2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

遊戯王マスターデュエルpart3118

584 :名も無き決闘者 (スプッッ Sd6a-rfEz [1.75.196.125]):2023/08/25(金) 10:19:30.38 ID:ZsM7akyAd.net
>>579
星6/風属性/戦士族/攻6666/守6666
チューナー+チューナー以外のモンスター6体以上
このカード名の(2)の効果は6ターンに6度しか使用できない。
(1):6ターンに6度、フィールドのカード6枚を対象として発動できる。
そのカードを破壊する。
(2):このカードがフィールドに表側表示で存在する限り6度だけ、
魔法・罠・モンスターの効果が発動した時に発動できる。
その発動を無効にし破壊する。
(3):お互いのスタンバイフェイズに、自分の墓地のレベル6以下のモンスター6体を対象として発動できる。
このカードを持ち主のEXデッキに戻し、対象のモンスターを特殊召喚する。

ちょいちょい無理なのがあるな

585 :名も無き決闘者 (アウアウウー Sa7f-WHr4 [106.131.140.210]):2023/08/25(金) 10:19:53.08 ID:faRNacqba.net
俺ならバロネスの素材を「チューナー+チューナー以外のモンスター2体以上」にするわ

586 :名も無き決闘者 (ワッチョイW 8354-mUVb [126.72.79.126]):2023/08/25(金) 10:21:17.75 ID:Iq/kab1A0.net
>>584
括弧内も6にしろ

587 :名も無き決闘者 (アウアウウー Sa7f-N21e [106.132.61.54]):2023/08/25(金) 10:22:02.27 ID:k+vKSziSa.net
>>584
6枚対象はわりとめんどいな

588 :名も無き決闘者 (クスマテ MM76-Afo3 [219.100.180.124]):2023/08/25(金) 10:22:22.49 ID:Zg+OumupM.net
バロネスは単体性能なら今ぐらいでちょうどいいと思ってる
他に出すもの無くて面白くないとも思うけど別の問題だろうし

589 :名も無き決闘者 (ワッチョイ 8ac3-YAjS [115.36.194.55]):2023/08/25(金) 10:22:26.89 ID:8oRFpexX0.net
そもそもチューナー入れるのが辛いからなシンクロ

カオスアンヘルはそうじゃねえだろ、って言いたいが
チューナーを普通のモンスター扱いにするほうが
チューナーの価値上がっただろ

590 :名も無き決闘者 (ワッチョイW 7f7b-5Vx9 [106.73.227.66]):2023/08/25(金) 10:22:30.66 ID:1/p0nyOE0.net
相剣がメインの展開する前にバロネス出してきた時は戦慄したわ
結局プロートス、セキショウ、暗転まで構えられて何もできなかった

591 :名も無き決闘者 (ワッチョイW 5f65-sCTV [160.86.179.51]):2023/08/25(金) 10:22:58.27 ID:JLMkjhg20.net
Sモンスターのチューナー+チューナー以外の「クリアウィング」モンスター1体
①:1ターンに1度、相手がモンスターの効果を発動した時に発動できる。このカードはターン終了時まで、攻撃力がその相手モンスターの元々の攻撃力分アップし、相手が発動したモンスターの効果を受けない。②:1ターンに1度、魔法・罠カードの効果が発動した時に発動できる。その発動を無効にし破壊する。③:S召喚したこのカードが相手によって墓地へ送られた場合に発動できる。デッキから風属性モンスター1体を手札に加える。

同じパックのはずなのにこの差はなんだあ・・・!?

592 :名も無き決闘者 (スッップ Sdca-I6Bd [49.96.242.212]):2023/08/25(金) 10:23:10.37 ID:q2QGpiz/d.net
バロネス出た当初は一回しか無効にできない10シンクロってことで強いは強いけど環境壊すほどじゃない評価だったんだよなぁ
直後に龍淵出てきて「あっ(察し)」ってなったけど

593 :名も無き決闘者 (スフッ Sdca-+WPz [49.106.210.83]):2023/08/25(金) 10:23:43.91 ID:1JZoZ1+Vd.net
>>562
だろうね
でも弱男からしたらそんなん関係ないしな
弱男からしたら恵まれた女と攻撃的な女ばかりが視界に入るっぽいし

594 :名も無き決闘者 (アウアウウー Sa7f-woKJ [106.133.224.183]):2023/08/25(金) 10:24:15.60 ID:2bkI8+iBa.net
9月になってもお前たちのことをずっと見ているルゥ
<●><●>

595 :名も無き決闘者 (アウアウウー Sa7f-WHr4 [106.131.140.210]):2023/08/25(金) 10:24:19.83 ID:faRNacqba.net
今後出るレベル10Sはアンヘル以上に壊れてないと全部すそバロネスだからな

596 :名も無き決闘者 (スプッッ Sd6a-rfEz [1.75.196.125]):2023/08/25(金) 10:24:25.87 ID:ZsM7akyAd.net
バロネスはシンクロチューナー+チューナー以外の戦士族1体以上でいいよ

597 :名も無き決闘者 (アウアウウー Sa7f-RaxK [106.131.145.41]):2023/08/25(金) 10:24:46.69 ID:Znqh++zPa.net
>>595
やっぱりバロネス禁止でいいな

598 :名も無き決闘者 (アウアウウー Sa7f-hA/d [106.146.9.11]):2023/08/25(金) 10:24:53.94 ID:dXearfNIa.net
>591
本当なんで同じパックに入れたのか理解できんわな
こいつのおかげで覇王龍の魂が生まれた説があるが

599 :名も無き決闘者 (スッップ Sdca-2L5T [49.98.150.109]):2023/08/25(金) 10:26:42.98 ID:TfWTNj8td.net
そのうちシンクロモンスターは全部チューナーいらなくなってそう

600 :名も無き決闘者 (スップ Sd6a-jkhJ [1.72.8.58]):2023/08/25(金) 10:28:15.23 ID:97gd8rPkd.net
10と8シンクロがあまりにも簡単に出せてしまうからな今は

601 :名も無き決闘者 (アウアウウー Sa7f-hA/d [106.146.0.179]):2023/08/25(金) 10:28:29.92 ID:dr5i4K6Ba.net
>>599
その頃にはエクシーズもレベル合わせなくなって良くなってリンクはリンクマーカー無視して出せそう

602 :名も無き決闘者 (スフッ Sdca-+WPz [49.106.210.83]):2023/08/25(金) 10:29:09.15 ID:1JZoZ1+Vd.net
>>599
そうなってもレベル調整の分シンクロのほうが劣るから「基本的にチューナーが必要な代わりにチューナー素材は用意しやすい」とかになるんじゃないか
レボシンみたいに

603 :名も無き決闘者 (ワッチョイ 1f7c-D4AJ [202.227.42.53]):2023/08/25(金) 10:29:32.61 ID:QZsXDdYn0.net
なにっ!?PスケールなしでP召喚だと!?

604 :名も無き決闘者 (ワッチョイW 6b4a-cU0D [118.15.32.149]):2023/08/25(金) 10:29:44.98 ID:x+tz8gmF0.net
リンク8っていつ出るんだろう

605 :名も無き決闘者 (スッップ Sdca-I6Bd [49.96.242.212]):2023/08/25(金) 10:30:30.16 ID:q2QGpiz/d.net
クリクリはエアプがネタにするけど普通に強いよ
SR使ってたらそこまで無理せず出せるし

606 :名も無き決闘者 (アウアウウー Sa7f-WHr4 [106.131.118.73]):2023/08/25(金) 10:30:32.15 ID:jWASRkPxa.net
シンクロはそもそも「素材確保に難アリだけど揃ったら強い」だったのが素材ガバガバになったら暴れるに決まってる

607 :名も無き決闘者 (アウアウウー Sa7f-hA/d [106.146.0.179]):2023/08/25(金) 10:30:34.85 ID:dr5i4K6Ba.net
融合はもうやるだけやってるからどう進化するのか分からんな

608 :名も無き決闘者 (アウアウウー Sa7f-BuW1 [106.131.147.191]):2023/08/25(金) 10:31:06.44 ID:JMFKLIPAa.net
チューナーなしでも出せるけど、チューナーが素材だとさらに強い効果が付与される方が良いんじゃね

609 :名も無き決闘者 (スッップ Sdca-I6Bd [49.96.242.212]):2023/08/25(金) 10:31:10.38 ID:q2QGpiz/d.net
>>601
エクシーズはすでにのせるだけ脱法しまくり定期

610 :名も無き決闘者 (アウアウウー Sa7f-kVNl [106.132.101.94]):2023/08/25(金) 10:31:39.00 ID:qewwUvGta.net
クシャでオバロワンキルするの中々インチキ度高くて好き

611 :名も無き決闘者 (ワッチョイW 1b54-zmfr [60.119.190.219]):2023/08/25(金) 10:31:51.61 ID:sAYvCEwa0.net
既に戦闘したらエクシーズとかランク違いを重ねてエクシーズとかだいぶ無法だからなあ

612 :名も無き決闘者 (スッップ Sdca-Mw42 [49.98.135.152]):2023/08/25(金) 10:32:28.93 ID:4HbrXghVd.net
クリクリ~

613 :名も無き決闘者 (スップ Sd6a-jkhJ [1.72.8.58]):2023/08/25(金) 10:33:11.74 ID:97gd8rPkd.net
でもシンクロはシステム上二枚初動だからなー🙄

614 :名も無き決闘者 (ワンミングク MM1a-uDNR [153.234.209.102]):2023/08/25(金) 10:33:17.45 ID:nR7NJK2TM.net
シンクロとペンデュラムは真面目にルール守りすぎだよね
手札のペンデュラムカードを見せて間のスケールでペンデュラム召喚くらいしてもいい

615 :名も無き決闘者 (スフッ Sdca-jTH6 [49.104.7.159]):2023/08/25(金) 10:33:26.46 ID:BAMVrVvCd.net
キトカロスとか絶対禁止にしないといけないのに渋る理由ってなんだよ

616 :名も無き決闘者 (アウアウウー Sa7f-pwIG [106.133.120.2]):2023/08/25(金) 10:34:00.56 ID:7dReVUrDa.net
っぱ脱法行為のないペンデュラムが一番よ

617 :名も無き決闘者 (アウアウウー Sa7f-WHr4 [106.131.118.73]):2023/08/25(金) 10:34:03.48 ID:jWASRkPxa.net
烙印融合を禁止にしないのと同じ理由だよ

618 :名も無き決闘者 (スフッ Sdca-+WPz [49.106.210.83]):2023/08/25(金) 10:34:46.57 ID:1JZoZ1+Vd.net
>>606
いうてもチューナー必須シンクロ次元でも目立って暴れてるのはバロネスルーラーサベージくらいで
暴れ具合で言うなら更に出しやすいエクシーズ次元とそう変わらんと思う

130 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
名前: E-mail (省略可) :

read.cgi ver.24052200