されそう

978 :名も無き決闘者 (ワッチョイW b17d-pY2b [58.189.214.159]):2023/07/22(土) 09:55:03.22 ID:4L19XqZ/0.net
トリロスークタはアムリターラになれるからバロネスにはなれなくてもどっちにしろ万能無効は構えられる

979 :名も無き決闘者 (JPW 0Hcb-QHfp [211.19.197.144]):2023/07/22(土) 09:55:29.68 ID:xhfa2elmH.net
まだ儀式世壊きてない…

980 :名も無き決闘者 (スップ Sd73-edyX [1.75.224.54]):2023/07/22(土) 09:55:36.47 ID:r4NCMsFed.net
リメイクブリュ、使うかはともかく1枚ぐらいは確保しとこうかって性能はしてる

981 :名も無き決闘者 (スプッッ Sd33-IIoC [49.98.13.181]):2023/07/22(土) 09:55:45.06 ID:RcOGXPHZd.net
アムリターラになる時点でヤバいかからなぁ

982 :名も無き決闘者 (スップ Sd73-7icP [1.72.9.114]):2023/07/22(土) 09:55:50.40 ID:cI+VPKcEd.net
>>975
エクストラ使いすぎだしそこは別に

983 :名も無き決闘者 (アウアウウー Sabd-AtpG [106.131.39.108]):2023/07/22(土) 09:57:11.11 ID:cwIeh1wqa.net
リトルナイトシク3kかよ

984 :名も無き決闘者 (ワッチョイW 3954-cF9j [60.130.129.132]):2023/07/22(土) 09:58:04.64 ID:hbMiiRwl0.net
アムリターラが強いし、アムリターラ自身もチューナーだけどビシバールキンから相手ターンカラミティの道が開けてるんだよなぁ

985 :名も無き決闘者 (スップ Sd73-edyX [1.75.224.54]):2023/07/22(土) 09:59:58.55 ID:r4NCMsFed.net
初動割といい値段するやつ多いな
ティフォン欲しいけど出なかったら厳しい
https://i.imgur.com/3YQEYpU.jpg
https://i.imgur.com/UKD2GG1.jpg

986 :名も無き決闘者 (ワッチョイW 917b-w6fn [106.73.10.97]):2023/07/22(土) 10:01:35.56 ID:HOglhMob0.net
トリロもそうだが赤き竜でサーチ可能のランブルもだいぶマナドゥム強化になってる

987 :名も無き決闘者 (ワッチョイW 3954-yVz+ [60.111.183.111]):2023/07/22(土) 10:01:51.78 ID:cUQ6YmAt0.net
ファンアートのクオリティは高いけど
小説の方は目が滑る駄文揃いだな
渋のディアベルスター

988 :名も無き決闘者 (ワッチョイW 917b-w6fn [106.73.10.97]):2023/07/22(土) 10:02:11.21 ID:HOglhMob0.net
小説?

989 :名も無き決闘者 (スプッッ Sd33-IIoC [49.98.13.181]):2023/07/22(土) 10:03:13.25 ID:RcOGXPHZd.net
シンクロランブルでアムリターラ蘇生は結構エグいよな
Gは重いけど手数もそこそこあるしマナドゥムは強そう

990 :名も無き決闘者 (ワッチョイW 8928-+uKv [180.26.99.0]):2023/07/22(土) 10:03:27.93 ID:bmESvtTn0.net
レスキューといいマナドゥムといい
スレで馬鹿にされてると強くなるなぁ

991 :名も無き決闘者 (ワッチョイW 3954-yVz+ [60.111.183.111]):2023/07/22(土) 10:03:59.75 ID:cUQ6YmAt0.net
>>990
AOJはいつ強くなるんですか

992 :名も無き決闘者 (ワッチョイW 3954-cF9j [60.130.129.132]):2023/07/22(土) 10:05:12.82 ID:hbMiiRwl0.net
増Gが重すぎるからドロバメイン採用も考えてるわマナドゥム、初動以外だとアムリターラとスケアクローとランブルしかサーチしないし

993 :名も無き決闘者 (オッペケ Sr65-/tqI [126.166.179.227]):2023/07/22(土) 10:05:34.63 ID:ePawIiPdr.net
ウォークライも強くなる可能性が微レ存…?

994 :名も無き決闘者 (スップ Sd73-7icP [1.72.9.114]):2023/07/22(土) 10:07:12.30 ID:cI+VPKcEd.net
>>986
おお

995 :名も無き決闘者 (JPW 0Hcb-QHfp [211.19.197.144]):2023/07/22(土) 10:07:25.46 ID:xhfa2elmH.net
魔鍵強化確定マジ?

996 :名も無き決闘者 (スップ Sd73-7icP [1.72.9.114]):2023/07/22(土) 10:07:28.37 ID:cI+VPKcEd.net
>>987
偉そうに

997 :名も無き決闘者 (スップ Sd73-edyX [1.75.224.54]):2023/07/22(土) 10:08:01.14 ID:r4NCMsFed.net
マナドゥム今回でリウムハート1枚からかなり動けると聞いたけどトップにくい込んできたりするかな

998 :名も無き決闘者 (ワッチョイ b9d0-QKap [124.87.238.166]):2023/07/22(土) 10:10:16.17 ID:bRyWeczD0.net
光闇はビーステッド積まれてる今の環境相当な逆風だからなぁ

999 :名も無き決闘者 (ワッチョイW 513e-Oe4l [202.224.20.8]):2023/07/22(土) 10:11:42.44 ID:cr0W8lO/0.net
おし

1000 :名も無き決闘者 (ワッチョイW 513e-Oe4l [202.224.20.8]):2023/07/22(土) 10:11:45.77 ID:cr0W8lO/0.net
まい

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
191 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200