2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

遊戯王マスターデュエルpart3355

313 :名も無き決闘者 (ワッチョイW 9bc9-EDBc [242.65.117.2]):2023/11/07(火) 22:57:24.50 ID:P0/YZB4M0.net
>>309
エリス準にして殺しにくるまである

314 :名も無き決闘者 (アウアウウー Sa0f-eLey [106.146.86.13]):2023/11/07(火) 22:57:41.74 ID:+GK7KSfpa.net
まあ今の環境見てラビュピュアクシャスルーした上でマルファ規制とかし出したらガチで正気を疑うけどKONAMIさんは時々意味不明な事するからな…

315 :名も無き決闘者 (ワッチョイW ab54-oWHE [126.29.215.13]):2023/11/07(火) 22:57:43.04 ID:wxo0Dqt70.net
>>305
壊獣にもサンボル(ライスト)にも耐性があるどころか下手すると増えるティアラがその辺りを抑制してくれていたからこそのエクソシスターの勝率なんだよな

316 :名も無き決闘者 (ワッチョイ 3b3e-HiwA [240.223.191.2]):2023/11/07(火) 22:57:48.81 ID:HqFS3Kyf0.net
まずマナドゥムとかレモンは絶対高くされるだろうから
環境マン集めないだろうからね

317 :名も無き決闘者 (ワッチョイW efa4-g3rW [247.190.137.117]):2023/11/07(火) 22:58:08.49 ID:WMjL5kUN0.net
>>309
帰省するならエリスかステラあたりだろ
手頃だし

318 :名も無き決闘者 (ワッチョイW 1b4d-oXb/ [248.45.12.115]):2023/11/07(火) 22:58:11.46 ID:7sodGpGI0.net
https://i.imgur.com/cW1N1nP.jpeg
俺のmd検定進行不能バグ起きたんだけど😠

319 :名も無き決闘者 (ワッチョイW cb38-/l25 [60.56.34.122]):2023/11/07(火) 22:59:06.66 ID:PdMSwfWm0.net
仮にイシズティアラをすべて無制限にしたら勝率はどうなんの?
50%になるの?それとも100%?

320 :名も無き決闘者 (アウアウウー Sa0f-eLey [106.146.86.13]):2023/11/07(火) 22:59:13.17 ID:+GK7KSfpa.net
エリスお姉様は準でもかなーりキツいな
ステラちゃんは禁止だと多少は困るけどまあ制限くらいなら別に

321 :名も無き決闘者 (ワッチョイW 1fb7-QDBE [243.16.198.189]):2023/11/07(火) 22:59:14.99 ID:9Xfo/0Yn0.net
エクソ使いが適度に幸魂も集めた頃合いでマルファ以外の安いメンバーを規制してくれたらお布施課金する

322 :名も無き決闘者 (ワッチョイ 6b7d-jfG6 [180.147.93.19]):2023/11/07(火) 22:59:15.74 ID:pWD7sLSP0.net
>>257
デュエリスト怖いラド…

323 :名も無き決闘者 (スッップ Sdbf-J9J5 [49.98.171.173]):2023/11/07(火) 22:59:31.31 ID:st2s3dBnd.net
ブロドラ自体は禁止されてもしゃーない汎用だけど上の奴ら放置して3〜4番手からデッキ破壊してるのはアホだろ

324 :名も無き決闘者 (ワッチョイW cb65-q5Qo [252.99.14.247]):2023/11/07(火) 23:00:00.27 ID:hN4ejCkn0.net
アダマシアくんよく考えたら一度もトップになってないんだよね
ブロドラにはめちゃくちゃ文句言ってたけど永久追放は流石に同情した

325 :名も無き決闘者 (ワッチョイW ab54-oWHE [126.29.215.13]):2023/11/07(火) 23:00:11.11 ID:wxo0Dqt70.net
>>319
ミラーが多発するから50%より少し高い程度

326 :名も無き決闘者 (ワッチョイW 1ba7-cwQU [248.130.249.68]):2023/11/07(火) 23:00:25.72 ID:WKT4VKcK0.net
>>313>>317
エリスは規制するなら的確だけどエアプに馬鹿にされそうだからやらない
ステラ規制は幸魂使ってほしいという意図は伝わるけどもっとアホ

327 :名も無き決闘者 (ワッチョイW 9bde-2um4 [114.173.169.91]):2023/11/07(火) 23:00:30.42 ID:xJTRMw/+0.net
仮にブロドラ生きてたらヴァリアンツより強い程度か?

328 :名も無き決闘者 (ワッチョイW ef29-Br7T [183.180.22.159]):2023/11/07(火) 23:00:39.82 ID:LnCf5rDc0.net
コナミはパワーバランスなんて考えて規制してないぞ
コナミの頭にあるのは次のパック売りたいとURポイント配りたくないだけだ

329 :名も無き決闘者 (ワッチョイ cb28-wdyj [124.100.28.128]):2023/11/07(火) 23:00:44.59 ID:20Yx2L7I0.net
いつも言ってるけどな
同名ついてる奴引くなってんだよボケが

330 :名も無き決闘者 (ワッチョイ efaf-0SSA [255.177.69.167]):2023/11/07(火) 23:00:46.26 ID:AL/CDRQT0.net
世壊系のお約束にのっとってプライムハート、リウムハート、カラリウムはUR確定してるようなもんや<マナドゥム
あとはマナドゥムカードじゃないけどアムリターラやヴィシャス=アストラウドも間違いなくURだろうからな

331 :名も無き決闘者 (ワッチョイW 9b46-uaP8 [114.198.206.55]):2023/11/07(火) 23:00:58.09 ID:zq0uQqPb0.net
マナドゥムはちゃんとヴィ様採用するデッキだからそこでもUR必要になるんだよな
まあ流石にマナドゥム実装時に再録しそうだけども

332 :名も無き決闘者 (ワッチョイW ef29-Br7T [183.180.22.159]):2023/11/07(火) 23:01:18.28 ID:LnCf5rDc0.net
>>324
2回目DCの1位ではある

333 :名も無き決闘者 (ワッチョイW ab54-oWHE [126.29.215.13]):2023/11/07(火) 23:01:22.74 ID:wxo0Dqt70.net
>>324
一応プランキッズ勇者で一時期環境トップクラスの戦績と遭遇率ではあった

334 :名も無き決闘者 (ワッチョイ 3b91-HiwA [122.215.145.122]):2023/11/07(火) 23:01:39.49 ID:1iIYXJfS0.net
https://i.imgur.com/n1IDQY8.png
こんなに強かったんだけどなあエクソ

335 :名も無き決闘者 (ワッチョイW 5f7d-ghaj [245.219.22.199]):2023/11/07(火) 23:01:43.83 ID:x81FoYXN0.net
クシャピュア環境は
ずっと魔術師使ってるからキツいわ

336 :名も無き決闘者 (ワッチョイW dbff-qwXF [130.62.71.47]):2023/11/07(火) 23:01:45.11 ID:OuEEabCL0.net
カオスルーラーはゴヨウみたいに素材を光闇に指定して墓地に送られたターンは蘇生効果使えなくすれば問題なくない?
もともとカオス強化のためのカードなんだし

337 :名も無き決闘者 (アウアウウー Sa0f-eLey [106.146.86.13]):2023/11/07(火) 23:01:46.83 ID:+GK7KSfpa.net
>>319
異様な強さになって使用率爆上がりするとティアラ同士で潰しあう機会も増えてティアラに負けるティアラも半分はいるわけだからそんな劇的に勝率上がったりはしないと思う
異様に強いけど使用者は少ないって状態にならないと中々高い勝率にはならないはず

338 :名も無き決闘者 (ワッチョイW 5fa5-aLKc [245.84.151.34]):2023/11/07(火) 23:02:10.17 ID:QfjNKSyU0.net
アダマシアよりペラペラと3見せ選びを何回も要求してくる害獣は絶滅希望種なんだ

339 :名も無き決闘者 (ワッチョイ 8bfe-0SSA [118.2.99.167]):2023/11/07(火) 23:02:21.53 ID:jILkuOSo0.net
>>324
こらこら去年12月のDCで一位はアダマシアだったろうに
6位と7位もアダマシアだったから当時は環境トップの1つだよ

340 :名も無き決闘者 (スッップ Sdbf-J9J5 [49.98.171.173]):2023/11/07(火) 23:02:36.65 ID:st2s3dBnd.net
DC2回目と3回目はアダマシアとか烙印ってより【芝刈り】

341 :名も無き決闘者 (ワッチョイW 5f7d-ghaj [245.219.22.199]):2023/11/07(火) 23:02:59.47 ID:x81FoYXN0.net
>>331
そろそろURの排出率落とさないか?
再録URと制限で枠埋めといて同じままって悪どすぎる

342 :名も無き決闘者 (ワッチョイW 1fba-l6pI [211.121.199.110]):2023/11/07(火) 23:03:12.28 ID:5tL/oDNI0.net
煙玉がレガシーじゃなかった場合禁止になってたかは気になるな

343 :名も無き決闘者 (ワッチョイW 9b46-uaP8 [114.198.206.55]):2023/11/07(火) 23:03:13.63 ID:zq0uQqPb0.net
レアリティで仲間外れが出ないとは限らないってスターヴヴェノム君が泣いてたよ

344 :名も無き決闘者 (ワッチョイW 1fb7-QDBE [243.16.198.189]):2023/11/07(火) 23:03:15.60 ID:9Xfo/0Yn0.net
>>338
選ばせるのは1回だけだからあとはリラックスして見てろピュ

345 :名も無き決闘者 (ワッチョイW ab54-oWHE [126.29.215.13]):2023/11/07(火) 23:03:19.83 ID:wxo0Dqt70.net
また春化精アダマシアで馬鹿みたいな盤面作りたいわ

346 :名も無き決闘者 (アウアウウー Sa0f-eLey [106.146.86.13]):2023/11/07(火) 23:03:31.05 ID:+GK7KSfpa.net
>>324
逆に言うとずっと3番手くらいでも平気で規制されるんだからラビュなんかがずっと規制逃れ続けていい理由にもならないな

347 :名も無き決闘者 (ワッチョイW 5f7d-ghaj [245.219.22.199]):2023/11/07(火) 23:04:29.90 ID:x81FoYXN0.net
>>346
ラビュは壺とかで一応帰省した(つもり)

348 :名も無き決闘者 (ワッチョイW cb65-q5Qo [252.99.14.247]):2023/11/07(火) 23:05:01.42 ID:hN4ejCkn0.net
>>332
>>339
完全にふわんのイメージしかなくて忘れてた
ならまあええか

349 :名も無き決闘者 (ワッチョイ 7bbb-jfG6 [202.165.163.125]):2023/11/07(火) 23:05:16.30 ID:zZ+t8Qs50.net
名前をデタラメに酷いやつにしとくと敵が意地はって長く遊んでくれるのライフハックだな

350 :名も無き決闘者 (ワッチョイW ab54-oWHE [126.29.215.13]):2023/11/07(火) 23:05:16.30 ID:wxo0Dqt70.net
>>346
次のDC終了後にクシャトリラやピュアリィと一緒に規制されるから安心しろ

351 :名も無き決闘者 (アウアウウー Sa0f-eLey [106.146.86.13]):2023/11/07(火) 23:05:23.54 ID:+GK7KSfpa.net
>>347
割とマジでラビュに関してはそんな方向の規制続けて仕事しました感出してきそうだから困る

352 :名も無き決闘者 (ワッチョイ 0f28-wdyj [153.170.83.149]):2023/11/07(火) 23:06:07.47 ID:Pri2Y2KO0.net
リサーチャー制限とかで十分弱体化するのに岩石族ごとぶっ殺したの意味分からなすぎる

353 :名も無き決闘者 (ワッチョイW 0f3c-9iD6 [249.44.31.170]):2023/11/07(火) 23:06:16.20 ID:mAZ02/L50.net
DCエクソの勝率はティアラを大きく上回ってたんやぞ
過去最強レベルでもある

354 :名も無き決闘者 (ワッチョイW 1ba7-cwQU [248.130.249.68]):2023/11/07(火) 23:06:34.99 ID:WKT4VKcK0.net
まあ強金1枚はだいぶ弱体化してるだろ

355 :名も無き決闘者 (ワッチョイW ef29-Br7T [183.180.22.159]):2023/11/07(火) 23:07:22.05 ID:LnCf5rDc0.net
>>352
春化粧ブロドラGSならリサーチャー制限でも全然動けるぞ
2枚は入れたいけど

356 :名も無き決闘者 (ワッチョイ 6b7d-jfG6 [180.147.93.19]):2023/11/07(火) 23:07:23.00 ID:pWD7sLSP0.net
芝刈りされること減ったよなぁ
号からサーチする芝刈りはなんか許せるわ

357 :名も無き決闘者 (ワッチョイ 3bbc-U/ur [240.196.137.160]):2023/11/07(火) 23:07:43.37 ID:QrBNfUjq0.net
コナミがまだまだラビュでシコリ足りねぇって雰囲気出まくってるしこのまま無規制まである

358 :名も無き決闘者 (アウアウウー Sa0f-3Voz [106.146.8.47]):2023/11/07(火) 23:07:45.89 ID:k3enxx2Ma.net
壺使うデッキは強金1金謙1で組んでたから全然影響無いわ

359 :名も無き決闘者 (ワッチョイW 9bde-2um4 [114.173.169.91]):2023/11/07(火) 23:08:02.27 ID:xJTRMw/+0.net
ラビュに壺から入られるだけでかなり苦しいからな

360 :名も無き決闘者 (ワッチョイ 8bfe-0SSA [118.2.99.167]):2023/11/07(火) 23:08:03.76 ID:jILkuOSo0.net
次元障壁は禁止にしてもいいと思うんだがなぁ
もちろんクシャとピュの規制終わった後でだが

361 :名も無き決闘者 (ワッチョイW 9b46-uaP8 [114.198.206.55]):2023/11/07(火) 23:08:07.96 ID:zq0uQqPb0.net
縛ってても十分強かったはずなのに縛らないせいで禁止になるのアホらしすぎるよな😢

362 :名も無き決闘者 (アウアウウー Sa0f-eLey [106.146.86.13]):2023/11/07(火) 23:09:03.28 ID:+GK7KSfpa.net
エクソは紙で使ってた時ここまで先攻事故ってたかなって思ったけどよく考えたら紙だと金謙が2枚あったのは地味に結構影響あったのかな
結局紙でも制限なったけど

363 :名も無き決闘者 (ワッチョイW 1fb7-QDBE [243.16.198.189]):2023/11/07(火) 23:09:05.44 ID:9Xfo/0Yn0.net
>>354
さすがにそれはないわ
困ったなぁ〜🤓程度のダメージ

364 :名も無き決闘者 (スププ Sdbf-uaP8 [49.98.52.174]):2023/11/07(火) 23:09:06.81 ID:m3gwyjmPd.net
罠デッキは嫌われる運命だってエルドリッチさんも言ってた

365 :名も無き決闘者 (ワッチョイW 1fba-l6pI [211.121.199.110]):2023/11/07(火) 23:09:10.65 ID:5tL/oDNI0.net
閃刀とかもそうだけどYPって割と美少女カード嫌うよな

366 :名も無き決闘者 (ワッチョイ 7bbb-jfG6 [202.165.163.125]):2023/11/07(火) 23:09:13.67 ID:zZ+t8Qs50.net
臭かったらすぐ切断が楽だわ

367 :名も無き決闘者 (ワッチョイ cb28-wdyj [124.100.28.128]):2023/11/07(火) 23:09:34.24 ID:20Yx2L7I0.net
また同名引きやがった
このクソゲー

そして負ける
ホントクソゲーだな

368 :名も無き決闘者 (アウアウウー Sa0f-eLey [106.146.86.13]):2023/11/07(火) 23:12:19.02 ID:+GK7KSfpa.net
>>353
そこから一切規制されないまま今の環境でかなり苦しくなってるからやっぱり根本的に環境に左右されがちな性質やな

369 :名も無き決闘者 (アウアウクー MM4f-ghaj [36.11.228.66]):2023/11/07(火) 23:12:35.34 ID:Ou5m1gamM.net
臭かったら切断って毎試合切断しなきゃじゃん
臭くないデュエリストなんていないだろ

370 :名も無き決闘者 (スププ Sdbf-mM0J [49.96.8.233]):2023/11/07(火) 23:12:41.03 ID:e2q8Ntm6d.net
サンボルや壊獣で壊滅するのは同じなのにティアラ環境でダークロウ使えるHERO全くいませんでしたよねぇエクソと違って

371 :名も無き決闘者 (ワッチョイW dbff-qwXF [130.62.71.47]):2023/11/07(火) 23:13:04.13 ID:OuEEabCL0.net
インフェルニティやデスピアみたいなおどろおどろしい雰囲気が好きだったな
なんか最近は美少女かロボットかドラゴンみたいな単に綺麗なだけで印象に残らない

372 :名も無き決闘者 (アウアウウー Sa0f-eLey [106.146.86.13]):2023/11/07(火) 23:14:08.94 ID:+GK7KSfpa.net
>>370
HEROはティアラのついでに墓地メタ地味に刺さるのが痛い
エクソはその辺をすり抜けた上でティアラ狩りにいけるのが大きかった

373 :名も無き決闘者 (ワッチョイW 9b46-uaP8 [114.198.206.55]):2023/11/07(火) 23:14:11.64 ID:zq0uQqPb0.net
ラドリーが毎日洗濯してくれてるから良い匂いだよ☺

374 :名も無き決闘者 (ワッチョイW 7be8-S++p [160.248.211.240]):2023/11/07(火) 23:14:17.15 ID:2tSaNVdX0.net
>>370
HEROは裂け目アトラクター使えないし…

375 :名も無き決闘者 (ワッチョイW 1fba-l6pI [211.121.199.110]):2023/11/07(火) 23:14:47.52 ID:5tL/oDNI0.net
>>370
アトラクター詰めねぇし
エクソの強み半分くらいはアトラクターだと思ってる

376 :名も無き決闘者 (ワッチョイW ab54-oWHE [126.29.215.13]):2023/11/07(火) 23:15:02.18 ID:wxo0Dqt70.net
>>370
だってエクソシスターが投げるアトラクターで止まるじゃん?エクソシスターの採用率の一つに手札誘発を沢山積めるってのがあるけどHEROはそこまで積めないだろ?

377 :名も無き決闘者 (スッップ Sdbf-J9J5 [49.98.171.173]):2023/11/07(火) 23:15:20.97 ID:st2s3dBnd.net
HERO側が先行誘発投げるとダークロウをケルベクで帰宅させられるから...

378 :名も無き決闘者 (ワッチョイW 9fe8-RMp1 [157.65.77.152]):2023/11/07(火) 23:15:39.40 ID:KgXGzVDV0.net
HEROとエクソは単純にパワーが違いすぎるしアトラクターも投げれないしイシズビーステッドで即死する雑魚だから‥

379 :名も無き決闘者 (ワッチョイW 9ff9-Kxj/ [219.105.106.235]):2023/11/07(火) 23:15:47.72 ID:3KdKFXAJ0.net
HEROはムドケルはもちろんキツイしアギケルに融合とか落とされるだけでキツすぎるし
あと1枚初動もないし

380 :名も無き決闘者 (ワッチョイW 9f07-Ve57 [251.232.232.50]):2023/11/07(火) 23:16:17.98 ID:ZPJRlExa0.net
なんならHEROは融合メタも刺さるじゃん
無理無理

381 :名も無き決闘者 (ワッチョイW ab54-oWHE [126.29.215.13]):2023/11/07(火) 23:16:35.59 ID:wxo0Dqt70.net
>>370
こいつみたいに「何故エクソシスターの採用率が高く他が低いのか」を考えないやつが規制規制と鳴くあの頃が懐かしい

382 :名も無き決闘者 (ワッチョイW 4f56-N/zp [241.30.38.62]):2023/11/07(火) 23:16:42.63 ID:lxT0wW0F0.net
>>318
運営め!!!悪の召喚方法に手を染めろってかよ!!!

383 :名も無き決闘者 (ワッチョイ cbad-U/ur [252.66.233.133]):2023/11/07(火) 23:16:45.87 ID:fG2iLi+10.net
HEROはダークロウは確かに強いけど
ダークロウだけ立ってても流石にどうしようもないってのはある
ダークロウ+デスフェニくらいは最低ないと

384 :名も無き決闘者 (ワッチョイW 9fbb-0tkD [251.211.38.99]):2023/11/07(火) 23:16:48.68 ID:FWI0bKX90.net
メタビ使ってみると楽しいけど
マジでミッション進まねえ……
3日に1回くらいはカタギのソリティアデッキ使わなきゃダメだな

385 :名も無き決闘者 (ワッチョイW 0fe6-FbW9 [153.177.227.216]):2023/11/07(火) 23:17:13.45 ID:B3rrCOup0.net
Gうららニビルか…相手展開デッキなら死んじゃうねぇ😎からのパキケクロックワークナイト伏せ三枚🤯

386 :名も無き決闘者 (アウアウウー Sa0f-eLey [106.146.86.13]):2023/11/07(火) 23:17:44.48 ID:+GK7KSfpa.net
まあそれこそ今はエクソの強みが効きにくいクシャが厄介なわけで
まあクシャはピュアリィに比べたらエクソでもまだ捲れる事もある方だけど

387 :名も無き決闘者 (ワッチョイ 3b3e-HiwA [240.223.191.2]):2023/11/07(火) 23:18:49.28 ID:HqFS3Kyf0.net
やはりHERO何て捨ててユベル集めるんだ十代🤗

388 :名も無き決闘者 (ワッチョイ 9f91-IqJL [221.246.67.105]):2023/11/07(火) 23:18:49.37 ID:7Q0Yx+Ev0.net
拮抗羽根ろびーなでわからせろ

389 :名も無き決闘者 (アウアウウー Sa0f-QXOU [106.146.7.34]):2023/11/07(火) 23:18:51.43 ID:LIkU3zxca.net
>>383
スケゴ結界像型なら稼げるだろ

390 :名も無き決闘者 (ワッチョイW 1b79-cwQU [248.130.249.68]):2023/11/07(火) 23:18:55.47 ID:WKT4VKcK0.net
ダークロウ建てるだけで勝てるならティアラにマスクチェンジセカンド積むんだよね

391 :名も無き決闘者 (スッププ Sdbf-Kxj/ [49.105.93.94]):2023/11/07(火) 23:19:02.18 ID:V3sZU2S6d.net
>>370
何言いたいのかわからん
なんで同じ弱点があるだけで並べてるんだ

392 :名も無き決闘者 (ワッチョイW 9fe8-RMp1 [157.65.77.152]):2023/11/07(火) 23:19:08.00 ID:KgXGzVDV0.net
いうて今でもエクソの先行強いし後攻もアトラクターで強いからな、エクソ使ってたキモオタが今ラビュ使ってる

393 :名も無き決闘者 (ワッチョイW 6b11-sbK0 [244.93.204.158]):2023/11/07(火) 23:19:56.46 ID:VJo2WNrr0.net
>>362
紙は3積みカード散らしてシャッフルできるじゃん
厳密には積み込みの一種だけど「同名カード固まってるじゃん散らしとこ」ってやらない人なんかいないしいくらカットシャッフルしようとデジタルのランダムとは勝手が違うよ

MDではちょくちょく外すピュアリィの3枚めくりなんか紙だとまず外れない

394 :名も無き決闘者 (ワッチョイW ab54-oWHE [126.29.215.13]):2023/11/07(火) 23:19:57.91 ID:wxo0Dqt70.net
>>390
実際上振れ上等セカンドティアラはそこそこ居たわ

395 :名も無き決闘者 (ワッチョイW 1fba-l6pI [211.121.199.110]):2023/11/07(火) 23:20:21.92 ID:5tL/oDNI0.net
あの時のHEROってウェイクアップ居たっけ?
どっちみちムドケルとかがクソきついのに変わらんが

396 :名も無き決闘者 (ワッチョイ 7bbb-jfG6 [202.165.163.125]):2023/11/07(火) 23:20:37.44 ID:zZ+t8Qs50.net
先攻ワンキルしかしたくねえな 9割決まる先攻ワンキルないんか

397 :名も無き決闘者 (スッップ Sdbf-J9J5 [49.98.171.173]):2023/11/07(火) 23:21:05.62 ID:st2s3dBnd.net
その環境でたまたま相対的に使われてただけだから規制要らないよね
って言うポジションに居た奴らも散々規制されてるからエクソもされるべきだよねって話では

398 :名も無き決闘者 (ワッチョイW 9fe8-RMp1 [157.65.77.152]):2023/11/07(火) 23:21:14.50 ID:KgXGzVDV0.net
ダークロウとか弱すぎて素引きでマスクチェンジ引けてる時しか今は立てない

399 :名も無き決闘者 (スフッ Sdbf-u0tq [49.104.9.107]):2023/11/07(火) 23:21:42.03 ID:tYIuT6jsd.net
>>396
イゾルデ

400 :名も無き決闘者 (ワッチョイ 3bbc-U/ur [240.196.137.160]):2023/11/07(火) 23:22:27.05 ID:QrBNfUjq0.net
今エクソ規制してなんか変わる?
それでピュアクシャラビュ環境動きます?

401 :名も無き決闘者 (アウアウウー Sa0f-eLey [106.146.86.13]):2023/11/07(火) 23:23:13.09 ID:+GK7KSfpa.net
ラビュはフェスの時に作ったからデッキはあるけど結局手に馴染んだエクソの方がまだ勝てるからあんま使ってないな
いざ使ってみるとへたくそなのもあるだろうけど確かに脆さを感じる事もあるから規制されたくない派の意見もわからないわけではないけど

402 :名も無き決闘者 (ワッチョイW 9ff9-Kxj/ [219.105.106.235]):2023/11/07(火) 23:23:27.98 ID:3KdKFXAJ0.net
>>395
ビーステッドパックだったかな

403 :名も無き決闘者 (ワッチョイW 6b11-sbK0 [244.93.204.158]):2023/11/07(火) 23:23:29.76 ID:VJo2WNrr0.net
シスターあそこまで勝率出といて無規制で逃げ切ったのは実際中々すごい

404 :名も無き決闘者 (ワッチョイW 1fa5-eStB [131.129.140.20]):2023/11/07(火) 23:23:39.36 ID:stWgE+7u0.net
今はディーフォースブルーディーがそこそこ安定して構えられるしヒーロー結構活躍できる時期
ヒーロー要素減らしていけばなお強い

405 :名も無き決闘者 (ワッチョイ 3b3e-HiwA [240.223.191.2]):2023/11/07(火) 23:23:52.42 ID:HqFS3Kyf0.net
>>400
運営「エクソ使いはたまたま購入して」

406 :名も無き決闘者 (アウアウウー Sa0f-3Voz [106.146.9.186]):2023/11/07(火) 23:24:00.48 ID:x6JUwwjYa.net
先攻ワンキルならイゾルデ系かテレホンループで誘発の当たり所が悪い時以外ほぼ決まるでしょ

407 :名も無き決闘者 (ワッチョイW ab54-oWHE [126.29.215.13]):2023/11/07(火) 23:24:04.93 ID:wxo0Dqt70.net
>>396
ピュアクシャ対策にドロバが流行ってるから九割は無理だな

408 :名も無き決闘者 (ワッチョイ 9f91-IqJL [221.246.67.105]):2023/11/07(火) 23:24:19.04 ID:7Q0Yx+Ev0.net
環境が動かないけど不快罪くらった🐧がいるし

409 :名も無き決闘者 (ワッチョイW 1fba-l6pI [211.121.199.110]):2023/11/07(火) 23:25:20.34 ID:5tL/oDNI0.net
別にエクソ規制されてもなんも驚かんけどね
驚くラインは今更相剣規制するとか、プロートスは別として

410 :名も無き決闘者 (ワッチョイW 1fb7-QDBE [243.16.198.189]):2023/11/07(火) 23:25:29.59 ID:9Xfo/0Yn0.net
環境には影響ないから早いとこ龍淵とミューとフラク返せよ

411 :名も無き決闘者 (ワッチョイ 3b91-HiwA [122.215.145.122]):2023/11/07(火) 23:25:29.74 ID:1iIYXJfS0.net
https://i.imgur.com/IqUPUzB.png
しゅまん、”裏側守備表示でアドバンス召喚できる”も正しいと思うんだけどなんでバツなん?分かる人いる?

412 :名も無き決闘者 (ワッチョイW 1fb7-QDBE [243.16.198.189]):2023/11/07(火) 23:25:42.45 ID:9Xfo/0Yn0.net
フラクじゃないわコンキ

413 :名も無き決闘者 (スププ Sdbf-uaP8 [49.98.52.174]):2023/11/07(火) 23:25:43.00 ID:m3gwyjmPd.net
地図制限やえんぺん制限は明らかにオーバーキルだもんな
結界像消えた時点で環境落ちしてたし

414 :名も無き決闘者 (オッペケ Sr4f-w6a4 [126.205.219.132]):2023/11/07(火) 23:25:53.08 ID:yV1znu4dr.net
>>411
裏守備はアドバンスセットだからじゃない

415 :名も無き決闘者 (ワッチョイW 1fb7-QDBE [243.16.198.189]):2023/11/07(火) 23:26:16.09 ID:9Xfo/0Yn0.net
>>411
アドバンスセットなんじゃない?

416 :名も無き決闘者 (ワッチョイW 0fe6-FbW9 [153.177.227.216]):2023/11/07(火) 23:26:44.29 ID:B3rrCOup0.net
>>396
スクラップなら1枚初動15枚とフィールド破壊コスト(ssできるモンスターかいらない魔法罠)があればいけるワイバーン立つまでの誘発ならケアできる時もある

417 :名も無き決闘者 (ワッチョイW 9b0a-ywvm [242.252.140.149]):2023/11/07(火) 23:27:06.22 ID:wzIpBrlQ0.net
環境を批判する人たち何なの!とか言ってるのもいるが今の環境勢なんざ誰がどう見ても規制不可避だろ

418 :名も無き決闘者 (ワッチョイW 1b79-cwQU [248.130.249.68]):2023/11/07(火) 23:27:15.24 ID:WKT4VKcK0.net
烙印融合制限みたいな謎規制はそこそこあるけど相対的な強さで規制ってあんまりなくね?プランキッズと魔術師のスターヴくらい?

419 :名も無き決闘者 (アウアウウー Sa0f-3Voz [106.146.10.77]):2023/11/07(火) 23:27:30.48 ID:DXFyLlSUa.net
アドバンス召喚≠アドバンスセット
セットと召喚は別物なんだ

420 :名も無き決闘者 (ワッチョイW 1b61-NySP [248.76.144.8]):2023/11/07(火) 23:27:32.10 ID:mXSDAFji0.net
>>410
グリフォンライダーがいる限りプランキッズは緩和してほしくない

421 :名も無き決闘者 (ワッチョイ 3b91-HiwA [122.215.145.122]):2023/11/07(火) 23:27:51.01 ID:1iIYXJfS0.net
>>414>>415
生贄捧げて上級セットする行為はアドバンス召喚に含まれるけどこれ自体はアドバンス召喚じゃないってこと?
まるで意味が分からんぞ!

422 :名も無き決闘者 (ワッチョイW 1fa5-eStB [131.129.140.20]):2023/11/07(火) 23:28:03.91 ID:stWgE+7u0.net
>>419
ロンゴミで学んだぜ

423 :名も無き決闘者 (ワッチョイW 6b11-sbK0 [244.93.204.158]):2023/11/07(火) 23:28:06.88 ID:VJo2WNrr0.net
今のも何もいつの時代も環境勢は規制不可避だよ

424 :名も無き決闘者 (ワッチョイW ab54-oWHE [126.29.215.13]):2023/11/07(火) 23:28:21.77 ID:wxo0Dqt70.net
>>418
規制理由の一つに「対策が困難」があるから先行ワンキルとかは規制されやすい

425 :名も無き決闘者 (ワッチョイW 3bba-0OxC [122.248.73.96]):2023/11/07(火) 23:28:53.84 ID:60pkaSym0.net
もっというと公式にアドバンスセットという用語は存在しないんだ

426 :名も無き決闘者 (ワッチョイW 1fb7-QDBE [243.16.198.189]):2023/11/07(火) 23:28:54.29 ID:9Xfo/0Yn0.net
>>421
ロンゴミでモンスターの召喚を封じられててもセットはできるだろ?召喚とセットは違うんだ

427 :名も無き決闘者 (ワッチョイ 9f91-IqJL [221.246.67.105]):2023/11/07(火) 23:29:03.95 ID:7Q0Yx+Ev0.net
生贄召喚時代はアドバンスセットをなんて呼んでたっけ

428 :名も無き決闘者 (ワッチョイW 1fba-l6pI [211.121.199.110]):2023/11/07(火) 23:29:07.75 ID:5tL/oDNI0.net
別に不快罪で規制あってもいいと思うけどな
デュエルマシーンだけがやるゲームじゃねーし

429 :名も無き決闘者 (ワッチョイW 3b4e-30hp [240.163.183.120]):2023/11/07(火) 23:30:16.14 ID:4ihaODUT0.net
なら何で先行ワンキルミッションなんてあるんですか…?

430 :名も無き決闘者 (ワッチョイW 9b46-uaP8 [114.198.206.55]):2023/11/07(火) 23:30:36.21 ID:zq0uQqPb0.net
>>425
じゃあモンスターをリリースしてセットすることは何て呼べばいいんだよ
アドバンス召喚じゃないんだろ

431 :名も無き決闘者 (ワッチョイW cbb2-adex [252.161.67.34]):2023/11/07(火) 23:30:51.50 ID:25qtU1F/0.net
召喚自体が攻撃表示なイメージあるわ
だから裏守備で召喚が違うと思ってる

432 :名も無き決闘者 (ワッチョイW ab54-oWHE [126.29.215.13]):2023/11/07(火) 23:30:55.33 ID:wxo0Dqt70.net
>>429
なんでだろうね……?

433 :名も無き決闘者 (スッップ Sdbf-Qgqk [49.96.244.80]):2023/11/07(火) 23:31:17.22 ID:Orn576BDd.net
>>430
セット

434 :名も無き決闘者 (ワッチョイW 9bda-lTpA [242.97.227.189]):2023/11/07(火) 23:31:19.90 ID:gV3UBy6q0.net
>>427
インターネット黎明期だから
地域で違うとかありそう

435 :名も無き決闘者 (スププ Sdbf-ytES [49.96.6.149]):2023/11/07(火) 23:31:21.97 ID:3k2+OJNUd.net
閃刀姫とHEROは数貰っても一向に強くならない

436 :名も無き決闘者 (ワッチョイW 3bba-0OxC [122.248.73.96]):2023/11/07(火) 23:31:23.18 ID:60pkaSym0.net
>>430
「セット」だよ

437 :名も無き決闘者 (ワッチョイ 6b10-ZTan [244.213.42.114]):2023/11/07(火) 23:31:27.00 ID:kybVIFSF0.net
このゲーム公式用語殆どないよな
サーチとか蘇生とか全部非公式用語

438 :名も無き決闘者 (ワッチョイW 0fb2-eLey [121.80.176.216]):2023/11/07(火) 23:31:29.70 ID:BZ3hB3lK0.net
遊戯王のガチ検定とか下手なテストより難しそう

439 :名も無き決闘者 (ワッチョイW 6b11-sbK0 [244.93.204.158]):2023/11/07(火) 23:31:53.46 ID:VJo2WNrr0.net
サレもされるしどんどん規制されるしで先攻ワンキルミッション達成困難になるからなあ

あれと国崩しはソロとかで取れるように救済欲しいわ

440 :名も無き決闘者 (ワッチョイW ef29-Br7T [183.180.22.159]):2023/11/07(火) 23:31:56.69 ID:LnCf5rDc0.net
アニメなら表側守備表示で召喚あるのに

441 :名も無き決闘者 (アウアウウー Sa0f-3Voz [106.146.8.76]):2023/11/07(火) 23:32:29.96 ID:dW9hCeAra.net
アドバンスセットは俗語であって公式にはただのセットだな

442 :名も無き決闘者 (ワッチョイW 1fb7-QDBE [243.16.198.189]):2023/11/07(火) 23:32:59.86 ID:9Xfo/0Yn0.net
先攻ワンキル5回!
ライブラリアウト20回!
特殊勝利30回!

こんなんガイジの称号やん

443 :名も無き決闘者 (ワッチョイW ef43-iZ+R [39.110.193.216]):2023/11/07(火) 23:33:26.89 ID:0Z9R5wqo0.net
アドバンスセットは非公式用語でアドバンス召喚の一種
アドバンスセットもダブルコストモンスターや帝王の烈旋の効果を利用できる

まるで意味がわからんぞ

444 :名も無き決闘者 (ワッチョイW 1fba-l6pI [211.121.199.110]):2023/11/07(火) 23:33:43.40 ID:5tL/oDNI0.net
今更公式用語整備しようとしても25年間何してたの?ってなるし…

445 :名も無き決闘者 (ワッチョイW 1b79-cwQU [248.130.249.68]):2023/11/07(火) 23:33:45.67 ID:WKT4VKcK0.net
>>437
蘇生制限とかいう割とカードパワーに影響するのに公式用語ではない謎のルール

446 :名も無き決闘者 :2023/11/07(火) 23:34:40.25 ID:wxo0Dqt70.net
>>442
一応先行ワンキルや特殊勝利称号は少し前の特殊勝利フェスで取れたから……

447 :名も無き決闘者 :2023/11/07(火) 23:34:41.15 ID:gj6N9TGZ0.net
専門用語がない所がいいところであり悪いところでもある
コンマイ語は悪いところであり悪いところである

448 :名も無き決闘者 :2023/11/07(火) 23:35:17.65 ID:G3S7aiIs0.net
先行ワンキル5回はマジでやった記憶ないけど
気づいたら終わってたわ 自爆とかもカウントしてたんかね

449 :名も無き決闘者 :2023/11/07(火) 23:35:24.61 ID:BZ3hB3lK0.net
>>440
カードより原作が先にある作品だから仕方ない側面はあるけどアニメでは出来るのにカードでは出来ない事が多いのが余計ややこしいんだよな…
表側守備表示で召喚とかルールで出来たところでそんな困らない気もするけど

450 :名も無き決闘者 :2023/11/07(火) 23:35:33.13 ID:zq0uQqPb0.net
相手フィールドに「おジャマトークン」(獣族・光・星2・攻0/守1000)2体を守備表示で特殊召喚する。このトークンはアドバンス召喚のためにはリリースできない。

じゃあこれおじゃまのカードなんだけどこのトークンリリースして上級モンスターセット出来るってこと?

451 :名も無き決闘者 :2023/11/07(火) 23:35:52.42 ID:MEA3DHg10.net
「召喚」とは表側攻撃表示で通常召喚する行為を言うんだよな
アドバンス召喚はリリースを伴って表側攻撃表示で通常召喚する行為
「セット」は召喚権を使うが裏守備で出すから召喚とは違う
したがって召喚権を使って裏守備で出す行為はアドバンス「セット」だけどアドバンス「召喚」には含まれないわけだ

452 :名も無き決闘者 :2023/11/07(火) 23:36:17.35 ID:wxo0Dqt70.net
>>445
マスターデュエルだと(正規召喚されていない)とアイコンが出るけどマスターデュエル以前のゲーム作品だとなんて表記されていたんだろ

453 :名も無き決闘者 :2023/11/07(火) 23:36:35.95 ID:x81FoYXN0.net
>>427
生贄召喚時代はスフィンクスなんかを「生贄にしてセット」とかって言って出してた気がするな

454 :名も無き決闘者 :2023/11/07(火) 23:36:53.44 ID:9Xfo/0Yn0.net
>>450
できない

455 :名も無き決闘者 :2023/11/07(火) 23:37:01.76 ID:WvNW+oZk0.net
失烙印あるのにみんな脳死でバロネスとか使ってくるの面白い
チェーンで何も起きずスーッとスルーされるのがシュール

456 :名も無き決闘者 :2023/11/07(火) 23:37:06.99 ID:0C1AQIrK0.net
先行ワンキルはネクロフェイスで終わらせたな

457 :名も無き決闘者 :2023/11/07(火) 23:37:18.06 ID:tYIuT6jsd.net
KONAMI「言葉のあやでづ」

458 :名も無き決闘者 :2023/11/07(火) 23:37:57.93 ID:7Q0Yx+Ev0.net
>>442
おっやんのか?
https://imgur.com/a/eqNeW24.jpg

459 :名も無き決闘者 :2023/11/07(火) 23:38:43.97 ID:yokpNwjLa.net
使うと微妙なのに使われると嫌すぎるカード筆頭の失烙印

460 :名も無き決闘者 :2023/11/07(火) 23:39:08.83 ID:1iIYXJfS0.net
https://i.imgur.com/M1AOYGC.png
アドバンス召喚≠アドバンスセットの理屈は分かるけど溶撃パカれてるからアドバンスセットはアドバンス召喚したモンスターに含まれてはいるわけだよね?

461 :名も無き決闘者 :2023/11/07(火) 23:39:22.43 ID:IVffQ5TN0.net
アドバンス召喚≠アドバンスセットだけど
アドバンスセットはアドバンス召喚に関する効果が適用される

うーんこの

462 :名も無き決闘者 :2023/11/07(火) 23:39:38.31 ID:zq0uQqPb0.net
>>454
どぼしでだよおおおおお!!😡

463 :名も無き決闘者 :2023/11/07(火) 23:39:48.93 ID:kybVIFSF0.net
狭義のアドバンス召喚(リリースして攻撃表示で召喚)と広義のアドバンス召喚(セット含む)があるってことかね

464 :名も無き決闘者 :2023/11/07(火) 23:39:49.04 ID:9T/I29Sl0.net
召喚・特殊召喚できない縛りがかかっていてもセットはできる
だから真紅眼融合発動後にシャンバラを張って導師サーチセットリバースなんて使い方ができたりする

465 :名も無き決闘者 :2023/11/07(火) 23:39:54.46 ID:BZ3hB3lK0.net
失烙印の効果勘違いしてて烙印融合にうらら打つのスルーしてた思い出…

466 :名も無き決闘者 :2023/11/07(火) 23:40:16.63 ID:jOKpiUMD0.net
失烙印からの烙印融合にうらら使うと固まる相手はもう居ないか

467 :名も無き決闘者 :2023/11/07(火) 23:40:28.55 ID:x81FoYXN0.net
というか普通にこの問題が誤りってだけじゃねえの

468 :名も無き決闘者 :2023/11/07(火) 23:40:50.72 ID:rDqRFC6d0.net
あれ俺ループしてる?
すまない今日は何日だ?

469 :名も無き決闘者 :2023/11/07(火) 23:41:03.67 ID:m3gwyjmPd.net
召喚とセットの違いがわからない人まだいたんだな
まあ今はみんな特殊召喚ばかり使うもんな

470 :名も無き決闘者 :2023/11/07(火) 23:41:33.45 ID:tYIuT6jsd.net
>>459
鉄獣の変な鳥を3積みしてるやつとか居てビビる

471 :名も無き決闘者 :2023/11/07(火) 23:42:09.27 ID:5tL/oDNI0.net
運営も最初はアドバンス裏守備も普通のアドバンス召喚と思ってたけどユーザーか誰かがそれってアドバンスセットじゃないですか?って言われて確かに!ってなったのかもしれない
多分ノリで決めてるでしょそう言う細かいところ

472 :名も無き決闘者 :2023/11/07(火) 23:42:17.03 ID:tYIuT6jsd.net
>>468
http://imgur.com/IEZNgqo.jpg

473 :名も無き決闘者 :2023/11/07(火) 23:42:50.28 ID:wzIpBrlQ0.net
何かテラナイトにも新規でハンデス追加されてるしカードデザインしてる奴らマジで発想の引き出し少ない上にバカだろ

474 :名も無き決闘者 :2023/11/07(火) 23:42:58.02 ID:vbvBpsJta.net
今でもアドバンスセット使うのなんて壊獣押し付けられたシスターがアトラクターで強引に処理する時くらいかな

475 :名も無き決闘者 :2023/11/07(火) 23:43:25.69 ID:P0/YZB4M0.net
>>474
永続罠撃たれた時も割と使うぞ

476 :名も無き決闘者 :2023/11/07(火) 23:43:28.49 ID:a9AV6xVM0.net
実技試験進めたいけど後攻即サレする罠パカゴミ野郎とシコシコティアラしかいないの腹立つ

477 :名も無き決闘者 :2023/11/07(火) 23:43:31.53 ID:m3gwyjmPd.net
アドバンスセットなんてセンサー万別でもされた時以外使わないもんな

478 :名も無き決闘者 :2023/11/07(火) 23:43:38.28 ID:9Xfo/0Yn0.net
>>462
>>463これが一番しっくり来るかな
コンマイがそこまで考え抜いてるかは知らんけど

479 :名も無き決闘者 :2023/11/07(火) 23:43:53.51 ID:7sodGpGI0.net
失烙印なんて事故札抜いちまったよ

480 :名も無き決闘者 :2023/11/07(火) 23:44:37.21 ID:BZ3hB3lK0.net
幸魂ちゃんとパークスとアトラクターある時はアンヘル狙う時もなくはない

481 :名も無き決闘者 :2023/11/07(火) 23:44:53.70 ID:ZPJRlExa0.net
万能無効系で制圧するデッキだと失烙印も暴走魔法陣も基本的にはマスカン
融合召喚成功時に何も出来ないから成功時に除去とかされるだけで妨害がポンポン消えてく

482 :名も無き決闘者 :2023/11/07(火) 23:45:01.79 ID:5tL/oDNI0.net
改めて紙でやってる人はすげーや
こんなゲームアナログでやりたくねぇよ絶対トラブル起こすわ

483 :名も無き決闘者 :2023/11/07(火) 23:45:23.65 ID:c0J/VBqX0.net
>>473
新規(9年前実装)

484 :名も無き決闘者 :2023/11/07(火) 23:45:49.63 ID:Z0jNMeDR0.net
アドバンス召喚「アドバンス召喚です。召喚やアドバンス召喚を封じられてたら出来ません。」
アドバンスセット「アドバンス召喚ではありませんが、アドバンス召喚の一種です。召喚を封じられても出来ますが、アドバンス召喚を封じられてたら出来ません。」


こういう事、かな
すっごく分かりづらいけど😨

485 :名も無き決闘者 :2023/11/07(火) 23:45:54.04 ID:m3gwyjmPd.net
>>482
紙は間違ってても進むセルフジャッジ形式やからな
適当でええねん

486 :名も無き決闘者 :2023/11/07(火) 23:46:37.89 ID:wzIpBrlQ0.net
>>483
そんなに前か
今日初めて見たわ

487 :名も無き決闘者 :2023/11/07(火) 23:47:07.99 ID:a9AV6xVM0.net
即サレされるせいでペンデュラムのミッション全く進まんわ
もう30分は経ってる

488 :名も無き決闘者 :2023/11/07(火) 23:47:40.57 ID:OJ83PoWaa.net
子供の頃ですら魔法除去やサイクロンの裁定で喧嘩になったのに今から遊戯王はじめる子供は今の遊戯王やれるんだろうか

489 :名も無き決闘者 :2023/11/07(火) 23:48:11.18 ID:9Xfo/0Yn0.net
今から遊戯王始める子どもがいるという常識を疑え

490 :名も無き決闘者 :2023/11/07(火) 23:48:50.10 ID:kybVIFSF0.net
>>484
これぞ遊戯王って感じするな

491 :名も無き決闘者 :2023/11/07(火) 23:48:51.15 ID:WKT4VKcK0.net
遊戯王wikiを見てきたけどリリースしてセットした場合は公式用語では単にセットと呼ぶけど「アドバンス召喚」扱いではあるって書いてあるな
赤しゃりの軍貫をしゃりの軍艦として扱うみたいなもんなのかな(赤しゃりの軍艦はしゃりの軍艦ではない的な)

492 :名も無き決闘者 :2023/11/07(火) 23:49:03.92 ID:uhzv76zG0.net
ポケカ買ってる子はいるけど遊戯王はラッシュですらみねーな

493 :名も無き決闘者 :2023/11/07(火) 23:49:27.86 ID:MjO26zyS0.net
通常召喚(召喚とセット)のように
アドバンス召喚(アドバンス召喚とアドバンスセット)という関係
通常アドバンス召喚って改名しろ

494 :名も無き決闘者 :2023/11/07(火) 23:49:28.67 ID:LnCf5rDc0.net
シムルグデッキで手札のレベル7のモンスターをレベル6に下げた後フィールド魔法の効果で生贄を1つ減らして生け贄なしで上級出す時あるんだが
これもアドバンス召喚なんだろうか

495 :名も無き決闘者 :2023/11/07(火) 23:50:02.99 ID:zq0uQqPb0.net
違うけど違わないものだって思うことにしとく😌

496 :名も無き決闘者 :2023/11/07(火) 23:50:12.63 ID:m3gwyjmPd.net
ロンゴミ「召喚か!?」
???「セットです!」
ロンゴミ「ヨシ!」

ロンゴミさんが許してるんだし違うんだよ

497 :名も無き決闘者 :2023/11/07(火) 23:50:17.39 ID:7KJIr0+80.net
ラッシュはともかく今からOCG始める子どもなんていないんですよ

498 :名も無き決闘者 :2023/11/07(火) 23:50:18.46 ID:c0J/VBqX0.net
金かからないしマスターデュエルやってる小学生はいそう

499 :名も無き決闘者 :2023/11/07(火) 23:50:22.80 ID:1iIYXJfS0.net
>>484
こんなん混乱するなって方が無理だろ
セットと召喚の違いとかそんなレベルの話じゃねーもん

500 :名も無き決闘者 :2023/11/07(火) 23:50:28.58 ID:5tL/oDNI0.net
最強サイクロンはそろそろ実装しても別になんの問題もなさそう
なんなら障壁やらのクソカードを止めれる優秀なカードになり得る

501 :名も無き決闘者 :2023/11/07(火) 23:50:58.25 ID:5bO993VC0.net
>>487
別に勝つ必要ないんだから名前も変えて明らかなペンデュラム狙いにするのはあり
ランク落ちるとかいうのは知らん

502 :名も無き決闘者 :2023/11/07(火) 23:51:02.35 ID:ZeMC4BF10.net
大体アドバンス召喚ってなんだよ
生贄召喚だろうが

503 :名も無き決闘者 :2023/11/07(火) 23:51:36.07 ID:LnCf5rDc0.net
今の小学生は最強破壊の神碑するよ

504 :名も無き決闘者 :2023/11/07(火) 23:52:02.58 ID:5tL/oDNI0.net
今パック170円くらいだっけ?
金持ちの物好きなガキしかやらねぇな

505 :名も無き決闘者 :2023/11/07(火) 23:52:09.61 ID:O9fXhRAh0.net
ポケカのジュニア大会のデッキを見るとこいつらそこら辺の大人より良いカード持ってんなっていう位ガチだからな...

506 :名も無き決闘者 :2023/11/07(火) 23:52:33.85 ID:WKT4VKcK0.net
>>500
魔法解除っていう原作のカード出してもいいよな最近原作推しだし

507 :名も無き決闘者 :2023/11/07(火) 23:52:46.59 ID:hpiWyeZy0.net
紙はお互いがお互いの処理を確認し合うコミュニケーションツールだぞ
脱出ゲームみたいになる時がたまにある

508 :名も無き決闘者 :2023/11/07(火) 23:53:02.02 ID:YCxfHZWN0.net
そういやクシャとかティアラとか混ざったゴミみたいなデッキとあたったんだ
そんときたまたま久しぶりにエクソ使っててティアラ展開してきてカオスルーラーまで出してきたから丁寧に潰してやったわ

509 :名も無き決闘者 :2023/11/07(火) 23:53:06.25 ID:vjWzqylu0.net
ずっとクシャPUNK使ってきたけどこれ純にインスタント入れた所謂たすく型の方が今の環境でも強い気してきた
有識者いる?

510 :名も無き決闘者 :2023/11/07(火) 23:53:25.11 ID:WvNW+oZk0.net
今のキッズはガチャとか課金で金銭感覚壊れてそう

511 :名も無き決闘者 :2023/11/07(火) 23:53:51.04 ID:CjMk9kv50.net
カドショでポケカ買う子いるけど普通にSRとかもっと上のレア買ってるんよな、ポケカはレアとノーマルで効果変わらんのに

512 :名も無き決闘者 :2023/11/07(火) 23:53:51.44 ID:gV3UBy6q0.net
漫画版ZEXALは1巻の時点だとストーリーがアニメとほとんど同じだから
キャットちゃんがアニメよりかわいい位のメリットしか無いの草
2巻からはアニメとストーリー分岐して楽しい

513 :名も無き決闘者 :2023/11/07(火) 23:55:13.08 ID:XIyGy39i0.net
クソたけー最新パック剥いて出てくるのがカルノールとかだろ?
俺が小学生なら泣くね

514 :名も無き決闘者 :2023/11/07(火) 23:56:00.69 ID:a9AV6xVM0.net
>>501
お気持ちネームに変えるか...
一応ランクは落ちないところにいる

515 :名も無き決闘者 :2023/11/07(火) 23:56:25.12 ID:nvqQpstbd.net
ガ子供の頃は光ってるカード出ればなんでも嬉しかったんじゃがのお

516 :名も無き決闘者 :2023/11/07(火) 23:56:39.61 ID:LnCf5rDc0.net
>>509
今月も先月もpunkでマスター1まで行ったけどクシャはフェンリルしか入れてないわ
たすくも配信でユニコーンとバースは微妙って言ってたな

517 :名も無き決闘者 :2023/11/07(火) 23:56:46.84 ID:BZ3hB3lK0.net
小学生がローズマリーちゃんみたいなドチャクソ可愛いカード引き当てたらどうするんだろ

518 :名も無き決闘者 :2023/11/07(火) 23:56:47.59 ID:iWNC+c9y0.net
まぁ昔も適当にパック剥いただけじゃクソみたいなデッキしか出来ないけど

519 :名も無き決闘者 :2023/11/07(火) 23:57:06.57 ID:5tL/oDNI0.net
そもそもアニメやってないから導線が無さすぎるって言うね
デュエマはコロコロ、ポケモンは言わずもがな
そろそろアニメやろーや、ラッシュはもう諦めてさ

520 :名も無き決闘者 :2023/11/07(火) 23:57:08.03 ID:YCxfHZWN0.net
>>511
いや遊戯王も効果変わらんで

521 :名も無き決闘者 :2023/11/07(火) 23:57:25.86 ID:cBY80gxv0.net
>>379
アライブエアーヴァイオン全部1枚初動だろうが嘘つくな

522 :名も無き決闘者 :2023/11/07(火) 23:58:03.68 ID:iByYQw/60.net
すみません遊戯王の漫画はあるんですそれも2つ

523 :名も無き決闘者 :2023/11/07(火) 23:58:44.54 ID:m3gwyjmPd.net
俺が知らないうちに遊戯王はレアリティで効果が変わるようになったのか?エアプやったわ

524 :名も無き決闘者 :2023/11/07(火) 23:58:48.24 ID:LnCf5rDc0.net
俺は中学生のときストラク3箱買って友達と遊戯王始めたよ
その思い出深いストラクはデュエルだ🙃

525 :名も無き決闘者 :2023/11/07(火) 23:58:55.67 ID:vjWzqylu0.net
>>516
まじでこういうの聞きたかった
たすくさんの配信は見たことなくて優勝した時のレシピしか知らなかったからまじで助かるわ
ちなみにシャラクは一枚にしてる?
最近2枚目欲しくなってきて悩んでる

526 :名も無き決闘者 :2023/11/07(火) 23:59:06.78 ID:LnCf5rDc0.net
>>524
デュアル

527 :名も無き決闘者 :2023/11/07(火) 23:59:22.17 ID:iWNC+c9y0.net
デュエマって子供やってんの?

528 :名も無き決闘者 :2023/11/07(火) 23:59:48.16 ID:YCxfHZWN0.net
>>516
分かってたけどやっぱPUNKがおかしいよねってことだよね

529 :名も無き決闘者 :2023/11/07(火) 23:59:49.80 ID:BZ3hB3lK0.net
シャーマンキングのカードは同じカードでもレアリティ高い方がステータス高いとかあった気がする

530 :名も無き決闘者 :2023/11/07(火) 23:59:53.07 ID:ZsgpgenY0.net
最近の紙のラビュ見てるとダルマ採用殆どおらんな

531 :名も無き決闘者 :2023/11/08(水) 00:00:05.88 ID:S4K3t/OI0.net
ストラクチャーズとか読めなくはないけど金払って読むようなもんじゃないからなあ
特に付録カードも付いてない電子版とか無料配布しなよってレベル

532 :名も無き決闘者 :2023/11/08(水) 00:00:39.36 ID:fqPw1YQ80.net
本格的に始めたのは海竜神の怒りからだったな
当時はあれ一箱でもそこそこ強いのが良かったわ

533 :名も無き決闘者 :2023/11/08(水) 00:00:47.00 ID:jp0Fikr00.net
1ターン目の初手が不快だったら切断してるけど遊びかたあってる?

534 :名も無き決闘者 :2023/11/08(水) 00:00:49.44 ID:kXWatA1o0.net
>>525
酒落斎は2枚入れてる
相手ターンに禁テレで出す選択肢もできるし

535 :名も無き決闘者 :2023/11/08(水) 00:00:59.81 ID:1dBFp2lH0.net
対戦相手の名前を隠して降参すると進めねぇバグがあるな

536 :名も無き決闘者 :2023/11/08(水) 00:01:08.61 ID:5ltamiI60.net
中学でストラク3箱買えるとか恵まれすぎだろ

537 :名も無き決闘者 :2023/11/08(水) 00:01:43.07 ID:GTza8Wt20.net
ドラゴンの力買ってアンデットの脅威買った友達のピラタ竜骨鬼相手に詰んでたあの頃

538 :名も無き決闘者 :2023/11/08(水) 00:01:47.87 ID:8IaD1mCJ0.net
金なかったけどさんすうは得意だったから公園のベンチで友達がデュエルするとき連れ出されてライフ計算させられてたわ
みんな結婚して遊戯王やってるの俺だけ

539 :名も無き決闘者 :2023/11/08(水) 00:02:11.12 ID:gl24H+z/0.net
>>531
展開は殆どカットして盤面バーンなのがなぁ

540 :名も無き決闘者 :2023/11/08(水) 00:02:13.23 ID:NDLQgcJ+0.net
ブロンズ帯でも環境デッキ使い多いな

541 :名も無き決闘者 :2023/11/08(水) 00:02:57.08 ID:qF17JOlO0.net
紙のホルスギミック今知ったんだがこれいいな
早くこっちでも使いたいわ

542 :名も無き決闘者 :2023/11/08(水) 00:03:27.80 ID:AV6G3KUk0.net
>>520
いやポケカ知らんやつ向けの説明な?

543 :名も無き決闘者 :2023/11/08(水) 00:04:11.68 ID:fqPw1YQ80.net
でも毎回マスター1いける程度に遊戯王理解度高い小学生とかなんかイヤやな…
もっとこうカジュアルに楽しんでほしい

544 :名も無き決闘者 :2023/11/08(水) 00:04:26.10 ID:gl24H+z/0.net
>>540
そりゃ「環境デッキ作ってさっさとランクを駆け上がれ」とここでも散々言われているから当たり前

545 :名も無き決闘者 :2023/11/08(水) 00:04:29.41 ID:OSLd5SZG0.net
サイバードラゴンのストラクだったかな最初に買ったの
全然勝てなかったけど

546 :名も無き決闘者 :2023/11/08(水) 00:04:32.65 ID:9qCSPwhH0.net
>>531
前に1巻が無料で読めたけど大体同じ意見だわ
あれどこをターゲットにした漫画なのか意味不明

547 :名も無き決闘者 :2023/11/08(水) 00:04:38.19 ID:x7L9nPJI0.net
>>540
むしろしばらく離れての復帰者はそこからスタートが多いだろうから下手したら比率的にはシルバーよりブロンズの方が環境デッキは多そう

548 :名も無き決闘者 :2023/11/08(水) 00:05:14.04 ID:fDfVBNM+0.net
というか同じカードがレアリティで効果変わるゲームなんてあんの?

549 :名も無き決闘者 :2023/11/08(水) 00:05:19.30 ID:stblCxyY0.net
>>540
ジェム稼ぎでわざと落として下から始めるとか?

550 :名も無き決闘者 :2023/11/08(水) 00:05:28.07 ID:EUbYu6Qt0.net
>>536
同じもの3つも買うとか親の理解得るの大変だよな

551 :名も無き決闘者 :2023/11/08(水) 00:05:46.92 ID:tMju75Q60.net
子供のころはパックから出てきたウルトラレアのですグレムリンをデッキに入れてたな
リバースで墓地のカード1枚デッキに戻すだけの効果なのに当時は使ってた

552 :名も無き決闘者 :2023/11/08(水) 00:05:58.27 ID:uLuNqAyG0.net
>>543
増G見て即サレする小学生
…嫌だな

553 :名も無き決闘者 :2023/11/08(水) 00:06:38.74 ID:S4K3t/OI0.net
構築済みデッキ(大嘘)

ストラクが3箱購入前提なのが地味におかしいと思うんですよね

554 :名も無き決闘者 :2023/11/08(水) 00:06:55.81 ID:gl24H+z/0.net
>>548
ワンピース

555 :名も無き決闘者 :2023/11/08(水) 00:06:59.49 ID:KTs83tbK0.net
小学生「脇姫死ね、害獣死ね、クシャ死ね、斬機死ね」

556 :名も無き決闘者 :2023/11/08(水) 00:07:13.46 ID:kXWatA1o0.net
最初はデュアルの再度召喚の意味勘違いしてて一度場に出して死んだ後蘇生したら再度召喚だと思ってたんだ🙃

557 :名も無き決闘者 :2023/11/08(水) 00:07:14.33 ID:KcCB6btx0.net
チェーン確認中に確認ウインドウを隠したら時間止まって草
チェーン確認中なのに何故か時計がグレー
無限に遅延できるやん…

https://i.imgur.com/jnssk8s.jpg

558 :名も無き決闘者 :2023/11/08(水) 00:07:24.13 ID:stblCxyY0.net
レアリティで効果とかステかわるってソシャゲとかアーケードゲームじゃない?

559 :名も無き決闘者 :2023/11/08(水) 00:08:07.65 ID:X7ntSCqM0.net
>>556
これはしょうがないよなぁ…

560 :名も無き決闘者 :2023/11/08(水) 00:08:25.06 ID:stblCxyY0.net
>>555
悲報ワイら小学生だったもよう

561 :名も無き決闘者 :2023/11/08(水) 00:08:25.13 ID:uLuNqAyG0.net
重ねると強くなるカードゲームかぁ…これは売れるな!
4人対戦にしたらもう覇権だろ

562 :名も無き決闘者 :2023/11/08(水) 00:08:30.49 ID:kJyYw6ny0.net
デーモンの斧ビートしてたわ
罠使われてもサイクロンで無効にしてた

563 :名も無き決闘者 :2023/11/08(水) 00:08:50.79 ID:wXRFY/tM0.net
それなったけどタイマーが動いてないように見えるだけで普通に動いてるぞ

564 :名も無き決闘者 :2023/11/08(水) 00:08:52.71 ID:X7ntSCqM0.net
>>560
朗報の間違いでは?

565 :名も無き決闘者 :2023/11/08(水) 00:08:58.71 ID:i7p28PoB0.net
>>553
一箱でとりあえず大会でも勝てるレベルの構築済みデッキとか発売したらもうちょい新規も入りやすいだろうに

566 :名も無き決闘者 :2023/11/08(水) 00:09:16.72 ID:asGcopUB0.net
>>548
リンクスのモクバが「高レア加工カードをドローする」みたいなスキル持ってたって聞いた

567 :名も無き決闘者 :2023/11/08(水) 00:09:18.06 ID:HdTNqGJrd.net
>>557
ランクマでやってみてるけどマジじゃん
これはやっちまったな

568 :名も無き決闘者 :2023/11/08(水) 00:09:28.05 ID:CKx2ql0Pd.net
小学生の脳みそに戻れればなぁ

569 :名も無き決闘者 :2023/11/08(水) 00:10:07.35 ID:CKx2ql0Pd.net
>>557
お、緊急メンテ案件か?

570 :名も無き決闘者 :2023/11/08(水) 00:10:21.94 ID:i7p28PoB0.net
小学生に転生した俺は遊戯王で無双する

571 :名も無き決闘者 :2023/11/08(水) 00:10:57.09 ID:uLuNqAyG0.net
>>565
うららGが必須だからな…
あんなもんストレージに溢れさせるくらい刷れよと

572 :名も無き決闘者 :2023/11/08(水) 00:11:00.05 ID:x7L9nPJI0.net
>>570
他にやることあるだろすぎる…

573 :名も無き決闘者 :2023/11/08(水) 00:11:05.60 ID:HdTNqGJrd.net
>>563
チェーン終わったら時計進んだから
表示のバグか

574 :名も無き決闘者 :2023/11/08(水) 00:11:08.13 ID:XIDQF2jH0.net
僕の家は親の理解が貰えずゲームやらせて貰えなかったので学習ノートにオリジナルのカード書いて妄想の中で遊んでいました🥺

575 :名も無き決闘者 :2023/11/08(水) 00:11:46.12 ID:KwhHaOXH0.net
MDでも小学校の資産レベルがデフォならこんな環境じゃなかったかもしれない
奇跡的にアライズハートだけ引けてもシャングリラ持ってねえよ!ってなってたかもしれない

576 :名も無き決闘者 :2023/11/08(水) 00:12:02.38 ID:OSLd5SZG0.net
>>570
知識あってもカードの入手に限界があるんだよなぁ

577 :名も無き決闘者 :2023/11/08(水) 00:12:08.33 ID:S4K3t/OI0.net
>>566
あのスキルがマジで環境になってたからキーカードのプレミア加工持ってるやつが札束で殴り合うゲームになってたというリンクスの長い長い黒歴史の1ページ

578 :名も無き決闘者 :2023/11/08(水) 00:13:03.01 ID:OSLd5SZG0.net
>>575
廃課金だけがデッキ組めるゲームってこと?

579 :名も無き決闘者 :2023/11/08(水) 00:13:26.80 ID:401PQ6Jqa.net
小学生に転生してパックサーチ無双しまくった俺は店出禁になる

580 :名も無き決闘者 :2023/11/08(水) 00:13:27.71 ID:JLbhX+iLr.net
小学生なんて身体売ればいくらでも稼げるよね

581 :名も無き決闘者 :2023/11/08(水) 00:13:30.16 ID:i7p28PoB0.net
デュエマはコロコロのおまけに付いてた火単速攻デッキで大会優勝報告あったの草

582 :名も無き決闘者 :2023/11/08(水) 00:13:54.52 ID:IVAnnl0u0.net
メカハンターで殺すわお前

583 :名も無き決闘者 :2023/11/08(水) 00:14:08.08 ID:kXWatA1o0.net
>>574
悲しいなあ
ゲームもカードもないと友達と遊ぶ時困るのにね
なんでもかんでも娯楽を取り上げればいいと思ってる親は考えが浅いわ

584 :名も無き決闘者 :2023/11/08(水) 00:14:17.55 ID:il9epzoi0.net
マハー・ヴァイロ、団結魔道士対戦よろしくお願いします。

585 :名も無き決闘者 :2023/11/08(水) 00:14:22.11 ID:UsWjvHld0.net
今のリンクスはゲームスタート時にすでに墓地7枚からとかになってるからな

586 :名も無き決闘者 :2023/11/08(水) 00:14:22.43 ID:i7p28PoB0.net
小学生は生のおっぱい見せたらそれで1000円くらい貰えるって黒極のブリュンヒルデで見た

587 :名も無き決闘者 :2023/11/08(水) 00:14:48.41 ID:stblCxyY0.net
>>574
まさかそれが実際にカードゲーム化して大成功するとはなぁ
ていう話ならすこ

588 :名も無き決闘者 :2023/11/08(水) 00:15:34.57 ID:xqq0eRK0a.net
>>575
むかーしのリアル店舗でパック買うPC版の遊戯王はそんな感じだった
ゲーム内でトレードもできたしそれで鮫トレも横行してた

589 :名も無き決闘者 :2023/11/08(水) 00:15:39.12 ID:i7p28PoB0.net
>>576
あの頃はミラフォや奈落の落とし穴ですら中々手に入らなかった…

590 :名も無き決闘者 :2023/11/08(水) 00:16:02.30 ID:croJegXw0.net
>>574
それでmdスレに来るようになるとか終わってんな

591 :名も無き決闘者 :2023/11/08(水) 00:17:31.25 ID:n+xcKCpc0.net
小学生の時のカード友達癇癪持ちだったからエースカード落とし穴に落としたらブチ切れて落とし穴破かれたなぁ
今は関わり無いけどちゃんと社会生活送れてるだろうか

592 :名も無き決闘者 :2023/11/08(水) 00:18:38.57 ID:i7p28PoB0.net
遊矢さんもエース倒されたらゴーグル付けてシュン…ってする小学生みたいなシーンあったよね

593 :名も無き決闘者 :2023/11/08(水) 00:19:05.69 ID:stblCxyY0.net
>>586
じゃあ生の○んぽなら?

・・・ずりぃよな女はよぉ

594 :名も無き決闘者 :2023/11/08(水) 00:19:48.16 ID:45lpGXRV0.net
>>591
民度悪くて草
カードパクるやついたけど破るやつはいなかったわ

595 :名も無き決闘者 :2023/11/08(水) 00:19:49.04 ID:NMCNwfn/0.net
>>565
そういえば炎王は3箱と誘発があれば環境デッキになるのかな

596 :名も無き決闘者 :2023/11/08(水) 00:20:39.00 ID:kXWatA1o0.net
中学のとき多人数で円になってデュエルして時計回りにターン回して自分の右のプレイヤーだけ攻撃できて最後に残ったやつが勝ちみたいな事してたけど
結構楽しかったな

597 :名も無き決闘者 :2023/11/08(水) 00:20:44.53 ID:45lpGXRV0.net
>>593
ホモじゃないけど小学生の生ちんぽなら1000円払ってでも見たいよ

598 :名も無き決闘者 :2023/11/08(水) 00:21:11.04 ID:V7+qxMpQ0.net
オレのクリスタルランサー全部パクられたとき流石に世界中が敵に見えたわ

599 :名も無き決闘者 :2023/11/08(水) 00:21:16.86 ID:OSLd5SZG0.net
遊戯王に誘われて取り敢えずストラク買って対戦したらその相手に蟲惑魔でボコボコにされたから未だに蟲惑魔に苦手意識持ってる

600 :名も無き決闘者 :2023/11/08(水) 00:21:20.75 ID:9pllMvj30.net
>>591
羽蛾並のクズじゃん

601 :名も無き決闘者 :2023/11/08(水) 00:22:07.02 ID:fDfVBNM+0.net
お尻が冷たいー

602 :名も無き決闘者 :2023/11/08(水) 00:22:25.42 ID:S4K3t/OI0.net
>>596
クロスデュエルも友だちの間でそういうノリでやったら楽しかったのかなって

603 :名も無き決闘者 :2023/11/08(水) 00:22:45.75 ID:i7p28PoB0.net
>>595
ディアベルと篝火がちょっとしんどいな
https://i.imgur.com/GPPytPE.jpg

604 :名も無き決闘者 :2023/11/08(水) 00:24:30.51 ID:uLuNqAyG0.net
小学校の時はデュエマの方が流行ってたな
中学からは遊戯王が優勢になった

605 :名も無き決闘者 :2023/11/08(水) 00:24:55.13 ID:ywpP07OS0.net
残機使い始めたんだけど、リンク1で制圧効果持ちのリングリボー強すぎない?

606 :名も無き決闘者 :2023/11/08(水) 00:25:37.19 ID:NMCNwfn/0.net
>>603
その3枚だけで5,6千円でわらた…

607 :名も無き決闘者 :2023/11/08(水) 00:25:41.26 ID:X7ntSCqM0.net
>>566
課金圧が露骨に高すぎる

608 :名も無き決闘者 :2023/11/08(水) 00:26:04.62 ID:nZW7Ge6J0.net
小学生の頃の遊戯王は流石にゲームとして単純すぎてあんまハマらなかったな
MTGやってたわ普通に

609 :名も無き決闘者 :2023/11/08(水) 00:26:26.64 ID:oSLczO140.net
お尋ねしたいんですがオベリスクを活かしたいと思ってデッキ構築してるんですが混ぜるならやっぱジェレネイドですか?他になにかいいテーマあるならご教授願いたいです。

610 :名も無き決闘者 :2023/11/08(水) 00:26:44.13 ID:i7p28PoB0.net
>>577
ナーフされたの?

611 :名も無き決闘者 :2023/11/08(水) 00:27:01.11 ID:X7ntSCqM0.net
>>596
微笑ましく眺めていたいルール
KONMAIよりもゲーム作る才能ありそう

612 :名も無き決闘者 :2023/11/08(水) 00:27:18.05 ID:lyj9nmb10.net
金持ち以外はだいたいストラクを改造してたな

613 :名も無き決闘者 :2023/11/08(水) 00:27:25.90 ID:HdTNqGJrd.net
>>605
泡をダランに打たせないのはずるい

614 :名も無き決闘者 :2023/11/08(水) 00:27:26.30 ID:Y1zgSx89d.net
生成ない上に汎用強力カードは課金限定で先行実装とかやるからなリンクスは

615 :名も無き決闘者 :2023/11/08(水) 00:27:48.48 ID:CieV8BUS0.net
小学生の頃の遊戯王とか公園に捨てられてるカードで戦ってたわ

616 :名も無き決闘者 :2023/11/08(水) 00:28:08.03 ID:i7p28PoB0.net
やたら高騰する篝火…
増援や化石調査をノアールでばらまいてた頃の優しいKONAMIさんはどこに…

617 :名も無き決闘者 :2023/11/08(水) 00:28:10.69 ID:B2RW11n20.net
>>611
四人で互いに向き合ったほうが面白いわw

618 :名も無き決闘者 :2023/11/08(水) 00:28:10.71 ID:X7ntSCqM0.net
ストラクなんて無かった(おじいちゃん)
ストラク出た頃はもうカードにお金払えるような経済状況じゃなかったな

619 :名も無き決闘者 :2023/11/08(水) 00:28:37.03 ID:i7p28PoB0.net
ノアールじゃなくてノーマルだった

620 :名も無き決闘者 :2023/11/08(水) 00:28:38.53 ID:NFFy6Nz40.net
検定進められねーんだけど?
メインデッキに罠カードなんて一枚も入る余地ねーしどうすんだよ

621 :名も無き決闘者 :2023/11/08(水) 00:29:13.46 ID:HdTNqGJrd.net
篝火はYCSJ優勝者が名指ししたから規制確定だし

622 :名も無き決闘者 :2023/11/08(水) 00:29:35.71 ID:i7p28PoB0.net
>>615
初めて拾ったカードがこれだったのは覚えてるわ
https://i.imgur.com/M5klUta.jpg

623 :名も無き決闘者 :2023/11/08(水) 00:29:55.61 ID:HdTNqGJrd.net
>>620
フェスで進めなさい

624 :名も無き決闘者 :2023/11/08(水) 00:30:23.69 ID:S4K3t/OI0.net
>>610
されたよ
リンクスの黒歴史になったような壊れスキルは大体ナーフ受けてる

625 :名も無き決闘者 :2023/11/08(水) 00:30:23.71 ID:yYsHf8oO0.net
回らない時は回んないし回り始めたら展開途中で即サレされる
なんか虚しい

626 :名も無き決闘者 :2023/11/08(水) 00:30:32.74 ID:QP635uhP0.net
小学生デュエルとか永続罠突破できなくてにらめっこしてたな
今考えたら塩試合ばっかだった

627 :名も無き決闘者 :2023/11/08(水) 00:31:00.47 ID:45lpGXRV0.net
>>609
ラビュでソウルエナジーマックス持ってくる構築にしてた
けど素直にラビュの劣化にしかならんかったけど…

628 :名も無き決闘者 :2023/11/08(水) 00:31:23.86 ID:CieV8BUS0.net
>>622
攻守2000ラインならもう切り札だったなあ

629 :名も無き決闘者 :2023/11/08(水) 00:31:36.10 ID:i7p28PoB0.net
>>626
デッキの中に解決札が大嵐とサイクロンの2枚しかないとかザラにあったからな…

630 :名も無き決闘者 :2023/11/08(水) 00:32:28.98 ID:Y1zgSx89d.net
>>626
そういうデュエルは大体「飽きてきたし他のゲームやろうぜ」で勝敗有耶無耶になって終わる

631 :名も無き決闘者 :2023/11/08(水) 00:32:36.03 ID:GTza8Wt20.net
黎明期に増援とか作って強さを認識したから種族サーチを高レアにして金を稼いでるだけだよ

632 :名も無き決闘者 :2023/11/08(水) 00:33:11.12 ID:OSLd5SZG0.net
ならもっと種族サーチ出せよ

633 :名も無き決闘者 :2023/11/08(水) 00:33:12.18 ID:yYsHf8oO0.net
>>626
グラビティバインドとかいう神

634 :名も無き決闘者 :2023/11/08(水) 00:33:13.56 ID:lyj9nmb10.net
>>626
ターン数かかりすぎるのとライフアド重視してたから神の恵みが強カードだと思いこんでたわ

635 :名も無き決闘者 :2023/11/08(水) 00:33:48.45 ID:i7p28PoB0.net
>>624
ゲームオリジナル要素ならエラッタやナーフ出来るのはまだマシやな

636 :名も無き決闘者 :2023/11/08(水) 00:34:03.63 ID:kWHK0vuh0.net
>>629
グラビティバインドとかB地区とかクソみたいなロック永続作るんじゃねえってなったな……
初期からそういうの好きだけどさKONAMIは

637 :名も無き決闘者 :2023/11/08(水) 00:34:40.17 ID:i7p28PoB0.net
>>636
そう思うと今のルーンとかの永続もあんま変わらんな
勝ち方が姑息すぎるだけで

638 :名も無き決闘者 :2023/11/08(水) 00:34:58.09 ID:MddXiwfE0.net
篝火制限にしたら誰もアニクロ買わないじゃん

639 :名も無き決闘者 :2023/11/08(水) 00:35:04.31 ID:qT3BHmpN0.net
儀式フェスは真竜、エルド、ふわんのどれでいこうか悩む

640 :名も無き決闘者 :2023/11/08(水) 00:35:07.14 ID:qT3BHmpN0.net
儀式フェスは真竜、エルド、ふわんのどれでいこうか悩む

641 :名も無き決闘者 :2023/11/08(水) 00:35:25.05 ID:X5ZrQGXs0.net
クシャ早く消えろ
ペンデュラムとエクソで遊べねえんだよお前らがいると

642 :名も無き決闘者 :2023/11/08(水) 00:35:26.56 ID:S4K3t/OI0.net
自分はまさにグラビティバインドとレベル制限B地区入れたクソデッキ握ってたけどイナゴとスカラベとデスラクーダを採用する頭はなかったからセーフかな

643 :名も無き決闘者 :2023/11/08(水) 00:35:41.21 ID:i7p28PoB0.net
>>638
あそこロルバもあるし

644 :名も無き決闘者 :2023/11/08(水) 00:35:44.74 ID:oSLczO140.net
>>627
やっぱそうなのか…ありがとう

645 :名も無き決闘者 :2023/11/08(水) 00:36:00.42 ID:SXXTyJh20.net
ちゃんと問題作れ
https://i.imgur.com/K3C9o1A.jpg

646 :名も無き決闘者 :2023/11/08(水) 00:36:02.22 ID:DT24lLJJ0.net
オシリスアイコンがダサすぎる
センスなさすぎだろスタッフ

647 :名も無き決闘者 :2023/11/08(水) 00:36:14.21 ID:6luuPV7S0.net
25周年キャンペーンの三幻神関連何貰えるのかな
アイコンも変わったし近いうちに来るのは間違いないと思うが

648 :名も無き決闘者 :2023/11/08(水) 00:36:38.34 ID:i7p28PoB0.net
>>641
エクソはクシャ捲れなくもないよ
まあキツいと言えばキツいけど先攻ピュアリィ相手よりは全然マシ

649 :名も無き決闘者 :2023/11/08(水) 00:36:53.49 ID:TWuuI7BOd.net
新パック来てもVSは最初だけ多くてすぐ使われなくなりそう皆どうせ残機のパワカに目移りする

650 :名も無き決闘者 :2023/11/08(水) 00:37:05.09 ID:iD2u8TM90.net
ルーンはあの頃の遊戯王って…コト!?

651 :名も無き決闘者 :2023/11/08(水) 00:37:18.94 ID:G7Q75ncw0.net
>>645
バグってるってツイッターに投稿したらちょっとバズりそう

652 :名も無き決闘者 :2023/11/08(水) 00:37:29.12 ID:X5ZrQGXs0.net
儀式デッキドラグマしかないんだがこれで規制されてたら泣くぞ

653 :名も無き決闘者 :2023/11/08(水) 00:37:40.53 ID:i7p28PoB0.net
>>642
グラビティバインドで縛ってアトランティスバグロスで5回殴るだけで勝てるとかめちゃくちゃ強いやんとか思ってた

654 :名も無き決闘者 :2023/11/08(水) 00:37:57.58 ID:QP635uhP0.net
>>630
そうそうライフゼロになるまで殴りあったこと殆どなかったわ
永続罠は初期から壊れてたし何考えて作ったんだろうな

655 :名も無き決闘者 :2023/11/08(水) 00:38:12.42 ID:UsWjvHld0.net
>>652
フルパワードラグマwithノーエクストラ(お互いに)
これだぞ

656 :名も無き決闘者 :2023/11/08(水) 00:38:30.65 ID:7Lw7gaML0.net
篝火が規制は草
あれ罪宝スネークアイ以外のデッキで使えないだろ
炎族モンスターってなんやねん

657 :名も無き決闘者 :2023/11/08(水) 00:38:33.50 ID:qT3BHmpN0.net
スキルドレインは初期からあったけど過小評価されてたような

658 :名も無き決闘者 :2023/11/08(水) 00:38:47.10 ID:YdF153kpr.net
儀式フェスイグニスターとヴァレットはもちろん無規制だよな?

659 :名も無き決闘者 :2023/11/08(水) 00:38:52.82 ID:whTdFvIb0.net
誕生日にしかパック買ってもらえなかったから基本カードは拾って集めてた
コンビニ近くのゴミ箱とかに大人買いした人が要らないカード捨ててたりしてたんだよね

660 :名も無き決闘者 :2023/11/08(水) 00:39:04.02 ID:L+NC5YPa0.net
儀式フェスって虹光使えないの欠陥すぎないか?

661 :名も無き決闘者 :2023/11/08(水) 00:39:04.54 ID:n+xcKCpc0.net
>>626
永続でロックして燃え盛る大地とか波動キャノンでバーンとか良くやられたなぁ
アホらしくなってだんだんとデュエマに移行していったわ

662 :名も無き決闘者 :2023/11/08(水) 00:39:16.63 ID:OSLd5SZG0.net
フェスでマクシムス起動したらアーデク2枚落とされそう

663 :名も無き決闘者 :2023/11/08(水) 00:39:47.74 ID:UsWjvHld0.net
>>657
そもそもほぼほぼバニラビートみたいな時代にスキドレしてどうすんだよって話だからな

664 :名も無き決闘者 :2023/11/08(水) 00:40:12.48 ID:DT24lLJJ0.net
>>642
懐かしい話やめろよ 眠れなくなる
イナラベロックは最終的にVドラ出してたが見事に嫌われた

665 :名も無き決闘者 :2023/11/08(水) 00:40:27.30 ID:G7Q75ncw0.net
◯◯フェスでその召喚方法サポートするカード使えないのはどうかと思うよな
シンクロフェスでハリファイバー使えないとかエクシーズフェスでアハシマ使えないとか

666 :名も無き決闘者 :2023/11/08(水) 00:41:13.74 ID:i7p28PoB0.net
カード捨てる人は嫌いやな…
最近ポケモンカード捨てられてたのも拾ったけど光ってるカードも捨てられててびっくりした

667 :名も無き決闘者 :2023/11/08(水) 00:41:48.14 ID:bloRipW50.net
>>666
んなもん拾うな

668 :名も無き決闘者 :2023/11/08(水) 00:41:52.08 ID:8IaD1mCJ0.net
フェスレギュさっさと出してくれ
デッキ組んで開催前野良ルムマ潜ってるときが一番楽しいまであるんだから

669 :名も無き決闘者 :2023/11/08(水) 00:42:20.69 ID:i7p28PoB0.net
スキルドレインて21年前のカードなんやな…

670 :名も無き決闘者 :2023/11/08(水) 00:42:36.13 ID:+bklzr4K0.net
>>665
群雄割拠フェスでビーストをサポートする鉄獣規制したのは許せないわ

671 :名も無き決闘者 :2023/11/08(水) 00:42:47.25 ID:OSLd5SZG0.net
デュエマはやるとシールドに細工する奴が大体いて雰囲気悪くなったからあんま好きじゃない

672 :名も無き決闘者 :2023/11/08(水) 00:42:49.84 ID:qF17JOlO0.net
リアルカードは拾ったは草

673 :名も無き決闘者 :2023/11/08(水) 00:42:55.28 ID:7Lw7gaML0.net
>>657
強いモンスターは攻撃力も高かったからな
それに自分のモンスターの効果も無効になるなら意味ないやんて感じ

674 :名も無き決闘者 :2023/11/08(水) 00:43:26.40 ID:e9dng+2c0.net
儀式フェスは正直酷いことになりそう
群雄割拠も酷かったしもうフェス自体が限界説

675 :名も無き決闘者 :2023/11/08(水) 00:43:42.20 ID:KTs83tbK0.net
ゲームのカード拾っちゃった!

676 :名も無き決闘者 :2023/11/08(水) 00:43:47.68 ID:S4K3t/OI0.net
エクシーズフェスでノアール使えなかったのは不条理を感じたピュね

677 :名も無き決闘者 :2023/11/08(水) 00:44:14.06 ID:Y1zgSx89d.net
前にワンピカードのローが道端に捨てられてるの見たな

678 :名も無き決闘者 :2023/11/08(水) 00:44:26.34 ID:lyj9nmb10.net
紙やってないけど、いらないノーマルカードってどうしてんの?何枚で1円みたいに安く買い取ってくれたりするの?

679 :名も無き決闘者 :2023/11/08(水) 00:45:00.06 ID:i7p28PoB0.net
カード縛るんじゃなくて手札10枚フェスとかそういう方向ではあかんのかな

680 :名も無き決闘者 :2023/11/08(水) 00:45:12.10 ID:ZkG3+uqz0.net
儀式フェス(儀式しないラビュフェス)

681 :名も無き決闘者 :2023/11/08(水) 00:45:24.50 ID:GfqrLnp50.net
まだイベントが開催されてない召喚法があるらしいな

682 :名も無き決闘者 :2023/11/08(水) 00:45:44.62 ID:qT3BHmpN0.net
昔は墓地肥やしなんて意味わからなかったわ
アドの概念すら無かったけどワクワクはあった

683 :名も無き決闘者 :2023/11/08(水) 00:45:48.39 ID:L+NC5YPa0.net
影霊衣なんてEXコストに出来なきゃガチの紙束やん

684 :名も無き決闘者 :2023/11/08(水) 00:46:07.59 ID:S4K3t/OI0.net
>>679
先攻ワンキルするけどええか?

685 :名も無き決闘者 :2023/11/08(水) 00:46:17.43 ID:R+ccZ67x0.net
ラドリー、パルラ、ティルル、ナサリーがタコ部屋なのはわかるけど
ハスキーとチェイムは2人部屋なのかそれぞれ個室なのか1ミリくらいは気になる

686 :名も無き決闘者 :2023/11/08(水) 00:46:26.63 ID:DT24lLJJ0.net
🐧アドバンスフェスやれ

687 :名も無き決闘者 :2023/11/08(水) 00:46:28.13 ID:bloRipW50.net
儀式デッキは幾つか持ってるから個人的には楽しみだけど儀式は作ってないやつもそこそこいそうなんだよな

688 :名も無き決闘者 :2023/11/08(水) 00:46:40.94 ID:2Ma9zYlX0.net
昔通学路にMTGカード落ちててそれでデッキ組んだわ

689 :名も無き決闘者 :2023/11/08(水) 00:46:44.21 ID:PacwewLod.net
フェスは酷いことになると思って取り組むと案外予想通りですんなりやれると思うぞ

690 :名も無き決闘者 :2023/11/08(水) 00:46:54.68 ID:jE0k7bOGd.net
フェスと言うなら勝利ではなく芸術点でも競わせれば良いのでは?
出しにくいモンスターほど高ポイント貰える

691 :名も無き決闘者 :2023/11/08(水) 00:47:17.06 ID:d0fckNzM0.net
シラユキの7枚除外の映像変わってて
ビックリしたわ
こりゃしばらく制限禁止はないな

692 :名も無き決闘者 :2023/11/08(水) 00:47:20.73 ID:i7p28PoB0.net
>>684
後攻も10枚あるし抗えるやろたぶん

693 :名も無き決闘者 :2023/11/08(水) 00:47:41.57 ID:OSLd5SZG0.net
抜け道完全に潰しても安いメガリスブラマジあるしまぁ遊べなくはない
規制ガバガバだと脇とかが暴れるけど

694 :名も無き決闘者 :2023/11/08(水) 00:47:48.17 ID:45lpGXRV0.net
>>678
カードショップによるけど近所の所だと10枚1円で買い取ってくれる

695 :名も無き決闘者 :2023/11/08(水) 00:48:24.19 ID:PacwewLod.net
万丈目は普通に捨てられたカードでデッキ組んだよね

696 :名も無き決闘者 :2023/11/08(水) 00:49:10.07 ID:i7p28PoB0.net
道の拾いもんで一番豪華だったのはポケモンエメラルドだったかな

697 :名も無き決闘者 :2023/11/08(水) 00:49:50.29 ID:OSLd5SZG0.net
シンクロがメジャーな召喚法なのに何故か低レベル馬鹿にして捨てるネオドミノ民

698 :名も無き決闘者 :2023/11/08(水) 00:49:53.23 ID:qT3BHmpN0.net
儀式テーマはドライトロン、リブロマンサー
カオスソルジャー、ドラグマ、リチュア、ネクロスぐらいしか思いつかないけど他にあるっけ?

699 :名も無き決闘者 :2023/11/08(水) 00:50:00.66 ID:PacwewLod.net
というかお前らなんでちょくちょく他人が落としたモノ拾ってんの

700 :名も無き決闘者 :2023/11/08(水) 00:50:20.22 ID:DT24lLJJ0.net
>>685
メイドの身分は平民だが、チェイムだけ実は龍貴族のご令嬢
ハスキーだけはそれを知ってるから個室用意くらいはしてるだろ

701 :名も無き決闘者 :2023/11/08(水) 00:50:27.48 ID:HdTNqGJrd.net
マスター5の優しい相手のおかげで
今日は2回も先行ワンキル成功してミッション終わり
http://imgur.com/Ed4fUlu.png

702 :名も無き決闘者 :2023/11/08(水) 00:50:27.49 ID:i7p28PoB0.net
>>676
フェスで即禁止するほどやべーと思ってる切り札抱えてるテーマがなぜ無規制で来たのか…
てかノアールいなくてもフェスだと普通に強かったし…

703 :名も無き決闘者 :2023/11/08(水) 00:50:58.25 ID:HdTNqGJrd.net
>>698
http://imgur.com/ilPcgy9.jpg

704 :名も無き決闘者 :2023/11/08(水) 00:51:02.12 ID:PacwewLod.net
>>698
メガリスおまんこアフィリエイト占術姫

705 :名も無き決闘者 :2023/11/08(水) 00:51:20.05 ID:DT24lLJJ0.net
という妄想

706 :名も無き決闘者 :2023/11/08(水) 00:51:24.75 ID:lyj9nmb10.net
>>699
怖くて拾えないよな

707 :名も無き決闘者 :2023/11/08(水) 00:51:46.01 ID:ixl8/lNcM.net
さっさと死ねよこのデッキ
https://i.imgur.com/NUdKAbG.png

708 :名も無き決闘者 :2023/11/08(水) 00:51:50.56 ID:DT24lLJJ0.net
>>703
ちゅぱちゅぱちゅぱレロレロレロレロ

709 :名も無き決闘者 :2023/11/08(水) 00:51:58.27 ID:45lpGXRV0.net
>>703
めちゃシコだ…
今日はこの娘で抜いて寝るわ😍

710 :名も無き決闘者 :2023/11/08(水) 00:52:39.70 ID:EFAAWnopM.net
ペンデュラムオナニー抑制のためにエレクトラム禁止ですよねまず

711 :名も無き決闘者 :2023/11/08(水) 00:52:46.31 ID:6luuPV7S0.net
でも楽しかったろ?

712 :名も無き決闘者 :2023/11/08(水) 00:52:55.11 ID:R+ccZ67x0.net
褐色ロリコンいいよね

713 :名も無き決闘者 :2023/11/08(水) 00:53:11.08 ID:+bklzr4K0.net
>>685
どうでもいいけどハウスキーパーってメイドじゃないよな

714 :名も無き決闘者 :2023/11/08(水) 00:53:21.46 ID:OSLd5SZG0.net
スプライト全般無しのリチュアってどんなもんなの

715 :名も無き決闘者 :2023/11/08(水) 00:53:23.74 ID:HdTNqGJrd.net
>>707
次でシンクロゾーンは制限行きして欲しい
なんならカイコロセンサーも

716 :名も無き決闘者 :2023/11/08(水) 00:54:06.47 ID:i7p28PoB0.net
>>707
割拠もあったら完璧すぎたな…
って思ったけど永続5枚埋まってたらルーン側も硬直するか

717 :名も無き決闘者 :2023/11/08(水) 00:54:19.40 ID:uLuNqAyG0.net
シンプル泉かフギン禁止でいいよ
割とマジで遊戯王の黒歴史じゃねルーンって

718 :名も無き決闘者 :2023/11/08(水) 00:54:19.80 ID:j0R2YYwz0.net
>>707
これ相手も何もできないじゃん

719 :名も無き決闘者 :2023/11/08(水) 00:55:05.75 ID:qT3BHmpN0.net
>>714
コロッケのないソース

720 :名も無き決闘者 :2023/11/08(水) 00:55:20.11 ID:G7Q75ncw0.net
遊戯王の歴史黒いとこのほうが多すぎて白いとこ染みみたいな量しかなさそう

721 :名も無き決闘者 :2023/11/08(水) 00:55:36.80 ID:OSLd5SZG0.net
神碑←クソ
ラビュ←クソ
ヴァリアンツ←クソ
タクティカルマスターズは生まれてはいけないパックだったのでは?

722 :名も無き決闘者 :2023/11/08(水) 00:55:39.33 ID:DT24lLJJ0.net
ルーンに負けるのは「あー、はいはい」って感じだが
DC上位のコピールーンに負けるとマジでピキる
勝ったときは痛快だがw

723 :名も無き決闘者 :2023/11/08(水) 00:55:58.69 ID:45lpGXRV0.net
ルーンは何も悪いことしてないフギ
悪いのは、永続を突破できない弱いデッキ自身フギ

724 :名も無き決闘者 :2023/11/08(水) 00:56:06.41 ID:EFAAWnopM.net
>>721
性根が腐ったやつが作ってそうだよねこのパック

725 :名も無き決闘者 :2023/11/08(水) 00:56:36.24 ID:R+ccZ67x0.net
端に永続や罠セットしてしまうアホアホペンデュラム使いたまにいるけど
普段からP全く使ってないと割とやらかす

726 :名も無き決闘者 :2023/11/08(水) 00:56:36.56 ID:9pllMvj30.net
姫様は特殊召喚を封じるクズやライフを削る気もないクズと違ってちゃんとハイビートで戦っているんだが?

727 :名も無き決闘者 :2023/11/08(水) 00:56:44.06 ID:qT3BHmpN0.net
OCGのルーンは泉1枚でも入賞してるからMDの方でも泉制限にしても問題はないよね

728 :名も無き決闘者 :2023/11/08(水) 00:57:05.49 ID:DT24lLJJ0.net
>>718
伏せがルーン魔法
命削り使った後じゃね

729 :名も無き決闘者 :2023/11/08(水) 00:57:28.54 ID:QvDKtylr0.net
制限カードばんばん引かれると逆に運だけクソ野郎って割り切れる

730 :名も無き決闘者 :2023/11/08(水) 00:57:47.62 ID:i7p28PoB0.net
>>721
割とマジでここの陰湿さは他より凄いな
1個前のグランドクリエイターズは比較的まともだったから余計に

731 :名も無き決闘者 :2023/11/08(水) 00:57:53.54 ID:7Lw7gaML0.net
>>707
シンクロゾーンほんと強い
今の環境マジで誰もシンクロしないし
PUNKさんすら一回は融合させてとか言ってくるし

732 :名も無き決闘者 :2023/11/08(水) 00:57:59.64 ID:+bklzr4K0.net
>>721
ヴァリアンツとラビュリンスは強化前はそんなにだったし

733 :名も無き決闘者 :2023/11/08(水) 00:58:14.04 ID:G7Q75ncw0.net
泉制限より速攻魔法減らしていった方が効きそう

734 :名も無き決闘者 :2023/11/08(水) 00:58:17.74 ID:DT24lLJJ0.net
>>723
ブチィィィムシッムシッバキバキバキバキッドガッガンッガンッガンッぐしゃあああああ

「フギ......フギ」ピク ピク

735 :名も無き決闘者 :2023/11/08(水) 00:58:44.79 ID:uLuNqAyG0.net
>>721
一応ルーン以外は追加でやりすぎちゃっただけだし…

736 :名も無き決闘者 :2023/11/08(水) 00:58:51.27 ID:SXXTyJh20.net
今覚えば正義のカードだったな・・・
復活が待ち望まれる

https://i.imgur.com/X8N2IJh.jpg

737 :名も無き決闘者 :2023/11/08(水) 00:59:05.64 ID:EFAAWnopM.net
今オナニー眺めてる
時間制限3分にしてくんねえかなあ

738 :名も無き決闘者 :2023/11/08(水) 00:59:16.93 ID:d0fckNzM0.net
>>707
伏せや相手手札次第だが
天底ヌトスから打開できるのおかしいな

739 :名も無き決闘者 :2023/11/08(水) 00:59:43.61 ID:OSLd5SZG0.net
>>734
EXデッキに戻るフギ

740 :名も無き決闘者 :2023/11/08(水) 00:59:50.47 ID:i7p28PoB0.net
>>727
泉は1枚だけどグロテスクな永続がほとんど無規制だからな…
https://i.imgur.com/td0hbSB.jpg

741 :名も無き決闘者 :2023/11/08(水) 01:00:33.99 ID:DT24lLJJ0.net
>>739
やったぁ もう一回ぶっ殺せるドン

742 :名も無き決闘者 :2023/11/08(水) 01:01:10.82 ID:mY4pUjUF0.net
>>740
テラフォとルーン魔法規制されてない分こっちのが泉アクセスしやすいじゃねえか

743 :名も無き決闘者 :2023/11/08(水) 01:01:45.28 ID:k9UOWMvi0.net
名前空欄ルーン野郎に御前だのセンサーだの引かれてはいはいってなったけどあれやっぱやってたのか?

744 :名も無き決闘者 :2023/11/08(水) 01:02:13.64 ID:EFAAWnopM.net
ルーンとかオナニーしないんたから全然いいじゃん
ペンデュラムのほうがよっぽどクソだよ

745 :名も無き決闘者 :2023/11/08(水) 01:02:19.70 ID:QP635uhP0.net
ラビュ先行取れないと弱い罠デッキの弱点を補おうとしてるけどそこは克服しちゃいけないとこだよな

746 :名も無き決闘者 :2023/11/08(水) 01:02:33.24 ID:G7Q75ncw0.net
>>740
ごうどんで泉除外しても戦えるんかな

747 :名も無き決闘者 :2023/11/08(水) 01:03:11.18 ID:BzHQ2A5F0.net
>>737
むしろ360秒にしてほしいわ

748 :名も無き決闘者 :2023/11/08(水) 01:04:03.40 ID:i7p28PoB0.net
>>746
さすがにルーン魔法初手の手札に1枚もないなんて事はあんまないだろうしフギンでサーチしてから使うと思う

749 :名も無き決闘者 :2023/11/08(水) 01:04:04.49 ID:R+ccZ67x0.net
妨害モンスター並べての先行制圧にいちいちキレてたけどそれが主流だった環境が
今にしてみればどれだけ有情だった事か、一滴が強い環境は良環境

750 :名も無き決闘者 :2023/11/08(水) 01:04:15.79 ID:m5eV0DFa0.net
ヴァリアンツはまだしも他2つはもはやまともにデュエルする気ないだろ

751 :名も無き決闘者 :2023/11/08(水) 01:04:36.63 ID:0mcB6wxk0.net
反省したから2023年のビルドはアレになったんだ

752 :名も無き決闘者 :2023/11/08(水) 01:05:07.29 ID:G7Q75ncw0.net
>>748
あーそうかサーチしてから使うんか

753 :名も無き決闘者 :2023/11/08(水) 01:05:17.25 ID:9pllMvj30.net
でもMDは先行制圧が強いデッキが大正義ってみんな言っていたよ...?

754 :名も無き決闘者 :2023/11/08(水) 01:05:52.16 ID:gl24H+z/0.net
マスターデュエルの新しい挙動がキビキビし過ぎて気持ち悪い、戻して?

755 :名も無き決闘者 :2023/11/08(水) 01:05:52.82 ID:k6UEmsj/0.net
みかんこマジでルーンに負けないわ
負け筋山札除外で神楽落とされるくらいしかない

756 :名も無き決闘者 :2023/11/08(水) 01:05:59.82 ID:OSLd5SZG0.net
>>751
ゴミと壊れの差が極端過ぎる

757 :名も無き決闘者 :2023/11/08(水) 01:06:15.86 ID:uLuNqAyG0.net
>>750
ヴァリアンツも大概だが
理想盤面で比べたら1番キショいわ

758 :名も無き決闘者 :2023/11/08(水) 01:06:43.90 ID:d1r/d72t0.net
ヴァリアントスマッシャーズはメメント以外新規来てないし、ワイルドサバイバーズも1回しか強化来てないからこれから化ける可能性が・・・あんのかぁ?

759 :名も無き決闘者 :2023/11/08(水) 01:06:56.59 ID:qT3BHmpN0.net
儀式フェスは相乗りが流行るんかね

760 :名も無き決闘者 :2023/11/08(水) 01:07:13.53 ID:GfqrLnp50.net
ヴァリアンツは良テーマ
パキケを如何に守るかというボードゲームのコンセプトにも忠実だしな

761 :名も無き決闘者 :2023/11/08(水) 01:07:18.19 ID:KTs83tbK0.net
ヴァリアンツ発送自体は悪くなかったのに結局遊戯王だったな
ルーンとラビュは設計者クビにしろ

762 :名も無き決闘者 :2023/11/08(水) 01:07:19.97 ID:R+ccZ67x0.net
メイド雇えない家の為に週1玄関だけ掃きに来る疑似メイド仕事があったと知って草生えた
遊戯王で再現するならエンドフェイズに消えるトークンとかで再現されそう

763 :名も無き決闘者 :2023/11/08(水) 01:07:57.81 ID:OSLd5SZG0.net
>>758
可能性残ってんのセンチュリオンだけだろ

764 :名も無き決闘者 :2023/11/08(水) 01:08:20.06 ID:FnCSIOWh0.net
DC4位のパクリルーン今日だけで3人当たってるんだがあんな完成度のデッキ公開して責任とってほしい
お手軽に勝てそうだしムカつくから次の改定で触られなかったら自分も悪に染まるわ
みんなごめんな

765 :名も無き決闘者 :2023/11/08(水) 01:08:23.42 ID:V7+qxMpQ0.net
ヴァリアンツの最終盤面は美しい

766 :名も無き決闘者 :2023/11/08(水) 01:09:19.02 ID:n/oEgpF+0.net
>>758
てか強化する気あるのか?😩
炎属性んほーって公式やってるし

767 :名も無き決闘者 :2023/11/08(水) 01:09:29.77 ID:uLuNqAyG0.net
KONAMI「じゃあラビュ殺したら通常罠使ってくれるんですか?」
何も言えなかったわ…

768 :名も無き決闘者 :2023/11/08(水) 01:09:30.66 ID:kxp0BeGt0.net
竜剣士なれてきたけど最終盤面考えると魔術師だろうがヴァリアンツだろうが同じこと出来そうでなぁ
まあ咎姫可愛いからよし

769 :名も無き決闘者 :2023/11/08(水) 01:09:41.06 ID:CBlF4NVA0.net
儀式デッキ使うとモンスターと魔法の偏りがひどくてほんま腹立つわ
弱いよーー

770 :名も無き決闘者 :2023/11/08(水) 01:09:43.60 ID:16KgljN+0.net
オシリスデッキ、オベリスクデッキ、ラーデッキ作るとしたらそれぞれ3枚ずつ必要?

771 :名も無き決闘者 :2023/11/08(水) 01:10:02.95 ID:i7p28PoB0.net
ラビュは追加の2枚なければまだ健全だったと思うよ
罠サーチして即打ちするのは多少上振れとはいえさすがに罠なら何やっても許されるの範疇越えてる

772 :名も無き決闘者 :2023/11/08(水) 01:10:04.55 ID:k9UOWMvi0.net
ボーダー3枚所持してるアカウントはパックの引き露骨に悪くなるらしいな

773 :名も無き決闘者 :2023/11/08(水) 01:10:58.08 ID:0mcB6wxk0.net
12/1か12/5適用の制限改訂でどんだけ粛清されるかなあ

774 :名も無き決闘者 :2023/11/08(水) 01:11:06.82 ID:n/oEgpF+0.net
>>763
大丈夫?センチュリオンはセンチュリオンで潰されそうな遊びしてるけど

775 :名も無き決闘者 :2023/11/08(水) 01:11:13.33 ID:lyj9nmb10.net
ビルドパックはエルドとかルーンとか最初から強いと追加は微妙にするんだろうけど普通に弱いのに追加も微妙なのってなんかあるかな

776 :名も無き決闘者 :2023/11/08(水) 01:11:38.40 ID:DpJMXbgz0.net
ルーンクッソ増えてんだよな
こいつらは規制が足りないということだ

777 :名も無き決闘者 :2023/11/08(水) 01:11:45.23 ID:QfBTJRHd0.net
竜剣士って咎姫追加でアホみたいに展開できるって聞いたけど先攻制圧力だけなら他のPより上じゃないの
後攻は知らんが

778 :名も無き決闘者 :2023/11/08(水) 01:11:45.30 ID:16KgljN+0.net
イベント儀式フェスとかまじかよつまんなそうやな

779 :名も無き決闘者 :2023/11/08(水) 01:11:49.28 ID:vFWJSpJ20.net
>>743
名前空欄野郎はチーター
はっきりわかんだね

780 :名も無き決闘者 :2023/11/08(水) 01:11:56.26 ID:KwhHaOXH0.net
あんまデフレ批判するなよ
そんなんだから2022が生まれたんだぞ

781 :名も無き決闘者 :2023/11/08(水) 01:12:12.66 ID:OSLd5SZG0.net
>>775
強くないのに最弱レベルの追加貰った超越がある

782 :名も無き決闘者 :2023/11/08(水) 01:12:13.50 ID:qT3BHmpN0.net
新パックの追加は一旦中止とかないんかね
紙に追いつきそうだし

783 :名も無き決闘者 :2023/11/08(水) 01:12:25.54 ID:B7PDQl6S0.net
最近バック破壊増やしたった

784 :名も無き決闘者 :2023/11/08(水) 01:12:31.69 ID:GfqrLnp50.net
ヴァルモニカには一切可能性を感じない
どんなヤケクソ新規与えたらマシになるんだあのテーマ

785 :名も無き決闘者 :2023/11/08(水) 01:12:56.28 ID:n/oEgpF+0.net
紙の連中もビルドテーマどうせ買ってれば良いんだろって?なって
売れなくなってるってゲロってた

786 :名も無き決闘者 :2023/11/08(水) 01:13:27.68 ID:Y1zgSx89d.net
>>781
しかも枚数も少ないという

787 :名も無き決闘者 :2023/11/08(水) 01:13:31.57 ID:HdTNqGJrd.net
>>749
ハリラドン完了しても心が安心しないぐらい先行もビクビクしながら展開してたしね

788 :名も無き決闘者 :2023/11/08(水) 01:13:59.66 ID:9pllMvj30.net
センチュリオンはコンセプトが強いのが良いところ

789 :名も無き決闘者 :2023/11/08(水) 01:14:03.50 ID:16KgljN+0.net
名前空欄普通にできるのにチーター扱いとか相手が手札いいとチート扱いしてそう

790 :名も無き決闘者 :2023/11/08(水) 01:14:09.03 ID:+bklzr4K0.net
>>785
いうて前回のビルドパックは将来性低そうだけど

791 :名も無き決闘者 :2023/11/08(水) 01:14:25.16 ID:i7p28PoB0.net
ビルドテーマ強いのも全体的に規制甘めだからな…
割とキツめなの食らったのも勇者くらいか

792 :名も無き決闘者 :2023/11/08(水) 01:15:13.16 ID:HdTNqGJrd.net
>>784
ボイス付けるか

793 :名も無き決闘者 :2023/11/08(水) 01:15:23.68 ID:qT3BHmpN0.net
エルドは新規貰って復活すると信じてる
一発屋にするには惜しいギミックなんだ

794 :名も無き決闘者 :2023/11/08(水) 01:15:44.20 ID:EFAAWnopM.net
幻影もロンゴミ失ったらカリ・ユガ呼び寄せてたしもう相手に何もさせないようにしなきゃ勝てないくらい崩壊してるんだよね

795 :名も無き決闘者 :2023/11/08(水) 01:16:28.05 ID:GTza8Wt20.net
今の環境テーマはだいたい展開された盤面捲ってもターン返しちゃったら再構築し直してくる持久力が嫌になるわ

796 :名も無き決闘者 :2023/11/08(水) 01:16:49.05 ID:OSLd5SZG0.net
>>794
RRも新規貰ってもやる事結局カリユガだしな

797 :名も無き決闘者 :2023/11/08(水) 01:16:55.86 ID:ev+AtKeT0.net
OCGだとグリフォンライダー未だに禁止なんだっけか

798 :名も無き決闘者 :2023/11/08(水) 01:17:12.23 ID:4rKcvLQoM.net
ヴァルモニカはDLsiteで販売してくれ

799 :名も無き決闘者 :2023/11/08(水) 01:17:22.04 ID:SXXTyJh20.net
さすがにラビュのシェア異常だわ
こりゃビッグ制限かな

800 :名も無き決闘者 :2023/11/08(水) 01:17:41.22 ID:k6UEmsj/0.net
海外のスレ覗いたら日本人は手札良過ぎるからチーターしかいないって言ってて面白かった

801 :名も無き決闘者 :2023/11/08(水) 01:18:07.63 ID:FnCSIOWh0.net
クソ回線チカチカ中も問答無用でタイム減らして欲しいわ
なんで他人のクソネット環境の負債をこちら側が負わなきゃいけないんだ

802 :名も無き決闘者 :2023/11/08(水) 01:18:25.42 ID:i7p28PoB0.net
>>800
漢字の中華ネームを日本と勘違いしてる可能性ありそう

803 :名も無き決闘者 :2023/11/08(水) 01:18:28.59 ID:4ebRJwZ/0.net
>>754
間がなさすぎてやり辛いよな

804 :名も無き決闘者 :2023/11/08(水) 01:18:39.03 ID:qF17JOlO0.net
ラビュはもう言い逃れできんなあ

805 :名も無き決闘者 :2023/11/08(水) 01:19:08.10 ID:UsWjvHld0.net
>>781
エグザラプトルどう使うのかいまだにわがんねぇ

806 :名も無き決闘者 :2023/11/08(水) 01:19:14.30 ID:+bklzr4K0.net
>>795
みんなミッドレンジが好きって言ったからしょうがないね

807 :名も無き決闘者 :2023/11/08(水) 01:19:21.18 ID:vFWJSpJ20.net
3文字以上必要なのに名前が空欄にできる…?
あっ…ふーん(察し)

808 :名も無き決闘者 :2023/11/08(水) 01:19:29.94 ID:3wQYRY6UM.net
シンクロゾーンの勝率57%らしいから確実に規制だよ

809 :名も無き決闘者 :2023/11/08(水) 01:19:41.08 ID:0mcB6wxk0.net
>>782
このペースじゃ追いつくわけないって何度言えばわかるんだ

810 :名も無き決闘者 :2023/11/08(水) 01:19:44.85 ID:t4vr0N+k0.net
エルドは復活どころかコンキを許すと環境が壊れると恐れられてるテーマなんだ

811 :名も無き決闘者 :2023/11/08(水) 01:20:20.75 ID:S4K3t/OI0.net
>>795
ノアノア未来龍王は盤面返したらデッキ内リソース残ってないから頑張れ

812 :名も無き決闘者 :2023/11/08(水) 01:20:45.76 ID:k6UEmsj/0.net
どう考えてもゴスピュ最強なのにランクマでマジで当たらない

813 :名も無き決闘者 :2023/11/08(水) 01:21:00.65 ID:B7PDQl6S0.net
ラビュのせいで他の罠テーマが割食ってるんだわ
多方面から嫌われる姫

814 :名も無き決闘者 :2023/11/08(水) 01:21:05.88 ID:n/oEgpF+0.net
>>790
だからビルド警戒してんじゃね?

815 :名も無き決闘者 :2023/11/08(水) 01:21:06.74 ID:R+ccZ67x0.net
壊獣やディノミスクスの地味ながら相手の急所を撃ち抜けるタイプの強さは
やっぱ使ってて気持ちがいい、もっと環境的にデッキに入れる余裕ができればいいんだけど

816 :名も無き決闘者 :2023/11/08(水) 01:21:59.16 ID:S4K3t/OI0.net
>>812
使ってるけど回すのめんどくさいからどう考えてもラビュの方が楽だよ

817 :名も無き決闘者 :2023/11/08(水) 01:22:00.61 ID:QfBTJRHd0.net
VSってもしかして壊獣持ってくる以外でマスカレ経由アストラム処理できねーな?

818 :名も無き決闘者 :2023/11/08(水) 01:22:07.50 ID:k9UOWMvi0.net
ラビュって昔のふわん枠でしょ
効かない誘発多くてリソース勝負になればほぼ勝ち
なら規制されない方がおかしいよなあ?

819 :名も無き決闘者 :2023/11/08(水) 01:22:12.64 ID:Ll2txorT0.net
ルーン考えることないから楽なんだわ

820 :名も無き決闘者 :2023/11/08(水) 01:22:31.96 ID:bLm+TDiQ0.net
>>813
むしろ白銀出張させてるじゃねぇか

821 :名も無き決闘者 :2023/11/08(水) 01:22:57.83 ID:FnCSIOWh0.net
脇姫も好きな罠持ってこれるのがズルい
山札から5枚めくってその中からとかでいいじゃん

822 :名も無き決闘者 :2023/11/08(水) 01:23:21.75 ID:kxp0BeGt0.net
>>777
それのせいで何でもできるから迷いどころなのよ
10妨害とかそういうのは別にいらないからね

823 :名も無き決闘者 :2023/11/08(水) 01:23:23.07 ID:+bklzr4K0.net
ゴスピュってリタ貰えたらいいけどリタされないと地味に打点稼ぐのダルそう

824 :名も無き決闘者 :2023/11/08(水) 01:23:44.89 ID:JD96VVhB0.net
ゴスピュに接触するGをぶん投げるのが生きがい
刺さらないデッキだとわかり次第家具でポイ捨てしますね

825 :名も無き決闘者 :2023/11/08(水) 01:24:05.07 ID:k6UEmsj/0.net
いうほど誘発効かないか?

826 :名も無き決闘者 (ワッチョイW 0ff7-uaP8 [153.161.32.115]):2023/11/08(水) 01:25:37.64 ID:mY4pUjUF0.net
海外ってか英語圏らしきネームのデッキ見ると意味わからんカードたくさん入って50枚とかになっててそら事故るだろって思うわ

827 :名も無き決闘者 (ワッチョイ 1f69-/9BA [211.135.120.22]):2023/11/08(水) 01:25:54.58 ID:R+ccZ67x0.net
ここまでエルドがきれいさっぱり消え去るとは思わなかったわ
みんな好きで使ってた訳じゃなかったとはいえ真のファンが皆無だったとは

828 :名も無き決闘者 (ワッチョイW 8b28-okHx [246.53.207.17]):2023/11/08(水) 01:25:58.33 ID:QfBTJRHd0.net
サイコロ振って出た目の数しかデッキめくれないヴァリアンツの謙虚さを見習うべき

829 :名も無き決闘者 (ワッチョイW 3bd6-MHrc [240.52.80.93]):2023/11/08(水) 01:26:21.72 ID:k6UEmsj/0.net
ラビュのせいで割食ってる罠テーマなんてあるか?
テーマ罠以外の通常罠詰め込んで戦うテーマなんて無くね?

830 :名も無き決闘者 (ワッチョイW 9f91-W3lV [221.254.46.193]):2023/11/08(水) 01:26:48.88 ID:9pllMvj30.net
みんなおっさんより女の子の方を使いたいに決まっているよね

831 :名も無き決闘者 (スフッ Sdbf-u0tq [49.104.9.107]):2023/11/08(水) 01:27:01.44 ID:HdTNqGJrd.net
潜伏するGを生成して使ってみたい気分
http://imgur.com/kyWUNXh.jpg

832 :名も無き決闘者 (ワッチョイW ef4c-AGre [255.23.151.247]):2023/11/08(水) 01:27:01.93 ID:1dBFp2lH0.net
みかんこでルーンはきつい

833 :名も無き決闘者 (ワッチョイ 3b3e-HiwA [240.223.191.2]):2023/11/08(水) 01:27:34.16 ID:n/oEgpF+0.net
ビーステッドとクシャ相手にエルドとか無理だって
どっちも環境クラスだから居るし

834 :名も無き決闘者 (ワッチョイW 6b66-EPY1 [244.104.249.100]):2023/11/08(水) 01:27:53.05 ID:CBlF4NVA0.net
ずっと前に組んだラビュdc終わってから初めて使ったけど
ラビュ関連は禁止するほどではない
しかしウイルスはあまりにクソゲーだからこれは逝ってもおかしくない

835 :名も無き決闘者 (ワッチョイW 0ff7-uaP8 [153.161.32.115]):2023/11/08(水) 01:27:55.06 ID:mY4pUjUF0.net
>>829
アメイズメントとか弱い専用罠しか使えないしシンプルに下位互換じゃね

836 :名も無き決闘者 (ワッチョイW ef0d-h5PQ [255.84.6.74]):2023/11/08(水) 01:28:14.38 ID:V7+qxMpQ0.net
竜剣士はシンギュラリティ咎姫アンブロで脅威の新規3枚だからな
エクストラリンクまでできるようになるぞ

837 :名も無き決闘者 (ワッチョイW 3bd6-MHrc [240.52.80.93]):2023/11/08(水) 01:28:44.31 ID:k6UEmsj/0.net
>>835
アイツら使うの装備罠じゃん

838 :名も無き決闘者 (ワッチョイW df47-KRhj [133.32.131.120]):2023/11/08(水) 01:28:56.85 ID:lyj9nmb10.net
エルドは環境やインフレとかより永続罠の禁止が痛すぎる

839 :名も無き決闘者 (ワッチョイW 1fb7-QDBE [243.16.198.189]):2023/11/08(水) 01:29:09.74 ID:S4K3t/OI0.net
禁止はないけど制限準制限は十分ありうるラインにいると思うよ特に安い家具とアンナ

840 :名も無き決闘者 (ワッチョイW 6bba-uw0f [244.247.37.117]):2023/11/08(水) 01:29:31.61 ID:dIi9/PSh0.net
昔から10軸メタビマンだったからまだエルド触ってるぜ

841 :名も無き決闘者 (ワッチョイW 3bd6-MHrc [240.52.80.93]):2023/11/08(水) 01:29:47.21 ID:k6UEmsj/0.net
>>832
神楽さえ拾えれば9割くらい勝たない?

842 :名も無き決闘者 (ワッチョイW 8b28-okHx [246.53.207.17]):2023/11/08(水) 01:30:56.73 ID:QfBTJRHd0.net
永続罠規制入ってなくてもラビュに勝てる気がしないんだが
縛りのせいでラビュとエルド混ぜられないのも痛い

843 :名も無き決闘者 (ワッチョイ cb34-U/ur [252.66.233.133]):2023/11/08(水) 01:31:16.13 ID:UsWjvHld0.net
>>841
そもそも神楽入れてるみかんこのほうがすくないでしょ

844 :名も無き決闘者 (ワッチョイW 9bda-lTpA [242.97.227.189]):2023/11/08(水) 01:32:55.06 ID:X7ntSCqM0.net
ゴーラッシュで先行制圧してくるお母さんが実現されたぞ

845 :名も無き決闘者 (ワッチョイW abd2-Q2jR [254.78.184.49]):2023/11/08(水) 01:33:00.27 ID:FgAgZkOh0.net
ラビュは通常罠とかいう広すぎる範囲どうにかしろよ

846 :名も無き決闘者 (ワッチョイW 8be3-Kzch [118.241.248.188]):2023/11/08(水) 01:33:27.22 ID:L2RU7lyR0.net
ラビュリンスはテーマ外通常罠に触れるようにしたのがまぁまぁアホ

847 :名も無き決闘者 (ワッチョイW ef03-v1Fk [247.213.207.115]):2023/11/08(水) 01:33:28.03 ID:GTza8Wt20.net
プラチナが最大ランクだった時代にエルド使ってなんかイキってたのがスレにたくさんいましたね

848 :名も無き決闘者 (ワッチョイW 3bd6-MHrc [240.52.80.93]):2023/11/08(水) 01:34:00.62 ID:k6UEmsj/0.net
>>843
何やかんや一枚入れてたら役立つ場面多いぞ
あと結果出してる構築も大体採用してるし

849 :名も無き決闘者 (ワッチョイW 3b3a-uaP8 [250.7.196.86]):2023/11/08(水) 01:36:11.70 ID:NMCNwfn/0.net
>>817
トリニティバースト

850 :名も無き決闘者 (ワッチョイW 3b1e-S29R [58.85.175.210]):2023/11/08(水) 01:37:39.17 ID:0mzv0yZb0.net
竜剣士使い始めて先行は形になってきたけど後攻から返すのは難しい

851 :名も無き決闘者 (ワッチョイW 1fb7-QDBE [243.16.198.189]):2023/11/08(水) 01:39:22.80 ID:S4K3t/OI0.net
スレ立ても始めてくれ

852 :名も無き決闘者 (ワッチョイW 9b82-eLey [242.22.114.175]):2023/11/08(水) 01:39:52.12 ID:i7p28PoB0.net
>>846
墓地から回収は百歩譲ってもデッキがから持ってこれるのはちょっとやりすぎやな
これを本当に一切無規制のまま環境から完全に引きずり下ろすなら環境全体が相当インフレしないと無理だと思う

853 :名も無き決闘者 (ワッチョイW df47-KRhj [133.32.131.120]):2023/11/08(水) 01:42:44.49 ID:lyj9nmb10.net
エルドリッチのカード久々に見たらURが(実質)1枚しかないのか 赤き血染めとか今だったらURだったろうな

854 :名も無き決闘者 (ワッチョイW 6b7c-5P5V [180.28.49.88]):2023/11/08(水) 01:45:07.30 ID:w7ChJSO+0.net
仮にラビュが触れるのが攻撃反応罠だけだったらフェアーウェルカムやデーモンも使われたんかね

855 :名も無き決闘者 (ワッチョイW 5f67-Z2bu [245.117.123.10]):2023/11/08(水) 01:45:25.19 ID:DCR95OR70.net
通常罠がカスだからサポートするのはいいけど結局ラビュリンス以外で通常罠使う理由あんまないっていう

856 :名も無き決闘者 (ワッチョイ cb34-U/ur [252.66.233.133]):2023/11/08(水) 01:46:32.08 ID:UsWjvHld0.net
>>855
そもそもラビュじゃないと碌にサーチできないからな
トラトリとか使えば確かにサーチできるけど結局そのトラトリがサーチ出来ねーんだよってなるし

857 :名も無き決闘者 (ワッチョイW 5f99-0Lw4 [245.182.204.174]):2023/11/08(水) 01:46:46.30 ID:4ebRJwZ/0.net
他の罠テーマはクックロックがないから遅いんだよ
クックロックを禁止しろ

858 :名も無き決闘者 (ワッチョイW 6b28-BgZq [180.60.156.133]):2023/11/08(水) 01:48:11.18 ID:cd5bpdha0.net
そろそろ後攻にキチンとしたアドバンテージ付けないと終わるぞこのゲーム

859 :名も無き決闘者 (ワッチョイW 3bd2-9iD6 [240.37.107.0]):2023/11/08(水) 01:49:42.59 ID:sX8+V4qm0.net
アリアス来たら0ターン次元障壁とか決めてくるからな…
もう全盛期のティアラとやってること変わらん

860 :名も無き決闘者 (ワッチョイW df47-KRhj [133.32.131.120]):2023/11/08(水) 01:50:16.76 ID:lyj9nmb10.net
紙の方でロールバックが出る前は王家の神殿入り構築とかが結構結果出してたみたいだけどこっちでは一切見たことないな

861 :名も無き決闘者 (ワッチョイW 9b82-eLey [242.22.114.175]):2023/11/08(水) 01:51:35.60 ID:i7p28PoB0.net
>>859
0ターン目にダルマか障壁されたら大半のデッキは死ぬやろな
アリアス自体が3枚しかないのと墓穴は効くとはいえまあ防ぎにくい

862 :名も無き決闘者 (ワッチョイW 1b22-aLKc [248.46.236.119]):2023/11/08(水) 01:51:46.67 ID:m4RLireM0.net
>>859
ロールバックじゃなくてアリアスに文句を言うのは流石に病気

863 :名も無き決闘者 (ワッチョイW 8be3-Kzch [118.241.248.188]):2023/11/08(水) 01:53:12.65 ID:L2RU7lyR0.net
>>852
エルフとかがたまに言われる今後のカードデザインに影響する云々がそうなら白銀姫も消えるしかないね
調整版と強いテーマ罠配るのがいいけどそれはそれでまた贔屓してるって言われるだろうから難しいね

864 :名も無き決闘者 (ワッチョイ cb34-U/ur [252.66.233.133]):2023/11/08(水) 01:53:35.23 ID:UsWjvHld0.net
アリアスって上振れみたいなもんだし採用されても1枚とかじゃなかったっけ 

865 :名も無き決闘者 (ワッチョイW cb31-HeEJ [252.54.165.167]):2023/11/08(水) 01:55:12.12 ID:Xn8mcu3W0.net
アリアスは罠の救世主だからなんとしても生かせ
そのためなら姫が禁止になろうと一向に構わん

866 :名も無き決闘者 (ワッチョイW 3b1e-S29R [58.85.175.210]):2023/11/08(水) 01:55:49.08 ID:0mzv0yZb0.net
beメール来ない
900頼みます

867 :名も無き決闘者 (ワッチョイW 9b82-eLey [242.22.114.175]):2023/11/08(水) 01:56:45.37 ID:i7p28PoB0.net
さすがに全盛期のハゥフニスよりはマシだけどこっちの先攻にアリアスさんにダルマや障壁投げつけられたらまあへこむわ…

868 :名も無き決闘者 :2023/11/08(水) 02:00:32.69 ID:QP635uhP0.net
罠は遅いからぶっ壊れてても許されてるのに速撃ち出来るようにしたのは謎だわ

869 :名も無き決闘者 :2023/11/08(水) 02:04:52.10 ID:k6UEmsj/0.net
永続は壊れてるけど通常は言うほど壊れてるわけでも…

870 :名も無き決闘者 :2023/11/08(水) 02:09:00.33 ID:kxp0BeGt0.net
>>864
マスターデュエルなら安定性とかじゃなくて嫌がらせの罠デッキやるやついるだろうね

871 :名も無き決闘者 :2023/11/08(水) 02:10:44.99 ID:w7ChJSO+0.net
今さらながらピットナイトアーリィ捲りにも使えること知った
アニマケアならぬアーリィケアも今後いるのな

872 :名も無き決闘者 :2023/11/08(水) 02:13:06.08 ID:i7p28PoB0.net
アリアスさんエクソシスターでもちょっと使えそうと思って初日に1000円の3枚買ったけど結局抜いちゃった
後攻0ターン目バディスは夢はあるんじゃが

873 :名も無き決闘者 :2023/11/08(水) 02:21:16.33 ID:HdTNqGJrd.net
通常罠のサンダーボルトや
通常罠のハーピィの羽箒は存在しないからな

874 :名も無き決闘者 :2023/11/08(水) 02:22:00.14 ID:i7p28PoB0.net
条件付きで激流葬やミラフォや邪神の大災害があるくらいか

875 :名も無き決闘者 :2023/11/08(水) 02:25:06.30 ID:j7UMjYjs0.net
>>869
ウィルスもダルマも障壁も…

876 :名も無き決闘者 :2023/11/08(水) 02:27:13.05 ID:KwhHaOXH0.net
俺がうかつな行動したから罠にハマるのは分かるけど
何もアクションしてないのにいきなりパカパカしやがって何が罠だよ

877 :名も無き決闘者 :2023/11/08(水) 02:29:25.75 ID:i7p28PoB0.net
まあ通常罠て性質だけ見たら劣化速攻魔法ではあるんだよな…

878 :名も無き決闘者 :2023/11/08(水) 02:29:56.38 ID:x7L9nPJI0.net
影のデッキ破壊ウイルスとか言うカードにスプライト壊滅させられたわ
クシャが多い今そんなに刺さらないだろ使うのやめろ😡

879 :名も無き決闘者 :2023/11/08(水) 02:33:56.05 ID:+xRbGlsFd.net
ピンをサーチしてくる鎧とテーマ共通条件満たせるビッグ無ければカスみたいなテーマだったしな

880 :名も無き決闘者 :2023/11/08(水) 02:36:03.18 ID:j/X5rctxH.net
害獣やらラビュやらささるやん

881 :名も無き決闘者 :2023/11/08(水) 02:39:31.01 ID:kxp0BeGt0.net
ビックは戻すのどっちかにしろ使い分けやがって

882 :名も無き決闘者 :2023/11/08(水) 02:41:46.97 ID:d0fckNzM0.net
60枚の六花サンアバロンと当たったが
これ系の60枚構築ってあるんか🙄

883 :名も無き決闘者 :2023/11/08(水) 02:43:44.17 ID:stblCxyY0.net
ラドリーメイト不具合あったのね
これだからラドカスはダメルゥ

884 :名も無き決闘者 :2023/11/08(水) 02:44:29.16 ID:9qCSPwhH0.net
罠って本来相手の動きをトリガーにして発動するべきだよな

885 :名も無き決闘者 :2023/11/08(水) 02:46:57.58 ID:j/X5rctxH.net
植物って最後にサボテン出すイメージしかない
まあヴァリアンツと違って里出さないだけマシか

886 :名も無き決闘者 :2023/11/08(水) 02:47:20.55 ID:d0fckNzM0.net
予め仕掛けてておいて引っ掛かったなバカめ!
をやるもんで断じて手札や墓地から現れるものではないと思うのワナ😥

887 :名も無き決闘者 :2023/11/08(水) 02:47:33.43 ID:KUbjWoRy0.net
タケノコとサボテンって両立できるの?

888 :名も無き決闘者 :2023/11/08(水) 02:48:13.88 ID:FnCSIOWh0.net
ルーンってミラーのときどんな感じになるの?

889 :名も無き決闘者 :2023/11/08(水) 02:56:08.26 ID:55Bfh13W0.net
ルーラーを生かす意味ってなに?
ただただ環境デッキが、ソリティアが過剰に促されるだけの病原菌じゃん

890 :名も無き決闘者 :2023/11/08(水) 02:57:28.33 ID:UsWjvHld0.net
>>882
植物は展開にガン振りするとデッキがゴミまみれになるからな
その上で初動札は20枚くらい積めるから60にしてゴミを引く確率減らすのは普通にあり

891 :名も無き決闘者 :2023/11/08(水) 03:09:22.28 ID:gl24H+z/0.net
増G握ったツヨツヨハンド後攻クシャトリラをモルクリケット一枚だけで完封して気分がいい

892 :名も無き決闘者 :2023/11/08(水) 03:09:58.17 ID:j/X5rctxH.net
>>889
URポイント絶対に上げたくないでこざる病

893 :名も無き決闘者 :2023/11/08(水) 03:11:14.61 ID:d0fckNzM0.net
ルーラーの前にキトカロスがやっぱりダメそう
ティアクシャとの相性が最悪だわ

894 :名も無き決闘者 :2023/11/08(水) 03:11:19.91 ID:ZkG3+uqz0.net
デイリーミッションクリアしてんのに達成されないんだが4ねよ

895 :名も無き決闘者 :2023/11/08(水) 03:12:20.13 ID:gO/WgK5LM.net
metaの勝率に関する記事の翻訳

クシャトリラとピュアリィがTierリストのベストデッキの2つとして突出しているにもかかわらず、今回はどちらも勝率の高いカードを1枚も持っていない。
その代わりに、《めぐり-Ai-》や《ダークインファント@イグニスター》といったキーカード全体で59%以上の圧倒的な勝率を誇る《@イグニスター》が王座に就いた。
ドラゴン・リンクは、《リボルブート・セクター》や《スリーバーストショット・ドラゴン》などのキーカードで勝率が1~3%上昇し、その優位性を示し続けている。
今回の目立ったカードは《化石調査》で、コナミのデータでは恐竜をテーマにしたカードは他に登場していないにもかかわらず、勝率は56.7%という驚異的な数字を記録しています。
しかし、最も高い勝率を記録したのは《カプシェル》で、60.6%という驚異的な勝率を記録した。

896 :名も無き決闘者 :2023/11/08(水) 03:12:50.19 ID:Ll2txorT0.net
>>888
チマチマお互いに牽制するだけだよ
フギン出してたり永続並べてる方が負ける
後アホは壺使って泉破壊される

897 :名も無き決闘者 :2023/11/08(水) 03:15:30.58 ID:U1cs6rxU0.net
>>895
まあシェア高いデッキってお互いが食い合うからな

898 :名も無き決闘者 :2023/11/08(水) 03:15:40.09 ID:ZkG3+uqz0.net
相手がサレンダーしたらデイリーミッションクリアにならなくて草

899 :名も無き決闘者 :2023/11/08(水) 03:20:40.16 ID:uJbfrjS+0.net
踏むか…

900 :名も無き決闘者 :2023/11/08(水) 03:20:49.57 ID:uJbfrjS+0.net
オラァ

901 :名も無き決闘者 :2023/11/08(水) 03:21:19.17 ID:i7p28PoB0.net
なんか役割対象の斬機が増えたからか前期よりはエクソシスターで勝てるな…
てかドロバ3投入が中々効いてるわ
ドロバ効かないラビュも先攻ならまあ7割程度は勝てるし

902 :名も無き決闘者 :2023/11/08(水) 03:22:52.19 ID:3amuhg7p0.net
MTGAにある仕様とかイベがMDにも欲しいわ
・ゲーム内で賞金(現金)付き大会
・紙の新弾発売と同時にゲーム内実装
・シールド+ドラフト
・サイドデッキ有のBO3

過去の遊戯王のゲームでサイドデッキ実装されてた奴ってあったっけ?
完全にドラフトシールドとかBO1BO3で層が分かれるからゴチャついてるようでちゃんと出来てるんよなあっち

903 :名も無き決闘者 :2023/11/08(水) 03:23:51.02 ID:uJbfrjS+0.net ?2BP(1000)
https://img.5ch.net/ico/anime_chinpoppo01.gif
ふぅん
遊戯王マスターデュエルpart3356
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/yugioh/1699381298/

904 :名も無き決闘者 :2023/11/08(水) 03:25:04.75 ID:d0fckNzM0.net
>>902
遊戯王オンラインはマッチ戦あったし
サイドも存在してたと思う

905 :名も無き決闘者 :2023/11/08(水) 03:25:43.78 ID:B7PDQl6S0.net
>>903
おつ!

906 :名も無き決闘者 :2023/11/08(水) 03:26:48.17 ID:V7+qxMpQ0.net
ドラフトやりてえよなあ
まあ運営側もドラフトは最後の手段だと思ってそうだけど

907 :名も無き決闘者 :2023/11/08(水) 03:28:41.77 ID:M1yvPDp5M.net
あまりにテーマ専用カードやEXのカードが多すぎるから遊戯王はパックドラフト戦に向いてないんよな

908 :名も無き決闘者 :2023/11/08(水) 03:30:42.74 ID:gl24H+z/0.net
>>903


検定終わらんから早くフェス寄越せ

909 :名も無き決闘者 :2023/11/08(水) 03:34:21.39 ID:+OhKKE1N0.net
ドラフト向きのパックは一応あったからマゾはコレとか
10期の頭ビルドパックで3人チーム1人1箱でドラフトに近いことやってた気はした

910 :名も無き決闘者 :2023/11/08(水) 03:38:28.51 ID:gl24H+z/0.net
マゾ向けパックとな

911 :名も無き決闘者 :2023/11/08(水) 03:39:04.53 ID:j/X5rctxH.net
MTGAはどごぞのデジタルカメラカードゲーム運営共と違ってまともなん?

912 :名も無き決闘者 :2023/11/08(水) 03:40:57.82 ID:j/X5rctxH.net
なんでカメラ入っとんねん…

913 :名も無き決闘者 :2023/11/08(水) 03:41:18.90 ID:SXXTyJh20.net
閃刀姫また追加カード来たのか
どんだけ贔屓されてるんだ

914 :名も無き決闘者 :2023/11/08(水) 03:42:33.85 ID:9subnRCe0.net
よっしゃティアラでマスター1上がれた
キトカロスってやっぱいずれ禁止になるわ最狂カードだ

915 :名も無き決闘者 :2023/11/08(水) 03:42:55.84 ID:M9IYPoyX0.net
発動系ミッション無効にされたらカウントされないのうんちっちなんですけど

916 :名も無き決闘者 :2023/11/08(水) 03:44:03.79 ID:q2GYTooh0.net
イグニスターめんどくせえだけで貫通力やべえからな
斬機はランクマ向けすぎる

917 :名も無き決闘者 :2023/11/08(水) 03:45:45.79 ID:sX8+V4qm0.net
PUNKとかすっかり消えたな
世阿弥ん規制とか言われてたのに

918 :名も無き決闘者 :2023/11/08(水) 03:46:32.81 ID:M1yvPDp5M.net
>>915
発動して相手に優先権回ったタイミングや効果処理前にサレンダーされてもカウント進まないのも中々うんち

919 :名も無き決闘者 :2023/11/08(水) 03:48:39.43 ID:dFqTV0LQd.net
2戦やって特殊召喚デュエル勝利魔法のミッションクリアしたのに相手がサレンダーして何一つ達成されてなかったわクソだりーな死ね

920 :名も無き決闘者 :2023/11/08(水) 03:49:38.80 ID:UsWjvHld0.net
戦闘ダメージミッションで10000ダメージとか与えると戦闘ダメージ与える処理が終わる前にデュエルが終了して実質0ダメになるのもクソだったよな

921 :名も無き決闘者 :2023/11/08(水) 03:50:31.72 ID:Prjh4ySK0.net
先攻ワンキルで相手がサレンダーしなかったお陰でデイリー7つも消化出来たぜ
明日はお休みだ

922 :名も無き決闘者 :2023/11/08(水) 03:55:02.71 ID:mY4pUjUF0.net
演出きた瞬間解雇されるアライバル
まあ前からダークフルードでいい感はあったが

923 :名も無き決闘者 :2023/11/08(水) 03:57:24.89 ID:rTtqKrwFd.net
宝玉獣オーバードライブにも演出付けろや

924 :名も無き決闘者 :2023/11/08(水) 03:57:48.81 ID:UsWjvHld0.net
カモだったラビュもダルマカルマのせいで死ぬからなぁ

925 :名も無き決闘者 :2023/11/08(水) 04:00:17.97 ID:stblCxyY0.net
>>915
それ発動を無効にされてるんだべ
そら当たり前や

926 :名も無き決闘者 :2023/11/08(水) 04:01:58.34 ID:SetnWFjq0.net
発動を無効
効果を無効
分かりにくい😅

927 :名も無き決闘者 :2023/11/08(水) 04:03:14.31 ID:zh+851Sx0.net
罠を手札や墓地で発動してもミッションにカウントされないんだからラビュも墓地の効果で起動するのやめてもらえません? やめろ

928 :名も無き決闘者 :2023/11/08(水) 04:05:06.60 ID:SSHYh/pV0.net
そういえばエクシーズオーバーディレイ一回も見てねえな

929 :名も無き決闘者 :2023/11/08(水) 04:09:35.26 ID:i7p28PoB0.net
>>928
さすがに使いどころが限定的すぎるし

930 :名も無き決闘者 :2023/11/08(水) 04:10:13.77 ID:CieV8BUS0.net
怪獣ラヴァゴの方が100倍刺さる場面多いからな…

931 :名も無き決闘者 :2023/11/08(水) 04:34:10.48 ID:LTi1mwI80.net
俺のフゥリちゃんがゴッドフェニックスギアフリードとかいうおっさんに装備カードにされたんだけど
もはやこれセクハラだろ

932 :名も無き決闘者 :2023/11/08(水) 04:44:14.61 ID:N21xvvsK0.net
久々に別ゲーやってるけどMDって実はすげーつまんなかったんだな
DV彼氏かよ

933 :名も無き決闘者 :2023/11/08(水) 04:49:48.18 ID:4ebRJwZ/0.net
誘発かピンポイントの捲り札引いてないと何も出来ません
サレンダーしてください
あっ今はバグで出来なかったねwww

そらつまんねーよ

934 :名も無き決闘者 :2023/11/08(水) 04:58:41.18 ID:tYXK9JoI0.net
ノアール2体目と龍皇並べてニチャアするだけのゲームになっちまった

935 :名も無き決闘者 :2023/11/08(水) 05:02:51.38 ID:TXTQwu+S0.net
7素材Wノワール未来龍皇ストリートフレンドを返せるデッキあるの?

936 :名も無き決闘者 :2023/11/08(水) 05:05:50.38 ID:/fOfO+Df0.net
みかんこが上振れたら返せそう?

937 :名も無き決闘者 :2023/11/08(水) 05:06:53.56 ID:/fOfO+Df0.net
>>931
ブルーDも美味しいって言ってます

938 :名も無き決闘者 :2023/11/08(水) 05:07:34.51 ID:Prjh4ySK0.net
返すだけなら拮抗壊獣でいけそう

939 :名も無き決闘者 :2023/11/08(水) 05:08:00.89 ID:t2IjA6xha.net
ラヴァゴして公国置いて龍皇永続魔法にして里構えれば行ける
なお誘発や汎用は飛んでこないものとする

940 :名も無き決闘者 :2023/11/08(水) 05:08:50.28 ID:UsWjvHld0.net
上振れたら云々言ったら対策札入れたら大抵のデッキは返せるよ

941 :名も無き決闘者 :2023/11/08(水) 05:09:20.08 ID:Xn8mcu3W0.net
>>893
キトカロスかハゥフニスかどっちが先に死ぬでshow

942 :名も無き決闘者 :2023/11/08(水) 05:16:09.75 ID:CSVm9WgX0.net
>>935
3体も並べてええんか?ワイの金玉がそんなに欲しいんか

943 :名も無き決闘者 :2023/11/08(水) 05:17:34.22 ID:cJK/IGRKd.net
tier2だか3のデッキにまだ死ね言うんか!?

944 :名も無き決闘者 :2023/11/08(水) 05:24:37.18 ID:KUbjWoRy0.net
紙、なんだバルブ返したんだろうなあ

945 :名も無き決闘者 :2023/11/08(水) 05:24:37.71 ID:MazwYUF40.net
ラヴァゴはまだ火力が残るって点で心が保たれるけど
金玉はマジで心折れる

946 :名も無き決闘者 :2023/11/08(水) 05:25:24.92 ID:eRPf9G9+0.net
アグリゲーターってノアールにも効く?

947 :名も無き決闘者 :2023/11/08(水) 05:32:45.80 ID:YeCkk715a.net
金玉をリミ解メガトンゲイルで叩き潰すのが1番現実的かもな

948 :名も無き決闘者 :2023/11/08(水) 05:46:33.02 ID:BozI2PA20.net
お?
「ラー玉を殴れとかアホすぎwwwエアプwwwww」
以下略のマスターデュエルスレ伝統芸能の流れか?

949 :名も無き決闘者 :2023/11/08(水) 05:47:58.90 ID:5B2tAXHJ0.net
今の環境除去しても手札からモンスター出てきてリーサル交わされるかそもそも除去がムズイモンスターしか場にいないから後攻デッキは辛そうだな
モンスターごと上からぶっ壊せるデッキならそんなに辛くないんだろうが

950 :名も無き決闘者 :2023/11/08(水) 05:52:02.15 ID:Xn8mcu3W0.net
だから生贄封じの仮面をお守りに入れとくんですねえ……

951 :名も無き決闘者 :2023/11/08(水) 05:56:37.06 ID:+OhKKE1N0.net
ルール変更アプデでX素材の扱いの変更したか?
ランクマでなんかデュガレスの蘇生効果本来選択できないはず
(墓地に蘇生可能モンスなしの場合蘇生効果を選べない)なのにできたんだが
それとも相手がラドリーメイトのせいでバグってんのか?

952 :名も無き決闘者 :2023/11/08(水) 05:57:00.36 ID:3cL+41Hq0.net
サンライザー2体でエクシーズ召喚だと……!?
HEROデッキが途中でジャンドになって草

953 :名も無き決闘者 :2023/11/08(水) 05:59:11.04 ID:Xn8mcu3W0.net
ジャンドって変な混ぜもの多い気がする

954 :名も無き決闘者 :2023/11/08(水) 06:05:51.61 ID:oex4d3nK0.net
HEROからスタートするワンキルもサンライザー×2スタートだったな

955 :名も無き決闘者 :2023/11/08(水) 06:06:02.42 ID:joP5UnSD0.net
XのMD公式見に行ったら直近の表示100%Vにんほってたんだけど仕事しない無能のほうがまだマシだなこれ
中身変わった?
課金してやる気失せるわこんなん

956 :名も無き決闘者 :2023/11/08(水) 06:06:13.94 ID:Kvs9Iv7p0.net
クシャは弱いから後攻デッキにレイプされほうだいでつらいわ
おまんこにぼこぼこにされる

957 :名も無き決闘者 :2023/11/08(水) 06:07:45.39 ID:RRgSyoTi0.net
スケクシャって抱影使っても無駄なんだな
遊戯王って難しい

958 :名も無き決闘者 :2023/11/08(水) 06:14:07.17 ID:joP5UnSD0.net
よく分からんまま強そうなことが書いてあるからといってライトハートにうららヴェーラー泡影をしてはいけない(◯敗)

959 :名も無き決闘者 :2023/11/08(水) 06:16:32.81 ID:UsWjvHld0.net
>>957
いや、効くだろ

960 :名も無き決闘者 :2023/11/08(水) 06:17:12.83 ID:As4C/gNB0.net
せっかくお気に入りカードがあるんだから
汎用とexを除いた3枚をデュエル前に公開してコイントス後デッキの内容を15枚分変更できる擬似マッチしてくれないかな……

961 :名も無き決闘者 :2023/11/08(水) 06:19:03.47 ID:UsWjvHld0.net
>>960
お互いにガンメタしあうクソみたいな試合量産して楽しいか…?

962 :名も無き決闘者 :2023/11/08(水) 06:19:34.18 ID:qEVdvwU2d.net
3枚の見せカードをフェイクにして別のテーマ入れるとか
ゴキブリハカーナうららを見せるとか

963 :名も無き決闘者 :2023/11/08(水) 06:21:09.53 ID:SM5bVuQ90.net
>>917
ワイ氏今月はPUNKちゃんでやっとるから会ったらよろしくなっ😉✨

PUNKは魂のサイバーデッキと比べてストレスが少なくてええわ☺

964 :名も無き決闘者 :2023/11/08(水) 06:23:30.99 ID:9PR02Zd70.net
自分の作ったデッキと対戦できるモードはまだか

965 :名も無き決闘者 :2023/11/08(水) 06:25:18.25 ID:wQCaiU3V0.net
>>961
実際のマッチは色んなデッキのメタを含めて15枚だから1戦で15枚変更は過剰か
間をとって8枚までにするか

966 :名も無き決闘者 :2023/11/08(水) 06:26:12.58 ID:qEVdvwU2d.net
複数回同じ相手と対戦するわけでもなし
いらんよ

967 :名も無き決闘者 :2023/11/08(水) 06:26:29.60 ID:joP5UnSD0.net
お前らのふざけた提案見るとまだMD運営の出してくる企画って有能なんだなって

968 :名も無き決闘者 :2023/11/08(水) 06:30:11.06 ID:qEVdvwU2d.net
まあフリーマッチとか大会決勝でマッチ戦できるとかなら勝手に実装しろかな

969 :名も無き決闘者 :2023/11/08(水) 06:30:59.25 ID:Jn7l04Kp0.net
何がやりたくないかより何がやりたいかでMDを語れよ!ドンッ

970 :名も無き決闘者 :2023/11/08(水) 06:31:41.79 ID:TP5pPFf50.net
>>967
ダブルデッキというイベントが色んな妥協の上で産まれたのに不評ってことはマッチ戦やマッチ戦の落とし込みは2度とやらなそう

971 :名も無き決闘者 :2023/11/08(水) 06:34:07.34 ID:yGN/Io9c0.net
1日に同じカードは1回までしか使えないようにするか
いろんなデッキ使わなくちゃならないからカードいっぱい売れるぞ
これは勲章確定だ!

972 :名も無き決闘者 :2023/11/08(水) 06:34:23.08 ID:TP5pPFf50.net
つーか
割と紙のマッチ戦に希望を持ってる人が(自分含めて)いるけど
紙のマッチ戦(サイド変更)というシステムはそこまで良いものじゃないのか?

973 :名も無き決闘者 :2023/11/08(水) 06:35:56.43 ID:UsWjvHld0.net
マッチとか今以上に環境デッキ以外ワンチャンなくなるだけだと思うけどな
メタカード積めば環境相手にもッていうけど
環境デッキもメタカード積んでくるんだから

974 :名も無き決闘者 (ワッチョイW 3bd2-9iD6 [240.37.107.0]):2023/11/08(水) 06:40:16.57 ID:sX8+V4qm0.net
ダブルデッキ二回もやってるからルール変更の準備なんだろうな

975 :名も無き決闘者 (スププ Sdbf-IK1/ [49.98.90.94]):2023/11/08(水) 06:40:38.86 ID:qEVdvwU2d.net
単純にテンポ的にも相手に3枚選ばせられるのを阻害させられた感あるのに
やってられんでしょ

976 :名も無き決闘者 (ワッチョイW 9fbb-0tkD [251.211.38.99]):2023/11/08(水) 06:40:41.54 ID:nZW7Ge6J0.net
>>935
インフェルノイドがラヴァゴや発禁令で捲るのは見た

977 :名も無き決闘者 (ワッチョイW 3b3c-l6NV [250.47.59.239]):2023/11/08(水) 06:42:23.30 ID:ElJuKGi+0.net
先攻の時だけ神宣が入ってきて後攻の時だけ拮抗ライストが入ってくる
マッチ戦も胃が痛くなりそうなゲームだな

978 :名も無き決闘者 :2023/11/08(水) 06:46:16.99 ID:Yxfecg6U0.net
ライスト効くデッキとかもはや少数派だろ

979 :名も無き決闘者 :2023/11/08(水) 06:53:04.74 ID:nZW7Ge6J0.net
マイフレンドやラビュ城や烙印の獣が強いからな
バック除去としたライストは悪くない

980 :名も無き決闘者 :2023/11/08(水) 06:54:23.02 ID:oex4d3nK0.net
ライスト効かないデッキの方が少ないないか?単純に墓穴とか夢幻泡影だけでも破壊できれば妨害減るし

問題は先行で引く可能性あるからあまりいれたくないというだけで

981 :名も無き決闘者 :2023/11/08(水) 06:56:31.91 ID:/BryA+2B0.net
サラマン打点低すぎて泣ける
ラドリーに変身されるだけでも突破に一手間かかるの辛えわ

982 :名も無き決闘者 :2023/11/08(水) 06:58:24.66 ID:UJkCZs3L0.net
羽なら返しのターンで使えたりするけどライストはな…

983 :名も無き決闘者 :2023/11/08(水) 07:00:00.47 ID:4wvCQRJA0.net
サンボル羽根選べるでよかったのに攻撃表示だけとかしょぼい

984 :名も無き決闘者 :2023/11/08(水) 07:00:14.88 ID:TXTQwu+S0.net
ダブルデッキは簡易マッチ戦みたいな感じなるから今以上にTier1以外は人権なくなるぞ

985 :名も無き決闘者 :2023/11/08(水) 07:01:43.89 ID:yzktdK2t0.net
まあ万一すらとっぱらったデッキ2つになるよな

986 :名も無き決闘者 :2023/11/08(水) 07:08:11.25 ID:5B2tAXHJ0.net
やっぱリブート強いわ、ふわんに拮抗されたけど阻止できたし無限抱擁一枚追加でセットされるくらいどうってことないし
月の書系がめんどくさいけど素引きの妨害札のケアの為にライスト羽根入れるならサーチされるクソめんどくさい罠ケアしたほうがいいなやっぱ

987 :名も無き決闘者 :2023/11/08(水) 07:09:15.98 ID:G7Q75ncw0.net
ダブルデッキは二つのデッキの違いを15枚以内にするとかならよりマッチに近づくんだろうか
紙勢はよく先攻の紅蓮とかに耐えられるな

988 :名も無き決闘者 :2023/11/08(水) 07:13:23.44 ID:a5OYTr9p0.net
超階乗コンフリクトをサンボルリブート羽で粉砕してしまった

989 :名も無き決闘者 :2023/11/08(水) 07:17:27.32 ID:SaFOxkU20.net
使い切っとけや

990 :名も無き決闘者 :2023/11/08(水) 07:18:29.37 ID:TXTQwu+S0.net
不具合のやつラドリーメイトがクラッシュの原因なのか?他のメイトでもクラッシュ報告多数あるけどな

991 :名も無き決闘者 :2023/11/08(水) 07:21:29.32 ID:4wvCQRJA0.net
ラドリーが全ての責任をとります

992 :名も無き決闘者 :2023/11/08(水) 07:23:44.32 ID:Pi88QsO80.net
そんなこと記憶にございませんラド
責任はフギンが取るラド

993 :名も無き決闘者 :2023/11/08(水) 07:24:44.92 ID:5B2tAXHJ0.net
今のところフリーズもクラッシュもないな
カードを信じる力が足りないんじゃないすかね

994 :名も無き決闘者 :2023/11/08(水) 07:24:50.92 ID:oex4d3nK0.net
うめうめうめ

995 :名も無き決闘者 :2023/11/08(水) 07:29:38.25 ID:SaFOxkU20.net
ksk

996 :名も無き決闘者 :2023/11/08(水) 07:31:31.84 ID:4wvCQRJA0.net
フリーズを自在に操る氷属性のラドリー

997 :名も無き決闘者 :2023/11/08(水) 07:32:54.62 ID:mTWn7hoi0.net
クラッシュやフリーズって検定実技の判定が原因じゃないの
アプデ後変な処理挟むようになったのあれじゃん

998 :名も無き決闘者 :2023/11/08(水) 07:34:08.34 ID:bDWWMdjR0.net
>>1000ならメイルゥ復活

999 :名も無き決闘者 :2023/11/08(水) 07:35:20.37 ID:k1crBV8S0.net
1000なら泉の水枯れる

1000 :名も無き決闘者 :2023/11/08(水) 07:35:33.43 ID:+OEjyYJK0.net
フギン大復活

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
205 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200