2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

遊戯王マスターデュエルpart3349

1 :名も無き決闘者 :2023/11/06(月) 14:12:50.05 ID:9P7suItc0●.net ?2BP(2000)
https://img.5ch.net/ico/o_anime_bokoboko.gif
!extend:checked:vvvvvv:1000:512:
!extend:checked:vvvvvv:1000:512:
!extend:checked:vvvvvv:1000:512:
!extend:checked:vvvvvv:1000:512:
スレ立て時に
!extend:checked:vvvvvv:1000:512:が3行以上になるよう↑に補充し、gif があればextendコマンドが先頭になるように削除してください(スレを建て後に1行消えてワッチョイが発動すれば成功です)
遊戯王マスターデュエル公式ページ(コナミ)
https://www.konami.com/yugioh/masterduel/jp/ja/
遊戯王マスターデュエル公式Twitter
https://twitter.com/YuGiOh_MD_INFO
遊戯王OCG公式Q&A
https://www.db.yugioh-card.com/yugiohdb/faq_search.action?request_locale=ja
☆避難所 (したらば)☆
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/anime/10817/1696934757/
☆ルームマッチの告知など☆
【リンクス】遊戯王ルームスレ3部屋目【マスター】
http://fate.5ch.net/test/read.cgi/yugioh/1673521724/
☆MDスレDiscordサーバー☆
https://discord.gg/neaYDUt7AK
・荒らし・煽りは黙ってNGしてスルー
・次スレは>>850が宣言をしてから立てる
・【重要】立てられない場合はBEログイン状態で迅速に申し出たあと、スレ立てを依頼すること
>>850が踏み逃げした場合>>900が宣言してからスレ立て
>>900も踏み逃げした場合は有志がBEログイン状態で宣言してからスレ立て
・勝手に立てる人がいたら荒らしなので無視、荒らしが立てたスレはスルー
・ワッチョイが機能していないスレは保守せずに落とすこと
※前スレ
遊戯王マスターデュエルpart3348
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/yugioh/1699236848/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
(deleted an unsolicited ad)

171 :名も無き決闘者 :2023/11/06(月) 15:05:38.81 ID:lYWk7qTg0.net
全部の試合の証拠動画をライブ配信してないとインチキ登頂してる可能性があるよね

172 :名も無き決闘者 :2023/11/06(月) 15:05:41.77 ID:f/+7oZBnd.net
このスレの雰囲気見てるとDC期間あけずに開催するのは正解だったな😌
バーサーカーに戦場を与えるKONAMIさんはわかってる
それとは別にレジェレギュくらいのぬる〜いのください🙇‍🙇‍♂

173 :名も無き決闘者 :2023/11/06(月) 15:05:44.29 ID:EBNJz3UU0.net
>>156
DC終わると毎回こんなんだからまぁ…
自分が銀とか金行ったわけじゃないのに他人の成績でよくそこまでイキれるなぁとは思うが

174 :名も無き決闘者 :2023/11/06(月) 15:05:51.28 ID:wb183shw0.net
植物デッキもまあ強いけどあれも数が少ない
やっぱ見た目で嫌煙されてるのかね

175 :名も無き決闘者 :2023/11/06(月) 15:06:05.20 ID:h90r0LYS0.net
VSはUR4種やろなぁ
それも全部複数積み必須のやつ

176 :名も無き決闘者 :2023/11/06(月) 15:06:19.20 ID:1sU/21Le0.net
クシャ弱いっていう奴は絶対規制前のティアラに脳みそ壊されてる
あれ基準に考えるとすべてが弱く感じるから

177 :名も無き決闘者 :2023/11/06(月) 15:06:37.61 ID:38yauKuf0.net
フェンリルとアライズは死んで欲しい

178 :名も無き決闘者 :2023/11/06(月) 15:06:37.72 ID:YXKLEJaw0.net
>>167
ふわんは安いがラビュはそこそこ高いやろ
EXガチると尚のこと高い

179 :名も無き決闘者 :2023/11/06(月) 15:06:59.47 ID:vJXKSOmdd.net
春化粧使ってないのにパピヨンでモルクリを蘇生できなかった
名探偵さん教えてくれ

https://i.imgur.com/obHaZ2n.jpg

180 :名も無き決闘者 :2023/11/06(月) 15:07:18.70 ID:mLsnghjx0.net
ディアブロシス消して微妙になるのわかってて強気なレアリティにしてたとしたらかなりしたたかだよなあ
期限延長してUR戻ってくる作り得と飛びつかせてまんまと策略にハマったやつら大量発生してたし
残念だけど多分フェンリル1つ削るくらいしかURポイント戻ってこないよな

181 :名も無き決闘者 :2023/11/06(月) 15:07:21.59 ID:6vV1vsc50.net
ピュよりクシャの方が強いと思ってる奴そんなにいんの?

182 :名も無き決闘者 :2023/11/06(月) 15:07:23.06 ID:9hLWDreUd.net
クシャはメインのモンスターの単体スペックこそ高いがテーマとしてはtier1に届かないくらいの強さと当初から言われてましたよ
つまり最低でもtier2程度のパワーはある

183 :名も無き決闘者 :2023/11/06(月) 15:07:34.15 ID:agMjkLHx0.net
>>141
虫の構築方針がまだ定まってないんだよね
おそらくちょっと膨らませてでも展開用の下級入れるのがいいとは思ってるけど

184 :名も無き決闘者 :2023/11/06(月) 15:07:46.86 ID:IGOmytrv0.net
>>179
パピヨンいずれかだからでは

185 :名も無き決闘者 :2023/11/06(月) 15:07:53.51 ID:aNSDYpAI0.net
植物は使う側も毎回あれとか長いだろ
妥協盤面も頼りなくて典型的なGで勝敗決する点も気になるところ

186 :名も無き決闘者 :2023/11/06(月) 15:07:55.08 ID:f/+7oZBnd.net
安い高いの基準がわからん
何枚までが安くて何枚からが高いのだ

187 :名も無き決闘者 :2023/11/06(月) 15:08:08.90 ID:rvtPsJL30.net
ゴールド帯で好きなデッキでも使うかとなるも対面環境環境環境…
でもランクマだからそれが当たり前かとなり、自分も環境握りだすのがいつもの流れ

188 :名も無き決闘者 :2023/11/06(月) 15:08:14.15 ID:lYWk7qTg0.net
クシャをつよいといってるガイジどもは
クシャでどうやってワキガ害獣サーキュラー炭酸に勝てるとおもってるんだ?

189 :名も無き決闘者 :2023/11/06(月) 15:08:23.17 ID:A/lSdTuV0.net
後はパンテラとかがURかな
一番出番他デッキで有りそうだから

190 :名も無き決闘者 :2023/11/06(月) 15:08:24.02 ID:VrRScNSG0.net
ダイヤ5の時に遊びで3位金ラビュのレシピコピーして使ったけど接触Gがピンポイントすぎてくそざこだったからまあアテにはならないよね...

191 :名も無き決闘者 :2023/11/06(月) 15:08:26.98 ID:pYx4PWUk0.net
そもそも召喚権余る時点で強いだろ

192 :名も無き決闘者 :2023/11/06(月) 15:08:29.70 ID:CNzR7MEJ0.net
昆虫は強い弱いでいえば弱い範囲だが、独自の妨害や貫通できたりで楽しい。完成盤面も強度そこそこあるし

193 :名も無き決闘者 :2023/11/06(月) 15:08:29.82 ID:UyYi6VUv0.net
>>179
パピヨンはいずれかターン1だ

194 :名も無き決闘者 :2023/11/06(月) 15:08:30.47 ID:mLsnghjx0.net
>>168
まだ未確定URが8枠(リーク倶利伽羅除くと7枠)あります😁

195 :名も無き決闘者 :2023/11/06(月) 15:08:53.20 ID:fjaDL8KB0.net
>>179
そいつカウンター乗せたターンに蘇生効果使えないとかなかった?

196 :名も無き決闘者 :2023/11/06(月) 15:09:10.18 ID:dnV4c/ma0.net
クシャ弱い(自分の手札にクシャがある前提)

197 :名も無き決闘者 :2023/11/06(月) 15:09:15.01 ID:EBNJz3UU0.net
>>179
春化粧使ってないのにってことは自分ターンだろ?
パピヨンは①③いずれかだからリンクしたターンには蘇生効果使えんよ
次の相手ターンからや

198 :名も無き決闘者 :2023/11/06(月) 15:09:15.92 ID:vJXKSOmdd.net
>>184
>>193
ありがと
パピヨンよっわ

199 :名も無き決闘者 :2023/11/06(月) 15:09:16.03 ID:KJceRUyw0.net
強い弱いは置いといてあんまり相手したくないタイプのデッキではあるVS

200 :名も無き決闘者 :2023/11/06(月) 15:09:24.50 ID:nXhTtnEB0.net
パピヨンがいずれかなのびっくりするよな
エルフを見ちゃうと...ネ

201 :名も無き決闘者 :2023/11/06(月) 15:09:36.32 ID:nB/ZMiut0.net
ラドンなんで禁止にならんのや

202 :名も無き決闘者 :2023/11/06(月) 15:09:47.06 ID:88B45dIId.net
>>180
「スマホゲーとして」ユニコーンを許してはいけない
スマホゲーの自覚ねえからどうなるかは知らんが

203 :名も無き決闘者 :2023/11/06(月) 15:09:55.73 ID:zGzDUPi90.net
質疑応答のレスを見てると
スレのほうがよっぽどMD検定してるよなって思う

204 :名も無き決闘者 :2023/11/06(月) 15:10:00.16 ID:AZpRNlPz0.net
はー、ネムレリアが来ないのがショックすぎてやる気なくなってきた
ジェムためてたのに

205 :名も無き決闘者 :2023/11/06(月) 15:10:04.52 ID:YXKLEJaw0.net
>>188
炭酸が出てくる辺りエアプなんだなって

206 :名も無き決闘者 :2023/11/06(月) 15:10:06.05 ID:lYWk7qTg0.net
>>180
バース、シャングリラの枚数へらすだけで十分大打撃だからな
URなんか一枚もかえらないまである

フェンリルは帰ってくるかもだが

207 :名も無き決闘者 :2023/11/06(月) 15:10:09.37 ID:CNzR7MEJ0.net
パピヨンがそれぞれターン1だとセレーネ並にお手軽なアクセスできちゃうからな
いやまぁそれくらいあっても良かったんかもしれんけどさ

208 :名も無き決闘者 :2023/11/06(月) 15:10:10.01 ID:wb183shw0.net
まあ唯一の救いというか今の環境のいいところは展開はまあ普通レベルになってきたことだな
着実に展開デッキを減らしてきてるもうあとはカオスルーラをやれば許容範囲の長さと展開になるか?ドラリン以外は

209 :名も無き決闘者 :2023/11/06(月) 15:10:22.33 ID:HYs6sxLh0.net
クシャは出張Tier2.5テーマTier3くらい

210 :名も無き決闘者 :2023/11/06(月) 15:10:41.07 ID:na4zMQPid.net
シンギュラリティはくるけどディセーブルムは来るのかな
ワンチャンなかったりするんか?

211 :名も無き決闘者 :2023/11/06(月) 15:10:52.69 ID:agMjkLHx0.net
パピヨンもしそのターン中に蘇生効果使えたら世界変わったんだけどな
パラサイトフュージョナー採用がガチ構築になる可能性出てきてた

212 :名も無き決闘者 :2023/11/06(月) 15:11:02.76 ID:f/+7oZBnd.net
>>156
初回のエンディミオン3位だったかもその結果を根拠に規制規制うるさかった記憶あるわ

213 :名も無き決闘者 :2023/11/06(月) 15:11:07.61 ID:YXKLEJaw0.net
>>206
流石にパーピかユニコーンは減るやろ

214 :名も無き決闘者 :2023/11/06(月) 15:11:24.40 ID:SBr9EGaJ0.net
スレ民は何でも知ってるからな

215 :名も無き決闘者 :2023/11/06(月) 15:11:38.00 ID:42smguGr0.net
サイバース、構築多すぎて迷うな

216 :名も無き決闘者 :2023/11/06(月) 15:11:58.65 ID:UyYi6VUv0.net
俺の後攻召喚サクリファイスみたいな半ネタデッキでもクシャ相手に勝率5割あるんだよな
だから弱いとは言わんがやっぱ盤石な立ち位置では無いね

217 :名も無き決闘者 :2023/11/06(月) 15:11:59.48 ID:mLsnghjx0.net
マナドゥムとかネムレリアとかホラ吹きまくってた愉快犯の書き込み真に受けてたやついたのか
規制リークも信じてそう

218 :名も無き決闘者 :2023/11/06(月) 15:12:08.02 ID:wb183shw0.net
何でもは知らない知ってることだけ

219 :名も無き決闘者 :2023/11/06(月) 15:12:08.57 ID:EBNJz3UU0.net
>>198
てめえ昆虫デッキだと死ぬほどお世話になるんだぞパピヨンさん
増Gを墓穴されたのフリチェ蘇生して回避したりとか楽しいぞ

エルフ見ちゃうと確かに弱く感じるかもしれんが…

220 :名も無き決闘者 :2023/11/06(月) 15:12:12.83 ID:vJXKSOmdd.net
>>176
実際弱いだろ
勝率出てないし

221 :名も無き決闘者 :2023/11/06(月) 15:12:18.65 ID:lYWk7qTg0.net
アダマシアが何で規制されたのかなっとくできませんねえ
安くて強いいがいに理由ないだろww

222 :名も無き決闘者 :2023/11/06(月) 15:12:29.18 ID:H9u76UFx0.net
PUNK規制したがってたゲームやってない人たちは今生きてるんですかね

223 :名も無き決闘者 :2023/11/06(月) 15:12:34.94 ID:AZpRNlPz0.net
>>188
そいつらも強いから全部規制するに決まってるだろ
「クシャが強い」と「クシャ以外は弱い」が同じだと思いこむバカどもは一体何なの?

224 :名も無き決闘者 :2023/11/06(月) 15:12:37.86 ID:ZDBzPMXe0.net
サイバースは1積みばっかだから生成で良さそうなのは救い
ディフェンサーURだけはやめてね!

225 :名も無き決闘者 :2023/11/06(月) 15:12:46.07 ID:RCphfV160.net
クシャの紙との違いは規制と環境
紙でクシャが全盛期の頃は当然ティアラもバリバリで現役だったからティアラに勝つために裂け目マクロアトラクターとかしなきゃいけない状況でクシャ居たらマジで鬱陶しいでしょ

226 :名も無き決闘者 :2023/11/06(月) 15:13:39.64 ID:wb183shw0.net
たまに出てくるブチギレなんなの!?おじさん怖い
ペルソナ5どうなのおばさんみたい

227 :名も無き決闘者 :2023/11/06(月) 15:13:53.03 ID:86su0rKCr.net
>>208
Pも咎姫きてからさらに長いんだよな
エレクトラムとアストログラフ嫌いになるわ

228 :名も無き決闘者 :2023/11/06(月) 15:14:17.54 ID:v/wwdst30.net
>>213
ちなみにこういうレスも(フェンリルを使ってるから)大して使ってないパーピヤスかユニコーンを減らしてくれって言ってる

229 :名も無き決闘者 :2023/11/06(月) 15:14:32.39 ID:N/wY055S0.net
魔法カードのスリーブはいいな
https://i.imgur.com/dKV21rJ.jpg

230 :名も無き決闘者 :2023/11/06(月) 15:14:41.59 ID:CNzR7MEJ0.net
>>219
エルフとの違いはどのフェイズでもやれることだから、三戦ケアでスタンバイGしても墓穴回避できたりするんよな

231 :名も無き決闘者 :2023/11/06(月) 15:14:47.22 ID:HYs6sxLh0.net
そういやP憎エレクトラム禁止連呼マン居たよな
流石に去っただろうけど

232 :名も無き決闘者 :2023/11/06(月) 15:15:03.09 ID:9iX4SKh40.net
昨日マスター上がるまでやったけどこっちのスタンバイにシャングラしてくれる優しい人はいなかったわ

233 :名も無き決闘者 :2023/11/06(月) 15:15:50.95 ID:bFHphYn60.net
DC100位以内の最終デッキで採用率の低いテーマは全部ゴミで弱いと思ってるアレな人は存在する

234 :名も無き決闘者 :2023/11/06(月) 15:15:59.80 ID:lbm0xc1Kd.net
パピヨンはいずれかじゃなかったら正直壊れてると思う
昆虫縛りつけときゃなんでもやっていいと思ってる節があるからなアイツら

235 :名も無き決闘者 :2023/11/06(月) 15:16:08.37 ID:lhuf9lJn0.net
ククク検定のためにふわん組んだら鳥獣上級入れるの忘れてたぜ
まあ勝ったけど

236 :名も無き決闘者 :2023/11/06(月) 15:16:10.51 ID:d/ApCKGY0.net
>>231
規制以前にそもそもペンデュラムをまるで見ないわ
先月ちょっとヴァリアンツに当たったくらい

237 :名も無き決闘者 :2023/11/06(月) 15:16:15.54 ID:F7rIeHc10.net
魔術師使ってるけど対面魔術師とかマジで見ねえぞ
ヴァリアンツはアストログラフ使わないし
ドレミコードは1回しか当たってないから分かんね

238 :名も無き決闘者 :2023/11/06(月) 15:16:23.63 ID:ZDBzPMXe0.net
ぶち切れおじさんがエルドとかで不快撒き散らしてた疑惑あるのが

239 :名も無き決闘者 :2023/11/06(月) 15:16:30.16 ID:W9bZbRu0a.net
魂を賭けて!とかいう自動翻訳なんか好き

240 :名も無き決闘者 :2023/11/06(月) 15:16:42.60 ID:NZK4sjaQa.net
>>220
クシャ以上にぶっ壊れてるやつがいるってだけの話
それはクシャが許される理由にはならない

241 :名も無き決闘者 :2023/11/06(月) 15:16:43.25 ID:AZpRNlPz0.net
>>220
クシャ以上にぶっ壊れてるやつがいるってだけの話
それはクシャが許される理由にはならない

242 :名も無き決闘者 :2023/11/06(月) 15:16:44.08 ID:soq8ME490.net
あ、もう新レギュ適正されたのか

243 :名も無き決闘者 :2023/11/06(月) 15:17:00.73 ID:VrRScNSG0.net
虫さんも甲虫装機以降はパッとしないからな...

244 :名も無き決闘者 :2023/11/06(月) 15:17:13.76 ID:mLsnghjx0.net
ジェネクス・コントローラーアイコンスリーブ早く使いたい

245 :名も無き決闘者 :2023/11/06(月) 15:17:15.81 ID:5pDPPDHp0.net
スターヴ1枚の魔術師の展開覚える気にならんし

246 :名も無き決闘者 :2023/11/06(月) 15:17:27.93 ID:PLWbMxCC0.net
>>228
パンクシャ握ってるがユニコーンバースは普通にクソです

247 :名も無き決闘者 :2023/11/06(月) 15:17:37.04 ID:v/wwdst30.net
>>231
しかもP憎エレクトラム禁止連呼マンに便乗して叩いてた尚且つ規制されてないのにも関わらず、P自体が環境で空気になってる事に関してこのスレはある意味分かりやすいよね

248 :名も無き決闘者 :2023/11/06(月) 15:17:41.56 ID:ws2QuJFY0.net
環境デッキにずっと文句いってるガイジがどんな紙束使ってるのか気になります

249 :名も無き決闘者 :2023/11/06(月) 15:17:44.33 ID:EBNJz3UU0.net
昆虫は展開力は今でも十分だから終着点をどうにかしてほしいよなぁ

アトラスぐらいしかいないからリンク4に妨害効果持ちが欲しい
展開はできるけど妨害スカスカすぎる

250 :名も無き決闘者 :2023/11/06(月) 15:17:44.95 ID:YXKLEJaw0.net
>>228
糖質ってこういう感じなんだな……

251 :名も無き決闘者 :2023/11/06(月) 15:17:57.29 ID:L3cDA9aG0.net
クローラーソゥマとかいう雑アドモンスターすこ

252 :名も無き決闘者 :2023/11/06(月) 15:17:57.74 ID:wb183shw0.net
実は羽賀のモンスター結構リメイクしてるのに誰も話題にしてくれないよね

253 :名も無き決闘者 :2023/11/06(月) 15:18:38.33 ID:dnV4c/ma0.net
クシャより上を思い浮かべて弱いと下を思い浮かべて強いで同じようで実は同じ話をしてないのである

254 :名も無き決闘者 :2023/11/06(月) 15:18:46.73 ID:f/+7oZBnd.net
>>237
誘発積みにくいから敬遠してる
先攻展開はなんとなく覚えてるけど後攻がマジで勝てないから使わなくなったぜ

255 :名も無き決闘者 :2023/11/06(月) 15:18:48.68 ID:nXhTtnEB0.net
シンクロで遊んでるからいつルーラー禁止になるかビクビクしてる

256 :名も無き決闘者 :2023/11/06(月) 15:18:53.55 ID:na4zMQPid.net
Pテーマ自体は好きだから覇王がきたら魔術師使いたい
いつ頃になるんかね

257 :名も無き決闘者 :2023/11/06(月) 15:18:56.61 ID:zGzDUPi90.net
>>252
原作の使い手がね…

258 :名も無き決闘者 :2023/11/06(月) 15:19:00.10 ID:F6kHTUidd.net
ディアブロシスあれば確実にクシャ死ねだったんだけどな

259 :名も無き決闘者 :2023/11/06(月) 15:19:16.99 ID:pYx4PWUk0.net
クローラーが雑魚だから許されるヤケクソモンスターだよな

260 :名も無き決闘者 :2023/11/06(月) 15:19:18.72 ID:KNVDlV1Q0.net
検定おもろいけど報酬しょっぱいな
後にいくほど増えたりするのかな

261 :名も無き決闘者 :2023/11/06(月) 15:20:06.66 ID:dGjniwDFd.net
シンギュラリティうおおおおおお
久々にイグニスター使うしかねえ

262 :名も無き決闘者 :2023/11/06(月) 15:20:12.54 ID:v/wwdst30.net
>>250
フェンリル禁止にすればクシャは2枚初動しかなくて文字通りちゃんと事故が明らかに増えるのにパーピヤスとかユニコーンをわざわざ規制する意味がない
終わり

263 :名も無き決闘者 :2023/11/06(月) 15:20:18.01 ID:ZDBzPMXe0.net
パラノイドは可能性感じるんだよな
誘発として普通に強くないか

264 :名も無き決闘者 :2023/11/06(月) 15:20:25.06 ID:mLsnghjx0.net
>>260
全部終わらせたやつがアクセサリの類あったと書き込んでた

265 :名も無き決闘者 :2023/11/06(月) 15:20:27.83 ID:W9bZbRu0a.net
ポワソニちゃん可愛いからヌーベルズ気になるけど使ってないデッキ多いし次パック辺りでレボシン赤き竜リンゴディスパテル辺り来るかもしれないから今回はスルーしとくか

266 :名も無き決闘者 :2023/11/06(月) 15:20:35.09 ID:SBr9EGaJ0.net
覇王早く欲しいよな
どうせ弱いから先に寄越せ

267 :名も無き決闘者 :2023/11/06(月) 15:20:39.68 ID:wb183shw0.net
カオスルーラー禁止怖いね怖いね
あれってシンクロ使いにおけるハリファイバーみたいなものだろ
まさに光

268 :名も無き決闘者 :2023/11/06(月) 15:20:40.06 ID:O6ST9w5k0.net
スレでたまに話題に出るヴァリアンツもdcカップじゃ上位100中0だからな、エンディミオンが1人ぐらいだったか
今のペンデュラム弱すぎて規制する意味がない

269 :名も無き決闘者 :2023/11/06(月) 15:20:42.15 ID:agMjkLHx0.net
>>249
超絶上振れた場合はバロネス、ニードル、エルフ、アトラス、スティンギーランス、フロートスティングまでは行けたりする
でも基本はアトラス、スティンギーランスorサターン、フロートスティングの1妨害でおわりや!

270 :名も無き決闘者 :2023/11/06(月) 15:20:52.88 ID:sq9v0Reqr.net
シンギュラリティくんのおかげで持て余してたジーランティスのリンク数をやっと有効活用できる

271 :名も無き決闘者 :2023/11/06(月) 15:20:53.23 ID:TrJjihv1d.net
おもしろいと言いながら更に報酬を求めるのかい?

総レス数 1001
187 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200