2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

遊戯王マスターデュエルpart3337

1 :名も無き決闘者 (2級) (オッペケ Sr25-DADn [126.167.73.19]):2023/11/02(木) 20:43:01.72 ID:TlE+LcVnr.net ?2BP(1000)
sssp://img.5ch.net/ico/u_okotowari_a.gif
!extend:checked:vvvvvv:1000:512:
!extend:checked:vvvvvv:1000:512:
!extend:checked:vvvvvv:1000:512:
!extend:checked:vvvvvv:1000:512:
スレ立て時に
!extend:checked:vvvvvv:1000:512:が3行以上になるよう↑に補充し、gif があればextendコマンドが先頭になるように削除してください(スレを建て後に1行消えてワッチョイが発動すれば成功です)
遊戯王マスターデュエル公式ページ(コナミ)
https://www.konami.com/yugioh/masterduel/jp/ja/
遊戯王マスターデュエル公式Twitter
https://twitter.com/YuGiOh_MD_INFO
遊戯王OCG公式Q&A
https://www.db.yugioh-card.com/yugiohdb/faq_search.action?request_locale=ja
☆避難所 (したらば)☆
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/anime/10817/1696934757/
☆ルームマッチの告知など☆
【リンクス】遊戯王ルームスレ3部屋目【マスター】
http://fate.5ch.net/test/read.cgi/yugioh/1673521724/
☆MDスレDiscordサーバー☆
https://discord.gg/neaYDUt7AK
・荒らし・煽りは黙ってNGしてスルー
・次スレは>>850が宣言をしてから立てる
・【重要】立てられない場合はBEログイン状態で迅速に申し出たあと、スレ立てを依頼すること
>>850が踏み逃げした場合>>900が宣言してからスレ立て
>>900も踏み逃げした場合は有志がBEログイン状態で宣言してからスレ立て
・勝手に立てる人がいたら荒らしなので無視、荒らしが立てたスレはスルー
・ワッチョイが機能していないスレは保守せずに落とすこと
※前スレ
遊戯王マスターデュエルpart3336
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/yugioh/1698910514/ VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
(deleted an unsolicited ad)

152 :名も無き決闘者 (アウアウウー Sa5b-Jv11 [106.155.35.232]):2023/11/02(木) 22:35:53.30 ID:uLdrc2Noa.net
何回レシピ見てもイビルツインで勝ててるイメージがわかない

153 :名も無き決闘者 (ワッチョイW 2295-2CG5 [253.201.176.45]):2023/11/02(木) 22:36:02.16 ID:N4ZIFKSa0.net
拮抗は先攻強すぎるから許されてるパワカ

154 :名も無き決闘者 (ワッチョイW ce63-l1D0 [255.25.181.199]):2023/11/02(木) 22:36:11.55 ID:ibNfmpoq0.net
中華だけが超ソリティアするデッキ使ってるって手札入れ替えして最強初手にしてる(それでもクシャやピュには勝てない)ようにしか見えない

155 :名も無き決闘者 (ワッチョイ 4fe2-CP9B [244.83.92.32]):2023/11/02(木) 22:36:24.32 ID:jkqMaxAV0.net
少なくとも今の環境で拮抗は強くないな
ピュはノワール残るから単独じゃ解決にならんしクシャトリラもビッグバン素材のアライズ残るし

156 :名も無き決闘者 (ワッチョイ 4f3b-zW/F [244.213.42.114]):2023/11/02(木) 22:36:27.20 ID:HKiqGp4t0.net
拮抗が通るならむしろ健全な環境じゃね
一時期は万能無効複数が当たり前だったのに

157 :名も無き決闘者 (スフッ Sdc2-Nf4b [49.104.7.62]):2023/11/02(木) 22:36:55.27 ID:INDzCKCbd.net
月初めはプラチナですら強い😰

158 :名も無き決闘者 (ワッチョイW 4be8-qb8u [160.248.211.240]):2023/11/02(木) 22:37:05.64 ID:1S9DOtXp0.net
>>155
ラビュも多少はリソース残せるしな

159 :名も無き決闘者 (ワッチョイW 729d-8hR9 [245.218.177.220]):2023/11/02(木) 22:37:27.50 ID:lboFMLlB0.net
>>151
今の上位デッキで拮抗ケアできるのある?

160 :名も無き決闘者 (ワッチョイW ff41-ctfL [254.187.78.213]):2023/11/02(木) 22:37:51.80 ID:iYj8+/N40.net
23年1月から10ヶ月も海君臨
王にはなれず、何も得ず
しまいにゃ3月DC5月DC10月DCまでベスト10なし
実に空虚じゃありゃせんか?
サーキュラー、空虚じゃありゃせんか?

161 :名も無き決闘者 (ワッチョイ 1bd7-+Bml [240.52.82.252]):2023/11/02(木) 22:38:28.75 ID:3QhxKaw/0.net
拮抗通ったらさすがに死ぬわ
相手が事故ってたら知らん

162 :名も無き決闘者 (ワッチョイ 429f-vgKx [131.147.96.184]):2023/11/02(木) 22:38:49.69 ID:yY5H5Uhz0.net
言うてゴストリ型で全力でリソースぶちまけて展開すると拮抗食らったらそこそこつらい
まあDC上位で拮抗なんて見ないだろうけど

163 :名も無き決闘者 (ワッチョイW 6388-P6Dq [210.194.33.150]):2023/11/02(木) 22:39:13.08 ID:7oKHXEn90.net
強制転移って実はいまだ強いのか?

164 :名も無き決闘者 (ワッチョイ cef3-vgKx [255.177.69.167]):2023/11/02(木) 22:39:24.99 ID:dcwAv9Dt0.net
>>156
クライム(とバロネス)かまえてくるティアラも、キャロット(とアーデク)かまえてくるスプライトも減ったからね

165 :名も無き決闘者 (ワッチョイ 3750-+Bml [252.66.233.133]):2023/11/02(木) 22:39:31.52 ID:c4HQx5pX0.net
>>159
ノアール残せるピュとか典型例じゃん

166 :名も無き決闘者 (ワッチョイW 729d-8hR9 [245.218.177.220]):2023/11/02(木) 22:40:21.81 ID:lboFMLlB0.net
>>165
それってケアって言うのかな

167 :名も無き決闘者 (オッペケ Sr7f-zKTe [126.167.73.19]):2023/11/02(木) 22:40:39.04 ID:TlE+LcVnr.net
>>159
ヴァ

168 :名も無き決闘者 (ワッチョイW 729d-8hR9 [245.218.177.220]):2023/11/02(木) 22:41:33.23 ID:lboFMLlB0.net
そういや強制転移って自分が選ぶわりに効果受けないモンスターはコントロール奪われないんだよな

169 :名も無き決闘者 (ワッチョイW 9bcf-hLpt [112.69.20.4]):2023/11/02(木) 22:42:08.15 ID:zHRUUi3/0.net
これクシャトリラ規制されないコース入ってる…?
フェンリルも全部のデッキに入るってほどじゃなかったし…

170 :名も無き決闘者 (ワッチョイW c3f2-8toL [242.38.159.61]):2023/11/02(木) 22:42:08.10 ID:4bFhLDhs0.net
ピュアカスにスキドレしたらあえなく割れてったしやっぱり最強やな…緩和してくれや

171 :名も無き決闘者 (ワッチョイW 9b91-RjVS [122.215.145.122]):2023/11/02(木) 22:42:15.10 ID:i70Ozqsc0.net
クシャピュアR-ACE見てても明確に何でも無効は減ったなあって思うわ
やはりシンクロは悪

172 :名も無き決闘者 (ワッチョイW ce9c-/25T [255.166.35.174]):2023/11/02(木) 22:42:26.46 ID:1hoYqWjX0.net
拮抗はカード残すのがダメ。
エラッタしてダルマカルマと融合して😡

通常罠
自分フィールドにカードが存在しない場合、このカードの発動は手札からもできる。
(1):相手フィールドのカードの数が自分フィールドのカードより多い場合、
自分・相手のバトルフェイズ終了時に発動できる。
自分フィールドのカードの数と同じになるように、
相手は自身のフィールドのカードを選んで裏側表示で除外しなければならない。
その後、フィールドに表側表示でモンスターが存在する場合、
そのコントローラーは自身のフィールドの表側表示モンスターを全て墓地へ送らなければならない。

173 :名も無き決闘者 (ワッチョイ 3750-+Bml [252.66.233.133]):2023/11/02(木) 22:42:42.68 ID:c4HQx5pX0.net
>>168
選んでるだけでコントロール移すのは強制転移の効果処理だからな
プレイヤーに渡すことを強要とかじゃないから普通に防がれちまうんだ

174 :名も無き決闘者 (スップ Sdc2-vwiL [49.97.96.44]):2023/11/02(木) 22:43:00.48 ID:JJJ4MARWd.net
銀テーマ見てても大まかな種類少なくてクソおもんない
中堅以下はみな死んだ幻影勇者の人は凄いな

175 :名も無き決闘者 (ワッチョイW 4be8-qb8u [160.248.211.240]):2023/11/02(木) 22:43:06.49 ID:1S9DOtXp0.net
>>168
これフェスのときにフルアマードにやってあれ?ってなった

176 :名も無き決闘者 (ワッチョイW 729d-8hR9 [245.218.177.220]):2023/11/02(木) 22:43:16.58 ID:lboFMLlB0.net
>>173
うーん遊戯王って難しいね!

177 :名も無き決闘者 (ワッチョイW 9bcf-hLpt [112.69.20.4]):2023/11/02(木) 22:43:55.84 ID:zHRUUi3/0.net
意図的に何でも無効減らして手数とか耐性と捲り札で勝負させようって傾向は凄く良いよね

178 :名も無き決闘者 (ワッチョイW 8e00-TKif [247.213.207.115]):2023/11/02(木) 22:44:21.82 ID:Zikfatqn0.net
実際ノアール残ればどうとでもなるわけだからピュアリィってテーマそのものが拮抗ケアしてると言えなくもない

179 :名も無き決闘者 (ワッチョイ 429f-vgKx [131.147.96.184]):2023/11/02(木) 22:44:22.31 ID:yY5H5Uhz0.net
マイナーでも安定して魔法罠無効を構えられるテーマだとストレス少なめだよな
三戦や拮抗打たれたときのストレス半端ないもん、ここらへん防げないテーマ使う気起きねえ

180 :名も無き決闘者 (ワッチョイW 72bc-oDh5 [245.214.185.203]):2023/11/02(木) 22:44:54.39 ID:Yvj4o7fU0.net
マスターデュエルの規制って控えめな印象が強いしピュが規制かかるまで時間かかりる未来しか見えない
なぜかティアラは徹底的に潰されてるけど

181 :名も無き決闘者 (ワッチョイW ce36-6sqQ [255.44.210.157]):2023/11/02(木) 22:44:58.34 ID:xHnEi4F20.net
ピュアアアアアアア

182 :名も無き決闘者 (ワッチョイW 4be8-qb8u [160.248.211.240]):2023/11/02(木) 22:45:22.88 ID:1S9DOtXp0.net
カウンター罠あるテーマはどっかで救われる可能性あるよな

183 :名も無き決闘者 (ワッチョイW 028b-615j [243.9.8.64]):2023/11/02(木) 22:45:56.39 ID:8MTTrFhT0.net
サドレミコード・キュラーちゃんください

184 :名も無き決闘者 (ワッチョイW c314-vLIb [242.65.117.2]):2023/11/02(木) 22:46:03.25 ID:sFm0d/CD0.net
>>180
来月ガッチガチな規制入れれるんだろうか
DCの期間短すぎて環境そのままだろ

185 :名も無き決闘者 (ワッチョイ 3750-+Bml [252.66.233.133]):2023/11/02(木) 22:46:10.38 ID:c4HQx5pX0.net
>>182
これを見てもそう思えるか?
カウンター罠
このカード名のカードは1ターンに1枚しか発動できない。
(1):自分のPゾーンに「ドレミコード」カードが存在し、
相手がモンスターの効果・魔法・罠カードを発動した時に発動できる。
自分のEXデッキから表側表示のPモンスター1体をデッキに戻す。
その後、以下の効果を適用する。
●自分フィールドのPモンスターはその相手の効果を受けない。
●自分のPゾーンのカードはその相手の効果では破壊されない。
●自分のPゾーンのカードはその相手の効果では除外できない。

186 :名も無き決闘者 (ワッチョイW 9bcf-hLpt [112.69.20.4]):2023/11/02(木) 22:46:15.08 ID:zHRUUi3/0.net
呪眼とか個性あって良いテーマだよね
クシャとも混ざるし

187 :名も無き決闘者 (ワッチョイ cef3-vgKx [255.177.69.167]):2023/11/02(木) 22:46:43.51 ID:dcwAv9Dt0.net
>>182
神星なる因子にテラナイト名称がついてさえいれば・・・っ!

188 :名も無き決闘者 (オッペケT Sr7f-AT6i [126.166.220.148]):2023/11/02(木) 22:47:00.86 ID:LpYPX2z8r.net
フェンリルが対象取るの結構良心的だよな
これが選んでとかだったら禁止になってそうw

189 :名も無き決闘者 (ワッチョイ e332-g+2W [248.177.209.17]):2023/11/02(木) 22:47:14.24 ID:LSB5YNU80.net
今更蟲惑魔組んだが
これかなり強くね?初動豊富で誘発積みまくれるやん先行はくそ強いし、使い始めでいきなり7連勝してるんだが

190 :名も無き決闘者 (ワッチョイW 8784-tZPG [246.236.105.246]):2023/11/02(木) 22:47:23.23 ID:aAPX8Wp30.net
この前新規貰ったばっかだけど魔界劇団でランクマ登るの既にキツいから
なんか新しい新規欲しい

191 :名も無き決闘者 (ワッチョイ 066b-CP9B [249.182.222.214]):2023/11/02(木) 22:47:25.56 ID:llCIBXED0.net
イベやランクマリプレイで相手の手札もデッキ内容見れれば一番良いのだが
上手い人の回し方やデッキ内容勉強になる開幕誘発なしドローフェイズでチート行為疑惑もあるんだし
何故か実装しないのは運営癒着でもしてるのか?

192 :名も無き決闘者 (ワッチョイ 066b-CP9B [249.182.222.214]):2023/11/02(木) 22:47:33.32 ID:llCIBXED0.net
イベやランクマリプレイで相手の手札もデッキ内容見れれば一番良いのだが
上手い人の回し方やデッキ内容勉強になる開幕誘発なしドローフェイズでチート行為疑惑もあるんだし
何故か実装しないのは運営癒着でもしてるのか?

193 :名も無き決闘者 (スププ Sdc2-McYV [49.96.11.172]):2023/11/02(木) 22:47:36.62 ID:grKTkk7Dd.net
呪眼は程良くマイオナできてそこそこ強い良いテーマ

194 :名も無き決闘者 (ワッチョイW dbcf-bgKd [58.191.113.209]):2023/11/02(木) 22:47:39.38 ID:WFw2KDP10.net
トラミッドの人マグネットのフィールド魔法の使い方まさかで上手かった対あり!

195 :名も無き決闘者 (ワッチョイW ff41-ctfL [254.187.78.213]):2023/11/02(木) 22:47:48.09 ID:iYj8+/N40.net
>>179
銀河デッキの最大の強みをよくわかってるね!
なおDCで拮抗に2度も最大盤面を捲られた模様

196 :名も無き決闘者 (ワッチョイW 4be8-qb8u [160.248.211.240]):2023/11/02(木) 22:48:29.39 ID:1S9DOtXp0.net
>>185
無効にするを忘れてますよ🤭

197 :名も無き決闘者 (スップ Sdc2-+Ehh [49.97.69.25]):2023/11/02(木) 22:49:22.72 ID:eUjYnzA8d.net
断罪の呪眼、リブート食らわないの地味に強いよな

198 :名も無き決闘者 (ワッチョイ 1bd7-+Bml [240.52.82.252]):2023/11/02(木) 22:49:39.65 ID:3QhxKaw/0.net
ティア表にいないだけの糞デッキ筆頭でしょ呪眼

199 :名も無き決闘者 (ワッチョイ 9b06-zW/F [122.21.237.102]):2023/11/02(木) 22:50:01.18 ID:3QcAPrAO0.net
DCよりもマスター1にレート制いれろよ

200 :名も無き決闘者 (ワッチョイW ff41-ctfL [254.187.78.213]):2023/11/02(木) 22:50:02.30 ID:iYj8+/N40.net
>>189
蟲惑魔は先行取られたらあんま勝てんわ
環境下位くらいの性能普通にあるイメージ

201 :名も無き決闘者 (ワッチョイ 429f-vgKx [131.147.96.184]):2023/11/02(木) 22:50:02.62 ID:yY5H5Uhz0.net
断罪にリブート効かないの忘れてリブートにリブートしたこと有るわ

202 :名も無き決闘者 (ワッチョイ b728-H9h+ [124.100.28.128]):2023/11/02(木) 22:50:18.35 ID:FYAYttKC0.net
クシャトリヤ弱すぎワロタ
これ規制いらねえな
高いデッキなのにトップ10に全く入ってないw
むしろディアブロ制限に戻さんと

203 :名も無き決闘者 (ワッチョイW 7673-FVR8 [241.156.64.2]):2023/11/02(木) 22:50:43.48 ID:5qpU1hdW0.net
>>182
カウンター罠を売りにしたテーマなのに新規8枚もらっても救われなかったBKさん……

204 :名も無き決闘者 (ワッチョイW 1bb5-8vw5):2023/11/02(木) 22:51:21.37 ID:g5m6m0ZG0.net
昇格直後に裏3連続でランクダウンさせられるのガチおもんない
一日通報3回そこでぜんぶ消えるんだが

205 :名も無き決闘者 (ワッチョイ e332-g+2W [248.177.209.17]):2023/11/02(木) 22:51:46.21 ID:LSB5YNU80.net
DC100位以内にしたし組みたいと思ってたから遂に蟲惑魔組んだけど
予想より1段上の強さだわ、戦闘機と同じくらいと思ってたのに

206 :名も無き決闘者 (ワッチョイW 0209-IXSv [243.95.106.75]):2023/11/02(木) 22:51:51.87 ID:SpuZi7op0.net
新しく使い始めたテーマ最初はなんか強く感じるけどそのうちそうでもないことに気づくよ

207 :名も無き決闘者 (ワッチョイW 229a-qgPS [251.232.232.50]):2023/11/02(木) 22:52:34.56 ID:CyltPxbH0.net
場に炎舞と炎星が存在する時に発動できる魔法罠無効のカウンター罠を勝手にセットできる炎星さん!?

208 :名も無き決闘者 (ワッチョイ cef3-vgKx [255.177.69.167]):2023/11/02(木) 22:53:28.63 ID:dcwAv9Dt0.net
ラビュメタのリブートでついでにわからされる気がしてならない・・・<蠱惑魔

209 :名も無き決闘者 (ワッチョイW 7740-6lbG [60.237.238.131]):2023/11/02(木) 22:54:07.82 ID:9NOtdXNr0.net
呪眼のサイクロンとかすげー弱くて笑えるぞ

210 :名も無き決闘者 (ワッチョイ 3750-+Bml [252.66.233.133]):2023/11/02(木) 22:55:34.41 ID:c4HQx5pX0.net
>>208
ラビュと違ってモンスターで妨害も構えられるからラビュほどではないぞ
まあ、よっぽどじゃないと普通に手数で乗り越えられるけど

211 :名も無き決闘者 (ワッチョイW 37cd-IXSv [252.74.168.87]):2023/11/02(木) 22:55:46.29 ID:U9C4nCwR0.net
呪眼捲れそうで捲れないんだよな

212 :名も無き決闘者 (ワッチョイ 429f-vgKx [131.147.96.184]):2023/11/02(木) 22:56:11.91 ID:yY5H5Uhz0.net
呪眼のサイクロン本当にただのサイクロンなのに呪眼モンスター居ないと使えないの無能すぎて笑える

213 :名も無き決闘者 (ワッチョイW 729d-8hR9 [245.218.177.220]):2023/11/02(木) 22:56:52.29 ID:lboFMLlB0.net
蟲惑魔ってラビュリンス以上にうららで死んでる印象

214 :名も無き決闘者 (スッップ Sdc2-eVbe [49.96.230.114]):2023/11/02(木) 22:57:18.63 ID:3Ekv0Iu2d.net
お相手「深淵ルベリオンどーん禁テレガンマどーん」
ぼく「レベル8シンクロはユニコーンで除外したし通ってよし!」
お相手「バロネスどーん」
ぼく「!?」パリンパリン

バカなのかな?

215 :名も無き決闘者 (ワッチョイ 3750-+Bml [252.66.233.133]):2023/11/02(木) 22:57:28.79 ID:c4HQx5pX0.net
>>213
別にうららくらっても手札次第では余裕で妨害構えられるから別に…

216 :名も無き決闘者 (ワッチョイW 0214-HmX2 [243.16.198.189]):2023/11/02(木) 22:57:29.05 ID:ZHJsWylg0.net
うららはラビュの方がきついだろ

217 :名も無き決闘者 (ワッチョイ b728-H9h+ [124.100.28.128]):2023/11/02(木) 22:57:50.89 ID:FYAYttKC0.net
蟲惑魔は拮抗に弱すぎるのが問題

218 :名も無き決闘者 (ワッチョイ 9bba-g5YV [122.145.50.251]):2023/11/02(木) 22:58:11.49 ID:FSBGkeY20.net
まあMDクシャは先攻盤面は割と穴が多い方だし後攻も捲る能力がそこまでずば抜けてるわけでもないしな
環境外を潰す性能だけはずば抜けてるとは思うけど

219 :名も無き決闘者 (ワッチョイW a2c9-Mguf [61.86.74.231]):2023/11/02(木) 22:58:28.07 ID:ibiqGPmx0.net
>>209
サーチ対応してたりセレンのコストにできるし除外できるから完全に役に立たんというわけでもない

220 :名も無き決闘者 (スッップ Sdc2-eVbe [49.98.40.59]):2023/11/02(木) 22:58:45.38 ID:5/zxgIrDd.net
>>217
そんな辛くないぞ
あれで辛いとかいってたらなんも握れん

221 :名も無き決闘者 (スププ Sdc2-McYV [49.96.11.172]):2023/11/02(木) 22:58:46.81 ID:grKTkk7Dd.net
死配の呪眼とかいうほぼ大捕り物の劣化

222 :名も無き決闘者 (ワッチョイ e332-g+2W [248.177.209.17]):2023/11/02(木) 22:59:04.27 ID:LSB5YNU80.net
>>208
100位以内の人の参考に誘発は自分の好みで組んだけど手札誘発多めで罠少な目だから
打たれても耐えられる可能性が割とある気がする、ドロバにもGにも強くて誘発多めで組めるのは評価高い

223 :名も無き決闘者 (スフッ Sdc2-6BUx [49.104.9.107]):2023/11/02(木) 22:59:19.78 ID:3Bg9uF19d.net
たすく何で転げ落ちてるんだ?

224 :名も無き決闘者 (スップ Sdc2-vwiL [49.97.96.44]):2023/11/02(木) 22:59:31.49 ID:JJJ4MARWd.net
銀にリブートそこそこ多いけど金ラインに近づくほど減ってるな
変に対策せずともデッキのパワーで戦えるほうがそりゃ良い結果出しやすいわな

225 :名も無き決闘者 (ワッチョイW ff41-ctfL [254.187.78.213]):2023/11/02(木) 22:59:31.96 ID:iYj8+/N40.net
>>213
うららじゃセラは除去出来ないし
ラビュリンスほど痛くないぞ別に

226 :名も無き決闘者 (ワッチョイW 4be8-qb8u [160.248.211.240]):2023/11/02(木) 22:59:56.46 ID:1S9DOtXp0.net
クシャは捲り札無かったらどの環境デッキでも後攻はキツくね
アライズが敏感過ぎて号三戦が刺さりまくるってだけだし

227 :名も無き決闘者 (ワッチョイ c3fa-zW/F [242.178.18.158]):2023/11/02(木) 23:00:26.80 ID:3YMBGnTN0.net
環境はゆっくりインフレしてくのに後攻用の汎用捲り札が据置のせいでシングル戦のもあってクソゲーに拍車をかけている
号とかティフォンとかそういうのもっとないと対話できないよ

228 :名も無き決闘者 (ワッチョイW f3ff-oLUB [130.62.71.47]):2023/11/02(木) 23:01:09.99 ID:9D9vI43a0.net
chatgptに遊戯王で一番強いデッキはなに?と聞いたらXセイバーと答えたので組んでみたが中々ソリティア力が高いテーマだな
リアルで使ったら友達なくしそう

229 :名も無き決闘者 (ワッチョイW 729d-8hR9 [245.218.177.220]):2023/11/02(木) 23:01:40.32 ID:lboFMLlB0.net
>>215
>>225
そうなのか
ラビュリンスより捲りやすいのは単に盤面がラビュリンスより脆いだけか

230 :名も無き決闘者 (ワッチョイW 8784-tZPG [246.236.105.246]):2023/11/02(木) 23:02:27.63 ID:aAPX8Wp30.net
相手がラビュかもしれないときに墓穴伏せずにエンドする度胸がない

231 :名も無き決闘者 (ワッチョイ 3750-+Bml [252.66.233.133]):2023/11/02(木) 23:02:42.59 ID:c4HQx5pX0.net
>>229
ラビュと違って落とし穴とかいうクソ雑魚罠を使うことを強いられてるからな

232 :名も無き決闘者 (スププ Sdc2-McYV [49.96.11.172]):2023/11/02(木) 23:02:45.32 ID:grKTkk7Dd.net
蟲惑魔は着地狩りキツいテーマだとめっちゃ強く感じる
スプライトとか

233 :名も無き決闘者 (ワッチョイW 7740-6lbG [60.237.238.131]):2023/11/02(木) 23:03:29.76 ID:9NOtdXNr0.net
>>219
出てきた瞬間が1番無防備のサリエルを守って欲しいのにお前が守られててどうするんじゃいという…
まあハートビーツとかと比較しなきゃ使える方か

234 :名も無き決闘者 (スッップ Sdc2-eVbe [49.98.40.59]):2023/11/02(木) 23:04:50.91 ID:5/zxgIrDd.net
先攻の蟲惑魔はそら強いでしょ
先攻番長が先攻でそんな簡単に負けませんよ
クソザコの後攻が問題なんですよね

235 :名も無き決闘者 (ワッチョイ 1bac-CP9B [240.223.191.2]):2023/11/02(木) 23:04:55.76 ID:cHRaDXkT0.net
>>180
まあ規制はダメだろうな
ティアラやクシャは紙でも潰したから徹底的にしたけど
ピュ、ラビュ、ルーンの3つをなあなあにして1年無理だと思ってる

236 :名も無き決闘者 (ワッチョイW 4ff4-T6si [244.191.124.5]):2023/11/02(木) 23:04:58.99 ID:rYE6S8lb0.net
なんかバグースカいるのに守備のままガンガン効果通してくるチート使いいたんだが…
バグースカって相手だけじゃなくて互いに無効だよな?

237 :名も無き決闘者 (ワッチョイW 4354-tBId [114.48.120.18]):2023/11/02(木) 23:05:16.57 ID:PTJ2Lwgy0.net
墓穴ホールは中々強いと思うよ




それ指名者でよくね?

238 :名も無き決闘者 (ワッチョイW 720a-/25T [245.51.245.56]):2023/11/02(木) 23:05:40.97 ID:+Klag5GK0.net
アーティファクトのサイクロンは強かったのにね

239 :名も無き決闘者 (スッップ Sdc2-eVbe [49.98.40.59]):2023/11/02(木) 23:05:47.51 ID:5/zxgIrDd.net
>>236
まあとりあえずスクショはれよ

240 :名も無き決闘者 (ワッチョイ 8e45-dQtH [247.72.142.141]):2023/11/02(木) 23:06:00.60 ID:Pcc1O6xv0.net
蟲惑魔ってモンスターの展開ギミックと罠両方使ってるから
両方のメタに引っかかるんだよな

241 :名も無き決闘者 (ワッチョイW dbcf-bgKd [58.191.113.209]):2023/11/02(木) 23:06:03.36 ID:WFw2KDP10.net
化石融合にレギュラス打てなかった時は死を覚悟した
前も面白かったが今回も面白かった対ありでした

242 :名も無き決闘者 (ワッチョイW ff41-ctfL [254.187.78.213]):2023/11/02(木) 23:06:29.49 ID:iYj8+/N40.net
>>232
同感でトップクラスに苦手なデッキだわ蟲惑魔
スプライト、PUNK、エクソあたりは落とし穴で普通に詰むからな

243 :名も無き決闘者 (ブーイモ MMce-rfrj [133.159.148.84]):2023/11/02(木) 23:06:30.81 ID:AfZvVEwqM.net
>>237
どっちも入れてるぞ

244 :名も無き決闘者 (ワッチョイ 429f-vgKx [131.147.96.184]):2023/11/02(木) 23:06:35.38 ID:yY5H5Uhz0.net
呪眼は超融合だらけの環境が辛かった、デスマキナ出せないと盤面弱すぎる
またあれ流行る環境来たら嫌だなあ・・蝉出すかゴミ混ぜて未来竜王出すしかなくなる

245 :名も無き決闘者 (ワッチョイW 729d-8hR9 [245.218.177.220]):2023/11/02(木) 23:06:36.72 ID:lboFMLlB0.net
>>237
墓穴の指名者では手札や除外の効果を防げないからなぁ

246 :名も無き決闘者 (ワッチョイ 1bd7-+Bml [240.52.82.252]):2023/11/02(木) 23:07:12.63 ID:3QhxKaw/0.net
実質指名者持ってこれるとか強いわ

247 :名も無き決闘者 (ワッチョイW 720a-/25T [245.51.245.56]):2023/11/02(木) 23:07:13.04 ID:+Klag5GK0.net
蟲惑魔って所詮単発での妨害しか出来ないから手数があるデッキだと押し切れちゃうんだよね
永続で蓋してくるゴミみたいなデッキより可愛げがある🤗

248 :名も無き決闘者 (ワッチョイ e332-g+2W [248.177.209.17]):2023/11/02(木) 23:07:23.94 ID:LSB5YNU80.net
>>234
組む前までそう思ってたんだけど、今手札誘発14枚入れてる
14枚入ってて後攻弱いわけもなく、強いとは思わないけど

249 :名も無き決闘者 (ワッチョイW 2211-vwiL [251.71.122.228]):2023/11/02(木) 23:07:34.97 ID:tPEdlwOJ0.net
最近キュアバーンbot増えてんだけど何か切っ掛けあったのか

250 :名も無き決闘者 (ワッチョイW 7754-B/A7 [60.128.221.202]):2023/11/02(木) 23:07:52.08 ID:epZ5Qg3H0.net
墓穴ホールはフレシアでニビルケアできるから...

251 :名も無き決闘者 (スップ Sdc2-vwiL [49.97.96.44]):2023/11/02(木) 23:08:42.40 ID:JJJ4MARWd.net
対蟲惑魔はなんかしらの妨害や耐性見逃しそうになるからめんどい

総レス数 1001
200 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200