2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

遊戯王マスターデュエルpart3328

355 :名も無き決闘者 (中止W 8730-NMe6 [246.185.10.62]):2023/10/31(火) 18:57:55.48 ID:mziV1LDc0HLWN.net
モルガより機械仕掛けの夜の方がURの格ある
レアリティ逆やろ

356 :名も無き決闘者 (中止W ce81-VINR [255.67.48.240]):2023/10/31(火) 18:58:20.79 ID:7ATEF7k10HLWN.net
>>355
ありがたいからセーフ

357 :名も無き決闘者 (中止W 37bb-7Hus [252.26.188.25]):2023/10/31(火) 18:58:28.88 ID:tC/PTQF00HLWN.net
サイバークロックナイトを高級品にするな

358 :名も無き決闘者 (中止W cebe-XvWs [255.44.157.10]):2023/10/31(火) 18:58:54.24 ID:BW3YLJmH0HLWN.net
MD配信やってる個人Vちゃんはおっぱい大きいガワ多いぞ🤗

359 :名も無き決闘者 (中止W 4f09-E+Q6 [244.234.44.80]):2023/10/31(火) 18:58:55.08 ID:AJFyh0C70HLWN.net
ゴストリで勝つ時は箒ライストボルトが飛んでこない大前提だからな
ゴストリでこの三枚をカバーしようとすると今度はモンスターを抑えられなくなるからバック除去は基本ノーガード😤
ちなみにゴストリはかなり楽しい
歴代最高のニチャァテーマ。イラストアドも高いしな。
環境テーマに勝つのは先行取ってもキツい。ゴストリの補給線の駄天使がモンスター補給できないとか終わってる

ただ誰かのゴストリが先行で最強盤面作ってサレンダー以外回答ない展開してたから、そいつのレシピをパクればワンチャンある
DCで見かけたテーマでレシピ不明なのが悔やまれるわ
ゴストリの到達点みたいな最強制圧盤面だった😎

360 :名も無き決闘者 (中止W 1b88-7IV3 [250.8.164.180]):2023/10/31(火) 18:59:16.51 ID:OaM1fOqu0HLWN.net
てかピュアリィ許せるなら十二獣戻しても問題ない説あるよな

361 :名も無き決闘者 (中止 22ba-vgKx [125.215.113.250]):2023/10/31(火) 18:59:16.56 ID:LEY/KV5X0HLWN.net
ドレミコード別に強くないのにテーマ内サーチが許されてないの意味分かんねえな
2022年以降に出てたらエレガンスの1の効果とか単純なサーチだったわ

362 :名も無き決闘者 (中止W cedc-zY8W [255.94.144.77]):2023/10/31(火) 18:59:26.42 ID:hFa9TD+F0HLWN.net
今スピリット頑張ってるけどやっぱ厳しいな
ルーンのせいで岩戸制限の上にろくなサーチないのも厳しい

363 :名も無き決闘者 (中止 07f0-zW/F [118.1.90.134]):2023/10/31(火) 18:59:26.56 ID:82k5f11t0HLWN.net
先攻実装だったディアボランティスも運用方これって無かったけどなんだかんだ悪さしてるよな変な牛と違って

364 :名も無き決闘者 (中止W 8ea6-iflE [247.162.239.81]):2023/10/31(火) 18:59:26.77 ID:WyqHggT70HLWN.net
環境にはかすりもしないけどワンチャン面白そうなカードもURとかにされると作れるデッキ少なくなって結局環境ばかりになるんだよな

365 :名も無き決闘者 (中止 1ba2-eepm [250.21.80.211]):2023/10/31(火) 19:00:04.80 ID:gmEsGAkm0HLWN.net
クロックナイト・ワークスってラドンとかギアギガントX出せるのは普通に強そう

366 :名も無き決闘者 (中止 MMce-1gvz [133.106.54.52]):2023/10/31(火) 19:00:07.60 ID:0PGfrHoFMHLWN.net
早くトップ3殺していいぞ
糞害共が

367 :名も無き決闘者 (中止W 4f0c-I3Fy [244.218.234.135]):2023/10/31(火) 19:00:43.75 ID:IphMFrYF0HLWN.net
>>352
https://i.imgur.com/qrsqq8w.jpg

368 :名も無き決闘者 (中止 Sdc2-iGNu [49.97.77.40]):2023/10/31(火) 19:00:45.43 ID:WVIFqk8xdHLWN.net
スピリットとリバースは儀式堕ちした
デュアルの番は近い…

369 :名も無き決闘者 (中止W c310-P6Dq [242.174.142.128]):2023/10/31(火) 19:01:04.93 ID:k1KBepk10HLWN.net
>>320
おいおい全国のデュアル使いが黙ってないぞ😡

370 :名も無き決闘者 (中止W 0f7c-UsYh [180.28.49.88]):2023/10/31(火) 19:01:07.14 ID:m1NOm2/20HLWN.net
>>330
サーチできないかわりにドローがついて場を圧迫しないデビルズディール

371 :荒御魂 (中止W 769b-st1D [241.230.214.1]):2023/10/31(火) 19:01:08.84 ID:NhRrUsSO0HLWN.net
>>364
UR13枠になった時にユーザーたちが激怒してれば違う未来があったかもしれない👊

372 :名も無き決闘者 (中止W 1b04-mGKq [250.39.238.7]):2023/10/31(火) 19:02:28.36 ID:8VsKgRso0HLWN.net
>>354
一番おっぱいが大きいV(ヴォルカニック)?

373 :名も無き決闘者 (中止W 1b93-stHI [250.186.144.157]):2023/10/31(火) 19:02:35.33 ID:Grn9rhY+0HLWN.net
>>371
アンケートのたびに戻してって書いてたな
もうアンケートすら書かなくなった

374 :名も無き決闘者 :2023/10/31(火) 19:03:20.87 ID:hFa9TD+F0HLWN.net
スピリットの儀式
あれはスピリットの中でも更に罠だ
何かなまじやれそうな事書いてあるけど完全に地雷

375 :名も無き決闘者 :2023/10/31(火) 19:03:36.54 ID:hmjztvQA0HLWN.net
ストラクで環境よりちょい下ぐらいのやつ簡単に組めるけどランクマは環境ばっかじゃん

376 :名も無き決闘者 :2023/10/31(火) 19:03:43.02 ID:Sl3LJU1kdHLWN.net
真竜剣皇保釈して命削り真竜を環境に戻すか

377 :名も無き決闘者 :2023/10/31(火) 19:03:44.72 ID:gmEsGAkm0HLWN.net
幸魂荒魂は雑にデュガレス出して2ドローするだけでも強そうだな

378 :名も無き決闘者 :2023/10/31(火) 19:05:00.18 ID:LEY/KV5X0HLWN.net
このゲーム無課金でもデッキ作れて優しいよなコナミ見直したって声が初期に多かったからな
それを聞いて実質的な値上げに踏み込むのがいかにもコナミらしい

379 :名も無き決闘者 :2023/10/31(火) 19:05:08.49 ID:WZnlaug80HLWN.net
クシャってトランスネオテンペスト突破できないよな?なぜかいつもユニコーンで抜かれるのはアクセスなんだが

380 :名も無き決闘者 :2023/10/31(火) 19:05:43.54 ID:82k5f11t0HLWN.net
魔弾の共通効果は魔法罠なら何でもいいからモルガ腐りにくいけど
まぁモルガを引いた1枚分が他のカードでも大して状況変わらないような気もする

381 :名も無き決闘者 :2023/10/31(火) 19:05:44.28 ID:gmEsGAkm0HLWN.net
そろそろGパックくらい出してもいいのに

382 :名も無き決闘者 :2023/10/31(火) 19:06:48.62 ID:j/lJFR0/0HLWN.net
遊戯王が他のカードゲームみたいに45ターン続けばモルガナイトも強かったんだろう知らんけど

383 :名も無き決闘者 :2023/10/31(火) 19:07:40.85 ID:WZnlaug80HLWN.net
いや突破できるわ勘違いだった

384 :名も無き決闘者 :2023/10/31(火) 19:08:18.82 ID:qjH4kDsf0HLWN.net
モルガふわんってどうなんだろう

385 :名も無き決闘者 :2023/10/31(火) 19:08:27.81 ID:tC/PTQF00HLWN.net
うららクシャでショウエイ作れば突破できるぞ

386 :名も無き決闘者 :2023/10/31(火) 19:11:03.66 ID:aBKiZT2b0HLWN.net
すけクシャはすべてを解決するノワールも歯が立たないくらい

387 :名も無き決闘者 :2023/10/31(火) 19:11:19.30 ID:AWVPJU580HLWN.net
たった今マスターに送ってあげました
良いことをすると気持ち良いね

388 :名も無き決闘者 :2023/10/31(火) 19:11:27.37 ID:Sl3LJU1kdHLWN.net
EX余裕あるなら妨害無いやつには4体並べてクルヌギアで行けると思ってる

389 :名も無き決闘者 :2023/10/31(火) 19:11:37.57 ID:8HdIViXG0HLWN.net
今日敗北した相手

sin←バロネスが強い
ドラリン←ビーステッドが強い

メインギミックは処理できたけど上のは無理ゲー

390 :名も無き決闘者 :2023/10/31(火) 19:12:32.78 ID:OaM1fOqu0HLWN.net
>>388
ランクマだとアホなピュアリィ多いからサロス出したこと何回かあるわ

391 :名も無き決闘者 :2023/10/31(火) 19:13:16.12 ID:j/lJFR0/0HLWN.net
たすくのピュアリィ使ってみたけどちょっと俺には無理だな
グダったら出すものなくなるわ

392 :名も無き決闘者 :2023/10/31(火) 19:13:55.84 ID:C2DLs8Iq0HLWN.net
ピュア視点もポンポンバウンスしてたら才でパクられるリスクあるから言うほどサロス回避するの簡単じゃないよ

393 :名も無き決闘者 :2023/10/31(火) 19:15:28.94 ID:jP76yXrp0HLWN.net
あと1勝でマスターなんだけどコイントス切断が一番安全だよな

394 :名も無き決闘者 :2023/10/31(火) 19:16:00.87 ID:WVIFqk8xdHLWN.net
sin結構使ってるけど未だにパラドクスドラゴンの効果使った事ない

395 :名も無き決闘者 :2023/10/31(火) 19:16:54.29 ID:sWODrcJ70HLWN.net
>>216
MDのレスキューは常世宇受賣長鳴とリナルドイゾルデで頑張るしかない

396 :名も無き決闘者 :2023/10/31(火) 19:17:11.39 ID:xUOKzfDA0HLWN.net
>>389
ビーズテッドはドラリンのドラの一部だからメインギミック

397 :名も無き決闘者 :2023/10/31(火) 19:17:24.70 ID:8HdIViXG0HLWN.net
>>394
バロネス蘇生させると強いよ

398 :名も無き決闘者 :2023/10/31(火) 19:17:53.14 ID:gC4lNquK0HLWN.net
三戦の才の採用率上がりすぎて中途半端な盤面では安心できなくなってしまった

399 :名も無き決闘者 :2023/10/31(火) 19:17:59.85 ID:8HdIViXG0HLWN.net
>>396
なるほど肝に銘じるよ

400 :名も無き決闘者 :2023/10/31(火) 19:18:12.28 ID:taEThQNa0HLWN.net
アニメテーマのエースだからって強くもないのにURにするのやめろ

401 :名も無き決闘者 :2023/10/31(火) 19:18:13.16 ID:9m5IvXcL0HLWN.net
ドラリン相手しててほんとおもんないわ

402 :名も無き決闘者 :2023/10/31(火) 19:18:24.40 ID:AWVPJU580HLWN.net
さっきマスターに上がらせてあげた
相手のプロフィール見たらマスター4になってた
頑張ってる様でなにより

403 :名も無き決闘者 :2023/10/31(火) 19:18:34.60 ID:Sl3LJU1kdHLWN.net
>>390
4枚目出た時点でバウンスしないんだな

404 :名も無き決闘者 :2023/10/31(火) 19:19:17.78 ID:sWODrcJ70HLWN.net
>>398
結局MDは過剰制圧するしかないんだよね

405 :名も無き決闘者 :2023/10/31(火) 19:19:18.32 ID:uPU8LthvMHLWN.net
ビーステッド持たれてるだけで斬機は死ぬからつれぇわ

406 :名も無き決闘者 :2023/10/31(火) 19:19:22.41 ID:oGZb6d0j0HLWN.net
>>303
勝ったからプロ名乗っていいぞ
おめでとう遊戯王プロ

407 :名も無き決闘者 :2023/10/31(火) 19:19:47.57 ID:WVIFqk8xdHLWN.net
>>397
バロネス出てる状態で捲れた事ねえんだよ言わせんな恥ずかしい

408 :名も無き決闘者 :2023/10/31(火) 19:20:27.12 ID:tC/PTQF00HLWN.net
ドラリンのビーステッドは烙印ドラメのドラメ成分くらいの含有量

409 :名も無き決闘者 :2023/10/31(火) 19:20:52.97 ID:nK/XaWTzdHLWN.net
マスター3に上がればジェム的にはお得なのにダイヤで門番してるやつは何がしたいんだよ

410 :名も無き決闘者 :2023/10/31(火) 19:21:28.19 ID:Ffr6glio0HLWN.net
>>409
試験管ごっこ♠

411 :名も無き決闘者 :2023/10/31(火) 19:21:34.80 ID:ucR8b6Bi0HLWN.net
>>367
もっとデュエリストらしくして

412 :名も無き決闘者 :2023/10/31(火) 19:21:52.81 ID:8HdIViXG0HLWN.net
>>407
それはすまない
それだけ環境が厳しいんだろな

413 :名も無き決闘者 :2023/10/31(火) 19:21:54.67 ID:bkSIf9IC0HLWN.net
>>409
ジェムは金で買えるけど格下をボコる快楽は金では買えないんだ

414 :名も無き決闘者 :2023/10/31(火) 19:22:24.74 ID:qU3RvQVx0HLWN.net
>>409
俺より強い奴に会いたくない

415 :名も無き決闘者 :2023/10/31(火) 19:23:41.87 ID:B6RliYog0HLWN.net
先行譲ってくれて全ハンデス受け止めてくれるっていいやつだな

416 :名も無き決闘者 :2023/10/31(火) 19:23:50.96 ID:hFa9TD+F0HLWN.net
ようやく新規もらったばかりとは思えない真紅眼の空気っぷりやベーよ
千載一遇のチャンス棒に降ったに等しいわ

417 :名も無き決闘者 :2023/10/31(火) 19:24:48.22 ID:82k5f11t0HLWN.net
TG、地縛新規が来たことだし機皇とかSinもなんか有るかもと思ったがGXテーマ強化フェイズに移ったな

418 :名も無き決闘者 :2023/10/31(火) 19:25:21.80 ID:taEThQNa0HLWN.net
ブラマジ青目真紅眼は初期イラストの奴がいいんだけど何で実装しないのカズキングの描き下ろしだっけあれ

419 :名も無き決闘者 :2023/10/31(火) 19:25:26.60 ID:tC/PTQF00HLWN.net
今月過去一レッドアイズみた気がするぞ
なんか黒い枠だったけど二回もみたわ

420 :名も無き決闘者 :2023/10/31(火) 19:25:49.27 ID:sWODrcJ70HLWN.net
>>416
そもそもその辺の初代組はもう救済できないよ
他の子たちみたらわかるじゃん

421 :名も無き決闘者 :2023/10/31(火) 19:25:52.27 ID:bkSIf9IC0HLWN.net
レッドアイズならドラリンでたまに見たぞ

422 :名も無き決闘者 :2023/10/31(火) 19:27:27.47 ID:ZZ2nPdpldHLWN.net
初代らへんは素材活かすと環境に上がれないし魔改造すると文句言われる板挟みだからな
言うてブラマジ青眼に関してはかなり上手いことやってる気はする

423 :名も無き決闘者 :2023/10/31(火) 19:27:42.71 ID:Wxc+u2cg0HLWN.net
残りライフ500でフレアメタル出されたけど
相手が盤面更地にしてくれたので初手泡影からパニッシャーワンパン余裕でした

424 :名も無き決闘者 :2023/10/31(火) 19:27:48.54 ID:OaM1fOqu0HLWN.net
紙のTGは新規来たけどやってることが相手ターンカラミティだからな
わざわざTGで相手ターンカラミティやる意味

425 :名も無き決闘者 :2023/10/31(火) 19:27:49.09 ID:HrNy/PU60HLWN.net
真紅眼はメテオブラックとブラックデーモンズ強くすればよかったのに変な方向に行ったな

426 :名も無き決闘者 :2023/10/31(火) 19:27:58.33 ID:TUMWY05sMHLWN.net
今日は今月最終日だから石回収忘れないでな🙆

427 :名も無き決闘者 :2023/10/31(火) 19:28:00.52 ID:d8HIePib0HLWN.net
なんで超融合寄生されねーんだよ!!!
クシャとかピュアリとかより話題に上がるべきだろ!!!

428 :名も無き決闘者 :2023/10/31(火) 19:28:28.52 ID:U/X84mM60HLWN.net
レッドアイズってアナコンダ生きてるせいで擬似先行ワンキルデッキになっちゃったんだっけ

429 :名も無き決闘者 :2023/10/31(火) 19:29:23.53 ID:hFa9TD+F0HLWN.net
>>420
ブラマジだけはそこそこいけてんじゃん
青眼は青眼が盤面に出てこないという点を除けばまぁ一応プラチナでたまに見る
真紅眼ついこの前コイツらよりも後に最新の新規もらったばっかだぜ
全く見ないけど

430 :名も無き決闘者 :2023/10/31(火) 19:29:40.47 ID:J+5aOlHy0HLWN.net
超融合にキレてる奴居て草

431 :名も無き決闘者 :2023/10/31(火) 19:29:48.87 ID:WVIFqk8xdHLWN.net
地縛をテーマ新規みたいに言わないでくれ
あれは全く別の新テーマだよ

432 :名も無き決闘者 :2023/10/31(火) 19:30:31.84 ID:DEem9MHD0HLWN.net
TGとかヴォルカニックは強い新規もらえて良いよなぁ
BKも同じくらい優遇してくれよ
カス新規ばっか渡しやがって

433 :名も無き決闘者 :2023/10/31(火) 19:31:01.83 ID:Wxc+u2cg0HLWN.net
真紅眼はドラリンにもクシャにも混ぜれるから青眼よりは強い
混ぜることによるドラリンクシャの弱体化は考慮しないものとする

434 :名も無き決闘者 :2023/10/31(火) 19:31:14.37 ID:82k5f11t0HLWN.net
ファンデッキ握ってると魂で完全耐性持ったブラマジに詰まされることも有る😭

435 :名も無き決闘者 :2023/10/31(火) 19:31:24.32 ID:TUMWY05sMHLWN.net
DCで超融合1回も見なかったな
ガルーラは空飛んでたが

436 :名も無き決闘者 :2023/10/31(火) 19:31:35.37 ID:d8HIePib0HLWN.net
ブラマジ青眼赤眼は無難にバロネス的なテーマモンスター刷ればいいのにな

437 :名も無き決闘者 :2023/10/31(火) 19:31:36.04 ID:sWODrcJ70HLWN.net
地縛と地縛神は別テーマってことはわかってるけど何で地縛が地縛神のサポートしてるのかは知らない

438 :名も無き決闘者 :2023/10/31(火) 19:31:51.53 ID:CVmWa7EFdHLWN.net
明日から2日間MDから仮釈放か

439 :名も無き決闘者 :2023/10/31(火) 19:31:56.25 ID:WVIFqk8xdHLWN.net
>>427
ユベル売るまで規制は無いよ🤗

440 :名も無き決闘者 :2023/10/31(火) 19:32:06.27 ID:C6AaRVNx0HLWN.net
昔のは誘発で止まる内は話にならないし、超えられるルートあるならそいつらのエース出さなくていいって感じになるのが何とも。

441 :名も無き決闘者 :2023/10/31(火) 19:32:17.87 ID:1bFu7dg60HLWN.net
いつの間にか謎のVのイベントが公式から告知されていた
暇だったら見るから比較的プレイ上手くて比較的ファンのコメントがキモく無い奴を教えてくれ

442 :名も無き決闘者 :2023/10/31(火) 19:32:53.51 ID:pkXTk9V20HLWN.net
超融合… 古のデュエルにおいて制圧盤面を謎の鳥にする呪われたカード…

443 :名も無き決闘者 :2023/10/31(火) 19:33:02.88 ID:GIa9OaMyrHLWN.net
また融合テーマや闇属性デッキが流行ったら超融合に文句でるだろうなぁ

444 :名も無き決闘者 :2023/10/31(火) 19:33:40.29 ID:AWVPJU580HLWN.net
オルターの新規が強かったら崩さなかったのに
リンク1早よ

445 :名も無き決闘者 :2023/10/31(火) 19:34:03.59 ID:xgdmRO7odHLWN.net
なんか公式が大人しくなるとそれはそれで寂しいから
これからも運営はvtuberでシコっててくれていいぞ

446 :名も無き決闘者 :2023/10/31(火) 19:34:06.15 ID:Wxc+u2cg0HLWN.net
>>436
そもそも青眼は初手で展開する手段があんまりないという致命的な欠点があるので
バロネス的なやつがいてもExにアクセスできないんだなこれが

447 :名も無き決闘者 :2023/10/31(火) 19:34:21.48 ID:hFa9TD+F0HLWN.net
青眼はハリをわりとまともに運用してたんだから青眼専用のハリみたいなもん出してあげればいいのにって思う
真紅眼はとっ散らかっててどの路線に進めばいいのかよくわからん

448 :名も無き決闘者 :2023/10/31(火) 19:34:25.49 ID:sWODrcJ70HLWN.net
>>444
BKよりは弱くないんだからそこは誇っていい

449 :名も無き決闘者 :2023/10/31(火) 19:34:36.16 ID:Sl3LJU1kdHLWN.net
レッドアイズは今クシャトリラの侵略に必死に戦ってるらしいね

450 :名も無き決闘者 :2023/10/31(火) 19:34:41.78 ID:THMVpmB70HLWN.net
今日はデイリー全部終わらせないとアド損する日なの忘れてた

451 :名も無き決闘者 :2023/10/31(火) 19:34:43.44 ID:cI0c2BLY0HLWN.net
レッドアイズは黒炎弾とバーン効果持ち捨てて仕切り直さないと駄目じゃね
下手に先攻で焼き切れる時は焼き切れる火力があるからまともな強化できないんだろ

452 :名も無き決闘者 :2023/10/31(火) 19:35:10.82 ID:8HdIViXG0HLWN.net
>>427
捲り札でしかないが何が悪いんだろ
ラビュリンスなら一応メス2匹でスターヴ出るが
ピュアリィは地属性のやついるから効きにくいし
クシャに関しては属性バラバラだから
効くのは強いて言うならアライズハートくらいだぞ
しかもアルバスみたいなのが手元にないと無理

453 :名も無き決闘者 :2023/10/31(火) 19:35:41.33 ID:Sl3LJU1kdHLWN.net
>>436
ドラグーン制限にすれば2/3解決するな

454 :名も無き決闘者 :2023/10/31(火) 19:36:06.05 ID:eEVGjyG60HLWN.net
斬機増え過ぎて困るよぉ
サーキュラー減らしただけで紙でよく消えたね

455 :名も無き決闘者 :2023/10/31(火) 19:36:15.30 ID:tC/PTQF00HLWN.net
ブルーアイズはロードオブカードをサーチさせとけば初動は完璧

456 :名も無き決闘者 :2023/10/31(火) 19:36:17.96 ID:82k5f11t0HLWN.net
RACEピュラビュ環境になるなら超融合の通りよくなるんかなこれから

457 :名も無き決闘者 :2023/10/31(火) 19:37:12.53 ID:j/lJFR0/0HLWN.net
>>449
レッドアイズは弱いな!トライヒハートを見ろ!絶対負けないぞ

458 :名も無き決闘者 :2023/10/31(火) 19:38:14.16 ID:ccM+maB30HLWN.net
黒鋼とレダメ(エラッタ前)というオーパーツ

459 :名も無き決闘者 :2023/10/31(火) 19:38:53.58 ID:C1PmoZBk0HLWN.net
ずっとブルーアイズ儀式デッキでやってるけど
やっぱ弱く思う?

460 :名も無き決闘者 :2023/10/31(火) 19:39:27.24 ID:sWODrcJ70HLWN.net
>>456
ラビュは数減らすはず
代わりに炎王が増えて若干覇王とサラマンかな?

461 :名も無き決闘者 :2023/10/31(火) 19:40:13.99 ID:+XUUgZB30HLWN.net
紙の転生炎獣って最終的にリンク転生の置物置くのは変わんねーの?

462 :名も無き決闘者 :2023/10/31(火) 19:40:27.31 ID:/Y4WTPIr0HLWN.net
>>448
いやどうだろ
新規の質だけで見たらBK以下だぞ

463 :名も無き決闘者 :2023/10/31(火) 19:41:18.81 ID:HimEYMTC0HLWN.net
カオスMAXは魔神儀のEX縛りなければもうちょいやれてたんだろうな

464 :名も無き決闘者 :2023/10/31(火) 19:41:25.28 ID:TtYRu1GI0HLWN.net
種族指定のリンク1がやばすぎんよ

465 :名も無き決闘者 :2023/10/31(火) 19:41:50.41 ID:/Q50Xhej0HLWN.net
ラビュの雑なうららケアが不快すぎるからg禁止にしろよな
ラビュに限らず不快な場面が多いし

466 :名も無き決闘者 :2023/10/31(火) 19:41:56.00 ID:hAPzr7f00HLWN.net
セイクリッド組んでみたがクソ弱いな
ゴミデッキやん

467 :名も無き決闘者 :2023/10/31(火) 19:42:25.58 ID:/Y4WTPIr0HLWN.net
>>460
エアやんけ

468 :名も無き決闘者 :2023/10/31(火) 19:43:23.64 ID:nK/XaWTzdHLWN.net
>>466
せめてテラナイトくめよ…
なんでそっちいったん

469 :名も無き決闘者 :2023/10/31(火) 19:43:36.50 ID:hFa9TD+F0HLWN.net
>>459
やられる時はやられるけど安定性がな
負けたとしても交通事故みたいなもんだと思う

470 :名も無き決闘者 :2023/10/31(火) 19:43:45.73 ID:zY0ePRCj0HLWN.net
レッドアイズならドラリンに入ってるが🤔
しかも必須パーツだぞ🤗

471 :名も無き決闘者 :2023/10/31(火) 19:43:57.87 ID:Sl3LJU1kdHLWN.net
>>457
一番クシャトリラからパワーを貰ってるの君らな気はする

472 :名も無き決闘者 :2023/10/31(火) 19:44:17.99 ID:/Y4WTPIr0HLWN.net
そういやセイクリ来たのに全く話題にならんかったな

473 :名も無き決闘者 :2023/10/31(火) 19:44:19.81 ID:OWZDU8dO0HLWN.net
たぶんテラナイトの間違いだろうけどそれにしても弱くて困る

474 :名も無き決闘者 :2023/10/31(火) 19:45:07.81 ID:j/lJFR0/0HLWN.net
>>471
支配下に置いてるだけだからセーフ

475 :名も無き決闘者 :2023/10/31(火) 19:45:23.23 ID:Xxl5UYK30HLWN.net
7素材プトレマイオスデッキに先攻取られたら
ほぼ負けだわ誘発貫通して来るし
後攻は雑魚だから別にいいっちゃいいけど

476 :名も無き決闘者 :2023/10/31(火) 19:45:24.90 ID:sWODrcJ70HLWN.net
>>461
今色々派生してきてて個人的にアツいのはバロネスリトルナイトレイジングロアーの盤面
上振れたらマスカレグレニャードまでいける

477 :名も無き決闘者 :2023/10/31(火) 19:45:38.45 ID:mAxte9ldaHLWN.net
ドレミはめちゃめちゃ強くなった

478 :名も無き決闘者 :2023/10/31(火) 19:45:47.09 ID:ZZ2nPdpldHLWN.net
通れば強いなんて当たり前で、1枚初動の多さと誘発貫通力無いと環境は無理よ

479 :名も無き決闘者 :2023/10/31(火) 19:46:16.07 ID:sWODrcJ70HLWN.net
>>467
紙のラビュは減ってるだろ
この話お昼にもしたが

480 :名も無き決闘者 :2023/10/31(火) 19:46:16.81 ID:AYGQLie1dHLWN.net
ネフティスも強くしてください

481 :名も無き決闘者 :2023/10/31(火) 19:46:23.77 ID:om392xjw0HLWN.net
ティアラの時は超融合強すぎワロスだったけど、今の環境超融合刺さる対面少ないしなぁ

482 :名も無き決闘者 :2023/10/31(火) 19:46:43.66 ID:ZZ2nPdpldHLWN.net
>>476
今のサラマンそこまでいけんのかすげえな

483 :名も無き決闘者 :2023/10/31(火) 19:46:59.83 ID:OWZDU8dO0HLWN.net
せめて7素材プトレが1枚初動だったら一芸と呼べたんだが…

484 :名も無き決闘者 :2023/10/31(火) 19:47:51.81 ID:C1PmoZBk0HLWN.net
相手がピュアリィなら速攻降参でいいかな?

485 :名も無き決闘者 :2023/10/31(火) 19:48:16.59 ID:zTcy0WI30HLWN.net
シーアーチャーに師事してる個人Vの配信を見たが1番酷かった
視聴者にはきっついルール敷いて気にならないなら排除とかいうシーアーチャーらしい教えのままにまるで女王様
その割にへったくそなプレイしてて途中で見るのやめた

486 :名も無き決闘者 :2023/10/31(火) 19:48:38.04 ID:/Y4WTPIr0HLWN.net
>>479
ラビュは今は数減らしてるけどMD目線だと増えるのは間違いないやん
ある程度実装順によるけど炎王来る前はパワー高いデッキだから今以上に増えるやろ

487 :名も無き決闘者 :2023/10/31(火) 19:48:42.88 ID:bkSIf9IC0HLWN.net
1枚初動でターンスキップは禁止不可避

488 :名も無き決闘者 :2023/10/31(火) 19:49:37.22 ID:1q/kwm26MHLWN.net
ドレミ一度も見てないな

489 :名も無き決闘者 :2023/10/31(火) 19:49:39.21 ID:5x+SO/3DrHLWN.net
HEROかジャンド組みたいです。
どっちがランク戦でも戦えますか

490 :名も無き決闘者 :2023/10/31(火) 19:50:13.88 ID:zY0ePRCj0HLWN.net
ドレミ強くなったらしいね、見てないけど

491 :名も無き決闘者 :2023/10/31(火) 19:50:47.26 ID:EGFJDXSd0HLWN.net
シーアーチャーって今のBF強いとか言ってたでしょ
本当にプレイしてる?

492 :名も無き決闘者 :2023/10/31(火) 19:51:01.47 ID:eEVGjyG60HLWN.net
そもそも炎王強化来るの1年以上先でしょ?
このペースだとMDユーザーがラビュに耐えられないでしょ

493 :名も無き決闘者 :2023/10/31(火) 19:51:26.93 ID:f5CeuxSf0HLWN.net
>>487
一枚初動でFTKできるゲームでなにを今更

494 :名も無き決闘者 :2023/10/31(火) 19:51:34.34 ID:zTcy0WI30HLWN.net
女だからってテキスト読まずにテキトーにしたり
遊戯王に対する興味だとかリスペクトないやつはすぐわかるから見る気失せる
雪城と山神はその辺しっかりテキスト読むし理解度高くて楽しんでるの分かるから推せる

495 :名も無き決闘者 :2023/10/31(火) 19:52:05.94 ID:Grn9rhY+0HLWN.net
強くはなったけど環境にかすりもしない強さなので既に持ってる人しかクーリアで喜んでない

496 :名も無き決闘者 :2023/10/31(火) 19:52:16.33 ID:cI0c2BLY0HLWN.net
>>489
ジャンドはDC2ndで30000まで到達可能程度には強いぞ(誰にでもできるとは言ってない)

497 :名も無き決闘者 :2023/10/31(火) 19:52:21.83 ID:ZZ2nPdpldHLWN.net
斬機握ってるからラビュは🦆まである
サーキュラーもうしばらく見逃して❤

498 :名も無き決闘者 :2023/10/31(火) 19:53:26.76 ID:OaM1fOqu0HLWN.net
>>482
今のサラマンは3~6妨害&大量手札リソースだからな
なんならデバッガーだけで3妨害1ドローまでいける

499 :名も無き決闘者 :2023/10/31(火) 19:53:31.21 ID:sWODrcJ70HLWN.net
>>486
炎王実装前ならラビュはむしろ今より多そうだけど実装後は確実に減るでしょ
炎王の流行り具合によるのは確かだけど先後どっちもラビュじゃ勝てないじゃん
エタニティ出る前なら~って言ってる人にも昼間いったけどそもそも手札破壊してきた時点で炎王側は展開始まるんだからエタニティどうこう関係なくね?

500 :名も無き決闘者 :2023/10/31(火) 19:54:15.96 ID:gIQYIx9k0HLWN.net
セフィラも魔術師もメタルフォーゼも咎姫で盛り上がってるのにヴァリアンツだけ蚊帳の外なんだ😭

501 :名も無き決闘者 :2023/10/31(火) 19:54:21.09 ID:0LNk/Q1y0HLWN.net
>>484
いいぞ

502 :名も無き決闘者 :2023/10/31(火) 19:54:22.88 ID:z2bBjDzY0HLWN.net
>>489
両方戦えなくはないけどだいぶ辛いくねHEROのがまだやれる方
後デッキ作成クッソたけーよHERO

503 :名も無き決闘者 :2023/10/31(火) 19:54:26.05 ID:sWODrcJ70HLWN.net
>>492
それはそう

504 :名も無き決闘者 :2023/10/31(火) 19:54:29.49 ID:nK/XaWTzdHLWN.net
俺はガルドニクスが解雇された炎王みて悲しくなっちゃったよ

505 :名も無き決闘者 :2023/10/31(火) 19:54:44.48 ID:PnemuGUMMHLWN.net
炎王はもうMDにデータはあるのにあ

506 :名も無き決闘者 :2023/10/31(火) 19:55:05.40 ID:tTSu9gBb0HLWN.net
リチュアスプライトで結果出した人っていないのかな
構築の参考にしたい

507 :名も無き決闘者 :2023/10/31(火) 19:55:18.89 ID:zY0ePRCj0HLWN.net
ぶんぶんのおっさんが連れてきた女Vは俺が見たところ将来有望だぞ😎

508 :名も無き決闘者 :2023/10/31(火) 19:55:35.26 ID:hAPzr7f00HLWN.net
>>468
こんなゴミ雑魚テーマとは思わないじゃん…
即削除したわ

509 :名も無き決闘者 :2023/10/31(火) 19:56:26.42 ID:pY7X8eY/0HLWN.net
>>492
いつ実装されるかKONAMI次第じゃね

510 :名も無き決闘者 :2023/10/31(火) 19:56:38.38 ID:/Y4WTPIr0HLWN.net
>>499
いや実装順っていってるやろ
エタニティの話なんかしてないけど
新規炎王が来る前はラビュ激増するやろって言ってる
2ヶ月感覚空いてるわけだし

511 :名も無き決闘者 :2023/10/31(火) 19:56:42.86 ID:sWODrcJ70HLWN.net
>>508
ずっとそう言ってたのに話聞いてくれないから…

512 :名も無き決闘者 :2023/10/31(火) 19:56:54.40 ID:vJE0t6ISMHLWN.net
>>508
砕いたの?もったいない

513 :名も無き決闘者 :2023/10/31(火) 19:57:00.93 ID:APJAM4r00HLWN.net
もともと解雇されてるポセイドラさんのことdisってんの?

514 :名も無き決闘者 :2023/10/31(火) 19:57:34.42 ID:sWODrcJ70HLWN.net
>>510
あー、俺は今の紙環境の話をしているつもりだったけどお前は炎王来る前の環境の話をしているってことか理解した
よく理解してないで長文ぶつけてごめんね

515 :名も無き決闘者 :2023/10/31(火) 19:57:56.35 ID:82k5f11t0HLWN.net
炎王の鳥さんとネフティスの鳥さんとホルスの鳥(竜)さんイラスト思い出そうとすると混線する

516 :名も無き決闘者 :2023/10/31(火) 19:58:19.50 ID:nK/XaWTzdHLWN.net
>>508
テラナイトなら昔シャドール環境で抗ってた実績あるくらいにはテーマとしての基礎はあるのにどうして…
俺は天かけるとか因子の効果読んで「うおおおつえええ」ってなってるお前が見たかったよ

517 :名も無き決闘者 :2023/10/31(火) 19:58:37.70 ID:9SCvTd2z0HLWN.net
ドレミ強くなったうえに咎姫を経由して構えるルートまであるからとても満足です

エレクトラム咎姫ビヨペンアストログラフの召喚演出ラッシュ楽しいぞ

518 :名も無き決闘者 :2023/10/31(火) 19:58:50.97 ID:zY0ePRCj0HLWN.net
テラナイトですらクソザコなのに何故セイクリッドなんて組もうと?

519 :名も無き決闘者 :2023/10/31(火) 19:58:59.43 ID:hAPzr7f00HLWN.net
>>512
いや組んだデッキを削除しただけだw
カードは残ってるぞ

520 :名も無き決闘者 :2023/10/31(火) 19:59:31.84 ID:/Y4WTPIr0HLWN.net
>>514
これからってフリだから今の紙環境だけの話してもね
ラビュ減らすのは全く否定してないよ

521 :名も無き決闘者 :2023/10/31(火) 19:59:40.00 ID:bRfeeDY90HLWN.net
斬機ほどノーストレスで回せるテーマ無いわ
全部これくらいの強さと長さにしてくれ

522 :名も無き決闘者 :2023/10/31(火) 20:00:10.41 ID:om392xjw0HLWN.net
>>500
アストログラフが使えないし、ヴァリアンツ共通効果の都合で墓地のエレクトラムを咎姫で釣り上げられないからね・・・

523 :名も無き決闘者 :2023/10/31(火) 20:00:15.37 ID:cI0c2BLY0HLWN.net
>>507
あの人見たことあるカードの効果すぐ忘れない?

524 :名も無き決闘者 :2023/10/31(火) 20:00:40.82 ID:sWODrcJ70HLWN.net
>>520
俺がよく理解せずにレスしてたよ、ごめんね

525 :名も無き決闘者 :2023/10/31(火) 20:00:45.28 ID:AWVPJU580HLWN.net
武神ソロ簡単過ぎた
使ってて少しは面白かったがレアリティと強さが合ってないし
誰も作らんだろうな

526 :名も無き決闘者 :2023/10/31(火) 20:00:49.20 ID:ZZ2nPdpldHLWN.net
素ガルドニクスくんは聖炎王に生まれ変わってエースしてるからセーフ

527 :名も無き決闘者 :2023/10/31(火) 20:01:24.48 ID:/Y4WTPIr0HLWN.net
テラナイトセイクリッドは一応結果残してたよな
いざ見たらどことめたらいいかわからんと思うから負けそう

528 :名も無き決闘者 :2023/10/31(火) 20:01:43.28 ID:LQVJQ7o9dHLWN.net
咎姫結局Pのおもちゃって認識でOK?

529 :名も無き決闘者 :2023/10/31(火) 20:01:45.00 ID:TUMWY05sMHLWN.net
クシャって相手フィールドにモンスター出してあげると
窒息死するの面白いわ

530 :名も無き決闘者 :2023/10/31(火) 20:02:30.41 ID:AJFyh0C70HLWN.net
ドレミは強くないけど別に弱くもないのよね
特に事故ってもこないし、普通に現れて普通なきらいの制圧してくる
ドレミの普通の制圧盤面はそこそこ強いテーマなら突破できるけど、コンスタントに普通の制圧してくるから普通以下の紙束だとポコポコにされる

531 :名も無き決闘者 :2023/10/31(火) 20:02:31.44 ID:r3+j99FW0HLWN.net
DC何位かのラビュリンスコピーして使ってるけど強くて楽しいな

532 :名も無き決闘者 :2023/10/31(火) 20:02:55.59 ID:OaM1fOqu0HLWN.net
これからは紙よりMDのが早く環境落ちするようになるんだろうな
ピュアリィもMDのが早く弱体化しそうやし

533 :名も無き決闘者 :2023/10/31(火) 20:02:57.05 ID:feFspcKtdHLWN.net
>>521
マイニングにうららで死ぬ手札しか来ないんですけど!

534 :名も無き決闘者 :2023/10/31(火) 20:02:59.34 ID:sWODrcJ70HLWN.net
>>528
今はその認識でいいとおもう
今後は爆炎新規きたあとのサラマンがトガちゃん混ぜて環境になるよ

535 :名も無き決闘者 :2023/10/31(火) 20:03:17.99 ID:YtUjIfRcdHLWN.net
DCで弱いのバレたせいかランクマからクシャトリラ消えたな
半分以下どころじゃない

536 :名も無き決闘者 :2023/10/31(火) 20:03:20.25 ID:taEThQNa0HLWN.net
十代の生み出したカードなのにHEROで未だに超融合サーチすらまともにできないの納得いかない
OCGオリテーマやノーデンのせいで規制されてユーリはデッキから発動だってできるのに

537 :名も無き決闘者 :2023/10/31(火) 20:03:23.03 ID:9SCvTd2z0HLWN.net
>>528
現段階だとそうなんじゃないかな
紙でサラマンとか炎王とか強いらしいからそれ来るまでは

538 :名も無き決闘者 :2023/10/31(火) 20:03:26.46 ID:bk7+gs/k0HLWN.net
旧ガルド1枚も入らんの?

539 :名も無き決闘者 :2023/10/31(火) 20:03:42.30 ID:xeGaeFMD0HLWN.net
>>528
今のところはPが1番強く使えるね
竜剣士でイグニスターP4回とか5回効果使うの楽しいぞ

540 :名も無き決闘者 :2023/10/31(火) 20:04:06.37 ID:/Y4WTPIr0HLWN.net
>>538
旧組はバロンだけやね
まあ入れられないことは無いよ

541 :名も無き決闘者 :2023/10/31(火) 20:04:08.10 ID:Cubw4Anp0HLWN.net
超融合サーチはやめろ
超融合自体が危ないのに更にアクセル踏むな

542 :名も無き決闘者 :2023/10/31(火) 20:04:28.98 ID:3r7KquVv0HLWN.net
>>528
リンクできるならどこのおもちゃにもなれると思うわ 昨日配信見てたけどアーリィとの噛み合い凄かった

543 :名も無き決闘者 :2023/10/31(火) 20:04:49.05 ID:B6RliYog0HLWN.net
爆乳剣士にも演出あったらめっちゃウザかったのに残念だ

544 :名も無き決闘者 :2023/10/31(火) 20:05:02.90 ID:YtUjIfRcdHLWN.net
>>491
銅メダルの話はやめろ

545 :名も無き決闘者 :2023/10/31(火) 20:05:18.28 ID:82k5f11t0HLWN.net
ブロン「なぜ超融合してから手札を捨てるじゃないんだ……」

546 :名も無き決闘者 :2023/10/31(火) 20:05:22.15 ID:9SCvTd2z0HLWN.net
>>530
全然環境ではないけど言われてるほど弱くもないね

ただ今までは着地点が汎用エースしかなかったのにグランドクーリアのおかげでドレミのエースが一応場に残るようになったのが単純に嬉しいわ

547 :名も無き決闘者 :2023/10/31(火) 20:05:29.79 ID:AJFyh0C70HLWN.net
ビヨンドの系譜だからエクシードも間違いなく演出あるだろうから
ビヨンド(ブーン
エレクトラム(ブーン
咎姫(ブーン
エクシード(ブーン
マスカレーナ(ブーン
リトルナイト(???
ウーサ(ブーン


女の子演出ラッシュあるよ

548 :名も無き決闘者 :2023/10/31(火) 20:05:37.72 ID:ZZ2nPdpldHLWN.net
そういやなんかユベル新規が超融合サーチできたっけ

549 :名も無き決闘者 :2023/10/31(火) 20:07:06.91 ID:9SCvTd2z0HLWN.net
>>547
間に挟まる男のアストログラフさん…

550 :名も無き決闘者 :2023/10/31(火) 20:07:12.58 ID:0iaMYDwI0HLWN.net
同じ光戦士星4だけど雑魚と言われるレベルにすら上がれないホーリーナイツ
セイクリッドテラナイトとみんなで悪魔合体して闇にも強いテーマになりませんか?

551 :名も無き決闘者 :2023/10/31(火) 20:07:20.85 ID:YMtXG+F20HLWN.net
炎族じゃないなら相手ターンに自己蘇生した返しのターン盤面からどかせなくて死ぬほど邪魔じゃね?

552 :名も無き決闘者 :2023/10/31(火) 20:07:31.83 ID:rntaZoC9rHLWN.net
融合召喚時に超融合サーチする融合モンスターのE・HEROティアドロップください

553 :名も無き決闘者 :2023/10/31(火) 20:08:12.62 ID:B6RliYog0HLWN.net
>>551
ペンデュラムデッキならエレクトラムで叩き割れるからな

554 :名も無き決闘者 :2023/10/31(火) 20:09:38.68 ID:q+HRAm3Q0HLWN.net
咎姫使ってて思ったんだけどエレクトラムってやばい性能してね?

555 :名も無き決闘者 :2023/10/31(火) 20:09:50.57 ID:9SCvTd2z0HLWN.net
>>551
咎姫が生き残ってるんなら返しのターンは墓地にいるエレクトラム蘇生から入ってエレクトラムで咎姫爆破すればいいだけやで

咎姫が相手に除去られてるなら縛りも付かないしどっちでも縛りは解除できる

556 :名も無き決闘者 :2023/10/31(火) 20:10:01.64 ID:9SCvTd2z0HLWN.net
>>551
咎姫が生き残ってるんなら返しのターンは墓地にいるエレクトラム蘇生から入ってエレクトラムで咎姫爆破すればいいだけやで

咎姫が相手に除去られてるなら縛りも付かないしどっちでも縛りは解除できる

557 :名も無き決闘者 :2023/10/31(火) 20:10:17.05 ID:9vq/lcH10HLWN.net
>>507
結局バロネスのおっさん嫌いじゃないけど好きじゃないよ🥺

558 :名も無き決闘者 :2023/10/31(火) 20:10:30.67 ID:4vSjG7DO0HLWN.net
ペンデュラムひとつもデッキ組んでないのに女の子達が圧をかけてくるのだ 何とかしろ遊作
https://i.imgur.com/VW2kZ5m.jpg
https://i.imgur.com/PaFI6J5.jpg

559 :名も無き決闘者 :2023/10/31(火) 20:10:44.23 ID:9SCvTd2z0HLWN.net
うぉなんか二重投稿になっちまったすまん

560 :名も無き決闘者 :2023/10/31(火) 20:11:15.84 ID:ZZ2nPdpldHLWN.net
エレクトラム禁止しろおじさんが発生する程度にはパワカだからな

561 :名も無き決闘者 :2023/10/31(火) 20:11:28.83 ID:XOpy5zbBdHLWN.net
返しのターンで咎姫割りスタートしてもサーチ出来ないから何も起きなくないか

562 :名も無き決闘者 :2023/10/31(火) 20:11:33.69 ID:SNtiuy/X0HLWN.net
テラナイトってステラナイトとアステラナイトがあるからややこしい

563 :名も無き決闘者 :2023/10/31(火) 20:11:52.51 ID:qU3RvQVx0HLWN.net
咎ちゃんでアストロエレク一周するとハンド1枚増えて咎が墓地に行くのインチキ感あるわ

564 :名も無き決闘者 :2023/10/31(火) 20:11:55.52 ID:sWODrcJ70HLWN.net
>>558
ヴァリアンツ組もうか

565 :名も無き決闘者 :2023/10/31(火) 20:12:10.91 ID:Qw6WsjpS0HLWN.net
新しいやつ折角だし記念で10パック買うか→次回UR確定!

これやめろ

566 :名も無き決闘者 :2023/10/31(火) 20:12:19.08 ID:om392xjw0HLWN.net
リトルナイトもまぁ、演出つくんじゃない?

567 :名も無き決闘者 :2023/10/31(火) 20:12:19.78 ID:An0n9PA10HLWN.net
シンクロサポートのハリだけ禁止なのは不平等やな
アナコンダ、アハシマ、エレクトラムも同じようにすべきや

568 :名も無き決闘者 :2023/10/31(火) 20:12:39.32 ID:9PGdThyT0HLWN.net
咎姫は今のところペンデュラム専用って感じか

569 :名も無き決闘者 :2023/10/31(火) 20:13:12.29 ID:Qw6WsjpS0HLWN.net
そろそろハリ生き返っても良いんじゃないか
ジェットシンクロンあたり禁止で良いからさ

570 :名も無き決闘者 :2023/10/31(火) 20:13:40.16 ID:bRfeeDY90HLWN.net
エレクトラム禁止にしろおじさんとかいるのか
誘発と一枚初動が最強のこのゲームでPが強くなると思ってたならセンス無さすぎるだろ

571 :名も無き決闘者 :2023/10/31(火) 20:13:56.07 ID:TUMWY05sMHLWN.net
スプライトとの相性が良いとか言われてたけど微妙なんか?

572 :名も無き決闘者 :2023/10/31(火) 20:13:57.66 ID:TtYRu1GI0HLWN.net
>>563
虹彩の魔術師とエレクいけるだけで星霜時空まで揃うというスターヴでもできない芸当

573 :名も無き決闘者 :2023/10/31(火) 20:14:02.54 ID:Cubw4Anp0HLWN.net
ハリファイバー復帰は遊戯王下手
あいつは永久追放だよ

574 :名も無き決闘者 :2023/10/31(火) 20:14:33.13 ID:0iaMYDwI0HLWN.net
破壊されることでメリットでる炎テーマがもちろん一番恩恵受けるけど
破壊耐性持ちやチェーンして破壊回避できる炎でもある程度使えるね

575 :名も無き決闘者 :2023/10/31(火) 20:14:40.09 ID:bgQMmE6y0HLWN.net
遊戯王でも大人気の「殺してやるぞ天の助」の回らしいけどちょっとしかわかんなかったわ内容
https://youtu.be/20c7Lerwqo4?si=JRz4F4f3dS2zmBGV

576 :名も無き決闘者 :2023/10/31(火) 20:14:46.39 ID:oO2W6esa0HLWN.net
エアプだけど超重っていうバケモンPくるんでしょ?

577 :名も無き決闘者 :2023/10/31(火) 20:14:46.50 ID:taEThQNa0HLWN.net
ハリファイバー、ダンディライオン、レベルスティーラー…遊星をずっと支えてきたモンスター達だ!

578 :名も無き決闘者 :2023/10/31(火) 20:14:49.25 ID:/Y4WTPIr0HLWN.net
>>570
P環境いた時期あるんだから別にそれはおかしくない

579 :名も無き決闘者 :2023/10/31(火) 20:14:57.82 ID:HimEYMTC0HLWN.net
ロイヤル青タイツ使いたいんだけど何かお安いPはあります?
音響は持ってる

580 :名も無き決闘者 :2023/10/31(火) 20:15:12.49 ID:AJFyh0C70HLWN.net
ビヨンドはおっぱい
エレクトラムは尻
咎姫はどこだ?
こいつもおっぱいか?

581 :名も無き決闘者 :2023/10/31(火) 20:15:19.91 ID:Qw6WsjpS0HLWN.net
イゾルデとかが駄目だろって言われる程度にはエレクトラムも駄目なんじゃないか

582 :名も無き決闘者 :2023/10/31(火) 20:15:29.21 ID:9SCvTd2z0HLWN.net
>>561
縛り解除するのが目的だし別に
あとサーチはできんが前のターンの展開過程で加わってるアストロEXデッキから持ってきて特殊召喚できるから普通に強いぞ

583 :名も無き決闘者 :2023/10/31(火) 20:15:59.73 ID:8aFkRSYC0HLWN.net
ピュアリィ派生ばっか使ってたからせっかく揃えたクシャまだ使えてねぇわ
御巫もまぁ使えてねぇしデッキ組むスピードに使うスピードが追いつけてねぇ…

584 :名も無き決闘者 :2023/10/31(火) 20:16:01.70 ID:sWODrcJ70HLWN.net
>>576
Pなんだけど元はPじゃなかったからP感薄めだよ

585 :名も無き決闘者 :2023/10/31(火) 20:16:55.32 ID:XOpy5zbBdHLWN.net
炎の高リンクあるテーマは強く使えそうで楽しみ

586 :名も無き決闘者 :2023/10/31(火) 20:16:56.64 ID:mziV1LDc0HLWN.net
竜剣士ってURまみれなのにろくにテーマ演出ないよな
シンクロのあいつにあっても良さそう

587 :名も無き決闘者 :2023/10/31(火) 20:17:06.63 ID:/jk7UP9gdHLWN.net
適当な炎属性蘇生からアンブロエールでもいいしな
問題は今だと咎姫出せるようなデッキはもっと他の動きのが強くね?ってなりやすいことだからな

588 :名も無き決闘者 :2023/10/31(火) 20:17:09.60 ID:IRAlYUpi0HLWN.net
P関連の制限解放したら多分Pも環境になれるだろ

589 :名も無き決闘者 :2023/10/31(火) 20:17:15.49 ID:4vSjG7DO0HLWN.net
ペンデュラムフェスはやりゃんの?

590 :名も無き決闘者 :2023/10/31(火) 20:17:25.15 ID:An0n9PA10HLWN.net
超重新規来たらみんなで不動のデュエルやろうね
我慢比べやろうな

591 :名も無き決闘者 :2023/10/31(火) 20:17:28.88 ID:oGZb6d0j0HLWN.net
>>575
解ったらヤバい定期

592 :名も無き決闘者 :2023/10/31(火) 20:17:41.68 ID:/Y4WTPIr0HLWN.net
>>585
サラマン以外にそういうテーマが……ないです……

593 :名も無き決闘者 :2023/10/31(火) 20:17:43.31 ID:m1NOm2/20HLWN.net
>>579
P汎用が一通り揃ってるならヴァリアンツがわりと安い
なお

594 :名も無き決闘者 :2023/10/31(火) 20:17:49.68 ID:bk7+gs/k0HLWN.net
どちかというよりハリよりラドンの方を禁止しろと今でも思ってるわ

595 :名も無き決闘者 :2023/10/31(火) 20:17:50.97 ID:Qw6WsjpS0HLWN.net
ペンデュラムデッキって全部同じに見えるわ

596 :名も無き決闘者 :2023/10/31(火) 20:18:03.49 ID:z2bBjDzY0HLWN.net
アナコンダはなぜかMDで禁止にならなかったの糞だからなあ
イベントで毎回やらかしてるし

597 :名も無き決闘者 :2023/10/31(火) 20:18:04.32 ID:Wxc+u2cg0HLWN.net
>>575
わかるやつは決闘者で5chに入り浸ってるやつくらいどうかしてるからな

598 :名も無き決闘者 :2023/10/31(火) 20:18:36.82 ID:om392xjw0HLWN.net
>>586
竜剣士のマスターPに演出あってもよかったのになぁ

599 :名も無き決闘者 :2023/10/31(火) 20:18:37.07 ID:YMtXG+F20HLWN.net
ぶっちゃけエレクトラムよりアストログラフの方が悪いことしてるから死ぬならあいつが先

600 :名も無き決闘者 :2023/10/31(火) 20:18:41.31 ID:8aFkRSYC0HLWN.net
>>586
青タイツ並みに演出多発するけど大丈夫か…?

601 :名も無き決闘者 :2023/10/31(火) 20:19:16.95 ID:9PGdThyT0HLWN.net
>>575
遊戯さんがコラボ出演した唯一のマンガだしコラボカード出そうぜ

602 :名も無き決闘者 :2023/10/31(火) 20:19:17.05 ID:Ffr6glio0HLWN.net
フェスで暴れるアナコンダ……?🤔

603 :名も無き決闘者 :2023/10/31(火) 20:19:33.68 ID:j/lJFR0/0HLWN.net
アメリカ人ってボーボボの内容六割くらいしか理解できないらしいな

604 :名も無き決闘者 :2023/10/31(火) 20:19:36.01 ID:gIQYIx9k0HLWN.net
エレクトラム咎姫アンブロエールジーランティスでエレクトラムの効果雑に3回使えるんだ🤪

605 :名も無き決闘者 :2023/10/31(火) 20:19:42.85 ID:ucR8b6Bi0HLWN.net
>>592
手持ち検索したらマジでリンク4炎アンブロしかなくて草だった
パイロフェニックスはストラク入ってなかったしそもそも要らないし
レイジング来てやっと2枚め

高リンク闇多すぎるんだよな

606 :名も無き決闘者 :2023/10/31(火) 20:19:57.18 ID:JRF7MKfG0HLWN.net
ヴァリアンツは比較的安いけど青タイツはヴァリアンツでは使えないの残念だ

607 :名も無き決闘者 :2023/10/31(火) 20:20:45.86 ID:hGRV5Kjf0HLWN.net
いや青タイツ使いたい人にヴァリアンツ勧めんなよ

608 :名も無き決闘者 :2023/10/31(火) 20:21:05.85 ID:ZZ2nPdpldHLWN.net
光闇フェスは闇側は幻影握ってアナコンダからデスフェニ出しまくったなあ

609 :名も無き決闘者 :2023/10/31(火) 20:21:16.24 ID:xeGaeFMD0HLWN.net
アンブロエールからジーランティスに繋がるのが綺麗だしアンブロエールをエレクトラムで叩き割ってもいいぞ

610 :名も無き決闘者 :2023/10/31(火) 20:21:25.75 ID:oO2W6esa0HLWN.net
テラナイトと咎姫でもしかしてセフィラ超強化きてしまってたか?

611 :名も無き決闘者 :2023/10/31(火) 20:21:37.67 ID:fO71cyOI0HLWN.net
>>604
ボムフェネ3回使ってワンキルできそう

612 :名も無き決闘者 :2023/10/31(火) 20:21:47.47 ID:HimEYMTC0HLWN.net
>>593
何がP汎用かも分からん初心者だけど多分あんま揃ってないな

613 :名も無き決闘者 :2023/10/31(火) 20:21:50.31 ID:nRDh7Zvd0HLWN.net
>>507
自撮りのおっぱいがエロかったえっちしたい🥰
ずんだもんのおっさんもむくむくしちゃってそう😅

614 :名も無き決闘者 :2023/10/31(火) 20:22:04.20 ID:Qw6WsjpS0HLWN.net
烙印クシャトリラビーステッドとかいうグッドスタッフとしか言いようがないデッキ面白いわ
アナコンダが正真正銘の切り札という

615 :名も無き決闘者 :2023/10/31(火) 20:22:38.91 ID:8aFkRSYC0HLWN.net
次シンギュラリティ来たら竜剣士頑張る

616 :名も無き決闘者 :2023/10/31(火) 20:23:02.21 ID:qLX4u97G0HLWN.net
超重って指名者や抱擁を使えないと言うあまりにもデカすぎるデメリットを背負いながら、
ワカU4かバイQかイワトオシのどれか1枚からバロネスとlv4モンスターなんでもサーチと2-8のスケール揃えるだけのテーマっしょ?
大したことは……

617 :名も無き決闘者 :2023/10/31(火) 20:23:06.99 ID:An0n9PA10HLWN.net
遊戯王の未来は明るい

618 :名も無き決闘者 :2023/10/31(火) 20:23:58.86 ID:fO71cyOI0HLWN.net
>>616
Gで即死だから弱いな!

619 :名も無き決闘者 :2023/10/31(火) 20:24:01.00 ID:qLX4u97G0HLWN.net
>>609
ジーランティス出すならターン1ないカード揃えたいな

620 :名も無き決闘者 :2023/10/31(火) 20:24:05.95 ID:12aUszM20HLWN.net
早くマジェ新規くれ
安くて回しやすくてかわいい女の子もいるし布教しやすい

621 :名も無き決闘者 :2023/10/31(火) 20:24:10.24 ID:UqD+apc70HLWN.net
ノアールおもんナッ!

622 :名も無き決闘者 :2023/10/31(火) 20:24:22.01 ID:9PGdThyT0HLWN.net
>>608
闇が多すぎて途中から光に寝返ったわ
このゲームそもそも闇カードや闇テーマの方がかなり多いんだしそりゃそうなるわって話なんよ

623 :名も無き決闘者 :2023/10/31(火) 20:24:34.85 ID:PeO29Z870HLWN.net
勝ちを確信している相手を負かすのが最高の瞬間や
これがあるから遊戯王やめられねー
https://i.imgur.com/Q2G5obD.jpg

624 :名も無き決闘者 :2023/10/31(火) 20:24:36.85 ID:sWODrcJ70HLWN.net
>>616
大したことありすぎるんだよなぁ…

625 :名も無き決闘者 :2023/10/31(火) 20:24:49.38 ID:qU3RvQVx0HLWN.net
超重が来たらガンマケアの時代が始まると思うわ
制限の紙ですら入ってたりするし

626 :名も無き決闘者 :2023/10/31(火) 20:24:56.02 ID:ZZ2nPdpldHLWN.net
>>616
誘発ガン積みして笑っちゃうぐらいイワトオシ擦り倒すデッキだぞ

627 :名も無き決闘者 :2023/10/31(火) 20:25:44.43 ID:JRF7MKfG0HLWN.net
名称1のついてないサーチを使い倒すデッキ汚いけど好きだわ リチュアアビスとかイワトオシとか

628 :名も無き決闘者 :2023/10/31(火) 20:25:49.28 ID:TUMWY05sMHLWN.net
ジーランティスでボムフェネリセット出来るんか
なんか効果3回行けそうだな

629 :名も無き決闘者 :2023/10/31(火) 20:25:52.88 ID:eEVGjyG60HLWN.net
相手に何もさせないでバーンで勝つのが不動のデュエルだぞ😤
まあこのままだとパキケとかポン出しされそう

630 :名も無き決闘者 :2023/10/31(火) 20:26:14.99 ID:AJFyh0C70HLWN.net
ドクロバット、ペンマジ、虹彩、慧眼、紫毒、調弦、ヴルム、ラスP、アストロ、クロノ、エレクトラム、咎姫、軌跡、時空星霜、スターヴ、


魔術師使ってる時の犯罪者に心当たりしかない現象好き
比較的健常者は天空か黒牙😉

631 :名も無き決闘者 :2023/10/31(火) 20:26:25.46 ID:Qw6WsjpS0HLWN.net
マスターデュエル運営さんが超重武者をそのまま無機性で実装すると思うか?

632 :名も無き決闘者 :2023/10/31(火) 20:26:29.58 ID:4UjmRLCf0HLWN.net
今月はマスター1諦めるわ
昨日のアプデ後に通信切断扱いで負けまくってランク落としたのが致命的すぎた

633 :名も無き決闘者 :2023/10/31(火) 20:26:29.59 ID:qLX4u97G0HLWN.net
>>626
ゆえに奴は一発で制限を食らったのだ……

634 :(ヽ´ん`) :2023/10/31(火) 20:26:30.24 ID:pe00h2Wx0HLWN.net
ひさびさにエクソ使ったら20連敗したわ
マジでつまんねーなこれ

635 :名も無き決闘者 :2023/10/31(火) 20:26:39.47 ID:ZyQ75SpG0HLWN.net
先行ワンキルで(相手が)不動のデュエルすることだけは知ってる

636 :名も無き決闘者 :2023/10/31(火) 20:26:51.49 ID:An0n9PA10HLWN.net
なんで9期はイワトオシにターン1付けなかったんだよ
頭おかしいやろ

637 :名も無き決闘者 :2023/10/31(火) 20:27:29.83 ID:t6XsnUt4aHLWN.net
>>631
先行ワンキル用の奴は規制されるやろな

638 :名も無き決闘者 :2023/10/31(火) 20:27:31.08 ID:WD2FWwLz0HLWN.net
>>631
超重武者が運営のお気に入りならピュアリィと同じように無規制はあるぞ

639 :名も無き決闘者 :2023/10/31(火) 20:28:01.16 ID:u+8qbpMn0HLWN.net
>>636
強化来るまでターン1ついてなくてもゴミだったし判断間違ってなかったよ

640 :名も無き決闘者 :2023/10/31(火) 20:28:10.94 ID:mziV1LDc0HLWN.net
権現坂ってあれで腐人気あるらしい
遊矢とのカップリングではかなり大手

641 :名も無き決闘者 :2023/10/31(火) 20:28:35.52 ID:/Y4WTPIr0HLWN.net
ブレイクアーマー禁止にしてもなんかワンキルルートありそう

642 :名も無き決闘者 :2023/10/31(火) 20:28:39.24 ID:DbfF9n+/0HLWN.net
うっかり先攻ワンキルしちゃったやつ排除するんじゃなく
先攻バトルフェイズ無いんなら先攻は相手へのダメージ発生しないルールデザインじゃだめだったんかこのゲーム

643 :名も無き決闘者 :2023/10/31(火) 20:28:48.12 ID:9SCvTd2z0HLWN.net
>>630
魔法扱いのPゾーンから破壊されてるのに破壊されたときのモンスター効果使えるのいつ見ても屁理屈感すごくて好き

644 :名も無き決闘者 :2023/10/31(火) 20:29:01.11 ID:qU3RvQVx0HLWN.net
グランドクーリアの下に調弦で呼んだ天空を置いて無効になってるはずの効果を使うの犯罪指数高いと思うわ

645 :名も無き決闘者 :2023/10/31(火) 20:29:05.55 ID:An0n9PA10HLWN.net
>>641
ガリスワンキルとボムフェネワンキルとマシュマックワンキルがあるな

646 :名も無き決闘者 :2023/10/31(火) 20:29:43.89 ID:ucR8b6Bi0HLWN.net
Pはドレミコード以外使えないからなあ
エレクトラムでアド取りはいいとして最終盤面あんま変化してないよなあ

647 :名も無き決闘者 :2023/10/31(火) 20:29:54.54 ID:qLX4u97G0HLWN.net
>>641
ボムフェネクスでワンキルしてたのはしってる

648 :名も無き決闘者 :2023/10/31(火) 20:29:54.90 ID:z2bBjDzY0HLWN.net
Pだとギリ9枚行くのか?
デュガレス 咎姫 ジーランティス スタヴェコピーで最大5回だぞ

649 :名も無き決闘者 :2023/10/31(火) 20:29:54.97 ID:ZZ2nPdpldHLWN.net
榊遊矢みたいな可愛い系と権ちゃんみたいなガタイいい男臭い奴のカップリングって普通に需要あるしな

650 :名も無き決闘者 :2023/10/31(火) 20:29:56.00 ID:it1MWGgsdHLWN.net
Vんほおおおお🤣何人ジャニーズ喜田川されたんだろうなあ
いままでの案件の総仕上げか

651 :名も無き決闘者 :2023/10/31(火) 20:30:17.36 ID:9PGdThyT0HLWN.net
今ゴールド4なんだがもう今月やめてええか?
DCで完全燃焼したわ
1T上がるのに最低4戦って多すぎるよ

652 :名も無き決闘者 :2023/10/31(火) 20:30:34.73 ID:RCkmDD/00HLWN.net
こっちだとピシバ死んでるけどマシュマックルート生きてんの?

653 :名も無き決闘者 :2023/10/31(火) 20:30:41.05 ID:XNMB92gZ0HLWN.net
マス1でモルガナイトメタビ割と見るな

654 :名も無き決闘者 :2023/10/31(火) 20:30:51.04 ID:it1MWGgsdHLWN.net
アークファイブでホモトークとかたまげたなあ(呆れ

655 :名も無き決闘者 :2023/10/31(火) 20:30:56.19 ID:TtYRu1GI0HLWN.net
>>644
レスキューフェレットもすごかったな

656 :名も無き決闘者 :2023/10/31(火) 20:31:02.90 ID:w7KlkfW30HLWN.net
エレクトラム禁止にしろはMDリリース初期から居たやろ

657 :名も無き決闘者 :2023/10/31(火) 20:31:08.71 ID:4zBVgEcB0HLWN.net
金アイコンイビルスプライトいたらしいから久々に使ってみたけど素早いもガエルもないスプライト出力低すぎて震える
コンパクトなぶん手札全部強いのは偉いけど

658 :名も無き決闘者 :2023/10/31(火) 20:31:26.05 ID:/jk7UP9gdHLWN.net
ペンデュラム系はターン1つけたがらないからクソみたいなの多いよね

659 :名も無き決闘者 :2023/10/31(火) 20:31:37.39 ID:U1X19dsQ0HLWN.net
あぁ〜^やっぱドライトロンたのし
壊獣握りしめてソリティア見学してくれたけど朱光緑光で止められちゃあ意味ないねえニチャア

660 :名も無き決闘者 :2023/10/31(火) 20:31:50.57 ID:it1MWGgsdHLWN.net
アストログラフとエレクトラムはペンデュラム自体を不幸にしてるよな😰

661 :名も無き決闘者 :2023/10/31(火) 20:32:07.42 ID:XNMB92gZ0HLWN.net
モルガナイトメタビの使用感聞いてみたい
誰か使ってない?

662 :名も無き決闘者 :2023/10/31(火) 20:32:32.97 ID:Qw6WsjpS0HLWN.net
ホモや腐女子が一番好きそうなのは5Dsとかのイメージだけど実際は熊みたいな野郎が需要高かったりするんだよな

663 :名も無き決闘者 :2023/10/31(火) 20:32:47.31 ID:/fGC1UUX0HLWN.net
>>659
なんでいまドライトロン握るん

664 :名も無き決闘者 :2023/10/31(火) 20:33:00.71 ID:it1MWGgsdHLWN.net
牛尾さんがヒロインなんだよなあ🤗

665 :名も無き決闘者 :2023/10/31(火) 20:33:16.05 ID:Qw6WsjpS0HLWN.net
メタビが召喚権増やしてどうするんや
カグヤでも積むのか?

666 :名も無き決闘者 :2023/10/31(火) 20:33:27.36 ID:xeGaeFMD0HLWN.net
不動のデュエルを極めた結果相手を不動にした漢

667 :名も無き決闘者 :2023/10/31(火) 20:34:01.73 ID:eEVGjyG60HLWN.net
>>660
でも公式はペンデュラム大好きだからどんどん刷るんだ🙄

668 :名も無き決闘者 :2023/10/31(火) 20:34:23.72 ID:qLX4u97G0HLWN.net
>>649
俺が遊戯王はじめたのも権×榊の同人誌だしてる知り合いの影響だったりするから本当に多いよ

669 :名も無き決闘者 :2023/10/31(火) 20:34:27.18 ID:bNVL/MDM0HLWN.net
にじさんじの大会、にじさんじがやってるのかと思ったらPRなんかい……

670 :名も無き決闘者 :2023/10/31(火) 20:34:35.71 ID:DbfF9n+/0HLWN.net
熊系とは違うけどアポリアはウケよさそう

671 :名も無き決闘者 :2023/10/31(火) 20:34:35.78 ID:U1X19dsQ0HLWN.net
>>663
マス1でお気楽ドライトロンライフだ😤

672 :名も無き決闘者 :2023/10/31(火) 20:34:52.29 ID:9PGdThyT0HLWN.net
>>657
手札誘発20枚の構築だっけ
イビルスプライトってよりは【誘発イビルツイン】て感じだな
http://i.imgur.com/Pw6nlSK.jpg

673 :名も無き決闘者 :2023/10/31(火) 20:34:54.11 ID:M9j6HAjm0HLWN.net
ドレミなんとなく形になったかもしれん
なお初動はフェンリル

674 :名も無き決闘者 :2023/10/31(火) 20:35:17.15 ID:Qw6WsjpS0HLWN.net
ブーメラン刺さるの覚悟で言うけどペンデュラム使いってあの左右をパリンパリンする作業面白いと思ってやってんの?

675 :名も無き決闘者 :2023/10/31(火) 20:35:17.63 ID:HOvj1+1+0HLWN.net
スピリットモンスター検索したらめっちゃ少ないのな

676 :名も無き決闘者 :2023/10/31(火) 20:35:36.91 ID:IVpconqB0HLWN.net
ドレミは強化もらってヴァリアンツよりは強くなった?

677 :名も無き決闘者 :2023/10/31(火) 20:36:04.61 ID:JRF7MKfG0HLWN.net
竜剣士興味あるんだけど高い?

678 :名も無き決闘者 :2023/10/31(火) 20:36:14.08 ID:qU3RvQVx0HLWN.net
>>669
はい
俺達の課金したカネが使われています
まあここ半年ほど課金してないんだけど

679 :名も無き決闘者 :2023/10/31(火) 20:36:22.88 ID:cXgxa/+1dHLWN.net
>>672
14枚じゃん

680 :名も無き決闘者 :2023/10/31(火) 20:36:40.36 ID:w7KlkfW30HLWN.net
モルガナイトはカグヤで実績出したことあるやろ
カグヤ出してカグヤサーチしてカグヤ出してカグヤサーチして殴るんや

681 :名も無き決闘者 :2023/10/31(火) 20:36:40.77 ID:AJFyh0C70HLWN.net
カグヤ様はいいぞ
かわいくてつよくて打点高くて肝心な時に仕事しない無能ポイントが愛しい
シラユキが200点クラスの化け物だからそいつをサーチするだけでも仕事はしてるが、負荷をかけるしかやることないからなカグヤ様
どうせ止めるやろと思って効果使ったら止めなくて即死したことあります😤
怪獣ポイポイしてるときのカグヤ様はイキイキしてるけどべつにカグヤ様いなくても問題ないなとなるのが最高に無能度高い😊

682 :名も無き決闘者 :2023/10/31(火) 20:36:47.86 ID:u+8qbpMn0HLWN.net
>>674
割ってアド稼いで割られてアド稼いでで気持ちよくなってるぞ😎

683 :名も無き決闘者 :2023/10/31(火) 20:37:16.09 ID:qLX4u97G0HLWN.net
>>674
勝てるから使ってるだけでそこに面白さとか感じてないよ

684 :名も無き決闘者 :2023/10/31(火) 20:37:26.36 ID:bNVL/MDM0HLWN.net
>>678
まあ金の件は知らんけど、自主的にやってくれてると思ったからちょっと嬉しかったけどPRだったんやってガッカリしちまった

685 :名も無き決闘者 :2023/10/31(火) 20:37:45.68 ID:9IfXmdL50HLWN.net
>>674
別に全てのペンデュラムがパリンパリンするわけじゃない
魔界劇団は一回くらいしか割らないしクリフォートは一度も割らない割られたら死ぬ

686 :名も無き決闘者 :2023/10/31(火) 20:37:47.70 ID:z2bBjDzY0HLWN.net
>>677
高いよ

687 :名も無き決闘者 :2023/10/31(火) 20:37:51.91 ID:DbfF9n+/0HLWN.net
そのスクラップリサイクラーリサイクルする作業面白いと思ってんの?

688 :名も無き決闘者 :2023/10/31(火) 20:38:02.15 ID:j/lJFR0/0HLWN.net
割ってアド稼ぐの否定するのは恐竜とスクラップにも刺さるのだ

689 :名も無き決闘者 :2023/10/31(火) 20:38:28.24 ID:9SCvTd2z0HLWN.net
>>674
個人的にはそこは別に面白くない
ただやらんと展開伸びないからな

690 :名も無き決闘者 :2023/10/31(火) 20:38:55.74 ID:xeGaeFMD0HLWN.net
>>677
イグニス3マジェスティ3オッレボ3+P関連諸々いるから高い

691 :名も無き決闘者 :2023/10/31(火) 20:38:59.81 ID:9PGdThyT0HLWN.net
>>679
何を見落としてる?
三戦やリブートも数えたか?

692 :名も無き決闘者 :2023/10/31(火) 20:39:10.79 ID:HOvj1+1+0HLWN.net
>>687
テレホン2体落とさせてもらうぞ😎

693 :名も無き決闘者 :2023/10/31(火) 20:39:16.11 ID:Grn9rhY+0HLWN.net
恐竜が赤ちゃんを爆発させてるシーン見て悲しくなったよ僕は

694 :名も無き決闘者 :2023/10/31(火) 20:39:17.90 ID:ZZ2nPdpldHLWN.net
魔術師はエアプだけど虹彩割りまくってるのは楽しそうに見える

695 :名も無き決闘者 :2023/10/31(火) 20:39:32.93 ID:nTEcGBsS0HLWN.net
ペンデュラム楽しいけど環境にペンデュラム殺し多くない?

696 :名も無き決闘者 :2023/10/31(火) 20:39:41.76 ID:jpAh1L900HLWN.net
https://i.imgur.com/Zm9iMWk.jpg
今月もう疲れちゃった・・・ゴールでいいよね?

697 :名も無き決闘者 :2023/10/31(火) 20:39:44.74 ID:9IfXmdL50HLWN.net
>>684
大会は案件でも普段やってるMD配信は案件じゃなくて好きでやってることなんじゃね?
確かPRならそうと書かないと問題になるはずだし

698 :名も無き決闘者 :2023/10/31(火) 20:39:57.83 ID:IVpconqB0HLWN.net
ペンデュラムは最終盤面どうなるのかがよく分からん
竜剣士とかヴァリアンツとかドレミとか汎用並ぶだけなのか?

699 :名も無き決闘者 :2023/10/31(火) 20:40:11.91 ID:w7KlkfW30HLWN.net
自分のカード割るのが楽しいやつってただのサイコパスじゃん

700 :名も無き決闘者 :2023/10/31(火) 20:40:24.99 ID:M9j6HAjm0HLWN.net
覇王みたいにアブソからボルテ出そうとすると展開途中で混ぜたフェンリルとPしたユニコーンで作るのが一番よさげかなあ
P前エレクトラムできれば咎姫の素材になるし…

701 :名も無き決闘者 :2023/10/31(火) 20:40:49.86 ID:AJFyh0C70HLWN.net
虹彩は2回しか割らないからそこまで割ってない定期
星一徹が飛馬をビンタする回数と同じ🤚💥

702 :名も無き決闘者 :2023/10/31(火) 20:40:57.77 ID:DbfF9n+/0HLWN.net
リンク2二体でリンク3出したり
一見アド損っぽい動きでアド稼ぐのは悪いことしてる感じが楽しい

703 :名も無き決闘者 :2023/10/31(火) 20:41:18.44 ID:kqjapMAJ0HLWN.net
>>699
相手のカード割るとなんか出てきたりするじゃん
気持ちよく割れるのは自分の場だけなんだよね

704 :名も無き決闘者 :2023/10/31(火) 20:41:36.47 ID:HimEYMTC0HLWN.net
破械使ってると割られることしか出来ない恐竜の卵はほんま無能やなって
紙でも恐竜新規来たのに割られ役何も来ねえ

705 :名も無き決闘者 :2023/10/31(火) 20:41:45.05 ID:9IfXmdL50HLWN.net
>>698
デッキごとに盤面違うよ
汎用ばかりなのは竜剣士くらいじゃない?

706 :名も無き決闘者 :2023/10/31(火) 20:41:47.33 ID:6GsMLu3K0HLWN.net
何か流れ早いしエアプばかりと思ったらV豚が沸いてんのか

707 :名も無き決闘者 :2023/10/31(火) 20:41:51.50 ID:DoWY0D390HLWN.net
lv19プラチナ2でターンエンドだカスコンマイ
早く光DP出せや

708 :名も無き決闘者 :2023/10/31(火) 20:42:14.88 ID:om392xjw0HLWN.net
>>631
先行ワンキル用のブレイクアーマーだけは事前禁止食らうと思う
他はまぁ・・・どうだろう?

709 :名も無き決闘者 :2023/10/31(火) 20:42:21.46 ID:9SCvTd2z0HLWN.net
>>698
ドレミは今回の新規が待望の自テーマ無効持ちだし効果も偉いから盤面には残るようになった

ヴァリアンツもなんか融合のエースいなかったっけ?
竜剣士は知らん

710 :名も無き決闘者 :2023/10/31(火) 20:42:27.68 ID:C2DLs8Iq0HLWN.net
>>702
トークンでマスカレ作ってマスカレとトークンでエルフ出すのなんか犯罪してるみたいで好き

711 :名も無き決闘者 :2023/10/31(火) 20:42:37.92 ID:ZZ2nPdpldHLWN.net
ペンデュラムがやたら割りまくるの、張り替え出来ないから破壊しよう→破壊したらアド稼げるようにしようって流れなんだろうか

712 :名も無き決闘者 :2023/10/31(火) 20:43:35.61 ID:UiDBNE6U0HLWN.net
いい加減恐竜さん飽きたし別のデッキ使うザウルス

713 :名も無き決闘者 :2023/10/31(火) 20:43:36.99 ID:RCkmDD/00HLWN.net
魔界もあんまり構築歪ませずにエレク咎姫でクロノグラフ回して展開する上振れできたらしいとは聞いた

714 :名も無き決闘者 :2023/10/31(火) 20:44:10.07 ID:AWVPJU580HLWN.net
集光ないけど、それ以外のリチュアのカード揃ってた
一応リチュアスプライト組めんだな

715 :名も無き決闘者 :2023/10/31(火) 20:44:23.03 ID:qLX4u97G0HLWN.net
>>706
何がどうエアプなのか言えない単発は一生黙ってていいよ

716 :名も無き決闘者 :2023/10/31(火) 20:44:26.80 ID:HOvj1+1+0HLWN.net
竜剣士は自分フィールドに壊獣のフィールド魔法とガメシエルも出してるのはなかなか強いと思った

717 :名も無き決闘者 :2023/10/31(火) 20:44:38.62 ID:JRF7MKfG0HLWN.net
>>686
>>690
さすがにきついな さんきゅ

718 :名も無き決闘者 :2023/10/31(火) 20:44:59.05 ID:9PGdThyT0HLWN.net
>>696
俺はゴールド3まで行けそうだぞ
諦めるな

719 :名も無き決闘者 :2023/10/31(火) 20:45:39.83 ID:AJFyh0C70HLWN.net
ドレミは思考停止で雷鳥三枚積んで雑にシムルグ巨神鳥やるのが正解だと気づいた😤
初手に鳥さんがきたらシムルグどーんして無限妨害🤪

ドレミはこれやれば正解ってのがないから人によって盤面違うと思う

720 :名も無き決闘者 :2023/10/31(火) 20:45:53.17 ID:K7AHtKnC0HLWN.net
竜剣士の最終盤面は何が正解なんだろうな
出せるから4ウーサとかタイギャラ出してるけど他に強いカードあるんじゃないのか

721 :名も無き決闘者 :2023/10/31(火) 20:46:29.54 ID:UiDBNE6U0HLWN.net
かわいらしい名前のやつらほどクソみてぇな効果してるのやめてくれない?

722 :名も無き決闘者 :2023/10/31(火) 20:46:35.12 ID:TtYRu1GI0HLWN.net
ペンデュラム組みたいなら覇王まで待てば
シロノグラフは流石にURだろうけど虹彩慧眼ドクロとかはSRだしヴルム門はNRだし誘発枠多いから割と安そう

723 :名も無き決闘者 :2023/10/31(火) 20:46:43.27 ID:SNtiuy/X0HLWN.net
>>631
ブレイクアーマー禁止で他野放しでしょう
大切な商品だからな!

724 :名も無き決闘者 :2023/10/31(火) 20:46:43.70 ID:r+zZXxr40HLWN.net
9日の新パックで斬機やイグニスターが爆増するのかね
リンクメタって同契魔術以外になんかあったっけ?

725 :名も無き決闘者 :2023/10/31(火) 20:47:09.71 ID:AoEdbrBt0HLWN.net
先行妨害無しで見届けてやったのにヌメロンとわかると切断する奴多すぎるな🤮
ちゃんと対話しろ対話を😮‍💨

726 :名も無き決闘者 :2023/10/31(火) 20:47:20.36 ID:nRDh7Zvd0HLWN.net
ワイ氏魂のサイバーデッキ😠
マスター5まであと3勝→4連敗降格→5連勝→マスター5まであと3勝→4連敗降格←今ここ😡

何やねん全部相手先行初手で勝負付いとるしクソゲー過ぎやろ😡💢

727 :名も無き決闘者 :2023/10/31(火) 20:47:24.70 ID:An0n9PA10HLWN.net
マジェスペクターも先行盤面3ウーサマスカレシンギュラリティイグPバグースカとかだから他のPと変わんないわ

728 :名も無き決闘者 :2023/10/31(火) 20:47:45.29 ID:C2DLs8Iq0HLWN.net
>>726
デッキ見せて?🤗

729 :名も無き決闘者 :2023/10/31(火) 20:48:00.14 ID:j/lJFR0/0HLWN.net
エクストラ20枚にならないかな
エクストラ15枚ってなんとなく決めてそうだしなんとなく増やしてもいいだろう

730 :名も無き決闘者 :2023/10/31(火) 20:48:09.48 ID:bNVL/MDM0HLWN.net
>>697
もうほとんど居ないやん

731 :名も無き決闘者 :2023/10/31(火) 20:48:16.10 ID:qLX4u97G0HLWN.net
>>726
なにつかってるの?

732 :名も無き決闘者 :2023/10/31(火) 20:48:23.59 ID:pYPHtxM50HLWN.net
>>209
イシズはテーマとして死んでね?

733 :名も無き決闘者 :2023/10/31(火) 20:48:31.07 ID:ieQU+3E20HLWN.net
権現坂さんは良い奴だし新カードも大丈夫だろ🤗

734 :名も無き決闘者 :2023/10/31(火) 20:48:47.88 ID:8HdIViXG0HLWN.net
>>725
サイバーでホライゾン回したら相手パリンパリン
今はみかんこが良い隠れ蓑になってワンキルしやすいね

735 :名も無き決闘者 :2023/10/31(火) 20:49:02.35 ID:AJFyh0C70HLWN.net
>>727
エアプか?
ちゃんと里サーチして雑に貼ってるぞ😉

736 :名も無き決闘者 :2023/10/31(火) 20:49:03.91 ID:ueDcKObG0HLWN.net
結局新パックは何を何枚生成すれば良いの?早く答えを

737 :名も無き決闘者 :2023/10/31(火) 20:49:26.34 ID:u+8qbpMn0HLWN.net
>>727
被るの竜剣士くらいじゃね

738 :名も無き決闘者 :2023/10/31(火) 20:49:35.00 ID:ZHCcJSQu0HLWN.net
あのあまくだりですらランクマ配信減ったんだからよっぽどのクソ環境だぞ

739 :名も無き決闘者 :2023/10/31(火) 20:49:35.78 ID:Qw6WsjpS0HLWN.net
エクストラってそもそも元々のルールは上限枚数無しの無限だからな

740 :名も無き決闘者 :2023/10/31(火) 20:49:42.34 ID:6GsMLu3K0HLWN.net
ドレミ魔術師竜剣士は最終盤面汎用まみれで大差ないしな

741 :名も無き決闘者 :2023/10/31(火) 20:49:42.78 ID:RCkmDD/00HLWN.net
>>729
壺「ごはん増えるってマジ?」

742 :名も無き決闘者 :2023/10/31(火) 20:49:55.89 ID:U1X19dsQ0HLWN.net
>>736
まだ何も生成しなくていいぞ割と真面目に

743 :名も無き決闘者 :2023/10/31(火) 20:49:55.94 ID:om392xjw0HLWN.net
ヴァリアンツの里パキケ遊矢とかテーマカードじゃないだけで、まったく汎用盤面ではないよな・・・

744 :名も無き決闘者 :2023/10/31(火) 20:50:04.84 ID:kjB6qCwt0HLWN.net
クシャトリラパックの竜剣士のパーツ全部必要枚数揃ったけどEXの汎用のタイギャラもビヨペンもエレクトラムも何もかも持ってないから見た目以上に高いのクソ
オッレボ3枚だけで済むなら喜んで作るんだけどな

745 :名も無き決闘者 :2023/10/31(火) 20:50:22.04 ID:Qw6WsjpS0HLWN.net
今のラビュやピュアリィはルーンくらいの不快度だと思ってる

746 :名も無き決闘者 :2023/10/31(火) 20:50:22.70 ID:qU3RvQVx0HLWN.net
>>736
全種3枚あれば間違いないぞ

747 :名も無き決闘者 :2023/10/31(火) 20:50:54.96 ID:sWODrcJ70HLWN.net
>>740
汎用まみれなのは竜剣士くらいでは?
汎用の定義がどこまで広いかにもよるけど

748 :名も無き決闘者 :2023/10/31(火) 20:50:55.74 ID:oPRv1kZJ0HLWN.net
竜剣士はいろんなフィールド魔法で遊べるから楽しいよ

749 :名も無き決闘者 :2023/10/31(火) 20:50:56.92 ID:MrE6FaEGdHLWN.net
そういや今日のリークはなんだったんだ?

750 :名も無き決闘者 :2023/10/31(火) 20:51:11.43 ID:j/lJFR0/0HLWN.net
>>741
ああ…しっかり食え
おかわりもいいぞ!

751 :名も無き決闘者 :2023/10/31(火) 20:51:13.53 ID:9IfXmdL50HLWN.net
>>730
そうなん?
クシャピュアラビュ環境に嫌気さしてやらなくなったのかな

752 :名も無き決闘者 :2023/10/31(火) 20:51:41.28 ID:qLX4u97G0HLWN.net
>>740
人にエアプとか言ってる奴がエアプかましてて草

753 :名も無き決闘者 :2023/10/31(火) 20:51:43.53 ID:HAQBAqor0HLWN.net
EXはメインの枚数に合わせて増やしてくれ
60枚デッキはEX15じゃ足りない

754 :名も無き決闘者 :2023/10/31(火) 20:51:50.25 ID:U1X19dsQ0HLWN.net
>>749
https://i.imgur.com/5u5oAzr.jpeg

755 :名も無き決闘者 :2023/10/31(火) 20:51:56.51 ID:9IfXmdL50HLWN.net
>>740
ドレミは専用エースいるし魔術師もあの永続罠とかボルテックスとか置いてあるやん

756 :名も無き決闘者 :2023/10/31(火) 20:52:02.83 ID:/jk7UP9gdHLWN.net
>>736
デッキ次第で魂シリーズくらいじゃね
咎姫も急いで作る必要ないしな

757 :名も無き決闘者 :2023/10/31(火) 20:52:20.50 ID:UiDBNE6U0HLWN.net
>>754
バーイセコ!バーイセコ!

758 :名も無き決闘者 :2023/10/31(火) 20:52:31.09 ID:ueDcKObG0HLWN.net
>>742
>>746
どっちやねん!

759 :名も無き決闘者 :2023/10/31(火) 20:52:35.65 ID:qLX4u97G0HLWN.net
他人に言う暴言って大体自分が言われたくないことの裏返しって本当なんだね

760 :名も無き決闘者 :2023/10/31(火) 20:52:57.46 ID:bk7+gs/k0HLWN.net
流石にルーンの不快度に並べるのはない

761 :名も無き決闘者 :2023/10/31(火) 20:53:03.37 ID:ueDcKObG0HLWN.net
>>756
なるほど!ありがたい

762 :名も無き決闘者 :2023/10/31(火) 20:53:09.62 ID:Qw6WsjpS0HLWN.net
テラナイト組む人くらいしか今回のパック回す理由ないだろ

763 :名も無き決闘者 :2023/10/31(火) 20:53:11.13 ID:UmnJNhjnaHLWN.net
>>740
Pアンチって本当エアプしかいないよな

764 :名も無き決闘者 :2023/10/31(火) 20:53:11.41 ID:An0n9PA10HLWN.net
新人が頑張って作った自転車やぞ
あまり批判するなよ

765 :名も無き決闘者 :2023/10/31(火) 20:53:34.24 ID:AoEdbrBt0HLWN.net
>>759
うるせーよイケメン!天才!

766 :名も無き決闘者 :2023/10/31(火) 20:53:42.57 ID:j/lJFR0/0HLWN.net
>>757
よく考えるとクソみたいな歌詞だよなこれ

767 :名も無き決闘者 :2023/10/31(火) 20:53:45.84 ID:Zd1jHhGe0HLWN.net
>>754
バイクロイドとかではあかんかったのか?

768 :名も無き決闘者 :2023/10/31(火) 20:53:48.94 ID:AJFyh0C70HLWN.net
>>744
驚かないで聞いてください
オッレボはオッドアイズでしか使わないんです
確かに魔術師で使っていた時期もありますが今はオッドアイズ専用
オッドアイズにはアークペンデュラムというこれまたクソたけえメインURがいるんだ😭

769 :名も無き決闘者 :2023/10/31(火) 20:53:51.31 ID:ZZ2nPdpldHLWN.net
遊戯王メインでない奴のMD配信はある程度集客期待出来る代わり伸びはしないってのが定評だから
普段は特に触らんけど新パック来た時は開封やってるのいるしまあその程度が無難なんじゃない

770 :名も無き決闘者 :2023/10/31(火) 20:54:06.33 ID:C2DLs8Iq0HLWN.net
プトレノヴァインフィニティしたい😡

771 :名も無き決闘者 :2023/10/31(火) 20:54:09.81 ID:wJcc2/Dg0HLWN.net
>>765
イケメン、天才、遊戯王上手そう

772 :名も無き決闘者 :2023/10/31(火) 20:54:15.83 ID:om392xjw0HLWN.net
>>748
ウォーターフロントサーチしてスカルテッドでガメシエル出して制圧してくる竜剣士当たったことあるわ

773 :名も無き決闘者 :2023/10/31(火) 20:54:43.36 ID:Sl3LJU1kdHLWN.net
最終盤面汎用まみれは数日前に言ってたやついただけだろ

774 :名も無き決闘者 :2023/10/31(火) 20:54:53.89 ID:AoEdbrBt0HLWN.net
>>771
🥰


🤬

775 :名も無き決闘者 :2023/10/31(火) 20:55:01.15 ID:9qH0UD1d0HLWN.net
>>754
誰に需要あるんだよこれ…😨

776 :名も無き決闘者 :2023/10/31(火) 20:55:22.51 ID:RCkmDD/00HLWN.net
>>754
ふつくしい…

777 :名も無き決闘者 :2023/10/31(火) 20:55:26.70 ID:zY0ePRCj0HLWN.net
>>754
何故こんなメイトを?🤔

778 :名も無き決闘者 :2023/10/31(火) 20:55:35.52 ID:Qw6WsjpS0HLWN.net
⚽🏀🚲

779 :名も無き決闘者 :2023/10/31(火) 20:55:48.34 ID:nK/XaWTzdHLWN.net
トロイメアグリフォンめっちゃ強くねこいつ
なんでみんな使わないの

780 :名も無き決闘者 :2023/10/31(火) 20:56:19.39 ID:AoEdbrBt0HLWN.net
新人が作りました!10ジェムで買ってください!

くらい宣伝を思いきれば買うかもしれない

781 :名も無き決闘者 :2023/10/31(火) 20:56:56.64 ID:TtYRu1GI0HLWN.net
魔術師は覇王クリアと覇王リベリオンのインチキっぷりも好き

782 :名も無き決闘者 :2023/10/31(火) 20:57:10.56 ID:IVpconqB0HLWN.net
ヴァリアンツは里パキケしてくるぐらいしか知らないけど三戦ケアで流行ってる泡1枚で捲られない?他になんか立つのか里パキケ以外もできるのか?

783 :名も無き決闘者 :2023/10/31(火) 20:57:12.05 ID:8a6nG2cr0HLWN.net
消火器が禁止カードになって自転車で殴られてる社員からのSOSや

784 :名も無き決闘者 :2023/10/31(火) 20:57:14.48 ID:TUMWY05sMHLWN.net
>>772
イゾルデから出せるの強いわ

785 :名も無き決闘者 :2023/10/31(火) 20:57:15.36 ID:Zd1jHhGe0HLWN.net
>>759
ちんちんデカそう

786 :名も無き決闘者 :2023/10/31(火) 20:57:30.45 ID:Sl3LJU1kdHLWN.net
>>779
リンクマーカー相手に向けないなら超強いと思う
トロイメアフェニクスも隣に欲しい

787 :名も無き決闘者 :2023/10/31(火) 20:57:35.54 ID:AJFyh0C70HLWN.net
マジェはケンタロス女さえ作っておけばNとRで作れるからお安いよな
なんならケンタロス女も別にいらないし
たしかにいた方が強くはあるけど、お試しでPテーマ使ってみたい人向けではあると思う
あいつらビビるくらい安いし

788 :名も無き決闘者 :2023/10/31(火) 20:57:40.45 ID:ZZ2nPdpldHLWN.net
>>754
ボトムブラケットとチェーンリング一体化してて草
どうやってクランク回すんだよ

789 :名も無き決闘者 :2023/10/31(火) 20:58:07.55 ID:zY0ePRCj0HLWN.net
じゃあ俺も今からスレ民罵倒するわ
イケメン!金持ち!女の子にモテモテ!

790 :名も無き決闘者 :2023/10/31(火) 20:58:11.88 ID:Wxc+u2cg0HLWN.net
>>779
ユニコーンと相打ちする程度の打点しか無いから戦闘対策が必要なのと
相手にリンクマーカー向けられないせいで展開も気をつけないといけないからね

791 :名も無き決闘者 :2023/10/31(火) 20:58:18.10 ID:earNCu+h0HLWN.net
ゴーストリックもオタクに媚びて素直に駄天使メイト出せばいいのに出さなかったりチョイス謎だよな
その割にはラドリーを優遇してるし
メイトの人選してるやつの精神が読めない

792 :名も無き決闘者 :2023/10/31(火) 20:58:36.96 ID:UiDBNE6U0HLWN.net
>>789
虚しくならないの?

793 :名も無き決闘者 :2023/10/31(火) 20:58:42.89 ID:AoEdbrBt0HLWN.net
>>788
自転車とか好きそう

794 :名も無き決闘者 :2023/10/31(火) 20:59:02.98 ID:AqxeC46R0HLWN.net
>>782
泡の発動条件よく考えよう

795 :名も無き決闘者 :2023/10/31(火) 20:59:03.00 ID:sWODrcJ70HLWN.net
>>789
かなしいね…

796 :名も無き決闘者 :2023/10/31(火) 20:59:03.77 ID:wJcc2/Dg0HLWN.net
>>791
駄天使メイトとかきたら駄天使禁止か
って思っちゃうだろ!

797 :名も無き決闘者 :2023/10/31(火) 20:59:08.99 ID:oPRv1kZJ0HLWN.net
最強のメイト🥊🥊

798 :名も無き決闘者 :2023/10/31(火) 20:59:11.22 ID:r+zZXxr40HLWN.net
>>736
爆アドの有能を信じろ
https://twitter.com/ramwatt/status/1718942930160037926
(deleted an unsolicited ad)

799 :名も無き決闘者 :2023/10/31(火) 20:59:26.30 ID:WVIFqk8xdHLWN.net
グリフォンてEXゾーンに単騎で出して効果発動できるん?
リンク状態になってなさそうだけど

800 :名も無き決闘者 :2023/10/31(火) 20:59:38.11 ID:9qH0UD1d0HLWN.net
>>782
相手のフィールドに勝手にヴァリアンツフィールド貼って拮抗泡影ケアできるのがヴァリアンツデッキのテーマとしての特色だからな

801 :名も無き決闘者 :2023/10/31(火) 21:00:07.91 ID:Sl3LJU1kdHLWN.net
>>799
回収は無理で永続は行ける
ただグリフォンのマーカー相手に使われるからほぼ意味ない

802 :名も無き決闘者 :2023/10/31(火) 21:00:31.19 ID:r+zZXxr40HLWN.net
幸魂は2枚で様子みていいなコレ

803 :名も無き決闘者 :2023/10/31(火) 21:00:31.86 ID:6GsMLu3K0HLWN.net
>>782
VVあるから伏せなきゃ使えんだろ

804 :名も無き決闘者 :2023/10/31(火) 21:01:08.10 ID:WVIFqk8xdHLWN.net
>>801
やっぱそっちは無理か
サンクス

805 :名も無き決闘者 :2023/10/31(火) 21:01:14.18 ID:Sl3LJU1kdHLWN.net
あとEXの下にモンスターいたら回収もできるはず
グリフォン出す展開考えたからある程度分かるぞ

806 :名も無き決闘者 :2023/10/31(火) 21:01:17.03 ID:Qw6WsjpS0HLWN.net
キンタマ3つもいらんからね

807 :名も無き決闘者 :2023/10/31(火) 21:01:32.46 ID:wJcc2/Dg0HLWN.net
トロイメアグリフォン使いたいならSPYRALを使うんだ
かなりなんでも出来るから好きなだけ自分好みのソリティア考えられるぞ
勝てるかどうかはともかく

808 :名も無き決闘者 :2023/10/31(火) 21:01:45.50 ID:IVpconqB0HLWN.net
>>794
>>800
そっかフィールド魔法勝手に貼られるんだっけ失念してたわ
クッソうざそうだけどヴァリアンツ殆ど見ないな

809 :名も無き決闘者 :2023/10/31(火) 21:01:48.01 ID:HcrL18RQ0HLWN.net
ワカウシ来たらヴァリアンツも途中でバロネス立つようになるんでしょ
はよ試してみたいな

810 :名も無き決闘者 :2023/10/31(火) 21:02:20.94 ID:AJFyh0C70HLWN.net
ヴァリアンツの制圧は突破が不可能だからな
頼みの一滴も里のせいで使えないし制圧の完成系

811 :名も無き決闘者 :2023/10/31(火) 21:02:26.98 ID:SQT8/OSx0HLWN.net
ヴァリアンツ使ってびっくりしたのが実はあのフィールド魔法なくても展開できるってことだな

812 :名も無き決闘者 :2023/10/31(火) 21:02:53.19 ID:eEVGjyG60HLWN.net
トロイメアグリフォンはSPYRALとかの墓地の魔法罠回収が正解な気がする

813 :名も無き決闘者 :2023/10/31(火) 21:02:58.12 ID:ieQU+3E20HLWN.net
なんでこのカードゲームとほとんど関係無さそうなものをメイトにするの?
デュエルってスポーツなの?

814 :名も無き決闘者 :2023/10/31(火) 21:03:25.58 ID:Qw6WsjpS0HLWN.net
ヒント

KONAMIのメイン事業

815 :名も無き決闘者 :2023/10/31(火) 21:03:26.64 ID:wJcc2/Dg0HLWN.net
>>811
新規来てからフィールド効果使わないままヴァリアンツ飽きたりするからな

816 :名も無き決闘者 :2023/10/31(火) 21:03:39.42 ID:UiDBNE6U0HLWN.net
>>813
チャリでライディングデュエルしてるやつがいるかもしれねぇだろ

817 :名も無き決闘者 :2023/10/31(火) 21:03:55.77 ID:IVpconqB0HLWN.net
>>809
強化来るなら組んでみてもいいな
汎用以外は結構安いし

818 :名も無き決闘者 :2023/10/31(火) 21:04:18.63 ID:zY0ePRCj0HLWN.net
たまーにランクマで遭うスパイラルみんなG突っ張失敗して割れてくんだが修行が足りないぜ👊

819 :名も無き決闘者 :2023/10/31(火) 21:04:20.99 ID:G3RNHXSb0HLWN.net
>>791
なんでやランタン可愛いやろ!
媚び媚びのよりああいうのの方が好きよ俺

820 :名も無き決闘者 :2023/10/31(火) 21:04:57.58 ID:kqjapMAJ0HLWN.net
むしろ最近こんなメイト全然なかったろ
なんで今さら自転車出してきたのかは知らん

821 :名も無き決闘者 :2023/10/31(火) 21:05:10.92 ID:AqxeC46R0HLWN.net
勝手にヴァリアンツ始めて自分だけ飽きてさっさと片付けるの冷静に考えると頭おかしいよな

822 :名も無き決闘者 :2023/10/31(火) 21:05:37.52 ID:Qw6WsjpS0HLWN.net
顔面とかの造形がヤベーことになるくらいならランタンとかクロシープのがよっぽど可愛いという

823 :名も無き決闘者 :2023/10/31(火) 21:05:59.64 ID:Wxc+u2cg0HLWN.net
ランタン思ったよりデカくてビビる

824 :名も無き決闘者 :2023/10/31(火) 21:06:00.37 ID:w7KlkfW30HLWN.net
ゴーストリックの駄天使ってあとからぽっと追加された新規じゃなかったっけ

825 :名も無き決闘者 :2023/10/31(火) 21:06:03.90 ID:vzVNOdev0HLWN.net
アルクトスの効果見たらわかるけどヴァリアンツやめるまでがデザイナーズコンボなんだ

826 :名も無き決闘者 :2023/10/31(火) 21:06:11.86 ID:JRF7MKfG0HLWN.net
自分のフィールド魔法は自分で片付けろ 俺はちゃんと里に変えて片付けたぞ

827 :名も無き決闘者 :2023/10/31(火) 21:06:42.33 ID:AJFyh0C70HLWN.net
相手が突然ヴァリアンツ始めたら驚くのやめろ😡
お前が始めたゲームだろうが

828 :名も無き決闘者 :2023/10/31(火) 21:06:47.03 ID:TtYRu1GI0HLWN.net
研修終わった新人説がしっくり来すぎるのが笑える

829 :名も無き決闘者 :2023/10/31(火) 21:07:34.22 ID:m1NOm2/20HLWN.net
そんなヴァリアンツの盤面を簡単に捲れてなおかつ格安なカードがあるんですよ
時械神っていうんですけど

830 :名も無き決闘者 :2023/10/31(火) 21:07:38.92 ID:Sl3LJU1kdHLWN.net
EXに下にマーカーあるリンクいる状態でトマホしたらマスカレ耐性つきグリフォンだしてトークン1個余るよね
適当なやつ蘇生したら隣にフェニクス行ける

831 :名も無き決闘者 :2023/10/31(火) 21:07:54.41 ID:eEVGjyG60HLWN.net
秋の新入社員研修の時期だもんねぇ

832 :名も無き決闘者 :2023/10/31(火) 21:08:21.32 ID:Zd1jHhGe0HLWN.net
自転車ってたぶん無料メイトやろ?
そら新人の練習に使いますよ

833 :名も無き決闘者 :2023/10/31(火) 21:08:24.99 ID:Qw6WsjpS0HLWN.net
初期のボールとか車とか靴は新人研修か数あわせの学生インターンの仕業って説あったよな

834 :名も無き決闘者 :2023/10/31(火) 21:08:39.47 ID:u+8qbpMn0HLWN.net
ヴァリアンツは遊び終わったボードちゃんと片付けてるだけなんだよな
片付けできない対戦相手が悪い

835 :名も無き決闘者 :2023/10/31(火) 21:08:53.39 ID:8MJVP7xFdHLWN.net
成果物がインゲーム実装される新人研修とか普通にモチベ上がりそうじゃん

836 :名も無き決闘者 :2023/10/31(火) 21:10:08.97 ID:U1X19dsQ0HLWN.net
ランタンメイトは出来いいよな
去年から愛用してるわ

837 :名も無き決闘者 :2023/10/31(火) 21:11:52.69 ID:r+zZXxr40HLWN.net
咎姫接待フェスってリンクフェスでいいことに気づいた
まだ一度もやってないから盛り上がるぞぅこれは

838 :名も無き決闘者 :2023/10/31(火) 21:12:01.54 ID:HFGWIVDx0HLWN.net
たすくが言うには紙でシーアーチャーと魔鏡に勝てたことないらしいけど
そんなに紙とマスターデュエルって違うの?
マスターデュエルの成績からしたらむしろ、たすくが圧勝しそうな気がするけど

839 :名も無き決闘者 :2023/10/31(火) 21:12:04.90 ID:ZuxeOSwcMHLWN.net
後片付けだけはちゃんとするクズ

840 :名も無き決闘者 :2023/10/31(火) 21:12:39.45 ID:uZu7fT/hMHLWN.net
謎メイトは下に固まってんのな
https://i.imgur.com/hBuKEzS.png

841 :名も無き決闘者 :2023/10/31(火) 21:13:11.47 ID:D/XNaBUv0HLWN.net
幸魂って強いのか良うわからんわ
ランク4では汎用的ではあるけど
>>798みたいに3枚詰もうとは思わない

842 :名も無き決闘者 :2023/10/31(火) 21:13:23.10 ID:UiDBNE6U0HLWN.net
>>840
ライゴウやっぱイカれてんな

843 :名も無き決闘者 :2023/10/31(火) 21:13:30.45 ID:HAQBAqor0HLWN.net
>>838
紙は積み込みあるし勢いでチェーン無視したりなんでもありだからそいつらの方が強そう

844 :名も無き決闘者 :2023/10/31(火) 21:14:03.47 ID:0iaMYDwI0HLWN.net
新人ならわけのわからん無機物より好きなモンスター選ばせてあげてそれの3Dメイト作らせてあげなよ

845 :名も無き決闘者 :2023/10/31(火) 21:14:13.11 ID:nRDh7Zvd0HLWN.net
>>731
魂のサイバーデッキや👊😠

846 :名も無き決闘者 :2023/10/31(火) 21:14:25.50 ID:An0n9PA10HLWN.net
>>840
新人が作った感凄い

847 :名も無き決闘者 :2023/10/31(火) 21:14:29.89 ID:D/XNaBUv0HLWN.net
>>838
紙は盤外戦術もあるし性格悪いほうが強そう

848 :名も無き決闘者 :2023/10/31(火) 21:14:55.10 ID:/jk7UP9gdHLWN.net
>>838
サイドとかの問題でどこまで対策できるか、どの程度妥協するかは変わるだろうから、底次第なんかね?

849 :名も無き決闘者 :2023/10/31(火) 21:17:58.49 ID:8a6nG2cr0HLWN.net
モンスター作れる優秀なのはクロス部署にいるので

850 :名も無き決闘者 :2023/10/31(火) 21:18:49.65 ID:HFGWIVDx0HLWN.net
>>848
なるほど
ということは二人はマッチ戦のように同じ相手と戦う場合は相手に合わせる対応力でたすくを軽く上回るが
マスターデュエルのようなシングル戦だと一発勝負だから逆にたすくが、最強になって二人が雑魚になる感じか

851 :名も無き決闘者 :2023/10/31(火) 21:19:23.16 ID:AoEdbrBt0HLWN.net
なんかどのデッキも飽きてきたな
霊使いってなんか悪用できない?

852 :名も無き決闘者 :2023/10/31(火) 21:19:30.24 ID:0LBvWBqFaHLWN.net
咎姫だめじゃねこれ

竜剣士で簡単にボムフェネクスワンキルできるようになったんだが

853 :名も無き決闘者 :2023/10/31(火) 21:19:37.55 ID:Qw6WsjpS0HLWN.net
クロスデュエル開発部ってまだあるんだ😊

854 :名も無き決闘者 :2023/10/31(火) 21:19:58.72 ID:8MJVP7xFdHLWN.net
たすくに出来ないがお前には出来ることが1つだけある

855 :名も無き決闘者 :2023/10/31(火) 21:20:34.48 ID:VrqxVz+W0HLWN.net
>>852
なーに流行ったらボムフェネ禁止にするだけだ

856 :名も無き決闘者 :2023/10/31(火) 21:21:21.62 ID:JTT578PKdHLWN.net
シングル戦はとにかく勝てる試合を取って数をこなせって感じだけどマッチ戦は気軽に落とせないっていうプレッシャーはあると思う

857 :名も無き決闘者 :2023/10/31(火) 21:23:26.96 ID:oO2W6esa0HLWN.net
セフィラも上のスケール8にしてくれ

858 :名も無き決闘者 :2023/10/31(火) 21:23:58.02 ID:Sl3LJU1kdHLWN.net
もしボムフェネ禁止まで行ったら先行実装一生なくなるな

859 :名も無き決闘者 :2023/10/31(火) 21:24:38.91 ID:8HdIViXG0HLWN.net
サイバーってインフィニティで制圧するのとキメラでワンキルするのしか型ないと思ったが
どちらにせよサイバードラゴンカードの比率知りたいね
俺もキメラ型使ってるからわかるが
捲っても展開札無ければ何もできず終わる

860 :名も無き決闘者 :2023/10/31(火) 21:25:20.91 ID:M9j6HAjm0HLWN.net
そもそもボムフェネ自体アレだからな
そしてレガシーURなので躊躇なく逝く

861 :名も無き決闘者 :2023/10/31(火) 21:25:28.31 ID:HFGWIVDx0HLWN.net
スレ立てしてくるぜ

862 :名も無き決闘者 :2023/10/31(火) 21:25:56.15 ID:6GsMLu3K0HLWN.net
レガシーだし関係なくね

863 :名も無き決闘者 :2023/10/31(火) 21:26:08.88 ID:BINWYPxKdHLWN.net
新規カード追加されてもHERO縛りのせいで拡張性なくてつまらんわさっさとフレイムシュート追加しろ

864 :名も無き決闘者 :2023/10/31(火) 21:27:17.40 ID:it1MWGgsdHLWN.net
あーいいこと思い出させてくれたな
ボムフェネ持ってたわ🤣
これは使えってことか

865 :名も無き決闘者 :2023/10/31(火) 21:27:44.83 ID:r+zZXxr40HLWN.net
>>841
ランク4デッキだと基本入れ得だよ
特殊召喚しないからGに引っかからないし
ただ使うにしてもとりあえず2枚でいいと思う

866 :名も無き決闘者 :2023/10/31(火) 21:29:22.49 ID:pY7X8eY/0HLWN.net
>>859
インフィニティで制圧するんじゃなくて妨害止めてワンキルだろ
今どき1妨害じゃ制圧ですらない

867 :名も無き決闘者 :2023/10/31(火) 21:29:43.52 ID:r0Vd8rPP0HLWN.net
幸魂が特殊召喚じゃないのって論理的に説明できる?

868 :名も無き決闘者 :2023/10/31(火) 21:30:04.91 ID:r+zZXxr40HLWN.net
>>852
ボムフェネクスを1回使用、墓地に送って咎姫で蘇生してもう1回使用、リヴァイエール作ってジーランティスでリセットしてもう1回使用
みたいな感じ?

869 :名も無き決闘者 :2023/10/31(火) 21:30:05.15 ID:JTT578PKdHLWN.net
テキストに書いてあるから

870 :名も無き決闘者 :2023/10/31(火) 21:30:16.54 ID:M9j6HAjm0HLWN.net
テキストにそう書いてあるから

871 :名も無き決闘者 :2023/10/31(火) 21:30:51.08 ID:pY7X8eY/0HLWN.net
>>867
スピリットが特殊召喚できないから

872 :名も無き決闘者 :2023/10/31(火) 21:30:52.88 ID:it1MWGgsdHLWN.net
召喚て書いてあるじゃろ🤣
そういうのは害鳥にいえ

873 :名も無き決闘者 :2023/10/31(火) 21:30:55.46 ID:r0Vd8rPP0HLWN.net
じゃあテキストで特殊召喚じゃないって言い張ったら特殊召喚じゃなくなるのかよ

874 :荒御魂 :2023/10/31(火) 21:30:59.83 ID:NhRrUsSO0HLWN.net
>>867
ふわんだりぃずの死後の姿だから

875 :名も無き決闘者 :2023/10/31(火) 21:31:05.62 ID:abOgBmMT0HLWN.net
🐧普通に通常召喚でしょw

876 :名も無き決闘者 :2023/10/31(火) 21:31:17.89 ID:HAQBAqor0HLWN.net
テキストに書いてありゃなんでもありってことかよ!
インチキ効果も大概にしろ

877 :名も無き決闘者 :2023/10/31(火) 21:31:23.18 ID:Oy/YtWFf0HLWN.net
>>852
やり方教えて
ニューロンで検索したらまだ登録されてないから起源主張できるぞ

878 :名も無き決闘者 :2023/10/31(火) 21:31:31.03 ID:Ffr6glio0HLWN.net
>>873
当たり前だろ

879 :名も無き決闘者 :2023/10/31(火) 21:31:40.34 ID:JTT578PKdHLWN.net
そうだよ?知らなかったの?

880 :名も無き決闘者 :2023/10/31(火) 21:31:52.79 ID:8HdIViXG0HLWN.net
>>866
そうだね
ワンキルもそういやURの速攻魔法やレアの永続魔法だかで選択肢増えたっけか
キメラ型使いすぎて頭脳筋だわ()

881 :名も無き決闘者 :2023/10/31(火) 21:31:55.41 ID:it1MWGgsdHLWN.net
特殊召喚じゃないんだからね!\\\みたいなテキストあったら笑うわ

882 :名も無き決闘者 :2023/10/31(火) 21:32:33.04 ID:zR8kbiNH0HLWN.net
12期末期の環境デッキのメインモンスターは全員ふわんみたいな展開してきそう

883 :名も無き決闘者 :2023/10/31(火) 21:34:02.99 ID:WkTVmPNn0HLWN.net
通常召喚でも特殊召喚でもない召喚法が出て増Gが死ぬぞ

884 :名も無き決闘者 :2023/10/31(火) 21:34:31.92 ID:qU3RvQVx0HLWN.net
効果による特殊召喚って守備にできる以外メリット無いよな
もう全部通常召喚でよくない?

885 :名も無き決闘者 :2023/10/31(火) 21:34:52.15 ID:6ooPdTaP0HLWN.net
幸魂の隠された効果をダランで起動するの想像以上に強いな
泥試合だとあいつが稼いだ1アドで勝つこと結構ある

886 :名も無き決闘者 :2023/10/31(火) 21:34:53.42 ID:xeGaeFMD0HLWN.net
>>876
遊戯王に限らずカードゲームは全部そうだろ

887 :名も無き決闘者 :2023/10/31(火) 21:35:25.70 ID:U1X19dsQ0HLWN.net
モンスター置く効果が出るのは時間の問題

888 :名も無き決闘者 :2023/10/31(火) 21:35:28.82 ID:An0n9PA10HLWN.net
>>850
シングル戦得意でもたすくycsjの予選抜けたことなかったと思う

889 :名も無き決闘者 :2023/10/31(火) 21:35:34.06 ID:0LBvWBqFaHLWN.net
>>877
マジェPで黒庭持ってきて抱擁ケアしながら、リプロ>プロキシーでボムフェネクス作って3連打するだけだが

昔からデュガレスとかジャイアントトレーナーとか使えばいけたけど、エレクでオッレボ持ってくるだけでくっそ簡単にいけるようになった

890 :名も無き決闘者 :2023/10/31(火) 21:35:38.28 ID:6GsMLu3K0HLWN.net
>>883
そろそろデュアル召喚の出番だな

891 :名も無き決闘者 :2023/10/31(火) 21:35:56.96 ID:Qw6WsjpS0HLWN.net ?2BP(1000)
https://img.5ch.net/ico/chahan1.gif
第三の召喚方法は

手札から置く

これだな

892 :名も無き決闘者 :2023/10/31(火) 21:36:36.92 ID:u+8qbpMn0HLWN.net
なに!?効果による召喚とは特殊召喚ではないのか!?

893 :名も無き決闘者 :2023/10/31(火) 21:36:52.28 ID:r+zZXxr40HLWN.net
てかYCSJって12連勝ぐらいしないといけないんでしょ?
実力もだけど豪運必要だと思うわ

894 :名も無き決闘者 :2023/10/31(火) 21:37:31.00 ID:8HdIViXG0HLWN.net
あのさあ…シムーンで通った道だろ
>効果で召喚

895 :名も無き決闘者 :2023/10/31(火) 21:37:50.44 ID:3Q6ybdH50HLWN.net
そろそろ手札や墓地から特殊召喚を介さずに攻撃宣言できるカードが来そう

896 :名も無き決闘者 :2023/10/31(火) 21:38:25.48 ID:pY7X8eY/0HLWN.net
>>880
そいつらも素引き前提だしなぁ…

897 :名も無き決闘者 :2023/10/31(火) 21:38:49.05 ID:w7KlkfW30HLWN.net
そろそろ墓地にモンスターゾーンが作られそうって
書こうとしたら似たような書き込みあったわ

898 :名も無き決闘者 :2023/10/31(火) 21:39:07.08 ID:zR8kbiNH0HLWN.net
12期末期の環境デッキにありそうなこと
フリチェで手札デッキからモンスターを墓地に送って通常召喚
その下級モンスターが無効デッキバウンス持ち

899 :名も無き決闘者 :2023/10/31(火) 21:40:03.97 ID:An0n9PA10HLWN.net
>>893
優勝するなら14-0か13-1やな
予選は8-0確定で、7-1なら半分以上落ちる

900 :名も無き決闘者 :2023/10/31(火) 21:41:07.05 ID:T/HsD42f0HLWN.net
効果にチェーン組めないみたいなのがテーマで来そう

901 :名も無き決闘者 :2023/10/31(火) 21:41:14.55 ID:Oy/YtWFf0HLWN.net
>>889
ありがとう

902 :名も無き決闘者 :2023/10/31(火) 21:41:19.92 ID:JTT578PKdHLWN.net
YCSJは神碑とかいう相討ち狙いのカスに当たった時点で敗退を覚悟しないといけないハードなイベントだからな

903 :名も無き決闘者 :2023/10/31(火) 21:41:54.02 ID:8HdIViXG0HLWN.net
>>896
だからキメラ型が1番シンプルなんよ
これの問題点はコア+捲り札複数という
博打も甚だしいレベルの初手勝負なところさ

904 :名も無き決闘者 :2023/10/31(火) 21:42:04.16 ID:K0FDNO0P0HLWN.net
寧ろ現代遊戯王では通常召喚が特殊で特殊召喚が通常感ある

905 :名も無き決闘者 :2023/10/31(火) 21:42:11.95 ID:r+zZXxr40HLWN.net
>>899
ありがとう
8-0の時点で単に強いだけじゃ無理だわこれ・・・
優勝者の人マジですごいんだな

906 :名も無き決闘者 :2023/10/31(火) 21:42:16.94 ID:0iaMYDwI0HLWN.net
複数欲しいの幸魂とモルガナイトだけだからシクパで言うならUR6枠からピン狙いって考えると無理ゲ

907 :名も無き決闘者 :2023/10/31(火) 21:42:31.55 ID:M9j6HAjm0HLWN.net
泉の水も抜いてもらわないとな

908 :名も無き決闘者 :2023/10/31(火) 21:42:41.90 ID:XOpy5zbBdHLWN.net
今後アトラクター環境ってある?

909 :名も無き決闘者 :2023/10/31(火) 21:43:04.93 ID:pY7X8eY/0HLWN.net
>>903
キメラのコストの魔法罠も必要だぞ

910 :名も無き決闘者 :2023/10/31(火) 21:43:20.38 ID:r/lXtp9M0HLWN.net
>>861
まだ?

911 :名も無き決闘者 :2023/10/31(火) 21:43:25.14 ID:4bZbRC8p0HLWN.net
🐧通常召喚です

912 :名も無き決闘者 :2023/10/31(火) 21:44:18.64 ID:r/lXtp9M0HLWN.net
>>904
なのでラッシュでは通常召喚無限にしました

913 :名も無き決闘者 :2023/10/31(火) 21:44:54.78 ID:OeB5vFoq0HLWN.net
>>911
💢

🐧→🔥→🍗

914 :名も無き決闘者 :2023/10/31(火) 21:45:14.52 ID:XOpy5zbBdHLWN.net
召喚ミッションめんどいときあるから幸魂デッキなんか作るかなぁ
ザンキで全ミッションってなっちゃいそうだが

915 :名も無き決闘者 :2023/10/31(火) 21:45:23.23 ID:0LBvWBqFaHLWN.net
>>901
黒庭入れるの嫌だったら、試してないけどたぶん咎姫、ジーランティス、デュガレスでボムフェネクス4連打してジャイアントトレーナーで足りると思うから頑張って開拓して

916 :名も無き決闘者 :2023/10/31(火) 21:45:52.55 ID:sWODrcJ70HLWN.net
次スレだれも立てなさそう

917 :名も無き決闘者 :2023/10/31(火) 21:45:53.47 ID:8HdIViXG0HLWN.net
>>909
そうだ
如何に捲りつつハンドに魔法罠を温存するかも運要素の一つ
最近はうらら抜いてる構築も見るようになった

918 :名も無き決闘者 :2023/10/31(火) 21:46:06.56 ID:WqqNXH800HLWN.net
最近の売り出したいテーマはGかうららに対して露骨に耐性あるからな…

919 :名も無き決闘者 :2023/10/31(火) 21:46:31.04 ID:oPRv1kZJ0HLWN.net
もう尾張だよ猫のスレ

920 :名も無き決闘者 :2023/10/31(火) 21:46:50.30 ID:jTDHswyG0HLWN.net
リバーステーマテコ入れしようか

921 :名も無き決闘者 :2023/10/31(火) 21:47:04.87 ID:nRDh7Zvd0HLWN.net
サイバーはこれさえ引けてれば突破出来る対策カードを十分に入れてても初手で無きゃ相手の物量の前に為す術無くやられてまうからな🤔

922 :名も無き決闘者 :2023/10/31(火) 21:48:07.48 ID:8HdIViXG0HLWN.net
>>921
号3枚は必須

923 :名も無き決闘者 :2023/10/31(火) 21:48:38.17 ID:XOpy5zbBdHLWN.net ?2BP(1000)
https://img.5ch.net/ico/2syobo_2.gif
じゃあ立てる

924 :名も無き決闘者 :2023/10/31(火) 21:48:38.94 ID:6ooPdTaP0HLWN.net
サイバーはほぼノーガードで突っ込んでくるから対処余裕なのが悲しいよな
理不尽なのメガフリートくらいか

925 :名も無き決闘者 :2023/10/31(火) 21:48:44.99 ID:An0n9PA10HLWN.net
>>905
優勝どころかトナメ上がれるだけで凄いよ

926 :名も無き決闘者 :2023/10/31(火) 21:48:52.25 ID:uFblTcROdHLWN.net
GXは最強テーマが宝玉獣だからな‥

927 :名も無き決闘者 :2023/10/31(火) 21:48:54.48 ID:u+8qbpMn0HLWN.net
サイバー強いとは思わんけどクロック使うのは楽しそう

928 :名も無き決闘者 :2023/10/31(火) 21:49:11.61 ID:6GsMLu3K0HLWN.net
モルガナイトは魔弾で使えそうな気もするけどクシャと誘発が使えなくなるのは痛いな

929 :名も無き決闘者 :2023/10/31(火) 21:49:26.14 ID:XOpy5zbBdHLWN.net ?2BP(1000)
https://img.5ch.net/ico/2syobo_2.gif
クララ
遊戯王マスターデュエルpart3329
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/yugioh/1698756548/

930 :名も無き決闘者 :2023/10/31(火) 21:49:29.27 ID:thj3JkDO0HLWN.net
儀式召喚と素材のリリースは同時じゃないけど、シンクロ召喚と素材の墓地送りは同時なのかな

何が言いたいかと言うと、ローガーディアンss時に素材のローの効果は発動するけど、効果使用済みのカオスルーラーとアサルトシンクロンでシンクロした場合はアサルトシンクロンの効果は発動しないってこと

931 :名も無き決闘者 :2023/10/31(火) 21:49:55.15 ID:Sl3LJU1kdHLWN.net
>>929


932 :名も無き決闘者 :2023/10/31(火) 21:50:01.22 ID:8HdIViXG0HLWN.net
>>929
乙ー!

933 :名も無き決闘者 :2023/10/31(火) 21:51:21.64 ID:nRDh7Zvd0HLWN.net
>>922
号は初手被りが辛くて2枚に減らしたわ🤔

934 :名も無き決闘者 :2023/10/31(火) 21:51:36.10 ID:pY7X8eY/0HLWN.net
>>917
幸いゴキブリ受けはいいしな
>>929
おつ

935 :名も無き決闘者 :2023/10/31(火) 21:52:15.19 ID:WqqNXH800HLWN.net
>>933
余ったらキメラのコストになるやん

936 :名も無き決闘者 :2023/10/31(火) 21:53:34.10 ID:nRDh7Zvd0HLWN.net
>>935
キメラも素引きが辛い+召喚権使わなきゃ機能せえへんのが辛くて抜けたで☺

937 :名も無き決闘者 :2023/10/31(火) 21:54:31.06 ID:sWODrcJ70HLWN.net
>>929
ありがたい!たておつ!

938 :名も無き決闘者 :2023/10/31(火) 21:56:02.02 ID:WqqNXH800HLWN.net
>>936
そりゃ勝てませんわ

939 :名も無き決闘者 :2023/10/31(火) 21:56:56.26 ID:WZnlaug80HLWN.net
斬機でさきたま使うとなぜか手札に戻ってくるの好き

940 :名も無き決闘者 :2023/10/31(火) 21:57:31.19 ID:nRDh7Zvd0HLWN.net
>>938
DC20まで上げてく内に抜けていったカードや🤔
ぽまいも使って回してけば分かるで🤔

941 :名も無き決闘者 :2023/10/31(火) 21:57:40.13 ID:0iaMYDwI0HLWN.net
もう来週には次パックの予告出るわけ?
UR水増しは悲しいけどパック追加頻度高いのは嬉しいね

942 :名も無き決闘者 :2023/10/31(火) 21:58:04.34 ID:hQhCePCP0HLWN.net
後攻でクロックワークナイトからキメラテック・フォートレス出すの気持ちよさそう

943 :名も無き決闘者 :2023/10/31(火) 21:58:06.50 ID:uFblTcROdHLWN.net
アライズいるとクロックからキメラテック・フォートレス・ドラゴン出せないんよな墓地送ってだから

944 :名も無き決闘者 :2023/10/31(火) 21:58:59.68 ID:9qH0UD1d0HLWN.net
>>929
乙乙

945 :名も無き決闘者 :2023/10/31(火) 21:59:21.19 ID:/Y4WTPIr0HLWN.net
ゴスピュ馬鹿にしててすみません
これめちゃくちゃ強いわ
たすく型じゃないけどコンパクトでかつ誘発ケアしながら手札コスト捻出できるって最高や
シングル最適解まであるわ

946 :名も無き決闘者 :2023/10/31(火) 22:01:41.47 ID:qLX4u97G0HLWN.net
爆炎DPってMDだとあと半年後くらい?
なんかレスキューがリソース勝負でサラマンに勝てないらしくてサラマン相手不利かもみたいに聞いてくっそ笑ってる
ニビルケアもできて盤面カチカチでリソース量もヤバイとかこのデッキ最強か?

947 :名も無き決闘者 :2023/10/31(火) 22:01:46.16 ID:U1X19dsQ0HLWN.net
クシャに全ジェムぶっぱしたけどもうまた8000は溜まったから11月のセレパも必要なら剥けるぜ何がくるのか知らんが

948 :名も無き決闘者 :2023/10/31(火) 22:02:06.58 ID:1If+GjXGdHLWN.net
たすく型じゃねえから
酔象角型な?

949 :名も無き決闘者 :2023/10/31(火) 22:02:07.65 ID:3xF8Duux0HLWN.net
ちくしょう・・・・ちくしょおおおおおおおおおおおおおお!!
完全体にされ・・・完全体(ディアボロシス緩和)にさえなりさえすれば!!!こんなやつに!!!

950 :名も無き決闘者 :2023/10/31(火) 22:02:13.95 ID:NSc9IOJZ0HLWN.net
アライズハートって機械族のくせにキメフォに実質耐性持ってることになるのか
さすがは2022

951 :名も無き決闘者 :2023/10/31(火) 22:03:11.79 ID:1pxywksN0HLWN.net
>>894
血の代償なんだよなあ

952 :名も無き決闘者 :2023/10/31(火) 22:03:25.26 ID:TC/FCUyA0HLWN.net
ダブルノアール最強!w

953 :名も無き決闘者 :2023/10/31(火) 22:03:53.68 ID:hQhCePCP0HLWN.net
>>946
蟲惑魔新規は半年程早く実装されたけど運営の匙加減だろうなぁ

954 :名も無き決闘者 :2023/10/31(火) 22:04:13.74 ID:HAQBAqor0HLWN.net
>>949
ディアブロシス釈放される頃にはクシャトリラだった何かになるくらい規制されてそう

955 :名も無き決闘者 :2023/10/31(火) 22:04:30.56 ID:xrETpVnJdHLWN.net
今日は他人にデスクトップを見られる可能性があったので
MDのショートカットをデスクトップから消しました
私は正常者です

956 :名も無き決闘者 :2023/10/31(火) 22:05:15.13 ID:8aFkRSYC0HLWN.net
>>928
クシャは使えるんじゃね?

957 :名も無き決闘者 :2023/10/31(火) 22:06:45.25 ID:u+8qbpMn0HLWN.net
>>946
昔のアフィ転生はこれだったのにな
https://i.imgur.com/7ReUnDR.jpg

958 :名も無き決闘者 :2023/10/31(火) 22:06:51.56 ID:Sl3LJU1kdHLWN.net
実際ディアブロシス出す盤面ってどんななの
封鎖ならシャングリラ残す必要あるしユニコーン1枚では行けない気が

959 :名も無き決闘者 :2023/10/31(火) 22:06:58.92 ID:8HdIViXG0HLWN.net
ちなみに俺の脳筋サイバーデッキ
初手命だから終わってる
https://i.imgur.com/DgVF4lJ.jpg

960 :名も無き決闘者 :2023/10/31(火) 22:06:59.75 ID:WqqNXH800HLWN.net
>>955
臭いでバレてるぞ

961 :名も無き決闘者 :2023/10/31(火) 22:07:10.80 ID:JWM90nO+0HLWN.net
>>955
もっと自分に正直に生きろや

962 :名も無き決闘者 :2023/10/31(火) 22:07:30.82 ID:U1X19dsQ0HLWN.net
アライズハート(機械族) ←こいつ機械要素どこから生えてきたんだよ

963 :名も無き決闘者 :2023/10/31(火) 22:09:51.03 ID:xrETpVnJdHLWN.net
>>959
号1枚を発禁令にしたい

964 :名も無き決闘者 :2023/10/31(火) 22:10:42.96 ID:rEZBygd6MHLWN.net
今月は頑張ったわ
https://i.imgur.com/icweHrZ.png

965 :名も無き決闘者 :2023/10/31(火) 22:10:48.22 ID:qLX4u97G0HLWN.net
>>953
早くきてほしいな
トガちゃん使ってサラマン無双したいわー

>>957
この時代のアフィサラマンがわからんアフィ……

966 :名も無き決闘者 :2023/10/31(火) 22:11:57.28 ID:bkSIf9IC0HLWN.net
転生環境になるならマイニング制限しとくか
斬機も下がるし

967 :名も無き決闘者 :2023/10/31(火) 22:12:00.46 ID:6j7M7wNF0HLWN.net
このスレでゴーストリックピュアリィ弱いだのなんだの言ってた雑魚共ってなんだったの?

968 :名も無き決闘者 :2023/10/31(火) 22:12:17.47 ID:/Y4WTPIr0HLWN.net
>>959
ここまでしないとダメなんか……
キッツ……

969 :名も無き決闘者 :2023/10/31(火) 22:12:24.77 ID:NSc9IOJZ0HLWN.net
シャングリラアライズハートディアブロシスの布陣はユニコーン1枚だけでは無理だからなにかしらあと1体レベル7を用意できる手札が必要だな

970 :名も無き決闘者 :2023/10/31(火) 22:13:29.05 ID:hQhCePCP0HLWN.net
アライズハートは無限起動でも出せるんだよな
ロードローラーも来たから強化来て良き。

971 :名も無き決闘者 :2023/10/31(火) 22:13:58.96 ID:0iaMYDwI0HLWN.net
>>959
サイバー詳しくないけど発禁クロックワーク心変わりニビル強貪とかを複数入れてるやつと入れ替えて入れたほうがよくない?

972 :名も無き決闘者 :2023/10/31(火) 22:14:55.01 ID:C2DLs8Iq0HLWN.net
>>959
号3枚はちょっと重くないか
心変わりとかと入れ替えた方が手数増えそう

973 :名も無き決闘者 :2023/10/31(火) 22:14:58.38 ID:cZXLtqI+0HLWN.net
4位のゴスピュの人の統計なんだけどこれだけ見るとスケアクローが最強に見える
https://i.imgur.com/4AFOnp8.jpg

974 :名も無き決闘者 :2023/10/31(火) 22:15:02.99 ID:0Wgb+k2d0HLWN.net
フラクトールの規制解除で思い出したけどコバルトスワローとかコンキスタドールとかの準制限も戻らないのかな

975 :名も無き決闘者 :2023/10/31(火) 22:15:12.20 ID:8HdIViXG0HLWN.net
>>963
おう、いいねそれ

>>968
疲れた時に使ってる
捲って出して殴るだけだから()

976 :名も無き決闘者 :2023/10/31(火) 22:15:22.44 ID:8/L8Hzu70HLWN.net
遊戯王って水属性、雑魚過ぎない?

977 :名も無き決闘者 :2023/10/31(火) 22:15:23.94 ID:gYZ3XdNB0HLWN.net
先行クロックワークないとは俺の植物GSが死ぬのでやめろ

978 :名も無き決闘者 :2023/10/31(火) 22:15:32.08 ID:sWODrcJ70HLWN.net
>>946
早くて新年あけまして後じゃないかなぁ
昨日今日の平日ランキングデュエルでもバカ勝ちしてるみたいだから相当強いみたいだね
レスキュー以上にヤバいのがこんな早く出てくるとは思わなかった…

979 :名も無き決闘者 :2023/10/31(火) 22:16:14.78 ID:dU3Pj+HZ0HLWN.net
今日の配信のリーク結局見れなかったな
動画出るまでお預けか

980 :名も無き決闘者 :2023/10/31(火) 22:16:26.03 ID:TtYRu1GI0HLWN.net
>>976
ハリと餅カエルとメイルゥ解放してからいえ

981 :名も無き決闘者 :2023/10/31(火) 22:16:55.31 ID:oFm8XQ730HLWN.net
クシャトリラを信じろ
銅取れるぞ

982 :名も無き決闘者 :2023/10/31(火) 22:16:59.55 ID:8/L8Hzu70HLWN.net
>>980
ハリなんか水属性なだけで汎用やんけ
水属性とは言わんわ

983 :名も無き決闘者 :2023/10/31(火) 22:17:17.27 ID:APJAM4r00HLWN.net
>>976
大物どもは一番揃ってるイメージ
メインデッキに入る奴らが弱い

984 :名も無き決闘者 :2023/10/31(火) 22:17:22.33 ID:C2DLs8Iq0HLWN.net
>>973
スケアクロー切ってたんじゃないの
先攻取れば勝てるしゴスピュはリンク複数入れられるほど枠ないんでしょ

985 :名も無き決闘者 :2023/10/31(火) 22:18:09.34 ID:8HdIViXG0HLWN.net
>>971-972
発禁心変わりぜひ!
明日に残りの得ジェム買って優先するぜ!

986 :名も無き決闘者 :2023/10/31(火) 22:18:34.07 ID:0iaMYDwI0HLWN.net
そういやまだ海いないのか
拮抗は環境からかなり減ったぞ

987 :名も無き決闘者 :2023/10/31(火) 22:19:54.16 ID:A+cFzhsl0HLWN.net
>>973
てかこんだけ試合数重ねて後攻率42%はやばいな
やっぱチーターが跋扈してんのか

988 :名も無き決闘者 :2023/10/31(火) 22:20:13.50 ID:r+zZXxr40HLWN.net
>>973
先攻勝率76%か・・・この人が上手いのもあるがエグい数字だな
上位帯の分布はピュアリィ>>>クシャトリラ>ラビュリンス≧ドラゴンリンク>斬機>スプライト=ティアラメンツ≧神碑って感じか
想像よりドラゴンリンク多かったんだな

989 :名も無き決闘者 :2023/10/31(火) 22:20:53.75 ID:XOpy5zbBdHLWN.net
先行43%で金とか見ると運悪いから勝てないとか言い訳に出来ないねぇ

990 :名も無き決闘者 :2023/10/31(火) 22:20:58.54 ID:6GsMLu3K0HLWN.net
>>956
スケクシャ入れてるから3アライズ+バロネスルートが使いにくくなる

991 :名も無き決闘者 :2023/10/31(火) 22:23:38.27 ID:cZXLtqI+0HLWN.net
>>984
先行勝率20%ってことは5回先行もらって1回しか勝ってないってことじゃない?

992 :名も無き決闘者 :2023/10/31(火) 22:23:46.37 ID:gC4lNquK0HLWN.net
相手が事故ッてくれれば後攻でも問題ないんでね

993 :名も無き決闘者 :2023/10/31(火) 22:24:08.43 ID:A+cFzhsl0HLWN.net
>>987
間違えた先行率

994 :名も無き決闘者 :2023/10/31(火) 22:25:40.55 ID:1If+GjXGdHLWN.net
メタカード特盛りの地雷スケアクローだったんだろ

995 :名も無き決闘者 :2023/10/31(火) 22:26:05.96 ID:C2DLs8Iq0HLWN.net
>>991
そんなバカな話ある?
スケアクローで先攻のピュアまくるとか絶対ムリだけど

996 :名も無き決闘者 :2023/10/31(火) 22:26:16.86 ID:r+zZXxr40HLWN.net
3日で300戦するとか絶対無理だわ
超人だろ

997 :名も無き決闘者 :2023/10/31(火) 22:27:40.26 ID:YMtXG+F20HLWN.net
サタンクロース3積みだったのかもしれんぞ

998 :名も無き決闘者 :2023/10/31(火) 22:28:02.24 ID:cZXLtqI+0HLWN.net
>>995
まあ現実的に考えるとスケアクローとの試合数が7回しかないし運が悪い方に偏ったんだろうな
自分が下振れて相手の上振れたとか

999 :名も無き決闘者 :2023/10/31(火) 22:28:18.47 ID:I4sKcvQy0HLWN.net
質問いいですか

1000 :名も無き決闘者 :2023/10/31(火) 22:29:39.13 ID:HAQBAqor0HLWN.net
どうぞ

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
206 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200