2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

遊戯王OCGデュエルモンスターズPart.11468

552 :名も無き決闘者 (ワッチョイW ab54-IfNG [126.21.60.236]):2023/11/07(火) 01:15:05.96 ID:kyGT4fE10.net
>>550
アドバンスセットって俗語でアドバンス召喚だよ
アンワの裁定とかがモロにそう

553 :名も無き決闘者 :2023/11/07(火) 01:31:13.87 ID:zBeypQaW0.net
アドバンスで思い出したがこの間プラネットのウラヌス使ってるやつと戦ったけどこいつ結構強いな

554 :名も無き決闘者 :2023/11/07(火) 01:38:39.23 ID:yVk1qw5R0.net
ちなみにアドバンスセットは長いアニメの歴史の中でもARC-Vのミエルちゃんしかやったことがない貴重すぎる事例

555 :名も無き決闘者 :2023/11/07(火) 03:51:58.34 ID:sXF/27KH0.net
TCGのヴァリアントはレガーティアテクトリカクリスティアが25thなのか
…なぜクリスティア?

556 :名も無き決闘者 :2023/11/07(火) 03:54:10.45 ID:pRN1F6RK0.net
やったのミエルとユウランだけなのマジで貴重だな
アドバンスセット

557 :名も無き決闘者 (ワッチョイW ab54-IfNG [126.21.60.236]):2023/11/07(火) 05:26:43.97 ID:kyGT4fE10.net
TCGヴァリスマ光り物メメント6/12センチュリオン9/9ヴァルモニカ10/10か
需要に答えた形だろうけどひでぇや

558 :名も無き決闘者 (ワッチョイW 4fd8-riEx [241.66.23.200]):2023/11/07(火) 06:31:22.83 ID:TkT6tVRp0.net
次のOCGアニメはアドバンス召喚主体の主人公にしよう
と思ったけどラッシュがそうだったわ

559 :名も無き決闘者 (ワッチョイW 6b76-uaP8 [180.32.133.201]):2023/11/07(火) 06:47:48.74 ID:t9xw23nN0.net
🐧ついに主人公デッキになる時が来たか…

560 :名も無き決闘者 (ワッチョイW 9f19-NOXS [253.29.147.219]):2023/11/07(火) 06:54:31.34 ID:Bb5+cwA+0.net
キマイラの性能ヤバいなー基本ムーブで幻蝋持ってくるし海造賊とあわせてもいい

561 :名も無き決闘者 :2023/11/07(火) 08:48:35.91 ID:2vXUw+X50.net
>>552
裏守備でセットは召喚に含まれないからニビルのカウントされないテクがあったはず
生贄使ってるだけで問題の本質はここじゃね

562 :名も無き決闘者 :2023/11/07(火) 09:11:38.08 ID:uRXrGVL0d.net
シュラセット

563 :名も無き決闘者 :2023/11/07(火) 09:30:45.11 ID:/HPk5MKy0.net
俺はモンスターをセット!
そしてデッキに戻してガイザレスを融合召喚!

564 :名も無き決闘者 :2023/11/07(火) 10:10:11.28 ID:w0D4znc10.net
センチュリオン全部光ってんのかよえげつねぇ

565 :名も無き決闘者 :2023/11/07(火) 10:23:18.25 ID:JjaHwi450.net
ヴァ…ヴァルモニカも全部光ってるから…
まあ25thの枠はクリスティアに取られたんだが

566 :名も無き決闘者 :2023/11/07(火) 10:37:41.76 ID:kyGT4fE10.net
TCGセンチュリオンのやべーところはウルトラ5枠ってとこかな
スーが15種箱20~22枚に対してウル10種箱2だし

567 :名も無き決闘者 :2023/11/07(火) 10:39:55.03 ID:nvqQpstbd.net
サーキュラーとかマルファとかのヤケクソカード海外だと大体光ってて笑う

568 :名も無き決闘者 :2023/11/07(火) 10:40:58.38 ID:DFC+3HyX0.net
ターミナルワールドの残りの新規っていつ頃分かるんだ?
セフィラか霊獣かで購入決めたいんだが

569 :名も無き決闘者 :2023/11/07(火) 10:42:24.29 ID:sXF/27KH0.net
多分明日
今日からフラゲ(今日は付録)だし

570 :名も無き決闘者 :2023/11/07(火) 10:45:41.77 ID:6WmLSnC8d.net
>>567
そいつらレベルで光らないパワーオブジエレメンツがおかしいんですよ

571 :名も無き決闘者 :2023/11/07(火) 10:45:56.14 ID:pRN1F6RK0.net
今日から俺は!

572 :名も無き決闘者 :2023/11/07(火) 10:52:45.65 ID:R3c7+zE70.net
セフィラの可能性あるの?

573 :名も無き決闘者 :2023/11/07(火) 10:59:32.71 ID:sXF/27KH0.net
セフィラはsophiaを再録枠に入れるとかすれば必要枚数とれるし可能性としてはある

574 :名も無き決闘者 :2023/11/07(火) 11:06:12.74 ID:fL1tfWWZ0.net
セフィラの可能性というかノイドの後に出たテーマがセフィラしかないからむしろ霊獣のが可能性低い

575 :名も無き決闘者 :2023/11/07(火) 11:13:05.86 ID:uRXrGVL0d.net
ハリラドン失ってから結構きつくなったからセフィラ強化きたらうれしいね

576 :名も無き決闘者 :2023/11/07(火) 11:15:24.09 ID:/UJQZokD0.net
いつも思うけどハリラドンいなくなって弱くなったテーマって
そもそもハリラドン自体が汎用みたいなもんだからそれなくなっただけで弱くなる時点で元々テーマとしてなりたってなかったんやないかって思う

577 :名も無き決闘者 :2023/11/07(火) 11:16:49.22 ID:R3c7+zE70.net
霊獣だと思ってスルーしようかと思ってたけどセフィラなら購入考えるか
でもセフィラのソリティアわけわからん

578 :名も無き決闘者 :2023/11/07(火) 11:20:14.62 ID:sXF/27KH0.net
ぶっちゃけセフィラ強化入るなら儀式融合シンクロエクシーズ全部させる路線な気もするから調べるのは情報出た後でいい気もする

579 :名も無き決闘者 :2023/11/07(火) 11:22:55.01 ID:DFC+3HyX0.net
あーそうか
今日は閃刀姫のリンク4の効果発表か

580 :名も無き決闘者 :2023/11/07(火) 11:25:08.27 ID:w0D4znc10.net
セフィラ再録されてもエンディミオンパーツ持ってない勢も多いだろうし新規次第

581 :名も無き決闘者 :2023/11/07(火) 11:28:42.76 ID:pRN1F6RK0.net
何にでもラドンを入れる決闘者

582 :名も無き決闘者 :2023/11/07(火) 11:29:28.79 ID:/HPk5MKy0.net
グラマトンくんを救ってやってくれ

583 :名も無き決闘者 :2023/11/07(火) 11:42:53.47 ID:ZfKiR0m2M.net
閃刀姫のリンク4盤面制圧する効果らしいがVジャン付録と閃刀姫新規の合せ技で毒にも薬にもならんような効果なんだろうな

584 :名も無き決闘者 :2023/11/07(火) 11:42:54.31 ID:uRXrGVL0d.net
セフィラトーラグラマトンくんならスケールとしてかなり使うから…

585 :名も無き決闘者 :2023/11/07(火) 11:46:07.99 ID:PoOTGxjWM.net
グラマトンがモンスターとして出てきた所見たこと無い

586 :名も無き決闘者 :2023/11/07(火) 11:46:47.81 ID:DFC+3HyX0.net
セフィラってターミナルテーマにペンデュラム配るために作られたのにどのテーマにも使われてないってイメージなんだけど、新規4枚来たところで「セフィラ」として動けんの?

587 :名も無き決闘者 :2023/11/07(火) 11:47:27.30 ID:ZPJRlExa0.net
グラマトンを正規召喚できるフィールドなら別にグラマトンを出す必要が無いっていう根本的な問題が
普通にやろうとするとフィールドに1体3450打点のやつが増えるだけなんだよ

588 :名も無き決闘者 :2023/11/07(火) 11:48:15.18 ID:uRXrGVL0d.net
今だって普通にセフィラとして動けてるが
まぁ使うのはフウシシウゴがほとんどだが

589 :名も無き決闘者 :2023/11/07(火) 11:54:38.68 ID:RXKnt5mG0.net
グラマトンはダークガイアの素材にしたことならある

590 :名も無き決闘者 :2023/11/07(火) 11:54:52.51 ID:6Uhuz5VR0.net
うぉおおおおおおおおお!
https://pbs.twimg.com/media/F-TDjJ3a0AAOUqc.jpg
https://pbs.twimg.com/media/F-TDjJ4akAA--At.jpg
https://pbs.twimg.com/media/F-TDjJ6bgAA_Dd1.jpg
https://pbs.twimg.com/media/F-TDjJ0aoAAl2b7.jpg

591 :名も無き決闘者 :2023/11/07(火) 11:56:47.07 ID:bFjmmdHi0.net
なんか腰変じゃない?
足に対して胴が前に出過ぎというか

592 :名も無き決闘者 :2023/11/07(火) 11:58:56.51 ID:ZPJRlExa0.net
神意神託グラマトンシウゴはセフィラじゃないと出来ないから動けてるとも言うし、下スケールやチューナー辺りは1枚からでは用意出来ないから動けてないと思うやつもいるかもしれない

593 :名も無き決闘者 :2023/11/07(火) 11:59:41.38 ID:3K7m0Uik0.net
リンク4来るぞ!

594 :名も無き決闘者 :2023/11/07(火) 11:59:44.24 ID:DFC+3HyX0.net
俺らも足に対して腹が前に出てるからセーフ

595 :名も無き決闘者 :2023/11/07(火) 12:00:36.26 ID:6Uhuz5VR0.net
スペクトラつええええええええ!

596 :名も無き決闘者 :2023/11/07(火) 12:00:50.52 ID:clu/WBeD0.net
んほぉ~
閃刀姫優遇たまんねぇ~

597 :名も無き決闘者 :2023/11/07(火) 12:00:57.75 ID:ZfKiR0m2M.net
なんか割と強いぞこいつ

598 :名も無き決闘者 :2023/11/07(火) 12:01:06.85 ID:SEY1WXiV0.net
汎用やん

599 :名も無き決闘者 :2023/11/07(火) 12:01:07.37 ID:uYM6HOHT0.net
汎用か?

600 :名も無き決闘者 :2023/11/07(火) 12:01:07.38 ID:pjt2fO9Rd.net
汎用としては悪くないかもしれんが肝心の閃刀姫との相性が悪い!!

601 :名も無き決闘者 :2023/11/07(火) 12:01:14.22 ID:ZZhMP15BM.net
ちょっと強くて草

602 :名も無き決闘者 :2023/11/07(火) 12:01:23.05 ID:sXF/27KH0.net
閃刀姫だから一応こいつからリンク1に戻せはするか

603 :名も無き決闘者 :2023/11/07(火) 12:01:24.28 ID:OfxAJoA10.net
なんというかうん...
使えそうで使えないVJ新規をちゃんと踏襲してる

604 :名も無き決闘者 :2023/11/07(火) 12:01:39.35 ID:vj97R0FOr.net
ちょっと強いの桑

605 :名も無き決闘者 :2023/11/07(火) 12:01:54.53 ID:Nq0Wn0JGa.net
リンク4までして1妨害か

606 :名も無き決闘者 :2023/11/07(火) 12:01:55.54 ID:d002IP8b0.net
チェーン2以降ってのが絶妙に使いにくいな……

607 :名も無き決闘者 :2023/11/07(火) 12:01:59.85 ID:ue9jUvmW0.net
チェーン2以降だから強くないような

608 :名も無き決闘者 :2023/11/07(火) 12:02:01.02 ID:J42vUvR70.net
悪くはないな

609 :名も無き決闘者 :2023/11/07(火) 12:02:02.09 ID:FoW1fmiyr.net
とりあえず買っておきたくなる効果

610 :名も無き決闘者 :2023/11/07(火) 12:02:07.69 ID:08/sn6ml0.net
このテキストだと破壊効果対象とるん?

611 :名も無き決闘者 :2023/11/07(火) 12:02:08.02 ID:EFhNpTgNd.net
確かに制圧効果だがチェーン2以降限定で墓地魔法2枚コストは流石に重い…

612 :名も無き決闘者 :2023/11/07(火) 12:02:17.79 ID:CjMk9kv50.net
デメリットいる?

613 :名も無き決闘者 :2023/11/07(火) 12:02:28.29 ID:C9y19e8F0.net
よく見ると全然強くないのひどない?

614 :名も無き決闘者 :2023/11/07(火) 12:02:32.08 ID:XTzZWaLR0.net
良調整っぽい

615 :名も無き決闘者 :2023/11/07(火) 12:02:42.40 ID:ZPJRlExa0.net
>>610
とらない

616 :名も無き決闘者 :2023/11/07(火) 12:02:45.14 ID:41YR4rQjd.net
つっえw流石寵愛テーマ

617 :名も無き決闘者 :2023/11/07(火) 12:02:46.68 ID:qFc382I+0.net
本当にちょっとだけ強いの草だわ

618 :名も無き決闘者 :2023/11/07(火) 12:03:24.82 ID:sI9cyinO0.net
ぱっと見強いけど閃刀姫で出せるのかな

619 :名も無き決闘者 :2023/11/07(火) 12:03:33.44 ID:sXF/27KH0.net
コストそこそこ重いんだしチェーン2以降はいらなかっただろ感ある

620 :名も無き決闘者 :2023/11/07(火) 12:03:41.34 ID:7J3DtWJR0.net
まぁまぁ…スタンダード

621 :名も無き決闘者 :2023/11/07(火) 12:03:43.73 ID:H5Towgx+0.net
しょっぱい
まあ汎用で使えるからリンクデッキの空きあったら挿してもいいかもな

622 :名も無き決闘者 :2023/11/07(火) 12:03:46.77 ID:je9zfD6U0.net
スペクトラってちなみにこれって敵側の兵器なん?

623 :名も無き決闘者 :2023/11/07(火) 12:03:55.80 ID:yuf67DWw0.net
パッと見強そうだけどよく考えると別に強くないやつ

624 :名も無き決闘者 :2023/11/07(火) 12:04:02.97 ID:Py9Y7jclH.net
閃刀姫でこれだすのつらくね?

625 :名も無き決闘者 :2023/11/07(火) 12:04:04.44 ID:C9y19e8F0.net
要するにこっちの効果に相手が無効使ってきた時想定とかになるんだろうけど重いし…

626 :名も無き決闘者 :2023/11/07(火) 12:04:15.75 ID:DFC+3HyX0.net
強いか強くないかで言うと間違いなく強いんだけど、使うかと言われると微妙

627 :名も無き決闘者 :2023/11/07(火) 12:04:26.47 ID:Nq0Wn0JGa.net
弱くは無いけど使わないのいつもの感じかな?

628 :名も無き決闘者 :2023/11/07(火) 12:04:27.61 ID:4g2160su0.net
まあ閃刀姫で使うかはともかく汎用リンクではあるからねぇ

629 :名も無き決闘者 :2023/11/07(火) 12:04:35.86 ID:sGiu+tT40.net
閃刀姫でリンク4出すならアクセスコードまでいくからなぁ‥

630 :名も無き決闘者 :2023/11/07(火) 12:04:39.79 ID:WqzksgI6r.net
出せたら強いんだろうけど、多分閃刀姫では出せないし他のデッキで使った方が強いけど1枚は確保しとくべき

631 :名も無き決闘者 :2023/11/07(火) 12:04:58.57 ID:sXF/27KH0.net
まあ閃刀ではリンケージで出せ…ってことなのかな…?

632 :名も無き決闘者 :2023/11/07(火) 12:05:00.80 ID:bFjmmdHi0.net
ちょっと強いって何だと思ったらほんとにちょっと強くて笑う

633 :名も無き決闘者 :2023/11/07(火) 12:05:29.60 ID:sXF/27KH0.net
あっL召喚でしかだせないから無理だわ

634 :名も無き決闘者 :2023/11/07(火) 12:05:41.28 ID:WqzksgI6r.net
っぱアクセスコードよ
レイの隣に並べるのはお前しかいない

635 :名も無き決闘者 :2023/11/07(火) 12:05:44.96 ID:6Uhuz5VR0.net
>>631
出せません

636 :名も無き決闘者 :2023/11/07(火) 12:06:01.38 ID:pRN1F6RK0.net
クソみてぇなデメリットで文字数埋めてて草

637 :名も無き決闘者 :2023/11/07(火) 12:06:09.46 ID:g3wx2MAg0.net
墓地に魔法無いと3000ダウンのデメリットいらないだろこれ…
閃刀以外で使わせない汎用性落とす為なんだろうけど

638 :名も無き決闘者 :2023/11/07(火) 12:06:12.31 ID:ue9jUvmW0.net
どこら辺が強いと思われてるのか全く理解できないけどまあ1枚は確保だな

639 :名も無き決闘者 :2023/11/07(火) 12:06:14.02 ID:Py9Y7jclH.net
チェーン2だから相手もチェーン1で留めるだろうしなあ…

640 :名も無き決闘者 :2023/11/07(火) 12:06:19.21 ID:hqTf5TaU0.net
どうせなら場にいる時相手の表側カードの効果無効とかでよかったのに

641 :名も無き決闘者 :2023/11/07(火) 12:06:24.73 ID:fL1tfWWZ0.net
リンケージから直接出せるし閃刀姫では強いんでねえの

642 :名も無き決闘者 :2023/11/07(火) 12:06:31.31 ID:jeHHG4Mz0.net
>>591
上半身に対して腰回りが少し太いかも
つまりロゼはスレンダー安産型

643 :名も無き決闘者 :2023/11/07(火) 12:06:36.70 ID:9s+EVMsR0.net
ちょっと強いけどそうじゃねぇだろ感がやばい

644 :名も無き決闘者 :2023/11/07(火) 12:06:39.85 ID:Nq0Wn0JGa.net
こいつ炎属性にしない?

645 :名も無き決闘者 :2023/11/07(火) 12:06:47.23 ID:OfxAJoA10.net
安定して墓地に魔法何枚も溜めるテーマはリンク4無理なのよ

646 :名も無き決闘者 :2023/11/07(火) 12:06:54.34 ID:WRisdpcvd.net
悪くはないけどうーんって感じ

647 :名も無き決闘者 :2023/11/07(火) 12:07:01.59 ID:3K7m0Uik0.net
明日はDTだぞ

648 :名も無き決闘者 :2023/11/07(火) 12:07:03.66 ID:ZfKiR0m2M.net
妨害の妨害って感じの効果だけど、ほぼ縛りなしのリンク4としてれば悪くない

649 :名も無き決闘者 :2023/11/07(火) 12:07:19.57 ID:fL1tfWWZ0.net
>>641
あっごめんL限定あったわ出し辛えわ

650 :名も無き決闘者 :2023/11/07(火) 12:07:29.81 ID:sGiu+tT40.net
>>641
効果読もう

651 :名も無き決闘者 :2023/11/07(火) 12:07:52.49 ID:7J3DtWJR0.net
次の主人公カード発表者いつ?

652 :名も無き決闘者 :2023/11/07(火) 12:08:01.45 ID:C9y19e8F0.net
L召喚でしか特殊召喚できねえって言ってんだろハゲ

653 :名も無き決闘者 :2023/11/07(火) 12:08:15.69 ID:SE+VmmYj0.net
マルチロールでチェーン封じれるのにチェーン2以降とか舐めてんの?
置物として出すのにもリンク4は重すぎるだろせいぜい3の能力

654 :名も無き決闘者 :2023/11/07(火) 12:08:21.35 ID:hqTf5TaU0.net
これでレイの光リンクとリンク4に期待できるな

655 :名も無き決闘者 :2023/11/07(火) 12:08:27.13 ID:nvqQpstbd.net
あまのじゃくで6000打点うおおおおお

656 :名も無き決闘者 :2023/11/07(火) 12:08:40.20 ID:qFc382I+0.net
>>631
リンケージは無理じゃない?

657 :名も無き決闘者 :2023/11/07(火) 12:08:43.81 ID:ue9jUvmW0.net
やっぱり漫画閃刀姫の打率酷すぎるわ

658 :名も無き決闘者 :2023/11/07(火) 12:08:46.57 ID:ItE3w+Gmr.net
悪くはないけどコスト重いな

659 :名も無き決闘者 :2023/11/07(火) 12:09:18.75 ID:DFC+3HyX0.net
冷静に考えて、役割が違うとはいえ、アーリィやリトルナイトがいる中でわざわざこいつ立てる状況があまり思い浮かばなかった

660 :名も無き決闘者 :2023/11/07(火) 12:09:22.06 ID:3K7m0Uik0.net
>>651
明日はDTだから最速で木曜

661 :名も無き決闘者 :2023/11/07(火) 12:09:22.23 ID:H5Towgx+0.net
最終巻にまあまあ強いのつけて売りそうではある

662 :名も無き決闘者 :2023/11/07(火) 12:09:29.22 ID:4d1E+cY00.net
このコストならターン1なくてよかっただろ

663 :名も無き決闘者 :2023/11/07(火) 12:09:45.73 ID:uRXrGVL0d.net
ちょっと強いってのがいい得て妙

664 :名も無き決闘者 :2023/11/07(火) 12:09:49.86 ID:pRN1F6RK0.net
そもそもこいつをL召喚しねぇよ

665 :名も無き決闘者 :2023/11/07(火) 12:09:56.37 ID:9s+EVMsR0.net
最終巻はリンク5のレイロゼだよな流石に
どう出すねんって話になるけど

666 :名も無き決闘者 :2023/11/07(火) 12:09:57.00 ID:6Uhuz5VR0.net
>>637
あまのじゃくの呪いでアクセス越えや!

667 :名も無き決闘者 :2023/11/07(火) 12:09:58.51 ID:CjMk9kv50.net
名推理とかでワンチャン…まあそれ使うようなデッキは他の妨害あるか

668 :名も無き決闘者 :2023/11/07(火) 12:10:21.01 ID:Bb5+cwA+0.net
こんなもんでしょう

669 :名も無き決闘者 :2023/11/07(火) 12:10:24.02 ID:jNS1Piui0.net
いつのまにか墓地除外デッキとかした閃刀

670 :名も無き決闘者 :2023/11/07(火) 12:10:32.92 ID:54RgDgQOd.net
今月のフラゲは残り水曜にターミナル、木曜に年末箱、金曜に1月パックで終わりそうだな

671 :名も無き決闘者 :2023/11/07(火) 12:10:35.89 ID:z6D9wowd0.net
閃刀はあからさまに強いの出すとお前らみたいなのが騒ぐからこの調整なんだろ

672 :名も無き決闘者 :2023/11/07(火) 12:10:41.39 ID:pRN1F6RK0.net
パイロンもゴミだろうな

673 :名も無き決闘者 :2023/11/07(火) 12:11:05.56 ID:sXF/27KH0.net
相手の墓地からもコストで魔法除外させてくれ

674 :名も無き決闘者 :2023/11/07(火) 12:11:12.50 ID:pRN1F6RK0.net
>>671
エルロンや三賢者は何がしたかったの?

675 :名も無き決闘者 :2023/11/07(火) 12:11:13.19 ID:j2Tk4E0wM.net
正直汎用と言うにはコストキツくね

676 :名も無き決闘者 :2023/11/07(火) 12:11:30.31 ID:7J3DtWJR0.net
>>660
サンキュー博士

677 :名も無き決闘者 :2023/11/07(火) 12:11:34.08 ID:EFhNpTgNd.net
まぁ良くも悪くもいつものVジャン付録である

678 :名も無き決闘者 :2023/11/07(火) 12:12:04.45 ID:o3iGFIlyd.net
リンクで制圧する系のデッキになら入るんじゃね
SPYRALとか

679 :名も無き決闘者 :2023/11/07(火) 12:12:15.95 ID:ue9jUvmW0.net
>>675
魔法2枚を安定しては墓地に用意しておけないしなあ
意外と難しい

680 :安倍晋三🏺 :2023/11/07(火) 12:12:21.35 ID:tdj53Za8M.net
スペクトラ普通に強いじゃん
どうして🥺

681 :名も無き決闘者 :2023/11/07(火) 12:12:54.61 ID:ItE3w+Gmr.net
唐突に12月ストラク発表してもいいのよ?しろ♡

682 :名も無き決闘者 :2023/11/07(火) 12:12:57.76 ID:08/sn6ml0.net
リンク4だとアクセスやヴァレソがいるからなぁ

つうか効果が1つだけなのきちぃわ
デメリットで2つ目にするな

683 :名も無き決闘者 :2023/11/07(火) 12:13:05.91 ID:d002IP8b0.net
チェーン2以降ってのが足引っ張りまくる

684 :名も無き決闘者 :2023/11/07(火) 12:13:07.50 ID:yjdvtn5S0.net
EXからのSS制限だけだから蘇生はいけるのか
それはそうとコスト重くね?

685 :名も無き決闘者 :2023/11/07(火) 12:13:33.84 ID:Bb5+cwA+0.net
闇機械だからルフェに…うーん

686 :名も無き決闘者 :2023/11/07(火) 12:13:35.39 ID:UoCqrFIp0.net
三愚者はもう忘れろ

687 :名も無き決闘者 :2023/11/07(火) 12:13:41.08 ID:FoW1fmiyr.net
こいつがいると超階乗みたいなカードが割と安心して打てるな
入れるかはわからんけど

688 :名も無き決闘者 :2023/11/07(火) 12:13:41.71 ID:k+3AmrzxM.net
閃刀姫主人公側の新規はほぼほぼゴミで敵側はまずまずな性能、ええんかこれで

689 :名も無き決闘者 :2023/11/07(火) 12:13:49.14 ID:C9y19e8F0.net
絶対に汎用として使わせないという強い意志を感じる

690 :名も無き決闘者 :2023/11/07(火) 12:14:22.21 ID:Py9Y7jclH.net
リンクモンスター二体ならアストラム出したほうが強そう

691 :名も無き決闘者 :2023/11/07(火) 12:14:32.69 ID:hqTf5TaU0.net
この大層な見た目で効果は実質ひとつで控えめすぎる
っぱレイ側よな

692 :名も無き決闘者 :2023/11/07(火) 12:14:39.28 ID:fcKLNhuoa.net
@の効果オマケの破壊とかいらないからチェーン不可にしてほしかった

693 :名も無き決闘者 :2023/11/07(火) 12:14:47.07 ID:jeHHG4Mz0.net
テーマの初期組が優秀だったせいで新規のパワーが落とされるギアギア現象

694 :名も無き決闘者 :2023/11/07(火) 12:14:55.75 ID:3NFDCMwVa.net
アクセスが最強リンク4すぎてな…

695 :名も無き決闘者 :2023/11/07(火) 12:15:11.83 ID:+HzPmpHN0.net
RACEとかだと強かったりせんかこいつ

696 :名も無き決闘者 :2023/11/07(火) 12:15:18.67 ID:6FvbqOoBd.net
このスレの奴らはポテトすら弱いって言いきった猛者の集まりだぞ、こいつが評価されるわけないだろうが

697 :安倍晋三🏺 :2023/11/07(火) 12:15:55.40 ID:tdj53Za8M.net
魔導に入れよう
セレーネの先がアストラムだったけど入れ替えてもいいかな

698 :名も無き決闘者 :2023/11/07(火) 12:16:24.26 ID:UYoi5+0nM.net
というか読んでなかったから知らんかったけどこいつ敵側なんか?

699 :名も無き決闘者 :2023/11/07(火) 12:16:37.88 ID:d002IP8b0.net
>>695
コスト捻出できてリンクもできるって点だと活用はできるけど
そもそも先行でコイツ出せるほど展開通ってかつ
チェーン2以降で無効にしたいカードがどんだけある?って話になる

700 :名も無き決闘者 :2023/11/07(火) 12:16:40.41 ID:e9prjt1l0.net
おおなかなかつえーじゃん!
リンク4だから咎姫から速攻で出せて罪宝魔法やらで墓地潤沢だから効果起動は余裕だな

701 :名も無き決闘者 :2023/11/07(火) 12:16:43.79 ID:e9prjt1l0.net
おおなかなかつえーじゃん!
リンク4だから咎姫から速攻で出せて罪宝魔法やらで墓地潤沢だから効果起動は余裕だな

702 :名も無き決闘者 :2023/11/07(火) 12:16:57.25 ID:pF0EYOzC0.net
1番大事なのは強さじゃねぇ…閃刀で使うかどうかだ!!

703 :名も無き決闘者 :2023/11/07(火) 12:17:09.08 ID:Bb5+cwA+0.net
いやでもルフェはエンゲージとビット使うし択としてはありかもわからんか

704 :名も無き決闘者 :2023/11/07(火) 12:17:12.03 ID:pRN1F6RK0.net
>>698
リンク2以上の閃刀姫モンスターは
全部敵側なんだよ

705 :名も無き決闘者 :2023/11/07(火) 12:17:21.78 ID:ue9jUvmW0.net
>>698
アザレア達の切り札だから敵

706 :名も無き決闘者 :2023/11/07(火) 12:17:26.06 ID:NygFe9Ni0.net
俺は出張閃刀姫しか使わないけど個人的には強いと思うし採用しそう
ただ選択肢増える感じで毎回立たせるようなもんではないだろうけど

707 :名も無き決闘者 :2023/11/07(火) 12:17:37.26 ID:CjMk9kv50.net
>>696
芋を砕くヴィ様概念はちょっと好きだった

708 :名も無き決闘者 :2023/11/07(火) 12:17:44.81 ID:Erl8Ymwsd.net
結構強そうなこと書いてあるけど
閃刀で使うカードじゃなさそう

709 :名も無き決闘者 :2023/11/07(火) 12:17:54.22 ID:g3wx2MAg0.net
>>695
魔法除外してもヘッドクォーターなら回収出来るからコスト痛く無いんだな

710 :名も無き決闘者 :2023/11/07(火) 12:17:57.66 ID:K3ofgQy2p.net
>>701
やっぱこいつエアプだったか

711 :名も無き決闘者 :2023/11/07(火) 12:17:59.77 ID:Nq0Wn0JGa.net
えっ!?咎姫から炎以外を!?

712 :名も無き決闘者 :2023/11/07(火) 12:18:16.77 ID:/HYYpgzI0.net
汎用としてであれば先月までの汎用リメイクより使い道ありそう

713 :名も無き決闘者 :2023/11/07(火) 12:18:31.67 ID:UYoi5+0nM.net
>>704
>>705
アザレアもカメリアも敵なのか
味方サイド弱くてなんか草

714 :名も無き決闘者 :2023/11/07(火) 12:18:47.39 ID:7owKdGss0.net
敵側なんだからそら入れららるようにはならんわな
レイのリンクに期待

715 :名も無き決闘者 :2023/11/07(火) 12:18:57.06 ID:pF0EYOzC0.net
妨害系リンク4でウーサより優先する時がどんくらいあんだよ

716 :名も無き決闘者 :2023/11/07(火) 12:19:10.55 ID:jKP6vyWc0.net
無効にしても破壊はしないのか
実質1妨害のリンク4って感じ?

717 :安倍晋三🏺 :2023/11/07(火) 12:19:42.51 ID:MFpcvDSw0.net
>>696
いやポテトは弱いじゃん
使い道があるというだけでさ

718 :名も無き決闘者 :2023/11/07(火) 12:20:05.15 ID:pRN1F6RK0.net
>>713
ジークもな

719 :名も無き決闘者 :2023/11/07(火) 12:20:41.86 ID:5Y8rScC7a.net
>>711
出来ら…できねえー!!

720 :名も無き決闘者 :2023/11/07(火) 12:20:50.04 ID:ZPJRlExa0.net
>>715
チェーン2以降で発動される魔法罠がモンスター効果よりずっと重い時じゃない?
具体例がパッと出ないけど

721 :名も無き決闘者 :2023/11/07(火) 12:20:52.52 ID:pRN1F6RK0.net
>>696
ポテトみたいにまだ面白ければマシだったのにな

722 :名も無き決闘者 :2023/11/07(火) 12:21:04.91 ID:bFjmmdHi0.net
>>696
むしろポテト弱くないと思ってる奴がエアプだろ

723 :名も無き決闘者 :2023/11/07(火) 12:21:04.96 ID:NygFe9Ni0.net
魔法罠止められるリンクって珍しくない?

724 :名も無き決闘者 :2023/11/07(火) 12:21:09.03 ID:UoCqrFIp0.net
これ普通のデッキだとわりとコスト重くね?

725 :名も無き決闘者 :2023/11/07(火) 12:21:15.02 ID:Py9Y7jclH.net
そもそもこの効果使うときって相手が処理方法持ってるときくらいでは

726 :名も無き決闘者 :2023/11/07(火) 12:21:23.32 ID:OUvPzdvj0.net
うんちしか寄越してくれないんならストーリーズにされないほうがマシだな

727 :名も無き決闘者 :2023/11/07(火) 12:21:46.30 ID:yjdvtn5S0.net
あーでもスパイダー経由すればトークンだけで出せるから使い道はありそうか?

728 :名も無き決闘者 :2023/11/07(火) 12:21:51.83 ID:AL/CDRQT0.net
リンクモンスターで単体で無効もちは結構珍しい気がする
強いかどうかは知らん

729 :名も無き決闘者 :2023/11/07(火) 12:22:08.66 ID:jKP6vyWc0.net
>>720
一滴だ!

730 :名も無き決闘者 :2023/11/07(火) 12:22:19.20 ID:MEeAcH09d.net
>>720
斬機超階乗チェーン墓穴わらしビーステッド

731 :名も無き決闘者 :2023/11/07(火) 12:22:26.20 ID:kv2JI3efd.net
真面目に活用法がわからん
ピュアリィでワンチャン?
・・・てか3000ダウン要る?

732 :名も無き決闘者 :2023/11/07(火) 12:22:41.17 ID:0nll79Tm0.net
>>726
強いの渡したら贔屓とか言われるから配慮した結果だぞ

733 :名も無き決闘者 :2023/11/07(火) 12:22:44.63 ID:XIeNdYoLd.net
チェーン2以降って自分の動き通したい時用かな
赤きカラミティの横にいたら強そう(適当)

734 :名も無き決闘者 :2023/11/07(火) 12:23:02.52 ID:bFjmmdHi0.net
こんな意味わからんデメリットで効果2個あるフリすんのはマジでやめろ

735 :名も無き決闘者 :2023/11/07(火) 12:23:25.60 ID:40x5ii+iM.net
先行で出すより後攻で出して相手の罠無効にする使い方の方が良さそう
コイツ出すまでに罠開かれちゃいそうだが

736 :名も無き決闘者 :2023/11/07(火) 12:23:45.60 ID:SVPw+5KRr.net
まともな新規もらえない呪い
ラビュもいずれこうなる

737 :名も無き決闘者 :2023/11/07(火) 12:23:56.79 ID:CjMk9kv50.net
通常魔法には何も出来ないのがなあ

738 :名も無き決闘者 :2023/11/07(火) 12:24:27.45 ID:ue9jUvmW0.net
しかし汎用としてはまだ議論の余地があっても閃刀としては本当にゴミっすね

739 :名も無き決闘者 :2023/11/07(火) 12:24:34.97 ID:k+3AmrzxM.net
妨害の妨害

740 :名も無き決闘者 :2023/11/07(火) 12:24:38.36 ID:Erl8Ymwsd.net
汎用としてみてもリンク値余るなら結局マスカレーナ置いといた方が強そう

741 :名も無き決闘者 :2023/11/07(火) 12:24:38.86 ID:ZPJRlExa0.net
>>735
そういう意味ではもしこいつがリンク2だったらかなりヤバかったかも

742 :名も無き決闘者 :2023/11/07(火) 12:24:58.23 ID:54RgDgQOd.net
2年くらい連載しててレイとロゼの新リンク出さないの謎すぎる

743 :名も無き決闘者 :2023/11/07(火) 12:25:02.42 ID:OUvPzdvj0.net
チェーン2に対してとなると想定はやっぱりこっちの効果通すために相手の妨害を無効するって感じだけど
うんまあうん

744 :名も無き決闘者 :2023/11/07(火) 12:25:18.79 ID:sI9cyinO0.net
60ノイドとか墓地に魔法貯まりやすいし使えなくもない
枠あるかは知らん

745 :名も無き決闘者 :2023/11/07(火) 12:25:29.50 ID:pF0EYOzC0.net
>>731
内緒だけど最初3000upの脳筋と思ってしまったわ

746 :名も無き決闘者 :2023/11/07(火) 12:25:32.82 ID:Bb5+cwA+0.net
ルフェのスケルツォン通したいしそこもいいか

747 :名も無き決闘者 :2023/11/07(火) 12:25:34.78 ID:7cO15WJbd.net
モンスターに無力な時点でごみだわ

748 :名も無き決闘者 :2023/11/07(火) 12:25:38.93 ID:ue9jUvmW0.net
>>737
こう書かれるとかなり厳しい

749 :名も無き決闘者 :2023/11/07(火) 12:25:39.10 ID:Py9Y7jclH.net
>>736
ラビュは通常罠が新規みたいなもんなんですが

750 :名も無き決闘者 :2023/11/07(火) 12:25:51.52 ID:12jbh5sop.net
そもそもこいついる状態でチェーン2以降になるのってそれこそ無効効果かモンスター効果くらいな気がする
墓地罠も魔法もこいつ見えてたらチェーンずらすよな基本

751 :名も無き決闘者 :2023/11/07(火) 12:26:09.32 ID:OUvPzdvj0.net
>>745
まさかデメリット書いてあるなんて思わないよな…

752 :名も無き決闘者 :2023/11/07(火) 12:26:43.91 ID:jKP6vyWc0.net
既にリンク召喚しててリンク4出せるところまで展開してて
そこから相手の罠をケアしたい場面

753 :名も無き決闘者 :2023/11/07(火) 12:26:49.05 ID:XTzZWaLR0.net
たまーに使われるいぶし銀カードになるかもしれない

754 :名も無き決闘者 :2023/11/07(火) 12:27:42.45 ID:5Y8rScC7a.net
相手エンドスケゴから出すか

755 :名も無き決闘者 :2023/11/07(火) 12:27:54.46 ID:vLXrM2xuM.net
2のデメリット消して1で無効後に魔法なくなったら3000ダウンとかで良かったな

756 :名も無き決闘者 :2023/11/07(火) 12:28:10.96 ID:ItE3w+Gmr.net
チェーン2以降でトレンド入ってて草

757 :名も無き決闘者 :2023/11/07(火) 12:28:11.78 ID:5fkNaEFLx.net
毎度の事ながら1枚だけ公開して仕事した気になってるのが腹立つわ

758 :名も無き決闘者 :2023/11/07(火) 12:28:16.23 ID:ue9jUvmW0.net
>>752
速攻魔法もありえるぞ!

759 :名も無き決闘者 :2023/11/07(火) 12:29:44.77 ID:Py9Y7jclH.net
バロネスがいかに有能かわかるな

760 :名も無き決闘者 :2023/11/07(火) 12:31:43.98 ID:hDNzRtEr0.net
墓地に魔法がなくて力が出ない…

761 :名も無き決闘者 :2023/11/07(火) 12:32:55.43 ID:5wHxhcxL0.net
割と優秀な気がするな
でも閃刀にはいらないよな…

762 :名も無き決闘者 :2023/11/07(火) 12:33:19.40 ID:sGiu+tT40.net
ラビリンス対策ですね、わかります

763 :名も無き決闘者 :2023/11/07(火) 12:34:04.84 ID:k+3AmrzxM.net
スペパンマン!新しい魔法よ!

764 :名も無き決闘者 :2023/11/07(火) 12:35:05.00 ID:GhTCBdiXd.net
しょうがないラビュリンス強化パックだすか

765 :名も無き決闘者 :2023/11/07(火) 12:35:33.96 ID:5rU1hz4Mp.net
こいつが相手のリンク奪ってリンクするサロスみたいな召喚法なら強かったんだけどな

766 :名も無き決闘者 :2023/11/07(火) 12:36:12.37 ID:8JA8+aFzp.net
>>764
女パック出してビルド女全員強化すれば売れたわ

767 :名も無き決闘者 :2023/11/07(火) 12:37:01.52 ID:5wHxhcxL0.net
こいつが閃刀姫なの意味わからなくね
ハンプが姫ではないから余計意味わからん

768 :名も無き決闘者 :2023/11/07(火) 12:38:56.46 ID:yhlb9GzdF.net
リンク4出す頃にはトドメだから
ただでさえ閃刀姫名称持ってる意味ねぇのに
こいつ蘇生出来ないからな

769 :名も無き決闘者 :2023/11/07(火) 12:39:16.49 ID:g3wx2MAg0.net
エンディミオンなら使われるのかな

770 :名も無き決闘者 :2023/11/07(火) 12:39:24.57 ID:sR4oChfRd.net
>>645
エンディミオ

771 :名も無き決闘者 :2023/11/07(火) 12:40:28.35 ID:5wHxhcxL0.net
トゥーンでも使うかはともかく使えることは使えそう

772 :名も無き決闘者 :2023/11/07(火) 12:41:18.88 ID:Bb5+cwA+0.net
ルフェだよルフェ

773 :名も無き決闘者 :2023/11/07(火) 12:41:57.73 ID:4g2160su0.net
閃刀姫に蘇生手段あるかはともかくこいつの蘇生自体はできるよ

774 :名も無き決闘者 :2023/11/07(火) 12:42:46.23 ID:DFC+3HyX0.net
制約はEXデッキからの特殊召喚だけだからね

775 :名も無き決闘者 :2023/11/07(火) 12:42:55.52 ID:ue9jUvmW0.net
>>768
蘇生は出来るのでは?

776 :名も無き決闘者 :2023/11/07(火) 12:43:07.80 ID:8H1tQ3ri0.net
なにこの絶妙な弱さ

777 :名も無き決闘者 :2023/11/07(火) 12:43:32.00 ID:5Y8rScC7a.net
>>767
中にアザレアが乗ってるから閃刀姫よ
hampはOCGオリ出身だし中に閃刀姫乗ってるかはわかってない…はず

778 :名も無き決闘者 :2023/11/07(火) 12:44:22.99 ID:dkQDtfLbd.net
専用切り札までもらって文句言うな

779 :名も無き決闘者 :2023/11/07(火) 12:44:46.58 ID:yhlb9GzdF.net
切り札(謎のデバフ持ち)

780 :名も無き決闘者 :2023/11/07(火) 12:45:08.56 ID:GhTCBdiXd.net
>>766
やったねたえちゃん!vol2出さなきゃ!

781 :名も無き決闘者 :2023/11/07(火) 12:45:12.69 ID:ue9jUvmW0.net
切り札・・・切り札?

782 :名も無き決闘者 :2023/11/07(火) 12:45:30.86 ID:5wHxhcxL0.net
>>777
漫画にハンプ出てないんだ
つまりハンプは無人ということか

783 :名も無き決闘者 :2023/11/07(火) 12:46:13.28 ID:yhlb9GzdF.net
今度のロゼ箱もロクなの入って無さそう

784 :名も無き決闘者 :2023/11/07(火) 12:46:28.00 ID:qFc382I+0.net
>>768
EXデッキからだから蘇生はできるぞ

785 :名も無き決闘者 :2023/11/07(火) 12:46:34.48 ID:DfWVlNXc0.net
ターン1無ければまだ墓地に魔法貯まるテーマが先行で出す価値あったかもしれないのに勿体ない

786 :名も無き決闘者 :2023/11/07(火) 12:47:38.64 ID:wdlyqNW70.net
閃刀姫でL4ってどうやって出すんや

787 :名も無き決闘者 :2023/11/07(火) 12:47:46.31 ID:kv2JI3efd.net
てか閃刀姫魔法を発動したターンこのカードは閃刀姫1枚でリンク出来るとかつけてもよかったろ!?
そしたら普通に使われただろ!?

788 :名も無き決闘者 :2023/11/07(火) 12:48:25.82 ID:kskYVU060.net
一瞬魔法カードないと相手モンスの攻撃力3000ダウンとか幻覚が見えたけどよく見たら自分が壁にすらならない鉄くずに変わるだけだった

789 :名も無き決闘者 :2023/11/07(火) 12:48:35.56 ID:5wHxhcxL0.net
汎用機械リンク4ってアンブロしかないからその中ではこいつ最強じゃん!!!

790 :名も無き決闘者 :2023/11/07(火) 12:48:57.08 ID:Hip2KQMNr.net
汎用ってアクセスとかヴァレソと競合すると思うとうーん
効果モンスターだけとか魔法罠だけでいいからチェーン2以降とかいうゴミ文言省いて欲しかった

791 :名も無き決闘者 :2023/11/07(火) 12:49:48.46 ID:5wHxhcxL0.net
>>787
ホネ禁止になりそう

792 :名も無き決闘者 :2023/11/07(火) 12:51:40.11 ID:XIeNdYoLd.net
リンク4で3000って別に高くもないのにそこから下がるのが謎
それなら4000くらいあってもよくない?

793 :名も無き決闘者 :2023/11/07(火) 12:51:52.61 ID:ZswWjUg90.net
展開デッキでオマケで置いとくぶんにはまあまあ強そう
先攻側が誘発を通しやすいのはいいかもモンスターと魔法止められるのは悪くはないよ

794 :名も無き決闘者 :2023/11/07(火) 12:51:52.87 ID:qFc382I+0.net
>>787
それだとテキストの文字数が足らんのですわ
今のP以外のEXモンスターのテキストって多くて240字位だから

795 :名も無き決闘者 :2023/11/07(火) 12:52:24.48 ID:yhlb9GzdF.net
>>794
弱体化要らなくね?

796 :名も無き決闘者 :2023/11/07(火) 12:52:55.19 ID:5wHxhcxL0.net
>>790
脳死で妨害するバカより印象はいいんだけどな
なんでインフレ極まった世界で出したのか

797 :名も無き決闘者 :2023/11/07(火) 12:53:12.53 ID:4GiJALrmM.net
閃刀使ったらみたいな縛りあってもカメリア→カガリでわりとなんのデッキでも使えちゃうからな

798 :名も無き決闘者 :2023/11/07(火) 12:53:54.99 ID:bFjmmdHi0.net
普段の付録が酷すぎてこの程度でも割とスレ伸びてるの笑う

799 :名も無き決闘者 :2023/11/07(火) 12:54:22.96 ID:NygFe9Ni0.net
ホネビ一枚からライナ以外の霊使いリンク出せるから相手の墓地に光以外が居ればL3までは行けるんよね
あとはなんか通常召喚してL4!
出張としてはEX圧迫超ヤバイ!!!!

800 :名も無き決闘者 :2023/11/07(火) 12:54:33.90 ID:3NFDCMwVa.net
フラゲが少なかったからね…

801 :名も無き決闘者 :2023/11/07(火) 12:54:44.98 ID:WLJKbK/h0.net
閃刀姫でリンク4は簡単に出るぞ
今ならアンカーで相手のリンクをパクってもいいし

802 :名も無き決闘者 :2023/11/07(火) 12:55:42.31 ID:o3bPQmBo0.net
素で破壊耐性持ってて、魔法が尽きたら耐性消滅とかならフレーバーというかそんな感じでなんとなく分かるよ

攻撃力だけならわざわざこれいる?

803 :名も無き決闘者 :2023/11/07(火) 12:56:00.46 ID:qFc382I+0.net
>>795
というか閃刀姫扱いするなら初めから名前に閃刀姫入れとけよとは思う

804 :名も無き決闘者 :2023/11/07(火) 12:56:46.47 ID:WLJKbK/h0.net
だってこれ外付け兵器で閃刀姫ではないだろうし‥

805 :名も無き決闘者 :2023/11/07(火) 12:57:40.97 ID:yhlb9GzdF.net
>>802
自壊ならまだネタカード止まりだったろうね…

806 :名も無き決闘者 :2023/11/07(火) 12:58:02.74 ID:SVPw+5KRr.net
制圧効果持ちがみんなこの塩梅ならもうちょっと平和な世界だったはずなのに
ターン1ノーコスト無効ってありふれてるけど冷静に考えるとおかしいわ

807 :名も無き決闘者 :2023/11/07(火) 12:58:19.24 ID:yhlb9GzdF.net
>>804
カード全体にフレイバーテキスト書いただけのゴミかな?

808 :名も無き決闘者 :2023/11/07(火) 12:58:56.92 ID:/HPk5MKy0.net
鉄獣の抗戦の閃刀姫魔法版でもあれば閃刀姫でも出せるんじゃね
出したところで感があるが

809 :名も無き決闘者 :2023/11/07(火) 12:59:13.89 ID:fALnTkoU0.net
相手フィールドのモンスターを素材に相手場に出せるリンク4かと思ってたわ
相手の場のモンスターを最高4体まで素材にしちゃう感じで

810 :名も無き決闘者 :2023/11/07(火) 12:59:19.59 ID:Nq0Wn0JGa.net
手札を1枚捨てないと無効に出来ません!帰ってきてもいいですか?

811 :名も無き決闘者 :2023/11/07(火) 12:59:48.31 ID:bFjmmdHi0.net
トークンとかカウンターとして使えるあれが代わりに普通のカードとして出るんだと思えばまあなんでも許せる

812 :名も無き決闘者 :2023/11/07(火) 13:01:11.03 ID:5wHxhcxL0.net
>>806
そのための10期だったんだろうけど結局我慢出来なかったね

813 :名も無き決闘者 :2023/11/07(火) 13:02:42.60 ID:5wHxhcxL0.net
>>810
他の効果を削除していいならいいよ

814 :名も無き決闘者 :2023/11/07(火) 13:03:20.56 ID:rDJMSXKj0.net
チェーン2以降ってのが絶妙に微妙だな
弱いとは言わんけどどう考えてもわざわざ狙って出すようなカードじゃなくね?

815 :名も無き決闘者 :2023/11/07(火) 13:04:20.46 ID:Az5qOsMb0.net
いや普通に弱いよ
コストも必要だし意味がわからない

816 :名も無き決闘者 :2023/11/07(火) 13:05:09.90 ID:8H1tQ3ri0.net
閃刀姫最初は優遇されて嫌いだったけど最近は哀れにすら思えてくる

817 :名も無き決闘者 :2023/11/07(火) 13:05:46.43 ID:yhlb9GzdF.net
元環境テーマの末路がこれか

818 :名も無き決闘者 :2023/11/07(火) 13:07:47.96 ID:e9prjt1l0.net
なんかVジャンや書籍買わなくていいやって最近なったな
なんでこんな嫌がらせみてえなことしかしないんだよ、そんな抹◯の指名者事件でヒヨりまくって腑抜けたか
エアー、ダンディ、クリスティア、バブーン、バハシャ、ジャイハン、スタペリア、ストライカー、リナルドって連中を生み出した誇りはどこいったんだ!

819 :名も無き決闘者 :2023/11/07(火) 13:08:44.40 ID:4g2160su0.net
そこまで長文書いてvジャンプ付録じゃないの混じってるの笑う

820 :名も無き決闘者 :2023/11/07(火) 13:10:30.59 ID:5wHxhcxL0.net
ヘッジホッグとPエッチはよかったんだけどな
個人的にはブリュも許せるけどその他は4ね

821 :名も無き決闘者 :2023/11/07(火) 13:10:38.08 ID:yhlb9GzdF.net
バブーンと魅惑の女王はVRテーマだよ(錯乱)

822 :名も無き決闘者 :2023/11/07(火) 13:10:46.41 ID:qFc382I+0.net
>>818
バブーンは付録じゃないぞ

823 :名も無き決闘者 :2023/11/07(火) 13:11:24.13 ID:yhlb9GzdF.net
付録の解説記事は大抵エアプだぞ

824 :名も無き決闘者 :2023/11/07(火) 13:12:10.96 ID:ue9jUvmW0.net
何?閃刀姫はノヴァインフィニティやライゴウを出せるようになったのではないのか!?

825 :名も無き決闘者 :2023/11/07(火) 13:12:20.66 ID:nwCmZpY20.net
田舎だからまだ本屋にペンデュラムエッチ並んでる

826 :名も無き決闘者 :2023/11/07(火) 13:12:30.98 ID:hND3U8uZp.net
ブリュはアレなんでシンクロなのに氷結界名称貰えなかったんだ

827 :名も無き決闘者 :2023/11/07(火) 13:13:10.35 ID:303jU2Nxr.net
次の付録はハリファイバーのリメイクお願いしやす
どんな微妙な効果になるのか見てみたいです

828 :名も無き決闘者 :2023/11/07(火) 13:14:31.68 ID:ReZaY9mi0.net
>>826
氷獄龍ポジだから

829 :名も無き決闘者 :2023/11/07(火) 13:15:18.96 ID:sXF/27KH0.net
氷獄龍「仲間が欲しかった」

830 :名も無き決闘者 :2023/11/07(火) 13:16:06.26 ID:hND3U8uZp.net
>>828
なぜ融合ではないのかこれがわからない

831 :名も無き決闘者 :2023/11/07(火) 13:17:44.41 ID:yhlb9GzdF.net
ああブリュのこと聞いてんのか
ランセアと勘違いした

832 :名も無き決闘者 :2023/11/07(火) 13:18:15.84 ID:9SuDPlji0.net
なんでも無効にしたらええやんけ
なんやねんチェーン2以降って

833 :名も無き決闘者 :2023/11/07(火) 13:18:18.80 ID:5wHxhcxL0.net
>>827
するターンs縛り
手札から4以下チューナー効果無効守備ss
相手スタンバイに除外して4以下sチューナーを効果無効守備ss、離れたら除外
こんなとこかな

834 :名も無き決闘者 :2023/11/07(火) 13:21:48.31 ID:Bb5+cwA+0.net
するターンだとハリ出したターン効果使えないからパラレルワールドが生まれる

835 :名も無き決闘者 :2023/11/07(火) 13:22:13.16 ID:yhlb9GzdF.net
>>832
レイがこいつとの戦いでホネビ壊された再現らしい()

836 :名も無き決闘者 :2023/11/07(火) 13:22:38.18 ID:fALnTkoU0.net
本やゲームに人権カード付録されるの苦痛でしかなかったんだけど俺だけなのか?

837 :名も無き決闘者 :2023/11/07(火) 13:23:15.89 ID:5wHxhcxL0.net
>>834
こういうのは例外とする裁定になってるよ

838 :名も無き決闘者 :2023/11/07(火) 13:23:20.07 ID:nwCmZpY20.net
閃刀姫対策の兵器だからチェーン2なんだろうけどな

839 :名も無き決闘者 :2023/11/07(火) 13:24:04.64 ID:CnNSkDyY0.net
出したターンにL不可
デッキからリクルートしたチューナーと同名カードの効果はターン中発動不可
これだけ追加してくれれば許すよ

840 :名も無き決闘者 :2023/11/07(火) 13:27:25.31 ID:OfxAJoA10.net
相手ターンにSチューナー出すのももう許されんからなあ
素材をクリストロンを含むにしてリクル系全部クリストロン名称にしてやればいいんじゃない

841 :名も無き決闘者 :2023/11/07(火) 13:46:44.53 ID:e9prjt1l0.net
MD勢「へー!水晶機巧ってテーマだったんすね(笑)ハリファイバーだけかと」

842 :名も無き決闘者 :2023/11/07(火) 13:47:32.41 ID:yhlb9GzdF.net
「機巧」っていうテーマだよ()

843 :名も無き決闘者 :2023/11/07(火) 13:51:30.20 ID:D3F7+p3d0.net
MD民「アクセスコードトーカーって主人公が使うカードだったのかよ!」

844 :名も無き決闘者 :2023/11/07(火) 13:55:31.44 ID:+uQNrhMD0.net
もうモンスターの汎用カードやめよう!

845 :名も無き決闘者 :2023/11/07(火) 13:56:13.36 ID:1K/aMLiNM.net
機巧好きだけど叢雲しか知られてなさそう

846 :名も無き決闘者 :2023/11/07(火) 13:56:31.31 ID:yhlb9GzdF.net
>>844
魔法モンスター実装します(ヤケクソ)

847 :名も無き決闘者 :2023/11/07(火) 13:56:55.89 ID:AQsLr/QuH.net
黄猿と互角だったXのスパムもチェーン2以降に弱体化してる

848 :名も無き決闘者 :2023/11/07(火) 14:04:39.63 ID:8FWA22S+0.net
この時「チェーン2以降で発動できる」げきつよカード魔法罠の登場で
スペクトラ?が1枚3000円超えるとは誰も予想が(ry

849 :名も無き決闘者 :2023/11/07(火) 14:04:39.65 ID:S7rz7txa0.net
テーマ種族縛りなしでリクルートしてリンク値無から増やして墓地除外効果使いながら召喚制約もかからずに
ついでにオマケの効果で相手ターンのS召喚妨害可能なハリファイバーってよくよく考えたら何かおかしくないか?

850 :名も無き決闘者 :2023/11/07(火) 14:13:50.41 ID:bVEV05LV0.net
漫画閃刀姫新規どれも強いかは置いといて中途半端に汎用よりで閃刀姫で使いづらいのはなんなんだろうなカメリアぐらいじゃね素直に喜べるの

851 :名も無き決闘者 :2023/11/07(火) 14:14:21.34 ID:yhlb9GzdF.net
>>850
それも結局カメラドンなの草

852 :名も無き決闘者 :2023/11/07(火) 14:15:27.27 ID:ixPXoY/Vd.net
L素材にクリストロン含む指定
クリストロンチューナーSS
発動後S縛り

これぐらいでなんとかなりません?
というかそもそもクリストロンのカードだけじゃどう頑張ってもサルファフナー絡めないとL召喚できないのがおかしいんじゃい!

853 :名も無き決闘者 :2023/11/07(火) 14:15:55.16 ID:AIcJCcoB0.net
下手に漫画や雑誌の付録が多いから汎用性高めになっちゃってるんだろうな
つまり汎用じゃなくてもよかったのにただのゴミだったジジイとブスが悪い

854 :名も無き決闘者 :2023/11/07(火) 14:17:17.49 ID:tgpMchSn0.net
これが公式が推していたテーマの末路か

855 :名も無き決闘者 :2023/11/07(火) 14:19:11.53 ID:5OyvuoJmd.net
なんもわかってないお偉いさんが効果考えてゴリ推ししるんじゃねみたいにすら思えてくるな
よくあるじゃん変に売れたせいでダメになる続編とか

856 :名も無き決闘者 :2023/11/07(火) 14:21:49.24 ID:AIcJCcoB0.net
こいつ閃刀姫ネーム持ってるうまみなんかある?
リンク1閃刀姫に変換出来る以外で

857 :名も無き決闘者 :2023/11/07(火) 14:22:17.81 ID:b1O1DLYi0.net
なんで3000下げるんだよw ってなった

858 :名も無き決闘者 :2023/11/07(火) 14:23:30.86 ID:8FWA22S+0.net
あまのじゃくの呪いで6000になるんやぞ

859 :名も無き決闘者 :2023/11/07(火) 14:23:46.63 ID:OfxAJoA10.net
>>856
シエラで蘇生が効く

860 :名も無き決闘者 :2023/11/07(火) 14:24:09.90 ID:yhlb9GzdF.net
>>858
秒殺の暗殺者かよ

861 :名も無き決闘者 :2023/11/07(火) 14:24:34.54 ID:c3Hl9nrq0.net
デメリットばかりで使えるデッキでは使えるけど本家で使い辛いってメタクラであんだけやらかしたのに今度は大型EXモンスターでやってるから本当に質悪い
組んでるテーマでこんなクソ新規を押し付けられたら発狂不可避なんだが

862 :名も無き決闘者 :2023/11/07(火) 14:25:22.16 ID:jeHHG4Mz0.net
機巧好きだけどすることが脳筋ワンパンしかないのがなぁ
展開力あげるレベル0と別手段のレベル11,12の機巧と安定性あげる記紀図下巻ください

863 :名も無き決闘者 :2023/11/07(火) 14:25:25.95 ID:tgpMchSn0.net
敵勢力だから本テーマの閃刀姫とは組みにくくしてるんでしょ(テキトー

864 :名も無き決闘者 :2023/11/07(火) 14:25:45.02 ID:jNS1Piui0.net
>>861
メタルクランチって今マシンナーズで使ってなかったっけ

865 :名も無き決闘者 :2023/11/07(火) 14:26:26.04 ID:D3F7+p3d0.net
新規見て思ったけど閃刀て安易に魔法除外していいのか?
エンゲのボーナスとか無くなる恐れあるやん

866 :名も無き決闘者 :2023/11/07(火) 14:29:14.49 ID:c3Hl9nrq0.net
>>864
今は使えるけど効果判明時は使い辛かった
他と混ぜてる人はむしろ有り難がってた印象

867 :名も無き決闘者 :2023/11/07(火) 14:29:28.40 ID:b1O1DLYi0.net
素材に閃刀指定して魔法2枚除外のとこを墓地に魔法が3枚以上あればに変えよう
あと3000ダウンするな

868 :名も無き決闘者 :2023/11/07(火) 14:29:41.40 ID:sXF/27KH0.net
クランチはむしろバイQが準制限解除されてまた便利になってるぞ

869 :名も無き決闘者 :2023/11/07(火) 14:32:46.15 ID:jNS1Piui0.net
>>866
効果判明時も使えないわけじゃ全然なかったしあんだけやらかしたはおかしくね

870 :名も無き決闘者 :2023/11/07(火) 14:33:24.63 ID:yhlb9GzdF.net
マシンナーズのゴミってコヴィントンくらいだろ

871 :名も無き決闘者 :2023/11/07(火) 14:35:36.18 ID:nwCmZpY20.net
この前まで投げ売りしてた爆炎が定価に戻ってて草生えた

872 :名も無き決闘者 :2023/11/07(火) 14:39:45.10 ID:sXF/27KH0.net
…コヴィントンがリンク+マシンナーズ化したりしねえかな

873 :名も無き決闘者 :2023/11/07(火) 14:43:03.95 ID:KIljfR3K0.net
墓地に魔法あれば3000アップで良かったろ

874 :名も無き決闘者 :2023/11/07(火) 14:52:22.53 ID:Bb5+cwA+0.net
>>850
次スレ

875 :名も無き決闘者 (ワッチョイ 9fba-wdyj [219.124.185.108]):2023/11/07(火) 14:54:55.12 ID:fALnTkoU0.net
https://www.ka-nabell.com/img/card/card100060321_1.jpg
ちょっぴりこの子を思い出すわね

876 :名も無き決闘者 (ワッチョイW 5f84-90bn [245.193.250.69]):2023/11/07(火) 15:08:48.66 ID:D3F7+p3d0.net
ピースキーパーとかゴミだったような

877 :名も無き決闘者 (ブーイモ MMbf-Q3ca [49.239.64.27]):2023/11/07(火) 15:09:19.61 ID:e0pyqYbtM.net
汎用リンク4として地味に強いか?
一応相手の無効効果とかを無効にしながら1破壊追加で出来る
問題は無効持ち出てる状態でこいつ出すの無理って事くらいか

878 :名も無き決闘者 (ワッチョイW 6b2e-aLKc [244.176.27.69]):2023/11/07(火) 15:11:10.89 ID:RKoSw4w00.net
ねぇ、粛声ってそのうち規制されるよね?
友達が粛声で無双しててウザイから早く規制で悲しむ顔が見たいんやが

879 :名も無き決闘者 (ササクッテロラ Sp4f-3Voz [126.166.65.10]):2023/11/07(火) 15:13:19.35 ID:JODDKtSXp.net
粛声粛清レクイエム☆

880 :名も無き決闘者 (ワッチョイW cb54-Fpu0 [60.70.172.68]):2023/11/07(火) 15:15:15.23 ID:pRN1F6RK0.net
みんなデッキ名ロー神レクイエムにしてて草

881 :名も無き決闘者 (ワッチョイW 9f95-tGln [251.101.147.139]):2023/11/07(火) 15:18:29.37 ID:C9TVyRh90.net
踏み逃げを許すな

882 :名も無き決闘者 (ワッチョイW 9f19-NOXS [253.29.147.219]):2023/11/07(火) 15:18:44.50 ID:Bb5+cwA+0.net
草(真顔)

883 :名も無き決闘者 (ワッチョイW 3b91-6Tdf [122.209.135.206]):2023/11/07(火) 15:20:55.04 ID:sXF/27KH0.net
>>876
タイミング逃すとはいえフィールドで破壊されたらターン1ついてないユニオンなんでもサーチできたりするし可能性自体はあると思ってる
現状では使わないけど

884 :名も無き決闘者 (アウアウウー Sa0f-N/zp [106.128.158.232]):2023/11/07(火) 15:23:01.28 ID:Nq0Wn0JGa.net
ローに武神混ぜたらローブシンか

885 :名も無き決闘者 (ワッチョイW 6b32-v8mi [244.22.235.206]):2023/11/07(火) 15:28:18.21 ID:wdlyqNW70.net
チェーン2以降って事は…相手のチェーン1にはチェーン組めないって…コト!?

886 :名も無き決闘者 (ワッチョイW 7b3e-L9e+ [202.224.20.8]):2023/11/07(火) 15:28:19.78 ID:E+RTU+hz0.net ?2BP(1000)
sssp://img.5ch.net/ico/yukiusagi.gif
スレ立てるね

887 :名も無き決闘者 (ワッチョイW cb54-C/zM [60.70.172.68]):2023/11/07(火) 15:28:57.47 ID:pRN1F6RK0.net ?2BP(1000)
sssp://img.5ch.net/ico/niraimu32.gif
いてら

888 :名も無き決闘者 (ワッチョイW 7b3e-L9e+ [202.224.20.8]):2023/11/07(火) 15:29:05.78 ID:E+RTU+hz0.net ?2BP(1000)
sssp://img.5ch.net/ico/yukiusagi.gif
遊戯王OCGデュエルモンスターズPart.11469
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/yugioh/1699338526/

ほしゅよろ

889 :名も無き決闘者 (ワッチョイW 4f42-KYV2 [241.129.234.95]):2023/11/07(火) 15:34:55.74 ID:rMFIlhUE0.net
>>878
嫌な思いをさせたいだけならジョウゲンパキケインスペクトボーダーとかの糞メタビで対抗しろ

890 :名も無き決闘者 (ワッチョイW ef37-OthU [255.164.75.84]):2023/11/07(火) 15:35:11.17 ID:R3c7+zE70.net
>>878
罪宝炎王で相手してやれ😎

891 :名も無き決闘者 (ワッチョイW 3b91-6Tdf [122.209.135.206]):2023/11/07(火) 15:36:40.07 ID:sXF/27KH0.net
嫌な思いしたならこの金玉や超融合を使うといい
>>888


892 :名も無き決闘者 (ワッチョイW 1f7a-ZjDW [243.170.164.79]):2023/11/07(火) 15:36:40.62 ID:dRLByBfJ0.net
定期購読のバーニングドラゴンは微妙に高いな
Vジャンプ数ヶ月スルーすれば買える程度だけど

893 :名も無き決闘者 (ワッチョイW cb54-Fpu0 [60.70.172.68]):2023/11/07(火) 15:37:20.38 ID:pRN1F6RK0.net
今は回転寿司にもあるんだなキンパ

>>888
おつ

894 :名も無き決闘者 (アウアウウー Sa0f-N/zp [106.128.158.232]):2023/11/07(火) 15:37:56.13 ID:Nq0Wn0JGa.net
>>888
たて乙今日はローガーディアンの横で寝ていいぞ

895 :名も無き決闘者 (ワッチョイW 7b3e-CQTD [202.224.20.8]):2023/11/07(火) 15:41:27.07 ID:E+RTU+hz0.net
>>894
あんな刃物付けてる横で寝たくねぇなぁ

896 :名も無き決闘者 (ワッチョイ eb7b-3Voz [14.10.36.128]):2023/11/07(火) 15:45:37.67 ID:jNS1Piui0.net
ローガーディアン新規は神巫捨てられるような新規貰えねえかな
神巫買いたくない

897 :名も無き決闘者 (ワッチョイW 7b3e-CQTD [202.224.20.8]):2023/11/07(火) 15:47:38.41 ID:E+RTU+hz0.net
ocgストラクチャーズ1巻の売り上げ部数見てみたいわ

898 :名も無き決闘者 (ワッチョイW 9f19-NOXS [253.29.147.219]):2023/11/07(火) 15:47:48.46 ID:Bb5+cwA+0.net
今どき神巫持ってないのも珍しい

899 :名も無き決闘者 (ワッチョイW cb54-Fpu0 [60.70.172.68]):2023/11/07(火) 15:48:14.98 ID:pRN1F6RK0.net
ロリガーディアンください

900 :名も無き決闘者 (ワッチョイW cb54-Fpu0 [60.70.172.68]):2023/11/07(火) 15:48:22.91 ID:pRN1F6RK0.net
遊戯王OCGデュエルモンスターズPart.11469
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/yugioh/1699338526/

901 :名も無き決闘者 (ワッチョイW 3b91-6Tdf [122.209.135.206]):2023/11/07(火) 15:48:56.87 ID:sXF/27KH0.net
神巫が外れることはないでしょ
諦めて買いなさい

902 :名も無き決闘者 (ワッチョイW 7b3e-CQTD [202.224.20.8]):2023/11/07(火) 15:49:50.12 ID:E+RTU+hz0.net
将来的に神巫が規制される可能性は十分あるけどね
とは言え行っても制限だと思う

903 :名も無き決闘者 (ワッチョイ eb7b-3Voz [14.10.36.128]):2023/11/07(火) 15:50:38.05 ID:jNS1Piui0.net
>>898
持ってるから買いたくない
もう他のテーマに使っちゃってるわ

904 :名も無き決闘者 (ワッチョイW 6b32-v8mi [244.22.235.206]):2023/11/07(火) 15:51:13.16 ID:wdlyqNW70.net
時期的にそろそろマスターガイド7かのう

905 :名も無き決闘者 (ワッチョイ eb7b-3Voz [14.10.36.128]):2023/11/07(火) 15:51:58.53 ID:jNS1Piui0.net
>>901
御巫みたいに外れることもあるから...
ローの場合天使のss札で実質サーチ札みたいなもんだからローサーチくれば外しやすくはなると思うんだけどそれでもまだちょっと入りそうだなあ

906 :名も無き決闘者 (スップ Sdbf-IpnT [49.97.20.242]):2023/11/07(火) 15:55:41.08 ID:5OyvuoJmd.net
ローちゃんにアクセス出来なくてサウラヴィスだけ立てて茶を濁すなんてことも多いからな粛声
ローにお触り出来る札は枠が許す限り入れてえよ

907 :名も無き決闘者 (ワッチョイW 4f78-IfNG [241.113.59.174]):2023/11/07(火) 15:57:21.56 ID:OfxAJoA10.net
Amazonの在庫も今陥落してるのか
まあ待てば勝手に補充されてるけど

908 :名も無き決闘者 (ワッチョイ eb7b-3Voz [14.10.36.128]):2023/11/07(火) 15:58:39.06 ID:jNS1Piui0.net
儀式の手札から捨ててローサーチとかなら天底と合わせられるからクッソ強いけど流石に無理あるか

909 :名も無き決闘者 (ワッチョイW 3b91-6Tdf [122.209.135.206]):2023/11/07(火) 16:00:13.67 ID:sXF/27KH0.net
そういえばVBEX3に近日登場予定と書かれていたヴァリアンツ第三勢力はまだかのう…

910 :名も無き決闘者 (ワッチョイW 9f19-NOXS [253.29.147.219]):2023/11/07(火) 16:01:42.11 ID:Bb5+cwA+0.net
そういうフレーバー出すとしても5年

911 :名も無き決闘者 (スップ Sdbf-59jR [1.75.154.56]):2023/11/07(火) 16:02:41.34 ID:54RgDgQOd.net
神巫買うとデカイ緩衝材が付いてきて邪魔なんだよね

912 :名も無き決闘者 (ワッチョイW 1f7a-ZjDW [243.170.164.79]):2023/11/07(火) 16:03:26.36 ID:dRLByBfJ0.net
マスターガイド7コロナで大会なかった時代はどうするんだろ

913 :名も無き決闘者 :2023/11/07(火) 16:05:36.36 ID:jNS1Piui0.net
はよラビュリンスの庭師だせ

914 :名も無き決闘者 :2023/11/07(火) 16:10:27.11 ID:3VdLvNLBr.net
>>878
現状そこまでのレベルじゃないでしょ
ここで散々規制でしょ、いや規制するほど強くないでしょって言われてるラビュにすら届いてない強さだと思う
結界止められると死ぬから明確にマッチ弱いし

915 :名も無き決闘者 :2023/11/07(火) 16:13:26.72 ID:3VdLvNLBr.net
>>906
ろーちゃんにお触りできる札少なくねえか?
実用的なのが神巫、スモールワールド、ワンフォーワンしかない
初動10枚ならいい方なのか

916 :名も無き決闘者 :2023/11/07(火) 16:13:53.71 ID:5MSIQ+ER0.net
キマイラホルス粛声
こいつら同じ枠で似たようなパワーなのすごいと思うわ

917 :名も無き決闘者 :2023/11/07(火) 16:16:02.77 ID:Bb5+cwA+0.net
初動12はあって欲しい
ワンフォとスモワは初動って言いたくない

918 :名も無き決闘者 :2023/11/07(火) 16:19:33.09 ID:pffP37rOp.net
まあそれならサーチもらえそうだな
新規は精霊の祝福に書いてるやつからリメイク来るんだろうか

919 :名も無き決闘者 :2023/11/07(火) 16:20:08.10 ID:w0D4znc10.net
粛声は本当シングル環境の人とマッチ想定してる人で評価分かれてるなぁ

920 :名も無き決闘者 :2023/11/07(火) 16:23:13.47 ID:UwaZSvjm0.net
規制してほしかったら自分が規制してほしいテーマで大会無双するのが手っ取り早いぞ

921 :名も無き決闘者 :2023/11/07(火) 16:24:47.61 ID:3VdLvNLBr.net
>>918
粛声のプチテンシとか粛声のハッピーラヴァーとかくるのか
これもう実質メメントだろ

922 :名も無き決闘者 :2023/11/07(火) 16:26:10.04 ID:nWqZQdS20.net
なんか25周年記念のマジシャンからドラゴンに切り替わるけど
スターター2024もないし12期はブースターとワールドプレミアのみになるのかね?

923 :名も無き決闘者 :2023/11/07(火) 16:26:35.76 ID:bFjmmdHi0.net
ハッピー・ラヴァーリメイクするならもけもけ新規にしてほしい

924 :名も無き決闘者 :2023/11/07(火) 16:26:36.43 ID:pRN1F6RK0.net
フレンドシップをリメイクしてみろ

925 :名も無き決闘者 :2023/11/07(火) 16:27:02.12 ID:nWqZQdS20.net
ああ光属性のDPがあるか
アニクロ2024?って2023からなんか待たされてるカードある?

926 :名も無き決闘者 :2023/11/07(火) 16:27:56.75 ID:5OyvuoJmd.net
>>915
一応サフィラと結界合わせて引けてればサーチをローちゃんに回せたりはするけどまあ厳しいな
こんな感じでやってて(大体YCSJベスト16の人のコピペ)ヴェーラーの枠金謙とかゴーキンにしてもいいけどやっぱり後攻特別強いデッキじゃないからマジで悩む
追加来ても割と枠に困るんだよな

ぶん回ると強いし好きなテーマだけど個人的にはマッチ戦で握りたいデッキでは無いッス
https://i.imgur.com/fBHerkw.jpg

927 :名も無き決闘者 :2023/11/07(火) 16:28:21.21 ID:qYifT62ap.net
>>921
プチテンションはもうサイバープチエンジェルでメメントしたのでセーフ
誕生の天使メメントするか!

928 :名も無き決闘者 :2023/11/07(火) 16:30:09.62 ID:OfxAJoA10.net
1枚初動何枚ってよりはどれくらい動ける幅あるかかなあ
イシズティアラほど幅あるとアレだけど
>>919
シングルは盤面作られると回答をギミック内で簡単に用意出来る一部デッキ以外理不尽に感じるけどマッチで対面すると1回は後手押し付けるから捲りの貧弱さも見れるしギミックに無効撃たせてサイドカードでリソースごと刈り取ってfinみたいなの増えるからねえ
御巫もそんな感じな気はするけど

929 :名も無き決闘者 :2023/11/07(火) 16:33:26.53 ID:wdlyqNW70.net
スーパーウォーライオンが美少女になるのか…

930 :名も無き決闘者 :2023/11/07(火) 16:34:31.04 ID:ULCA9zpld.net
条件付きのリンク4がデメリットで攻0になるのオモロ過ぎだろ
リンク登場1年目のカードかよ

931 :名も無き決闘者 :2023/11/07(火) 16:36:08.13 ID:E+RTU+hz0.net
地縛のサポート数枚と矢薙の爺さんの精霊仮面くらいしか思い浮かばないなあ

932 :名も無き決闘者 :2023/11/07(火) 16:37:48.30 ID:pRN1F6RK0.net
>>929
リメイクしたらサイコロ使う効果持ってそう

933 :名も無き決闘者 :2023/11/07(火) 16:37:49.68 ID:c/wMRVC6p.net
一枚初動多くてもしんどいセンチュリオンと1枚初動はデスガイドしかないけど二枚初動多い破械だと
破械の方が妥協あるから展開は通しやすいんだよな
一枚初動でもルート同じならしんどいよね

934 :名も無き決闘者 :2023/11/07(火) 16:42:19.04 ID:KnC3xxg80.net
センチュリオンはメインモンスター全員ss制限ありなせいで自由度が低すぎる

935 :名も無き決闘者 :2023/11/07(火) 16:44:42.02 ID:hlGGxEYJp.net
>>934
せめてメインモンスター増やして欲しいけどなあ
魔法罠はもう十分いい感じだし

936 :名も無き決闘者 :2023/11/07(火) 16:45:43.53 ID:h7xTkVHj0.net
そういえばYCSJの決勝トーナメント戦で使われていたBGMって
何のBGMか分かる人いる?前回の時も使われていたやつなんだけど。
MDの曲でもないしオリジナル曲かね?
格好良いから知りたいんだよなぁ。
スレ違いだったらすまぬ。

937 :名も無き決闘者 :2023/11/07(火) 16:49:06.61 ID:GoL9CN88d.net
>>936
TFSP

938 :名も無き決闘者 :2023/11/07(火) 16:51:54.71 ID:UwaZSvjm0.net
手札から特殊召喚できる☆8センチュリオンがいればそれだけで結構強いかもしれない

939 :名も無き決闘者 :2023/11/07(火) 16:52:04.60 ID:Bb5+cwA+0.net
エニグマ来た後の動き確認してないけどいつもの初動に星8絡めばコズミック追加できるからホルスと仲良くしてたイメージけどこれ赤竜でランブルサーチできなかったら全てが終わる
https://imgur.com/a/dEPgDmO

940 :名も無き決闘者 :2023/11/07(火) 16:54:31.09 ID:P0/YZB4M0.net
閃刀姫のこの淡々とクソ雑魚カード追加して強化してますアピールなんなん
誰も幸せにならんだろ追加やめるかぶっ壊れ追加しろ

941 :名も無き決闘者 :2023/11/07(火) 16:56:42.30 ID:IvM1FZJP0.net
>>931
矢薙まだあるのかよ…

942 :名も無き決闘者 :2023/11/07(火) 16:57:01.68 ID:nWqZQdS20.net
【悲報】ドラゴンメイドラドリーちゃん、マジでやらかす
https://pbs.twimg.com/media/F-ULwbsasAAuRjR.jpg

943 :名も無き決闘者 :2023/11/07(火) 16:58:32.32 ID:Bb5+cwA+0.net
ここはOCGスレ

944 :名も無き決闘者 :2023/11/07(火) 17:00:35.30 ID:jKP6vyWc0.net
最近の閃刀姫みたいなゴミ新規ばかり増えるパターンって一昔前まではよくあったよね

945 :名も無き決闘者 :2023/11/07(火) 17:01:05.13 ID:E+RTU+hz0.net
>>941
あるけど仮に入っても一枚だけだし別によくない

946 :名も無き決闘者 :2023/11/07(火) 17:01:48.30 ID:6wvA7OcK0.net
ピリレイスもアショカピラーも使われてんだから矢薙は有能だぞ
認めろ

947 :名も無き決闘者 :2023/11/07(火) 17:02:16.17 ID:Bb5+cwA+0.net
偏愛枠だね

948 :名も無き決闘者 :2023/11/07(火) 17:05:23.29 ID:E+RTU+hz0.net
ストーンヘンジも使えそうな雰囲気はある
https://www.ka-nabell.com/sp/img.php?img=../img/card/card100264794_1.jpg

949 :名も無き決闘者 :2023/11/07(火) 17:05:26.27 ID:303jU2Nxr.net
規制されてるカードがある限りは古のテーマとか最近のビルドテーマに与えられるような理解ある強力な新規はもらえないでしょうね

950 :名も無き決闘者 :2023/11/07(火) 17:05:42.55 ID:gNS3DrZrp.net
>>944
まあ最近でもドレミとかはそうだしあるあるやね
流石に閃刀レベルはすごいが

951 :名も無き決闘者 :2023/11/07(火) 17:07:55.17 ID:h7xTkVHj0.net
>>937
タッグフォースね!ありがとう!YouTubeでBGM探してみます。

952 :名も無き決闘者 :2023/11/07(火) 17:08:22.74 ID:dkQDtfLbd.net
>>878
友達やめろ

953 :名も無き決闘者 :2023/11/07(火) 17:10:16.64 ID:0KBvPao50.net
チェーン2以降でしか無効にできない代わりに除去効果も付いてるなら外して普通に万能無効でよくね

954 :名も無き決闘者 :2023/11/07(火) 17:11:17.66 ID:sXF/27KH0.net
光DPで斎王出してDEVILに続いてSTRENGTHとかHANGDMAN辺りの斎王のカードください

955 :名も無き決闘者 :2023/11/07(火) 17:11:43.66 ID:1ojMUDKZ0.net
>>953
日本語でおk

956 :名も無き決闘者 :2023/11/07(火) 17:12:19.12 ID:owPurMBsp.net
斎王はアニクロで出せそうなのになんでやっと最近1枚だしたんだろうな
ほぼナンバーズでしょあれ

957 :名も無き決闘者 :2023/11/07(火) 17:15:13.57 ID:RXKnt5mG0.net
儀式ってもれなく必須ってカードがあるから枠がきついデッキになっちゃうよな
儀式は神巫儀式の準備(下準備)マンジュセンジュ
まあマンジュセンジュは最近は見ないけど儀式魔法カードも儀式モンスターもデッキに入れなくちゃいけないし
その分EXは枠余裕あるけど

958 :名も無き決闘者 :2023/11/07(火) 17:22:03.78 ID:0KBvPao50.net
トゥーンカオスソルジャーやP儀式で自分で自分を出す路線もあるけど
儀式の~により降臨。のロマンが無くなると儀式の魅力半減なんよな

959 :名も無き決闘者 :2023/11/07(火) 17:23:15.67 ID:aa82D6M3p.net
儀式ペンデュラムテーマはやく出して欲しいわ

960 :名も無き決闘者 :2023/11/07(火) 17:37:25.00 ID:94zhJvhda.net
現状チューナーがプリメラしかいないからこそss制限が重すぎるのよな
やっぱりダークセンチュリオンとかで別チームだしてほしいな斬機みたいに

961 :名も無き決闘者 :2023/11/07(火) 17:40:03.39 ID:WJW2Oziop.net
鮫(ワニ)さんチーム
亀さんチーム
狸さんチーム
どれにするか迷うな...
炎族だしたぬきにするか?

962 :名も無き決闘者 :2023/11/07(火) 17:47:17.70 ID:CjMk9kv50.net
ゴブリンの相方にGP入れたけどそうなるとやっぱpunkも欲しいかな

963 :名も無き決闘者 :2023/11/07(火) 17:55:04.65 ID:gbacVbTGd.net
そしてゴブリンが抜けていく…

964 :名も無き決闘者 :2023/11/07(火) 17:57:50.72 ID:CVtCfyu9p.net
立ち位置的にはゴブリンもGPもランク3を出してもらう側だし競合しそう

965 :名も無き決闘者 :2023/11/07(火) 17:59:44.79 ID:UoCqrFIp0.net
マジェ騒がれてたわりに全く見ねぇな
ゴブリンより見ねぇわ

966 :名も無き決闘者 :2023/11/07(火) 18:00:56.74 ID:E+RTU+hz0.net
今おとなしくしとけばユニコーン返してもらえる定期

967 :名も無き決闘者 :2023/11/07(火) 18:08:28.97 ID:w0D4znc10.net
センチュリオンも最終的に有能他チームのおかげでトゥルーデアが抜けることになれば寝取られのエンブレーマになると思うと新規複雑な気持ち

968 :名も無き決闘者 :2023/11/07(火) 18:09:58.82 ID:fL1tfWWZ0.net
騒がれてたのどっちかと言うとユニコーン解禁フラグに関してだし

969 :名も無き決闘者 :2023/11/07(火) 18:10:56.63 ID:Bb5+cwA+0.net
いや性能もちゃんと高い

970 :名も無き決闘者 :2023/11/07(火) 18:11:13.04 ID:V4y007g/0.net
ウソだぞ里が貼れるから強いって言ってたぞ

971 :名も無き決闘者 :2023/11/07(火) 18:11:32.73 ID:fnIWN1rXp.net
>>967
トゥルーデア自体は入れ替えだから1は残る気がする
エメトは他の8くれば怪しい

972 :名も無き決闘者 :2023/11/07(火) 18:11:43.45 ID:E+RTU+hz0.net
まあ現状覇王のが安定して強いでしょうよ

973 :名も無き決闘者 :2023/11/07(火) 18:11:45.48 ID:XTzZWaLR0.net
センチュリオンはチーム概念の二人組からどうするのか気になる着せかえが始まるのか

974 :名も無き決闘者 :2023/11/07(火) 18:13:33.12 ID:LpOOBA9p0.net
ポテンシャル感じるテーマは多いんだよなあ今回の弾
汎用目線で強いってカードが少ないだけで
時間が経てば評価は上がっていくと思う

975 :名も無き決闘者 :2023/11/07(火) 18:16:47.10 ID:mSVDwaF/0.net
来年は風属性強化の年にして、アニクロでドローンOCG化されないかな

976 :名も無き決闘者 :2023/11/07(火) 18:17:15.04 ID:UoCqrFIp0.net
そういやティアマトンキャノン発売直後に一瞬だけ結果出したけどすぐ消えたな
やっぱ対策されるとダメか

977 :名も無き決闘者 :2023/11/07(火) 18:17:33.56 ID:qSBJIoVcp.net
>>973
気になって調べたけど今までのビルド女テーマってネフティス魔妖以外全部新規キャラを強化で出してるからありそうな気がする

978 :名も無き決闘者 :2023/11/07(火) 18:19:04.18 ID:nIzqPyN/p.net
>>974
ポテンシャル自体はちゃんと12期だよな
ただテーマ強化が多いのとそこにちょっと微妙なのが混ざってたりそもそも収録テーマ数少なかったり汎用多すぎたり高レア汎用ほど弱かったりするってのがな
引きたいの咎姫くらいだし

979 :名も無き決闘者 :2023/11/07(火) 18:19:12.33 ID:UoCqrFIp0.net
>>973
コーチベンチマネージャー応援団ファンクラブライバルなんでもやりようはあるな

980 :名も無き決闘者 :2023/11/07(火) 18:20:36.24 ID:E+RTU+hz0.net
PHNIはパックが安売りしてたら買いたいので在庫セールしろ(乞食)

981 :名も無き決闘者 :2023/11/07(火) 18:20:54.42 ID:TeG5vA5Rp.net
>>979
そいつら出たらプリメラにグループ扱いしてもらえてないの可哀想にならないか?
プリメラはスリーマンセルって言ってるし

982 :名も無き決闘者 :2023/11/07(火) 18:21:03.28 ID:JjaHwi450.net
ユニコーン解禁ゴブリン粛声追加RR白のPP追加と期待できるイベントはあるな

983 :名も無き決闘者 :2023/11/07(火) 18:21:33.10 ID:QrBNfUjq0.net
コンマイに捨てられた元オナホの末路酷すぎんかこれ

984 :名も無き決闘者 :2023/11/07(火) 18:22:18.88 ID:UoCqrFIp0.net
>>981
プリメラちゃんが実は脳に障害を持っていて支離滅裂な言動をしていることにすればok👌

985 :名も無き決闘者 :2023/11/07(火) 18:24:17.73 ID:owPurMBsp.net
>>984
これもうトゥルーデアもプリメラの妄想だろ

986 :名も無き決闘者 :2023/11/07(火) 18:29:04.55 ID:wdlyqNW70.net
正直ローちゃん組みたい

987 :名も無き決闘者 :2023/11/07(火) 18:29:36.82 ID:w0D4znc10.net
プリメラがレイより若い13歳なのどっちか虚偽報告してるだろ

988 :名も無き決闘者 :2023/11/07(火) 18:29:45.74 ID:w0D4znc10.net
逆だった

989 :名も無き決闘者 :2023/11/07(火) 18:30:31.30 ID:sR4oChfRd.net
マジェは強いって言われてたんじゃなくて里に気軽に触るなクソがって言われてたイメージだが

990 :名も無き決闘者 :2023/11/07(火) 18:30:52.11 ID:E+RTU+hz0.net
このテーマの世界観情報が少ない期間特有のこじつけ考察好き

991 :名も無き決闘者 :2023/11/07(火) 18:32:48.98 ID:pQpkgdePa.net
いやメチャクチャ里つええつええ言われてたぞ

992 :名も無き決闘者 :2023/11/07(火) 18:33:05.69 ID:owPurMBsp.net
>>990
ブービーゲームかなんかで冤罪かけられたマスカレーナ好き
イビルツインとマスカレーナの世界は結局繋がってないのか

993 :名も無き決闘者 :2023/11/07(火) 18:34:15.24 ID:BzMbw9CC0.net
つまり今求められているのはそれぞれの世界が垣間見える新たな魔法・罠カード

994 :名も無き決闘者 :2023/11/07(火) 18:35:19.33 ID:LpOOBA9p0.net
>>993
転轍地点の話に持ってこうとするのやめろ

995 :名も無き決闘者 :2023/11/07(火) 18:36:06.35 ID:Bb5+cwA+0.net
マジェは拮抗対処する札がないのヤバいかなって

996 :名も無き決闘者 :2023/11/07(火) 18:39:07.39 ID:rCGt/2un0.net
GPとゴブリンライダーはガボンガからダグ大参上でランク3立てれるようになるから
PUNKを入れてもゴブリンライダーが競合して消えることはそんなない
枠がカツカツだから消えていく

997 :名も無き決闘者 :2023/11/07(火) 18:53:01.22 ID:w0D4znc10.net
実際に出張してるレベル3って未開域彼岸幻影勇者御巫SRGPPUNKゴブリンサイコウィールダーか選り取り見取りだな

998 :名も無き決闘者 :2023/11/07(火) 18:53:08.83 ID:pRN1F6RK0.net
ksk

999 :名も無き決闘者 :2023/11/07(火) 18:54:02.30 ID:pRN1F6RK0.net


1000 :名も無き決闘者 :2023/11/07(火) 18:54:09.62 ID:pRN1F6RK0.net
遊戯王OCGデュエルモンスターズPart.11469
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/yugioh/1699338526/

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
181 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200