2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

遊戯王マスターデュエルpart3354

470 :名も無き決闘者 :2023/11/07(火) 19:55:01.70 ID:DSFy+zMld.net
>>460
V豚のせいはマジでありそう

471 :名も無き決闘者 :2023/11/07(火) 19:55:15.23 ID:pdUTtuEx0.net
害獣強すぎだろ
ゴーストリックショット禁止だなこれ

472 :名も無き決闘者 :2023/11/07(火) 19:55:20.52 ID:wrYFLt/O0.net
>>455
対面で守備表示で出してるやつガチで見たこと無かったし脳死で攻撃表示で出しちゃってた

473 :名も無き決闘者 (ワッチョイW 1f18-GyFO [243.250.214.76]):2023/11/07(火) 19:55:52.65 ID:Ze2o+Opi0.net
斬機増えすぎクシャと一緒に規制されろ

474 :名も無き決闘者 (スップ Sdbf-iZ+R [49.97.101.94]):2023/11/07(火) 19:56:21.96 ID:xt0s9Qq0d.net
ラビュはうららの囮が多くてヤンナルネ

475 :名も無き決闘者 (ワッチョイW 3b75-q0f1 [250.191.96.14]):2023/11/07(火) 19:56:29.34 ID:CnNSkDyY0.net
>>445
特に環境が変わらないパックばっか連打するから新しい話題が出てこなくてキチガイが目立つようになっただけ

476 :名も無き決闘者 (スフッ Sdbf-8CjJ [49.104.1.149]):2023/11/07(火) 19:56:47.90 ID:RIQGRoRXd.net
俺馬鹿だから分かんねえけど「有り得ない(例外は除く)」って日本語としてどうなんだ?
なんか違和感ある

477 :名も無き決闘者 (ワッチョイW 9f07-Ve57 [251.232.232.50]):2023/11/07(火) 19:56:56.14 ID:ZPJRlExa0.net
守備表示の致命的な裏目はカオスMAXぐらいだし

478 :名も無き決闘者 (ワッチョイW 1b4d-oXb/ [248.45.12.115]):2023/11/07(火) 19:56:56.25 ID:7sodGpGI0.net
>>471
何故他テーマから奪うのか?
デリシャス制限とかじゃダメなの?

479 :名も無き決闘者 (ワッチョイW 7be8-S++p [160.248.211.240]):2023/11/07(火) 19:57:00.60 ID:2tSaNVdX0.net
>>470


480 :名も無き決闘者 (ワッチョイW 9b0a-ywvm [242.252.140.149]):2023/11/07(火) 19:57:02.86 ID:wzIpBrlQ0.net
ピュは盤面あんだけ強いのに何で手札増えまくってんだろうな
そら誘発も引けるわな

481 :名も無き決闘者 (ワッチョイW 9b25-4KMb [242.103.226.11]):2023/11/07(火) 19:57:54.32 ID:ukVZ9pPu0.net
URバリアも数々の例外を付け足しながら今まで生きながらえて来てるんだぞ

482 :名も無き決闘者 (ワッチョイW 3b27-aLKc [112.138.27.16]):2023/11/07(火) 19:58:13.04 ID:SyA1Bzfq0.net
5chでカッとなってレスバしちゃうような人が居ても良いと思ってる
リアルでうまくいってない準無敵の人の最後の拠り所まで奪って世間で無差別に罪を犯されるくらいならまあ…という感じ
まあNGぶち込むけど
そんだけだ🖐

483 :名も無き決闘者 (スッップ Sdbf-abFQ [49.98.225.61]):2023/11/07(火) 19:58:15.76 ID:dHweI8sdd.net
お前のスタンバイフェイズになったからドローさせてもらうぞ…!

484 :名も無き決闘者 (ワッチョイW 4fae-AZnw [241.167.9.199]):2023/11/07(火) 19:58:19.39 ID:Wxw2nFr50.net
この頭おかしい奴がV豚だとしたらV豚に遊戯王の素質があるってことだよな

485 :名も無き決闘者 (ワッチョイW cbf5-gXDp [252.78.202.35]):2023/11/07(火) 19:58:28.89 ID:OIPC1SEU0.net
>>472
ピュアリィ・ハラパンや禁滴にボコられるからな

486 :名も無き決闘者 (ワッチョイW 1bde-cwQU [248.130.249.68]):2023/11/07(火) 19:58:40.74 ID:WKT4VKcK0.net
ゴーストリックショットを禁止にしてほしい勢がどの層なのか真面目にわからん
ピュアリィにヘイトあるなら素直にピュアリィに規制かけろとなるはずだし使ってる側なら規制してほしくないだろうし

487 :名も無き決闘者 (ワッチョイW 6b7c-5P5V [180.28.49.88]):2023/11/07(火) 19:58:54.19 ID:RtcdSDJC0.net
閃刀新規来たとして既存の閃刀シクパに突っ込まれたらUR10枚越えそう

488 :名も無き決闘者 (ワッチョイW 8be8-okHx [246.53.207.17]):2023/11/07(火) 19:59:29.48 ID:i0JPAcVO0.net
逆になんで紙だとゴストリピュアリィなかったんだよ

489 :名も無き決闘者 (ワッチョイW 0f3c-9iD6 [249.44.31.170]):2023/11/07(火) 19:59:43.25 ID:mAZ02/L50.net
>>411
一応情報ならあるよ
複数のycsの結果だと、破戒は海外だと確かに強いし結果も残してる
けどトップはレスキューとティアラ

トナメ進出分布
https://i.imgur.com/SDFaT15.jpg
優勝分布
https://i.imgur.com/w7SUpVT.jpg

490 :名も無き決闘者 (ワッチョイW 4f79-K6KW [241.60.101.231]):2023/11/07(火) 19:59:46.73 ID:hVsDkpua0.net
(Vがどうとか影響しないいつもならスレ進行健常だと思ってるとか正気か??)

491 :名も無き決闘者 (ブーイモ MMbf-abFQ [49.239.68.64]):2023/11/07(火) 19:59:56.53 ID:DK9P+cf5M.net
>>445
いつもこんなもんなんだよなぁ😅

492 :名も無き決闘者 (ワッチョイW 5f3a-S8VE [245.51.245.56]):2023/11/07(火) 20:00:02.96 ID:Z0jNMeDR0.net
ピュアリィは同じカード2枚発動できるのインチキだと思う
スリーピィで4ドローとか犯罪ですよ

493 :名も無き決闘者 (ワッチョイ ab54-9NWm [126.29.110.108]):2023/11/07(火) 20:01:07.50 ID:dSnmvsbo0.net
>>488
紙はBO3だからね
安定性が何よりも重要なんだよ
逆にMDはBO1だから過剰に妨害並べてひき殺すのが正義だから

494 :名も無き決闘者 (オッシ 0f03-Q7H1 [153.138.58.18]):2023/11/07(火) 20:01:07.82 ID:pdUTtuEx0.net
VSってクソ高だよな
なんで初動の3積み必須をURにするかなあ

495 :名も無き決闘者 (ワッチョイW ab54-h5PQ [126.100.215.11]):2023/11/07(火) 20:01:19.19 ID:vrdyDmFG0.net
いいよな遊戯王スレはまともな奴が多くてさ
リバースとかダダサバイバーとかマジモンのキチガイが沸いて見れたもんじゃない

496 :名も無き決闘者 (ブーイモ MM7f-Q3ca [163.49.209.233]):2023/11/07(火) 20:01:31.49 ID:JBMJx04XM.net
>>488
サイドでドロバガン積みとかされるからじゃね
一応デッキバレした後のピュはドローフェイズに動くのが基本になるらしいし

497 :名も無き決闘者 (スップー Sdbf-YgR2 [1.73.16.88]):2023/11/07(火) 20:01:34.63 ID:2CuclWm4d.net
パック消えて即規制はやらないだろうし、分かりやすく弱体化できるショットあたりをまず規制しとこうという理論
ゴーストリック使い? そんなもの存在しません

498 :名も無き決闘者 (ワッチョイW 9b25-4KMb [242.103.226.11]):2023/11/07(火) 20:01:36.90 ID:ukVZ9pPu0.net
最近頭おかしい奴増えたよなって同じレスを集中して書き込んでる方が気になる

499 :名も無き決闘者 (オッペケ Sr4f-w6a4 [126.205.219.132]):2023/11/07(火) 20:01:41.75 ID:yV1znu4dr.net
>>488
過剰制圧気味だからじゃね

500 :名も無き決闘者 (スップ Sdbf-iZ+R [49.97.101.94]):2023/11/07(火) 20:01:50.41 ID:xt0s9Qq0d.net
星1ピュを全匹禁止にして炭酸2体からペットを錬成しろ

501 :名も無き決闘者 (ワッチョイW abff-g3rW [254.26.106.184]):2023/11/07(火) 20:02:05.98 ID:xggVeGqd0.net
>>461
ラビュなんか今ランクマでトップレベルに数多いのに基本じゃないのは草

502 :名も無き決闘者 (ワッチョイW 9b0a-ywvm [242.252.140.149]):2023/11/07(火) 20:02:15.82 ID:wzIpBrlQ0.net
って言うか環境握ってデュフってる奴に環境ってこんなもんだよって言われてもな
かと言ってお前も人面犬握りゃいいじゃんって言われるとちょっとな

503 :名も無き決闘者 (ワッチョイW 3b27-aLKc [112.138.27.16]):2023/11/07(火) 20:02:27.47 ID:SyA1Bzfq0.net
VSはどんなに高くても組むよ
パンテラのあのお股を見て組もうと思えないなんてなんてもったいない

504 :名も無き決闘者 (ワッチョイW 3b27-npFi [122.251.137.245]):2023/11/07(火) 20:02:34.48 ID:CmLSq0TN0.net
最近頭寂しい奴増えたよな

505 :名も無き決闘者 (スップ Sdbf-IpnT [49.97.20.242]):2023/11/07(火) 20:02:48.52 ID:5OyvuoJmd.net
言うほど最近か?

506 :名も無き決闘者 (オッシ 0f03-Q7H1 [153.138.58.18]):2023/11/07(火) 20:02:54.52 ID:pdUTtuEx0.net
テラフォーミングさっさと解除しろよ
ゴミ運営

507 :名も無き決闘者 (ワッチョイW 9b25-4KMb [242.103.226.11]):2023/11/07(火) 20:02:54.66 ID:ukVZ9pPu0.net
パンテラって入ってたっけ

508 :名も無き決闘者 (スッップ Sdbf-EKUE [49.98.132.108]):2023/11/07(火) 20:02:55.32 ID:DSFy+zMld.net
>>488
紙とMDってぶっちゃけ別ゲーよ

509 :名も無き決闘者 (ワッチョイ 6b88-LGPt [110.129.137.108]):2023/11/07(火) 20:02:58.38 ID:zJ1C+vPO0.net
値段安くするのはふわんで大失敗してしまったからな

510 :名も無き決闘者 (ワッチョイW 9ff7-Qgqk [125.30.154.201]):2023/11/07(火) 20:03:18.15 ID:neJrl5RP0.net
正直パンテラ3積みたいけど2で我慢する

511 :名も無き決闘者 (ワッチョイW 7be8-S++p [160.248.211.240]):2023/11/07(火) 20:03:24.93 ID:2tSaNVdX0.net
気持ち悪い下ネタでじゃれ合うより殺伐してる方が個人的にはいいと思うぞ

512 :名も無き決闘者 (ワッチョイW cb0a-nkUR [252.194.127.156]):2023/11/07(火) 20:03:25.30 ID:ZlmM+yMs0.net
>>501
俺はお前があってると思う

513 :名も無き決闘者 (ワッチョイ 4b0d-wdyj [220.150.138.219]):2023/11/07(火) 20:03:26.82 ID:2jlg/0Go0.net
海外勢もBAN MAXX”C”ネタにはもう飽きてる

514 :名も無き決闘者 (ワッチョイW 0f3c-9iD6 [249.44.31.170]):2023/11/07(火) 20:03:28.26 ID:mAZ02/L50.net
>>496
ちなみにピュアリィが一番多かった頃はサイドからさくらやら応戦するG積まれてたよ

515 :名も無き決闘者 (ワッチョイ 0f9f-0SSA [249.224.158.19]):2023/11/07(火) 20:03:29.82 ID:r9y1XxLX0.net
ゴストリは制圧よりもコスト供給の面のほうが重要だから暗黒界とか入れてるのと変わらん
未来竜皇やノアール2匹目は副産物にすぎん

516 :名も無き決闘者 (ワッチョイW 3b8a-8CjJ [240.142.51.95]):2023/11/07(火) 20:03:30.51 ID:rDqRFC6d0.net
>>489
破戒以外だなあ
ドロバがG対策にもなるってのが強みの1つだと思ってたけどそんなん無くてもやれるんだね

517 :名も無き決闘者 (スッップ Sdbf-EKUE [49.98.132.108]):2023/11/07(火) 20:03:41.21 ID:DSFy+zMld.net
>>498
最近頭おかしい奴増えたよな!
な!

518 :名も無き決闘者 (オッシ 0f03-Q7H1 [153.138.58.18]):2023/11/07(火) 20:03:55.38 ID:pdUTtuEx0.net
マンチラは顔が微妙にブスで臭そうで抜けない

519 :名も無き決闘者 (ワッチョイ 3b3e-HiwA [240.223.191.2]):2023/11/07(火) 20:03:57.75 ID:HqFS3Kyf0.net
運営「パンテラ人気やしURにしとこ」

520 :名も無き決闘者 (ワッチョイW 8be8-okHx [246.53.207.17]):2023/11/07(火) 20:04:08.66 ID:i0JPAcVO0.net
ラゼン3ヴァリウス2は確定としてリンク1かss魔法のどちらかがSRなら平均レベルで収まるから…

521 :名も無き決闘者 (ワッチョイ fb88-tZqc [106.156.19.67]):2023/11/07(火) 20:04:11.47 ID:cBY80gxv0.net
>>495
えふとか湧いたんですけどね(Ocgスレ民のトラウマ)

522 :名も無き決闘者 (ワッチョイ ef45-/9BA [247.72.142.141]):2023/11/07(火) 20:04:11.57 ID:EQY9+Jjj0.net
純ピュアよりドロバが重いとか深淵が刺さるようになるとかマッチだと色々問題がある

523 :名も無き決闘者 (ワッチョイW 1be0-DvEo [210.143.28.176]):2023/11/07(火) 20:04:14.68 ID:JPh+Xvj10.net
>>494
味をしめたのか最近みんなそうじゃない?
メインで3積み確定の初動とかサーチカードURじゃないほうがもはや珍しく感じるよね

524 :名も無き決闘者 (スップー Sdbf-YgR2 [1.73.16.88]):2023/11/07(火) 20:04:19.77 ID:2CuclWm4d.net
ファイアウォールか大量のUR吸ってくれればいいんだけどな
ヌーベルズ安く済ませてくれ~

525 :名も無き決闘者 (スップ Sdbf-KjBN [49.97.106.31]):2023/11/07(火) 20:04:31.66 ID:Ein5Z1z5d.net
真冬の朝に冷たい空気に当てられたスキンヘッドのおっさんの頭に切り傷が入るのを見たことあります

526 :名も無き決闘者 (アウアウクー MM4f-IpnT [36.11.228.230]):2023/11/07(火) 20:04:43.30 ID:VRApej6uM.net
ゴストリ入れると安定性が落ちるという謎理論

527 :名も無き決闘者 (ワッチョイW cb29-KX/Q [252.126.200.148]):2023/11/07(火) 20:05:10.23 ID:gj6N9TGZ0.net
VSからまぁまぁ高級デッキの臭いがする
EX使わんならいいけど

528 :名も無き決闘者 (スップ Sdbf-ItV/ [49.97.107.221]):2023/11/07(火) 20:05:25.89 ID:zkg+V/ucd.net
>>519
MD限定の絵違い実装でさらに絞ったろ

529 :名も無き決闘者 (ワッチョイ 0f7c-ZTan [153.220.132.193]):2023/11/07(火) 20:05:31.11 ID:8av4gJ+z0.net
>>503
パンテラで検索するとpixivって出てくるの闇が深いな

530 :名も無き決闘者 (ワッチョイW 3b27-aLKc [112.138.27.16]):2023/11/07(火) 20:05:33.16 ID:SyA1Bzfq0.net
パンテラSRURであって欲しい
なけなしのジェムとCPでロイヤルにしたい

531 :名も無き決闘者 (ワッチョイW 6b11-sbK0 [244.93.204.158]):2023/11/07(火) 20:05:44.26 ID:VJo2WNrr0.net
勢い6000超えてるけどなんかあったんか?

532 :名も無き決闘者 (ワッチョイ 8bf0-ZTan [118.1.90.134]):2023/11/07(火) 20:05:53.09 ID:17em47IT0.net
センサーも制限解除したろ

533 :名も無き決闘者 (ワッチョイW cbf5-gXDp [252.78.202.35]):2023/11/07(火) 20:06:03.82 ID:OIPC1SEU0.net
>>528
それは問題ない
色んなカードでおおいにやれ

534 :名も無き決闘者 (ワッチョイ 8b46-0SSA [246.202.231.34]):2023/11/07(火) 20:06:28.29 ID:JOPs58og0.net
ゴールドプライドまだか

535 :名も無き決闘者 (ワッチョイW 9ff7-Qgqk [125.30.154.201]):2023/11/07(火) 20:06:29.92 ID:neJrl5RP0.net
つーかVSより強いテーマ今後出てくるか怪しいレベルだしな
財宝ホルスまでなんも引きませんとか流石に出来ないし

536 :名も無き決闘者 (ワッチョイW 8b92-h9Vd [246.60.42.66]):2023/11/07(火) 20:06:34.29 ID:F8dex1KC0.net
>>495
好きなゲームスレがキチガイにめちゃくちゃにされるとホント悲しいよな
スマホゲームスレは5chで見る事無くなったわ

537 :名も無き決闘者 (ワッチョイW 1bde-cwQU [248.130.249.68]):2023/11/07(火) 20:06:56.93 ID:WKT4VKcK0.net
>>526
どっちかというと安定性と貫通力が上がるレシピなんだよな
その代わりほぼ全ての誘発がブッ刺さるようになるけど

538 :名も無き決闘者 (ワッチョイW 3b27-aLKc [112.138.27.16]):2023/11/07(火) 20:07:19.23 ID:SyA1Bzfq0.net
>>529
確かに闇かもしてないけど同時にケモナーの光なんだ

539 :名も無き決闘者 (スップ Sdbf-iZ+R [49.97.101.94]):2023/11/07(火) 20:07:25.90 ID:xt0s9Qq0d.net
フランベルジュドラゴン使わせてください

540 :名も無き決闘者 (アウアウアー Sa7f-whAv [27.85.204.10]):2023/11/07(火) 20:07:31.79 ID:dvYJM2Jha.net
遠慮せずに絵違いロイヤルの民から儲けてくれ
サービス継続のためや

541 :名も無き決闘者 (アウグロ MM0f-4Yp4 [122.130.165.196]):2023/11/07(火) 20:07:57.52 ID:aL7/McniM.net
>>495
こっちにもちゃんとスップいるじゃん

542 :名も無き決闘者 (ワッチョイW 7be8-S++p [160.248.211.240]):2023/11/07(火) 20:08:11.91 ID:2tSaNVdX0.net
新パック来てもランクマで戦えるレベルじゃないと使う場所無いのがなぁ

543 :名も無き決闘者 (オッシ 0f03-Q7H1 [153.138.58.18]):2023/11/07(火) 20:08:38.40 ID:pdUTtuEx0.net
害獣おまんこパックのカードがそろってないやつは引いといた方がいいってことだよな

544 :名も無き決闘者 (ワッチョイW 9f88-FqHl [27.94.160.17]):2023/11/07(火) 20:08:52.73 ID:/N2ck1Zi0.net
ダブルデッキってすごい頭の悪いイベントだったけど
考えた人はすごいアイディアとか思っちゃったんだろうな
諦めずに2回目やっちゃったし

545 :名も無き決闘者 (ワッチョイW 4f79-K6KW [241.60.101.231]):2023/11/07(火) 20:09:00.21 ID:hVsDkpua0.net
異譚の忍法帖でデッキから忍者セットしたんですが
相手のGで1ドローされました

なんなん😡?

546 :名も無き決闘者 (ワッチョイ ab54-9NWm [126.29.110.108]):2023/11/07(火) 20:09:04.84 ID:dSnmvsbo0.net
誘発が刺さるようになるのと安定性が落ちるはイコールではないの?

547 :名も無き決闘者 (ワッチョイW cbf5-gXDp [252.78.202.35]):2023/11/07(火) 20:09:11.47 ID:OIPC1SEU0.net
パンスケェ!!お前はオレにとってのエロたな光だ!

548 :名も無き決闘者 (スップ Sdbf-IpnT [49.97.20.242]):2023/11/07(火) 20:09:40.21 ID:5OyvuoJmd.net
罪宝ホルスまでは既存除けば超重とマナドゥムがちょいやれる程度か

549 :名も無き決闘者 (ワッチョイW cb55-dfPX [60.34.190.57]):2023/11/07(火) 20:09:56.67 ID:YYmNTekD0.net
vsより強いデッキ全部規制して無理矢理環境にするだろ流石に

550 :名も無き決闘者 (ワッチョイ 1bd9-CWlg [248.177.209.17]):2023/11/07(火) 20:10:11.66 ID:+DLz7afH0.net
規制でデリシャス減って黒進化系来たらワインもガチな時はゴストリ型使うかなたぶん
純だと少し安定性落ちそうだし

551 :名も無き決闘者 (ワッチョイW 7be8-S++p [160.248.211.240]):2023/11/07(火) 20:10:24.50 ID:2tSaNVdX0.net
早くワカウシ来ないかな

552 :名も無き決闘者 (オッシ 0f03-Q7H1 [153.138.58.18]):2023/11/07(火) 20:10:30.42 ID:pdUTtuEx0.net
創価ちょうじゅうを無修正FTK可能でだせば売れるな

553 :名も無き決闘者 (スッップ Sdbf-EKUE [49.98.132.108]):2023/11/07(火) 20:10:45.76 ID:DSFy+zMld.net
>>548
揚げ足取りになってごめんけど、超重も既存じゃないか?

554 :名も無き決闘者 (ワッチョイW 3ba5-Zk5Y [240.86.208.141]):2023/11/07(火) 20:11:06.56 ID:RSPUOlnE0.net
>>541
さすがに延々と引退画像はるガイジとかパチンコや別ゲーのガチャ結果はるガイジとかそのレベルではないだろ

555 :名も無き決闘者 (ワッチョイW 0f76-uaP8 [153.196.169.21]):2023/11/07(火) 20:11:24.17 ID:zAeR1y+v0.net
>>524
儀式のいつもの連中と天底セットで結局ゲロ高いぞ

556 :名も無き決闘者 (ワッチョイ fb88-tZqc [106.156.19.67]):2023/11/07(火) 20:11:35.19 ID:cBY80gxv0.net
>>548
追加組こないとマナドゥム微妙じゃね?入るんすかね

557 :名も無き決闘者 (ワッチョイW 9b25-4KMb [242.103.226.11]):2023/11/07(火) 20:12:22.24 ID:ukVZ9pPu0.net
1人で端末変えながらレスバしてる荒らしはそのレベルに並び立つやろ

558 :名も無き決闘者 (スフッ Sdbf-Br7T [49.104.38.75]):2023/11/07(火) 20:12:40.80 ID:hDPMX4GDd.net
VS使ってみたいけどホープデッキ組むのにジェム使い果たしてジェムねえや🙃

559 :名も無き決闘者 (スッップ Sdbf-EKUE [49.98.132.108]):2023/11/07(火) 20:12:45.57 ID:DSFy+zMld.net
カラミティ出せないマナドゥムがあんまり強いと思えないのがねぇ

560 :名も無き決闘者 (ワッチョイW 1b81-iYzF [210.238.45.46]):2023/11/07(火) 20:12:49.70 ID:PdHwQhQW0.net
tire表に載ってるようなテーマは全部手を入れろ
上と下の差を縮めろよスタン落ち無いリミットレギュレーションも1種なんだからさ
なにが1万種以上のカードだよ

561 :名も無き決闘者 (スップ Sdbf-KjBN [49.97.106.31]):2023/11/07(火) 20:13:14.93 ID:Ein5Z1z5d.net
トリロスークタとアムリターラがないとマナドゥムはお話にならん

562 :名も無き決闘者 (ワッチョイW 3b8a-8CjJ [240.142.51.95]):2023/11/07(火) 20:13:22.79 ID:rDqRFC6d0.net
>>544
駄目だろうなあとは思ったけど先行有利をなんとかしようとしてるのは希望持てた
嫌ならやらなくても大丈夫だし色々挑戦してほしくはある

563 :名も無き決闘者 (ワッチョイ ef90-0SSA [255.177.69.167]):2023/11/07(火) 20:13:50.19 ID:AL/CDRQT0.net
VSとヌーベルズがAGOVの追加カードまで入ってるなら、マナドゥムもトリロスークタまで全部一度に実装されるんじゃね?

564 :名も無き決闘者 (ワッチョイ 3b3e-HiwA [240.223.191.2]):2023/11/07(火) 20:13:51.70 ID:HqFS3Kyf0.net
まあVSとヌーベルズにも渡してるしマナドゥムにも渡すでしょ
来ないとどうにも出来ないぞあいつ

565 :名も無き決闘者 :2023/11/07(火) 20:14:04.26 ID:WKT4VKcK0.net
>>546
ゴストリにすることで刺さるようになるのがわらしとかピーステッドだからそれらが少ない環境なら手数が増えて安定する(泡影に関しては純でも使われるタイミングあるし手数増えること考えればあんまり変わらない)

566 :名も無き決闘者 :2023/11/07(火) 20:14:19.57 ID:ukVZ9pPu0.net
赤きなくても2ハンデスに何妨害かぐらいは行けたんじゃなかったかマナドゥム

567 :名も無き決闘者 :2023/11/07(火) 20:14:39.85 ID:AL/CDRQT0.net
>>559
最近のマナドゥムでCS入賞してるのカラミティ使わない型だけどね

568 :名も無き決闘者 :2023/11/07(火) 20:14:58.29 ID:uH0+NfBy0.net
まあ顕現もってるやつがアホなんだなってわかるよなダブルデッキとか

選択方向を縦ロールにできるようになったのだけめずらしく良かったけど

569 :名も無き決闘者 :2023/11/07(火) 20:15:14.38 ID:IZbYniZr0.net
今ルムマ参加してたらラドリー落ちしたわ
うちのメイトラドリーで、相手の人もろとも互いに落ちたっぽい

570 :名も無き決闘者 :2023/11/07(火) 20:15:26.03 ID:dSnmvsbo0.net
>>566
もしかして煙玉なしでハンデスする展開あったりする?

571 :名も無き決闘者 :2023/11/07(火) 20:15:26.72 ID:xt0s9Qq0d.net
アストラウドよりも先にアムリターラは無いんじゃないかな?

572 :名も無き決闘者 :2023/11/07(火) 20:15:33.89 ID:ukVZ9pPu0.net
剣現もってるやつはアホ

573 :名も無き決闘者 :2023/11/07(火) 20:15:42.82 ID:Y/KwCAi80.net
マナドゥムで12連続して出すの割と大変だからね
メスガキみたいにお手軽とはいかない

574 :名も無き決闘者 :2023/11/07(火) 20:15:57.78 ID:DSFy+zMld.net
>>567
勉強にどんなレシピが勝ってるのか見せてほしい

575 :名も無き決闘者 :2023/11/07(火) 20:16:44.96 ID:5OyvuoJmd.net
一応はガチ寄りの構築だとこんな感じなんやなヌーベルズ
ヌーベルズは紙パーツ揃えるだけ揃えたら満足してストレージ放りこんだままだわ
https://i.imgur.com/5fWuhiL.png
https://i.imgur.com/ogr3sXB.png
https://i.imgur.com/ZKQhgyw.jpg
https://i.imgur.com/kOZuWvn.jpg

576 :名も無き決闘者 :2023/11/07(火) 20:16:47.30 ID:PdHwQhQW0.net
マナドゥムってまたヴィサス系テーマかよ
もうあのアホ顔見たくないんだが

577 :名も無き決闘者 :2023/11/07(火) 20:16:54.25 ID:rZg+Z+lF0.net
なんとかしろラドリー

578 :名も無き決闘者 :2023/11/07(火) 20:17:08.84 ID:mAZ02/L50.net
ycsjでトナメにゴストリピュアリィ0だったからほとんど広まってないな

579 :名も無き決闘者 :2023/11/07(火) 20:17:25.75 ID:VJo2WNrr0.net
相剣使いっていつもバクヤ握った上で剣現持ってるよな

580 :名も無き決闘者 :2023/11/07(火) 20:17:40.36 ID:/N2ck1Zi0.net
>>576
ヴィ様の世界は10個あるんだ…

581 :名も無き決闘者 :2023/11/07(火) 20:18:05.51 ID:Po9/1mj/d.net
クシャとかマナドゥム以降の絵柄は割と安定してる

582 :名も無き決闘者 :2023/11/07(火) 20:18:25.49 ID:g4UEYm8j0.net
ラドリー(メイト)禁止の可能性

583 :名も無き決闘者 :2023/11/07(火) 20:18:28.06 ID:DSFy+zMld.net
>>576
まだペンデュラムと儀式の世界もあるぞ

584 :名も無き決闘者 :2023/11/07(火) 20:18:29.66 ID:rZg+Z+lF0.net
なんだかんだでヴィサスすき

585 :名も無き決闘者 :2023/11/07(火) 20:18:39.77 ID:OIPC1SEU0.net
>>576
マナドゥムの奴は顔隠してた気がする
そういうことじゃない?はい

586 :名も無き決闘者 :2023/11/07(火) 20:18:45.65 ID:HqFS3Kyf0.net
>>576
ヴィ様が雑魚過ぎて出てるとこ見る方がレアだけどな

587 :名も無き決闘者 :2023/11/07(火) 20:18:47.29 ID:neJrl5RP0.net
マナドゥムの絵はすばらしい

588 :名も無き決闘者 :2023/11/07(火) 20:18:47.47 ID:5OyvuoJmd.net
リウムハートくんプライムハートも含めて正直見た目はヴィ様系列で一番すきです

589 :名も無き決闘者 :2023/11/07(火) 20:18:53.38 ID:i0JPAcVO0.net
VSよく調べたら妨害性能自体はあんま大した事ないのな

590 :名も無き決闘者 :2023/11/07(火) 20:18:54.74 ID:dSnmvsbo0.net
ヴィ様よりもヴェ様の方がイラストは好き

591 :名も無き決闘者 :2023/11/07(火) 20:19:02.92 ID:xggVeGqd0.net
>>565
いうて後攻の安定感は落ちてるよ
ノイズ多いし

592 :名も無き決闘者 :2023/11/07(火) 20:19:03.37 ID:ukVZ9pPu0.net
>>570
オメガ二度撃ちとかするんじゃなかったか

593 :名も無き決闘者 :2023/11/07(火) 20:19:22.53 ID:OW/9uBFx0.net
変なレス増えたなと思ったらV豚か
MDやりもしないのに何で突撃してくるんだろうな

594 :名も無き決闘者 :2023/11/07(火) 20:19:41.64 ID:P0/YZB4M0.net
みんなちゃんと実技やってんのかリブロとドライトロンが大量に湧いてる

595 :名も無き決闘者 :2023/11/07(火) 20:19:48.77 ID:dSnmvsbo0.net
>>592
はーそれは知らなかったわ
そんなのできるんだな

596 :名も無き決闘者 :2023/11/07(火) 20:19:53.72 ID:VRApej6uM.net
>>575
参加人数4名と2名で草

597 :名も無き決闘者 :2023/11/07(火) 20:20:00.46 ID:3KdKFXAJ0.net
>>575
弁さん使うのか

598 :名も無き決闘者 :2023/11/07(火) 20:20:11.65 ID:neJrl5RP0.net
>>589
なんも無効にしないからむしろもろい

599 :名も無き決闘者 :2023/11/07(火) 20:20:19.90 ID:+DLz7afH0.net
>>578
ゴストリピュって紙の頃からあるっしょ?知らんけど
ピュパック出てから1週間後くらいには2体ノアール普通に使ってる人とあたったし

600 :名も無き決闘者 :2023/11/07(火) 20:20:20.19 ID:hDPMX4GDd.net
>>594
ふわんも昨日結構みたしやってんだろうな

601 :名も無き決闘者 :2023/11/07(火) 20:20:39.28 ID:OIPC1SEU0.net
2名っていきなりクライマックスだな

602 :名も無き決闘者 :2023/11/07(火) 20:20:48.41 ID:ukVZ9pPu0.net
ペンデュラム世壊本当にあるんですか
ウニヴェーダ一発ネタに見えるんですけど

603 :名も無き決闘者 :2023/11/07(火) 20:21:16.14 ID:xt0s9Qq0d.net
シンクロヴィ様に融合ヴィ様がいるからエクシーズヴィ様とペンデュラムヴィ様ください

604 :名も無き決闘者 :2023/11/07(火) 20:21:40.35 ID:VJo2WNrr0.net
>>596
参加者は…誰一人いませんでした!

よりマシだから…

605 :名も無き決闘者 :2023/11/07(火) 20:21:52.71 ID:zAeR1y+v0.net
P世壊と儀式世壊がぶっ壊れだとヴィ様顔の出張に乗っ取られそうだから弱くていいぞ(アンチ感)

606 :名も無き決闘者 :2023/11/07(火) 20:22:15.83 ID:rDqRFC6d0.net
>>575
46枚か
火力ないしやっぱ儀式モンスター枚数入れなきゃ息切れするよなあ

607 :名も無き決闘者 :2023/11/07(火) 20:22:24.72 ID:VhOyc4ebd.net
融合ペンデュラム、シンクロペンデュラム、エクシーズペンデュラムの世界があったりして

608 :名も無き決闘者 :2023/11/07(火) 20:22:28.30 ID:ukVZ9pPu0.net
エクシーズヴィは次周回でクシャと和解しないとね

609 :名も無き決闘者 :2023/11/07(火) 20:22:34.45 ID:Y/KwCAi80.net
時代はもうディアベル姐さんだからヴィ様はポイー

610 :名も無き決闘者 :2023/11/07(火) 20:22:34.96 ID:mAZ02/L50.net
>>599
なんならピュアリィ発売前からTwitterでゴストリなんやらで騒がれてたよ
まあ環境がティアラ最強だったからピュアリィ自体が消えかけてたけど

611 :名も無き決闘者 :2023/11/07(火) 20:22:38.24 ID:WKT4VKcK0.net
>>591
純も変な暗黒界混じってること多いからそこはあんま変わらなくね?
ゴストリまで行けない時のリソース回復力低いから後攻弱めではあるけど

612 :名も無き決闘者 :2023/11/07(火) 20:22:41.09 ID:JGCax56kd.net
紙のメインストーリーテーマって罪宝にシフトしたんじゃないの
ヴィ様はいったんおしまい

613 :名も無き決闘者 :2023/11/07(火) 20:22:52.70 ID:rZg+Z+lF0.net
メイルゥも白い鎧着てマナドゥムに復帰しようぜ

614 :名も無き決闘者 :2023/11/07(火) 20:23:13.89 ID:jAm3vW8M0.net
>>588
https://i.imgur.com/0zlJ3sU.jpg
リウムハートは正統派イケメンすぎる

615 :名も無き決闘者 :2023/11/07(火) 20:23:21.22 ID:HqFS3Kyf0.net
Pヴィ様はラスボスでしょ
やはりペンデュラム次元は滅ぼさないと😞

616 :名も無き決闘者 :2023/11/07(火) 20:23:39.83 ID:cBY80gxv0.net
>>603
XはアライズとPはヴェ様おるやろ

617 :名も無き決闘者 :2023/11/07(火) 20:23:45.49 ID:EQY9+Jjj0.net
メモリー3枚減らされてる紙の方だと
白ピュアペラペラのハズレ率高くてせっかく2枚ショット入っても
メモリーが無いよってケースが多そう

618 :名も無き決闘者 :2023/11/07(火) 20:23:56.91 ID:dSnmvsbo0.net
>>602
ヴェ様はあまりにも中途半端すぎるからまだ続き来るとおもってる

619 :名も無き決闘者 :2023/11/07(火) 20:24:07.28 ID:xt0s9Qq0d.net
ヴェ様の最終形態は統合召喚で出てきそう

620 :名も無き決闘者 :2023/11/07(火) 20:24:16.92 ID:DSFy+zMld.net
>>612
烙印2部とヴィサス2部があるよ

621 :名も無き決闘者 :2023/11/07(火) 20:24:22.94 ID:ukVZ9pPu0.net
>>614
遠近感考慮しても10頭身ぐらいない?

622 :名も無き決闘者 :2023/11/07(火) 20:24:35.37 ID:fC0kuzP+0.net
もう光景自体は慣れたとはいえライズハートの相手トップ3枚除外ってマジで頭おかしくね?
これでピン差しカード飛ばされることしょっちゅうだし
なんであの効果の流れで相手が裏除外されるのかマジでわからん 1ならまだしも3て
レベルを3つ上昇させるから3枚除外ってことなの?それにしたってなんで相手が?
しかも自分は1枚表除外を展開に使ってるのもおかしいし

623 :名も無き決闘者 :2023/11/07(火) 20:24:46.12 ID:/N2ck1Zi0.net
>>620
どっちも要らねえ…

624 :名も無き決闘者 :2023/11/07(火) 20:25:02.22 ID:wKMGew7P0.net
>>501
ラビュもうらら入るだろ普通に

625 :名も無き決闘者 :2023/11/07(火) 20:25:16.04 ID:xt0s9Qq0d.net
>>616
融合ヴィ様はアストラウド
シンクロヴィ様はアムリターラ
残りはエクシーズとペンデュラムだよねって話

626 :名も無き決闘者 :2023/11/07(火) 20:25:23.17 ID:xggVeGqd0.net
>>611
暗黒界はメモリー1枚でもあればドローになるし

627 :名も無き決闘者 :2023/11/07(火) 20:25:42.16 ID:dF9zcgxz0.net
3連続でドライバーとガンマが手札の左に並んでてキレそう

628 :名も無き決闘者 :2023/11/07(火) 20:26:08.33 ID:Y/KwCAi80.net
ヴェ様もこうなっちゃうってこと...?

https://i.imgur.com/FVCiJgH.jpg

629 :名も無き決闘者 :2023/11/07(火) 20:26:10.42 ID:z4fkqEHzr.net
端末世界って完全に終わった感じなん?

630 :名も無き決闘者 :2023/11/07(火) 20:26:12.08 ID:PdHwQhQW0.net
>>614
フトモモ見せるなケツのライン丸み帯びやがってよ

631 :名も無き決闘者 :2023/11/07(火) 20:26:16.32 ID:rZg+Z+lF0.net
10の世壊を超融合してなんたらかんたら

632 :名も無き決闘者 :2023/11/07(火) 20:26:17.28 ID:ls1OIHpJ0.net
遊戯王ってコイントスが勝った方が勝つだけのクソゲーに見えてきたわマジでコイントス勝てね

633 :名も無き決闘者 :2023/11/07(火) 20:26:18.71 ID:l5karE1wd.net
烙印2部やるにしてもキットちゃんは禁止カードにしろ
あいついると構成担当がんほりだしてストーリーめちゃくちゃになるやん

634 :名も無き決闘者 :2023/11/07(火) 20:26:25.40 ID:2tSaNVdX0.net
>>614
足に目が行くせいで遠近感がバグる

635 :名も無き決闘者 :2023/11/07(火) 20:26:27.33 ID:rDqRFC6d0.net
>>622
これからはシャングリラがこれで一気に3面封鎖できるのか

636 :名も無き決闘者 :2023/11/07(火) 20:26:36.43 ID:HqFS3Kyf0.net
>>609
正直ディアベル姐さんの方が公式扱い困ってるだろ
出張パワー高過ぎていつ消えてもおかしくない

637 :名も無き決闘者 :2023/11/07(火) 20:26:45.88 ID:zAeR1y+v0.net
烙印2部は大いに結構だけどその前に終盤のRTA部分補完しろ
その後の烙印世界では〜みたいなのより本編しっかり片付けろ

638 :名も無き決闘者 :2023/11/07(火) 20:26:54.48 ID:ukVZ9pPu0.net
>>627
厳しいご意見を受け止めまして次からは右側に出るようにいたします

639 :名も無き決闘者 :2023/11/07(火) 20:26:57.49 ID:dSnmvsbo0.net
ヴァリュアブルブックで烙印とヴィ様は続編あるって言ってるから逆に罪宝はじまったのが驚かれたんじゃなかったっけ

640 :名も無き決闘者 :2023/11/07(火) 20:26:58.59 ID:hDPMX4GDd.net
シンクロラドリー→カオスルーラー
融合ラドリー→キトカロス
エクシーズラドリー→真血公ヴァンパイア
リンクラドリー→ルミナス

641 :名も無き決闘者 :2023/11/07(火) 20:27:31.02 ID:ls1OIHpJ0.net
コイントスじゃなくてじゃんけんさせろ

642 :名も無き決闘者 :2023/11/07(火) 20:27:40.12 ID:ukVZ9pPu0.net
>>628
色合いがウェハースパンみたいだからリンク混ぜていい感じにしてほしい

643 :名も無き決闘者 :2023/11/07(火) 20:27:45.73 ID:FU4ywII50.net
フルルドリス好きなので使いやすいフルルドリスください

644 :名も無き決闘者 :2023/11/07(火) 20:28:01.36 ID:mAZ02/L50.net
罪宝はほぼ規制確定コースだよ

645 :名も無き決闘者 :2023/11/07(火) 20:28:08.01 ID:ePMynjla0.net
FWDとかいう害悪すぎたのに主人公のカードだから扱いにすごく困ったやつ

646 :名も無き決闘者 :2023/11/07(火) 20:28:21.08 ID:cBY80gxv0.net
>>639
やらかしすぎてんだからはよ終われって意見ばっかだったぞ

647 :名も無き決闘者 :2023/11/07(火) 20:28:22.09 ID:M/IIUyay0.net
じゃんけんより年収バトルでいいだろ
負けたほうが先行な

648 :名も無き決闘者 :2023/11/07(火) 20:28:26.74 ID:F/26CEvBH.net
おいラドリー😡
ペンデュラムはどうした😡

649 :名も無き決闘者 :2023/11/07(火) 20:28:34.90 ID:Q4NpToY6d.net
>>643
あやめじゃ不満だと?

650 :名も無き決闘者 :2023/11/07(火) 20:28:36.02 ID:/N2ck1Zi0.net
烙印2部やるにしても
アルバスの烙印がテキストに含まれてるやつを墓地に送る手札に加える
みたいなのがアホみたいにあって無駄にテーマ間シナジー付けるのやめてほしいわ

651 :名も無き決闘者 :2023/11/07(火) 20:28:40.37 ID:AL/CDRQT0.net
>>574
https://imgur.com/a/vLN1Cgo
こんなのとか
プロートスで炎宣言してR-ACEと炎王黙らして、シンギュラリティやファイアウォールのバウンスでティフォンを防ぐ

652 :名も無き決闘者 :2023/11/07(火) 20:28:44.98 ID:rZg+Z+lF0.net
勇者と同じでくっそきつい制約つけられた新規で固められそう

653 :名も無き決闘者 :2023/11/07(火) 20:28:46.76 ID:hVsDkpua0.net
ヴィ自身の手札効果がスケールも割れるならPっぽかったかもしれない

654 :名も無き決闘者 :2023/11/07(火) 20:29:12.41 ID:5OyvuoJmd.net
ヴィサスはPHNIは溜め回でしょ
「どうどう?こんなエモいイラスト見たら続き気になっちゃうでしょ?」とばかり1枚で済ませて来たんだから
ホントイラストはいい。今までストーリーでの積み重ねが無いからアレだけど
https://i.imgur.com/ZYhEkyv.jpg

655 :名も無き決闘者 :2023/11/07(火) 20:29:22.09 ID:z4fkqEHzr.net
フルルドリスは“使える”の多いだろ
ちんぽ不能かよ

656 :名も無き決闘者 :2023/11/07(火) 20:29:41.22 ID:3ZUstyyo0.net
>>645
ハッキングされてエラッタされちゃった的な展開にすればよかったのにと思う

657 :名も無き決闘者 :2023/11/07(火) 20:29:59.17 ID:hVsDkpua0.net
(フルルドリスちんぽ?)

658 :名も無き決闘者 :2023/11/07(火) 20:29:59.31 ID:zAeR1y+v0.net
罪宝ストーリーは否定意見ほぼ見ないのほんと草
やっぱり女はつよいんすね

659 :名も無き決闘者 :2023/11/07(火) 20:30:00.17 ID:DSFy+zMld.net
実際に先月のファントムナイトメアで烙印とヴィサスの2部チラ見せあったから1月パックで再開だと思うよ

660 :名も無き決闘者 :2023/11/07(火) 20:30:01.98 ID:wrYFLt/O0.net
MD検定画面へのアクセス悪いのUIうんちすぎん?
なんやねんプロフィール画面で受け取れて

661 :名も無き決闘者 :2023/11/07(火) 20:30:04.55 ID:M/IIUyay0.net
ゆうぎおう詳しくないから正直ティアベルがどう悪さするのかわからん

662 :名も無き決闘者 :2023/11/07(火) 20:30:25.28 ID:VOKkc8Xcd.net
>>612
ヴィサスは2部あるだろ
幾星霜的に

663 :名も無き決闘者 :2023/11/07(火) 20:30:55.67 ID:uH0+NfBy0.net
ディアベルスター先攻実装しろよ
もう秋田よこの1年先までわかってる環境

664 :名も無き決闘者 :2023/11/07(火) 20:31:17.43 ID:SyA1Bzfq0.net
あやめちゃんもといフルルドリスおっぱい大きくて好き
鎧の匂いくさそう

665 :名も無き決闘者 :2023/11/07(火) 20:31:34.03 ID:z4fkqEHzr.net
https://i.imgur.com/KcEzZpL.jpg

666 :名も無き決闘者 :2023/11/07(火) 20:31:42.08 ID:cBY80gxv0.net
>>661
主に出張 
除去とサーチと無効選べる勇者出張みたいなもんだよ

667 :名も無き決闘者 :2023/11/07(火) 20:31:45.09 ID:ukVZ9pPu0.net
否定意見も何も現段階で何やってるのかよく分からん
ストーリーらしきストーリーがまだない

668 :名も無き決闘者 :2023/11/07(火) 20:31:52.11 ID:DSFy+zMld.net
>>662
ルンペルトイフェル的に烙印も2部あるね

669 :名も無き決闘者 :2023/11/07(火) 20:31:56.26 ID:M/IIUyay0.net
ヴィサスは打ち切りでいい
他の世壊を救わないといけなかったと思ってたけど実はそうでもなかったぜで終われ

670 :名も無き決闘者 :2023/11/07(火) 20:32:04.37 ID:Po9/1mj/d.net
サンサーラサポートは明らかに来そうな感じするけどな

671 :名も無き決闘者 :2023/11/07(火) 20:32:14.78 ID:1ojMUDKZM.net
ドリス姉さんなんか感じだけど
裏ではやりまくってる

672 :名も無き決闘者 :2023/11/07(火) 20:33:04.60 ID:jDuF3tOa0.net
検定1からブラックマジシャンやレッドアイズに並んで当然知ってますよね?
と言わんばかりにうららの種族聞いてきて草

673 :名も無き決闘者 :2023/11/07(火) 20:33:20.24 ID:2CuclWm4d.net
罪宝はテーマカードにアクセスできる次世代の勇者
MDに来る頃には規制されてるかもな

674 :名も無き決闘者 :2023/11/07(火) 20:33:26.08 ID:DSFy+zMld.net
>>669
遊戯王詳しくないのにヴィサス打ち切れは草

675 :名も無き決闘者 :2023/11/07(火) 20:33:32.93 ID:5OyvuoJmd.net
ゴブリン絡みではギャグに走りやがってみたいなのは多少見たなディアベル

676 :名も無き決闘者 :2023/11/07(火) 20:33:48.35 ID:z4fkqEHzr.net
フルルドリス姉さんの由緒正しきくっころ感は大切にしていかなきゃならん
人々が忘れてしまってるそれだわ

677 :名も無き決闘者 :2023/11/07(火) 20:33:58.55 ID:ePMynjla0.net
フルルドリスはメスゴリラ感が半端ない

678 :名も無き決闘者 :2023/11/07(火) 20:34:05.73 ID:WvNW+oZk0.net
エルドリッチのトラップか魔法で何故か出せてアンデットと気付くうらら

679 :名も無き決闘者 :2023/11/07(火) 20:34:31.50 ID:pWD7sLSP0.net
妖眼の相剣師と同一人物であるモンスターはどれ?とかいう検定問題あって草
これは烙印2部やるつもりですね…

680 :名も無き決闘者 :2023/11/07(火) 20:34:33.45 ID:AL/CDRQT0.net
罪宝狩りの悪魔は次の改定で制限まで行くんじゃねーか?

681 :名も無き決闘者 :2023/11/07(火) 20:34:35.84 ID:Y/KwCAi80.net
下手すると誘発なかったらディアベル姐さん出ただけでサレンダー考えても良いレベルだよ

682 :名も無き決闘者 :2023/11/07(火) 20:35:06.00 ID:LeR+KYzs0.net
検定思ったより間違いそうになる

683 :名も無き決闘者 :2023/11/07(火) 20:35:10.74 ID:ukVZ9pPu0.net
罪宝狩りよりディアベル制限にして安くしてほしいの

684 :名も無き決闘者 :2023/11/07(火) 20:35:11.70 ID:Az2F26ep0.net
フルルドリスは石川由依のイメージ

685 :名も無き決闘者 :2023/11/07(火) 20:35:15.56 ID:2tSaNVdX0.net
ウサギだけサイキック族なんだよな

686 :名も無き決闘者 :2023/11/07(火) 20:35:26.78 ID:zAeR1y+v0.net
>>673
代わりにこっち使ってねとばかりに追走劇出したし罪宝狩りの悪魔は余命宣告受けてそう

687 :名も無き決闘者 :2023/11/07(火) 20:35:42.96 ID:wKMGew7P0.net
烙印もどうやって終わったかフワッとしてんだよな
アルギロスとかめちゃくちゃ意味深だけど回収されることあるんかな

688 :名も無き決闘者 :2023/11/07(火) 20:35:48.61 ID:ePMynjla0.net
検定はソロモードの設定まで出てくるからそれはさすがに知るかよってなるな…

689 :名も無き決闘者 :2023/11/07(火) 20:36:02.34 ID:z4fkqEHzr.net
烙印二部やるの良くないけどフルルドリスの生存だけなんとかしてくれたらまあいいよ

690 :名も無き決闘者 :2023/11/07(火) 20:36:04.98 ID:neJrl5RP0.net
>>679
ぼく「これはルルワリリスだな!」
検定「✕」

ぼく😭

691 :名も無き決闘者 :2023/11/07(火) 20:36:32.82 ID:Az2F26ep0.net
結局これはどういう存在なんじゃろ
https://i.imgur.com/ZyFR5RC.jpg

692 :名も無き決闘者 :2023/11/07(火) 20:37:21.73 ID:7J3DtWJR0.net
烙印は正直そそられない
聖遺物2部やれ👹

693 :名も無き決闘者 :2023/11/07(火) 20:37:22.82 ID:zAeR1y+v0.net
>>689
クエムの中から出てこれないだけで生きてるのは生きてるはず

694 :名も無き決闘者 :2023/11/07(火) 20:37:23.90 ID:dSnmvsbo0.net
烙印ストーリーも「悪いドラグマぶっ倒した!主人公とヒロインで世界旅する!」ってなんか大団円っぽく終わってるけど実際はアルベル1人勝ちだからね
ドラグマ傀儡にして特に痛手も負わずに本来の目的だった初代聖女の復活を成し遂げてるわけだし

695 :名も無き決闘者 :2023/11/07(火) 20:37:27.63 ID:dF9zcgxz0.net
グリフォンライダーが健在で進んだら罪宝と勇者の夢のコラボレーションか

696 :名も無き決闘者 :2023/11/07(火) 20:37:39.98 ID:ukVZ9pPu0.net
誘発バリア出来ないし採用理由の9割が初動のディアベルを勇者と並べるの違和感ある
倶利伽羅をニビル扱いしてるぐらいの違和感

697 :名も無き決闘者 :2023/11/07(火) 20:38:35.49 ID:Pl/glBLD0.net
皆ストーリー興味あるんだな🙄

698 :名も無き決闘者 :2023/11/07(火) 20:39:08.43 ID:HqFS3Kyf0.net
>>662
そもそも幾星霜あれラスボスに吹き飛ばされたとこで再スタートだからな
萌え豚は面白く無いから騒いでるけど

699 :名も無き決闘者 :2023/11/07(火) 20:39:22.34 ID:cBY80gxv0.net
>>691
別次元のヴィ様が別次元のヴィ様取り込んだ形態でしょ
それもヴィ様だよ

700 :名も無き決闘者 :2023/11/07(火) 20:39:23.96 ID:nQTIdbzmM.net
>>679
これMDでやってた?

701 :名も無き決闘者 :2023/11/07(火) 20:39:30.39 ID:xtAUV9cI0.net
>>635
できないにゃあ

702 :名も無き決闘者 :2023/11/07(火) 20:39:48.79 ID:R9+0ZIz10.net
アルベルは結局成敗されずにどっか行ったらしいからヴィサス世界とのコラボもあるぞ!

703 :名も無き決闘者 :2023/11/07(火) 20:39:57.23 ID:CdjcdPWsd.net
魔導世界も早くストーリー進めて😢

704 :名も無き決闘者 :2023/11/07(火) 20:40:01.01 ID:0MsqwdiP0.net
レガシーで当たったけど土地ころがしってルーン対策に使えそうだな
ピンポイントメタ過ぎてちょっと使いにくいけど

705 :名も無き決闘者 :2023/11/07(火) 20:40:17.83 ID:pWD7sLSP0.net
>>692
失われた主人公(アウラム)をヒロイン(リイヴ)が取り戻す話やるか!
なんか似たようなことやって駄作になったRPG知ってるけど

706 :名も無き決闘者 :2023/11/07(火) 20:40:29.29 ID:ukVZ9pPu0.net
主人公からみてバッドエンドならまだしもアルベル一人勝ちって事はないわ
デスピアと氷水とおじさんの三人負け

707 :名も無き決闘者 :2023/11/07(火) 20:40:33.80 ID:/N2ck1Zi0.net
>>702
アルベルとヴィ様が融合してそれで消滅したらそれでいいよもう

708 :名も無き決闘者 :2023/11/07(火) 20:40:34.37 ID:Y/KwCAi80.net
遊戯王のストーリーはだいたい雑だよ

709 :名も無き決闘者 :2023/11/07(火) 20:40:46.63 ID:z4fkqEHzr.net
ウィッチクラフトと魔導とアレイスターのストーリーそろそろやれや
そういうとこだぞ

710 :名も無き決闘者 :2023/11/07(火) 20:40:57.95 ID:2tSaNVdX0.net
>>697
無いやつもそれなりにいると思うよ
自分も興味無いし

711 :名も無き決闘者 :2023/11/07(火) 20:41:00.25 ID:Az2F26ep0.net
ストーリーとかふわっとしか知らないしちょっと前まで烙印世界とヴィサス世界は同一世界のストーリーだと思ってました

712 :名も無き決闘者 :2023/11/07(火) 20:41:24.97 ID:ukVZ9pPu0.net
ウィッチクラフトの話進めたらヴェールがメスガキ辞めるけどええんか?

713 :名も無き決闘者 :2023/11/07(火) 20:41:30.74 ID:VJo2WNrr0.net
ディアベルは在りし日の勇者の発展系みたいなもん
出力そのものは勇者より落としたけどさらにデッキを選ばなくなった

MDに実装されたら毎日のように見るようになると思うよ

714 :名も無き決闘者 :2023/11/07(火) 20:41:36.20 ID:M/IIUyay0.net
>>705
リアルな世界に揺れてる感情止めろ

715 :名も無き決闘者 :2023/11/07(火) 20:41:39.18 ID:/N2ck1Zi0.net
>>708
そもそもフレーバーテキスト無しでストーリー進めるってのが頭おかしいからな

716 :名も無き決闘者 :2023/11/07(火) 20:41:43.13 ID:F/26CEvBH.net
WCのストーリーなんとかしろ
ヴェールちゃんどこ行ったんだ😡

717 :名も無き決闘者 :2023/11/07(火) 20:41:55.39 ID:5OyvuoJmd.net
流石にまた創世神出てきてデウスエクスマキナで終わりってのはやらんよな

718 :名も無き決闘者 :2023/11/07(火) 20:42:02.84 ID:0Y2kRABEr.net
ヴィ様×ライヒ×アルバス×アルベルの濃厚な3p見てえ〜

719 :名も無き決闘者 :2023/11/07(火) 20:42:06.46 ID:JGCax56kd.net
特殊召喚しやすくて単体でも強いレベル7が増えるなら俺のトマホークが荒ぶっちまうよ

720 :名も無き決闘者 :2023/11/07(火) 20:42:14.91 ID:dSnmvsbo0.net
お前らヴァリュアブルブック買ってないの?

721 :名も無き決闘者 :2023/11/07(火) 20:42:23.19 ID:z4fkqEHzr.net
ストーリーやってヴァリアブルブックで説明はいいんだけど説明足りてねンだわ

722 :名も無き決闘者 :2023/11/07(火) 20:42:48.24 ID:jDuF3tOa0.net
>>718
🤔🤔🤔

723 :名も無き決闘者 :2023/11/07(火) 20:42:52.29 ID:HqFS3Kyf0.net
>>713
勇者の縛りって有能だったんだなって思う日が来るとは思わなかった…

724 :名も無き決闘者 :2023/11/07(火) 20:43:04.64 ID:Az2F26ep0.net
でもデュアベルにもスネークアイにも重い手札コストやフィールドから墓地に送るコストが…

725 :名も無き決闘者 :2023/11/07(火) 20:43:18.86 ID:hVsDkpua0.net
サンサーラ
サンサーラ
They say it was in india

726 :名も無き決闘者 :2023/11/07(火) 20:43:28.77 ID:7J3DtWJR0.net
>>720
付録がね…

727 :名も無き決闘者 :2023/11/07(火) 20:43:31.45 ID:xtAUV9cI0.net
ところどころ博識さに感心するけど終わり方が微妙で萎えるのが遊戯王の背景ストーリー
ずっと滅亡エンド続きだったからか烙印は雑ハッピーエンドにしてきたけどそうじゃねえんだよなあ…

728 :名も無き決闘者 :2023/11/07(火) 20:43:47.49 ID:Az2F26ep0.net
>>720
買ってるけどやたら長いテーマのはちょっとよくわからん

729 :名も無き決闘者 :2023/11/07(火) 20:44:09.73 ID:gV3UBy6q0.net
>>708
カードストーリーはおまけだしな…

730 :名も無き決闘者 :2023/11/07(火) 20:44:10.00 ID:dSnmvsbo0.net
>>725
おっさんか?

731 :名も無き決闘者 :2023/11/07(火) 20:44:23.38 ID:F/26CEvBH.net
このクソダサ服おっさんの新規ください
https://i.imgur.com/vXrPNIk.jpg

732 :名も無き決闘者 :2023/11/07(火) 20:44:35.98 ID:gV3UBy6q0.net
>>725
よくわからんけどガンダーラか?

733 :名も無き決闘者 :2023/11/07(火) 20:44:43.94 ID:ukVZ9pPu0.net
いうてフレーバー見てもMTGのストーリーなんか分からんかったぞ、デュエマならまだしも

734 :名も無き決闘者 :2023/11/07(火) 20:44:46.31 ID:Az2F26ep0.net
デュエマは全てのカードが長い目で見たら同一世界観なんだっけ

735 :名も無き決闘者 :2023/11/07(火) 20:45:09.61 ID:mv/WMOER0.net
世界を救って一人消滅したアウラム君切なすぎるからそろそろ復活してもいいのよ?

736 :名も無き決闘者 :2023/11/07(火) 20:45:15.26 ID:Q4vdABPud.net
エクシーズ素材が「フィールド」の対象じゃないのってなんで?
あそこはなんなの?

737 :名も無き決闘者 :2023/11/07(火) 20:45:26.48 ID:Y/KwCAi80.net
異星の最終戦士さんのフレイバーは歴代の遊戯王のどのストーリーよりも見て悲しい気分になる

738 :名も無き決闘者 :2023/11/07(火) 20:45:35.91 ID:ukVZ9pPu0.net
>>735
また辛い目に遭わせられるってこと?

739 :名も無き決闘者 :2023/11/07(火) 20:45:43.35 ID:xtAUV9cI0.net
うおおこれから最終決戦だ! ってところ(アルバストライク)から1年グダグダ引きずって急に終わった印象強いわ
キットちゃんかわいかったのはいいけどストーリー的にはセリオンズ〜ビーステッドまで蛇足なんよなあ

740 :名も無き決闘者 :2023/11/07(火) 20:46:01.71 ID:+Q9Bm9z0a.net
いにしえのTCGのモンスターコレクションはストーリー作ってるのがラノベ作家とかだからしっかり作ってた
というかモンコレのラノベ出しまくってたし

741 :名も無き決闘者 :2023/11/07(火) 20:46:04.86 ID:Az2F26ep0.net
俺達はどうすれば報われるんだ…!

742 :名も無き決闘者 :2023/11/07(火) 20:46:16.74 ID:RSPUOlnE0.net
>>736
エクシーズ素材はカウンターみたいなもん

743 :名も無き決闘者 :2023/11/07(火) 20:46:25.11 ID:gV3UBy6q0.net
>>741
答えろ!ルドガー!

744 :名も無き決闘者 :2023/11/07(火) 20:46:34.19 ID:Pl/glBLD0.net
>>737
閃刀姫も同じようなもんなんだよな🙄

745 :名も無き決闘者 :2023/11/07(火) 20:46:34.35 ID:xtAUV9cI0.net
>>725
もはや慎吾くんの方の世代でもおっさん扱いらしい

746 :名も無き決闘者 :2023/11/07(火) 20:46:35.03 ID:2tSaNVdX0.net
>>736
不思議空間を漂っている

747 :名も無き決闘者 :2023/11/07(火) 20:46:45.89 ID:7FVHlss70.net
ニーサンの肉体とイヴ返して😭

748 :名も無き決闘者 :2023/11/07(火) 20:47:08.83 ID:ukVZ9pPu0.net
エンディミオン新規よりアーカナイト新規が欲しいの

749 :名も無き決闘者 :2023/11/07(火) 20:47:29.16 ID:xt0s9Qq0d.net
エクシーズ素材はカードじゃないからな

750 :名も無き決闘者 :2023/11/07(火) 20:47:33.94 ID:gV3UBy6q0.net
>>745
香取慎吾が50やからね…

751 :名も無き決闘者 :2023/11/07(火) 20:47:36.80 ID:rDqRFC6d0.net
>>701
あれ出来ないのか
裁定変更のお知らせ見た感じできそうな気がしちゃった

752 :名も無き決闘者 :2023/11/07(火) 20:48:10.97 ID:wZpGif330.net
エクシーズ素材はカードじゃないだけでフィールド上だぞ

753 :名も無き決闘者 :2023/11/07(火) 20:48:19.42 ID:Mai5Rzyd0.net
イヴの今の精神って色々壊れたり融合して「イヴのようなもの」になってるけど
あれハッピーエンドでいいのか?

754 :名も無き決闘者 :2023/11/07(火) 20:48:27.28 ID:pWD7sLSP0.net
作者の寵愛受けて酷使されるキャラ可哀そう、ライナー可哀そう

755 :名も無き決闘者 :2023/11/07(火) 20:48:42.33 ID:HBbelg/e0.net
烙印はシコリティ高かったから許す
ヴィはシコリティ最底辺だから許されない

756 :名も無き決闘者 :2023/11/07(火) 20:48:45.07 ID:z4fkqEHzr.net
香取慎吾が50でも深津絵里は老けてないぞ

757 :名も無き決闘者 :2023/11/07(火) 20:48:47.56 ID:Az2F26ep0.net
どういう訳か次元の裂け目下でも墓地に送られるエクシーズ素材

758 :名も無き決闘者 :2023/11/07(火) 20:48:49.07 ID:i0JPAcVO0.net
WCは効果1と2をそれぞれで使える新規ウィッチ魔法と成長したメスガキとその他色々追加してくれればそれでいいよ

759 :名も無き決闘者 :2023/11/07(火) 20:48:52.89 ID:R9+0ZIz10.net
デュエマはどこでもないゾーンとかいうド直球な名前が公式で使われてたな

760 :名も無き決闘者 :2023/11/07(火) 20:49:19.79 ID:Q4vdABPud.net
>>752
フィールドから離れたときの効果が発動しない時点でフィールドじゃない何か

761 :名も無き決闘者 :2023/11/07(火) 20:49:25.85 ID:cBY80gxv0.net
>>735
アヴィダになって世界作り変えた後だけど
ラスボス枠で出すぐらいしかやること無いよ

762 :名も無き決闘者 :2023/11/07(火) 20:49:27.86 ID:/N2ck1Zi0.net
>>758
ヴェールちゃん成長させるなよボケ

763 :名も無き決闘者 :2023/11/07(火) 20:49:34.16 ID:LnCf5rDc0.net
閃刀姫のリンク4の効果判明してたのか
予想通りの弱さ

閃術兵器-S.P.E.C.T.R.A.
リンク・効果モンスター
リンク4/闇属性/機械族/攻3000
【リンクマーカー:上/左/右/下】
Lモンスターを含むモンスター2体以上
このカード名はルール上「閃刀姫」カードとしても扱う。このカードはL召喚でしかEXデッキから特殊召喚できない。
このカード名の(1)の効果は1ターンに1度しか使用できない。
(1):チェーン2以降に相手が魔法・罠・モンスターの効果を発動した時、自分の手札・墓地から魔法カード2枚を除外して発動できる。その効果を無効にする。その後、相手フィールドのカード1枚を破壊できる。
(2):自分の墓地に魔法カードが存在しない場合、このカードの攻撃力は3000ダウンする。

764 :名も無き決闘者 :2023/11/07(火) 20:49:41.26 ID:Az2F26ep0.net
>>754
ライナーさんは最後は幸せそうだったから…
https://i.imgur.com/xGsjcUH.jpg
https://i.imgur.com/uzpvyJz.jpg

765 :名も無き決闘者 :2023/11/07(火) 20:49:43.18 ID:xtAUV9cI0.net
>>759
ドラゴン娘のどこでもないゾーン始まった直後に用語改訂で消え去ったの草だったわ
連携取れてないんか

766 :名も無き決闘者 :2023/11/07(火) 20:49:57.69 ID:Mai5Rzyd0.net
ヴェール成長じゃなくてヴェール幼児化じゃないのか?
今のところどっちかわからんけど

767 :名も無き決闘者 :2023/11/07(火) 20:50:20.69 ID:gV3UBy6q0.net
>>764
お前は本当に気持ち悪いよ…

768 :名も無き決闘者 :2023/11/07(火) 20:50:23.38 ID:F/26CEvBH.net
ヴェールちゃんは永遠の9歳

769 :名も無き決闘者 :2023/11/07(火) 20:50:23.61 ID:o9DjcDWEM.net
リイヴはイヴではないのか?

770 :名も無き決闘者 :2023/11/07(火) 20:50:31.89 ID:HBbelg/e0.net
>>757
素材なんやろなあ

771 :名も無き決闘者 :2023/11/07(火) 20:50:31.98 ID:Y/KwCAi80.net
割と逆張りでマギストス新規とかやらかすのがコンマイだ

772 :名も無き決闘者 :2023/11/07(火) 20:51:16.31 ID:Az2F26ep0.net
大人のボディだと全世界の男の子が喜びそうな大きさの大きいおっぱいだからな…
https://i.imgur.com/hV8TF0K.jpg

773 :名も無き決闘者 :2023/11/07(火) 20:51:16.48 ID:7FVHlss70.net
ヴェーラさん十七才

774 :名も無き決闘者 :2023/11/07(火) 20:51:26.88 ID:RSPUOlnE0.net
>>755
リョナシーンです
お使いください
https://i.imgur.com/ZApqPhq.jpg

775 :名も無き決闘者 :2023/11/07(火) 20:51:34.77 ID:EQY9+Jjj0.net
アレイスターが久しぶりに会った師匠はメスガキになっていた

776 :名も無き決闘者 :2023/11/07(火) 20:51:43.48 ID:zAeR1y+v0.net
魔導ストーリー進めて魔導人形の夜とかいう意味深な伏線回収はよしろ

777 :名も無き決闘者 :2023/11/07(火) 20:51:50.19 ID:dSnmvsbo0.net
>>763
その話おひるにはもうし終わったよ

778 :名も無き決闘者 :2023/11/07(火) 20:51:51.96 ID:WKT4VKcK0.net
MTGも最近トークンはパーマネントだけどパーマネントカードじゃないみたいなとんちみたいなことやってる

779 :名も無き決闘者 :2023/11/07(火) 20:51:59.11 ID:LeR+KYzs0.net
ライナー可愛いよね
でもあんま使ったことない

780 :名も無き決闘者 :2023/11/07(火) 20:52:00.24 ID:/N2ck1Zi0.net
>>774
ギャグシーン定期

781 :名も無き決闘者 :2023/11/07(火) 20:52:00.74 ID:gV3UBy6q0.net
>>772
何故罰ゲームを与えるヒモ引っ張ってるの?

782 :名も無き決闘者 :2023/11/07(火) 20:52:06.86 ID:Q4vdABPud.net
>>757
モンスターとモンスターカードは別物とかいう難解なゲーム

783 :名も無き決闘者 :2023/11/07(火) 20:52:24.53 ID:HqFS3Kyf0.net
イヴは本人たちが満足してるから…
AVの黒咲みたいな気持ち

784 :名も無き決闘者 :2023/11/07(火) 20:52:25.49 ID:Az2F26ep0.net
>>774
キトカロスちゃんおっぱい大きいしこれで触手がお腹に串刺しになってたらドチャクソしこれてたな…

785 :名も無き決闘者 :2023/11/07(火) 20:52:30.62 ID:HBbelg/e0.net
>>774
このブラック企業み

786 :名も無き決闘者 :2023/11/07(火) 20:52:35.47 ID:Mai5Rzyd0.net
>>774
レイノハートご満悦で草

787 :名も無き決闘者 :2023/11/07(火) 20:52:47.23 ID:xt0s9Qq0d.net
>>757
エクシーズ素材はモンスターカードであってモンスターじゃないからな
一方でマクロのようなカードからなんでも除外する奴は取り除かれた瞬間(モンスター・魔法・罠でもないが)カード扱いされるから除外される

788 :名も無き決闘者 :2023/11/07(火) 20:52:50.84 ID:xtAUV9cI0.net
一応WCはバイスマスター路線がカルテシアでだいぶ現実的になって現代的な動きもできるようになったから満足ですよ
シュミッタにうららもらってブチ切れてた底の浅いデッキは脱した感ある

789 :名も無き決闘者 :2023/11/07(火) 20:53:03.44 ID:wZpGif330.net
>>760
カードじゃないからこの「カード」がフィールドを離れた場合の効果は発動しない

790 :名も無き決闘者 :2023/11/07(火) 20:53:13.68 ID:Az2F26ep0.net
>>781
ブランコに乗ってるように見える

791 :名も無き決闘者 :2023/11/07(火) 20:53:30.52 ID:HBbelg/e0.net
パイスラマスター

792 :名も無き決闘者 :2023/11/07(火) 20:53:36.78 ID:DSFy+zMld.net
>>772
ふーん、えっちじゃん

793 :名も無き決闘者 :2023/11/07(火) 20:53:54.81 ID:MSz8ZDmIr.net
このイラストの完成度高すぎる
https://i.imgur.com/9TZ8jGo.jpg

794 :名も無き決闘者 :2023/11/07(火) 20:53:58.54 ID:7FVHlss70.net
明らかにチンポビンタのメタファー
女湯覗きといいあまりに不健全すぎる

795 :名も無き決闘者 :2023/11/07(火) 20:54:11.05 ID:5OyvuoJmd.net
デスマキナさんがペンデュラムカードも吸えるやつだ
>>モンスターとモンスターカード

796 :名も無き決闘者 :2023/11/07(火) 20:54:11.39 ID:DSFy+zMld.net
>>777
あからさまな単発アフィにはさわるな

797 :名も無き決闘者 :2023/11/07(火) 20:54:32.81 ID:Az2F26ep0.net
海外はかつてエクシーズ素材のクリッターが墓地に送られたら効果を発動してた時期が僅かにあったらしい

798 :名も無き決闘者 :2023/11/07(火) 20:54:36.54 ID:dSnmvsbo0.net
お前らってすぐ下品な話したがるよな

799 :名も無き決闘者 :2023/11/07(火) 20:54:44.36 ID:Y/KwCAi80.net
将来有望ってコト
https://i.imgur.com/MGF32qe.jpg

800 :名も無き決闘者 :2023/11/07(火) 20:54:45.08 ID:HBbelg/e0.net
>>793
表情もポーズも体型も完璧なのである

801 :名も無き決闘者 :2023/11/07(火) 20:54:53.73 ID:DSFy+zMld.net
>>793
メスガキはちょっと…

802 :名も無き決闘者 :2023/11/07(火) 20:55:02.58 ID:i0JPAcVO0.net
>>772
>>793
すいませんこの中間ぐらいのヴェールちゃんください

803 :名も無き決闘者 :2023/11/07(火) 20:55:30.83 ID:Mai5Rzyd0.net
>>793
最初みたときDMM.comかとおもったわ

804 :名も無き決闘者 :2023/11/07(火) 20:55:50.87 ID:ZsgpgenY0.net
何が守備2800だよ
俺の攻撃2900ちんぽで死ねっオラッ

805 :名も無き決闘者 :2023/11/07(火) 20:56:00.87 ID:ukVZ9pPu0.net
紙の新規入れてドラグマWC組んだら、ルルワリリスからのカルテシアやイリュカスでバイスマスター簡単に立つ楽しいデッキができた
誘発枠なくなった

806 :名も無き決闘者 :2023/11/07(火) 20:56:02.87 ID:Az2F26ep0.net
>>798
女の子モンスターのデザインでわざわざ大きいおっぱいにするって事はそのキャラクターでえっちな気持ちになってほしいって思いも少なからず込められているだろうからそこは誠意をもってしこるのも良いと思う

807 :名も無き決闘者 :2023/11/07(火) 20:56:03.29 ID:HBbelg/e0.net
ウイッチクラフトストラクとか喜ぶ豚が多そう

808 :名も無き決闘者 :2023/11/07(火) 20:56:15.78 ID:Q4vdABPud.net
>>789
エクシーズ素材が「フィールド」を対象にして適用される効果あるんか?

809 :名も無き決闘者 :2023/11/07(火) 20:56:34.47 ID:dSnmvsbo0.net
>>806
一瞬納得しかけたけど冷静に考えたらやっぱキモイな

810 :名も無き決闘者 :2023/11/07(火) 20:56:48.94 ID:Mai5Rzyd0.net
豚だから蟲惑魔ストラクは6つ買ったしWCストラク出たらまた買うぞ

811 :名も無き決闘者 :2023/11/07(火) 20:57:13.49 ID:HBbelg/e0.net
シコけりゃいいんだそれをわかるんだよ

812 :名も無き決闘者 :2023/11/07(火) 20:57:36.57 ID:WKT4VKcK0.net
>>808
スペースサイクロン

813 :名も無き決闘者 :2023/11/07(火) 20:57:39.45 ID:ItE3w+Gmr.net
>>810
ドームで3個おかわりもいいぞ

814 :名も無き決闘者 :2023/11/07(火) 20:57:47.19 ID:xtAUV9cI0.net
>>808
https://www.ka-nabell.com/sp/img.php?img=../img/card/card100280148_1.jpg
フィールドにあることは明言されてるんよ

815 :名も無き決闘者 :2023/11/07(火) 20:57:51.92 ID:RSPUOlnE0.net
>>694
逆にエジルが一人負けすぎる
復讐相手を怒りのままボコって終わりの一人ぼっちエンドとか

816 :名も無き決闘者 :2023/11/07(火) 20:58:09.60 ID:wZpGif330.net
>>808
スペースサイクロンなんかが「フィールド上に存在するエクシーズ素材を1つ取り除く。」ってフィールドにあることを明記してる

817 :名も無き決闘者 :2023/11/07(火) 20:58:33.73 ID:Az2F26ep0.net
ドームでストラク3つずつ買う予定だけど開けるかどうかは凄い悩むな…

818 :名も無き決闘者 :2023/11/07(火) 20:58:47.33 ID:rZg+Z+lF0.net
大好きな1200おじさんと一生暮らせるねエンド

819 :名も無き決闘者 :2023/11/07(火) 20:59:02.45 ID:JGCax56kd.net
蟲惑魔ストラクは普通に良い収録内容だったから…

820 :名も無き決闘者 :2023/11/07(火) 20:59:06.78 ID:OW/9uBFx0.net
WCストラクとかUR枠に困りそう

821 :名も無き決闘者 :2023/11/07(火) 20:59:06.83 ID:2tSaNVdX0.net
スペースサイクロンは素材全部取り除けよ😡

822 :名も無き決闘者 :2023/11/07(火) 20:59:08.15 ID:Az2F26ep0.net
キャラクターの世界観を広げる良イラストカードです
https://i.imgur.com/nwpJRM1.jpg

823 :名も無き決闘者 :2023/11/07(火) 20:59:15.54 ID:dSnmvsbo0.net
>>815
エジルちゃんは俺がいつもそばでよしよししてるから別にぼっちでもないし

824 :名も無き決闘者 :2023/11/07(火) 20:59:19.85 ID:Y/KwCAi80.net
カッコ良さと可愛さを兼ね備えたカードが1番好きだよ

825 :名も無き決闘者 :2023/11/07(火) 20:59:21.82 ID:Mai5Rzyd0.net
>>817
6つ買えばその心配もなくなる

826 :名も無き決闘者 :2023/11/07(火) 20:59:23.45 ID:7FGTApLT0.net
昔はエクシーズ素材は謎空間だからって説明されてたけど時代が変わったもんじゃのう

827 :名も無き決闘者 :2023/11/07(火) 20:59:32.29 ID:xt0s9Qq0d.net
エクシーズ素材はフィールド上にありまぁす!

《黄血鬼》
効果モンスター
星4/闇属性/アンデット族/攻1000/守1000
自分がエクシーズ召喚に成功した時、
このカードを手札から特殊召喚できる。
また、1ターンに1度、【自分フィールド上のエクシーズ素材を1つ取り除き】、
フィールド上のエクシーズモンスター1体を選択して発動できる。
選択したモンスターのランクを1つ下げ、攻撃力は300ポイントダウンする。

828 :名も無き決闘者 :2023/11/07(火) 20:59:34.18 ID:3KdKFXAJ0.net
>>814
大量のディルド

829 :名も無き決闘者 :2023/11/07(火) 20:59:41.92 ID:HBbelg/e0.net
>>814
カードじゃなくてX素材なんだよとしか言いようがない

830 :名も無き決闘者 :2023/11/07(火) 20:59:45.95 ID:Q4vdABPud.net
>>814
>>816
納得しかけたけどやっぱりエクシーズ素材は「カード」だよな
これがカードじゃないならなんなの

831 :名も無き決闘者 :2023/11/07(火) 20:59:56.09 ID:gV3UBy6q0.net
>>817
塩漬けして高値で売ろうぜ

832 :名も無き決闘者 :2023/11/07(火) 21:00:12.94 ID:Az2F26ep0.net
地味にスーパーレア以上のガダーラとクモグスはドームストラクが初なのか

833 :名も無き決闘者 :2023/11/07(火) 21:00:21.28 ID:xtAUV9cI0.net
>>826
それだと辻褄が合わないから「カードではない」が主流やね

834 :名も無き決闘者 :2023/11/07(火) 21:00:21.41 ID:gV3UBy6q0.net
>>830
素材

835 :名も無き決闘者 :2023/11/07(火) 21:00:22.87 ID:stWgE+7u0.net
フィールドはフィールドでもKONMAI語のフィールドなのでフィールド上にはエクシーズ素材は存在していないんだろ?

836 :名も無き決闘者 :2023/11/07(火) 21:00:24.59 ID:bS5qyiRc0.net
カードとして扱わないのかと思いきや「エクシーズ素材のこのカード」とか言うテキストあるし
フィールドにないのかと思いきやフィールドのエクシーズ素材を取り除く効果もあるし
まぁとにかくご都合空間だ

837 :名も無き決闘者 :2023/11/07(火) 21:00:32.40 ID:HBbelg/e0.net
>>828
反りが悪いよ反りが

838 :名も無き決闘者 :2023/11/07(火) 21:00:46.36 ID:yvYMfb1P0.net
考えるな感じろ

839 :名も無き決闘者 :2023/11/07(火) 21:00:50.49 ID:D+qnOcmD0.net
>>804
魔法カードチラッw

840 :名も無き決闘者 :2023/11/07(火) 21:00:52.71 ID:ukVZ9pPu0.net
そうなんだ勉強になったなで終わればいいのになんかムキになってないか

841 :名も無き決闘者 :2023/11/07(火) 21:01:03.58 ID:Q4vdABPud.net
>>834
素材だけどカードだよね

842 :名も無き決闘者 :2023/11/07(火) 21:01:06.22 ID:z4fkqEHzr.net
5年後くらいに謎空間もテーマ化されそうだよね

843 :名も無き決闘者 :2023/11/07(火) 21:01:08.35 ID:Az2F26ep0.net
ぶっちゃけドームいった人しか買えないのはちょっと可哀想だから事後通販くらいはしても良いと思うんだけど

844 :名も無き決闘者 :2023/11/07(火) 21:01:21.26 ID:neJrl5RP0.net
エクシーズ素材は魔力カウンターと同じフィールドにあるコスト用のカードでしょ
なんかそんな不思議なことあるのか

845 :名も無き決闘者 :2023/11/07(火) 21:01:33.69 ID:E4HOVybm0.net
WC使ってるとバイスマスターの攻撃力が貧弱過ぎて泣けてくるよ

846 :名も無き決闘者 :2023/11/07(火) 21:01:34.18 ID:HBbelg/e0.net
カードではないなら別に今こっそりトークンとかに置き換えといてもいいのかな

847 :名も無き決闘者 :2023/11/07(火) 21:01:41.60 ID:gV3UBy6q0.net
>>814
電源ボタンに見えないこともない突起物あるの
ほんま狙い過ぎやろ(笑)

848 :名も無き決闘者 :2023/11/07(火) 21:01:54.91 ID:RSPUOlnE0.net
ドーム限定のストラク自体よりこれに生産ライン割かれて冬のストラク消えたことのほうがクソ

849 :名も無き決闘者 :2023/11/07(火) 21:01:57.35 ID:2tSaNVdX0.net
たまには踏むか

850 :名も無き決闘者 :2023/11/07(火) 21:02:11.12 ID:z4fkqEHzr.net
財前葵ちゃんのおっぱい吸いたい

851 :名も無き決闘者 :2023/11/07(火) 21:02:26.41 ID:AtXYTaZW0.net
>>822
うーん名前とイラストは100点!w

852 :名も無き決闘者 :2023/11/07(火) 21:02:33.23 ID:5OyvuoJmd.net
ノーマル蟲惑魔ストラクでさえ再販前一瞬だけ妙なプレミアついたしドームストラク未開封で塩漬けしとけばまあまあな値段になるだろ

853 :名も無き決闘者 :2023/11/07(火) 21:02:35.41 ID:z4fkqEHzr.net ?2BP(1000)
https://img.5ch.net/ico/nida.gif
吸います

854 :名も無き決闘者 :2023/11/07(火) 21:02:38.25 ID:WKT4VKcK0.net
エクシーズ素材というトークンをカードで作っている感じだと思ってる

855 :名も無き決闘者 :2023/11/07(火) 21:02:46.31 ID:jjLatg2t0.net
ステラのスレタテ

856 :名も無き決闘者 :2023/11/07(火) 21:03:14.25 ID:Az2F26ep0.net
>>845
今はオーガポン置きで即殴り殺される2800ライン以下はちょっとつらいな

857 :名も無き決闘者 :2023/11/07(火) 21:03:50.72 ID:38PN77On0.net
謎空間だと赤しゃりが可哀想なことになるだろ

858 :名も無き決闘者 :2023/11/07(火) 21:03:54.29 ID:2tSaNVdX0.net
>>841
他のやつが言ってるようにカウンターって考えるのが分かりやすいんじゃね

859 :名も無き決闘者 :2023/11/07(火) 21:04:00.51 ID:gV3UBy6q0.net
VRAINSは何故漫画展開してないんだい?(困惑)
カズキングが激怒したから?

860 :名も無き決闘者 :2023/11/07(火) 21:04:12.55 ID:Q4vdABPud.net
>>836

エクシーズ素材のこのカード言ってるな
https://i.imgur.com/IJECW7F.jpg

861 :名も無き決闘者 :2023/11/07(火) 21:04:26.75 ID:jILkuOSo0.net
そろそろ命削りの宝札は禁止にならない?

862 :名も無き決闘者 :2023/11/07(火) 21:04:39.45 ID:Y/KwCAi80.net
ゴブリンライダーさんX素材はフィールドにあると明言

https://i.imgur.com/sr3hQyW.jpg

863 :名も無き決闘者 :2023/11/07(火) 21:04:55.98 ID:JGCax56kd.net
>>845
アクセスできれいに決められるじゃねーかって2600勢が

864 :名も無き決闘者 :2023/11/07(火) 21:05:26.38 ID:Az2F26ep0.net
裂け目はマジでエクシーズ素材のモンスターも除外される方がいろいろすっきりすると思うんじゃが
MDやらずに紙だけやってたら絶対除外で良いと思って除外しちゃうと思うわ

865 :名も無き決闘者 :2023/11/07(火) 21:05:32.05 ID:/N2ck1Zi0.net
ピュアリィ殺すためにゴブリンライダー先行実装してほしいわ

866 :名も無き決闘者 :2023/11/07(火) 21:05:42.17 ID:ZsgpgenY0.net
850注意な

867 :名も無き決闘者 :2023/11/07(火) 21:05:44.40 ID:heDYh9kJd.net
ゴブリンライダーって獣戦士族じゃないんだ

868 :名も無き決闘者 :2023/11/07(火) 21:06:05.02 ID:neJrl5RP0.net
魔力カウンターだってフィールドにあるでしょ
エクシーズ素材もそれと同じだよ
【エクシーズ素材】っていうコスト用のカードで外されるまではそれ以上でもそれ以下でもない
だから【カードを除外】って効果だと除外されて【モンスターを除外】って効果だと除外されない
難しくないでしょ

869 :名も無き決闘者 :2023/11/07(火) 21:06:12.79 ID:HBbelg/e0.net
X素材のこのカードがXモンスターの効果を発動するためにX素材として取り除かれたときこのカードは発動できるみたいな解釈

870 :名も無き決闘者 :2023/11/07(火) 21:06:13.23 ID:LeR+KYzs0.net
前から思ってたが女の子に劣情を抱くのはやめろ
気持ち悪い

871 :名も無き決闘者 :2023/11/07(火) 21:06:33.22 ID:IGOR0eEX0.net
ホ?

872 :名も無き決闘者 :2023/11/07(火) 21:06:37.90 ID:z4fkqEHzr.net ?2BP(1000)
https://img.5ch.net/ico/nida.gif
出てきて 夢と希望のサーキット。
アローヘッド確認。
召喚条件はスレ民2体以上。
私はスレ民をリンクマーカーにセット。
サーキットコンバイン!

遊戯王マスターデュエルpart3355
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/yugioh/1699358600/

873 :名も無き決闘者 :2023/11/07(火) 21:07:02.87 ID:Q4vdABPud.net
>>858
そこの処理に納得は言ってるけどテキストの雑さは納得いかんわ
日本語1文字で処理変えてくるゲームでこれは酷い

874 :名も無き決闘者 :2023/11/07(火) 21:07:08.42 ID:gV3UBy6q0.net
>>872
おつ

875 :名も無き決闘者 :2023/11/07(火) 21:07:09.79 ID:HBbelg/e0.net
>>872


876 :名も無き決闘者 :2023/11/07(火) 21:07:16.32 ID:rDqRFC6d0.net
>>862
多分オーバーディレイとかもだよな
正しくは「フィールド上のエクシーズモンスターが持っているエクシーズ素材」になるんかな

877 :名も無き決闘者 :2023/11/07(火) 21:07:26.30 ID:ukVZ9pPu0.net
>>872
リンク0が出そう乙

878 :名も無き決闘者 :2023/11/07(火) 21:07:41.12 ID:Y/KwCAi80.net
>>872
乙アローヘッド確認しないで死なないようにしよう

879 :名も無き決闘者 :2023/11/07(火) 21:07:56.89 ID:AIcJCcoB0.net
>>866
遅すぎた埋葬やめろ

880 :名も無き決闘者 :2023/11/07(火) 21:08:10.96 ID:c0J/VBqX0.net
フィールドにはいるけどフィールド上にはいないんだ
分かれよな!

881 :名も無き決闘者 :2023/11/07(火) 21:08:12.91 ID:i0JPAcVO0.net
今のWCって烙印融合も芝刈りも取り上げられてんのか
もう烙印とビステに寄せた方が強いんじゃねえのか

882 :名も無き決闘者 :2023/11/07(火) 21:08:31.84 ID:hASqTB0H0.net
言わんとしてることはわかるけどぶっちゃけ極端に理解力悪い奴にしか見えん

883 :名も無き決闘者 :2023/11/07(火) 21:08:47.10 ID:khRL6euS0.net
>>872
おつフギ

884 :名も無き決闘者 :2023/11/07(火) 21:08:53.89 ID:Az2F26ep0.net
>>870
雌に生まれてきた時点で雄を誑かすように肉体が作られているからな…

885 :名も無き決闘者 :2023/11/07(火) 21:09:10.83 ID:gV3UBy6q0.net
お前らに
選ぶと選んでの違いは英語だとselectとchoiceだからわかりやすいよって教えてもらったけど
selectとchoiceの意味の違いが分からなくて困惑した記憶

886 :名も無き決闘者 :2023/11/07(火) 21:09:15.31 ID:pWD7sLSP0.net
>>872
リンク乙

出た当初はともかくそろそろ命削りは許されないカードだと思っている

887 :名も無き決闘者 :2023/11/07(火) 21:09:17.97 ID:HBbelg/e0.net
フィールド上にX素材として存在しているカード

888 :名も無き決闘者 :2023/11/07(火) 21:09:51.53 ID:HBbelg/e0.net
>>885
セレクトチョイスガチャ!とかどっかにありそう

889 :名も無き決闘者 :2023/11/07(火) 21:10:01.60 ID:hASqTB0H0.net
>>884
昼間からゲームできる連中に学を期待するな

890 :名も無き決闘者 :2023/11/07(火) 21:10:07.13 ID:zq0uQqPb0.net
まあ直感的なルール変えてるっぽいしいつかX素材もフィールドから墓地に送られる扱いになるかもね

891 :名も無き決闘者 :2023/11/07(火) 21:10:14.30 ID:Y/KwCAi80.net
>>885
TCG版だとtargetってついているかついていないかの違いのはずだから英語が怪しい日本人の発想だよ

892 :名も無き決闘者 :2023/11/07(火) 21:10:24.85 ID:ukVZ9pPu0.net
フィールド上に無いってのが勘違いでしか無いのに、その理由付けを考えてる奴はなにがしたいので?

893 :名も無き決闘者 :2023/11/07(火) 21:10:42.55 ID:HBbelg/e0.net
>>890
それは色々と危ないンだよなあ……

894 :名も無き決闘者 :2023/11/07(火) 21:11:00.41 ID:xt0s9Qq0d.net
>>872
おぞましいリンク2乙

895 :名も無き決闘者 :2023/11/07(火) 21:11:00.96 ID:ZYszQTnA0.net
リンク0とかカッコ良すぎでしょ
リンクマーカーが対となるモンスター2体以上でアナイアレイトリンク!とかやってくださいよ

896 :名も無き決闘者 :2023/11/07(火) 21:11:05.34 ID:2tSaNVdX0.net
>>872
乙乙

897 :名も無き決闘者 :2023/11/07(火) 21:11:06.67 ID:neJrl5RP0.net
エクシーズ素材がモンスターの下敷きになってるからわかりにくいんじゃないの
カウンターと同じようにカードぐしゃぐしゃに丸めてエクシーズモンスターの上にのせればわかりやすいだろ
フィールドにあるとかないとかそんなこと考えるまでもなく視覚的に理解しやすい

898 :名も無き決闘者 :2023/11/07(火) 21:11:22.16 ID:Az2F26ep0.net
特定のデッキだけで使える類いのドローカードは使えないデッキとの格差を生むからいっそほぼ格差のない強欲な壺を返した方がある意味平等まである

899 :名も無き決闘者 :2023/11/07(火) 21:11:48.47 ID:7FVHlss70.net
はぁ~
どっかに召喚権使わず縛りも無く数枚で完結できる出張テーマ無いかなぁ~

900 :名も無き決闘者 :2023/11/07(火) 21:12:18.70 ID:gV3UBy6q0.net
>>890
お前ら絶対に悪さするじゃん

901 :名も無き決闘者 :2023/11/07(火) 21:12:25.87 ID:stWgE+7u0.net
>>872
スレ民でリンク召喚するには夢も希望もないサーキットじゃないと…乙

902 :名も無き決闘者 :2023/11/07(火) 21:12:31.33 ID:HBbelg/e0.net
強欲な壺とは言わねえよ天使の施しください

903 :名も無き決闘者 :2023/11/07(火) 21:12:34.32 ID:xggVeGqd0.net
エクシーズ素材がカード扱いじゃないならマクロコスモス下でも墓地に送られるってこと?

904 :名も無き決闘者 :2023/11/07(火) 21:12:48.31 ID:ukVZ9pPu0.net
>>899
https://i.imgur.com/cUG5xN9.jpeg

905 :名も無き決闘者 :2023/11/07(火) 21:12:56.72 ID:Az2F26ep0.net
>>903
それはどういう訳か墓地にいく

906 :名も無き決闘者 :2023/11/07(火) 21:13:10.33 ID:i0JPAcVO0.net
これぐらいなら許されるよね?って感じでチキンレースするな一律禁止しろ

907 :名も無き決闘者 :2023/11/07(火) 21:13:11.32 ID:Az2F26ep0.net
間違えたそれはどういう訳か除外される

908 :名も無き決闘者 :2023/11/07(火) 21:13:20.14 ID:c0J/VBqX0.net
>>893
というか元々それを避けたいがためのルールだしな
なおリンク召喚で堂々と台無しにされた

909 :名も無き決闘者 :2023/11/07(火) 21:13:21.11 ID:+DLz7afH0.net
検定でアドバンス召喚裏側守備表示でできないとか言われたんだけど
できるよな、問題文読み間違えたか?

910 :名も無き決闘者 :2023/11/07(火) 21:13:26.56 ID:0MROZ1Gg0.net
>>904
うーん ゴミ

911 :名も無き決闘者 :2023/11/07(火) 21:13:50.53 ID:zq0uQqPb0.net
>>893
でももうリンク召喚が簡単にフィールドから墓地送りにしてるし…

912 :名も無き決闘者 :2023/11/07(火) 21:14:09.65 ID:gV3UBy6q0.net
>>904
ぎこちなくパーティ招待してるみたいで
親近感持てる

913 :名も無き決闘者 :2023/11/07(火) 21:14:18.12 ID:xt0s9Qq0d.net
>>903
取り除かれた瞬間カードに戻る(但しモンスター・魔法・罠として扱わない)から除外されるよ

914 :名も無き決闘者 :2023/11/07(火) 21:14:22.03 ID:ukVZ9pPu0.net
>>909
昨日話終わったアフィ

915 :名も無き決闘者 :2023/11/07(火) 21:14:32.95 ID:khRL6euS0.net
思い出はフィールド上ではなく頭の中にあると考えればよい

916 :名も無き決闘者 :2023/11/07(火) 21:14:49.82 ID:DSFy+zMld.net
>>909
その話またするアフィ?

917 :名も無き決闘者 :2023/11/07(火) 21:14:58.16 ID:rDqRFC6d0.net
エクゾディアももっと強化来ないかな
召喚神とかエクゾードフレイム路線で良いから

918 :名も無き決闘者 :2023/11/07(火) 21:14:58.34 ID:xggVeGqd0.net
>>905
けどテキスト的には墓地に行くべきだよな?
読み取れなくね

919 :名も無き決闘者 :2023/11/07(火) 21:15:06.40 ID:+DLz7afH0.net
>>914
しょ、しょうなの?

920 :名も無き決闘者 :2023/11/07(火) 21:15:17.03 ID:MSz8ZDmIr.net
こういう事?
https://i.imgur.com/1jFRKP7.jpg

921 :名も無き決闘者 :2023/11/07(火) 21:15:19.80 ID:k5bhFnbs0.net
X素材は名称参照できたりできなかったりするのがよくわからん
ジェットドラゴンって場に青眼の白龍が存在する場合ってなってるのになんでX素材じゃだめなんだ
銀河眼系のテキストからX素材になってても名称は失われてないのに

922 :名も無き決闘者 :2023/11/07(火) 21:15:25.78 ID:Q4vdABPud.net
「エクシーズ素材のこのカード」と記載されてるのにカード扱いじゃないのはどういう理由なの?

>>892
読み解くの面白いじゃん

923 :名も無き決闘者 :2023/11/07(火) 21:15:27.92 ID:fG2iLi+10.net
エクシーズ素材はカードじゃないぜ!
ルルブにちゃんと書いてあるぜ!

924 :名も無き決闘者 :2023/11/07(火) 21:15:55.63 ID:BZNS6d2h0.net ?2BP(1000)
https://img.5ch.net/ico/nida.gif
>>881
リンク10から1を取ったらリンク0だからなそういう発想は好きだよ

925 :名も無き決闘者 :2023/11/07(火) 21:16:14.79 ID:HBbelg/e0.net
エクシーズ素材として使用した「異次元の生還者」が取り除かれた際に「マクロコスモス」の効果によってゲームから除外された場合であっても、『自分フィールド上に表側表示で存在するこのカードがゲームから除外された』事にならない為、「異次元の生還者」は自身の効果によって特殊召喚する事ができません。
なお、エクシーズ素材として使用した「異次元の偵察機」が「マクロコスモス」の効果によってゲームから除外された場合は、"カード"として除外されている扱いとなる為、「異次元の偵察機」はエンドフェイズ時に自身を特殊召喚する事ができます。

なるほど
なるほど???

926 :名も無き決闘者 :2023/11/07(火) 21:16:28.23 ID:khRL6euS0.net
5枚でマキシマム召喚するエクゾ新規作ろう

927 :名も無き決闘者 :2023/11/07(火) 21:16:30.55 ID:BZNS6d2h0.net ?2BP(1000)
https://img.5ch.net/ico/nida.gif
なんか間違えてアンカー飛ばしました寝ます

928 :名も無き決闘者 :2023/11/07(火) 21:16:46.90 ID:ZYszQTnA0.net
なんかお前らって禿げてそうだけどどうなん?

929 :名も無き決闘者 :2023/11/07(火) 21:16:52.21 ID:Az2F26ep0.net
まあ裂け目の時はどういう訳か墓地にいくおかげでゾロアの兄貴でカスピテルから落としたエクソシスターを蘇生させたりと連携が取れることはあったな

930 :名も無き決闘者 :2023/11/07(火) 21:16:57.96 ID:fG2iLi+10.net
>>921
本来は名前は失われるんだ
それはそれとしてカードにできるって書いてあったらルール上無理でもできるってだけ

二重召喚発動で二回召喚できるんだから普段から二回召喚させろよって言ってるようなもんだぞ

931 :名も無き決闘者 :2023/11/07(火) 21:17:12.38 ID:7FVHlss70.net
よく分かんないけど小鳥ちゃんがえっちだからZEXALは神アニメ

932 :名も無き決闘者 :2023/11/07(火) 21:17:23.35 ID:wKMGew7P0.net
>>862
なんか勘違いされてるがずっと素材はフィールドにある扱いだぞ

933 :名も無き決闘者 :2023/11/07(火) 21:17:30.90 ID:xIjROky90.net
不毛な話題だな

934 :名も無き決闘者 :2023/11/07(火) 21:17:38.37 ID:xggVeGqd0.net
遊戯王のQ&Aってルールを論理的に説明出来る時はドヤ顔でする癖に説明出来ない時はただ処理だけ書いてるの笑うわ

935 :名も無き決闘者 :2023/11/07(火) 21:17:38.61 ID:Az2F26ep0.net
>>928
BUMP OF CHICKENの藤くんくらいには伸びてる

936 :名も無き決闘者 :2023/11/07(火) 21:17:40.37 ID:zq0uQqPb0.net
>>925
それはいいんじゃないの?
エクシーズ素材に表側も裏側も無いのは何となくそうだと受け入れて

937 :名も無き決闘者 :2023/11/07(火) 21:17:42.85 ID:HBbelg/e0.net
素材として飛ばした時点で「カード」になるってコト?

938 :名も無き決闘者 :2023/11/07(火) 21:17:53.76 ID:fG2iLi+10.net
>>925
生還者は”フィールド上のこのカード”が除外されてないからダメ
偵察機は除外さえされてればいいからok


こんだけの話だぞ

939 :名も無き決闘者 :2023/11/07(火) 21:17:57.33 ID:neJrl5RP0.net
>>925
何も違和感ない
俺はコンマイ語に精通しすぎてるのか?

940 :名も無き決闘者 :2023/11/07(火) 21:18:36.60 ID:zJ1C+vPO0.net
読解力無い奴はマジで向いてないわ遊戯王
俺や他のトップデュエリスト達は国語を一から勉強し直してるからな

941 :名も無き決闘者 :2023/11/07(火) 21:18:44.85 ID:Az2F26ep0.net
裂け目でついでにヴェーラーケアしてくるふわんは中々に邪悪だった

942 :名も無き決闘者 :2023/11/07(火) 21:18:45.74 ID:HBbelg/e0.net
生還者はよくわかるんだけど
偵察者に引っかかってしまったのだな

943 :名も無き決闘者 :2023/11/07(火) 21:19:40.94 ID:fG2iLi+10.net
>>937
そう墓地へ行く段階でカードになる
だから墓地へ行くカードは何でも除外されるマクロだとエクシーズ素材は除外されて”フィールドから墓地へ行くカード”しか除外できなし仙々はフィールドからって部分が引っかかって除外できない

944 :名も無き決闘者 :2023/11/07(火) 21:20:00.06 ID:zq0uQqPb0.net
不毛は禁止カードですよ🙄

945 :名も無き決闘者 :2023/11/07(火) 21:20:00.50 ID:BZNS6d2h0.net ?2BP(1000)
https://img.5ch.net/ico/nida.gif
暇だから誰か00年環境くらいでデッキ作って遊ぼうぜ
っていうフリマ部屋作ってください

946 :名も無き決闘者 :2023/11/07(火) 21:20:07.05 ID:wZpGif330.net
X素材と墓地の間に素材からカードに戻る謎空間があると考えれば納得できる

947 :名も無き決闘者 :2023/11/07(火) 21:20:31.78 ID:4NfnVkRI0.net
エクシーズ素材はフィールドには存在するがカードではない
魔力カウンターみたいなものだと思おう

948 :名も無き決闘者 :2023/11/07(火) 21:20:35.94 ID:ukVZ9pPu0.net
Pゾーンで破壊されたらモンスターカードに戻るみたいに、フィールドから離れたら一回情報変化するのはなんとなく分かる

949 :名も無き決闘者 :2023/11/07(火) 21:21:12.15 ID:2tSaNVdX0.net
X素材はマクロだと除外されて裂け目だと墓地に行くから"モンスター"カードじゃないくらいにしか考えてないな
変に考えすぎるのも良くないぞ…元々が漫画アニメのガバガバ俺ルールなんだし

950 :名も無き決闘者 :2023/11/07(火) 21:21:48.89 ID:HBbelg/e0.net
なるほどまたひとつかしこくなった

951 :名も無き決闘者 :2023/11/07(火) 21:21:54.70 ID:i/JauDdKr.net
いや、でもさぁテキストにはカードって書いてあるよね?(無限ループ)

952 :名も無き決闘者 :2023/11/07(火) 21:22:04.80 ID:Az2F26ep0.net
遊戯王は屁理屈みたいな理屈の処理が多すぎるけど原作からして屁理屈の鋭い方が勝つゲームだからな…

953 :名も無き決闘者 :2023/11/07(火) 21:22:14.32 ID:xggVeGqd0.net
>>943
なら次元の裂け目でも除外されるくね?

954 :名も無き決闘者 :2023/11/07(火) 21:22:25.86 ID:Q4vdABPud.net
>>940
遊戯王を知らない東大生100人に聞いても処理割れそうなテキスト

955 :名も無き決闘者 :2023/11/07(火) 21:22:39.00 ID:fG2iLi+10.net
>>951
ルールとテキストの矛盾はテキストを優先するなんてTCGの基本だろ

956 :名も無き決闘者 :2023/11/07(火) 21:22:52.37 ID:D+qnOcmD0.net
そもそもエクシーズ素材に表側表示もクソもないんじゃないの

957 :名も無き決闘者 :2023/11/07(火) 21:22:59.00 ID:ukVZ9pPu0.net
いうほど元からガバガバか?
究極竜の頭一つ一つにステータスが設定されているほど厳格なルールだというのに

958 :名も無き決闘者 :2023/11/07(火) 21:23:43.96 ID:7FVHlss70.net
“読解力”は文章からさらに広い事柄を理解できるけど
KONMAI語は文章をそのまま書いてある以外なにも考えたらダメだからむしろ逆なんだよなぁ

959 :名も無き決闘者 :2023/11/07(火) 21:23:45.25 ID:VhOyc4ebd.net
>>761
原因不明で放り出されたどっかの世界でリースを相棒にして旅する手もある
デミウルギア内部でフラグ立ってるし
創星神リース見たいねん

960 :名も無き決闘者 :2023/11/07(火) 21:23:53.41 ID:5/ZLYYEw0.net
手札にリブート以外事故でどうしようもない状態だったのに相手のラビュがリブート見せたら割れてった
やったね

961 :名も無き決闘者 :2023/11/07(火) 21:24:00.80 ID:OW/9uBFx0.net
遊戯王はごっこ遊びの延長みたいなものだからコンマイルールなんて深く考えたら負け

962 :名も無き決闘者 :2023/11/07(火) 21:24:51.37 ID:uYM6HOHT0.net
遊戯王は読解したらだめだろ

963 :名も無き決闘者 :2023/11/07(火) 21:24:56.61 ID:WKT4VKcK0.net
>>958
法律用語みたいなもんだな

964 :名も無き決闘者 :2023/11/07(火) 21:25:17.98 ID:Az2F26ep0.net
>>960
心の弱いラビュはマジでリブートだけで先の展開も見ずに割れることあるからヤケクソで撃ってみる方が良いな

965 :名も無き決闘者 :2023/11/07(火) 21:25:46.35 ID:xggVeGqd0.net
アーゼウスとヴェルズビュートなんか文字通りに取ったらわからないじゃん
やっぱ読解力が必要なんだよ

966 :名も無き決闘者 :2023/11/07(火) 21:26:04.39 ID:wKMGew7P0.net
まあ今はかなりしっかり整備されてるし調べたら大抵出てくるからいい時代やわ

967 :名も無き決闘者 :2023/11/07(火) 21:26:21.34 ID:2tSaNVdX0.net
リブートしてワンキルルート探してると良く割れるな

968 :名も無き決闘者 :2023/11/07(火) 21:26:22.76 ID:O9fXhRAh0.net
コンマイ語より英語の方がよっぽど分かりやすいのが酷いよね

969 :名も無き決闘者 :2023/11/07(火) 21:26:58.06 ID:Az2F26ep0.net
>>965
あれに関しては国内版は読解力あろうがテキストだけではマジで違いわからんし…

970 :名も無き決闘者 :2023/11/07(火) 21:26:59.40 ID:JGCax56kd.net
打つ手がなくても唐突に回避確率を宣言すれば生き残れるかもしれない

971 :名も無き決闘者 :2023/11/07(火) 21:27:29.39 ID:WKT4VKcK0.net
>>965
これもコンマイ語だと判別できないけど英語なら判別できるんだよな…英語って神

972 :名も無き決闘者 :2023/11/07(火) 21:28:10.12 ID:3KdKFXAJ0.net
>>909
アドバンスセットアフィ

973 :名も無き決闘者 :2023/11/07(火) 21:28:15.00 ID:pWD7sLSP0.net
ビュートに関しては英語版のテキストを知っておかなければならないのだ

974 :名も無き決闘者 :2023/11/07(火) 21:28:16.82 ID:i/JauDdKr.net
選んで選択して対象に取っても英語なら一目でわかるんだよね

975 :名も無き決闘者 :2023/11/07(火) 21:28:29.09 ID:RtcdSDJC0.net
ラビュにリブート撃っても墓地ビッグや誘発のせいで妨害0にはならないのが辛い
謙虚なエルドは妨害0になるのに

976 :名も無き決闘者 :2023/11/07(火) 21:28:44.14 ID:xggVeGqd0.net
>>969
だからテキスト通りにとってもわからんが読解力があればわかるぞ
変な仮面ライダーとかっこいいロボット
そう言う背景を考えて読解すればわかる

977 :名も無き決闘者 :2023/11/07(火) 21:28:46.37 ID:RSPUOlnE0.net
発動した効果を受けない周りはなんか意味わかんない

978 :名も無き決闘者 :2023/11/07(火) 21:28:50.32 ID:wZpGif330.net
>>953
次元の裂け目はモンスターカードじゃなくてモンスター指定だから最初から最後までずっとモンスターじゃないと除外されないんだ

979 :名も無き決闘者 :2023/11/07(火) 21:29:24.13 ID:ukVZ9pPu0.net
今となってはもう対象に取るかどうかは一目で分かるでしょ

980 :名も無き決闘者 :2023/11/07(火) 21:29:31.97 ID:rJ7d6z4m0.net
MDも英語に切り替えてお知らせをチェックしないと!マークが消えないことがあった
英語版の隅々までチェックしろという遊戯王の教えだ

981 :名も無き決闘者 :2023/11/07(火) 21:30:00.18 ID:eRNdfen30.net
ルール的には対象選んではわかるが日本語の解釈的に納得できない

982 :名も無き決闘者 :2023/11/07(火) 21:30:25.84 ID:xt0s9Qq0d.net
欧米版遊戯王という健常者

983 :名も無き決闘者 :2023/11/07(火) 21:30:30.47 ID:fG2iLi+10.net
>>977
増殖するGの効果でドローするたびにドローする効果を発動したカードチェーンできないだろ?
基本はそれと一緒よ

984 :名も無き決闘者 :2023/11/07(火) 21:31:06.02 ID:i/JauDdKr.net
じゃあミラジェイド(ry

985 :名も無き決闘者 :2023/11/07(火) 21:31:16.05 ID:kA3oA1u10.net
アライズハートのせいで突如発生した裏側除外を管理するルールとかみても適当に作ってるゲームだから真面目に考えても無駄だと思うわ

986 :名も無き決闘者 :2023/11/07(火) 21:31:33.53 ID:G04Rrn1Z0.net
特に遊ぶ上で問題はないけど「自分・相手ターンに発動できる」と「この効果は相手ターンでも発動できる」の違いはよくわかってないぜ

987 :名も無き決闘者 :2023/11/07(火) 21:31:34.43 ID:qbPIlbUa0.net
>>469
ウィンドウ飛ばした状態だとボタン一切触らなくても「操作しないと負けになります」警告も出なくて
放置しまくれるけど、どうでもいいか

988 :名も無き決闘者 :2023/11/07(火) 21:31:47.15 ID:eRNdfen30.net
ラッシュは真面目に整備されてるの?

989 :名も無き決闘者 :2023/11/07(火) 21:31:49.63 ID:B5AVICm70.net
>>981
純粋な文章じゃなくて細かく定められた用語の組み合わせだからな、納得する必要はない、覚えろ

990 :名も無き決闘者 :2023/11/07(火) 21:31:56.79 ID:RtcdSDJC0.net
機巧「…」

991 :名も無き決闘者 :2023/11/07(火) 21:32:05.99 ID:O9fXhRAh0.net
 (Quick Effect): っていう素晴らしい英語版テキスト

992 :名も無き決闘者 :2023/11/07(火) 21:32:09.87 ID:3KdKFXAJ0.net
日本語:相手ターンでも発動できる、自分相手ターンに発動できる、お互いのターンに一度発動できる
英語:quick effect

993 :名も無き決闘者 :2023/11/07(火) 21:32:50.60 ID:rKUpuVtqM.net
>>985
「アライズハートのせいで」
エアプ

994 :名も無き決闘者 :2023/11/07(火) 21:33:14.83 ID:uH0+NfBy0.net
害獣とサーキュラーとワキガが不快すぎるわ
いいかげん環境不快罪で殺せよ

995 :名も無き決闘者 :2023/11/07(火) 21:33:15.97 ID:lWLjcCsL0.net
ラドリーを対象に巨大化を発動

996 :名も無き決闘者 :2023/11/07(火) 21:33:45.95 ID:pWD7sLSP0.net
>>976
世界を救った英雄の一人であるビュートさんを変な仮面ライダー扱いするな😡

997 :名も無き決闘者 :2023/11/07(火) 21:33:48.39 ID:Az2F26ep0.net
超大型ラドリー

998 :名も無き決闘者 :2023/11/07(火) 21:34:00.33 ID:IGOR0eEX0.net
ラドチン

999 :名も無き決闘者 :2023/11/07(火) 21:34:02.68 ID:xt0s9Qq0d.net
昔はタイムカプセルで裏除外した奴と別の手段で裏除外した奴をすり替えていいってマジ?

1000 :名も無き決闘者 :2023/11/07(火) 21:34:11.39 ID:1G8b3Gmw0.net
おわりラド

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
192 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200