2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

遊戯王マスターデュエルpart3118

385 :名も無き決闘者 (アウアウウー Sa7f-WivN [106.133.44.150]):2023/08/25(金) 08:24:22.60 ID:hCOYLhV1a.net
デッキの枚数で純PUNKはバレないか

386 :名も無き決闘者 (ワッチョイ 5388-hPrW [110.132.165.74]):2023/08/25(金) 08:25:33.62 ID:KhBztjYB0.net
同じテーマとかキャラが一生強い対戦ゲームってカスやからな
強すぎてヘイトとかはまだマシで「もうええってあのキャラ」に進化するとゲーム体験としてアカン

387 :名も無き決闘者 (アウアウウー Sa7f-pwIG [106.133.120.102]):2023/08/25(金) 08:26:30.86 ID:f1kP9lRVa.net
紙でどれだけ規制されてもあれだけ抜け道探して強引に使って環境入りするあたりがなんか猿を破壊する実験のそれでキモいんだよなあ

388 :名も無き決闘者 (アウアウウー Sa7f-1k63 [106.129.71.199]):2023/08/25(金) 08:26:34.71 ID:Y7TV5/+za.net
というか芝刈りも制限だし60も減るやろ

つまりルーンクシャの時代っすわ
ディアブロで10~20枚くらい飛ぶからデッキ切れがらくちんちん

389 :名も無き決闘者 (ワンミングク MM1a-uDNR [153.234.209.102]):2023/08/25(金) 08:27:04.44 ID:nR7NJK2TM.net
ルーラー「俺には病気のシンクロを救う使命が」

390 :名も無き決闘者 (スーップ Sdca-nASH [49.106.123.39]):2023/08/25(金) 08:27:10.72 ID:dEVhuFNrd.net
カイコロ下でリリースして特殊召喚系って使えるっけ

391 :名も無き決闘者 (ワッチョイW 5f8a-M8NY [138.64.203.172]):2023/08/25(金) 08:27:58.38 ID:R55unr8K0.net
ディアブロとかいう次の改訂で禁止入り最有力のカード

392 :名も無き決闘者 (ササクッテロラ Sp13-ZYbJ [126.167.35.188]):2023/08/25(金) 08:28:09.03 ID:SSiOJJwAp.net
思考停止でできるから純クシャ回してるけどこのテーマ考えた奴絶対性格悪いだろ人格ブロンズの俺ですら対戦相手に申し訳なさを覚える

393 :名も無き決闘者 (ワンミングク MM1a-uDNR [153.234.209.102]):2023/08/25(金) 08:29:42.58 ID:nR7NJK2TM.net
まあクシャというテーマ自体は超先行番長だから現状は勝率も高くないしな

394 :名も無き決闘者 (ワッチョイ 337b-0WDc [14.9.144.64]):2023/08/25(金) 08:30:13.61 ID:jye/cfSR0.net
まぁアライズ来るまで遊ばせてくれるんだろうけど
あまりはしゃぎすぎると早めに規制されちゃうぞ

395 :名も無き決闘者 (アウアウウー Sa7f-WivN [106.133.44.150]):2023/08/25(金) 08:31:39.38 ID:hCOYLhV1a.net
ルーラーが救うシンクロテーマってそんなに無いしシンクロテーマ以外からも出てくるじゃないですかぁ

396 :名も無き決闘者 (ワッチョイW 1a40-uDNR [133.205.201.244]):2023/08/25(金) 08:31:49.50 ID:7LVcDY8+0.net
裏側除外は心を折るパワーが高すぎる
最近はメインもEXも1枚だけ入ってるカードなんて少なくないのに

397 :名も無き決闘者 (ワッチョイW 1b54-9S/t [60.98.2.148]):2023/08/25(金) 08:32:28.69 ID:n416mj720.net
>>385
ケルビーニ出すだけなら4枚
8S立てるだけなら5枚
カープ経由で☆8を2体か☆11に行く場合は6枚

ここに初動になれるオーガや緊テレ入れるかどうかでPUNKの枚数なんて自由自在だから

398 :名も無き決闘者 (ワンミングク MM1a-uDNR [153.234.209.102]):2023/08/25(金) 08:33:00.88 ID:nR7NJK2TM.net
天底緩和でドラグマもワンチャン増えるから1枚採用は自業自得になるな

399 :名も無き決闘者 (ワッチョイW ee91-ET3o [113.41.84.188]):2023/08/25(金) 08:33:16.71 ID:5C0uPTiY0.net
カープ止められるのは致命傷だけど出張採用だとカープ入ってないからフォクシー止めが安牌

400 :名も無き決闘者 (スプープ Sd6a-dVUo [1.73.142.114]):2023/08/25(金) 08:33:22.69 ID:GwMwTATAd.net
なんで紙の歴史がありながら追加規制をビクビクしながらデッキを組まなきゃならんのか

401 :名も無き決闘者 (ワッチョイ 5388-hPrW [110.132.165.74]):2023/08/25(金) 08:33:58.51 ID:KhBztjYB0.net
規制されるようなデッキ組まなきゃいいんじゃないですかね

402 :名も無き決闘者 (ワッチョイW e654-Jabo [111.188.249.44]):2023/08/25(金) 08:34:20.01 ID:xCQG3r5b0.net
キトカロス以外規制されたらおもろいな

403 :名も無き決闘者 (オッペケ Sr13-mTyZ [126.158.245.144]):2023/08/25(金) 08:34:59.29 ID:HYtO/I/hr.net
いうてセアミン召喚フォクシー効果の時点で純PUNKって看破できねえんだよなぁ

404 :名も無き決闘者 (ワンミングク MM1a-uDNR [153.234.209.102]):2023/08/25(金) 08:35:04.32 ID:nR7NJK2TM.net
紙と違って分解出来るからむしろ気楽だろう

405 :名も無き決闘者 (スップ Sd6a-9pdf [1.75.4.209]):2023/08/25(金) 08:36:09.62 ID:sYhi/pUid.net
セアミン止めがいいぞ

406 :名も無き決闘者 (オッペケ Sr13-kaZj [126.157.196.227]):2023/08/25(金) 08:36:28.48 ID:XJtVnMmWr.net
フォクシー安定

407 :名も無き決闘者 (アウアウウー Sa7f-A0DT [106.130.44.129]):2023/08/25(金) 08:36:52.42 ID:KmuyfnQUa.net
イシズとティアラは再起不能まで殺して良いわ

408 :名も無き決闘者 (アウアウウー Sa7f-1k63 [106.129.71.199]):2023/08/25(金) 08:37:26.09 ID:Y7TV5/+za.net
下級禁止はテーマ全否定なんだよなあ
ラビュもウェルカムって書いてあるカード試しに全部禁止にしてみないか?姫様とメイド生きてるからまだ息できるか試そう

409 :名も無き決闘者 (ワンミングク MM1a-uDNR [153.234.209.102]):2023/08/25(金) 08:37:51.07 ID:nR7NJK2TM.net
イシズはテーマとしてはもう機能してないな

410 :名も無き決闘者 (スップ Sdca-/gG4 [49.97.101.118]):2023/08/25(金) 08:38:36.75 ID:hovFA6+Qd.net
YouTuberが擦ってたフェンリルでフェンリルをサーチ!ができる!2枚入れとこ
ユニコーンとバース当たったし入れてみるか
なんやユニコーンクソ強3枚積めるのマジ?
ライズハートも入れてシャングリラも入れてみるか
あとはプリペアとオーガをひとつまみ………

🤔

411 :名も無き決闘者 (ワンミングク MM1a-uDNR [153.234.209.102]):2023/08/25(金) 08:38:54.40 ID:nR7NJK2TM.net
ティアラメンツの悪いところってテーマだもんな
じゃあ否定するしかないやん

412 :名も無き決闘者 (アウアウウー Sa7f-KMuD [106.130.40.59]):2023/08/25(金) 08:39:21.92 ID:KrMGq5kTa.net
PUNKや相剣みたいな、手札の数だけ誘発貫通してくるテーマってどうすればいいんだ?
誘発で止めるのは諦めてラヴァゴや結界波投げるしかないのか?

413 :名も無き決闘者 (ワッチョイW 1a40-uDNR [133.205.201.244]):2023/08/25(金) 08:39:25.13 ID:7LVcDY8+0.net
地属性天使属とか現世と冥界の逆転も当たったことあるけど同じゲームやってなかったしイシズに関してはテーマとして生きていていいともあんまり思えない

414 :名も無き決闘者 (スップ Sdca-gG2W [49.97.20.20]):2023/08/25(金) 08:39:34.37 ID:L0hItCJqd.net
強すぎるから多いテーマと豚に人気で多いテーマ比べてどうすんねん

415 :名も無き決闘者 (ワッチョイ 5388-hPrW [110.132.165.74]):2023/08/25(金) 08:40:00.18 ID:KhBztjYB0.net
なぜ開発さんはエラッタ済みの現世と冥界を主軸にテーマとして成立させようとしたのか

416 :名も無き決闘者 (ワッチョイ 337b-0WDc [14.9.144.64]):2023/08/25(金) 08:40:51.79 ID:jye/cfSR0.net
テーマというか全てが否定された征竜とかいうレジェンド

417 :名も無き決闘者 (スプッッ Sd6a-rfEz [1.75.234.67]):2023/08/25(金) 08:41:37.75 ID:gMbSIJMGd.net
イシズ死ぬほど見たけど現冥打たれたことは一度も無い
相手のデッキに現冥入ってたことすらない

418 :名も無き決闘者 (ワッチョイW 8354-D+Kv [126.65.236.56]):2023/08/25(金) 08:41:37.93 ID:kY7DoNgk0.net
フェスでドライトロン初めて使ったけど最適解のルートで動かすの難しいな

419 :名も無き決闘者 (ワッチョイW 1b40-V+hV [60.237.238.131]):2023/08/25(金) 08:42:01.07 ID:w1ooEw+J0.net
エアプだけど征竜は最終的にダークマターを取り込んで…ってくだりすき

420 :名も無き決闘者 (スッップ Sdca-gXqs [49.98.150.94]):2023/08/25(金) 08:42:26.32 ID:o+9eQWZvd.net
手札コストじゃなくて効果で墓地に送る卑しい狐め

421 :名も無き決闘者 (ワッチョイW 5acf-uDNR [101.140.211.71]):2023/08/25(金) 08:43:37.22 ID:ZYQvm/j60.net
属性救うなら属性だけの条件しとけばよかったのに自分達だけで完結できるようにしたのが単純にアホやしな

422 :名も無き決闘者 (ワッチョイ 5388-hPrW [110.132.165.74]):2023/08/25(金) 08:43:41.06 ID:KhBztjYB0.net
【ヴォルカニック】で弾の補充+上振れ妨害&リソース回復用に現冥入れてたな

423 :名も無き決闘者 (ワッチョイW 5f65-sCTV [160.86.179.51]):2023/08/25(金) 08:44:08.43 ID:JLMkjhg20.net
テーマ自体が壊れてるんで組めなくなっても問題ないっすね

424 :名も無き決闘者 (ワッチョイW 6f27-Q943 [112.139.216.241]):2023/08/25(金) 08:44:18.97 ID:3TRQYOjW0.net
>>418
慣れれば簡単…と言いたいけど正直最適な動きができてるのかある程度使ってても分からんわ
まあ最適じゃなくても相手が勝手にサレンダーするんだけど

425 :名も無き決闘者 (アウアウウー Sa7f-d4Ky [106.128.184.17]):2023/08/25(金) 08:44:27.88 ID:F7wnHGLUa.net
まあティアラメンツは紙でも9月に規制は免れないでしょ
新パックが出るたびに毎回どんどん強化されてついにピュアリィも追い抜かれた
ティアラメンツは「墓地で効果を発揮するカードもしくはレベル8シンクロにつながるカード」全てが強化につながるからな
ティアラメンツってテーマが生きてる限りそれに該当するカードが作りにくくなる

426 :名も無き決闘者 (スプッッ Sd6a-rfEz [1.75.229.253]):2023/08/25(金) 08:44:44.43 ID:krgKKHyyd.net
HEROと炎戦士族の混ぜ物デッキだとフェンリル使った時に相手が固まるのが笑える
何を捨てても1枚くらいなら動けるけど

427 :名も無き決闘者 (ワッチョイW 5acf-uDNR [101.140.211.71]):2023/08/25(金) 08:45:27.47 ID:ZYQvm/j60.net
ドライトロンはあくまで誘発受けでの最適解はあるけど効果自体の順番はほぼ影響しないやろ
弁天サーチ前に動くとかは流石に論外だが

428 :名も無き決闘者 (アウアウウー Sa7f-HZjP [106.130.120.199]):2023/08/25(金) 08:46:50.44 ID:AEJAYnUha.net
パーデク下準備ドライトロンは動き方の組み合わせ多くて好き

429 :名も無き決闘者 (ワッチョイW 6a51-Ux4I [203.136.150.146]):2023/08/25(金) 08:48:03.62 ID:E2W9kgpZ0.net
クシャトリラってフルパワーで来ても拮抗で即死する弱点は変わらんよな

430 :名も無き決闘者 (アウアウエー Sa22-9a2S [111.239.180.36]):2023/08/25(金) 08:48:15.73 ID:MqJb4iFva.net
ユニオンキャリアにイーバ装備すると攻撃力2000で儀式素材に使えるのが美しくて大好きで大嫌いだったよ

431 :名も無き決闘者 (ワッチョイ 6ba8-greZ [118.241.134.188]):2023/08/25(金) 08:48:45.57 ID:xyCd2P+w0.net
紙でもメイとアギド禁止来るかもな

432 :名も無き決闘者 (アウアウウー Sa7f-TvA+ [106.132.222.224]):2023/08/25(金) 08:50:37.16 ID:87/pOy3sa.net
魔導征竜ブラスターが出たら課金します

433 :名も無き決闘者 (アウアウウー Sa7f-BuW1 [106.131.147.191]):2023/08/25(金) 08:52:33.94 ID:JMFKLIPAa.net
禁止カードからメイト選ぶんならサモンソーサレスちゃんください
MDだと存在がなかったことにされてて悲しい

434 :名も無き決闘者 (ワッチョイW 1a40-uDNR [133.205.201.244]):2023/08/25(金) 08:52:40.05 ID:7LVcDY8+0.net
紙(MD)で規制されたしMD(紙)でも規制されるかも!みたいなマイナス方向の期待を常に持ち続けてなんとか耐えてる感じはあるから早くサクッとテーマ崩壊まで追い込むくらいの方が良い

435 :名も無き決闘者 (ワッチョイW 8354-ognw [126.77.110.92]):2023/08/25(金) 08:53:10.72 ID:kF03DGoC0.net
紙はシェイレーンとレイノハート禁止で実験して欲しい

436 :名も無き決闘者 (ワッチョイW 5acf-uDNR [101.140.211.71]):2023/08/25(金) 08:54:15.22 ID:ZYQvm/j60.net
キトカロスいない世界線のメイルゥは雑魚やしその場合シンクロで悪用されるSS出来る奴らのが目をつけられやすい

437 :名も無き決闘者 (テテンテンテン MMa6-pVqC [133.106.50.140]):2023/08/25(金) 08:55:06.26 ID:EpOB1FU4M.net
>>436
え?

438 :名も無き決闘者 (ワッチョイW 6f1f-ZYbJ [122.102.166.121]):2023/08/25(金) 08:55:41.73 ID:9mMTGMEN0.net
TCGよりイシズ規制重くなったことだしこっちでも朱光返して
足りなきゃイシズさらに痛めつけても構いませんから

439 :名も無き決闘者 (オッペケ Sr13-mTyZ [126.158.245.144]):2023/08/25(金) 08:55:54.35 ID:HYtO/I/hr.net
かつてのドライトロンの展開ルートほんと美しいけど最終盤面は吐瀉物

440 :名も無き決闘者 (ワッチョイW 6f27-Q943 [112.139.216.241]):2023/08/25(金) 08:56:49.54 ID:3TRQYOjW0.net
確かにキトカロスおらんとメイルゥは場に出にくいしエルフも立たんか
とりあえず紙はティアクシャとかいうやつを制限すべきだと思うわ

441 :名も無き決闘者 (アウアウウー Sa7f-/LKB [106.129.64.114]):2023/08/25(金) 08:56:49.61 ID:5DNDvXnqa.net
相剣の先攻後攻それぞれ適した都合のいいカード持ってる率は異常だよ

442 :名も無き決闘者 (アウアウウー Sa7f-HZjP [106.130.120.199]):2023/08/25(金) 08:57:12.93 ID:AEJAYnUha.net
朱光とユニオンキャリアーと弁天返して ついでにビーステッド痛めつけて

443 :名も無き決闘者 (アウアウウー Sa7f-d4Ky [106.128.184.17]):2023/08/25(金) 08:58:01.75 ID:F7wnHGLUa.net
まあ紙は普通にティアクシャ制限だと思うけど
キトカロス禁止なのに環境トップに立ててるの完全にあいつのせいだからな
別に下級を禁止にする必要までは無さそう

444 :名も無き決闘者 (ワッチョイW c388-17EC [36.14.228.120]):2023/08/25(金) 08:58:55.12 ID:OyBad0cY0.net
他はいらんけどバーミリオンくんだけは本当に返して欲しい

445 :名も無き決闘者 (スプープ Sd6a-dVUo [1.73.143.29]):2023/08/25(金) 08:59:21.25 ID:FsEYaZmpd.net
正直2022年の犯罪者どもってKONAMIのクソみてーなプライドのおかげで制限止まりのやつばっかよな
さっさと失敗認めて楽になれよ

446 :名も無き決闘者 (アウアウウー Sa7f-cbn4 [106.131.33.117]):2023/08/25(金) 09:00:29.96 ID:U+9UuBD0a.net
9月1日の改定後からマスター1安定していけるテーマで今後規制無さそうなテーマって相剣ラビュくらい?
punkとエクソは規制怪しいよな

447 :名も無き決闘者 (ワッチョイ 5388-hPrW [110.132.165.74]):2023/08/25(金) 09:01:10.60 ID:KhBztjYB0.net
デッキに入るだけでもう強いってやつしかいないせいで理不尽度とストレスいうほど減ってるかという

448 :名も無き決闘者 (ワッチョイW 8354-ognw [126.77.110.92]):2023/08/25(金) 09:01:12.79 ID:kF03DGoC0.net
サーキュラーは制限されてから大人しいよな
サーチ容易だから無意味とは何だったのか

449 :名も無き決闘者 (ワッチョイW 7eb8-x7NK [153.133.214.146]):2023/08/25(金) 09:02:18.15 ID:O9fU32J+0.net
新しいテーマ売るために古いテーマは規制するっての繰り返してきたコナミ的にはティアラメンツがこんなに生き残るのは予想外だったろうな
全部禁止にしたら露骨すぎてスタン落ちと変わらないって思われるからいい感じに殺したいんだろうけどそのせいで生き残ってるっていう

450 :名も無き決闘者 (ワッチョイW 1a62-17EC [133.204.181.224]):2023/08/25(金) 09:04:42.88 ID:u8G1Nzfe0.net
やっぱ貫通力が全然違うし
サーチするためにガチャガチャやってますからそこに妨害当てさせてやっぱ持ってましたが1番強いもん

451 :名も無き決闘者 (アウアウウー Sa7f-woKJ [106.133.225.114]):2023/08/25(金) 09:06:02.02 ID:hPK0WlJZa.net
デッキからドラゴンメイドカードを落として特殊召喚するラド

452 :名も無き決闘者 (ワッチョイW 2a88-EwSz [59.129.210.10]):2023/08/25(金) 09:06:07.10 ID:jYCWAoIW0.net
でも普通はキトカロス禁止にして下級全員制限にしたら死ぬと思うじゃん?
そう考えるとこっちのメイルゥ禁止はよく考えられてる

453 :名も無き決闘者 (アウアウウー Sa7f-HZjP [106.130.120.199]):2023/08/25(金) 09:06:17.60 ID:AEJAYnUha.net
いつもの展開して誘発打たせて実は持ってますしてる時気持ち良いよなあ

454 :名も無き決闘者 (ワッチョイW 6f27-Q943 [112.139.216.241]):2023/08/25(金) 09:07:02.57 ID:3TRQYOjW0.net
サーキュラー使いたいけど閃刀姫の絵違いが来るまでシクパ剥きたくないでござる
待ってる内に規制されそうだな?

455 :名も無き決闘者 (ワッチョイ 5388-hPrW [110.132.165.74]):2023/08/25(金) 09:07:25.42 ID:KhBztjYB0.net
見栄えが悪い禁止だけど的確に殺すにはこうするしかないよねという諦めを感じる

456 :名も無き決闘者 (スップ Sdca-Xr9l [49.97.11.246]):2023/08/25(金) 09:08:02.63 ID:ea5RJkKDd.net
紙もティアクシャ制限は確実だと思うんだけど、万が一それでも止まらなかったらMDと同じく下級禁止まで踏み込むしかないんだよな
さすがに止まるだろうけど

457 :名も無き決闘者 (ワッチョイW 1a40-uDNR [133.205.201.244]):2023/08/25(金) 09:08:06.07 ID:7LVcDY8+0.net
ビーステッドがいるからなあ光闇は

458 :名も無き決闘者 (ワッチョイW 2a27-uDNR [59.85.248.253]):2023/08/25(金) 09:08:24.61 ID:QdPI1sgI0.net
お召し替えを落としながら手札から特殊召喚してデッキトップ3枚墓地肥やし、レベル7以上のドラゴンメイドが落ちたら素材を手札に戻して融合召喚するラド

459 :名も無き決闘者 (アウアウウー Sa7f-woKJ [106.133.225.114]):2023/08/25(金) 09:09:20.15 ID:hPK0WlJZa.net
エルフを強く使えるカードがどんどん禁止されていって最後にエルフが禁止される
そして全滅

460 :名も無き決闘者 (ワッチョイW e6e8-UJa8 [111.89.28.107]):2023/08/25(金) 09:10:58.72 ID:1pYc8AgO0.net
>>446
LL

461 :名も無き決闘者 (ワッチョイW 2a27-uDNR [59.85.248.253]):2023/08/25(金) 09:10:58.88 ID:QdPI1sgI0.net
エルフに書くべきだったテキストは対象耐性じゃなくてレベル2を蘇生したらターン終了時まで自分だけレベル2モンスターしか特殊召喚できないという縛りだったな
ってデビフラくんがメイルゥを犯しながら言ってました

462 :名も無き決闘者 (ワッチョイW 7eb8-x7NK [153.133.214.146]):2023/08/25(金) 09:10:59.22 ID:O9fU32J+0.net
>>456
マスターデュエルでメイルゥ禁止にしたしその辺りまでは踏み込みそう
プラスでティアクシャサリークも規制したり

463 :名も無き決闘者 (ワッチョイW 8354-ognw [126.77.110.92]):2023/08/25(金) 09:12:05.07 ID:kF03DGoC0.net
テラフォ君は生き残れるのか

464 :名も無き決闘者 (アウアウウー Sa7f-HZjP [106.130.120.199]):2023/08/25(金) 09:12:12.68 ID:AEJAYnUha.net
この効果は相手ターンでは発動できない。を書き足せ

465 :名も無き決闘者 (ワッチョイW 1a62-17EC [133.204.181.224]):2023/08/25(金) 09:12:38.68 ID:u8G1Nzfe0.net
サリーク制限もよく考えてんなとは思った
強すぎるもんあのカード

466 :名も無き決闘者 (ワッチョイW 6f1f-ZYbJ [122.102.166.121]):2023/08/25(金) 09:12:47.81 ID:9mMTGMEN0.net
エルフの素材になる上にエルフの蘇生先3体も墓地に送れる最強ドラゴンがいるらしい

467 :名も無き決闘者 (ワッチョイW 7eb8-x7NK [153.133.214.146]):2023/08/25(金) 09:13:16.65 ID:O9fU32J+0.net
テラフォはこれから強力なフィールド魔法どんどん出すこと考えたらとっとこ紙でも禁止にしたほうがいいんじゃないかとも思う

468 :名も無き決闘者 (ワッチョイW 2a27-uDNR [59.85.248.253]):2023/08/25(金) 09:13:58.30 ID:QdPI1sgI0.net
とっとこ禁止太郎

469 :名も無き決闘者 (スプッッ Sd6a-rfEz [1.75.196.125]):2023/08/25(金) 09:14:19.13 ID:ZsM7akyAd.net
>>461
これが妥当だろうけど時々ギガンティックみたいな制約という人がいてビビる

470 :名も無き決闘者 (ワッチョイW 1b54-9S/t [60.98.2.148]):2023/08/25(金) 09:14:27.03 ID:n416mj720.net
>>461
それでも展開の最後にマスカレでも添えておけば
リトルナイトで妨害になるし結局禁止されてた気がする

471 :名も無き決闘者 (ワッチョイW af7d-w1lx [58.190.128.166]):2023/08/25(金) 09:15:28.06 ID:ArWFj+5p0.net
キトカロス生かすならシェイレーンハゥフニス制限も同時に行うべきだったのでは?それで様子見たあとにティアクシャのリミット考えればよかったのに

472 :名も無き決闘者 (ワッチョイW 337b-nmoB [14.13.210.129]):2023/08/25(金) 09:16:25.34 ID:4I/OYTFT0.net
これからの事を考えるとって理由嫌い
もっと今のことを考えてくれ

473 :名も無き決闘者 (ワッチョイ 8ac3-YAjS [115.37.199.198]):2023/08/25(金) 09:16:26.74 ID:SUUJvOsM0.net
そろそろトマホーク禁止になりそうな気がする

というかミドラーシュもどうなんだ
カルテシア経由で簡単に出るインチキ具合に、デスピアンで殴られるの少しカバーできるし

474 :名も無き決闘者 (アウアウウー Sa7f-hA/d [106.133.32.125]):2023/08/25(金) 09:17:08.20 ID:psbxcvWCa.net
>>467
そんなにテーマに関する強力なフィールドだけどテーマカードじゃないからサーチできないフィールド魔法をガンガン増やしたりはしないと思うぞ

475 :名も無き決闘者 (ワッチョイW 5f65-sCTV [160.86.179.51]):2023/08/25(金) 09:17:22.31 ID:JLMkjhg20.net
お前らティアラメンツ砕いた?
じゃあメイルゥ緩和でティアラメンツクシャトリラ実装しまーすw
みたいな糞ムーブ見せてくれたら面白い

476 :名も無き決闘者 (ワッチョイW 1b54-9S/t [60.98.2.148]):2023/08/25(金) 09:17:48.43 ID:n416mj720.net
メイルゥ禁止は紙でもMDでも
テーマ殺さないように頑張ったけど無理でしたっていう
敗北宣言感あって好きだよ

477 :名も無き決闘者 (スッップ Sdca-+COQ [49.98.137.154]):2023/08/25(金) 09:18:49.72 ID:vS6x9+Iwd.net
今の紙はディアベル姉さんやホルスみたいなカードパワー高いやつをいかに上手く使えるかみたいなところはある

478 :名も無き決闘者 (ワッチョイ 337b-0WDc [14.9.144.64]):2023/08/25(金) 09:19:09.37 ID:jye/cfSR0.net
MDでは頑張ってなかったと思うが

479 :名も無き決闘者 (ワッチョイW 6b4a-cU0D [118.15.32.149]):2023/08/25(金) 09:19:37.96 ID:x+tz8gmF0.net
キトカロス禁止の方が敗北宣言感強いよ
素材指定されてるモンスターが禁止って不細工すぎる

480 :名も無き決闘者 (スプッッ Sd6a-rfEz [1.75.196.125]):2023/08/25(金) 09:19:58.16 ID:ZsM7akyAd.net
ビーステッドも頑張らなくていいから星6全部禁止にしてくれ

481 :名も無き決闘者 (スーップ Sdca-nASH [49.106.123.95]):2023/08/25(金) 09:20:04.88 ID:OsAk5fkud.net
トマホークってラドンいなきゃ悪いことするの結構難しい気がするけど

482 :名も無き決闘者 (ワッチョイW 8354-ognw [126.77.110.92]):2023/08/25(金) 09:21:38.97 ID:kF03DGoC0.net
ミドラーシュはクシャトリラに弱すぎてなあ

483 :名も無き決闘者 (スフッ Sdca-+WPz [49.106.210.83]):2023/08/25(金) 09:22:16.93 ID:1JZoZ1+Vd.net
>>455
見栄えで言うなら沼地のルルカロスを生み出した紙の規制が個人的には一番ひどかったわ
素材を投獄された大型が代用モンスター取り込んで正規融合しながら環境に居座るとか強い弱い以前に滅茶苦茶気持ち悪かった

484 :名も無き決闘者 (ワッチョイW 7e28-iGpA [153.139.192.22]):2023/08/25(金) 09:22:20.31 ID:GfCceKC/0.net
>>473
カルテシアから出るルークミドラなら墓地のアプカローネ除外するだけでミドラ出せなくなるから墓穴やビーステッドで処理できる

485 :名も無き決闘者 (ワッチョイW 97ba-Skt3 [210.159.178.172]):2023/08/25(金) 09:22:44.67 ID:M+UWQ++c0.net
紙もレスキューがラドン型で強い動きするらしいから、ラドンも禁止にいつかなるんじゃないか

486 :名も無き決闘者 (スプッッ Sd6a-rfEz [1.75.196.125]):2023/08/25(金) 09:23:03.48 ID:ZsM7akyAd.net
シャイニング沼地マンを忘れるな

487 :名も無き決闘者 (スップ Sdca-gG2W [49.97.20.20]):2023/08/25(金) 09:23:17.40 ID:L0hItCJqd.net
ハリファイバーはやはり正しかったな

悪いのはラドリー

488 :名も無き決闘者 (ワッチョイW 6b4a-cU0D [118.15.32.149]):2023/08/25(金) 09:23:26.82 ID:x+tz8gmF0.net
ラドンもトマホークも仲良く禁止でおk

489 :名も無き決闘者 (アウアウウー Sa7f-hA/d [106.133.32.125]):2023/08/25(金) 09:23:42.32 ID:psbxcvWCa.net
ラドリーは強すぎるからいけない
禁止にしないと

490 :名も無き決闘者 (オッペケ Sr13-mTyZ [126.158.245.144]):2023/08/25(金) 09:24:55.36 ID:HYtO/I/hr.net
ハリファイバーはリンク素材にできない縛り付けるだけで緩和して良いスプよ

491 :名も無き決闘者 (ワッチョイW 2a27-uDNR [59.85.248.253]):2023/08/25(金) 09:24:56.34 ID:QdPI1sgI0.net
ラドリーもふもふ形態の効果フリチェにしてみないか?

492 :名も無き決闘者 (アウアウウー Sa7f-aRby [106.131.180.140]):2023/08/25(金) 09:25:01.31 ID:dvlAXWe/a.net
これ以上セフィラから奪うな

493 :名も無き決闘者 (スプッッ Sd6a-rfEz [1.75.196.125]):2023/08/25(金) 09:25:16.15 ID:ZsM7akyAd.net
ラドリーは高確率でMDのデュエルにいるからな

494 :名も無き決闘者 (ワッチョイ 5388-hPrW [110.132.165.74]):2023/08/25(金) 09:25:18.29 ID:KhBztjYB0.net
流行ったら禁止になる枠は流行ったらちゃんと規制しないことに定評がある究極のカードゲーム

495 :名も無き決闘者 (ワッチョイW 6bc3-G6rb [118.105.29.115]):2023/08/25(金) 09:26:54.51 ID:RqZ239ZT0.net
銀河はどこまで収録されるのやら
最後の希望やジャンパー辺りは入りそうだけどデルタウィングは無理かな、アレ紙だと以外と使い勝手が良いんだよね

496 :名も無き決闘者 (ワンミングク MM1a-Syps [153.235.133.91]):2023/08/25(金) 09:28:15.29 ID:0f5TmKkpM.net
テーマの枠を維持しながら妨害しつつ双方がゲームに参加出来る0ターン展開はコイントス格差の回答として支持されるべき

497 :名も無き決闘者 (アウアウウー Sa7f-cbn4 [106.131.33.212]):2023/08/25(金) 09:29:14.52 ID:eMMJ1IiOa.net
>>496
えぇ…

498 :名も無き決闘者 (ワッチョイW 1b54-9S/t [60.98.2.148]):2023/08/25(金) 09:29:45.33 ID:n416mj720.net
先行展開が強いテーマに0ターン展開を与えるな

499 :名も無き決闘者 (スッップ Sdca-gXqs [49.98.150.94]):2023/08/25(金) 09:30:07.02 ID:o+9eQWZvd.net
インフレの極みに近いけど分かる

500 :名も無き決闘者 (オッペケ Sr13-mTyZ [126.158.245.144]):2023/08/25(金) 09:31:06.32 ID:HYtO/I/hr.net
0ターン展開で許されるのはデストーイのサメみたいな奴までな
ミドラーシュみたいな永続妨害出してくる奴は死んでくれ

501 :名も無き決闘者 (ワッチョイ 8ac3-YAjS [115.36.155.174]):2023/08/25(金) 09:32:02.36 ID:+EfkrVEm0.net
ほんと5ターンもかからねえゲームだよな
しかも何もできないで負けることも多々ある

502 :名も無き決闘者 (オッペケ Sr13-ixMY [126.158.198.246]):2023/08/25(金) 09:32:23.57 ID:+8vFSSxir.net
チェイムの融合体をドラゴンメイドモンスター+闇属性にすればラドリー使うのに

503 :名も無き決闘者 (ワッチョイW af7d-w1lx [58.190.128.166]):2023/08/25(金) 09:32:42.29 ID:ArWFj+5p0.net
環境ぶっ壊すテーマっていつも展開系だよね
永続罠みたいな単体パワカやミッドレンジ、罠デッキがやらかすことは少ない
いい加減学習して事前規制考えてほしいわホント

504 :名も無き決闘者 (ワッチョイW 7f7b-M2mQ [106.73.155.1]):2023/08/25(金) 09:33:10.59 ID:bh2nGbii0.net
やっぱルーンって最高のデッキだな

505 :名も無き決闘者 (ワッチョイW 1a62-17EC [133.204.181.224]):2023/08/25(金) 09:33:20.50 ID:u8G1Nzfe0.net
5ターンって言っても先行1ターン目が長すぎるんよ
思考時間たっぷり使うやつもいるしあの時間どうにかしてくんないかな

506 :名も無き決闘者 (スフッ Sdca-AAK6 [49.104.8.184]):2023/08/25(金) 09:34:33.28 ID:K3nE4cB3d.net
ルーンは古き善き低速ミッドレンジ

507 :名も無き決闘者 (ワッチョイW af7d-w1lx [58.190.128.166]):2023/08/25(金) 09:35:45.75 ID:ArWFj+5p0.net
ルーンは特殊すぎて分類不可だわ

508 :名も無き決闘者 (スッップ Sdca-gXqs [49.98.150.94]):2023/08/25(金) 09:36:34.24 ID:o+9eQWZvd.net
ナチュルーンが泉2枚確保してグルグルしてした時は怖かった

509 :名も無き決闘者 (ワッチョイW 7eb8-x7NK [153.133.214.146]):2023/08/25(金) 09:36:52.85 ID:O9fU32J+0.net
ティアラメンツはニターンかけて展開してリソースも潤沢だからミッドレンジ

510 :名も無き決闘者 (アウアウウー Sa7f-RaxK [106.131.145.41]):2023/08/25(金) 09:37:24.45 ID:Znqh++zPa.net
やっぱり脇姫よね

511 :名も無き決闘者 (アウアウウー Sa7f-cbn4 [106.131.33.112]):2023/08/25(金) 09:37:50.95 ID:k29C99ZBa.net
>>510
これ
弱者男性の姫は裏切らない

512 :名も無き決闘者 (スプープ Sd6a-h+1K [1.73.143.77]):2023/08/25(金) 09:38:24.59 ID:++81Aydid.net
ドラリンやアダマシアやPみたいなのはくたばってほしいがルーンや閃刀やメタビみたいな遅延デッキも潰してくれや
3ターン以上はやってらんわ

513 :名も無き決闘者 (ワッチョイW 7eb8-x7NK [153.133.214.146]):2023/08/25(金) 09:39:05.09 ID:O9fU32J+0.net
弱者男性の姫って男の娘ってこと?

514 :名も無き決闘者 (ワッチョイW 6f27-Q943 [112.139.216.241]):2023/08/25(金) 09:40:20.50 ID:3TRQYOjW0.net
よわよわちんちんの姫

515 :名も無き決闘者 (アウアウウー Sa7f-MHh8 [106.146.41.171]):2023/08/25(金) 09:40:52.13 ID:n78Skojca.net
蟲惑魔とかヴァルモニカみたいなロリ系が弱男向けだろ

516 :名も無き決闘者 (オッシ 7e3f-BR+j [153.138.56.3]):2023/08/25(金) 09:40:54.11 ID:g8/D+K1n0.net
ワキ姫ってオプションでワキシコしてくれるんですよね?

517 :名も無き決闘者 (アウアウウー Sa7f-RaxK [106.131.145.41]):2023/08/25(金) 09:43:19.91 ID:Znqh++zPa.net
弱男は話題になるけど弱女とかいう話題にすらならない闇

518 :名も無き決闘者 (アウアウウー Sa7f-woKJ [106.133.224.254]):2023/08/25(金) 09:43:33.97 ID:Nu0MGfxNa.net
強者男性向けのセラ

519 :名も無き決闘者 (ワッチョイ 0a69-q59E [211.135.120.22]):2023/08/25(金) 09:44:52.72 ID:6PWSr8Ob0.net
相手の拮抗で怒りを抑えられず相手を憎悪する俺こそ弱者だわ
このゲームのストレスで部屋の物も壊しまくってるし

520 :名も無き決闘者 (ワッチョイW 7f7b-M2mQ [106.73.155.1]):2023/08/25(金) 09:46:18.94 ID:bh2nGbii0.net
ラビュリンスの姫たぬかな説

521 :名も無き決闘者 (スップ Sd6a-4vMw [1.75.6.98]):2023/08/25(金) 09:46:25.57 ID:TYBQShIhd.net
MDで起きたストレスはここで愚痴って発散しろよ

522 :名も無き決闘者 (アウアウウー Sa7f-woKJ [106.133.224.254]):2023/08/25(金) 09:47:14.78 ID:Nu0MGfxNa.net
殴りやすい手頃なフギンぬいぐるみを販売するといいラドね

523 :名も無き決闘者 (オッシ 7e3f-BR+j [153.138.56.3]):2023/08/25(金) 09:47:29.21 ID:g8/D+K1n0.net
たぬかな「ウメハラさんに酒をドレスにかけられて謝らずに私のせいにされたから反論しようとしたら腰巾着のふ~どに世界のウメハラに逆らうなと言われた」
https://youtu.be/oRQchtyEzJ0

524 :名も無き決闘者 (アウアウウー Sa7f-RaxK [106.131.145.41]):2023/08/25(金) 09:50:36.65 ID:Znqh++zPa.net
>>519
マジレスするとそれは病院行った方が良いかもね

525 :名も無き決闘者 (ワッチョイW 7eb8-x7NK [153.133.214.146]):2023/08/25(金) 09:51:22.67 ID:O9fU32J+0.net
正直マスターデュエルは全然イライラしない
チームゲーのほうがストレス溜まる

526 :名も無き決闘者 (アウアウウー Sa7f-BuW1 [106.131.147.191]):2023/08/25(金) 09:51:41.26 ID:JMFKLIPAa.net
カードをビリビリに破れるモード作ってくれ
ランクマで負けたカードや4枚目のブルーアイズ破りたい

527 :名も無き決闘者 (ワッチョイW aaf9-CvT1 [219.105.106.235]):2023/08/25(金) 09:52:07.72 ID:sTxU7VRS0.net
イシズもっと規制入るかな
正直存在自体してほしくない

528 :名も無き決闘者 (スッップ Sdca-2L5T [49.98.150.109]):2023/08/25(金) 09:52:53.90 ID:TfWTNj8td.net
はぅふにす1人差し出すのでメイルゥ1人返してください

529 :名も無き決闘者 (スップ Sd6a-jkhJ [1.72.8.58]):2023/08/25(金) 09:53:39.75 ID:97gd8rPkd.net
ステラの服破って全裸にして拘束してえっちなお仕置きする

530 :名も無き決闘者 (ワッチョイ d351-YAjS [180.29.86.60]):2023/08/25(金) 09:53:51.48 ID:Me53XfA/0.net
遊戯王にストレスが溜まらないデッキはないのか

531 :名も無き決闘者 (アウアウウー Sa7f-4jXg [106.133.57.247]):2023/08/25(金) 09:54:05.10 ID:HaFElAk3a.net
つよ男は小夜丸だよね😎

532 :名も無き決闘者 (ワッチョイW 337b-nmoB [14.13.210.129]):2023/08/25(金) 09:54:12.02 ID:4I/OYTFT0.net
後攻でもゲームに参加できるのはいいと思うよ
問題は先行取ってミラーじゃなければ相手がゲームに参加できない所

533 :名も無き決闘者 (ワッチョイW 5faf-17EC [160.86.239.154]):2023/08/25(金) 09:54:17.16 ID:yIsOvnX+0.net
相手の先行ソリティアで怒りを抑えられず相手を憎悪する俺こそ弱者だわ
このゲームのストレスで壁殴ったりして指骨折したわ

534 :名も無き決闘者 (ワッチョイW 5faf-17EC [160.86.239.154]):2023/08/25(金) 09:54:56.04 ID:yIsOvnX+0.net
>>530
ルーンとエルドリッチはストレス一切たまらなかった神デッキだったのに

535 :名も無き決闘者 (ササクッテロラ Sp13-OPEg [126.166.122.243]):2023/08/25(金) 09:55:08.95 ID:79APlebvp.net
マスカレーナちゃん小夜丸にNTRれちゃった…

536 :名も無き決闘者 (ワッチョイ 5388-hPrW [110.132.165.74]):2023/08/25(金) 09:55:51.10 ID:KhBztjYB0.net
すーーーぐレズに逃げる

537 :名も無き決闘者 (スッップ Sdca-gXqs [49.98.150.94]):2023/08/25(金) 09:56:02.73 ID:o+9eQWZvd.net
チームゲーは味方のポカが辛くなるけど
それ以上に自分のミスが死にたくなってくる

538 :名も無き決闘者 (オッシ 7e3f-BR+j [153.138.56.3]):2023/08/25(金) 09:56:06.10 ID:g8/D+K1n0.net
遊戯王依存症だよ
精神病院逝けよ

539 :名も無き決闘者 (アウアウウー Sa7f-MHh8 [106.146.41.171]):2023/08/25(金) 09:56:17.18 ID:n78Skojca.net
>>530
相手が使うビークロイド

540 :名も無き決闘者 (ワッチョイ 1f7c-D4AJ [202.227.42.53]):2023/08/25(金) 09:56:30.05 ID:QZsXDdYn0.net
ティアラメンツは共通効果に融合縛りつけ忘れてるっていうのはよく言われるけど、クシャもX縛りつけるべきだよな・・・ うららNSでバロネス立つのわかりきってるじゃんかよ
それでもなおフェンリルはクソ強いのは目に見えてるが

541 :名も無き決闘者 (ワッチョイ 5388-hPrW [110.132.165.74]):2023/08/25(金) 09:57:43.42 ID:KhBztjYB0.net
遊戯王世界は精神病棟でもデュエルさせられそう

542 :名も無き決闘者 (ワッチョイ 8ac3-YAjS [115.36.155.174]):2023/08/25(金) 09:57:44.63 ID:+EfkrVEm0.net
>>534
ルーンにエルドセットはいってるのいて除去され続けて今回のイベほんまにきつかった
なんでエルド光やねん

543 :名も無き決闘者 (オッペケ Sr13-mTyZ [126.253.143.193]):2023/08/25(金) 09:57:56.40 ID:3yEh94t9r.net
召喚法縛りなんか付けたらヴィ様がキングダムハーツできなくなっちゃう

544 :名も無き決闘者 (ワッチョイW 5faf-17EC [160.86.239.154]):2023/08/25(金) 09:58:07.04 ID:yIsOvnX+0.net
それ悪いの素材縛りついてないバロネスの方じゃね

545 :名も無き決闘者 (スプッッ Sd6a-uDNR [1.75.250.248]):2023/08/25(金) 09:58:21.34 ID:GrvKJgA8d.net
>>533
MDなんか今すぐ辞めて健全な生活に戻ったほうがいいぞ

546 :名も無き決闘者 (ワッチョイW c388-17EC [36.14.228.120]):2023/08/25(金) 10:00:31.64 ID:OyBad0cY0.net
フェンリルとうららでバロネスするより手札にうらら+盤面にフェンリルの方が良くない?

547 :名も無き決闘者 (ワッチョイW 337b-ej7g [14.9.137.128]):2023/08/25(金) 10:01:10.41 ID:1G48d8Om0.net
ユニコーン立てられて大分厳しかったのにランク7で展開してくれたからG通してそのまま止まってくれたわ
下手なアレより抑止力あるから退かしてくれるなら助かる

548 :名も無き決闘者 (ワッチョイ 337b-0WDc [14.9.144.64]):2023/08/25(金) 10:01:22.34 ID:jye/cfSR0.net
普通盤面にバロネスとユニコーンとバースだよね

549 :名も無き決闘者 (ワッチョイW 1b54-QhQo [60.98.2.148]):2023/08/25(金) 10:01:58.76 ID:n416mj720.net
>>546
バース引いてりゃクシャは戻ってくるし
うらら2枚引いてどうしようパターンもあるからな

550 :名も無き決闘者 (スッププ Sdca-pwIG [49.105.69.79]):2023/08/25(金) 10:02:07.86 ID:3/sYRprld.net
ピュアリィはスリーピィ準制限実装だろうな

551 :名も無き決闘者 (スフッ Sdca-+WPz [49.106.210.83]):2023/08/25(金) 10:02:58.04 ID:1JZoZ1+Vd.net
>>517
そとそも弱男が話題になりだしたのって割と最近で「弱女は愛嬌があれば誰かしらに助けてもらえるけど男はそれすらない」みたいなのが発端だし
個人的には過激派弱男とフェ◯が正面衝突して対消滅してくれたほうがいい気がするけど

552 :名も無き決闘者 (アウアウウー Sa7f-6i9g [106.146.34.169]):2023/08/25(金) 10:03:01.77 ID:pVUGzAkRa.net
>>544
みんな違ってみんなクソ

553 :名も無き決闘者 (ワッチョイ 8ac3-YAjS [115.36.194.55]):2023/08/25(金) 10:04:13.39 ID:8oRFpexX0.net
もっと低速化しろ

554 :名も無き決闘者 (テテンテンテン MMa6-B0q7 [133.106.185.157]):2023/08/25(金) 10:04:22.18 ID:ggthzRYQM.net
メンテ告知なしもう終わりだよオベリスクと寄せ集め
16時待った方がいいか?

555 :名も無き決闘者 (ワッチョイW 1b40-V+hV [60.237.238.131]):2023/08/25(金) 10:04:54.00 ID:w1ooEw+J0.net
来月からデフレ環境か~
…ほんとにそうか?

556 :名も無き決闘者 (ワッチョイ 1f7c-D4AJ [202.227.42.53]):2023/08/25(金) 10:05:37.41 ID:QZsXDdYn0.net
わかりましたマスカレーナの演出0.3倍速にします

557 :名も無き決闘者 (ワッチョイW 6b4a-cU0D [118.15.32.149]):2023/08/25(金) 10:06:45.82 ID:x+tz8gmF0.net
エルドは羽ライスト拮抗でストレスたまるでしょ
永久毎回構えられるわけじゃなし

558 :名も無き決闘者 (ワッチョイW 337b-ET3o [14.9.18.65]):2023/08/25(金) 10:06:49.74 ID:Txddz9AT0.net
画面の向こうにいるのがニチャニチャおまいらフェイスのおっさんだと思ってしまうから余計に腹が立つんだ
対戦相手が美少女だと思い込んでおけば「こやつめハハハ」と笑って台パンするくらいで済む

559 :名も無き決闘者 (オッシ 7e3f-BR+j [153.138.56.3]):2023/08/25(金) 10:07:15.57 ID:g8/D+K1n0.net
バロネスは禁止でいいだろ
出し安すぎる

560 :名も無き決闘者 (オイコラミネオ MM7b-gdNK [150.66.76.25]):2023/08/25(金) 10:08:38.63 ID:4llkRN2SM.net
マスカレってでかい画面でみると南下イマイチだな
バイクバイク言われてるから引いたけど腰くねもなんかキモいし
こんなのが人気だったのか…

561 :名も無き決闘者 (アウアウウー Sa7f-BuW1 [106.131.147.191]):2023/08/25(金) 10:09:03.86 ID:JMFKLIPAa.net
バロネスは素材に「フルール」モンスターか幻竜族モンスターを指定しておけばなぁ

562 :名も無き決闘者 (アウアウウー Sa7f-RaxK [106.131.145.41]):2023/08/25(金) 10:09:24.96 ID:Znqh++zPa.net
>>551
それ顔面偏差値高い人だけだぞ

563 :名も無き決闘者 (スッップ Sdca-I6Bd [49.98.115.40]):2023/08/25(金) 10:09:31.29 ID:PIbzN2eyd.net
エルドは拮抗だけかな
羽根ライストは受け入れる

564 :名も無き決闘者 (オイコラミネオ MM7b-gdNK [150.66.76.25]):2023/08/25(金) 10:09:52.12 ID:4llkRN2SM.net
>>561
相剣で使おうとすんなよ
お前ら10シンクロバロネス以外に二択あるくせに

565 :名も無き決闘者 (アウアウウー Sa7f-RaxK [106.131.145.41]):2023/08/25(金) 10:09:55.76 ID:Znqh++zPa.net
バロネスって何で許されてるの

566 :名も無き決闘者 (アウアウウー Sa7f-WHr4 [106.131.140.210]):2023/08/25(金) 10:10:09.16 ID:faRNacqba.net
弱者男性という存在は居るけど概念は自称弱者男性のサイコパス性犯罪者共に歪められつつある

567 :名も無き決闘者 (ワッチョイW af7d-w1lx [58.190.128.166]):2023/08/25(金) 10:10:44.73 ID:ArWFj+5p0.net
>>565
A.T.フィールド一回しか使えないから

568 :名も無き決闘者 (オッペケ Sr13-kaZj [126.157.196.227]):2023/08/25(金) 10:11:36.93 ID:XJtVnMmWr.net
フルール・シンクロンを使え

569 :名も無き決闘者 (スッップ Sdca-I6Bd [49.98.115.40]):2023/08/25(金) 10:11:40.83 ID:PIbzN2eyd.net
また脱線すると政治の話始めるど阿呆いるからほどほどにしとけよ

570 :名も無き決闘者 (オッペケ Sr13-mTyZ [126.253.143.193]):2023/08/25(金) 10:12:38.67 ID:3yEh94t9r.net
まじかよエクソシスター最低だな

571 :名も無き決闘者 (ワッチョイW 337b-nmoB [14.13.210.129]):2023/08/25(金) 10:13:37.11 ID:4I/OYTFT0.net
絵違いの本気はマスカレよりキスキルリイラだからな

572 :名も無き決闘者 (アウアウウー Sa7f-/LKB [106.129.64.114]):2023/08/25(金) 10:13:52.78 ID:5DNDvXnqa.net
この時期にやるフェスが一番楽しいな
ガチも駆け込み勢もいないからまったり出来るわ
セイクリッド対ワイトとか絶対ランクマじゃ成立しない組み合わせにちょこちょこなるのがいい

573 :名も無き決闘者 (ワッチョイW 7f7b-JlRd [106.72.138.32]):2023/08/25(金) 10:13:58.87 ID:GKOaKRV20.net
バロネスにフルール縛りが付いた世界線ではフルールシンクロン周辺カテゴリが現代級の強化を得てバロネス自体もなんか今より強くなりそうだが

574 :名も無き決闘者 (アウアウウー Sa7f-6i9g [106.146.34.169]):2023/08/25(金) 10:14:01.54 ID:pVUGzAkRa.net
バロネスは上位体らしく非チューナーにSを要求すればよかった
まあそれでもシノビルーラーとかで簡単に出てくるけど

575 :名も無き決闘者 (ワッチョイW 5f65-sCTV [160.86.179.51]):2023/08/25(金) 10:14:21.33 ID:JLMkjhg20.net
バロネスは指定無いのが悪いな
素材に風属性か戦士族くらいの指定はつけとけ

576 :名も無き決闘者 (アウアウウー Sa7f-WHr4 [106.131.140.210]):2023/08/25(金) 10:14:33.83 ID:faRNacqba.net
ドラゴンメイドという存在は居るけど概念は自称ドラゴンメイドのサイコパス烙印ビーステッド共に歪められつつある

577 :名も無き決闘者 (オッシ 7e3f-BR+j [153.138.56.3]):2023/08/25(金) 10:16:47.45 ID:g8/D+K1n0.net
バロネスは素材指定にフルルドリスモンスター入れとけば良かったのに
相剣のエースらしいじゃん

578 :名も無き決闘者 (スプッッ Sd6a-rfEz [1.75.196.125]):2023/08/25(金) 10:16:52.58 ID:ZsM7akyAd.net
マスカレーナと千代丸の髪をほどいたエチガイが来たら引いてしまう気がする

579 :名も無き決闘者 (スップー Sd6a-Mh0f [1.73.8.22]):2023/08/25(金) 10:16:58.54 ID:qAJU/qgcd.net
バロネスはカードに書いてある数字全部6とかにしとけば許されそう

580 :名も無き決闘者 (ワッチョイW 5faf-17EC [160.86.239.154]):2023/08/25(金) 10:18:05.19 ID:yIsOvnX+0.net
>>553
低速化させるにはインフレさせていくしかない
デフレしたら先行ソリティア地獄が待ってるぜ

581 :名も無き決闘者 (アウアウウー Sa7f-RaxK [106.131.145.41]):2023/08/25(金) 10:18:18.97 ID:Znqh++zPa.net
バロネスはSチューナー+Sモンスターなら丁度良い塩梅だった

582 :名も無き決闘者 (アウアウウー Sa7f-/LKB [106.129.64.114]):2023/08/25(金) 10:18:54.54 ID:5DNDvXnqa.net
>>579
六枚破壊しつつ六回何でも無効にさせて貰うぞ

583 :名も無き決闘者 (ワッチョイW af7d-w1lx [58.190.128.166]):2023/08/25(金) 10:18:58.47 ID:ArWFj+5p0.net
ワイがデザイナーならバロネスに「このカードが表側表示で存在する限り、コントローラーはシンクロモンスターしかEXから特殊召喚できない」縛り付けるわ

584 :名も無き決闘者 (スプッッ Sd6a-rfEz [1.75.196.125]):2023/08/25(金) 10:19:30.38 ID:ZsM7akyAd.net
>>579
星6/風属性/戦士族/攻6666/守6666
チューナー+チューナー以外のモンスター6体以上
このカード名の(2)の効果は6ターンに6度しか使用できない。
(1):6ターンに6度、フィールドのカード6枚を対象として発動できる。
そのカードを破壊する。
(2):このカードがフィールドに表側表示で存在する限り6度だけ、
魔法・罠・モンスターの効果が発動した時に発動できる。
その発動を無効にし破壊する。
(3):お互いのスタンバイフェイズに、自分の墓地のレベル6以下のモンスター6体を対象として発動できる。
このカードを持ち主のEXデッキに戻し、対象のモンスターを特殊召喚する。

ちょいちょい無理なのがあるな

585 :名も無き決闘者 (アウアウウー Sa7f-WHr4 [106.131.140.210]):2023/08/25(金) 10:19:53.08 ID:faRNacqba.net
俺ならバロネスの素材を「チューナー+チューナー以外のモンスター2体以上」にするわ

586 :名も無き決闘者 (ワッチョイW 8354-mUVb [126.72.79.126]):2023/08/25(金) 10:21:17.75 ID:Iq/kab1A0.net
>>584
括弧内も6にしろ

587 :名も無き決闘者 (アウアウウー Sa7f-N21e [106.132.61.54]):2023/08/25(金) 10:22:02.27 ID:k+vKSziSa.net
>>584
6枚対象はわりとめんどいな

588 :名も無き決闘者 (クスマテ MM76-Afo3 [219.100.180.124]):2023/08/25(金) 10:22:22.49 ID:Zg+OumupM.net
バロネスは単体性能なら今ぐらいでちょうどいいと思ってる
他に出すもの無くて面白くないとも思うけど別の問題だろうし

589 :名も無き決闘者 (ワッチョイ 8ac3-YAjS [115.36.194.55]):2023/08/25(金) 10:22:26.89 ID:8oRFpexX0.net
そもそもチューナー入れるのが辛いからなシンクロ

カオスアンヘルはそうじゃねえだろ、って言いたいが
チューナーを普通のモンスター扱いにするほうが
チューナーの価値上がっただろ

590 :名も無き決闘者 (ワッチョイW 7f7b-5Vx9 [106.73.227.66]):2023/08/25(金) 10:22:30.66 ID:1/p0nyOE0.net
相剣がメインの展開する前にバロネス出してきた時は戦慄したわ
結局プロートス、セキショウ、暗転まで構えられて何もできなかった

591 :名も無き決闘者 (ワッチョイW 5f65-sCTV [160.86.179.51]):2023/08/25(金) 10:22:58.27 ID:JLMkjhg20.net
Sモンスターのチューナー+チューナー以外の「クリアウィング」モンスター1体
①:1ターンに1度、相手がモンスターの効果を発動した時に発動できる。このカードはターン終了時まで、攻撃力がその相手モンスターの元々の攻撃力分アップし、相手が発動したモンスターの効果を受けない。②:1ターンに1度、魔法・罠カードの効果が発動した時に発動できる。その発動を無効にし破壊する。③:S召喚したこのカードが相手によって墓地へ送られた場合に発動できる。デッキから風属性モンスター1体を手札に加える。

同じパックのはずなのにこの差はなんだあ・・・!?

592 :名も無き決闘者 (スッップ Sdca-I6Bd [49.96.242.212]):2023/08/25(金) 10:23:10.37 ID:q2QGpiz/d.net
バロネス出た当初は一回しか無効にできない10シンクロってことで強いは強いけど環境壊すほどじゃない評価だったんだよなぁ
直後に龍淵出てきて「あっ(察し)」ってなったけど

593 :名も無き決闘者 (スフッ Sdca-+WPz [49.106.210.83]):2023/08/25(金) 10:23:43.91 ID:1JZoZ1+Vd.net
>>562
だろうね
でも弱男からしたらそんなん関係ないしな
弱男からしたら恵まれた女と攻撃的な女ばかりが視界に入るっぽいし

594 :名も無き決闘者 (アウアウウー Sa7f-woKJ [106.133.224.183]):2023/08/25(金) 10:24:15.60 ID:2bkI8+iBa.net
9月になってもお前たちのことをずっと見ているルゥ
<●><●>

595 :名も無き決闘者 (アウアウウー Sa7f-WHr4 [106.131.140.210]):2023/08/25(金) 10:24:19.83 ID:faRNacqba.net
今後出るレベル10Sはアンヘル以上に壊れてないと全部すそバロネスだからな

596 :名も無き決闘者 (スプッッ Sd6a-rfEz [1.75.196.125]):2023/08/25(金) 10:24:25.87 ID:ZsM7akyAd.net
バロネスはシンクロチューナー+チューナー以外の戦士族1体以上でいいよ

597 :名も無き決闘者 (アウアウウー Sa7f-RaxK [106.131.145.41]):2023/08/25(金) 10:24:46.69 ID:Znqh++zPa.net
>>595
やっぱりバロネス禁止でいいな

598 :名も無き決闘者 (アウアウウー Sa7f-hA/d [106.146.9.11]):2023/08/25(金) 10:24:53.94 ID:dXearfNIa.net
>591
本当なんで同じパックに入れたのか理解できんわな
こいつのおかげで覇王龍の魂が生まれた説があるが

599 :名も無き決闘者 (スッップ Sdca-2L5T [49.98.150.109]):2023/08/25(金) 10:26:42.98 ID:TfWTNj8td.net
そのうちシンクロモンスターは全部チューナーいらなくなってそう

600 :名も無き決闘者 (スップ Sd6a-jkhJ [1.72.8.58]):2023/08/25(金) 10:28:15.23 ID:97gd8rPkd.net
10と8シンクロがあまりにも簡単に出せてしまうからな今は

601 :名も無き決闘者 (アウアウウー Sa7f-hA/d [106.146.0.179]):2023/08/25(金) 10:28:29.92 ID:dr5i4K6Ba.net
>>599
その頃にはエクシーズもレベル合わせなくなって良くなってリンクはリンクマーカー無視して出せそう

602 :名も無き決闘者 (スフッ Sdca-+WPz [49.106.210.83]):2023/08/25(金) 10:29:09.15 ID:1JZoZ1+Vd.net
>>599
そうなってもレベル調整の分シンクロのほうが劣るから「基本的にチューナーが必要な代わりにチューナー素材は用意しやすい」とかになるんじゃないか
レボシンみたいに

603 :名も無き決闘者 (ワッチョイ 1f7c-D4AJ [202.227.42.53]):2023/08/25(金) 10:29:32.61 ID:QZsXDdYn0.net
なにっ!?PスケールなしでP召喚だと!?

604 :名も無き決闘者 (ワッチョイW 6b4a-cU0D [118.15.32.149]):2023/08/25(金) 10:29:44.98 ID:x+tz8gmF0.net
リンク8っていつ出るんだろう

605 :名も無き決闘者 (スッップ Sdca-I6Bd [49.96.242.212]):2023/08/25(金) 10:30:30.16 ID:q2QGpiz/d.net
クリクリはエアプがネタにするけど普通に強いよ
SR使ってたらそこまで無理せず出せるし

606 :名も無き決闘者 (アウアウウー Sa7f-WHr4 [106.131.118.73]):2023/08/25(金) 10:30:32.15 ID:jWASRkPxa.net
シンクロはそもそも「素材確保に難アリだけど揃ったら強い」だったのが素材ガバガバになったら暴れるに決まってる

607 :名も無き決闘者 (アウアウウー Sa7f-hA/d [106.146.0.179]):2023/08/25(金) 10:30:34.85 ID:dr5i4K6Ba.net
融合はもうやるだけやってるからどう進化するのか分からんな

608 :名も無き決闘者 (アウアウウー Sa7f-BuW1 [106.131.147.191]):2023/08/25(金) 10:31:06.44 ID:JMFKLIPAa.net
チューナーなしでも出せるけど、チューナーが素材だとさらに強い効果が付与される方が良いんじゃね

609 :名も無き決闘者 (スッップ Sdca-I6Bd [49.96.242.212]):2023/08/25(金) 10:31:10.38 ID:q2QGpiz/d.net
>>601
エクシーズはすでにのせるだけ脱法しまくり定期

610 :名も無き決闘者 (アウアウウー Sa7f-kVNl [106.132.101.94]):2023/08/25(金) 10:31:39.00 ID:qewwUvGta.net
クシャでオバロワンキルするの中々インチキ度高くて好き

611 :名も無き決闘者 (ワッチョイW 1b54-zmfr [60.119.190.219]):2023/08/25(金) 10:31:51.61 ID:sAYvCEwa0.net
既に戦闘したらエクシーズとかランク違いを重ねてエクシーズとかだいぶ無法だからなあ

612 :名も無き決闘者 (スッップ Sdca-Mw42 [49.98.135.152]):2023/08/25(金) 10:32:28.93 ID:4HbrXghVd.net
クリクリ~

613 :名も無き決闘者 (スップ Sd6a-jkhJ [1.72.8.58]):2023/08/25(金) 10:33:11.74 ID:97gd8rPkd.net
でもシンクロはシステム上二枚初動だからなー🙄

614 :名も無き決闘者 (ワンミングク MM1a-uDNR [153.234.209.102]):2023/08/25(金) 10:33:17.45 ID:nR7NJK2TM.net
シンクロとペンデュラムは真面目にルール守りすぎだよね
手札のペンデュラムカードを見せて間のスケールでペンデュラム召喚くらいしてもいい

615 :名も無き決闘者 (スフッ Sdca-jTH6 [49.104.7.159]):2023/08/25(金) 10:33:26.46 ID:BAMVrVvCd.net
キトカロスとか絶対禁止にしないといけないのに渋る理由ってなんだよ

616 :名も無き決闘者 (アウアウウー Sa7f-pwIG [106.133.120.2]):2023/08/25(金) 10:34:00.56 ID:7dReVUrDa.net
っぱ脱法行為のないペンデュラムが一番よ

617 :名も無き決闘者 (アウアウウー Sa7f-WHr4 [106.131.118.73]):2023/08/25(金) 10:34:03.48 ID:jWASRkPxa.net
烙印融合を禁止にしないのと同じ理由だよ

618 :名も無き決闘者 (スフッ Sdca-+WPz [49.106.210.83]):2023/08/25(金) 10:34:46.57 ID:1JZoZ1+Vd.net
>>606
いうてもチューナー必須シンクロ次元でも目立って暴れてるのはバロネスルーラーサベージくらいで
暴れ具合で言うなら更に出しやすいエクシーズ次元とそう変わらんと思う

130 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
名前: E-mail (省略可) :

read.cgi ver.24052200