2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

遊戯王マスターデュエルpart3289

1 :名も無き決闘者 (4段) (ワッチョイ bdb7-mOE/ [252.66.233.133]):2023/10/21(土) 14:02:26.09 ID:i+w4CUq70.net ?2BP(1000)
sssp://img.5ch.net/ico/nida.gif
!extend:checked:vvvvvv:1000:512:
!extend:checked:vvvvvv:1000:512:
!extend:checked:vvvvvv:1000:512:
スレ立て時に
!extend:checked:vvvvvv:1000:512:が3行以上になるよう↑に補充し、gif があればextendコマンドが先頭になるように削除してください(スレを建て後に1行消えてワッチョイが発動すれば成功です)
遊戯王マスターデュエル公式ページ(コナミ)
https://www.konami.com/yugioh/masterduel/jp/ja/
遊戯王マスターデュエル公式Twitter
https://twitter.com/YuGiOh_MD_INFO
遊戯王OCG公式Q&A
https://www.db.yugioh-card.com/yugiohdb/faq_search.action?request_locale=ja
☆避難所 (したらば)☆
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/anime/10817/1696934757/
☆ルームマッチの告知など☆
【リンクス】遊戯王ルームスレ3部屋目【マスター】
http://fate.5ch.net/test/read.cgi/yugioh/1673521724/
☆MDスレDiscordサーバー☆
https://discord.gg/neaYDUt7AK
・荒らし・煽りは黙ってNGしてスルー
・次スレは>>850が宣言をしてから立てる
・【重要】立てられない場合はBEログイン状態で迅速に申し出たあと、スレ立てを依頼すること
>>850が踏み逃げした場合>>900が宣言してからスレ立て
>>900も踏み逃げした場合は有志がBEログイン状態で宣言してからスレ立て
・勝手に立てる人がいたら荒らしなので無視、荒らしが立てたスレはスルー
・ワッチョイが機能していないスレは保守せずに落とすこと
※前スレ
遊戯王マスターデュエルpart3288
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/yugioh/1697818044/ VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
(deleted an unsolicited ad)

2 :名も無き決闘者 (ワッチョイ e7b7-mOE/ [252.66.233.133]):2023/10/21(土) 14:03:46.27 ID:i+w4CUq70.net ?2BP(1000)
sssp://img.5ch.net/ico/nida.gif
①BEアカウント作成(捨てアドでOKパスワードは8桁ほど必要→登録後メールから1000ポイント入手まで必須)
②Beアカウントログイン状態でいつも通りのスレ建てをする
http://be.5ch.net/
※スレ建て方法
http://id5.fm-p.jp/613/gustavmax/
【bb2cでbeを使いスレ立てする方法】
設定欄のメアドを入力しログイン〜を緑にしたあと
「一覧で一度板更新」してからいつものようにスレ立て
ps://i.imgur.com/5pMrqSk.jpg
【mate版】
ps://i.imgur.com/XzU9byr.png
【mate版2】
ps://i.imgur.com/rbQc91u.jpg
【jane版】
ps://i.imgur.com/cxOhSM4.jpg
・1度スレ立てをすると数スレ分は立てられないので連続で踏まないように注意
・保守は>>20レスまで、最後のレスから1時間経った場合は即死
・手が空いている方は保守へのご協力お願いします
・Beポイントを受け取らないとスレ立て出来ません。新規ユーザーは注意!
・Beアカウント取得後スレ立てに手間取りそうなら迅速に申し出てスレ立てを依頼してください。
・Beポイント付与のメールが来ない場合は「ワンタイムメール」(https://www.onetime-mail.com/ )

3 :名も無き決闘者 (ワッチョイ e7b7-mOE/ [252.66.233.133]):2023/10/21(土) 14:03:55.72 ID:i+w4CUq70.net ?2BP(1000)
sssp://img.5ch.net/ico/nida.gif
Q.○○って収録されてる?
A. フォトンハイパーノヴァ・サイバーストームアクセスの一部のカードまでは基本収録されています
※1.海外未収録の一部のカード等は実装されていません
※2.海外カードの一部が先行実装されています

Q.おすすめの設定は?
A.自己チェーン あり
発動確認 スイッチ
カード配置位置 マニュアル
発動順の設定 する
カード説明の自動表示 する
セットカードの透過表示 する

Q.○○ってバグ?
A.99%バグではありません
テキストやログの確認,遊戯王wikiや公式データベースのQ&Aで検索しましょう

4 :名も無き決闘者 (ロソーンW FFcb-IgdX [210.227.19.67]):2023/10/21(土) 14:06:30.04 ID:k9tym4RNF.net
テンプレここまで

5 :名も無き決闘者 (ワッチョイW df20-y3FT [253.127.46.36]):2023/10/21(土) 14:26:11.71 ID:uULQB6xv0.net
たておつ

6 :名も無き決闘者 (ワッチョイW 8706-giZp [250.7.196.86]):2023/10/21(土) 14:26:50.95 ID:8yhGpR1/0.net
純punkよりのクシャ、前の環境よりも強いわ
クシャが増えたから、必ずクシャに誘発切ってくれる

7 :名も無き決闘者 (ワッチョイW 8706-giZp [250.7.196.86]):2023/10/21(土) 14:27:17.17 ID:8yhGpR1/0.net
純punkよりのパンクシャ、だった

8 :名も無き決闘者 (スフッ Sdff-G/R8 [49.106.204.135]):2023/10/21(土) 14:29:12.08 ID:aoVWFQGod.net
パンクシャはパンクに誘発当てたらウンコ盤面で終わるのが多いイメージ
バレたらすぐ微妙にならない?

9 :名も無き決闘者 (ワッチョイW 674a-ptTJ [118.15.32.149]):2023/10/21(土) 14:30:10.09 ID:mVr8gg890.net
エンドシズクをバグって言ってる奴いるの?
あれはただの不親切な仕様だろ

10 :名も無き決闘者 (ワッチョイ 67b8-oomN [118.240.30.75]):2023/10/21(土) 14:30:15.80 ID:Dv1PAacx0.net
昇格チャンス→コイン裏→詰み盤面
これ何回繰り返せばいいんだよ

11 :名も無き決闘者 (ワッチョイW fff0-G0fP [241.178.50.38]):2023/10/21(土) 14:30:30.16 ID:1tg+UCFC0.net
あぁ~ラビュ無理
どうせ規制もされないし数ヵ月後にはロールバックとか言うので格段に強化されるんだろ?

12 :名も無き決闘者 (ワッチョイW 67a9-AmQN [246.39.18.158]):2023/10/21(土) 14:31:46.54 ID:TbrZgsBY0.net
>>8
というか後攻が弱過ぎ
セッションのドローの質も悪い

13 :名も無き決闘者 (スップ Sd7f-SnYi [1.75.6.246]):2023/10/21(土) 14:32:11.37 ID:93A0JhLcd.net
パンクシャはバレる前にクシャ要素だけ見せて牽制で誘発打たれても打たれなくてもバロネス先出しできるようにする

14 :名も無き決闘者 (スフッ Sdff-G/R8 [49.106.204.135]):2023/10/21(土) 14:32:15.71 ID:aoVWFQGod.net
バグってのは何らかのミスで想定と違う動きが起きてる事だよな
エンドシズクは想定が間違ってたけど仕様通りではあるからバグでは無いって事

15 :名も無き決闘者 (スププ Sdff-Blpl [49.98.87.39]):2023/10/21(土) 14:32:16.51 ID:eFzVMJCud.net
TCGプレイヤーがMDクシャを雑魚と感じるのはなんでだろ
ディアブロ禁止は一緒でしょ
https://i.imgur.com/NlRCbZc.jpg

16 :名も無き決闘者 (ワッチョイW bfe0-pyZ0 [247.50.84.23]):2023/10/21(土) 14:32:39.19 ID:GchOvvph0.net
ラビュ蟲悪魔と対戦する時っていつもこっちが後攻なんだけど
あいつらチートでも使ってんのか?ってくらいこっち先攻で対戦したことがない

17 :名も無き決闘者 (ワッチョイW 5fd5-r/f9 [245.66.102.70]):2023/10/21(土) 14:33:26.68 ID:WcdVcydv0.net
制限違うと世界大会とかのレギュレーションどうなんのよ

18 :名も無き決闘者 (ワッチョイW 67a9-AmQN [246.39.18.158]):2023/10/21(土) 14:33:35.72 ID:TbrZgsBY0.net
>>16
後攻ならサレしてるからな

19 :名も無き決闘者 (ワッチョイW 678a-5rsW [182.168.156.250]):2023/10/21(土) 14:33:41.50 ID:HkNXJ2IY0.net
こっちが先攻取ったら割れてるだけだぞ

20 :名も無き決闘者 (ワッチョイW 67fe-RJcD [246.236.105.246]):2023/10/21(土) 14:33:59.26 ID:NZ4h8mP+0.net
リチュスプ構築パクって理解もせずにトポロジック入れてたけど
これエルフチェーンマスカレーナから出すんだな
めっちゃ強いじゃん

21 :名も無き決闘者 (ワッチョイW 674a-ptTJ [118.15.32.149]):2023/10/21(土) 14:34:17.63 ID:mVr8gg890.net
>>15
ディアブロシス禁止前のクシャトリラと比較してってことやろ
MDだけディアブロシス入りフルパワークシャトリラ経験してない

22 :名も無き決闘者 (スフッ Sdff-Qan2 [49.104.28.154]):2023/10/21(土) 14:34:20.69 ID:ZL1in5wMd.net
punkクシャ使った感じかなり微妙だわ
フェンリルだけにして誘発まくり札増やした方が強いわ

23 :名も無き決闘者 (スッップ Sdff-0kjr [49.96.242.211]):2023/10/21(土) 14:35:50.24 ID:aotYvfX6d.net
パンクシャは「弱くはないけど…」って感じだな
悪くはないけどなんか物足りない

24 :名も無き決闘者 (ワッチョイW 67a9-AmQN [246.39.18.158]):2023/10/21(土) 14:35:50.23 ID:TbrZgsBY0.net
マジでティアラが楽しすぎる
こいつより楽しいデッキないわ

25 :名も無き決闘者 (ワッチョイW 2754-arR8 [126.29.215.13]):2023/10/21(土) 14:36:43.07 ID:0/PS1Igo0.net
ダルマ強いわ、こっちがラビュリンスだからとクシャトリラが4000アライバルでドヤ顔ターンエンドしてきたから鎧姫様でダルマ呼んだら割れたわ

26 :名も無き決闘者 (ワッチョイW df00-1SoZ [251.232.232.50]):2023/10/21(土) 14:36:46.34 ID:9EHf4CQx0.net
クシャトリラドリーを組むラド

27 :名も無き決闘者 (ワッチョイW dfe8-g2fL [157.65.77.152]):2023/10/21(土) 14:37:32.27 ID:gPO4RLBP0.net
ワキガ多すぎ罠テーマ使用率がこんなに多いの終わってる

28 :名も無き決闘者 (ワッチョイW 67a9-AmQN [246.39.18.158]):2023/10/21(土) 14:38:21.93 ID:TbrZgsBY0.net
>>25
今時クシャにアライバルって浦島太郎かよ

29 :名も無き決闘者 (スフッ Sdff-Qan2 [49.104.28.154]):2023/10/21(土) 14:38:24.01 ID:ZL1in5wMd.net
ワキガ使いは収録パック的にも罠ルーン使ってたやつと一致しそうやな

30 :名も無き決闘者 (スッップ Sdff-n8Tr [49.98.129.156]):2023/10/21(土) 14:38:32.23 ID:T/Ow/jKSd.net
パンクシャ十分強くね?
先攻取られて勝ったこと数えるほどしかないわ

31 :名も無き決闘者 (ワッチョイW 8706-giZp [250.7.196.86]):2023/10/21(土) 14:39:21.35 ID:8yhGpR1/0.net
>>30
後攻は前までの純punkの方が強い気がする

32 :名も無き決闘者 (スフッ Sdff-Qan2 [49.104.28.154]):2023/10/21(土) 14:39:25.48 ID:ZL1in5wMd.net
>>30
展開通れば強いは大半のデッキに言える

33 :名も無き決闘者 (スプッッ Sdff-+IWs [49.98.7.60]):2023/10/21(土) 14:39:51.08 ID:fJMOmWjQd.net
パンクシャは綺麗に回ったら強いねの典型みたいな感じ
後引きクシャが起こりやすいからね

34 :名も無き決闘者 (スッップ Sdff-0kjr [49.96.242.211]):2023/10/21(土) 14:40:03.32 ID:aotYvfX6d.net
先行取って勝てないデッキなんて問題外だもん…

35 :名も無き決闘者 (ワッチョイ 7f43-J3Db [153.216.71.126]):2023/10/21(土) 14:40:14.58 ID:Yx60anEB0.net
スケアクローでイゾルデ出すルート色々試してるけどどれも一長一短って感じだな他に何かないかな
メタルシルバーアーマー+ディファング ;なんとなくうざそうでも雑魚そうだから使ってない
デュランダル :ボウテンコウ+九支構えるだけボウテンコウから伸ばそうとするとゴミが入りすぎる
妖刀竹光 ;燃え竹光で相手のメイン1すっ飛ばす狙い、妖刀とトライヒ残ったままだったらトライヒが直接攻撃可能になるからあっという間に終わらせられる可能性も 

36 :名も無き決闘者 (ワッチョイW e7cd-GxEc [252.32.146.163]):2023/10/21(土) 14:40:17.33 ID:rcMx2SY30.net
おかしい
初動がウララで止まる一枚しかないし安定して万能無効1回とモンスター効果無効1回と2:2破壊が限界の天威相剣が今でも戦えてるんだ

37 :名も無き決闘者 (スププ Sdff-Blpl [49.98.87.39]):2023/10/21(土) 14:40:34.85 ID:eFzVMJCud.net
>>21
ディアブロ禁止のあとでもアライズハート禁止だからあっちでは相応に強かったのでは

38 :名も無き決闘者 (ワッチョイW df20-y3FT [253.127.46.36]):2023/10/21(土) 14:40:40.64 ID:uULQB6xv0.net
クシャトリラが面白くないから
クシャトリラをメインに置いた時点で面白くないと思う

39 :名も無き決闘者 (ワッチョイW 2754-arR8 [126.29.215.13]):2023/10/21(土) 14:40:54.46 ID:0/PS1Igo0.net
>>28
俺はアライバルを出された側だから俺に言われても困る

40 :名も無き決闘者 (ワッチョイW 67c3-o7Gx [246.68.106.252]):2023/10/21(土) 14:40:57.78 ID:Xq22Yxc20.net
MDの初心者あるあるで前ターンに墓穴されてるうらら打つとかあるけどこれって紙でもあるの?
「うららで」→「墓穴です」みたいな

41 :名も無き決闘者 (ワッチョイW 678a-5rsW [182.168.156.250]):2023/10/21(土) 14:41:26.93 ID:HkNXJ2IY0.net
一回だけ当たったわアライバル出すクシャ
破壊効果でトークン出したからビッグバン使ったら割れてった

42 :名も無き決闘者 :2023/10/21(土) 14:41:43.14 ID:GPflbBQP0.net
クシャの強みって相手に与えるストレスの強さだから顔見せ合って圧かけられる紙の方が強いんだろうな

43 :名も無き決闘者 :2023/10/21(土) 14:41:58.91 ID:i+w4CUq70.net
>>40
あるけどお互いに気づかないよ

44 :名も無き決闘者 :2023/10/21(土) 14:42:10.34 ID:4Wxe0Lcq0.net
>>37
ディアブロ禁止のころだけどそんなに強そうか?
https://i.imgur.com/lHrbsXu.jpg

45 :名も無き決闘者 :2023/10/21(土) 14:42:21.88 ID:aotYvfX6d.net
まああと条件すら満たせば何度もSS可能なクシャ相手にアメドラのバウンスがイマイチみたいのはある
効くっちゃ効くけど致命傷与えられないところがなんかもどかしくは感じる

46 :名も無き決闘者 :2023/10/21(土) 14:42:31.97 ID:Nnq7CDs00.net
4000アライバルが軽くあしらわれる環境は大分異常だわ

47 :名も無き決闘者 :2023/10/21(土) 14:43:04.33 ID:93A0JhLcd.net
パンクの弱いところは相手が運良く複数の無効系誘発持っていたり増G通っちゃった時の止まりどころ

48 :名も無き決闘者 :2023/10/21(土) 14:43:40.67 ID:gk42yXtnd.net
質問の獣スレウメール

49 :名も無き決闘者 :2023/10/21(土) 14:44:12.16 ID:emWzDkFU0.net
相手のライズハートに泡ぶっかけたらタービュランスをアドバンス召喚してきて普通に捲くられたわ
4ふせ+フェンリルはさすがにしんどい

50 :名も無き決闘者 :2023/10/21(土) 14:45:02.89 ID:gk42yXtnd.net
60GSは三戦の号とか天声とか積めて予想外の勝ち筋ができるときもちええ⤴

51 :名も無き決闘者 :2023/10/21(土) 14:45:04.43 ID:4R9n9EOK0.net
>>35
アラベスクだとリナルドハレが並ぶから雑にアーデクでもいい
ハレをもう一度蘇生できるのも悪くない

52 :名も無き決闘者 :2023/10/21(土) 14:45:10.41 ID:Qx4r82cz0.net
MDはじゃあサイドで対策って出来ないからね
先行全振り、ふわん、ラビュリンス、ルーンみたいな本来はそれで何とかって紙の方向性のテーマがバカ強くなっちゃってる

53 :名も無き決闘者 :2023/10/21(土) 14:45:11.23 ID:Jxtt87pe0.net
>>47
今はクシャと混ざってるおかげでバロネスすんなり立てられるだけにそこまでじゃないか?
スプライトや純クシャよりかはG耐性ありそう

54 :名も無き決闘者 :2023/10/21(土) 14:45:23.75 ID:QZSWJB300.net
試合数だけ終わんねぇ
たった二週間足らずのイベントでMD50試合もやるとか正気かよ

55 :名も無き決闘者 :2023/10/21(土) 14:45:56.80 ID:ntFaWCZV0.net
パンクシャはエクストリームセッションのドローでクシャ引いちゃう動きが弱すぎる
純パンクならもっと誘発多めに積めるから
ただカープライジングの前にバロネス立てられるのは強いんだよなあ

56 :名も無き決闘者 :2023/10/21(土) 14:45:58.15 ID:uULQB6xv0.net
>>44
フィールド3積みテラフォはかなりデッキパワー上がるんじゃない?

57 :名も無き決闘者 :2023/10/21(土) 14:47:16.39 ID:0/PS1Igo0.net
>>46
紙だと4000アライバル対策にラビュリンスのサイドにメタル化反射装甲入れたとか聞いたのにMDだとメインに入るダルマで事足りるとか諸行無常

58 :名も無き決闘者 :2023/10/21(土) 14:47:44.30 ID:uULQB6xv0.net
今MDだとクシャがフィールド魔法欲しさに
探査機入れてるんやろ?

59 :名も無き決闘者 :2023/10/21(土) 14:47:49.83 ID:ZL1in5wMd.net
>>55
特殊召喚するレベル7は別にクシャである必要ないし先だしバロネスは3枚初動の動きだからそこまで決まらんしなあ

60 :名も無き決闘者 :2023/10/21(土) 14:48:45.33 ID:emWzDkFU0.net
>>58
入れてるの見るし実際俺も入れてたけど
重ね引くとマジでクソだからストレスヤバいよ

61 :名も無き決闘者 :2023/10/21(土) 14:49:07.92 ID:OPLzex8FM.net
>>36
さっきそいつらと当たったら突然フェンリル投げつけて来たんですけど…

62 :名も無き決闘者 :2023/10/21(土) 14:49:49.07 ID:L96v3kAR0.net
探査車にうらら←残念ガンマでした
これやりたくてガンマ採用してるけど一回も決まらねえし誰もスタンバイGやってこねえし

63 :名も無き決闘者 :2023/10/21(土) 14:50:09.72 ID:4R9n9EOK0.net
>>36
闇無効も時々使うだろ!
何度なかされたか

64 :名も無き決闘者 :2023/10/21(土) 14:50:47.69 ID:aotYvfX6d.net
Gやられたパンクはナシワリとランク3のセミで粘るしかないから

65 :名も無き決闘者 :2023/10/21(土) 14:50:52.33 ID:0/PS1Igo0.net
クシャトリラpunkはpunkの強みが活かせないから懐疑的、セッション効果で素引きしたらクシャトリラ展開出来なくなるパターンがあるし好きじゃない

66 :名も無き決闘者 :2023/10/21(土) 14:51:29.22 ID:Yx60anEB0.net
>>51
なかなかうざそうやな入れるならリナルド、アラベスク、ハレ、火叢舞くらいかな
ターン帰ってきたら火叢舞で相手の守備柔らかいの復活させる動きもわりと役に立ちそう

67 :名も無き決闘者 :2023/10/21(土) 14:51:44.76 ID:emWzDkFU0.net
>>62
探査車うららにガンマしたらクシャ出せなくなってだるくね?

68 :名も無き決闘者 :2023/10/21(土) 14:51:57.39 ID:i+w4CUq70.net
>>67
Ωだせよ

69 :名も無き決闘者 :2023/10/21(土) 14:52:17.67 ID:dP/oiBF90.net
>>44
こんなのにG無しで戦えとか馬鹿すぎる

70 :名も無き決闘者 :2023/10/21(土) 14:52:27.76 ID:L96v3kAR0.net
>>67
Ωのおっさん出せば場空くよね?
まだ一回も決めてないけど…

71 :名も無き決闘者 :2023/10/21(土) 14:52:46.01 ID:8yhGpR1/0.net
DCで、ガッツリクシャ出した後に相剣展開始めるやついたけど絶対やってるだろ
そんなデッキ回るわけない

72 :名も無き決闘者 :2023/10/21(土) 14:52:51.38 ID:9T7g63g90.net
スプリチュアのトポロジックってボマーとトゥリスバエナ?

73 :名も無き決闘者 :2023/10/21(土) 14:53:04.29 ID:HkNXJ2IY0.net
>>67
Ωになればハンデスした上で盤面が空くのよ

74 :名も無き決闘者 :2023/10/21(土) 14:53:08.99 ID:93A0JhLcd.net
でもパンクの1番辛い時はディアノート初手に2枚来ちゃった時なんですよね

75 :名も無き決闘者 :2023/10/21(土) 14:53:14.06 ID:emWzDkFU0.net
>>68
>>70
お前ら頭いいな

76 :名も無き決闘者 :2023/10/21(土) 14:53:31.74 ID:i+w4CUq70.net
>>72
ボマー出すならゼロヴォロスでよくない
オルフェみたいに複数回起動できるわけでもないし

77 :名も無き決闘者 :2023/10/21(土) 14:53:42.12 ID:4Wxe0Lcq0.net
>>69
でもMDとそこまで構築変わらんぞ

78 :名も無き決闘者 :2023/10/21(土) 14:54:11.16 ID:i+w4CUq70.net
>>74
ディアノ自身の効果で出せばいいだけだろそれ

79 :名も無き決闘者 :2023/10/21(土) 14:54:19.75 ID:TbrZgsBY0.net
>>71
ガッツリクシャってなんだよ
ただフェンリル出されただけやろ

80 :名も無き決闘者 :2023/10/21(土) 14:54:31.68 ID:Mr7EvBG20.net
クシャのΩってガチハンデスじゃん
しかも最上級の

81 :名も無き決闘者 :2023/10/21(土) 14:54:43.64 ID:gZcW5ydL0.net
>>74
ディアノだけがきたならともかくどちらかをssすればいいんじゃないの?

82 :名も無き決闘者 :2023/10/21(土) 14:54:48.68 ID:1iECWG1e0.net
クシャ弱い政治は諦めろ
アライズとフェンリルくんにはお別れ言っとけな?

83 :名も無き決闘者 :2023/10/21(土) 14:55:04.13 ID:0/PS1Igo0.net
>>71
相剣ってpunkと同じでデッキスロットに余裕があるからクシャトリラが入ることは入る、DCだからデッキ確認できないけど天威要素と誘発をかなり切ってるだろうけど

84 :名も無き決闘者 :2023/10/21(土) 14:55:20.77 ID:4R9n9EOK0.net
>>66
最小限だとその4枚でok
後はお好みや使ってみた相性でみかんこ系統を増やすのもありといえばあり

85 :名も無き決闘者 :2023/10/21(土) 14:55:24.18 ID:AMgpMQOA0.net
>>71
ユニコーン3パーピヤス1フェンリル1ライズ1だけ出張させれば割とどのデッキでも決まるんじゃないか?

86 :名も無き決闘者 :2023/10/21(土) 14:55:27.00 ID:8yhGpR1/0.net
>>79
いやフィールドもバースもユニコーンも入ってた

87 :名も無き決闘者 :2023/10/21(土) 14:56:14.07 ID:9T7g63g90.net
>>76
それはそうか バエナは帰ってくるし

88 :名も無き決闘者 :2023/10/21(土) 14:56:25.44 ID:lunIcLPWd.net
緑のおっさん(デッキから永続罠発動)
緑のおっさん(正に電光石火の如し。)
緑のおっさん(フェンリルのライバル)
緑のおっさん(ハンデスしながら場を開けてくる)←New!

89 :名も無き決闘者 :2023/10/21(土) 14:56:52.70 ID:emWzDkFU0.net
トポロジックの良さが未だによくわからない
自分の場もあけられちゃって辛くね

90 :名も無き決闘者 :2023/10/21(土) 14:57:12.67 ID:uULQB6xv0.net
オメガって何故制限なんだろうの答えやな
知らんかったわ

91 :名も無き決闘者 :2023/10/21(土) 14:57:28.18 ID:TbrZgsBY0.net
>>86
どうやって双剣展開する前にクシャ展開するんだよ

92 :名も無き決闘者 :2023/10/21(土) 14:58:14.81 ID:9T7g63g90.net
【緑のおっさん】

93 :名も無き決闘者 :2023/10/21(土) 14:58:20.36 ID:i+w4CUq70.net
>>89
負けるよりはマシだろ
ゼロヴォロス撃つってことはここ止めたら相手のリソースなくなって勝てるって場面か撃たないと死ぬって場面だから

94 :名も無き決闘者 :2023/10/21(土) 14:58:23.50 ID:qpI43fZw0.net
最強ガンマされたときに相手の手札からドライバー出てくるとなんか許せちゃう

95 :名も無き決闘者 :2023/10/21(土) 14:58:36.97 ID:0/PS1Igo0.net
>>91
ライズの特殊召喚を最後に残せば可能じゃね?

96 :名も無き決闘者 :2023/10/21(土) 14:59:12.77 ID:i+w4CUq70.net
>>91
相剣展開(トークン棒立ち)
これなら矛盾しないぞ

97 :名も無き決闘者 :2023/10/21(土) 14:59:40.74 ID:emWzDkFU0.net
>>93
アーゼウスでいいじゃん

98 :名も無き決闘者 :2023/10/21(土) 15:00:10.48 ID:TbrZgsBY0.net
>>95
ガッツリクシャ出した後に双剣展開って元レスで言ってるからな

99 :名も無き決闘者 :2023/10/21(土) 15:00:14.52 ID:ntFaWCZV0.net
相剣クシャのレシピ見たことあるけどあれ絶対莫邪と効果で見せる相剣カードを同時に引き込める人じゃないと使いこなせいとは思ったわ

100 :名も無き決闘者 :2023/10/21(土) 15:00:20.13 ID:DwOeMx7G0.net
クシャが幻竜だったらなぁ
あいつらのサイキック要素どこだよ

総レス数 1001
202 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200