2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

遊戯王マスターデュエルpart3328

850 :名も無き決闘者 :2023/10/31(火) 21:18:49.65 ID:HFGWIVDx0HLWN.net
>>848
なるほど
ということは二人はマッチ戦のように同じ相手と戦う場合は相手に合わせる対応力でたすくを軽く上回るが
マスターデュエルのようなシングル戦だと一発勝負だから逆にたすくが、最強になって二人が雑魚になる感じか

851 :名も無き決闘者 :2023/10/31(火) 21:19:23.16 ID:AoEdbrBt0HLWN.net
なんかどのデッキも飽きてきたな
霊使いってなんか悪用できない?

852 :名も無き決闘者 :2023/10/31(火) 21:19:30.24 ID:0LBvWBqFaHLWN.net
咎姫だめじゃねこれ

竜剣士で簡単にボムフェネクスワンキルできるようになったんだが

853 :名も無き決闘者 :2023/10/31(火) 21:19:37.55 ID:Qw6WsjpS0HLWN.net
クロスデュエル開発部ってまだあるんだ😊

854 :名も無き決闘者 :2023/10/31(火) 21:19:58.72 ID:8MJVP7xFdHLWN.net
たすくに出来ないがお前には出来ることが1つだけある

855 :名も無き決闘者 :2023/10/31(火) 21:20:34.48 ID:VrqxVz+W0HLWN.net
>>852
なーに流行ったらボムフェネ禁止にするだけだ

856 :名も無き決闘者 :2023/10/31(火) 21:21:21.62 ID:JTT578PKdHLWN.net
シングル戦はとにかく勝てる試合を取って数をこなせって感じだけどマッチ戦は気軽に落とせないっていうプレッシャーはあると思う

857 :名も無き決闘者 :2023/10/31(火) 21:23:26.96 ID:oO2W6esa0HLWN.net
セフィラも上のスケール8にしてくれ

858 :名も無き決闘者 :2023/10/31(火) 21:23:58.02 ID:Sl3LJU1kdHLWN.net
もしボムフェネ禁止まで行ったら先行実装一生なくなるな

859 :名も無き決闘者 :2023/10/31(火) 21:24:38.91 ID:8HdIViXG0HLWN.net
サイバーってインフィニティで制圧するのとキメラでワンキルするのしか型ないと思ったが
どちらにせよサイバードラゴンカードの比率知りたいね
俺もキメラ型使ってるからわかるが
捲っても展開札無ければ何もできず終わる

860 :名も無き決闘者 :2023/10/31(火) 21:25:20.91 ID:M9j6HAjm0HLWN.net
そもそもボムフェネ自体アレだからな
そしてレガシーURなので躊躇なく逝く

861 :名も無き決闘者 :2023/10/31(火) 21:25:28.31 ID:HFGWIVDx0HLWN.net
スレ立てしてくるぜ

862 :名も無き決闘者 :2023/10/31(火) 21:25:56.15 ID:6GsMLu3K0HLWN.net
レガシーだし関係なくね

863 :名も無き決闘者 :2023/10/31(火) 21:26:08.88 ID:BINWYPxKdHLWN.net
新規カード追加されてもHERO縛りのせいで拡張性なくてつまらんわさっさとフレイムシュート追加しろ

864 :名も無き決闘者 :2023/10/31(火) 21:27:17.40 ID:it1MWGgsdHLWN.net
あーいいこと思い出させてくれたな
ボムフェネ持ってたわ🤣
これは使えってことか

865 :名も無き決闘者 :2023/10/31(火) 21:27:44.83 ID:r+zZXxr40HLWN.net
>>841
ランク4デッキだと基本入れ得だよ
特殊召喚しないからGに引っかからないし
ただ使うにしてもとりあえず2枚でいいと思う

866 :名も無き決闘者 :2023/10/31(火) 21:29:22.49 ID:pY7X8eY/0HLWN.net
>>859
インフィニティで制圧するんじゃなくて妨害止めてワンキルだろ
今どき1妨害じゃ制圧ですらない

867 :名も無き決闘者 :2023/10/31(火) 21:29:43.52 ID:r0Vd8rPP0HLWN.net
幸魂が特殊召喚じゃないのって論理的に説明できる?

868 :名も無き決闘者 :2023/10/31(火) 21:30:04.91 ID:r+zZXxr40HLWN.net
>>852
ボムフェネクスを1回使用、墓地に送って咎姫で蘇生してもう1回使用、リヴァイエール作ってジーランティスでリセットしてもう1回使用
みたいな感じ?

869 :名も無き決闘者 :2023/10/31(火) 21:30:05.15 ID:JTT578PKdHLWN.net
テキストに書いてあるから

870 :名も無き決闘者 :2023/10/31(火) 21:30:16.54 ID:M9j6HAjm0HLWN.net
テキストにそう書いてあるから

871 :名も無き決闘者 :2023/10/31(火) 21:30:51.08 ID:pY7X8eY/0HLWN.net
>>867
スピリットが特殊召喚できないから

872 :名も無き決闘者 :2023/10/31(火) 21:30:52.88 ID:it1MWGgsdHLWN.net
召喚て書いてあるじゃろ🤣
そういうのは害鳥にいえ

873 :名も無き決闘者 :2023/10/31(火) 21:30:55.46 ID:r0Vd8rPP0HLWN.net
じゃあテキストで特殊召喚じゃないって言い張ったら特殊召喚じゃなくなるのかよ

874 :荒御魂 :2023/10/31(火) 21:30:59.83 ID:NhRrUsSO0HLWN.net
>>867
ふわんだりぃずの死後の姿だから

875 :名も無き決闘者 :2023/10/31(火) 21:31:05.62 ID:abOgBmMT0HLWN.net
🐧普通に通常召喚でしょw

876 :名も無き決闘者 :2023/10/31(火) 21:31:17.89 ID:HAQBAqor0HLWN.net
テキストに書いてありゃなんでもありってことかよ!
インチキ効果も大概にしろ

877 :名も無き決闘者 :2023/10/31(火) 21:31:23.18 ID:Oy/YtWFf0HLWN.net
>>852
やり方教えて
ニューロンで検索したらまだ登録されてないから起源主張できるぞ

878 :名も無き決闘者 :2023/10/31(火) 21:31:31.03 ID:Ffr6glio0HLWN.net
>>873
当たり前だろ

879 :名も無き決闘者 :2023/10/31(火) 21:31:40.34 ID:JTT578PKdHLWN.net
そうだよ?知らなかったの?

880 :名も無き決闘者 :2023/10/31(火) 21:31:52.79 ID:8HdIViXG0HLWN.net
>>866
そうだね
ワンキルもそういやURの速攻魔法やレアの永続魔法だかで選択肢増えたっけか
キメラ型使いすぎて頭脳筋だわ()

881 :名も無き決闘者 :2023/10/31(火) 21:31:55.41 ID:it1MWGgsdHLWN.net
特殊召喚じゃないんだからね!\\\みたいなテキストあったら笑うわ

882 :名も無き決闘者 :2023/10/31(火) 21:32:33.04 ID:zR8kbiNH0HLWN.net
12期末期の環境デッキのメインモンスターは全員ふわんみたいな展開してきそう

883 :名も無き決闘者 :2023/10/31(火) 21:34:02.99 ID:WkTVmPNn0HLWN.net
通常召喚でも特殊召喚でもない召喚法が出て増Gが死ぬぞ

884 :名も無き決闘者 :2023/10/31(火) 21:34:31.92 ID:qU3RvQVx0HLWN.net
効果による特殊召喚って守備にできる以外メリット無いよな
もう全部通常召喚でよくない?

885 :名も無き決闘者 :2023/10/31(火) 21:34:52.15 ID:6ooPdTaP0HLWN.net
幸魂の隠された効果をダランで起動するの想像以上に強いな
泥試合だとあいつが稼いだ1アドで勝つこと結構ある

886 :名も無き決闘者 :2023/10/31(火) 21:34:53.42 ID:xeGaeFMD0HLWN.net
>>876
遊戯王に限らずカードゲームは全部そうだろ

887 :名も無き決闘者 :2023/10/31(火) 21:35:25.70 ID:U1X19dsQ0HLWN.net
モンスター置く効果が出るのは時間の問題

888 :名も無き決闘者 :2023/10/31(火) 21:35:28.82 ID:An0n9PA10HLWN.net
>>850
シングル戦得意でもたすくycsjの予選抜けたことなかったと思う

889 :名も無き決闘者 :2023/10/31(火) 21:35:34.06 ID:0LBvWBqFaHLWN.net
>>877
マジェPで黒庭持ってきて抱擁ケアしながら、リプロ>プロキシーでボムフェネクス作って3連打するだけだが

昔からデュガレスとかジャイアントトレーナーとか使えばいけたけど、エレクでオッレボ持ってくるだけでくっそ簡単にいけるようになった

890 :名も無き決闘者 :2023/10/31(火) 21:35:38.28 ID:6GsMLu3K0HLWN.net
>>883
そろそろデュアル召喚の出番だな

891 :名も無き決闘者 :2023/10/31(火) 21:35:56.96 ID:Qw6WsjpS0HLWN.net ?2BP(1000)
https://img.5ch.net/ico/chahan1.gif
第三の召喚方法は

手札から置く

これだな

892 :名も無き決闘者 :2023/10/31(火) 21:36:36.92 ID:u+8qbpMn0HLWN.net
なに!?効果による召喚とは特殊召喚ではないのか!?

893 :名も無き決闘者 :2023/10/31(火) 21:36:52.28 ID:r+zZXxr40HLWN.net
てかYCSJって12連勝ぐらいしないといけないんでしょ?
実力もだけど豪運必要だと思うわ

894 :名も無き決闘者 :2023/10/31(火) 21:37:31.00 ID:8HdIViXG0HLWN.net
あのさあ…シムーンで通った道だろ
>効果で召喚

895 :名も無き決闘者 :2023/10/31(火) 21:37:50.44 ID:3Q6ybdH50HLWN.net
そろそろ手札や墓地から特殊召喚を介さずに攻撃宣言できるカードが来そう

896 :名も無き決闘者 :2023/10/31(火) 21:38:25.48 ID:pY7X8eY/0HLWN.net
>>880
そいつらも素引き前提だしなぁ…

897 :名も無き決闘者 :2023/10/31(火) 21:38:49.05 ID:w7KlkfW30HLWN.net
そろそろ墓地にモンスターゾーンが作られそうって
書こうとしたら似たような書き込みあったわ

898 :名も無き決闘者 :2023/10/31(火) 21:39:07.08 ID:zR8kbiNH0HLWN.net
12期末期の環境デッキにありそうなこと
フリチェで手札デッキからモンスターを墓地に送って通常召喚
その下級モンスターが無効デッキバウンス持ち

899 :名も無き決闘者 :2023/10/31(火) 21:40:03.97 ID:An0n9PA10HLWN.net
>>893
優勝するなら14-0か13-1やな
予選は8-0確定で、7-1なら半分以上落ちる

900 :名も無き決闘者 :2023/10/31(火) 21:41:07.05 ID:T/HsD42f0HLWN.net
効果にチェーン組めないみたいなのがテーマで来そう

901 :名も無き決闘者 :2023/10/31(火) 21:41:14.55 ID:Oy/YtWFf0HLWN.net
>>889
ありがとう

902 :名も無き決闘者 :2023/10/31(火) 21:41:19.92 ID:JTT578PKdHLWN.net
YCSJは神碑とかいう相討ち狙いのカスに当たった時点で敗退を覚悟しないといけないハードなイベントだからな

903 :名も無き決闘者 :2023/10/31(火) 21:41:54.02 ID:8HdIViXG0HLWN.net
>>896
だからキメラ型が1番シンプルなんよ
これの問題点はコア+捲り札複数という
博打も甚だしいレベルの初手勝負なところさ

904 :名も無き決闘者 :2023/10/31(火) 21:42:04.16 ID:K0FDNO0P0HLWN.net
寧ろ現代遊戯王では通常召喚が特殊で特殊召喚が通常感ある

905 :名も無き決闘者 :2023/10/31(火) 21:42:11.95 ID:r+zZXxr40HLWN.net
>>899
ありがとう
8-0の時点で単に強いだけじゃ無理だわこれ・・・
優勝者の人マジですごいんだな

906 :名も無き決闘者 :2023/10/31(火) 21:42:16.94 ID:0iaMYDwI0HLWN.net
複数欲しいの幸魂とモルガナイトだけだからシクパで言うならUR6枠からピン狙いって考えると無理ゲ

907 :名も無き決闘者 :2023/10/31(火) 21:42:31.55 ID:M9j6HAjm0HLWN.net
泉の水も抜いてもらわないとな

908 :名も無き決闘者 :2023/10/31(火) 21:42:41.90 ID:XOpy5zbBdHLWN.net
今後アトラクター環境ってある?

909 :名も無き決闘者 :2023/10/31(火) 21:43:04.93 ID:pY7X8eY/0HLWN.net
>>903
キメラのコストの魔法罠も必要だぞ

910 :名も無き決闘者 :2023/10/31(火) 21:43:20.38 ID:r/lXtp9M0HLWN.net
>>861
まだ?

911 :名も無き決闘者 :2023/10/31(火) 21:43:25.14 ID:4bZbRC8p0HLWN.net
🐧通常召喚です

912 :名も無き決闘者 :2023/10/31(火) 21:44:18.64 ID:r/lXtp9M0HLWN.net
>>904
なのでラッシュでは通常召喚無限にしました

913 :名も無き決闘者 :2023/10/31(火) 21:44:54.78 ID:OeB5vFoq0HLWN.net
>>911
💢

🐧→🔥→🍗

914 :名も無き決闘者 :2023/10/31(火) 21:45:14.52 ID:XOpy5zbBdHLWN.net
召喚ミッションめんどいときあるから幸魂デッキなんか作るかなぁ
ザンキで全ミッションってなっちゃいそうだが

915 :名も無き決闘者 :2023/10/31(火) 21:45:23.23 ID:0LBvWBqFaHLWN.net
>>901
黒庭入れるの嫌だったら、試してないけどたぶん咎姫、ジーランティス、デュガレスでボムフェネクス4連打してジャイアントトレーナーで足りると思うから頑張って開拓して

916 :名も無き決闘者 :2023/10/31(火) 21:45:52.55 ID:sWODrcJ70HLWN.net
次スレだれも立てなさそう

917 :名も無き決闘者 :2023/10/31(火) 21:45:53.47 ID:8HdIViXG0HLWN.net
>>909
そうだ
如何に捲りつつハンドに魔法罠を温存するかも運要素の一つ
最近はうらら抜いてる構築も見るようになった

918 :名も無き決闘者 :2023/10/31(火) 21:46:06.56 ID:WqqNXH800HLWN.net
最近の売り出したいテーマはGかうららに対して露骨に耐性あるからな…

919 :名も無き決闘者 :2023/10/31(火) 21:46:31.04 ID:oPRv1kZJ0HLWN.net
もう尾張だよ猫のスレ

920 :名も無き決闘者 :2023/10/31(火) 21:46:50.30 ID:jTDHswyG0HLWN.net
リバーステーマテコ入れしようか

921 :名も無き決闘者 :2023/10/31(火) 21:47:04.87 ID:nRDh7Zvd0HLWN.net
サイバーはこれさえ引けてれば突破出来る対策カードを十分に入れてても初手で無きゃ相手の物量の前に為す術無くやられてまうからな🤔

922 :名も無き決闘者 :2023/10/31(火) 21:48:07.48 ID:8HdIViXG0HLWN.net
>>921
号3枚は必須

923 :名も無き決闘者 :2023/10/31(火) 21:48:38.17 ID:XOpy5zbBdHLWN.net ?2BP(1000)
https://img.5ch.net/ico/2syobo_2.gif
じゃあ立てる

924 :名も無き決闘者 :2023/10/31(火) 21:48:38.94 ID:6ooPdTaP0HLWN.net
サイバーはほぼノーガードで突っ込んでくるから対処余裕なのが悲しいよな
理不尽なのメガフリートくらいか

925 :名も無き決闘者 :2023/10/31(火) 21:48:44.99 ID:An0n9PA10HLWN.net
>>905
優勝どころかトナメ上がれるだけで凄いよ

926 :名も無き決闘者 :2023/10/31(火) 21:48:52.25 ID:uFblTcROdHLWN.net
GXは最強テーマが宝玉獣だからな‥

927 :名も無き決闘者 :2023/10/31(火) 21:48:54.48 ID:u+8qbpMn0HLWN.net
サイバー強いとは思わんけどクロック使うのは楽しそう

928 :名も無き決闘者 :2023/10/31(火) 21:49:11.61 ID:6GsMLu3K0HLWN.net
モルガナイトは魔弾で使えそうな気もするけどクシャと誘発が使えなくなるのは痛いな

929 :名も無き決闘者 :2023/10/31(火) 21:49:26.14 ID:XOpy5zbBdHLWN.net ?2BP(1000)
https://img.5ch.net/ico/2syobo_2.gif
クララ
遊戯王マスターデュエルpart3329
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/yugioh/1698756548/

930 :名も無き決闘者 :2023/10/31(火) 21:49:29.27 ID:thj3JkDO0HLWN.net
儀式召喚と素材のリリースは同時じゃないけど、シンクロ召喚と素材の墓地送りは同時なのかな

何が言いたいかと言うと、ローガーディアンss時に素材のローの効果は発動するけど、効果使用済みのカオスルーラーとアサルトシンクロンでシンクロした場合はアサルトシンクロンの効果は発動しないってこと

931 :名も無き決闘者 :2023/10/31(火) 21:49:55.15 ID:Sl3LJU1kdHLWN.net
>>929


932 :名も無き決闘者 :2023/10/31(火) 21:50:01.22 ID:8HdIViXG0HLWN.net
>>929
乙ー!

933 :名も無き決闘者 :2023/10/31(火) 21:51:21.64 ID:nRDh7Zvd0HLWN.net
>>922
号は初手被りが辛くて2枚に減らしたわ🤔

934 :名も無き決闘者 :2023/10/31(火) 21:51:36.10 ID:pY7X8eY/0HLWN.net
>>917
幸いゴキブリ受けはいいしな
>>929
おつ

935 :名も無き決闘者 :2023/10/31(火) 21:52:15.19 ID:WqqNXH800HLWN.net
>>933
余ったらキメラのコストになるやん

936 :名も無き決闘者 :2023/10/31(火) 21:53:34.10 ID:nRDh7Zvd0HLWN.net
>>935
キメラも素引きが辛い+召喚権使わなきゃ機能せえへんのが辛くて抜けたで☺

937 :名も無き決闘者 :2023/10/31(火) 21:54:31.06 ID:sWODrcJ70HLWN.net
>>929
ありがたい!たておつ!

938 :名も無き決闘者 :2023/10/31(火) 21:56:02.02 ID:WqqNXH800HLWN.net
>>936
そりゃ勝てませんわ

939 :名も無き決闘者 :2023/10/31(火) 21:56:56.26 ID:WZnlaug80HLWN.net
斬機でさきたま使うとなぜか手札に戻ってくるの好き

940 :名も無き決闘者 :2023/10/31(火) 21:57:31.19 ID:nRDh7Zvd0HLWN.net
>>938
DC20まで上げてく内に抜けていったカードや🤔
ぽまいも使って回してけば分かるで🤔

941 :名も無き決闘者 :2023/10/31(火) 21:57:40.13 ID:0iaMYDwI0HLWN.net
もう来週には次パックの予告出るわけ?
UR水増しは悲しいけどパック追加頻度高いのは嬉しいね

942 :名も無き決闘者 :2023/10/31(火) 21:58:04.34 ID:hQhCePCP0HLWN.net
後攻でクロックワークナイトからキメラテック・フォートレス出すの気持ちよさそう

943 :名も無き決闘者 :2023/10/31(火) 21:58:06.50 ID:uFblTcROdHLWN.net
アライズいるとクロックからキメラテック・フォートレス・ドラゴン出せないんよな墓地送ってだから

944 :名も無き決闘者 :2023/10/31(火) 21:58:59.68 ID:9qH0UD1d0HLWN.net
>>929
乙乙

945 :名も無き決闘者 :2023/10/31(火) 21:59:21.19 ID:/Y4WTPIr0HLWN.net
ゴスピュ馬鹿にしててすみません
これめちゃくちゃ強いわ
たすく型じゃないけどコンパクトでかつ誘発ケアしながら手札コスト捻出できるって最高や
シングル最適解まであるわ

946 :名も無き決闘者 :2023/10/31(火) 22:01:41.47 ID:qLX4u97G0HLWN.net
爆炎DPってMDだとあと半年後くらい?
なんかレスキューがリソース勝負でサラマンに勝てないらしくてサラマン相手不利かもみたいに聞いてくっそ笑ってる
ニビルケアもできて盤面カチカチでリソース量もヤバイとかこのデッキ最強か?

947 :名も無き決闘者 :2023/10/31(火) 22:01:46.16 ID:U1X19dsQ0HLWN.net
クシャに全ジェムぶっぱしたけどもうまた8000は溜まったから11月のセレパも必要なら剥けるぜ何がくるのか知らんが

948 :名も無き決闘者 :2023/10/31(火) 22:02:06.58 ID:1If+GjXGdHLWN.net
たすく型じゃねえから
酔象角型な?

949 :名も無き決闘者 :2023/10/31(火) 22:02:07.65 ID:3xF8Duux0HLWN.net
ちくしょう・・・・ちくしょおおおおおおおおおおおおおお!!
完全体にされ・・・完全体(ディアボロシス緩和)にさえなりさえすれば!!!こんなやつに!!!

950 :名も無き決闘者 :2023/10/31(火) 22:02:13.95 ID:NSc9IOJZ0HLWN.net
アライズハートって機械族のくせにキメフォに実質耐性持ってることになるのか
さすがは2022

951 :名も無き決闘者 :2023/10/31(火) 22:03:11.79 ID:1pxywksN0HLWN.net
>>894
血の代償なんだよなあ

952 :名も無き決闘者 :2023/10/31(火) 22:03:25.26 ID:TC/FCUyA0HLWN.net
ダブルノアール最強!w

953 :名も無き決闘者 :2023/10/31(火) 22:03:53.68 ID:hQhCePCP0HLWN.net
>>946
蟲惑魔新規は半年程早く実装されたけど運営の匙加減だろうなぁ

954 :名も無き決闘者 :2023/10/31(火) 22:04:13.74 ID:HAQBAqor0HLWN.net
>>949
ディアブロシス釈放される頃にはクシャトリラだった何かになるくらい規制されてそう

955 :名も無き決闘者 :2023/10/31(火) 22:04:30.56 ID:xrETpVnJdHLWN.net
今日は他人にデスクトップを見られる可能性があったので
MDのショートカットをデスクトップから消しました
私は正常者です

956 :名も無き決闘者 :2023/10/31(火) 22:05:15.13 ID:8aFkRSYC0HLWN.net
>>928
クシャは使えるんじゃね?

957 :名も無き決闘者 :2023/10/31(火) 22:06:45.25 ID:u+8qbpMn0HLWN.net
>>946
昔のアフィ転生はこれだったのにな
https://i.imgur.com/7ReUnDR.jpg

958 :名も無き決闘者 :2023/10/31(火) 22:06:51.56 ID:Sl3LJU1kdHLWN.net
実際ディアブロシス出す盤面ってどんななの
封鎖ならシャングリラ残す必要あるしユニコーン1枚では行けない気が

959 :名も無き決闘者 :2023/10/31(火) 22:06:58.92 ID:8HdIViXG0HLWN.net
ちなみに俺の脳筋サイバーデッキ
初手命だから終わってる
https://i.imgur.com/DgVF4lJ.jpg

960 :名も無き決闘者 :2023/10/31(火) 22:06:59.75 ID:WqqNXH800HLWN.net
>>955
臭いでバレてるぞ

961 :名も無き決闘者 :2023/10/31(火) 22:07:10.80 ID:JWM90nO+0HLWN.net
>>955
もっと自分に正直に生きろや

962 :名も無き決闘者 :2023/10/31(火) 22:07:30.82 ID:U1X19dsQ0HLWN.net
アライズハート(機械族) ←こいつ機械要素どこから生えてきたんだよ

963 :名も無き決闘者 :2023/10/31(火) 22:09:51.03 ID:xrETpVnJdHLWN.net
>>959
号1枚を発禁令にしたい

964 :名も無き決闘者 :2023/10/31(火) 22:10:42.96 ID:rEZBygd6MHLWN.net
今月は頑張ったわ
https://i.imgur.com/icweHrZ.png

965 :名も無き決闘者 :2023/10/31(火) 22:10:48.22 ID:qLX4u97G0HLWN.net
>>953
早くきてほしいな
トガちゃん使ってサラマン無双したいわー

>>957
この時代のアフィサラマンがわからんアフィ……

966 :名も無き決闘者 :2023/10/31(火) 22:11:57.28 ID:bkSIf9IC0HLWN.net
転生環境になるならマイニング制限しとくか
斬機も下がるし

967 :名も無き決闘者 :2023/10/31(火) 22:12:00.46 ID:6j7M7wNF0HLWN.net
このスレでゴーストリックピュアリィ弱いだのなんだの言ってた雑魚共ってなんだったの?

968 :名も無き決闘者 :2023/10/31(火) 22:12:17.47 ID:/Y4WTPIr0HLWN.net
>>959
ここまでしないとダメなんか……
キッツ……

969 :名も無き決闘者 :2023/10/31(火) 22:12:24.77 ID:NSc9IOJZ0HLWN.net
シャングリラアライズハートディアブロシスの布陣はユニコーン1枚だけでは無理だからなにかしらあと1体レベル7を用意できる手札が必要だな

970 :名も無き決闘者 :2023/10/31(火) 22:13:29.05 ID:hQhCePCP0HLWN.net
アライズハートは無限起動でも出せるんだよな
ロードローラーも来たから強化来て良き。

971 :名も無き決闘者 :2023/10/31(火) 22:13:58.96 ID:0iaMYDwI0HLWN.net
>>959
サイバー詳しくないけど発禁クロックワーク心変わりニビル強貪とかを複数入れてるやつと入れ替えて入れたほうがよくない?

972 :名も無き決闘者 :2023/10/31(火) 22:14:55.01 ID:C2DLs8Iq0HLWN.net
>>959
号3枚はちょっと重くないか
心変わりとかと入れ替えた方が手数増えそう

973 :名も無き決闘者 :2023/10/31(火) 22:14:58.38 ID:cZXLtqI+0HLWN.net
4位のゴスピュの人の統計なんだけどこれだけ見るとスケアクローが最強に見える
https://i.imgur.com/4AFOnp8.jpg

974 :名も無き決闘者 :2023/10/31(火) 22:15:02.99 ID:0Wgb+k2d0HLWN.net
フラクトールの規制解除で思い出したけどコバルトスワローとかコンキスタドールとかの準制限も戻らないのかな

975 :名も無き決闘者 :2023/10/31(火) 22:15:12.20 ID:8HdIViXG0HLWN.net
>>963
おう、いいねそれ

>>968
疲れた時に使ってる
捲って出して殴るだけだから()

976 :名も無き決闘者 :2023/10/31(火) 22:15:22.44 ID:8/L8Hzu70HLWN.net
遊戯王って水属性、雑魚過ぎない?

977 :名も無き決闘者 :2023/10/31(火) 22:15:23.94 ID:gYZ3XdNB0HLWN.net
先行クロックワークないとは俺の植物GSが死ぬのでやめろ

978 :名も無き決闘者 :2023/10/31(火) 22:15:32.08 ID:sWODrcJ70HLWN.net
>>946
早くて新年あけまして後じゃないかなぁ
昨日今日の平日ランキングデュエルでもバカ勝ちしてるみたいだから相当強いみたいだね
レスキュー以上にヤバいのがこんな早く出てくるとは思わなかった…

979 :名も無き決闘者 :2023/10/31(火) 22:16:14.78 ID:dU3Pj+HZ0HLWN.net
今日の配信のリーク結局見れなかったな
動画出るまでお預けか

980 :名も無き決闘者 :2023/10/31(火) 22:16:26.03 ID:TtYRu1GI0HLWN.net
>>976
ハリと餅カエルとメイルゥ解放してからいえ

981 :名も無き決闘者 :2023/10/31(火) 22:16:55.31 ID:oFm8XQ730HLWN.net
クシャトリラを信じろ
銅取れるぞ

982 :名も無き決闘者 :2023/10/31(火) 22:16:59.55 ID:8/L8Hzu70HLWN.net
>>980
ハリなんか水属性なだけで汎用やんけ
水属性とは言わんわ

983 :名も無き決闘者 :2023/10/31(火) 22:17:17.27 ID:APJAM4r00HLWN.net
>>976
大物どもは一番揃ってるイメージ
メインデッキに入る奴らが弱い

984 :名も無き決闘者 :2023/10/31(火) 22:17:22.33 ID:C2DLs8Iq0HLWN.net
>>973
スケアクロー切ってたんじゃないの
先攻取れば勝てるしゴスピュはリンク複数入れられるほど枠ないんでしょ

985 :名も無き決闘者 :2023/10/31(火) 22:18:09.34 ID:8HdIViXG0HLWN.net
>>971-972
発禁心変わりぜひ!
明日に残りの得ジェム買って優先するぜ!

986 :名も無き決闘者 :2023/10/31(火) 22:18:34.07 ID:0iaMYDwI0HLWN.net
そういやまだ海いないのか
拮抗は環境からかなり減ったぞ

987 :名も無き決闘者 :2023/10/31(火) 22:19:54.16 ID:A+cFzhsl0HLWN.net
>>973
てかこんだけ試合数重ねて後攻率42%はやばいな
やっぱチーターが跋扈してんのか

988 :名も無き決闘者 :2023/10/31(火) 22:20:13.50 ID:r+zZXxr40HLWN.net
>>973
先攻勝率76%か・・・この人が上手いのもあるがエグい数字だな
上位帯の分布はピュアリィ>>>クシャトリラ>ラビュリンス≧ドラゴンリンク>斬機>スプライト=ティアラメンツ≧神碑って感じか
想像よりドラゴンリンク多かったんだな

989 :名も無き決闘者 :2023/10/31(火) 22:20:53.75 ID:XOpy5zbBdHLWN.net
先行43%で金とか見ると運悪いから勝てないとか言い訳に出来ないねぇ

990 :名も無き決闘者 :2023/10/31(火) 22:20:58.54 ID:6GsMLu3K0HLWN.net
>>956
スケクシャ入れてるから3アライズ+バロネスルートが使いにくくなる

991 :名も無き決闘者 :2023/10/31(火) 22:23:38.27 ID:cZXLtqI+0HLWN.net
>>984
先行勝率20%ってことは5回先行もらって1回しか勝ってないってことじゃない?

992 :名も無き決闘者 :2023/10/31(火) 22:23:46.37 ID:gC4lNquK0HLWN.net
相手が事故ッてくれれば後攻でも問題ないんでね

993 :名も無き決闘者 :2023/10/31(火) 22:24:08.43 ID:A+cFzhsl0HLWN.net
>>987
間違えた先行率

994 :名も無き決闘者 :2023/10/31(火) 22:25:40.55 ID:1If+GjXGdHLWN.net
メタカード特盛りの地雷スケアクローだったんだろ

995 :名も無き決闘者 :2023/10/31(火) 22:26:05.96 ID:C2DLs8Iq0HLWN.net
>>991
そんなバカな話ある?
スケアクローで先攻のピュアまくるとか絶対ムリだけど

996 :名も無き決闘者 :2023/10/31(火) 22:26:16.86 ID:r+zZXxr40HLWN.net
3日で300戦するとか絶対無理だわ
超人だろ

997 :名も無き決闘者 :2023/10/31(火) 22:27:40.26 ID:YMtXG+F20HLWN.net
サタンクロース3積みだったのかもしれんぞ

998 :名も無き決闘者 :2023/10/31(火) 22:28:02.24 ID:cZXLtqI+0HLWN.net
>>995
まあ現実的に考えるとスケアクローとの試合数が7回しかないし運が悪い方に偏ったんだろうな
自分が下振れて相手の上振れたとか

999 :名も無き決闘者 :2023/10/31(火) 22:28:18.47 ID:I4sKcvQy0HLWN.net
質問いいですか

1000 :名も無き決闘者 :2023/10/31(火) 22:29:39.13 ID:HAQBAqor0HLWN.net
どうぞ

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
206 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200