2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

遊戯王OCGデュエルモンスターズPart.11421

1 :名も無き決闘者 (5級) (ワッチョイW cd1f-m5cp [122.102.166.121]):2023/08/25(金) 12:09:33.24 ID:9mMTGMEN0.net ?2BP(1000)
sssp://img.5ch.net/ico/iyahoo.gif
!extend::vvvvvv:1000:512
!extend::vvvvvv:1000:512
!extend::vvvvvv:1000:512
!extend::vvvvvv:1000:512
!extend::vvvvvv:1000:512
■次スレは>>850が立てる。立てられない場合はBEログイン状態で迅速に申し出、レス番を指定してスレ立てを依頼すること。

規☆制回避の為、その他テンプレは以下の画像を参照
ps://i.imgur.com/EqrvWgY.png

※スレ立て方法・その他リンク
http://id5.fm-p.jp/613/gustavmax/

※前スレ
遊戯王OCGデュエルモンスターズPart.11420
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/yugioh/1692795827/ VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

364 :名も無き決闘者 (アウアウエー Sa22-48UR [111.239.167.119]):2023/08/25(金) 22:07:18.40 ID:OlhyfFVsa.net
>>351
効果勘違いしてないか

365 :名も無き決闘者 (ワッチョイW 8354-ZYbJ [126.116.193.60]):2023/08/25(金) 22:07:27.55 ID:zSlI21tT0.net
マナドゥム組んだ俺も最初は違和感があったわ
何となく戻す方を選ぶ気がしちゃうよな

366 :名も無き決闘者 (ワッチョイW 8354-7QOK [126.95.145.160]):2023/08/25(金) 22:07:44.65 ID:N3QFXO1A0.net
逆に言えば赤きに誘発撃たないとカラミティでターンスキップされて次ターン容易にまた赤き出て来るからカラミティ+コズブレ辺りでワンキルされる

367 :名も無き決闘者 (テテンテンテン MMa6-ZYbJ [133.106.37.175]):2023/08/25(金) 22:07:49.56 ID:RRtGcTsEM.net
勝手なイメージだけど霊獣とか難しそう

368 :名も無き決闘者 (オッペケ Sr13-9WU4 [126.204.232.173]):2023/08/25(金) 22:08:38.23 ID:TSCJQFgTr.net
水を得た魚のように今まで会話に参加してなかったヤツも続々と叩きに行くの嫌い

369 :名も無き決闘者 (オッペケ Sr13-4DvU [126.166.205.17]):2023/08/25(金) 22:09:54.67 ID:r45NkNesr.net
半端な覚悟で入ってくるなよ本スレのセ界によぉ!
本スレじゃワンミスは命取りだぞ!

370 :名も無き決闘者 (ワッチョイW 8354-fONw [126.217.142.38]):2023/08/25(金) 22:10:44.45 ID:YZbiQmqV0.net
明日はタイヤを用意しないとな

371 :名も無き決闘者 (アウアウウー Sa7f-5JuN [106.180.22.20]):2023/08/25(金) 22:10:54.63 ID:ojH5evhAa.net
レガーティアでパキケ守るとかそんなことしか考えてなかったわ
赤きってめっちゃ強いな

372 :名も無き決闘者 (アウアウウー Sa7f-/66z [106.133.100.74]):2023/08/25(金) 22:10:58.29 ID:GA9m9gtBa.net
赤き竜はタクシーだからね
送り届けたら帰るよ

373 :名も無き決闘者 (ワッチョイW 1b54-zyll [60.130.129.132]):2023/08/25(金) 22:11:00.12 ID:aWWlb9qA0.net
対象にされてカラミティの横で若干居心地悪そうなクソ高火力ビシバールキン好き

374 :名も無き決闘者 (アウアウウー Sa7f-XsJu [106.146.14.225]):2023/08/25(金) 22:11:34.45 ID:x0D3qG3ya.net
赤きは実際の挙動見ないと勘違いするよねしゃーないわXでもいまだに勘違いしてる人結構いるしそこまで浸透してないとも言える

375 :名も無き決闘者 (ワッチョイW 8354-ZYbJ [126.116.193.60]):2023/08/25(金) 22:11:39.77 ID:zSlI21tT0.net
むしろ俺はこのスレ優しいと思ったよ
あんま叩いてる奴いなかったし

376 :名も無き決闘者 (ワッチョイW 8354-ZYbJ [126.116.193.60]):2023/08/25(金) 22:12:20.06 ID:zSlI21tT0.net
>>373
自分が産んだトークンは訳わからん犬になってるし
ビシバくんかわいい

377 :名も無き決闘者 (ワッチョイW 6bc3-G6rb [118.105.29.115]):2023/08/25(金) 22:14:34.61 ID:RqZ239ZT0.net
普通レベル12シンクロなんてそう簡単に並ばない筈なんだけどね…
やっぱりモーメント超加速してない?

378 :名も無き決闘者 (ワッチョイW 1b54-zyll [60.130.129.132]):2023/08/25(金) 22:14:58.40 ID:aWWlb9qA0.net
だから、カラミティを禁止にする必要があったんですね

379 :名も無き決闘者 (ワッチョイW 8354-ZYbJ [126.116.193.60]):2023/08/25(金) 22:15:22.86 ID:zSlI21tT0.net
4チューナーがデメリット効果持たずに出てきたのがそもそも問題な気がする

380 :名も無き決闘者 (ワッチョイW 6a81-OlXf [203.139.67.223]):2023/08/25(金) 22:15:53.02 ID:CASR8ni90.net
いや4チューナーくらいは流石にデメリットいらんわ

381 :名も無き決闘者 (アウアウウー Sa7f-/66z [106.133.100.74]):2023/08/25(金) 22:16:31.40 ID:GA9m9gtBa.net
>>377
5D'sから10年以上経ってるのにモーメント加速させるやつおらんやろ~www

382 :名も無き決闘者 (ワッチョイW 6ba1-pVqC [118.2.103.140]):2023/08/25(金) 22:17:33.63 ID:tDwN42Ex0.net
デメリット持たない4チューナーとか最初期から居るやろ

383 :名も無き決闘者 (アウアウウー Sa7f-p2wI [106.132.108.76]):2023/08/25(金) 22:17:59.33 ID:7uGlog3Ga.net
風の谷の戦士さんとかそのレベルでは?

384 :名も無き決闘者 (ワッチョイW 8354-saBd [126.21.60.236]):2023/08/25(金) 22:18:08.85 ID:0Yt3fYZJ0.net
並べること自体は問題無くて踏み倒して発動出来ない制圧作るのがね...

385 :名も無き決闘者 (アウアウウー Sa7f-XsJu [106.146.14.3]):2023/08/25(金) 22:18:17.05 ID:jvCQW66Ca.net
デメリット少なく展開も兼ねてる4チューナーは10期から本格的に増えてるな新マスタールールがきっかけだな多分

386 :名も無き決闘者 (ワッチョイW 1b54-zyll [60.130.129.132]):2023/08/25(金) 22:18:55.75 ID:aWWlb9qA0.net
レベル4チューナーにデメリットとかサンサーラみたら気絶しそうだな

387 :名も無き決闘者 (ワッチョイW 8354-ZYbJ [126.116.193.60]):2023/08/25(金) 22:19:17.09 ID:zSlI21tT0.net
>>382
言葉が足りなかった
自己ssだったりサーチだったりメリットすらあるのばかりでデメリットしかなかった頃と比較してたわ

最初期はデメリットなしミストバレーくらいじゃね

388 :名も無き決闘者 (ワッチョイW 8354-7QOK [126.95.145.160]):2023/08/25(金) 22:19:27.59 ID:N3QFXO1A0.net
ライトロードフェリス好き

389 :名も無き決闘者 (アウアウウー Sa7f-5JuN [106.180.22.20]):2023/08/25(金) 22:19:55.84 ID:ojH5evhAa.net
実際センチュリオンどんくらい使われるんだろう
環境上位にくるならラビュとか神碑とか増えんのかな

390 :名も無き決闘者 (ワッチョイW 1b54-zyll [60.130.129.132]):2023/08/25(金) 22:20:15.55 ID:aWWlb9qA0.net
薔薇の女戦士みたいな4チューナー居たよな

391 :名も無き決闘者 (オッペケ Sr13-9WU4 [126.204.232.173]):2023/08/25(金) 22:20:33.48 ID:TSCJQFgTr.net
ヴァイロンプリズムめっちゃ強かった
当時ガキだしターミナルだから持ってるヤツ少なかったけど

392 :名も無き決闘者 (ワッチョイW 8354-ZYbJ [126.116.193.60]):2023/08/25(金) 22:20:46.13 ID:zSlI21tT0.net
>>386
サンサーラよりリウムのほうがよほど壊れなんだよなぁ

393 :名も無き決闘者 (スプッッ Sd6a-ID9f [1.75.245.151]):2023/08/25(金) 22:21:18.70 ID:aMsLO4ssd.net
ハリファイバー避けで強いチューナーにレベル4が増えたんだから感謝しろハリ

394 :名も無き決闘者 (アウアウウー Sa7f-/66z [106.133.100.74]):2023/08/25(金) 22:21:19.62 ID:GA9m9gtBa.net
10月にカラミチィ規制はやめてくり~
と言いたいけど名古屋がじゃんけん大会になるかもと思ったら規制してほしくもある

395 :名も無き決闘者 (ワッチョイW 8354-ZYbJ [126.116.193.60]):2023/08/25(金) 22:21:47.38 ID:zSlI21tT0.net
でもマナドゥムもTGもそれほど目立った成績残せてないよな

396 :名も無き決闘者 (ワッチョイW 2a04-rngD [123.1.47.185]):2023/08/25(金) 22:21:59.74 ID:MzQsYM5h0.net
とりあえずこんな感じかな

センチュリオン
・1枚初動13枚
・自由枠多い
・G打たれても3ドローで相手ターンカラミティ
・ニビル、ドロバ受けはいい
・手数が少なすぎる(課題)
・後攻弱すぎ(課題)

397 :名も無き決闘者 (ワッチョイW 6bc3-G6rb [118.105.29.115]):2023/08/25(金) 22:22:03.36 ID:RqZ239ZT0.net
フレムベル⭐︎マジカルとかいたなぁ
初期DTテーマのフレーバーを活かそうとした効果はクソ雑魚だけど割と嫌いじゃない

398 :名も無き決闘者 (ワッチョイW 6ba1-pVqC [118.2.103.140]):2023/08/25(金) 22:22:03.87 ID:tDwN42Ex0.net
>>387
マジカルさん忘れんな

399 :名も無き決闘者 (ワッチョイW 6a81-OlXf [203.139.67.223]):2023/08/25(金) 22:22:45.31 ID:CASR8ni90.net
10月は流石に死なんだろうなぁ
そしてそのおかげでその先に控えてる大会で激寒クソゲーを晒すことになりそうだが

400 :名も無き決闘者 (ワッチョイW 6ba1-pVqC [118.2.103.140]):2023/08/25(金) 22:23:22.82 ID:tDwN42Ex0.net
カラミティ再録しちゃったからなぁ

401 :名も無き決闘者 (ワッチョイW 8354-ZYbJ [126.116.193.60]):2023/08/25(金) 22:23:40.27 ID:zSlI21tT0.net
>>398
忘れるどころか存在すら知らんかったわ…

402 :名も無き決闘者 (アウアウウー Sa7f-/66z [106.133.100.74]):2023/08/25(金) 22:24:09.99 ID:GA9m9gtBa.net
それはそれとしてウサギさんマークのスリーブください

403 :名も無き決闘者 (ワッチョイW 8354-7QOK [126.95.145.160]):2023/08/25(金) 22:24:18.96 ID:N3QFXO1A0.net
>>391
サンダーシーホースもブルジョワだったけどプリズムで決闘竜出すのシンプルで強くて好きだったな

404 :名も無き決闘者 (ワッチョイW 1b54-zyll [60.130.129.132]):2023/08/25(金) 22:24:19.68 ID:aWWlb9qA0.net
まあ赤き竜ならギリ止めれそうだし、1ターン耐えれば複数発動はないし攻める時にも使えたVFDよりはマシかなぁ

405 :名も無き決闘者 (ワッチョイW 8354-ZYbJ [126.116.193.60]):2023/08/25(金) 22:24:20.80 ID:zSlI21tT0.net
いや、たまに遊戯王wikiで見た覚えもあるな…?
当時はカード画像検索もそんなになかったから絵柄は知らんかった

406 :名も無き決闘者 (ワッチョイW 6a81-OlXf [203.139.67.223]):2023/08/25(金) 22:25:02.51 ID:CASR8ni90.net
1ターン耐えられれば、な

407 :名も無き決闘者 (ワッチョイW 8354-ZYbJ [126.116.193.60]):2023/08/25(金) 22:25:13.24 ID:zSlI21tT0.net
カラミティ対象にカラミティssしたら2ターン連続で止められない?

408 :名も無き決闘者 (ワッチョイW 6bc3-G6rb [118.105.29.115]):2023/08/25(金) 22:25:14.94 ID:RqZ239ZT0.net
ホープゼアルがヌメロンでちょっと暴れたと思ったら即禁止だったしカラミティもまあ禁止になるだろう
まああっちはTCGでも実績を残してたりホープ強化が控えてたのもあっただろうけど

409 :名も無き決闘者 (アウアウウー Sa7f-5JuN [106.180.20.2]):2023/08/25(金) 22:25:19.38 ID:48ZQsx1ya.net
>>402
旗のマークも欲しい
エンブレム系のスリーブがラッシュにあるらしいけどこっちもたくさん出して欲しいよな

410 :名も無き決闘者 (ワッチョイW 6ba1-pVqC [118.2.103.140]):2023/08/25(金) 22:26:05.48 ID:tDwN42Ex0.net
ヘルドッグからマジカルを出すのがそれなりに強いムーブだった時代もあるんじゃ

411 :名も無き決闘者 (アウアウウー Sa7f-9a2S [106.155.4.100]):2023/08/25(金) 22:26:38.99 ID:m6wM4TEba.net
>>408
カラミティにはストラクバリアがあるから!

412 :名も無き決闘者 (ワッチョイW 2a04-rngD [123.1.47.185]):2023/08/25(金) 22:27:15.60 ID:MzQsYM5h0.net
相手ターンカラミティは確かに強いけど手数少ないのが欠点すぎる

413 :名も無き決闘者 (ワッチョイW 6ba1-pVqC [118.2.103.140]):2023/08/25(金) 22:27:36.06 ID:tDwN42Ex0.net
発動できないやチェーンできない系はゲームとしての駆け引き無さすぎるし
禁止でいいと思うんすよね

414 :名も無き決闘者 (オッペケ Sr13-9WU4 [126.204.232.173]):2023/08/25(金) 22:27:46.91 ID:TSCJQFgTr.net
意地でもDTでしか普通の4チューナー出さなかった覚え
通常弾はデブリとか効果無効やらエンドに除外されるやらレベル2として扱うデメリット持ったシンクロンばっか

415 :名も無き決闘者 (ワッチョイW 8354-ZYbJ [126.116.193.60]):2023/08/25(金) 22:28:11.75 ID:zSlI21tT0.net
>>976
マナドゥムの強みって初動の多さもさることながら
同時に横にバロネスやライゴウ立たせられることだもんな
伏せすら許さん
当然ワンキル出来る打点もある

416 :名も無き決闘者 (ワッチョイW 1b54-zyll [60.130.129.132]):2023/08/25(金) 22:28:25.63 ID:aWWlb9qA0.net
>>407
多分そんな展開ができるならカラミティカラミティしなくでも殺せるしシンクロ使うテーマってEX厳しいから2枚カラミティはあんま現実的じゃない希ガス
マナドゥムでしか使ったことないけど

417 :名も無き決闘者 (ワッチョイW 6a81-OlXf [203.139.67.223]):2023/08/25(金) 22:28:35.80 ID:CASR8ni90.net
まぁセンチュリオン抜きでもぼちぼち大会でカラミティ入賞し始めてるしどのみちだめやろね
このタイプの害悪カードはほんの少しでも結果出したら殺されるし

418 :名も無き決闘者 (アウアウエー Sa22-48UR [111.239.167.119]):2023/08/25(金) 22:29:17.07 ID:OlhyfFVsa.net
>>413
モンスター・魔法・罠のいずれか一つを封じるガバガバ制圧なら許されてもいいよね

419 :名も無き決闘者 (アウアウウー Sa7f-5JuN [106.180.23.227]):2023/08/25(金) 22:29:34.66 ID:PlT/KGZ5a.net
そう考えるとヴィサス関連のハート強化体たちはみんなエースっぽい能力持ってるな

420 :名も無き決闘者 (ワッチョイW 6ba1-pVqC [118.2.103.140]):2023/08/25(金) 22:29:55.51 ID:tDwN42Ex0.net
>>418
牢獄にいろ

421 :名も無き決闘者 (アウアウウー Sa7f-9a2S [106.155.4.100]):2023/08/25(金) 22:30:00.88 ID:m6wM4TEba.net
>>414
4だったのにわざわざ変更された奴も多かった

422 :名も無き決闘者 (ワッチョイW 1b54-zyll [60.130.129.132]):2023/08/25(金) 22:30:46.92 ID:aWWlb9qA0.net
ハイパーシンクロンも今なら許されるよな?

423 :名も無き決闘者 (ワッチョイW 8354-7QOK [126.95.145.160]):2023/08/25(金) 22:31:03.34 ID:N3QFXO1A0.net
メインでしか発動出来ないから先行赤きカラミティを掻い潜れるピュアリィはさぁ

424 :名も無き決闘者 (ワッチョイW 8354-ZYbJ [126.116.193.60]):2023/08/25(金) 22:31:42.46 ID:zSlI21tT0.net
デブリは「は?4とシンクロできないならスタダ作れないじゃん」と子供ながら意味がわからなかった覚えがある

425 :名も無き決闘者 (アウアウウー Sa7f-XsJu [106.146.12.39]):2023/08/25(金) 22:31:43.26 ID:lo0ib+G7a.net
マナドゥムは後攻で出てくるヴィシャスも相手して中々厄介だなあと個人的には思った

426 :名も無き決闘者 (ワッチョイW 8354-ZYbJ [126.116.193.60]):2023/08/25(金) 22:32:21.63 ID:zSlI21tT0.net
>>423
いや、赤きはメインでも発動できるだろ
センチュリオンはそこも弱みだよな

427 :名も無き決闘者 (ワッチョイW 8354-ZYbJ [126.116.193.60]):2023/08/25(金) 22:32:48.51 ID:zSlI21tT0.net
つかぶっちゃけマナドゥムはあの展開力で普通に赤きなくても強いのよな

428 :名も無き決闘者 (スフッ Sdca-Rxyo [49.104.29.103]):2023/08/25(金) 22:33:44.99 ID:G6qibypRd.net
ヴィシャス公開された時、みんな2022年に脳を焼かれてて弱い弱い言ってたよね

429 :名も無き決闘者 (アウアウウー Sa7f-mFZp [106.132.190.115]):2023/08/25(金) 22:34:27.95 ID:yF/k4sgLa.net
結局ビルドパック予約してないや
まあいいかもう遊び相手はいなくなったしコレクションにするには今回めちゃくちゃ中途半端だし(´ω`)

430 :名も無き決闘者 (ワッチョイW 0a95-5JuN [211.2.43.53]):2023/08/25(金) 22:34:45.99 ID:fNM8ugcn0.net
つーかクシャとティアラはギミックそのものがイカれ過ぎてたんだよな
そのせいでマナドゥムがパッとしないように見えた

431 :名も無き決闘者 (ワッチョイW 1b54-zyll [60.130.129.132]):2023/08/25(金) 22:34:50.75 ID:aWWlb9qA0.net
>>427
実際改定の前は先行ワンキルマナドゥムとかいたしカードパワー高えよな

432 :名も無き決闘者 (ワッチョイW 2a04-rngD [123.1.47.185]):2023/08/25(金) 22:37:50.54 ID:MzQsYM5h0.net
俺はなんだかんだ1年4ヶ月ずーっとティアラ使い続けてるわ
墓地送り楽しすぎてこのデッキ辞めれんくなった
今はホルス混ぜてる
https://i.imgur.com/pJ6wnHF.jpg

433 :名も無き決闘者 (ワッチョイW 8354-ZYbJ [126.116.193.60]):2023/08/25(金) 22:37:52.69 ID:zSlI21tT0.net
>>428
カラリウムの実質制約がネタにされまくってたよな
やはりヴィ世壊滅ぼさなきゃ…


ただマナドゥムの様々なフィールド魔法を展開しながら伸ばしていくの独特ですごく好き
パライゾスも駆使できるようにしたいけどこいつらだけ難しすぎる

434 :名も無き決闘者 (ワッチョイW 6a81-OlXf [203.139.67.223]):2023/08/25(金) 22:40:35.74 ID:CASR8ni90.net
ヴィシャスもテキストだけじゃわかりにくい強さだよな
さっき話に出てたレイジングと同じタイプ

435 :名も無き決闘者 (ワッチョイW 1b54-zyll [60.130.129.132]):2023/08/25(金) 22:40:47.42 ID:aWWlb9qA0.net
トライヒハートならクシャトリラの3バカやアライズ相手すら無敵なの好き

436 :名も無き決闘者 (ワッチョイW 8354-saBd [126.21.60.236]):2023/08/25(金) 22:42:29.13 ID:0Yt3fYZJ0.net
センチュリオンが明確に苦手なのはピュアリィラビュルーン(エクソティアラ)当たりかなあ
ルーンとか特に同居しちゃうとサイドのメタが同じコズサイになるから厳しい

437 :名も無き決闘者 (スプープ Sd6a-uDNR [1.73.141.177]):2023/08/25(金) 22:47:39.17 ID:m4DZfEhtd.net
レガーティアやっぱりドリルで戦うんだ……

438 :名も無き決闘者 (ワッチョイW 6f91-zk8i [122.209.135.206]):2023/08/25(金) 22:48:29.57 ID:oD5h+pin0.net
赤き竜止められるのは抱擁うさぎとコズサイとかのサイク系辺りか

439 :名も無き決闘者 (ワッチョイW 6f91-zk8i [122.209.135.206]):2023/08/25(金) 22:49:07.20 ID:oD5h+pin0.net
センチュリオンでの赤き竜って言うべきか

440 :名も無き決闘者 (ワッチョイW 6a81-OlXf [203.139.67.223]):2023/08/25(金) 22:49:57.42 ID:CASR8ni90.net
赤き竜もぶっちゃけ禁止にしていいと思うわ

441 :名も無き決闘者 (ワッチョイW 1fa9-t+97 [202.137.61.67]):2023/08/25(金) 22:50:46.28 ID:UNfq0Ezn0.net
かわいそう!

442 :名も無き決闘者 (ワッチョイW 7f7b-0Y6W [106.73.10.97]):2023/08/25(金) 22:51:38.25 ID:4CFtVPwQ0.net
赤竜が悪いのは分かってることなんだけど時期の問題
というかそこまで活躍するかなロルバ魔妖不知火語と同じじゃないか

443 :名も無き決闘者 (ワッチョイW 6f91-zk8i [122.209.135.206]):2023/08/25(金) 22:53:38.51 ID:oD5h+pin0.net
デュエルリンクドラゴン君…
赤き竜になってみないか

444 :名も無き決闘者 (アウアウウー Sa7f-Mo8G [106.130.193.172]):2023/08/25(金) 22:54:03.01 ID:j0m2xXTZa.net
いーや悪いのはカラミティとカリユガだね

445 :名も無き決闘者 (オッペケ Sr13-9WU4 [126.204.232.173]):2023/08/25(金) 22:54:15.22 ID:TSCJQFgTr.net
正規の方法以外で出すのが良くないのは守護竜でわかってたはずなのに

446 :名も無き決闘者 (ワッチョイW 6a81-OlXf [203.139.67.223]):2023/08/25(金) 22:54:25.57 ID:CASR8ni90.net
赤竜は寧ろカードプール広がれば広がるほど更に壊れていくタイプでしょ

447 :名も無き決闘者 (ワッチョイW 1b38-mFZp [60.57.104.142]):2023/08/25(金) 22:54:33.89 ID:FKua2iB20.net
赤き竜の強さがわからん頭ハリファイバーだから
ハリファイバーよりちょっと出しにくいけどその分ハリファイバーよりちょっと強い感じか

448 :名も無き決闘者 (ワッチョイW 7f7b-0Y6W [106.73.10.97]):2023/08/25(金) 22:55:06.50 ID:4CFtVPwQ0.net
条件踏み倒しなんてアホよね即凶使ってカラミティしてるのがアホらしくなる

449 :名も無き決闘者 (アウアウウー Sa7f-/66z [106.133.100.74]):2023/08/25(金) 22:55:12.03 ID:GA9m9gtBa.net
上記の条件を満たすS召喚でしか特殊召喚できない

ヨシ!

450 :名も無き決闘者 (ワッチョイW 6a81-OlXf [203.139.67.223]):2023/08/25(金) 22:55:14.35 ID:CASR8ni90.net
カラミティと一緒に牢屋に行っていいぞ

451 :名も無き決闘者 (ワッチョイW 6f91-zk8i [122.209.135.206]):2023/08/25(金) 22:56:08.30 ID:oD5h+pin0.net
>>446
ドラゴンS出れば出るだけ可能性広がるしな

452 :名も無き決闘者 (ワッチョイW 1b54-ZYbJ [60.117.77.253]):2023/08/25(金) 22:57:46.47 ID:ZUu9EXi30.net
これから先強いドラゴンシンクロを出さなければいいな!

453 :名も無き決闘者 (オッペケ Sr13-9WU4 [126.204.232.173]):2023/08/25(金) 23:00:50.88 ID:TSCJQFgTr.net
餅を吐くバハシャは悪者じゃなかったという

454 :名も無き決闘者 (アウアウウー Sa7f-XsJu [106.146.13.232]):2023/08/25(金) 23:00:56.17 ID:dY/pMWxJa.net
5Dsイヤー終わっても来年がARCVイヤーだならシンクロドラゴンの新規はあるだろうしなあ

455 :名も無き決闘者 (ワッチョイW 1b54-6/tf [60.88.127.17]):2023/08/25(金) 23:01:39.73 ID:3n4UK9tN0.net
今日のはじめよう担当はゲーム版キャラ達
https://twitter.com/YuGiOh_OCG_INFO/status/1695073549072187808
(deleted an unsolicited ad)

456 :名も無き決闘者 (スフッ Sdca-Rxyo [49.104.29.103]):2023/08/25(金) 23:02:16.18 ID:G6qibypRd.net
もうカリユガとかカラミティとかああいう系のモンスターは刷る段階で「このカードは相手ターンには特殊召喚できない」って書いとけよ

457 :名も無き決闘者 (ワッチョイW 6bc3-G6rb [118.105.29.115]):2023/08/25(金) 23:02:16.68 ID:RqZ239ZT0.net
ツィオルキンってめちゃくちゃ上手く調整されてたんだな…と実感するわ

>>452
龍可ェ…

458 :名も無き決闘者 (ワッチョイW 6a81-OlXf [203.139.67.223]):2023/08/25(金) 23:03:39.98 ID:CASR8ni90.net
ツィルキオンはかなりの有能だよなぁ
ただしリンクドラゴン、テメーはダメだ

459 :名も無き決闘者 (アウアウエー Sa22-48UR [111.239.167.119]):2023/08/25(金) 23:03:50.46 ID:OlhyfFVsa.net
>>451
>>452
うーん

460 :名も無き決闘者 (ワッチョイW 6f91-zk8i [122.209.135.206]):2023/08/25(金) 23:05:52.59 ID:oD5h+pin0.net
まあツィオルキンでのブレイバーみたいに進化した他のシグナー竜も出せるようにした結果と調整がこうなんだろうなと…

461 :名も無き決闘者 (ワッチョイW 6f27-p2wI [112.139.16.84]):2023/08/25(金) 23:06:24.27 ID:DxI/22QO0.net
カードプールが増えれば強くなるから将来性あると思ってたら全然増えなかった青眼の精霊龍くん
まさか光ドラゴンSが増えないとは……

462 :名も無き決闘者 (ワッチョイW 6a81-OlXf [203.139.67.223]):2023/08/25(金) 23:07:08.60 ID:CASR8ni90.net
あのパックマジで赤き竜表紙で良かったろ
なんであんな産廃ドラゴン表紙にしちゃったんですか!!!

463 :名も無き決闘者 (オッペケ Sr13-9WU4 [126.204.233.158]):2023/08/25(金) 23:07:42.85 ID:krgKKHyyr.net
ツィオルキン当時はワンチャン制圧できるのがオガドラくらいだったしまあその後クリスタル出て覚醒したけど
個人的にはP相手にイグニスターP出すのが好きだった

464 :名も無き決闘者 (ワッチョイW 1b54-pe/e [60.102.225.20]):2023/08/25(金) 23:07:50.24 ID:1Onnya3q0.net
カラミティは10月で規制しとかないとYCSJが塩試合連発で塩分過多で死にそう

総レス数 1001
211 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200