2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

遊戯王OCGデュエルモンスターズPart.11409

1 :名も無き決闘者 (1級) (ワッチョイW fd54-g6x6 [126.21.60.236]):2023/08/04(金) 11:00:33.09 ID:m1zIsTJ/0.net
https://img.5ch.net/ico/yukiusagi.gif
!extend::vvvvvv:1000:512
!extend::vvvvvv:1000:512
!extend::vvvvvv:1000:512
!extend::vvvvvv:1000:512
!extend::vvvvvv:1000:512
!extend::vvvvvv:1000:512
■次スレは>>850が立てる。立てられない場合はBEログイン状態で迅速に申し出、レス番を指定してスレ立てを依頼すること。

規☆制回避の為、その他テンプレは以下の画像を参照
ps://i.imgur.com/EqrvWgY.png

※スレ立て方法・その他リンク
http://id5.fm-p.jp/613/gustavmax/

※前スレ
遊戯王OCGデュエルモンスターズPart.11408
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/yugioh/1690901952/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

286 :名も無き決闘者 (スッップ Sda2-vH/U [49.98.212.248]):2023/08/04(金) 15:13:49.59 ID:qu/76kRHd.net
消化器内科へ駆け込むコナミ社員?

287 :名も無き決闘者 (ワッチョイW 8265-UAST [61.25.140.157]):2023/08/04(金) 15:14:52.95 ID:R+O2cl8+0.net
>>282
サンクス

288 :名も無き決闘者 (ブーイモ MMa2-mipx [49.239.66.213]):2023/08/04(金) 15:15:18.88 ID:s4ODV+PhM.net
現状見えてるのだと弱そうって言うほどバカにしてるか?

289 :名も無き決闘者 (ササクッテロラ Sp91-VkNP [126.182.183.48]):2023/08/04(金) 15:16:31.45 ID:w7hiN/Fcp.net
バカにしてるかは知らんがバカに見えるのは確か

290 :名も無き決闘者 (スップ Sda2-SDFw [49.97.107.147]):2023/08/04(金) 15:16:35.31 ID:EarKDM8cd.net
レスキューはシンプルな動きだけどヴァルモニカは捻りに捻りまくってるのがどうなんだろう
俺はヌーベルズが頭を過ぎったよ

291 :名も無き決闘者 (ワッチョイW 3d88-BfXg [42.145.161.206]):2023/08/04(金) 15:17:46.77 ID:TJkNQGHp0.net
アド取り、展開、X召喚、L召喚、パンプ、マスカンに罠、無効
手札誘発以外は一通り揃ってるから現代遊戯王の初心者にはちょうど良いと思うんだよな蟲惑魔

292 :名も無き決闘者 (JPW 0H96-iFo6 [219.101.154.41]):2023/08/04(金) 15:18:37.41 ID:xDPb/02mH.net
>>285
書き間違え
今の時点で判断しても意味ないってことね

293 :名も無き決闘者 (スププ Sda2-1P2j [49.98.48.162]):2023/08/04(金) 15:21:43.66 ID:tVbkPkC3d.net
口から胃を出して殴りかかる的な…?

294 :名も無き決闘者 (ワッチョイW 82b0-iBKK [61.11.136.111]):2023/08/04(金) 15:21:54.39 ID:lj5l4v5W0.net
>>276
バグースカは再録決まったしタイムリーだな
リダンとか汎用魔法罠もレアコレでばら撒かれたし

295 :名も無き決闘者 (ワッチョイW 3d88-BfXg [42.145.161.206]):2023/08/04(金) 15:21:58.17 ID:TJkNQGHp0.net
ラクダかよ

296 :名も無き決闘者 (ワッチョイW 06fc-Pfox [111.216.135.64]):2023/08/04(金) 15:22:45.50 ID:rLUtd7SD0.net
ナマコブシかな?

297 :276 (ワッチョイ a154-IPSQ [60.154.70.171]):2023/08/04(金) 15:23:07.02 ID:uEksYXK00.net
アドバイスくれた人たちthx
以降は専門スレで聞いてみる

298 :名も無き決闘者 (ワッチョイW b954-Uz7z [126.130.58.199]):2023/08/04(金) 15:23:11.62 ID:+8I/2q410.net
ヴァルモニカってペンデュラム特有の実質手札マイナス二枚問題を解決するんじゃなくて強引にスケールを揃える方向に舵を切ったのは好き

299 :名も無き決闘者 (JPW 0H96-iFo6 [219.101.154.41]):2023/08/04(金) 15:23:19.61 ID:xDPb/02mH.net
>>276
ラビュリンス高いからカジュアルなら入れなくて良いかも
代わりになるカードあんまり思いつかないけどワナビー!とか安く売ってたら買っても良いかもね

300 :名も無き決闘者 (スフッ Sda2-NK0b [49.106.203.39]):2023/08/04(金) 15:24:17.20 ID:UF/qOesNd.net
ワナビーといいアリアスといい罠汎用は発売直後だけ高くなりがち

301 :名も無き決闘者 (ワッチョイW 0144-mipx [220.213.88.96]):2023/08/04(金) 15:24:31.72 ID:ZfMEjsca0.net
エクソ プランキッズ 斬機 ドラメ ピュアリィとか新規で強強カード来て一気に評価跳ね上がるのが様式美だからなDBは
ソロアクティベートとかスリーピィとか頭おかしいぜ
一番やべぇと思ったのはナブラだがな

302 :名も無き決闘者 (アウアウウー Sac5-AswJ [106.128.156.167]):2023/08/04(金) 15:26:10.30 ID:pF6QoGoza.net
とりあえず脳死でラビュの枠はブリガンダインでも入れとけばいいんじゃないかな
全然使えるカードでストラクに入ってるから揃える必要も無いし

303 :名も無き決闘者 (オッペケ Sr91-mHqv [126.208.147.94]):2023/08/04(金) 15:26:26.11 ID:DgYMHM/jr.net
ナブラて初期メンやろ

304 :名も無き決闘者 (JPW 0H96-iFo6 [219.101.154.41]):2023/08/04(金) 15:27:09.42 ID:xDPb/02mH.net
文脈的にサーキュラーのことじゃね

305 :名も無き決闘者 (スッップ Sda2-MkdW [49.96.26.159]):2023/08/04(金) 15:27:18.85 ID:q6lCJ84yd.net
ただ現時点だとどういうカードが来れば強くなるのかも全然わからんなヴァルモニカ

306 :名も無き決闘者 (ワッチョイW 0144-mipx [220.213.88.96]):2023/08/04(金) 15:28:38.83 ID:ZfMEjsca0.net
ごめんサーキュラーだ
なんか斬機のこと考えてたらナブラと方程式が頭に浮かんでたわ

307 :名も無き決闘者 (テテンテンテン MMe6-sHXg [133.106.36.63]):2023/08/04(金) 15:29:25.33 ID:GKPfljuyM.net
ヴァルモニカのゲネプロきたら化ける

308 :名も無き決闘者 (スップ Sd02-NN+J [1.75.2.185]):2023/08/04(金) 15:30:35.27 ID:NltM8o2jd.net
なんか飽きやすそうなテーマ

309 :名も無き決闘者 (ワッチョイW 8528-VnTK [114.150.253.6]):2023/08/04(金) 15:31:57.82 ID:R80tnJ7w0.net
モニカは方向性もいまいちはっきりしないからな 
なんかドレミみたいに訳わからんまま終わりそうな予感もする

310 :名も無き決闘者 (アウアウウー Sac5-AswJ [106.128.156.167]):2023/08/04(金) 15:33:15.54 ID:pF6QoGoza.net
直接カウンター3つ乗せるカードでも出せば滅茶苦茶使いやすくならんかな

311 :名も無き決闘者 (テテンテンテン MMe6-sHXg [133.106.36.63]):2023/08/04(金) 15:33:25.88 ID:GKPfljuyM.net
ドレミ、夢魔境、アメイズメントあたりと同じデザイナーだろこれ

312 :名も無き決闘者 (ワッチョイW 3d88-BfXg [42.145.161.206]):2023/08/04(金) 15:33:52.16 ID:TJkNQGHp0.net
テーマ外のカードでサーチできる種族のヴァルモニカエアーマンPがいたらかなり違うんでないかな

313 :名も無き決闘者 (ササクッテロラ Sp91-VkNP [126.182.152.111]):2023/08/04(金) 15:33:53.57 ID:Cv/x+27Up.net
方向性自体は墓地の魔法罠使ってリンク1並べて制圧じゃないのか

314 :名も無き決闘者 (テテンテンテン MMe6-sHXg [133.106.36.63]):2023/08/04(金) 15:34:45.62 ID:GKPfljuyM.net
大砂海ゴールドヴァルモニカくれ

315 :名も無き決闘者 (スフッ Sda2-NK0b [49.106.203.39]):2023/08/04(金) 15:35:05.76 ID:UF/qOesNd.net
POTE辺りから既存強化のギア上がってるよな 良いことだ
まあ新テーマのギアはそれ以上に上がりすぎてぶっ壊れちゃったけどなガハハ

316 :名も無き決闘者 (アウアウウー Sac5-f35G [106.146.90.165]):2023/08/04(金) 15:36:24.89 ID:eimXTJfaa.net
ぶっ壊れた結果新テーマの強さは程々に落ち着いたから…

317 :名も無き決闘者 (テテンテンテン MMe6-OkDI [133.106.49.138]):2023/08/04(金) 15:37:51.02 ID:oG05+S0PM.net
カウンター乗せるだけで両方必要なのは確実に足引っ張ると思う
ダメージと回復って縛りあるんだから必要無いやろあれ

318 :名も無き決闘者 (ワッチョイW b954-Uz7z [126.130.58.199]):2023/08/04(金) 15:39:31.72 ID:+8I/2q410.net
つまり墓地にカードを大量に送れるレベル4と組み合わせろと

319 :名も無き決闘者 (ワッチョイW 0144-mipx [220.213.88.96]):2023/08/04(金) 15:40:01.61 ID:ZfMEjsca0.net
勇者デスフェニが強い強い言われてた時代にスプライトが出てきた衝撃よ

ヴァルモニカは微回復と自傷でちまちま妨害しながら頃合いを見てジュラルメがフィニッシャーになるデザインかな
海馬瀬人がキレそう

320 :名も無き決闘者 (ササクッテロラ Sp91-VkNP [126.182.152.111]):2023/08/04(金) 15:41:06.09 ID:Cv/x+27Up.net
>>319
その頃もう死滅してませんでしたか?

321 :名も無き決闘者 (アウアウウー Sac5-85xT [106.146.53.169]):2023/08/04(金) 15:41:10.65 ID:yDfEHzjUa.net
程々かな…?うーーーーん
まあ2023以降の新テーマに限ればそうか
罪宝はちょっと怪しいけど
2年くらい前の環境もこんなもんだったっけ…?

322 :名も無き決闘者 (ワッチョイW 7d7b-XNoL [106.73.10.97]):2023/08/04(金) 15:43:34.18 ID:R+O2cl8+0.net
2020環境が一番好きだった電脳VFDが頭抜けてたけど色んなデッキと対戦できてサイド選びが楽しかった

323 :名も無き決闘者 (ブーイモ MMe6-dgFk [133.159.150.129]):2023/08/04(金) 15:44:05.33 ID:eNP6evvBM.net
ペンデュラムゾーンのヴァルモニカモンスターカードもリンク素材に出来るリンク2とか

324 :名も無き決闘者 (ワッチョイW a154-OqDb [60.130.129.132]):2023/08/04(金) 15:44:15.34 ID:74e++Jzt0.net
スプライトが出た頃はとっくに烙印融合に世代交代してたやろ

325 :名も無き決闘者 (ササクッテロラ Sp91-VkNP [126.182.152.111]):2023/08/04(金) 15:44:24.62 ID:Cv/x+27Up.net
罠ヴァルモニカ使った後リンク1でもっかいもう一体いれば計3回使えたりする?

326 :名も無き決闘者 (アウアウウー Sac5-f35G [106.146.90.165]):2023/08/04(金) 15:44:38.88 ID:eimXTJfaa.net
POTE前だと天威勇者LL鉄獣勇者デスピア鳥あたりじゃない

327 :名も無き決闘者 (ワッチョイW a154-OqDb [60.130.129.132]):2023/08/04(金) 15:46:02.41 ID:74e++Jzt0.net
あとは捕食烙印もチラホラいた印象

328 :名も無き決闘者 (ササクッテロラ Sp91-VkNP [126.182.152.111]):2023/08/04(金) 15:48:13.95 ID:Cv/x+27Up.net
>>326
あとルーンが優勝までいけないけどそこそこ居た
プラスラビュリンス人気

329 :名も無き決闘者 (ワッチョイW 3d88-BfXg [42.145.161.206]):2023/08/04(金) 15:48:33.34 ID:TJkNQGHp0.net
>>325
ゼブフェーラは名称縛りが無いから2体いたら2体とも一度ずつ②の効果が使える
ただし特殊召喚に名称ターン1があるから1体は相手ターンに出す必要がある

330 :名も無き決闘者 (ワッチョイW 0144-mipx [220.213.88.96]):2023/08/04(金) 15:49:16.82 ID:ZfMEjsca0.net
21年末に烙印融合が来て
そっから4月まで勇者烙印ふわん鉄獣が目立ってなかったか
共存と言うかまだ競争してた気がする

331 :名も無き決闘者 (ササクッテロラ Sp91-VkNP [126.182.152.111]):2023/08/04(金) 15:49:49.31 ID:Cv/x+27Up.net
>>329
ヴァルモニカだと出せるタイミング限定的だけどマスカレーナで出せるんかな

332 :名も無き決闘者 (ワッチョイW a154-OqDb [60.130.129.132]):2023/08/04(金) 15:51:40.05 ID:74e++Jzt0.net
群雄割拠だった世界を炭酸に染めたスプライト、を上回るパワーで捩じ伏せたティアラメンツ、を徹底的にメタった深淵とクシャトリラの登場、そしてティアラメンツクシャトリラの合体

このドラゴンボールみたいなインフレ好き

333 :名も無き決闘者 (ワッチョイ 0640-rLu9 [111.168.35.89 [上級国民]]):2023/08/04(金) 15:54:41.82 ID:OeA0vKLN0.net
イシズの酷さも忘れるな
新規モンスター全部制限とか地味に酷いぞ

334 :名も無き決闘者 (テテンテンテン MMe6-OkDI [133.106.49.138]):2023/08/04(金) 15:56:27.03 ID:oG05+S0PM.net
言うほど地味か?

335 :名も無き決闘者 (ワッチョイW 0144-mipx [220.213.88.96]):2023/08/04(金) 15:57:19.67 ID:ZfMEjsca0.net
インフレでしか得られない栄養素がある
吹っ切れたのが来ると自分が使う使わない、
環境の影響はとりあえず置いといて狂喜乱舞するじゃん

336 :名も無き決闘者 (ワッチョイW 3d88-BfXg [42.145.161.206]):2023/08/04(金) 15:57:27.33 ID:TJkNQGHp0.net
>>331
素材が効果モンスター1体だからマスカレーナ1体で出せるかな

337 :名も無き決闘者 (オッペケ Sr91-OqDb [126.253.186.170]):2023/08/04(金) 15:57:52.89 ID:1jCQHkrar.net
なんやかんや2022年勢ほぼ手足をもがれた規制くらってるのになぜあの人魚は今も環境で生きてるんです?

338 :名も無き決闘者 (ササクッテロラ Sp91-VkNP [126.182.152.111]):2023/08/04(金) 15:59:40.56 ID:Cv/x+27Up.net
>>336
出せるなら割りと強いんじゃないかと思うわ
カウンター乗せながら罠サーチできるならだいぶ強くなりそう

339 :名も無き決闘者 (ワッチョイW 8265-UAST [61.25.140.157]):2023/08/04(金) 15:59:56.08 ID:R+O2cl8+0.net
イシズリメイク唯一の落ちこぼれゾルガ君

340 :名も無き決闘者 (アウアウウー Sac5-JkO7 [106.133.33.67]):2023/08/04(金) 15:59:56.36 ID:GJfzflKra.net
正直スプライトブルーまで規制したのはお気持ち表明感強すぎてきらい

341 :名も無き決闘者 (オッペケ Sr91-62by [126.253.202.219]):2023/08/04(金) 16:00:34.10 ID:sj/ZNnLer.net
>>337
ティアラメンツとしては出張レベルでしかないけど他が強いから
最大盤面は全盛期以上だし

342 :名も無き決闘者 (ワッチョイW 0144-mipx [220.213.88.96]):2023/08/04(金) 16:00:47.30 ID:ZfMEjsca0.net
あの人魚普通に心臓潰されたよな
不死身か

343 :名も無き決闘者 (アウアウウー Sac5-AswJ [106.128.156.167]):2023/08/04(金) 16:01:06.28 ID:pF6QoGoza.net
ジュラゲド3体Pして5500の3回攻撃で気持ちよくなりたい

344 :名も無き決闘者 (ワッチョイW ee55-RT1K [153.144.223.193]):2023/08/04(金) 16:02:11.49 ID:J/uNsCdV0.net
出張だけで強いくらいプールが広がりすぎた

345 :名も無き決闘者 (アウアウウー Sac5-JkO7 [106.133.33.67]):2023/08/04(金) 16:02:37.92 ID:GJfzflKra.net
正直今のティアラをティアラと呼ぶのは無理あると思う
ティアマトン入りのPグッドスタッフがセフィラと呼ばれてるのと同じくらいなんか違う

346 :名も無き決闘者 (アウアウウー Sac5-85xT [106.146.53.169]):2023/08/04(金) 16:03:33.04 ID:yDfEHzjUa.net
今みたいに
禁止にするほどでもないから制限!
を繰り返してると
その制限カードを集めてデッキ組めちゃうからな
ある程度噛み合わせは必要だけど

347 :名も無き決闘者 (オッペケ Sr91-OqDb [126.253.186.170]):2023/08/04(金) 16:04:37.42 ID:1jCQHkrar.net
罪宝も吸収して新しい派生デッキが生まれてるしやっぱテーマのカードパワーが高すぎるし征竜みたいにどれか複数禁止喰らってもおかしくないわ
その前にティアクシャ殺せば死にそうだけど

348 :名も無き決闘者 (ワッチョイW ee28-1P2j [153.165.100.135]):2023/08/04(金) 16:05:43.94 ID:YnxZ2Cp90.net
ブルーは3枚にしても良くない?うちのイビルツインもそう言ってます

349 :名も無き決闘者 (オッペケ Sr91-OqDb [126.253.186.170]):2023/08/04(金) 16:06:10.41 ID:1jCQHkrar.net
鉄獣戦線もそうだそうだと言ってます

350 :名も無き決闘者 (スップ Sd02-UGID [1.72.0.120]):2023/08/04(金) 16:07:54.05 ID:kGUEHJl0d.net
ドレミよりはわかりやすい効果だと思うモニカ
ドレミはマジで今でも分からん

351 :名も無き決闘者 (ワッチョイW 7e88-jODF [113.147.140.31]):2023/08/04(金) 16:09:09.44 ID:68gfUg0d0.net
未だに回し方よくわからんテーマ
ドレミDD魔術師

352 :名も無き決闘者 (ワッチョイW ee55-RT1K [153.144.223.193]):2023/08/04(金) 16:10:09.12 ID:J/uNsCdV0.net
>>336
出せる
https://i.imgur.com/N2D6aq9.png

353 :名も無き決闘者 (オッペケ Sr91-OqDb [126.253.186.170]):2023/08/04(金) 16:10:33.56 ID:1jCQHkrar.net
ドレミってズァークを魂で出すデッキだろ?()

354 :名も無き決闘者 (ブーイモ MM76-hYIm [163.49.214.233]):2023/08/04(金) 16:11:36.71 ID:Z+Q+aPc0M.net
マスカレーナ一体なのにリンク召喚出来るな
って思ったらセキュアガードナーになっちゃった事思い出したわ

355 :名も無き決闘者 (アウアウウー Sac5-JkO7 [106.133.33.67]):2023/08/04(金) 16:15:01.72 ID:GJfzflKra.net

セキュアガードナーに買い取りついてたこともあったなそういや

356 :名も無き決闘者 (ワッチョイW 0144-mipx [220.213.88.96]):2023/08/04(金) 16:16:38.23 ID:ZfMEjsca0.net
弩奴隷微孔怒ズァーク

357 :名も無き決闘者 (オッペケ Sr91-OqDb [126.253.186.170]):2023/08/04(金) 16:18:21.19 ID:1jCQHkrar.net
>>356
頑張って漢字探した感あって好きよその当て漢字

358 :名も無き決闘者 (テテンテンテン MMe6-sHXg [133.106.36.63]):2023/08/04(金) 16:24:27.70 ID:GKPfljuyM.net
あーマスカレ1体でいきなりジュラルメ出せるのか面白いな

359 :名も無き決闘者 (アウアウウー Sac5-f35G [106.146.90.165]):2023/08/04(金) 16:24:33.78 ID:eimXTJfaa.net
むぅ…あれが世に聞く弩奴隷微孔怒ズァーク…!!

360 :名も無き決闘者 (オッペケ Sr91-OqDb [126.253.186.170]):2023/08/04(金) 16:26:31.22 ID:1jCQHkrar.net
ヴァルモニカって他のどのテーマと組み合わせればいいんだ?レベル4で統一するなら脳死でアーマードデッキに入れてええか?

361 :名も無き決闘者 (アウアウウー Sac5-iFo6 [106.180.22.26]):2023/08/04(金) 16:38:47.74 ID:ybrlqnFea.net
今日の夜もフラゲあるんだっけ?
来週頭がVジャン付録だっけか

362 :名も無き決闘者 (アウアウウー Sac5-9Io/ [106.130.191.46]):2023/08/04(金) 16:39:53.88 ID:j3Ye3eMQa.net
スケール狭すぎてPとの噛み合いは悪いしランク4作ってくデッキだとコイツらが事故要員にしかならんしそもそもランク4汎用のほとんどが時代遅れになって久しいからろくなのいないしで下手したら合うやつがいない

363 :名も無き決闘者 (アウアウウー Sac5-iFo6 [106.180.22.26]):2023/08/04(金) 16:41:48.18 ID:ybrlqnFea.net
ディバイナーでヌトス落として6でアンヘルバロネスとかしか思いつかないな

364 :名も無き決闘者 (テテンテンテン MMe6-sHXg [133.106.36.63]):2023/08/04(金) 16:41:55.61 ID:GKPfljuyM.net
カウンター乗せるのにスケール2枚要るの意味不明だしスケール揃えても4しか出せない
脇姫みたいに即リメイクされそう

365 :名も無き決闘者 (オッペケ Sr91-OqDb [126.253.186.170]):2023/08/04(金) 16:44:49.47 ID:1jCQHkrar.net
やっぱり勇者罪宝を辺りがベターか?環境目線で話すつもりはないけど絶対他のテーマで良くねってなっちゃうよなぁ

366 :名も無き決闘者 (スッププ Sda2-VnTK [49.105.67.9]):2023/08/04(金) 16:47:31.01 ID:PwF3FK2Qd.net
ラビュリンスの姫は2種類とも役割分担されてるから良かったけどモニカは今後どうするつもりなのか分からんな 
雑にカウンター置けてサーチ&墓地肥やしできる星4サポートでも刷るのだろうか

367 :名も無き決闘者 (アウアウウー Sac5-9Io/ [106.130.191.46]):2023/08/04(金) 16:47:56.76 ID:j3Ye3eMQa.net
>>365
その辺と混ぜるとヴァルモニカ完全に浮かない?
基本的にスケールに存在してるだけの謎の存在になっちゃう

368 :名も無き決闘者 (ワッチョイ b954-IPSQ [126.88.110.222]):2023/08/04(金) 16:49:01.16 ID:Gu2y8+OL0.net
閃刀姫とか結構相性いいんじゃないの
ライフ変動は自前でなんとかしてもらって

369 :名も無き決闘者 (アウアウウー Sac5-iFo6 [106.180.22.26]):2023/08/04(金) 16:49:26.23 ID:ybrlqnFea.net
つーかよく見たらリンク1はカウンター乗ってるPが天使と悪魔それぞれ分かれてるのね
ダメージ3回受けるだけで天使の方出せると思ってたけどアカンのか

370 :名も無き決闘者 (オッペケ Sr91-OqDb [126.253.186.170]):2023/08/04(金) 16:50:30.45 ID:1jCQHkrar.net
ついに閃刀姫カイナの隠された効果がフルに活かせる時代が!?
でも発想はすげえいいな、魔法罠ゾーン絶対渋滞するけど

371 :名も無き決闘者 (スップ Sda2-nRBe [49.97.9.6]):2023/08/04(金) 16:52:47.98 ID:zH63CWE3d.net
現状マスカレ必須みたいなもんだしクラブレ入れるのが自然な形に見える
今後の強化でフリチェリンクするカードは確実に来るだろうな

372 :名も無き決闘者 (ササクッテロラ Sp91-VkNP [126.182.152.196]):2023/08/04(金) 16:54:56.98 ID:x2FGM7GEp.net
罠はなかなかエグい性能してるしリンクが実質ターン2だしで強化次第でなんとかなる気はするんだけどな

373 :名も無き決闘者 (スップ Sd02-NN+J [1.75.2.185]):2023/08/04(金) 16:56:56.43 ID:NltM8o2jd.net
普通につまんなそうだから今後に期待

374 :名も無き決闘者 (オッペケ Sr91-OqDb [126.253.186.170]):2023/08/04(金) 16:58:27.47 ID:1jCQHkrar.net
ヴァルモニカが欲しいのこれだろ😤
このカード名の(2)効果は1ターンに3度まで使用できる。(1)カード発動時ヴァルモニカカードデッキから手札に加えても良い(3)自身は100ポイントライフを回復する、その後100ポイントダメージを受ける

375 :名も無き決闘者 (アウアウウー Sac5-iFo6 [106.180.22.26]):2023/08/04(金) 16:59:48.30 ID:ybrlqnFea.net
>>374
2がなくて草

376 :名も無き決闘者 (ブーイモ MMa2-dgFk [49.239.68.103]):2023/08/04(金) 17:00:19.18 ID:P/XOLqN1M.net
イシズギミックは「墓地肥やし」と「墓地メタ」を併せ持つ♤

377 :名も無き決闘者 (テテンテンテン MMe6-sHXg [133.106.36.36]):2023/08/04(金) 17:04:03.08 ID:VDtwhrNSM.net
魔法多めだしこいつとかは?

https://i.imgur.com/6PUTLQi.jpg

378 :名も無き決闘者 (アウアウウー Sac5-9Io/ [106.130.191.46]):2023/08/04(金) 17:05:29.79 ID:j3Ye3eMQa.net
最近のビルドテーマとしては珍しく地盤がガッタガタなんだよね
原因の8割くらいヴェルサーレイントナーレな気がするけど

379 :名も無き決闘者 (アウアウウー Sac5-85xT [106.146.53.169]):2023/08/04(金) 17:06:43.73 ID:yDfEHzjUa.net
バウンスとデッキ破壊も併せ持つ♥

380 :名も無き決闘者 (ササクッテロラ Sp91-VkNP [126.182.152.196]):2023/08/04(金) 17:08:27.67 ID:x2FGM7GEp.net
>>378
(いうほど最近でも珍しいか...?)

381 :名も無き決闘者 (スップ Sda2-nRBe [49.97.9.6]):2023/08/04(金) 17:08:29.09 ID:zH63CWE3d.net
テラフォ込み初動札10枚は明らかに足りてないのでウルトラ枠は初動も兼ねるカード出ないときつい

382 :名も無き決闘者 (アウアウウー Sac5-iFo6 [106.180.22.26]):2023/08/04(金) 17:08:45.26 ID:ybrlqnFea.net
センチュリオン組む予定なのに高くなりそうでだるいな

383 :名も無き決闘者 (ワッチョイW 7d7b-XNoL [106.73.10.97]):2023/08/04(金) 17:09:39.63 ID:R+O2cl8+0.net
ヴァル手札に引き込むなら惑星探査も良さそうだけど召喚権もPしちゃえばオッケーでしょ

384 :名も無き決闘者 (ササクッテロラ Sp91-VkNP [126.182.152.196]):2023/08/04(金) 17:09:55.11 ID:x2FGM7GEp.net
>>382
ヴァルモニカが最後の公開かと思ったのにセンチュリオン最後はビビる

385 :名も無き決闘者 (オッペケ Sr91-OqDb [126.253.186.170]):2023/08/04(金) 17:10:19.75 ID:1jCQHkrar.net
最近のデッキビルドはレギュラーパックの強化来てからが本番よ

205 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
名前: E-mail (省略可) :

read.cgi ver.24052200