2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

遊戯王マスターデュエルpart3355

1 :名も無き決闘者 (3級) (オッペケ Srbd-2Z0N [126.234.53.25]):2023/11/07(火) 21:03:20.77 ID:z4fkqEHzr.net ?2BP(1000)
sssp://img.5ch.net/ico/nida.gif
!extend:checked:vvvvvv:1000:512:
!extend:checked:vvvvvv:1000:512:
!extend:checked:vvvvvv:1000:512:
スレ立て時に
!extend:checked:vvvvvv:1000:512:が3行以上になるよう↑に補充し、gif があればextendコマンドが先頭になるように削除してください(スレを建て後に1行消えてワッチョイが発動すれば成功です)
遊戯王マスターデュエル公式ページ(コナミ)
https://www.konami.com/yugioh/masterduel/jp/ja/
遊戯王マスターデュエル公式Twitter
https://twitter.com/YuGiOh_MD_INFO
遊戯王OCG公式Q&A
https://www.db.yugioh-card.com/yugiohdb/faq_search.action?request_locale=ja
☆避難所 (したらば)☆
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/anime/10817/1696934757/
☆ルームマッチの告知など☆
【リンクス】遊戯王ルームスレ3部屋目【マスター】
http://fate.5ch.net/test/read.cgi/yugioh/1673521724/
☆MDスレDiscordサーバー☆
https://discord.gg/neaYDUt7AK
・荒らし・煽りは黙ってNGしてスルー
・次スレは>>850が宣言をしてから立てる
・【重要】立てられない場合はBEログイン状態で迅速に申し出たあと、スレ立てを依頼すること
>>850が踏み逃げした場合>>900が宣言してからスレ立て
>>900も踏み逃げした場合は有志がBEログイン状態で宣言してからスレ立て
・勝手に立てる人がいたら荒らしなので無視、荒らしが立てたスレはスルー
・ワッチョイが機能していないスレは保守せずに落とすこと
※前スレ
遊戯王マスターデュエルpart3354
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/yugioh/1699347840/ VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
https://twitter.com/thejimwatkins VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
(deleted an unsolicited ad)

435 :名も無き決闘者 (スププ Sdbf-ytES [49.96.6.149]):2023/11/07(火) 23:31:21.97 ID:3k2+OJNUd.net
閃刀姫とHEROは数貰っても一向に強くならない

436 :名も無き決闘者 (ワッチョイW 3bba-0OxC [122.248.73.96]):2023/11/07(火) 23:31:23.18 ID:60pkaSym0.net
>>430
「セット」だよ

437 :名も無き決闘者 (ワッチョイ 6b10-ZTan [244.213.42.114]):2023/11/07(火) 23:31:27.00 ID:kybVIFSF0.net
このゲーム公式用語殆どないよな
サーチとか蘇生とか全部非公式用語

438 :名も無き決闘者 (ワッチョイW 0fb2-eLey [121.80.176.216]):2023/11/07(火) 23:31:29.70 ID:BZ3hB3lK0.net
遊戯王のガチ検定とか下手なテストより難しそう

439 :名も無き決闘者 (ワッチョイW 6b11-sbK0 [244.93.204.158]):2023/11/07(火) 23:31:53.46 ID:VJo2WNrr0.net
サレもされるしどんどん規制されるしで先攻ワンキルミッション達成困難になるからなあ

あれと国崩しはソロとかで取れるように救済欲しいわ

440 :名も無き決闘者 (ワッチョイW ef29-Br7T [183.180.22.159]):2023/11/07(火) 23:31:56.69 ID:LnCf5rDc0.net
アニメなら表側守備表示で召喚あるのに

441 :名も無き決闘者 (アウアウウー Sa0f-3Voz [106.146.8.76]):2023/11/07(火) 23:32:29.96 ID:dW9hCeAra.net
アドバンスセットは俗語であって公式にはただのセットだな

442 :名も無き決闘者 (ワッチョイW 1fb7-QDBE [243.16.198.189]):2023/11/07(火) 23:32:59.86 ID:9Xfo/0Yn0.net
先攻ワンキル5回!
ライブラリアウト20回!
特殊勝利30回!

こんなんガイジの称号やん

443 :名も無き決闘者 (ワッチョイW ef43-iZ+R [39.110.193.216]):2023/11/07(火) 23:33:26.89 ID:0Z9R5wqo0.net
アドバンスセットは非公式用語でアドバンス召喚の一種
アドバンスセットもダブルコストモンスターや帝王の烈旋の効果を利用できる

まるで意味がわからんぞ

444 :名も無き決闘者 (ワッチョイW 1fba-l6pI [211.121.199.110]):2023/11/07(火) 23:33:43.40 ID:5tL/oDNI0.net
今更公式用語整備しようとしても25年間何してたの?ってなるし…

445 :名も無き決闘者 (ワッチョイW 1b79-cwQU [248.130.249.68]):2023/11/07(火) 23:33:45.67 ID:WKT4VKcK0.net
>>437
蘇生制限とかいう割とカードパワーに影響するのに公式用語ではない謎のルール

446 :名も無き決闘者 :2023/11/07(火) 23:34:40.25 ID:wxo0Dqt70.net
>>442
一応先行ワンキルや特殊勝利称号は少し前の特殊勝利フェスで取れたから……

447 :名も無き決闘者 :2023/11/07(火) 23:34:41.15 ID:gj6N9TGZ0.net
専門用語がない所がいいところであり悪いところでもある
コンマイ語は悪いところであり悪いところである

448 :名も無き決闘者 :2023/11/07(火) 23:35:17.65 ID:G3S7aiIs0.net
先行ワンキル5回はマジでやった記憶ないけど
気づいたら終わってたわ 自爆とかもカウントしてたんかね

449 :名も無き決闘者 :2023/11/07(火) 23:35:24.61 ID:BZ3hB3lK0.net
>>440
カードより原作が先にある作品だから仕方ない側面はあるけどアニメでは出来るのにカードでは出来ない事が多いのが余計ややこしいんだよな…
表側守備表示で召喚とかルールで出来たところでそんな困らない気もするけど

450 :名も無き決闘者 :2023/11/07(火) 23:35:33.13 ID:zq0uQqPb0.net
相手フィールドに「おジャマトークン」(獣族・光・星2・攻0/守1000)2体を守備表示で特殊召喚する。このトークンはアドバンス召喚のためにはリリースできない。

じゃあこれおじゃまのカードなんだけどこのトークンリリースして上級モンスターセット出来るってこと?

451 :名も無き決闘者 :2023/11/07(火) 23:35:52.42 ID:MEA3DHg10.net
「召喚」とは表側攻撃表示で通常召喚する行為を言うんだよな
アドバンス召喚はリリースを伴って表側攻撃表示で通常召喚する行為
「セット」は召喚権を使うが裏守備で出すから召喚とは違う
したがって召喚権を使って裏守備で出す行為はアドバンス「セット」だけどアドバンス「召喚」には含まれないわけだ

452 :名も無き決闘者 :2023/11/07(火) 23:36:17.35 ID:wxo0Dqt70.net
>>445
マスターデュエルだと(正規召喚されていない)とアイコンが出るけどマスターデュエル以前のゲーム作品だとなんて表記されていたんだろ

453 :名も無き決闘者 :2023/11/07(火) 23:36:35.95 ID:x81FoYXN0.net
>>427
生贄召喚時代はスフィンクスなんかを「生贄にしてセット」とかって言って出してた気がするな

454 :名も無き決闘者 :2023/11/07(火) 23:36:53.44 ID:9Xfo/0Yn0.net
>>450
できない

455 :名も無き決闘者 :2023/11/07(火) 23:37:01.76 ID:WvNW+oZk0.net
失烙印あるのにみんな脳死でバロネスとか使ってくるの面白い
チェーンで何も起きずスーッとスルーされるのがシュール

456 :名も無き決闘者 :2023/11/07(火) 23:37:06.99 ID:0C1AQIrK0.net
先行ワンキルはネクロフェイスで終わらせたな

457 :名も無き決闘者 :2023/11/07(火) 23:37:18.06 ID:tYIuT6jsd.net
KONAMI「言葉のあやでづ」

458 :名も無き決闘者 :2023/11/07(火) 23:37:57.93 ID:7Q0Yx+Ev0.net
>>442
おっやんのか?
https://imgur.com/a/eqNeW24.jpg

459 :名も無き決闘者 :2023/11/07(火) 23:38:43.97 ID:yokpNwjLa.net
使うと微妙なのに使われると嫌すぎるカード筆頭の失烙印

460 :名も無き決闘者 :2023/11/07(火) 23:39:08.83 ID:1iIYXJfS0.net
https://i.imgur.com/M1AOYGC.png
アドバンス召喚≠アドバンスセットの理屈は分かるけど溶撃パカれてるからアドバンスセットはアドバンス召喚したモンスターに含まれてはいるわけだよね?

461 :名も無き決闘者 :2023/11/07(火) 23:39:22.43 ID:IVffQ5TN0.net
アドバンス召喚≠アドバンスセットだけど
アドバンスセットはアドバンス召喚に関する効果が適用される

うーんこの

462 :名も無き決闘者 :2023/11/07(火) 23:39:38.31 ID:zq0uQqPb0.net
>>454
どぼしでだよおおおおお!!😡

463 :名も無き決闘者 :2023/11/07(火) 23:39:48.93 ID:kybVIFSF0.net
狭義のアドバンス召喚(リリースして攻撃表示で召喚)と広義のアドバンス召喚(セット含む)があるってことかね

464 :名も無き決闘者 :2023/11/07(火) 23:39:49.04 ID:9T/I29Sl0.net
召喚・特殊召喚できない縛りがかかっていてもセットはできる
だから真紅眼融合発動後にシャンバラを張って導師サーチセットリバースなんて使い方ができたりする

465 :名も無き決闘者 :2023/11/07(火) 23:39:54.46 ID:BZ3hB3lK0.net
失烙印の効果勘違いしてて烙印融合にうらら打つのスルーしてた思い出…

466 :名も無き決闘者 :2023/11/07(火) 23:40:16.63 ID:jOKpiUMD0.net
失烙印からの烙印融合にうらら使うと固まる相手はもう居ないか

467 :名も無き決闘者 :2023/11/07(火) 23:40:28.55 ID:x81FoYXN0.net
というか普通にこの問題が誤りってだけじゃねえの

468 :名も無き決闘者 :2023/11/07(火) 23:40:50.72 ID:rDqRFC6d0.net
あれ俺ループしてる?
すまない今日は何日だ?

469 :名も無き決闘者 :2023/11/07(火) 23:41:03.67 ID:m3gwyjmPd.net
召喚とセットの違いがわからない人まだいたんだな
まあ今はみんな特殊召喚ばかり使うもんな

470 :名も無き決闘者 :2023/11/07(火) 23:41:33.45 ID:tYIuT6jsd.net
>>459
鉄獣の変な鳥を3積みしてるやつとか居てビビる

471 :名も無き決闘者 :2023/11/07(火) 23:42:09.27 ID:5tL/oDNI0.net
運営も最初はアドバンス裏守備も普通のアドバンス召喚と思ってたけどユーザーか誰かがそれってアドバンスセットじゃないですか?って言われて確かに!ってなったのかもしれない
多分ノリで決めてるでしょそう言う細かいところ

472 :名も無き決闘者 :2023/11/07(火) 23:42:17.03 ID:tYIuT6jsd.net
>>468
http://imgur.com/IEZNgqo.jpg

473 :名も無き決闘者 :2023/11/07(火) 23:42:50.28 ID:wzIpBrlQ0.net
何かテラナイトにも新規でハンデス追加されてるしカードデザインしてる奴らマジで発想の引き出し少ない上にバカだろ

474 :名も無き決闘者 :2023/11/07(火) 23:42:58.02 ID:vbvBpsJta.net
今でもアドバンスセット使うのなんて壊獣押し付けられたシスターがアトラクターで強引に処理する時くらいかな

475 :名も無き決闘者 :2023/11/07(火) 23:43:25.69 ID:P0/YZB4M0.net
>>474
永続罠撃たれた時も割と使うぞ

476 :名も無き決闘者 :2023/11/07(火) 23:43:28.49 ID:a9AV6xVM0.net
実技試験進めたいけど後攻即サレする罠パカゴミ野郎とシコシコティアラしかいないの腹立つ

477 :名も無き決闘者 :2023/11/07(火) 23:43:31.53 ID:m3gwyjmPd.net
アドバンスセットなんてセンサー万別でもされた時以外使わないもんな

478 :名も無き決闘者 :2023/11/07(火) 23:43:38.28 ID:9Xfo/0Yn0.net
>>462
>>463これが一番しっくり来るかな
コンマイがそこまで考え抜いてるかは知らんけど

479 :名も無き決闘者 :2023/11/07(火) 23:43:53.51 ID:7sodGpGI0.net
失烙印なんて事故札抜いちまったよ

480 :名も無き決闘者 :2023/11/07(火) 23:44:37.21 ID:BZ3hB3lK0.net
幸魂ちゃんとパークスとアトラクターある時はアンヘル狙う時もなくはない

481 :名も無き決闘者 :2023/11/07(火) 23:44:53.70 ID:ZPJRlExa0.net
万能無効系で制圧するデッキだと失烙印も暴走魔法陣も基本的にはマスカン
融合召喚成功時に何も出来ないから成功時に除去とかされるだけで妨害がポンポン消えてく

482 :名も無き決闘者 :2023/11/07(火) 23:45:01.79 ID:5tL/oDNI0.net
改めて紙でやってる人はすげーや
こんなゲームアナログでやりたくねぇよ絶対トラブル起こすわ

483 :名も無き決闘者 :2023/11/07(火) 23:45:23.65 ID:c0J/VBqX0.net
>>473
新規(9年前実装)

484 :名も無き決闘者 :2023/11/07(火) 23:45:49.63 ID:Z0jNMeDR0.net
アドバンス召喚「アドバンス召喚です。召喚やアドバンス召喚を封じられてたら出来ません。」
アドバンスセット「アドバンス召喚ではありませんが、アドバンス召喚の一種です。召喚を封じられても出来ますが、アドバンス召喚を封じられてたら出来ません。」


こういう事、かな
すっごく分かりづらいけど😨

485 :名も無き決闘者 :2023/11/07(火) 23:45:54.04 ID:m3gwyjmPd.net
>>482
紙は間違ってても進むセルフジャッジ形式やからな
適当でええねん

486 :名も無き決闘者 :2023/11/07(火) 23:46:37.89 ID:wzIpBrlQ0.net
>>483
そんなに前か
今日初めて見たわ

487 :名も無き決闘者 :2023/11/07(火) 23:47:07.99 ID:a9AV6xVM0.net
即サレされるせいでペンデュラムのミッション全く進まんわ
もう30分は経ってる

488 :名も無き決闘者 :2023/11/07(火) 23:47:40.57 ID:OJ83PoWaa.net
子供の頃ですら魔法除去やサイクロンの裁定で喧嘩になったのに今から遊戯王はじめる子供は今の遊戯王やれるんだろうか

489 :名も無き決闘者 :2023/11/07(火) 23:48:11.18 ID:9Xfo/0Yn0.net
今から遊戯王始める子どもがいるという常識を疑え

490 :名も無き決闘者 :2023/11/07(火) 23:48:50.10 ID:kybVIFSF0.net
>>484
これぞ遊戯王って感じするな

491 :名も無き決闘者 :2023/11/07(火) 23:48:51.15 ID:WKT4VKcK0.net
遊戯王wikiを見てきたけどリリースしてセットした場合は公式用語では単にセットと呼ぶけど「アドバンス召喚」扱いではあるって書いてあるな
赤しゃりの軍貫をしゃりの軍艦として扱うみたいなもんなのかな(赤しゃりの軍艦はしゃりの軍艦ではない的な)

492 :名も無き決闘者 :2023/11/07(火) 23:49:03.92 ID:uhzv76zG0.net
ポケカ買ってる子はいるけど遊戯王はラッシュですらみねーな

493 :名も無き決闘者 :2023/11/07(火) 23:49:27.86 ID:MjO26zyS0.net
通常召喚(召喚とセット)のように
アドバンス召喚(アドバンス召喚とアドバンスセット)という関係
通常アドバンス召喚って改名しろ

494 :名も無き決闘者 :2023/11/07(火) 23:49:28.67 ID:LnCf5rDc0.net
シムルグデッキで手札のレベル7のモンスターをレベル6に下げた後フィールド魔法の効果で生贄を1つ減らして生け贄なしで上級出す時あるんだが
これもアドバンス召喚なんだろうか

495 :名も無き決闘者 :2023/11/07(火) 23:50:02.99 ID:zq0uQqPb0.net
違うけど違わないものだって思うことにしとく😌

496 :名も無き決闘者 :2023/11/07(火) 23:50:12.63 ID:m3gwyjmPd.net
ロンゴミ「召喚か!?」
???「セットです!」
ロンゴミ「ヨシ!」

ロンゴミさんが許してるんだし違うんだよ

497 :名も無き決闘者 :2023/11/07(火) 23:50:17.39 ID:7KJIr0+80.net
ラッシュはともかく今からOCG始める子どもなんていないんですよ

498 :名も無き決闘者 :2023/11/07(火) 23:50:18.46 ID:c0J/VBqX0.net
金かからないしマスターデュエルやってる小学生はいそう

499 :名も無き決闘者 :2023/11/07(火) 23:50:22.80 ID:1iIYXJfS0.net
>>484
こんなん混乱するなって方が無理だろ
セットと召喚の違いとかそんなレベルの話じゃねーもん

500 :名も無き決闘者 :2023/11/07(火) 23:50:28.58 ID:5tL/oDNI0.net
最強サイクロンはそろそろ実装しても別になんの問題もなさそう
なんなら障壁やらのクソカードを止めれる優秀なカードになり得る

501 :名も無き決闘者 :2023/11/07(火) 23:50:58.25 ID:5bO993VC0.net
>>487
別に勝つ必要ないんだから名前も変えて明らかなペンデュラム狙いにするのはあり
ランク落ちるとかいうのは知らん

502 :名も無き決闘者 :2023/11/07(火) 23:51:02.35 ID:ZeMC4BF10.net
大体アドバンス召喚ってなんだよ
生贄召喚だろうが

503 :名も無き決闘者 :2023/11/07(火) 23:51:36.07 ID:LnCf5rDc0.net
今の小学生は最強破壊の神碑するよ

504 :名も無き決闘者 :2023/11/07(火) 23:52:02.58 ID:5tL/oDNI0.net
今パック170円くらいだっけ?
金持ちの物好きなガキしかやらねぇな

505 :名も無き決闘者 :2023/11/07(火) 23:52:09.61 ID:O9fXhRAh0.net
ポケカのジュニア大会のデッキを見るとこいつらそこら辺の大人より良いカード持ってんなっていう位ガチだからな...

506 :名も無き決闘者 :2023/11/07(火) 23:52:33.85 ID:WKT4VKcK0.net
>>500
魔法解除っていう原作のカード出してもいいよな最近原作推しだし

507 :名も無き決闘者 :2023/11/07(火) 23:52:46.59 ID:hpiWyeZy0.net
紙はお互いがお互いの処理を確認し合うコミュニケーションツールだぞ
脱出ゲームみたいになる時がたまにある

508 :名も無き決闘者 :2023/11/07(火) 23:53:02.02 ID:YCxfHZWN0.net
そういやクシャとかティアラとか混ざったゴミみたいなデッキとあたったんだ
そんときたまたま久しぶりにエクソ使っててティアラ展開してきてカオスルーラーまで出してきたから丁寧に潰してやったわ

509 :名も無き決闘者 :2023/11/07(火) 23:53:06.25 ID:vjWzqylu0.net
ずっとクシャPUNK使ってきたけどこれ純にインスタント入れた所謂たすく型の方が今の環境でも強い気してきた
有識者いる?

510 :名も無き決闘者 :2023/11/07(火) 23:53:25.11 ID:WvNW+oZk0.net
今のキッズはガチャとか課金で金銭感覚壊れてそう

511 :名も無き決闘者 :2023/11/07(火) 23:53:51.04 ID:CjMk9kv50.net
カドショでポケカ買う子いるけど普通にSRとかもっと上のレア買ってるんよな、ポケカはレアとノーマルで効果変わらんのに

512 :名も無き決闘者 :2023/11/07(火) 23:53:51.44 ID:gV3UBy6q0.net
漫画版ZEXALは1巻の時点だとストーリーがアニメとほとんど同じだから
キャットちゃんがアニメよりかわいい位のメリットしか無いの草
2巻からはアニメとストーリー分岐して楽しい

513 :名も無き決闘者 :2023/11/07(火) 23:55:13.08 ID:XIyGy39i0.net
クソたけー最新パック剥いて出てくるのがカルノールとかだろ?
俺が小学生なら泣くね

514 :名も無き決闘者 :2023/11/07(火) 23:56:00.69 ID:a9AV6xVM0.net
>>501
お気持ちネームに変えるか...
一応ランクは落ちないところにいる

515 :名も無き決闘者 :2023/11/07(火) 23:56:25.12 ID:nvqQpstbd.net
ガ子供の頃は光ってるカード出ればなんでも嬉しかったんじゃがのお

516 :名も無き決闘者 :2023/11/07(火) 23:56:39.61 ID:LnCf5rDc0.net
>>509
今月も先月もpunkでマスター1まで行ったけどクシャはフェンリルしか入れてないわ
たすくも配信でユニコーンとバースは微妙って言ってたな

517 :名も無き決闘者 :2023/11/07(火) 23:56:46.84 ID:BZ3hB3lK0.net
小学生がローズマリーちゃんみたいなドチャクソ可愛いカード引き当てたらどうするんだろ

518 :名も無き決闘者 :2023/11/07(火) 23:56:47.59 ID:iWNC+c9y0.net
まぁ昔も適当にパック剥いただけじゃクソみたいなデッキしか出来ないけど

519 :名も無き決闘者 :2023/11/07(火) 23:57:06.57 ID:5tL/oDNI0.net
そもそもアニメやってないから導線が無さすぎるって言うね
デュエマはコロコロ、ポケモンは言わずもがな
そろそろアニメやろーや、ラッシュはもう諦めてさ

520 :名も無き決闘者 :2023/11/07(火) 23:57:08.03 ID:YCxfHZWN0.net
>>511
いや遊戯王も効果変わらんで

521 :名も無き決闘者 :2023/11/07(火) 23:57:25.86 ID:cBY80gxv0.net
>>379
アライブエアーヴァイオン全部1枚初動だろうが嘘つくな

522 :名も無き決闘者 :2023/11/07(火) 23:58:03.68 ID:iByYQw/60.net
すみません遊戯王の漫画はあるんですそれも2つ

523 :名も無き決闘者 :2023/11/07(火) 23:58:44.54 ID:m3gwyjmPd.net
俺が知らないうちに遊戯王はレアリティで効果が変わるようになったのか?エアプやったわ

524 :名も無き決闘者 :2023/11/07(火) 23:58:48.24 ID:LnCf5rDc0.net
俺は中学生のときストラク3箱買って友達と遊戯王始めたよ
その思い出深いストラクはデュエルだ🙃

525 :名も無き決闘者 :2023/11/07(火) 23:58:55.67 ID:vjWzqylu0.net
>>516
まじでこういうの聞きたかった
たすくさんの配信は見たことなくて優勝した時のレシピしか知らなかったからまじで助かるわ
ちなみにシャラクは一枚にしてる?
最近2枚目欲しくなってきて悩んでる

526 :名も無き決闘者 :2023/11/07(火) 23:59:06.78 ID:LnCf5rDc0.net
>>524
デュアル

527 :名も無き決闘者 :2023/11/07(火) 23:59:22.17 ID:iWNC+c9y0.net
デュエマって子供やってんの?

528 :名も無き決闘者 :2023/11/07(火) 23:59:48.16 ID:YCxfHZWN0.net
>>516
分かってたけどやっぱPUNKがおかしいよねってことだよね

529 :名も無き決闘者 :2023/11/07(火) 23:59:49.80 ID:BZ3hB3lK0.net
シャーマンキングのカードは同じカードでもレアリティ高い方がステータス高いとかあった気がする

530 :名も無き決闘者 :2023/11/07(火) 23:59:53.07 ID:ZsgpgenY0.net
最近の紙のラビュ見てるとダルマ採用殆どおらんな

531 :名も無き決闘者 :2023/11/08(水) 00:00:05.88 ID:S4K3t/OI0.net
ストラクチャーズとか読めなくはないけど金払って読むようなもんじゃないからなあ
特に付録カードも付いてない電子版とか無料配布しなよってレベル

532 :名も無き決闘者 :2023/11/08(水) 00:00:39.36 ID:fqPw1YQ80.net
本格的に始めたのは海竜神の怒りからだったな
当時はあれ一箱でもそこそこ強いのが良かったわ

533 :名も無き決闘者 :2023/11/08(水) 00:00:47.00 ID:jp0Fikr00.net
1ターン目の初手が不快だったら切断してるけど遊びかたあってる?

534 :名も無き決闘者 :2023/11/08(水) 00:00:49.44 ID:kXWatA1o0.net
>>525
酒落斎は2枚入れてる
相手ターンに禁テレで出す選択肢もできるし

535 :名も無き決闘者 :2023/11/08(水) 00:00:59.81 ID:1dBFp2lH0.net
対戦相手の名前を隠して降参すると進めねぇバグがあるな

総レス数 1001
205 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200