2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

遊戯王マスターデュエルpart3337

795 :名も無き決闘者 (ワッチョイW 729d-8hR9 [245.218.177.220]):2023/11/03(金) 04:33:17.57 ID:Lt9tEEvk0.net
>>792
ティアラメンツでもやらなかったのに~?

796 :名も無き決闘者 (ワッチョイW 6302-XiJ0 [210.159.140.131 [上級国民]]):2023/11/03(金) 04:34:40.63 ID:50ELJhlg0.net
ドロバの成功率高くてやくデッキに入れてるけどラビュ…
Gもラビュ相手だと旨みや展開ストップに繋がりにくいし
ほんま環境に一括で刺さる誘発ないかな

うらら以外で

797 :名も無き決闘者 (ワッチョイW 2215-8t45 [251.97.136.183]):2023/11/03(金) 04:36:18.04 ID:e8aZtobf0.net
>>795
ティアラは身代わり出頭できるやつが豊富だったからなあ
ピュアリィは確定採用クラスの部外者がいないし

798 :名も無き決闘者 (ワッチョイW 7294-IXSv [245.162.252.52]):2023/11/03(金) 04:36:31.68 ID:Na7jzbZd0.net
罪のないゴーストリック殺すんじゃなくてピュアリィとかいう邪悪の権化自体を抹消しろ

799 :名も無き決闘者 (ワッチョイ 1ba3-CP9B [240.223.191.2]):2023/11/03(金) 04:38:18.23 ID:vaGR1AiX0.net
ゴーストリックさんすまんっピュ!

800 :名も無き決闘者 (ワッチョイ 3750-+Bml [252.66.233.133]):2023/11/03(金) 04:38:32.48 ID:GS99Yt9T0.net
ピュアリィのためにゴーストリック殺したら流石にビビるわ

801 :名も無き決闘者 (ワッチョイW 8e37-H52+ [247.61.106.228]):2023/11/03(金) 04:40:28.88 ID:oo6d3xXj0.net
パラエルエクシードとかいうカス今すぐテキストからそのリンクモンスターのリンク先の一文消せや
SSのタイミング見てからデブネコがチェーンでリンクバウンスするだけで1:3交換取られて負けやねん
逆に通ったら大体勝ちだけど

802 :名も無き決闘者 (ワッチョイ 87a7-eepm [246.103.40.119]):2023/11/03(金) 04:42:26.54 ID:Z5U55qMO0.net
ゴーストリックの出張はレベル2や3でも出来るから、他のテーマの救世主ではあるんだよな
個人的にはピュアリィはとりあえず魔法を何枚か準制限にするだけで様子見てもいいと思うけどなぁ
確定サーチ出来ないだけで結構辛いだろあいつら

803 :名も無き決闘者 (ワッチョイW 760f-qDzR [241.66.23.200]):2023/11/03(金) 04:43:14.73 ID:bxT3Oi8k0.net
ゴーストリック規制したら全国のゴーストリック使いがコナミ本社前に集まるぞ

804 :名も無き決闘者 (ワッチョイW 8ef7-2Wqb [247.81.171.3]):2023/11/03(金) 04:45:49.23 ID:WRMSBGak0.net
さっさと保健所に送れ

805 :名も無き決闘者 (ワッチョイW 22a8-KRej [253.103.161.239]):2023/11/03(金) 04:46:59.87 ID:yAN+kAGO0.net
遊戯王の世界では使えないカードや弱いカードはクズ呼ばわりされる。だが他のテーマを身代わり規制を逃れるカードはそれ以上のクズだ

806 :名も無き決闘者 (ワッチョイ 0f7d-Q0z2 [180.147.93.19]):2023/11/03(金) 04:50:59.11 ID:6FbxVC7T0.net
>>805
唐突なNARUTOで草

807 :名も無き決闘者 (ワッチョイ 221e-sbsJ [123.48.250.195]):2023/11/03(金) 04:51:24.26 ID:pwHhQdFK0.net
デリシャス確定しなくなったらそれこそゴーストリック無いとやってられなさそう

808 :名も無き決闘者 (スフッ Sdc2-6BUx [49.104.9.107]):2023/11/03(金) 04:55:08.34 ID:sooflFmPd.net
ニビル流行ってる?
エクソシスター隕石落とされたら負けじゃん

809 :名も無き決闘者 (ワッチョイ 07b8-Pq5a [118.240.30.75]):2023/11/03(金) 04:59:11.50 ID:VVTb44av0.net
ニビル落とされて負けない方がレア

810 :名も無き決闘者 (ワッチョイW 6302-XiJ0 [210.159.140.131 [上級国民]]):2023/11/03(金) 05:05:44.86 ID:50ELJhlg0.net
烙印ビーステッドとティアラメンツ辺りは隕石降ってきても大丈夫そう

811 :名も無き決闘者 (ワッチョイW 222c-nE5o [251.246.244.220]):2023/11/03(金) 05:05:50.18 ID:GCN5dBhp0.net ?2BP(1000)
sssp://img.5ch.net/ico/nida.gif
結局1位は純ピュアリィだったし何かしらの規制はあるんじゃない

812 :名も無き決闘者 (アウアウウー Sa5b-l9bj [106.146.4.47]):2023/11/03(金) 05:10:24.99 ID:3c/ktOhMa.net
ニビルめちゃくちゃ流行ってるから中華ネームはクシャいつメン4体並べたらエクシーズせずターン渡してくるぞ

813 :名も無き決闘者 (ワッチョイW 2254-lgyH [251.243.63.15]):2023/11/03(金) 05:19:09.59 ID:13PzRqUv0.net
今の環境サウラヴィスめっちゃ強いな

814 :名も無き決闘者 (ワッチョイW 2254-lgyH [251.243.63.15]):2023/11/03(金) 05:20:04.66 ID:13PzRqUv0.net
クシャさえいなけりゃビーステッドが覇権でいい感じにバランス取ってくれると思うからクシャさっさと規制しないか?
とりあえずフェンリル禁止でいいよ

815 :名も無き決闘者 (ワッチョイW 0f28-Zetr [180.60.156.133]):2023/11/03(金) 05:34:56.48 ID:Sy8FkpHo0.net
KONAMIって紙でもMDでも基本的にユーザーのこと全く大切に思ってないよね

816 :名も無き決闘者 (ワッチョイW 4376-MYua [114.176.220.149]):2023/11/03(金) 05:38:07.47 ID:zqXYWKRD0.net
壊れカードを刷っては規制するから財布によろしくない
MDは被害軽微だが紙は結構きつい

817 :名も無き決闘者 (スップ Sde2-wL8D [1.72.8.78]):2023/11/03(金) 05:58:58.11 ID:mTjw3tC1d.net
暫くゴストリ規制してピュアリィ規制したら緩和でいいだろ

818 :名も無き決闘者 (ワッチョイW 7754-l8xA [60.132.225.167]):2023/11/03(金) 06:01:55.66 ID:nITBial30.net
紙も最悪カドショとかに売れば損しなくね?今は違うのかな
ememのときペンマジ3枚12000円1,2回大会出たあと規制直前でほぼ買値で売れたぞ

819 :名も無き決闘者 (ワッチョイW 7754-Wj3g [60.98.2.148]):2023/11/03(金) 06:03:28.01 ID:cGsGhJ7C0.net
>>802
サキュバスちゃんは何故か唯一墓地回収効果無いから1と3以外は手札減っちゃうんだ

820 :名も無き決闘者 :2023/11/03(金) 06:05:25.21 ID:13PzRqUv0.net
ノアール1枚でも不都合無いらしいからとりあえずノアール制限にしようや

821 :名も無き決闘者 :2023/11/03(金) 06:12:49.13 ID:9dSi8j920.net
>>818
規制発表されたら暴落するぞ

822 :名も無き決闘者 :2023/11/03(金) 06:13:31.89 ID:424nwJ+K0.net
罪しかないLLと罪のないゴーストトリックと暗黒界が規制されるのか…

823 :名も無き決闘者 :2023/11/03(金) 06:15:48.68 ID:vd2qAOPb0.net
罪のないスターヴが泣いてます

824 :名も無き決闘者 :2023/11/03(金) 06:16:31.29 ID:cGsGhJ7C0.net
ついでにミドラも殺しとけ

825 :名も無き決闘者 :2023/11/03(金) 06:19:04.71 ID:424nwJ+K0.net
ミドラーシュ忘れてたわ罪しかない方だな

826 :名も無き決闘者 :2023/11/03(金) 06:24:04.65 ID:vd2qAOPb0.net
ローズガーデン使わないワンキル思いついた
手札消費1枚減らせて面白いかも

827 :名も無き決闘者 (ワッチョイW 7754-l8xA [60.132.225.167]):2023/11/03(金) 06:26:24.63 ID:nITBial30.net
>>821
だから規制発表される前に売ればよくねって話

828 :名も無き決闘者 (ワッチョイW 9b27-FNxs [112.138.246.35]):2023/11/03(金) 06:27:25.77 ID:w5hc5dVB0.net
おはおはラドリーズ

829 :名も無き決闘者 (ワッチョイW 2254-lgyH [251.243.63.15]):2023/11/03(金) 06:28:56.25 ID:13PzRqUv0.net
そもそもカードゲームちゃんとやってたら暴落前に売るとか殆どできるわけないんだから規制前に売れば損しないよねってのは当たる馬券だけ買えば損はしないよねってレベルの暴論なんや

830 :名も無き決闘者 (ワッチョイ a216-vgKx [61.205.176.26]):2023/11/03(金) 06:31:54.40 ID:4p8cpEoP0.net
ナイチンゲールはイベントでも常連のクソカだしマジで禁止にしてい

831 :名も無き決闘者 (ワッチョイW 1b21-oTgL [250.223.222.42]):2023/11/03(金) 06:34:13.82 ID:Q7dscvOW0.net
暴落するカード分かってたらまともに遊戯王してないで転売屋になるわ

832 :名も無き決闘者 (ワッチョイW 37be-LR+Q [252.237.207.171]):2023/11/03(金) 06:34:15.69 ID:vvYlvz6T0.net
イビルツイン地味にTOP10入りしていたのか

833 :名も無き決闘者 (ドコグロ MMcb-5k2h [122.135.185.194]):2023/11/03(金) 06:37:07.70 ID:3pafJfzEM.net
まともなカードゲームなら予め規制かけてから出すかカードパワー抑えて出すんだよなあ

834 :名も無き決闘者 (ワッチョイW 37cd-IXSv [252.74.168.87]):2023/11/03(金) 06:38:36.74 ID:GC4v3GZT0.net
規制読みで売るとかもう転売ヤーだからね
環境デッキアレルギーでもないならべつにわざわざ売らないでしょ

835 :名も無き決闘者 (ワッチョイ 1ba3-CP9B [240.223.191.2]):2023/11/03(金) 06:39:13.46 ID:vaGR1AiX0.net
イビルツインもそろそろ真面目に強化してやればいいのになぁ
ファン地味に多いんだから

836 :名も無き決闘者 :2023/11/03(金) 06:42:40.66 ID:88OBqa3A0.net
学生の頃は買って売っての繰り返しだったな
今思うと全部残しておけばよかったと思う
将来売るとかしなくても思い出グッズだし

837 :名も無き決闘者 :2023/11/03(金) 06:42:54.61 ID:4uE4peEi0.net
閃刀姫強化をはよ

838 :名も無き決闘者 :2023/11/03(金) 06:43:59.33 ID:MfvDnyQM0.net
さっきから当たるラビュリンス全員回線チカチカチカチカよぉ
貧乏人がまず回線何とかしてからマスターデュエルやれよゴミが

839 :名も無き決闘者 :2023/11/03(金) 06:44:26.29 ID:toblie1+0.net
オベリスク強化はよ
我神最弱ぞ?

840 :名も無き決闘者 :2023/11/03(金) 06:46:11.25 ID:nqGYjfJj0.net
キスキルとリィラのDXメイト出してくれ

841 :名も無き決闘者 :2023/11/03(金) 06:46:59.50 ID:VVTb44av0.net
オベリスクだけ神じゃないよね

842 :名も無き決闘者 :2023/11/03(金) 06:47:59.87 ID:n6hIAQZH0.net
魔術師回してたら二ビルを投げられ
なんとか立て直そうとしたらうららを打たれ
最低限の盤面で返したら羽根を打たれたけど勝ったぜ!!!
相手はクシャだった うれしい

843 :名も無き決闘者 :2023/11/03(金) 06:49:21.58 ID:4p8cpEoP0.net
言うてオシリスは打点確保大変だし
なんだかんだ三幻神ではオベリスクが一番安定してぽんだしできる

844 :名も無き決闘者 :2023/11/03(金) 06:50:03.08 ID:HBLmRgl/0.net
ドラリン相手はG突っぱしてもアライズ出すのに限るな

845 :名も無き決闘者 :2023/11/03(金) 06:50:14.28 ID:7J5h3+QU0.net
ksk

846 :名も無き決闘者 :2023/11/03(金) 06:52:01.64 ID:vd2qAOPb0.net
ペンデュラムだと咎姫のお陰でニビル撃たれても割となんとかなること多くなったわ

847 :名も無き決闘者 :2023/11/03(金) 06:57:13.25 ID:jeaJx8aN0.net
>>843
一番ポンだし出来るのはラーじゃないかな
破壊神はサーチ不可だし

848 :名も無き決闘者 :2023/11/03(金) 07:01:18.43 ID:4p8cpEoP0.net
安定してじゃなく安心して、だったわ

849 :名も無き決闘者 :2023/11/03(金) 07:04:09.95 ID:ljcVIhF+0.net ?2BP(1000)
https://img.5ch.net/ico/nida.gif
朝のラドシコ

850 :名も無き決闘者 :2023/11/03(金) 07:04:23.71 ID:ljcVIhF+0.net ?2BP(1000)
https://img.5ch.net/ico/nida.gif
朝のラドシコ

851 :名も無き決闘者 :2023/11/03(金) 07:05:14.79 ID:Qhribs5C0.net
オベリスクにしか出来ない仕事が特に無いのがね
早く神の進化しろ

852 :名も無き決闘者 :2023/11/03(金) 07:06:39.30 ID:ljcVIhF+0.net ?2BP(1000)
https://img.5ch.net/ico/nida.gif
無事にラドシコしたので二度寝
遊戯王マスターデュエルpart3338
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/yugioh/1698962699/

853 :名も無き決闘者 :2023/11/03(金) 07:06:53.81 ID:Lt9tEEvk0.net
三幻神はサポートばっか出すんじゃなくて本体リメイクしてほしいね
元の三幻神として扱う効果持ちでさ

854 :名も無き決闘者 :2023/11/03(金) 07:07:20.74 ID:3zWPzXwJd.net
>>852
乙乙

855 :名も無き決闘者 :2023/11/03(金) 07:07:28.57 ID:Lt9tEEvk0.net
>>852

次に目覚める時は祝日が半分以上終わっているだろう

856 :名も無き決闘者 :2023/11/03(金) 07:07:34.87 ID:Qhribs5C0.net
>>852


857 :名も無き決闘者 :2023/11/03(金) 07:12:05.03 ID:3zWPzXwJd.net
>>853
世界に1枚だけって事でデッキに1枚しか入れられない特別な種類のカードとして出したらいいと思う
それなら名前かぶってても何とかなりそうじゃね
今までのやつはコピーカードとでもすればいい

858 :名も無き決闘者 :2023/11/03(金) 07:14:11.24 ID:MC9g3knt0.net
今の時代なら自分相手がデッキからカードをドローした瞬間発動できる激流葬刷られてもいいと思う
自分フィールドにカード存在しなかったら手札からも撃てる効果もワンチャン許される

859 :名も無き決闘者 :2023/11/03(金) 07:14:52.33 ID:GIqJg8h+0.net
>>852
立て乙

相手のデッキを35枚除外したのに負けたんじゃがみんなデッキは40枚で組んでくんねーかな
60枚は分かるけど56枚はなんなのその枚数、確率計算してった結果なんか?

860 :名も無き決闘者 :2023/11/03(金) 07:14:52.94 ID:IDr/0HPM0.net
>>852
たて乙

861 :名も無き決闘者 :2023/11/03(金) 07:14:52.99 ID:4p8cpEoP0.net
一番残念なのはやっぱ神出して演出がなんもないことだな

862 :名も無き決闘者 :2023/11/03(金) 07:14:55.57 ID:nbnsI95f0.net
>>852


863 :名も無き決闘者 :2023/11/03(金) 07:14:55.85 ID:GIqJg8h+0.net
>>852
立て乙

相手のデッキを35枚除外したのに負けたんじゃがみんなデッキは40枚で組んでくんねーかな
60枚は分かるけど56枚はなんなのその枚数、確率計算してった結果なんか?

864 :名も無き決闘者 :2023/11/03(金) 07:15:28.27 ID:3zWPzXwJd.net
神スライムと不死鳥だったっけ演出あるの

865 :名も無き決闘者 :2023/11/03(金) 07:15:32.85 ID:I+IEaMYSd.net
>>858
それ相手にやられて楽しい?

866 :名も無き決闘者 :2023/11/03(金) 07:18:32.89 ID:fDbLEBNB0.net
>>857
バニラカオソルと儀式カオソルが許されてるんだから
同名カードで効果が違うもやろうと思えばやれそう

867 :名も無き決闘者 :2023/11/03(金) 07:20:16.59 ID:nbnsI95f0.net
>>861
わかりました
金玉に演出つけます

868 :名も無き決闘者 :2023/11/03(金) 07:20:37.96 ID:MC9g3knt0.net
>>865
召喚しまくってるのに手札が増えてる気持ち悪いデッキを抑制できればなんでもいいよ

869 :名も無き決闘者 :2023/11/03(金) 07:23:49.18 ID:MIGFOyGX0.net
ローちゃん(攻撃力50)

可愛い

870 :名も無き決闘者 :2023/11/03(金) 07:25:03.35 ID:8X+xwqQF0.net
ピュアカスいるからドロバ抜けん
抱擁がマジカス

871 :名も無き決闘者 :2023/11/03(金) 07:26:45.75 ID:1l6P18S00.net
極神もリメイクしてくれ
下地はいい感じだからさ

872 :名も無き決闘者 :2023/11/03(金) 07:28:08.78 ID:13PzRqUv0.net
極神強くなったら明らかに禁止になるカードないですかね

873 :名も無き決闘者 :2023/11/03(金) 07:31:02.26 ID:U0D8vn+m0.net
最強のリンク1貰っといて贅沢言うな

874 :名も無き決闘者 :2023/11/03(金) 07:32:06.74 ID:H6+Kd0DOd.net
あんな制約まみれの可能性のないカスが最強か

875 :名も無き決闘者 :2023/11/03(金) 07:34:26.32 ID:Qhribs5C0.net
三〇〇の強化では幻魔が1番理想的なんだけど結局本体の弱さが足引っ張るという

876 :名も無き決闘者 :2023/11/03(金) 07:35:46.77 ID:3zWPzXwJd.net
最強クシャ盤面作った
https://i.imgur.com/IfO2l4h.jpg

877 :名も無き決闘者 :2023/11/03(金) 07:36:40.16 ID:GC4v3GZT0.net
ルール上◯◯として扱えばいいからやろうと思えば何でもできはするもとのカード入らない子になるのだけなんとかすれば

878 :名も無き決闘者 :2023/11/03(金) 07:38:46.72 ID:1l6P18S00.net
リンクシャルルの前例ができたから結構可能性は広がった

879 :名も無き決闘者 :2023/11/03(金) 07:38:50.23 ID:qqOniDkL0.net
この岩ほんとラビュリンスの時は絶対にいる癖に、刺さる相手には3積みしてもこねえ
だから倶利伽羅にしたくなるんだ

880 :名も無き決闘者 :2023/11/03(金) 07:40:25.64 ID:Rr2nye2za.net
>>878
えんせいきしが新規もらっても弱いのはつれえわ

881 :名も無き決闘者 :2023/11/03(金) 07:40:53.97 ID:13PzRqUv0.net
クシャ相手の天童ちゃんのやりたい放題

882 :名も無き決闘者 :2023/11/03(金) 07:41:44.28 ID:nbnsI95f0.net
>>876
ではこの盤面を処理しましょう
まずは冥王結界波

883 :名も無き決闘者 :2023/11/03(金) 07:42:13.90 ID:f37ZvtffH.net
ラビュのアリアンナ、斬機のサーキュラー、相剣の莫邪
こいつらなんで絶対相手の初手にいんの?壺とかサーチとかじゃなくて絶対最初の5枚にいんの 確率いじってんじゃねえの?

884 :名も無き決闘者 :2023/11/03(金) 07:44:37.21 ID:nbnsI95f0.net
>>883
居なかったらサレンダーするから

885 :名も無き決闘者 :2023/11/03(金) 07:44:47.59 ID:X3gn06p7d.net
>>882
そんなことしなくても抱擁でマスカレ無効にしてクシャSSからアライズアーゼウスで流せる

886 :名も無き決闘者 :2023/11/03(金) 07:47:24.12 ID:oz4F9NJa0.net
>>885
タイギャラの隠された効果があるからそれは通用しないな

887 :名も無き決闘者 :2023/11/03(金) 07:48:35.56 ID:buzdCC0l0.net
サンダーボルト2枚で終わりだ

888 :名も無き決闘者 :2023/11/03(金) 07:48:47.89 ID:/qs7C3iP0.net
ただ下敷きにすることを救済と言えるのか

889 :名も無き決闘者 :2023/11/03(金) 07:48:56.30 ID:X3gn06p7d.net
>>886
ほんとじゃん😲

890 :名も無き決闘者 :2023/11/03(金) 07:50:16.87 ID:sth5gaxc0.net
アライズで攻撃した瞬間タイギャラ発動してコストが除外されたから互いのアライズが発動してフェンリルユニコーンが誘発
成程

891 :名も無き決闘者 :2023/11/03(金) 07:50:18.34 ID:pwHhQdFK0.net
タイギャラTUEEE

892 :名も無き決闘者 :2023/11/03(金) 07:50:49.74 ID:3zWPzXwJd.net
>>889
なのでタイギャラを攻撃表示で召喚する必要があったんですね

893 :名も無き決闘者 :2023/11/03(金) 07:52:47.53 ID:3zWPzXwJd.net
いや上ので守備表示でもいけるか…
アライズ相打ちにしてこっちだけセリオンズリングの効果で残るって考えてた

894 :名も無き決闘者 :2023/11/03(金) 07:53:43.88 ID:128uORVK0.net
実際タイギャラって妨害も一級品だし糞強い
運だけの春日にシムルグ結界像タイギャラされた時は腸煮えくり返った

895 :名も無き決闘者 :2023/11/03(金) 07:54:56.02 ID:GC4v3GZT0.net
アストラムくんもだけど攻撃誘導やめろ

896 :名も無き決闘者 :2023/11/03(金) 07:55:13.96 ID:1ssOO+qr0.net
タイギャラの攻撃誘導割とメイン効果だと思ってるけど意外と相手忘れてバトルフェイズ入ってくるんだよな

897 :名も無き決闘者 :2023/11/03(金) 07:55:19.46 ID:ySlX9fuP0.net
ウーサタイギャラ時空の補い合う感じ好き
スターヴ返して

898 :名も無き決闘者 :2023/11/03(金) 07:56:23.24 ID:X3gn06p7d.net
でも魔法の発動無効は2回発動されるから嫌いだよ

899 :名も無き決闘者 :2023/11/03(金) 07:57:27.00 ID:4p8cpEoP0.net
ギャラクシーといえばなんか新規でこっちのEX見て除外とかやってくるのきてて割とガチで驚いた
クシャといいなんでそんな事が許されるのかマジでわかんねえ
なんならこっち何もしてなくてもやられる分ユニコーンよりクソい

900 :名も無き決闘者 :2023/11/03(金) 07:57:28.50 ID:qqOniDkL0.net
サンボル結界波って先攻か事故ってる時にしか来ない
サンボル結界波だけしてなんもできず終わりが多過ぎる

901 :名も無き決闘者 :2023/11/03(金) 07:57:42.57 ID:DzF6kiM70.net
その点タイタニックは効果無効だから偉い

902 :名も無き決闘者 :2023/11/03(金) 07:57:45.80 ID:/qs7C3iP0.net
タイギャラの隠された効果強いしメインの魔法無効が素材使わないのも謎
というかエクシーズは全部の効果で素材使えと

903 :名も無き決闘者 :2023/11/03(金) 08:00:21.44 ID:tJRFJCcod.net
ホープドラグナーの攻撃力0効果もやらかすわ
この前は1決闘に2回やらかした

904 :名も無き決闘者 :2023/11/03(金) 08:00:35.88 ID:ljcVIhF+0.net
クシャでタイタニックってレベル8枠なんだろ?
アストラルクリボーと8シンクロ?

905 :名も無き決闘者 :2023/11/03(金) 08:00:39.99 ID:dr4I4nu50.net
1枚生成すればいいかとかいう甘えたヤツがエクストラ除外を生み出したんやで

906 :名も無き決闘者 :2023/11/03(金) 08:00:54.82 ID:X3gn06p7d.net
今は素材吐き出せる方が強いまである
同じエクシーズの効果2回使ったらだいたい勝ってる

907 :名も無き決闘者 :2023/11/03(金) 08:00:55.35 ID:U0D8vn+m0.net
まぁその辺は漫画での効果の関係というか

908 :名も無き決闘者 :2023/11/03(金) 08:02:20.62 ID:MxXUV5gbd.net
魔法無効のほうで素材吐かないのはむしろ弱いぞ

909 :名も無き決闘者 :2023/11/03(金) 08:02:23.21 ID:RMhOQ8PJ0.net
フェンリルとユニコーン規制して良いからディアブロシス返してよぉ

910 :名も無き決闘者 :2023/11/03(金) 08:02:30.95 ID:X3gn06p7d.net
>>904
盤面見た感じロンファかなんかで始動してタリホーでぐちゃぐちゃ展開するんじゃない
知らんけど

911 :名も無き決闘者 :2023/11/03(金) 08:03:04.61 ID:3zWPzXwJd.net
>>904
ちょいちょい貼ってるクシャセリオンズ
ロンファ始動で出るボレアとマルデルでマスカレ作って、アラシアで手札コストに8セリオンズ2体並べてる

912 :名も無き決闘者 :2023/11/03(金) 08:04:30.53 ID:ljcVIhF+0.net
>>911
なるほど
ありがとう

913 :名も無き決闘者 :2023/11/03(金) 08:05:44.79 ID:/qs7C3iP0.net
>>908
そうなのか
素材使ったほうが強かったり使わないのが強かったり難しいなエクシーズ

914 :名も無き決闘者 :2023/11/03(金) 08:06:46.75 ID:pwHhQdFK0.net
シャングリラも素材吐いた方が強いとよく言われるな

915 :名も無き決闘者 :2023/11/03(金) 08:08:12.35 ID:nUew6nTN0.net
タイギャラとウーサがいるときにフェンリルで殴りかかると変な挙動になるらしい

916 :名も無き決闘者 :2023/11/03(金) 08:08:28.54 ID:DzF6kiM70.net
たまにパライゾスで無理やり吐かせてるのを見る

917 :名も無き決闘者 :2023/11/03(金) 08:09:40.84 ID:3zWPzXwJd.net
チャンピオンサルガスは素材吐かないのがセリオンズでは本当に弱い🤮

918 :名も無き決闘者 :2023/11/03(金) 08:10:15.58 ID:DzF6kiM70.net
吐いたらスプリガンズで弱くなるからトントン

919 :名も無き決闘者 :2023/11/03(金) 08:11:21.23 ID:X3gn06p7d.net
>>917
はけたら強すぎるからね
しかたないね

920 :名も無き決闘者 :2023/11/03(金) 08:18:26.84 ID:RMhOQ8PJ0.net
バトルパスの期限おかしくね
1ヶ月毎に出してくれ

921 :名も無き決闘者 :2023/11/03(金) 08:19:13.21 ID:MfvDnyQM0.net
DC後のランクマはやっぱクソだな
ルーンだの罠型ラビュだのDC前はレア枠だったようなデッキとばかり当たる
んでもってなんでDC連チャンしようとしてんだバカか

922 :名も無き決闘者 :2023/11/03(金) 08:19:46.42 ID:ehBW2rrMM.net
ルーンはもう禁止でいいだろこれ

923 :名も無き決闘者 :2023/11/03(金) 08:20:32.09 ID:128uORVK0.net
えなに来月またDCやんの

924 :名も無き決闘者 :2023/11/03(金) 08:21:22.89 ID:MIGFOyGX0.net
ルーンなんかよりクソ長いソリティアするテーマを環境・環境外問わず規制しろ
こんなのリアル対面でやられたら暴言吐きまくるわ

925 :名も無き決闘者 :2023/11/03(金) 08:22:50.64 ID:MshwKjpX0.net
フギン:1戦がくそながい
展開:1ターンがくそながい

たいした違いはないラドな

926 :名も無き決闘者 :2023/11/03(金) 08:23:16.08 ID:RMhOQ8PJ0.net
DC用の魂のデッキが見つからない
なんか面白いテーマないの?

927 :名も無き決闘者 :2023/11/03(金) 08:24:06.72 ID:WNT/nHCqd.net
シンギュラリティとディセーブルム待ち遠しい
イグニスター楽しみすぎる

928 :名も無き決闘者 :2023/11/03(金) 08:25:19.21 ID:w5hc5dVB0.net
DCまでシクパ2つあるしそこから選べ

929 :名も無き決闘者 :2023/11/03(金) 08:25:22.58 ID:1l6P18S00.net
先行ソリティアもメタビも解答無かったら即サレするだけだし正直どっち変わらん💩

930 :名も無き決闘者 :2023/11/03(金) 08:26:30.38 ID:13PzRqUv0.net
次のDCはレスキューとかいそうで嫌だわ

931 :名も無き決闘者 :2023/11/03(金) 08:26:56.37 ID:w5hc5dVB0.net
間違えたセレパだ
といってもDCでやれそうなのは超重とVSがワンチャン早めに来るくらいか

932 :名も無き決闘者 :2023/11/03(金) 08:27:01.30 ID:Sy8FkpHo0.net
とりあえず後攻には何か有利になるアドバンテージ付けろよゲームになってないじゃねーか

933 :名も無き決闘者 :2023/11/03(金) 08:27:34.14 ID:SuXNG0qp0.net
デイリージェム回収してるんだけど
ブロンズなのにクシャばっかだぞ
このゲームおわりだろ

934 :名も無き決闘者 :2023/11/03(金) 08:27:34.64 ID:13PzRqUv0.net
ドローさんがいるだろ

935 :名も無き決闘者 :2023/11/03(金) 08:27:50.81 ID:N9mJbyBE0.net
ピュアリィのパックは9月上旬だっけか
DC直前に規制ギリしてくれるか…?
とりまデリシャスとプリティ制限だけでいいよ

936 :名も無き決闘者 :2023/11/03(金) 08:28:10.17 ID:vvYlvz6T0.net
クシャはもう十分堪能したから規制していいぞ
雑にこいつら出張させるより手札誘発ガン積みした方が今の環境に合っていたわ

937 :名も無き決闘者 :2023/11/03(金) 08:28:13.37 ID:13PzRqUv0.net
好き好んでクシャ握ってるのがブロンズの所以ではある

938 :名も無き決闘者 :2023/11/03(金) 08:28:35.89 ID:RMhOQ8PJ0.net
>>933
初心者が流行りのデッキ触って何が悪いんだよ

939 :名も無き決闘者 :2023/11/03(金) 08:30:02.44 ID:3/wvr6yLr.net
咎姫エレクしてみたいけどなんかいいペンデュラムデッキない

940 :名も無き決闘者 :2023/11/03(金) 08:30:15.39 ID:JRFfuVcH0.net
そらストラクだの使うよりクシャで殲滅した方が強いし...

941 :名も無き決闘者 :2023/11/03(金) 08:30:21.98 ID:IDr/0HPM0.net
本当に初心者なのか疑わしいくらいには雑魚狩り専いるからな

942 :名も無き決闘者 :2023/11/03(金) 08:30:26.12 ID:88OBqa3A0.net
強くて簡単って初心者向けすぎるからどんどん使えよ
スレの名人様がなんで文句垂れてんだ

943 :名も無き決闘者 :2023/11/03(金) 08:30:44.58 ID:InnyKyX50.net
VSくっそうざそうでワクワクしてる

944 :名も無き決闘者 :2023/11/03(金) 08:30:53.74 ID:e+pp9Ct70.net
幸魂くんでスピリット使いが増えるかと思ったらみんな出張でしか使ってないでござる

945 :名も無き決闘者 :2023/11/03(金) 08:31:29.31 ID:qqOniDkL0.net
今の環境はかなりキツイな
ランク増えてからプラ4で降格出たの初めてかもしれん
相手プレミしてなきゃ降格だったし

946 :名も無き決闘者 :2023/11/03(金) 08:31:52.23 ID:PxnMSBoMd.net
パンテラちゃんに演出つかないか?
つけたらめっちゃ売り上げ良くなると思うぞ

947 :名も無き決闘者 :2023/11/03(金) 08:32:21.29 ID:MshwKjpX0.net
僕のターンに動かないでください
ティアラメンツで反省しなかったんですか🐧💢

948 :名も無き決闘者 :2023/11/03(金) 08:32:30.57 ID:13PzRqUv0.net
おうじゃあスピリットで何したら良いのか言ってみろ

949 :名も無き決闘者 :2023/11/03(金) 08:33:09.83 ID:w5hc5dVB0.net
>>939
まともに戦えるペンデュラムテーマ自体少ないし実はエレクアストロまで使うデッキは片手で数えられるくらいしかない
お試しなら魔術師かドレミなら妥協すれば比較的安いんじゃない

950 :名も無き決闘者 :2023/11/03(金) 08:34:07.23 ID:JDcZvfood.net
幸魂だけ何故か百合の間に挟まっても許されるからね

951 :名も無き決闘者 :2023/11/03(金) 08:34:53.28 ID:WNT/nHCqd.net
咎姫ある竜剣士の展開の正解が知りたい

952 :名も無き決闘者 :2023/11/03(金) 08:34:55.80 ID:13PzRqUv0.net
荒魂を許さない百合厨

953 :名も無き決闘者 :2023/11/03(金) 08:35:05.96 ID:PxnMSBoMd.net
岩戸リスペクトしてデュアルもデュアル以外効果使えないようにするカード出すか

954 :名も無き決闘者 :2023/11/03(金) 08:35:26.43 ID:CS6Bu12D0.net
>>933
夏ごろから終わってるよこのゲーム
上から下まで環境まみれ

955 :名も無き決闘者 :2023/11/03(金) 08:35:42.66 ID:bHS79dX80.net
イレーヌちゃんの胸から生えている素晴らしい大きさの大きい2つの幸魂ちゃんに挟まりたい

956 :名も無き決闘者 :2023/11/03(金) 08:35:55.62 ID:13PzRqUv0.net
お互いデュアル召喚以外できなくする永続効果とか強いんじゃないか

957 :名も無き決闘者 :2023/11/03(金) 08:36:10.39 ID:dy9IbQCL0.net
>>953
それ発動するのにもデュアルする必要があるんですか…?

958 :名も無き決闘者 :2023/11/03(金) 08:36:16.01 ID:MshwKjpX0.net
発禁岩戸罠ビート

959 :名も無き決闘者 :2023/11/03(金) 08:37:07.44 ID:RMhOQ8PJ0.net
>>943
でも正直シングルで強いデッキではなさそう

960 :名も無き決闘者 :2023/11/03(金) 08:37:57.03 ID:dy9IbQCL0.net
VS使ってるけどシングル戦のMDだと微妙かも

961 :名も無き決闘者 :2023/11/03(金) 08:38:31.63 ID:PxnMSBoMd.net
>>957
普通に出したら手札に戻るデメリットそのままだしそこもリスペクトして

えっエスプリットで召喚条件無視して特殊召喚したら居座れるって?

962 :名も無き決闘者 :2023/11/03(金) 08:41:57.43 ID:vvYlvz6T0.net
デュアルは植物に来たぶっ壊れフィールドや永続魔罠を追加して置くから始めないとどうにもならない

963 :名も無き決闘者 :2023/11/03(金) 08:43:38.72 ID:Na7rLcLc0.net
MDで強い=対話拒否という風潮

964 :名も無き決闘者 :2023/11/03(金) 08:43:45.45 ID:InnyKyX50.net
>>959
G耐性があってセンサーとアトラクター含めたメタカード積めるスペースある時点でシングル耐性バリバリにあるでしょ
むしろシングルの方が強そうだと思ってる
VS来る前にセンサー処刑しといた方がいいんじゃね?ってくらいには強そう

965 :名も無き決闘者 :2023/11/03(金) 08:44:11.53 ID:IDr/0HPM0.net
シングルってどういうデッキが強いんだろうか
誘発爆盛り系?

966 :名も無き決闘者 :2023/11/03(金) 08:44:30.68 ID:QKy7myMz0.net
イグニスターP使えすぎてデッキの竜剣士がなくなってしまう<咎姫竜剣士

967 :名も無き決闘者 :2023/11/03(金) 08:45:01.38 ID:/qs7C3iP0.net
デュアルはデュアルであることが枷にしかなってないからな
デッキで通常モンスター扱いなら予想GUYとか苦渋の決断とか使えて強いのに

968 :名も無き決闘者 :2023/11/03(金) 08:45:11.37 ID:bHS79dX80.net
>>965
他の環境デッキには刺さりにくい類いの特殊な対策が必要なタイプかな

969 :名も無き決闘者 :2023/11/03(金) 08:45:47.88 ID:RMhOQ8PJ0.net
>>964
そこら辺をドローで引き込めるかは運だしなぁ

970 :名も無き決闘者 :2023/11/03(金) 08:46:33.68 ID:Gw7KIVDq0.net
竜剣士で紅蓮の指名者型使ってたけど禁止になるなら早くシンギュラリティ来て欲しい

971 :名も無き決闘者 :2023/11/03(金) 08:47:26.02 ID:hlYDFxKeH.net
ボーガーとジャオロンで自相手ターンに馬鹿みてぇにリソース掻き集めるのは楽しいから、それはちょっと体感してほしいかも

972 :名も無き決闘者 :2023/11/03(金) 08:50:22.07 ID:InnyKyX50.net
>>969
VSも数種類のパワカとそこそこのカードで構成されてるからセンサーとかアトラクターでデッキ内のパワカの比率上げたらいいよ
センサーアトラクター引けないときは汎用誘発と初動とリソースてんこ盛りに出来る

973 :名も無き決闘者 :2023/11/03(金) 08:50:50.99 ID:SuXNG0qp0.net
>>965
書道がたくさんつめて
スロットがたくさんあいてて
先行版面がくそつよくて
後攻まくりもつよいでっき

つまり害獣

974 :名も無き決闘者 :2023/11/03(金) 08:51:55.99 ID:MshwKjpX0.net
返しのターンにはデッキに竜剣士だれもいない問題

975 :名も無き決闘者 :2023/11/03(金) 08:52:13.37 ID:IDr/0HPM0.net
>>968
確かに
罠系とかはその典型か

>>973
それはシングルに限らず強いデッキでは…?

976 :名も無き決闘者 :2023/11/03(金) 08:52:48.44 ID:QKy7myMz0.net
他のデッキと違うルールで動いてるデッキが強い
ふわんとか神碑とかイシズとか

977 :名も無き決闘者 :2023/11/03(金) 08:54:29.61 ID:w5hc5dVB0.net
使ってるデッキがバレてサイチェンされたら困るデッキほどシングルで強いよ

978 :名も無き決闘者 :2023/11/03(金) 08:55:18.19 ID:DzF6kiM70.net
ドライトロンとかつよかったな

979 :名も無き決闘者 :2023/11/03(金) 08:55:18.40 ID:e+pp9Ct70.net
デュアルに幸魂みたいな奴作っても出張でしか使われなさそう

980 :名も無き決闘者 :2023/11/03(金) 08:55:45.93 ID:Glv97E970.net
強いかどうかは別として不快罪でユニコーン禁止してくれないかな

981 :名も無き決闘者 :2023/11/03(金) 08:55:48.43 ID:NYK9QUfw0.net
お前らって何故かVS過大評価しまくってるよな

982 :名も無き決闘者 :2023/11/03(金) 08:56:41.77 ID:lZMR0qTn0.net
シングルで強いのは先行取ったら轢き殺せる展開系だからVSとか絶対弱いぞ
デッキの方向性はドラメや閃刀姫と同じ中速だし

983 :名も無き決闘者 :2023/11/03(金) 08:57:10.88 ID:bHS79dX80.net
ピュアリィが強いのはコズサイみたいな特定のデッキに刺せるけど先攻展開には使えない魔法罠カードなんかも腐ってたら最悪メモリーのコストで捨ててプランプのエサにできる辺りもあるな

984 :名も無き決闘者 :2023/11/03(金) 08:57:36.55 ID:RMhOQ8PJ0.net
LL鉄使っててここが弱いなって部分がピュだと全部解消されてるの笑う

985 :名も無き決闘者 :2023/11/03(金) 08:59:35.23 ID:pn8m6/C3d.net
ここのやつら環境トップじゃないと弱いって言うし絶対会話噛み合わないよ
普通にランクマで登頂出来るなら強いデッキだと思うけどな

986 :名も無き決闘者 :2023/11/03(金) 09:01:09.58 ID:jW4ASUXv0.net
ピュアリィの誘発貫通力はわりとどうかしてる方

987 :名も無き決闘者 :2023/11/03(金) 09:01:26.66 ID:SI9XECDG0.net
そもそもDCで銀を取れるデッキなら普通にみんなトップクラスだよ

988 :名も無き決闘者 :2023/11/03(金) 09:01:35.55 ID:No7Ade2Ba.net
VSはMDじゃ流行らんだろ
ミッドレンジだし

989 :名も無き決闘者 :2023/11/03(金) 09:02:16.47 ID:Cv8n9nkGd.net
ピュアカスはすべての速攻魔法が初動になって出てくるモンスターがアド稼いでくるんだから弱いわけないよな

990 :名も無き決闘者 :2023/11/03(金) 09:02:42.05 ID:VpHlGgnW0.net
まぁ永続罠で闘う系のデッキはすべてルーンの劣化にしかならんからな

991 :名も無き決闘者 :2023/11/03(金) 09:02:54.69 ID:a+7Eq3120.net
ワイルドサバイバーズ微妙なのしかいないな

992 :名も無き決闘者 :2023/11/03(金) 09:03:05.56 ID:RMhOQ8PJ0.net
結局蠱惑魔で銀とった人が違うデッキ使ってたみたいな話は嘘?

993 :名も無き決闘者 :2023/11/03(金) 09:04:42.89 ID:5IVGyHFd0.net
>>992
これ一向にソース出てこなくて怖い
環境外で銀にいるのが気に食わなくて捏造されたのかな

994 :名も無き決闘者 :2023/11/03(金) 09:05:54.52 ID:InnyKyX50.net
個人的にはミラーそんな好きじゃないからVS流行らないならそれはそれで嬉しいわ
このテーマで弱いとか言ってたら今後握るテーマないぞ

995 :名も無き決闘者 :2023/11/03(金) 09:06:04.35 ID:JRFfuVcH0.net
>>990
フギカスが永続守れるの強すぎるからな

996 :名も無き決闘者 :2023/11/03(金) 09:08:11.85 ID:RMhOQ8PJ0.net
>>993
スレ民は気まぐれで嘘つき♠

997 :名も無き決闘者 :2023/11/03(金) 09:08:41.39 ID:skPwVZo2d.net
VSは永続で戦うデッキじゃないです…

998 :名も無き決闘者 :2023/11/03(金) 09:08:56.85 ID:jW4ASUXv0.net
ラドラドしてきたラド

999 :名も無き決闘者 :2023/11/03(金) 09:09:46.52 ID:5jjBB0Af0.net
1000ならクシャトリラ・ラドリー

1000 :名も無き決闘者 :2023/11/03(金) 09:09:53.32 ID:NYK9QUfw0.net
エアプが語るな

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
200 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200