2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

遊戯王OCGデュエルモンスターズPart.11469

1 :名も無き決闘者 (6級) (ワッチョイW a93e-L9e+ [202.224.20.8]):2023/11/07(火) 15:28:46.48 ID:E+RTU+hz0.net ?2BP(1000)
sssp://img.5ch.net/ico/yukiusagi.gif
!extend::vvvvvv:1000:512
!extend::vvvvvv:1000:512
!extend::vvvvvv:1000:512
!extend::vvvvvv:1000:512
■次スレは >>850が立てる。立てられない場合はBEログイン状態で迅速に申し出、レス番を指定してスレ立てを依頼すること。

規☆制回避の為、その他テンプレは以下の画像を参照
ps://i.imgur.com/EqrvWgY.png

※スレ立て方法・その他リンク
http://id5.fm-p.jp/613/gustavmax/

※前スレ
遊戯王OCGデュエルモンスターズPart.11468
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/yugioh/1699173051/ VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

806 :名も無き決闘者 :2023/11/08(水) 14:38:28.98 ID:/3dcbJMqp.net
>>804
呪眼も入れて四天王にするか

807 :名も無き決闘者 :2023/11/08(水) 14:38:55.07 ID:SaFOxkU20.net
>>804
エンディミオンやF.A.はリモートにも向かないぜ

808 :名も無き決闘者 :2023/11/08(水) 14:40:21.85 ID:/3dcbJMqp.net
エンディミオンとかいうMDで楽になるかと思ったらMDの方がめんどくさかったテーマ

809 :名も無き決闘者 :2023/11/08(水) 14:43:00.64 ID:Ri+gRTr30.net
MDは初期しかやってないけどカウンターを1個1個置かせたりするのがめんどかったな
エンデュミオンはめんどくさいしやるかやられるかのテーマだから使いづらい

810 :名も無き決闘者 :2023/11/08(水) 14:43:52.95 ID:SaFOxkU20.net
マギストスのせいでこいつら昔は脳筋だったんだよな…となってしまう

811 :名も無き決闘者 :2023/11/08(水) 14:44:55.39 ID:h83Rnzz30.net
>>803
ならないね

812 :名も無き決闘者 :2023/11/08(水) 14:47:37.45 ID:Rm0X6EZT0.net
>>803
最初に使いたいのにその前に墓地に用意しないといけない時点で使いづらいんだ
まあイラストに映ってる奴のせいなんだろうけど

813 :名も無き決闘者 :2023/11/08(水) 14:48:29.26 ID:Cag2Lnikd.net
霊獣はホンマに組んだとて使う場面がないわ
使うのも使われるのも苦しいという・・・

814 :名も無き決闘者 :2023/11/08(水) 14:52:57.88 ID:HFtUaxsbM.net
海皇マーメイルとか結構好きだったな
来年は海皇強化こい

815 :名も無き決闘者 :2023/11/08(水) 14:54:26.00 ID:g1CiTG+h0.net
精霊獣使いカード2枚ともえっちすぎだろ
これから精霊獣使いはママと呼称して良いか?

816 :名も無き決闘者 :2023/11/08(水) 14:54:30.84 ID:B3X/4ylZ0.net
霊獣じゃなくてセフィラできて欲しかった理由が対戦相手とし霊獣相手にしたくないってだけだったわどっちも使う予定なかったし...

817 :名も無き決闘者 :2023/11/08(水) 14:55:34.40 ID:PiT17/Bp0.net
そろそろヴェルズ魔導強化ありそう

818 :名も無き決闘者 :2023/11/08(水) 14:56:22.15 ID:AULwEil50.net
セフィラにも可愛い女の子ぐだざい゙

819 :名も無き決闘者 :2023/11/08(水) 14:56:24.20 ID:JnDhunUH0.net
どうせ年明ける頃にはこの新規で入ってきた霊獣使いなんて1割も残ってないだろうかフリーで出会う心配とかしなくていいぞ
身内にいるなら今から霊獣とつまんなくならないいい感じに戦えるデッキ考えときたいけど

820 :名も無き決闘者 :2023/11/08(水) 14:59:16.84 ID:g1CiTG+h0.net
いうて霊獣なんて9期の思い出が強いだけで当時より手札誘発のクオリティは比べものにならないし、霊獣よりソリティア長くて凶悪なテーマなんて腐るほどある気がするけどな

それはそれとして霊獣でアトラクター入れて遊んだろw

821 :名も無き決闘者 :2023/11/08(水) 15:00:45.20 ID:93mMLmr20.net
>>812
これサーチするまんまゼンタみたいのが欲しいな

822 :名も無き決闘者 :2023/11/08(水) 15:02:31.24 ID:20/FyD0wp.net
>>820
霊獣の場合ソリティア長すぎる+記憶力が試される+止めどころが汎用EX挟まないから知識ないと一切わからないってのがポイント高い

823 :名も無き決闘者 :2023/11/08(水) 15:04:41.68 ID:g1CiTG+h0.net
>>822
知識ないと止めどころが分からないのは霊獣に限らず相手の落ち度やからしゃーないやろ
SSされたモンスター覚えなきゃいけないのが怠いのは分かる、道具使ってケアしたいところ

824 :名も無き決闘者 :2023/11/08(水) 15:05:39.38 ID:YSMIlVWBF.net
神の摂理再録するならアリアドネもほしい

825 :名も無き決闘者 :2023/11/08(水) 15:07:53.00 ID:+8z9dt/tr.net
今日はまだ21時フラゲがある安心感
そして多分絵違い投げられるだけなのに気付いた瞬間の虚無感

826 :名も無き決闘者 :2023/11/08(水) 15:08:56.96 ID:20/FyD0wp.net
>>823
まあそりゃそうなんだけどマジで一切知ってるカードが出てこないテーマ内で完結した展開だから相手側も???マーク飛び交うんだよな
それも最早強みではあるとは思うが
どれにターン1ついてないとかも新しく霊獣と対戦した人はノチウ出たからさらにややこしくなるとおもうわ

827 :名も無き決闘者 :2023/11/08(水) 15:09:59.44 ID:g1CiTG+h0.net
霊獣はウィンダとか可愛い女の子にイラスト違いきて欲しいところだけど、実用性的には長老とか霊獣騎カンナホークのイラスト違いも若干見たさある

828 :名も無き決闘者 :2023/11/08(水) 15:11:07.16 ID:qcOfSKOa0.net
まあ実際霊獣の言われ方は過剰

829 :名も無き決闘者 :2023/11/08(水) 15:11:10.58 ID:xLNbGR2e0.net
今までの霊獣はおじいちゃん止めたら終わるよね

830 :名も無き決闘者 :2023/11/08(水) 15:11:41.84 ID:Q+OURtze0.net
継聖では何が起こっているんだろう蘇生だと禁忌に触れてるし違うか

831 :名も無き決闘者 :2023/11/08(水) 15:12:25.82 ID:PlrZzF9M0.net
>>825
今日のTwitterフラゲはお休みで明日のJPフラゲが絵違いだと予想しとくわ

832 :名も無き決闘者 :2023/11/08(水) 15:14:50.57 ID:g1CiTG+h0.net
>>829
そこから緊テレ、継承、新レラ、黄金櫃で動けるの偉すぎ、破壊されてもドラゴは出せるし今回のターミナルワールド新規全部テーマへの理解度が高すぎる

833 :名も無き決闘者 :2023/11/08(水) 15:16:15.05 ID:Q+OURtze0.net
ガイアペライオはターン1無いからねぇ

834 :名も無き決闘者 :2023/11/08(水) 15:17:49.95 ID:SaFOxkU20.net
何ならカンナやペンタの重要度上がったくらいだろ

835 :名も無き決闘者 :2023/11/08(水) 15:18:02.13 ID:h83Rnzz30.net
霊獣はリンクスで散々シコられたわ

836 :名も無き決闘者 :2023/11/08(水) 15:19:05.70 ID:U1cs6rxU0.net
リンクスの霊獣ほんとだるかったな……
カードプールの問題で処理手段が無さすぎた

837 :名も無き決闘者 :2023/11/08(水) 15:19:22.96 ID:nXRIaFlDd.net
>>613
これおもろいからすき

838 :名も無き決闘者 :2023/11/08(水) 15:19:47.20 ID:20/FyD0wp.net
とりあえず長々ソリティアして決着つかないが一番しんどいところだったのでソリティアの終着点がしっかり強くなったのは負担軽減されて良いよね

839 :名も無き決闘者 :2023/11/08(水) 15:21:52.45 ID:nXRIaFlDd.net
>>744
確定って聞いたもん

840 :名も無き決闘者 :2023/11/08(水) 15:22:01.12 ID:Q+OURtze0.net
>>742
この程度の展開なら今どきどのテーマもやってるしそれほど長くないな

841 :名も無き決闘者 :2023/11/08(水) 15:23:34.35 ID:JFwZHJbW0.net
ゆうぎおうの ほうそくが みだれる!!

ローガーディアンの前に儀式が来なかったしおしまいだよ
俺みたいな虫ケラの予測なんて

842 :名も無き決闘者 :2023/11/08(水) 15:23:36.46 ID:MS6WI9pt0.net
霊獣で面倒なのは展開の長さじゃねえ
SSしたかどうかの確認だ

843 :名も無き決闘者 :2023/11/08(水) 15:23:43.44 ID:h83Rnzz30.net
結局前に進んでんのソレ?ってのが以前の霊獣の印象

844 :名も無き決闘者 :2023/11/08(水) 15:24:51.62 ID:JnDhunUH0.net
霊獣は相手したことあるかによってマジで印象変わるよ
展開文章にすると短いかもしれんがずっとデッキと除外とEX触るから処理が長いんよ

845 :名も無き決闘者 :2023/11/08(水) 15:24:57.53 ID:nFFEvHw3d.net
霊獣知らない俺からしたら無駄な動きにしか見えないのが困る

846 :名も無き決闘者 :2023/11/08(水) 15:25:25.98 ID:6w3q1RrR0.net
マジで反復横跳びだからな

847 :名も無き決闘者 :2023/11/08(水) 15:26:25.35 ID:JFwZHJbW0.net
>>850には気をつけよう!!

848 :名も無き決闘者 :2023/11/08(水) 15:26:48.97 ID:d2PSEqYO0.net
カンナホークやりすぎだよお前

849 :名も無き決闘者 :2023/11/08(水) 15:27:52.61 ID:bFIL1piJ0.net
https://i.imgur.com/dZQexg7.jpg

850 :名も無き決闘者 :2023/11/08(水) 15:36:32.91 ID:qUHG3HtzH.net
カンナホークすごいな

851 :名も無き決闘者 :2023/11/08(水) 15:36:56.49 ID:qUHG3HtzH.net ?2BP(1000)
https://img.5ch.net/ico/nida.gif
私か

852 :名も無き決闘者 :2023/11/08(水) 15:37:08.18 ID:Q+OURtze0.net
末尾CQTDは一生imgに引きこもってて欲しい

853 :名も無き決闘者 :2023/11/08(水) 15:37:51.14 ID:xLNbGR2e0.net
どこかで誘発大量再録しないかな

854 :名も無き決闘者 :2023/11/08(水) 15:40:07.60 ID:qUHG3HtzH.net ?2BP(1000)
https://img.5ch.net/ico/nida.gif
無理でした
>>900あるいは親切な方が宣言して建ててくださいお願いします
https://i.imgur.com/2FNJTT7.jpg

855 :名も無き決闘者 :2023/11/08(水) 15:53:10.69 ID:O+LL6ARnM.net
>>787
でもパワーオブジエレメンツくんは一箱8禁止くらい余裕で出せちゃうから…

856 :名も無き決闘者 :2023/11/08(水) 16:02:00.17 ID:hSgSrGRK0.net
そもそも柄違いカードって誰に需要あんだ?
オリジナルのカード描いた人のこと考えず生み出されたいらん資源のムダすぎるんだが

857 :名も無き決闘者 (ワッチョイ 7b3e-oNHG [202.224.20.8]):2023/11/08(水) 16:06:18.48 ID:6Rl6FkDL0.net
霊獣使い使いさんに聞きたいけどこいつ入る?
ラムペンタのサーチカードとして
https://www.ka-nabell.com/sp/img.php?img=../img/card/card100234481_1.jpg

858 :名も無き決闘者 (ワッチョイW cb2f-wFWr [252.37.170.255]):2023/11/08(水) 16:06:49.63 ID:U1cs6rxU0.net
>>855
これ以上禁止になりそうなカードある?

859 :名も無き決闘者 (ササクッテロラ Sp4f-3Voz [126.158.73.32]):2023/11/08(水) 16:07:51.12 ID:6rRHZ1BIp.net
なんか聞いたらラムペンタ一枚初動になるらしいけど盾持ち使えるなら増援合わせて7枚になるんか

860 :名も無き決闘者 (スップ Sdbf-VFvX [1.72.8.251]):2023/11/08(水) 16:11:04.32 ID:nXRIaFlDd.net
ヴァイロンとセフィラにも理解度新規くれ

861 :名も無き決闘者 (ワッチョイW 0f5a-Kuii [249.234.50.215]):2023/11/08(水) 16:15:45.10 ID:XcAycRPb0.net
今回は4枠しか無いんだ、しばし待て

862 :名も無き決闘者 (オッペケ Sr4f-aLKc [126.233.177.153]):2023/11/08(水) 16:16:28.55 ID:zX1+vFgmr.net
>>857
10期以降触ってないけど割とアリじゃないかな枠さえ有ればだけど

863 :名も無き決闘者 (スップ Sdbf-VFvX [1.72.8.251]):2023/11/08(水) 16:17:50.16 ID:nXRIaFlDd.net
霊獣のss考慮してセンチュリオンは数を最小限でいく

864 :名も無き決闘者 (ワッチョイW cb76-/60n [60.57.67.239]):2023/11/08(水) 16:18:14.93 ID:TfO4mEvB0.net ?2BP(1000)
sssp://img.5ch.net/ico/2-1.gif
てすてす
ログイン出来てたらスレ立てしてみます

865 :名も無き決闘者 (ワッチョイW cb76-/60n [60.57.67.239]):2023/11/08(水) 16:19:03.22 ID:TfO4mEvB0.net ?2BP(1000)
sssp://img.5ch.net/ico/2-1.gif
保守手伝ってくれるとありがたいです

遊戯王OCGデュエルモンスターズPart.11470
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/yugioh/1699427904/

866 :名も無き決闘者 (ワッチョイW 9b8e-S/tP [242.140.255.124]):2023/11/08(水) 16:21:56.67 ID:d2PSEqYO0.net
ラムペンタ1枚初動わからん

867 :名も無き決闘者 (ワッチョイW cb76-JWsq [60.57.67.239]):2023/11/08(水) 16:28:10.42 ID:TfO4mEvB0.net
ラムペンタで霊獣使い墓地送りからノチウドラゴ合体分離で動き出すってことじゃない?

868 :名も無き決闘者 (ワッチョイW df66-tGln [133.32.153.79]):2023/11/08(水) 16:28:13.40 ID:OS6Jw18s0.net
ペンタでレイラウタリ除外して新レラを落として、ペンタと墓地の新レラ除外でノウチドラゴ出して、新レラ効果でリクルートして
って感じか?

869 :名も無き決闘者 (ワッチョイW cb76-JWsq [60.57.67.239]):2023/11/08(水) 16:29:45.81 ID:TfO4mEvB0.net
あそういうことだな
ノチウは除外から出せるの1体だけだし

870 :名も無き決闘者 (ワッチョイW efde-OthU [255.164.75.84]):2023/11/08(水) 16:30:33.87 ID:xLNbGR2e0.net
>>865


871 :名も無き決闘者 (ワッチョイW 0fd2-Ime9 [153.170.143.104]):2023/11/08(水) 16:32:43.21 ID:ste8WHCy0.net
カンナホークもラムペンタも1枚初動になるのはめちゃくちゃ理解度高いな霊獣新規

872 :名も無き決闘者 (ワッチョイW 9f49-NOXS [253.29.147.219]):2023/11/08(水) 16:33:53.01 ID:Q+OURtze0.net
理解度高いよねぇどれも当時やってたプレイヤーがデザイナーになっててもおかしくないぐらい年月が経ってるってことだが

873 :名も無き決闘者 (ブーイモ MM7f-7gJb [133.159.148.101]):2023/11/08(水) 16:35:28.58 ID:O+LL6ARnM.net
ターミナルワールド新規はヤケクソパワカだけど既存もちゃんと必要になるよう気を配ってデザインされとる

874 :名も無き決闘者 (オッペケ Sr4f-aLKc [126.233.177.153]):2023/11/08(水) 16:37:51.78 ID:zX1+vFgmr.net
こういうのでいいんだよおじさん「こういうのでいいんだよ」
コンマイが理解のある彼氏になれるなんて…

875 :名も無き決闘者 (ワッチョイW 9ffb-ngPm [253.116.89.132]):2023/11/08(水) 16:39:23.42 ID:JFwZHJbW0.net
レイラウタリは霊獣専用効果としては評価はできるけど
もっと素材キツくしても良いからマーカーの位置を変えるか
効果ももっと強するかでも良かった気がする

汎用素材3体以上のリンク4で↑↙︎↓↘︎の向きなのに効果はテーマ専すぎてちょっと難しい評価になる

876 :名も無き決闘者 (ワッチョイW 9f49-NOXS [253.29.147.219]):2023/11/08(水) 16:40:58.18 ID:Q+OURtze0.net
ウタリ正規で出すかね相絆でガバ出しするのかと

877 :名も無き決闘者 (ササクッテロラ Sp4f-3Voz [126.158.73.32]):2023/11/08(水) 16:42:29.03 ID:6rRHZ1BIp.net
結局竜星が元に戻ったのかそれともアペライオが竜星になったのか

878 :名も無き決闘者 (スププ Sdbf-JWsq [49.98.244.165]):2023/11/08(水) 16:42:52.56 ID:uqyfttfsd.net
ラムペンタでサイキック除外して精霊獣使いレラ墓地送り、ラムペンタ+レラでノチウドラゴ、レラ効果でカンナホークリクルート、ノチウドラゴ効果でラムペンタss
カンナホークとラムペンタで好きなカード墓地送り&除外、2体でキムンファルコス、キムンファルコス効果でラムペンタで墓地に送ったモンスター除外しながら手札から召喚
これでフィールドにキムンファルコスと霊獣、除外に未ssの好きな霊獣×2とレラと精霊獣騎2体か
なるほどぉ

879 :名も無き決闘者 (ワッチョイW df66-tGln [133.32.153.79]):2023/11/08(水) 16:43:35.94 ID:OS6Jw18s0.net
そうなんだよ
理解高い新規なのに、公開直後に微妙とか言ってる奴多くて正気を疑ったわ

880 :名も無き決闘者 (ワッチョイW 5f02-CQTD [245.218.224.114]):2023/11/08(水) 16:45:00.03 ID:D3cm8mpq0.net
>>879
新規のテキストだけ見るとコストを要求するし控えめに見えるかもな

881 :名も無き決闘者 (ワッチョイW efde-OthU [255.164.75.84]):2023/11/08(水) 16:45:33.03 ID:xLNbGR2e0.net
開局モルモは今返したら使われるかね

882 :名も無き決闘者 (ササクッテロラ Sp4f-3Voz [126.158.73.32]):2023/11/08(水) 16:46:02.52 ID:6rRHZ1BIp.net
ゴブリンライダーが大喜びで使うから使われるぞ

883 :名も無き決闘者 (ワッチョイW cb54-Fpu0 [60.70.172.68]):2023/11/08(水) 16:46:06.73 ID:SaFOxkU20.net
↙↓↘P

884 :名も無き決闘者 (ワッチョイW 9f49-NOXS [253.29.147.219]):2023/11/08(水) 16:46:32.60 ID:Q+OURtze0.net
返すときって強化するときだからそりゃ使われるでしょうっていう感覚

885 :名も無き決闘者 (ササクッテロラ Sp4f-3Voz [126.158.73.32]):2023/11/08(水) 16:48:06.43 ID:6rRHZ1BIp.net
じゃあはよJK強化してよ役目でしょ

886 :名も無き決闘者 (スププ Sdbf-JWsq [49.98.244.165]):2023/11/08(水) 16:48:56.31 ID:uqyfttfsd.net
オルフェもだ!

887 :名も無き決闘者 (オッペケ Sr4f-aLKc [126.233.177.153]):2023/11/08(水) 16:49:39.58 ID:zX1+vFgmr.net
多分微妙って言ってるやつはリンク4の性能だけ見て判断したんじゃねえかなぁ
ウタリも悪くないけど他3枚が死ぬほど優秀すぎる

888 :名も無き決闘者 (ワッチョイW 0f5a-Kuii [249.234.50.215]):2023/11/08(水) 16:49:44.71 ID:XcAycRPb0.net
>>882
ほぼ無条件でX素材増えるんだもんな
展開し放題やわ

889 :名も無き決闘者 (ワッチョイ 3be6-J+HP [250.85.96.24]):2023/11/08(水) 16:51:58.01 ID:wIUn1bKN0.net
霊獣は当時もまともに理解してた人間ほぼおらんかったからしゃーない展開ルートも海外勢のが研究してたし

890 :名も無き決闘者 :2023/11/08(水) 16:53:37.95 ID:JFwZHJbW0.net
>>876
相絆あったなあエアプだったわ
霊獣持ってるはずなのに使わねえけど
頭の体操がてらいっちょ組むか

891 :名も無き決闘者 :2023/11/08(水) 16:54:19.88 ID:xLNbGR2e0.net
>>889
霊獣は当時使っていて別ゲー感あったよ

892 :名も無き決闘者 :2023/11/08(水) 16:55:38.59 ID:zX1+vFgmr.net
デカトロンとカンナホーク、最強のターミナル反復横跳び決戦!!(半ギレ

893 :名も無き決闘者 :2023/11/08(水) 16:56:48.88 ID:lb/lfUlP0.net
組むけど1人回ししてニチャった後はデッキケースにしまってMDに来るまで待つおじさん

894 :名も無き決闘者 :2023/11/08(水) 16:56:53.57 ID:O+LL6ARnM.net
ターミナルワールドはこのパワー新規維持したまま半年に一回出せ

895 :名も無き決闘者 :2023/11/08(水) 16:58:53.19 ID:qcOfSKOa0.net
ウィンダ破壊されると出てきたりするしな

896 :名も無き決闘者 :2023/11/08(水) 16:59:08.11 ID:6rRHZ1BIp.net
ビルドパックワールド出してよ

897 :名も無き決闘者 :2023/11/08(水) 17:00:00.53 ID:D3cm8mpq0.net
ウィンダは名前も効果も何もかもヤケクソで当時笑った記憶がある

898 :名も無き決闘者 :2023/11/08(水) 17:01:33.42 ID:If8jH7sq0.net
トライブフォースが2014年10月発売だから9年か…
えっ嘘だろ!???!!???!?

899 :名も無き決闘者 :2023/11/08(水) 17:02:21.18 ID:2m4WbMDN0.net
宿命スリーブうぉおおおおおおおおおおおお!

900 :名も無き決闘者 :2023/11/08(水) 17:03:22.95 ID:zX1+vFgmr.net
ウィンダは濃いのが出る?(難聴

901 :名も無き決闘者 :2023/11/08(水) 17:07:18.93 ID:vNvpHFrR0.net
ウィンダニーは濃いよ

902 :名も無き決闘者 :2023/11/08(水) 17:08:09.59 ID:PlrZzF9M0.net
>>898
沢渡さんと取り巻きのCMが好きだったわ…

903 :名も無き決闘者 :2023/11/08(水) 17:08:14.45 ID:FvtvHLLUd.net
咎姫は黒縁が良かったなぁ
まあ炎なんだから赤が無難なんだろうけど

904 :名も無き決闘者 :2023/11/08(水) 17:12:03.67 ID:D3cm8mpq0.net
精霊獣使いとかいうカード名は当初から出す予定だったのか後から閃いたのか

905 :名も無き決闘者 :2023/11/08(水) 17:17:48.09 ID:n+7yL8fK0.net
今日はいいおっぱいの日なのか

総レス数 1001
168 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200