2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

遊戯王マスターデュエルpart3355

1 :名も無き決闘者 (3級) (オッペケ Srbd-2Z0N [126.234.53.25]):2023/11/07(火) 21:03:20.77 ID:z4fkqEHzr.net ?2BP(1000)
sssp://img.5ch.net/ico/nida.gif
!extend:checked:vvvvvv:1000:512:
!extend:checked:vvvvvv:1000:512:
!extend:checked:vvvvvv:1000:512:
スレ立て時に
!extend:checked:vvvvvv:1000:512:が3行以上になるよう↑に補充し、gif があればextendコマンドが先頭になるように削除してください(スレを建て後に1行消えてワッチョイが発動すれば成功です)
遊戯王マスターデュエル公式ページ(コナミ)
https://www.konami.com/yugioh/masterduel/jp/ja/
遊戯王マスターデュエル公式Twitter
https://twitter.com/YuGiOh_MD_INFO
遊戯王OCG公式Q&A
https://www.db.yugioh-card.com/yugiohdb/faq_search.action?request_locale=ja
☆避難所 (したらば)☆
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/anime/10817/1696934757/
☆ルームマッチの告知など☆
【リンクス】遊戯王ルームスレ3部屋目【マスター】
http://fate.5ch.net/test/read.cgi/yugioh/1673521724/
☆MDスレDiscordサーバー☆
https://discord.gg/neaYDUt7AK
・荒らし・煽りは黙ってNGしてスルー
・次スレは>>850が宣言をしてから立てる
・【重要】立てられない場合はBEログイン状態で迅速に申し出たあと、スレ立てを依頼すること
>>850が踏み逃げした場合>>900が宣言してからスレ立て
>>900も踏み逃げした場合は有志がBEログイン状態で宣言してからスレ立て
・勝手に立てる人がいたら荒らしなので無視、荒らしが立てたスレはスルー
・ワッチョイが機能していないスレは保守せずに落とすこと
※前スレ
遊戯王マスターデュエルpart3354
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/yugioh/1699347840/ VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
https://twitter.com/thejimwatkins VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
(deleted an unsolicited ad)

532 :名も無き決闘者 :2023/11/08(水) 00:00:39.36 ID:fqPw1YQ80.net
本格的に始めたのは海竜神の怒りからだったな
当時はあれ一箱でもそこそこ強いのが良かったわ

533 :名も無き決闘者 :2023/11/08(水) 00:00:47.00 ID:jp0Fikr00.net
1ターン目の初手が不快だったら切断してるけど遊びかたあってる?

534 :名も無き決闘者 :2023/11/08(水) 00:00:49.44 ID:kXWatA1o0.net
>>525
酒落斎は2枚入れてる
相手ターンに禁テレで出す選択肢もできるし

535 :名も無き決闘者 :2023/11/08(水) 00:00:59.81 ID:1dBFp2lH0.net
対戦相手の名前を隠して降参すると進めねぇバグがあるな

536 :名も無き決闘者 :2023/11/08(水) 00:01:08.61 ID:5ltamiI60.net
中学でストラク3箱買えるとか恵まれすぎだろ

537 :名も無き決闘者 :2023/11/08(水) 00:01:43.07 ID:GTza8Wt20.net
ドラゴンの力買ってアンデットの脅威買った友達のピラタ竜骨鬼相手に詰んでたあの頃

538 :名も無き決闘者 :2023/11/08(水) 00:01:47.87 ID:8IaD1mCJ0.net
金なかったけどさんすうは得意だったから公園のベンチで友達がデュエルするとき連れ出されてライフ計算させられてたわ
みんな結婚して遊戯王やってるの俺だけ

539 :名も無き決闘者 :2023/11/08(水) 00:02:11.12 ID:gl24H+z/0.net
>>531
展開は殆どカットして盤面バーンなのがなぁ

540 :名も無き決闘者 :2023/11/08(水) 00:02:13.23 ID:NDLQgcJ+0.net
ブロンズ帯でも環境デッキ使い多いな

541 :名も無き決闘者 :2023/11/08(水) 00:02:57.08 ID:qF17JOlO0.net
紙のホルスギミック今知ったんだがこれいいな
早くこっちでも使いたいわ

542 :名も無き決闘者 :2023/11/08(水) 00:03:27.80 ID:AV6G3KUk0.net
>>520
いやポケカ知らんやつ向けの説明な?

543 :名も無き決闘者 :2023/11/08(水) 00:04:11.68 ID:fqPw1YQ80.net
でも毎回マスター1いける程度に遊戯王理解度高い小学生とかなんかイヤやな…
もっとこうカジュアルに楽しんでほしい

544 :名も無き決闘者 :2023/11/08(水) 00:04:26.10 ID:gl24H+z/0.net
>>540
そりゃ「環境デッキ作ってさっさとランクを駆け上がれ」とここでも散々言われているから当たり前

545 :名も無き決闘者 :2023/11/08(水) 00:04:29.41 ID:OSLd5SZG0.net
サイバードラゴンのストラクだったかな最初に買ったの
全然勝てなかったけど

546 :名も無き決闘者 :2023/11/08(水) 00:04:32.65 ID:9qCSPwhH0.net
>>531
前に1巻が無料で読めたけど大体同じ意見だわ
あれどこをターゲットにした漫画なのか意味不明

547 :名も無き決闘者 :2023/11/08(水) 00:04:38.19 ID:x7L9nPJI0.net
>>540
むしろしばらく離れての復帰者はそこからスタートが多いだろうから下手したら比率的にはシルバーよりブロンズの方が環境デッキは多そう

548 :名も無き決闘者 :2023/11/08(水) 00:05:14.04 ID:fDfVBNM+0.net
というか同じカードがレアリティで効果変わるゲームなんてあんの?

549 :名も無き決闘者 :2023/11/08(水) 00:05:19.30 ID:stblCxyY0.net
>>540
ジェム稼ぎでわざと落として下から始めるとか?

550 :名も無き決闘者 :2023/11/08(水) 00:05:28.07 ID:EUbYu6Qt0.net
>>536
同じもの3つも買うとか親の理解得るの大変だよな

551 :名も無き決闘者 :2023/11/08(水) 00:05:46.92 ID:tMju75Q60.net
子供のころはパックから出てきたウルトラレアのですグレムリンをデッキに入れてたな
リバースで墓地のカード1枚デッキに戻すだけの効果なのに当時は使ってた

552 :名も無き決闘者 :2023/11/08(水) 00:05:58.27 ID:uLuNqAyG0.net
>>543
増G見て即サレする小学生
…嫌だな

553 :名も無き決闘者 :2023/11/08(水) 00:06:38.74 ID:S4K3t/OI0.net
構築済みデッキ(大嘘)

ストラクが3箱購入前提なのが地味におかしいと思うんですよね

554 :名も無き決闘者 :2023/11/08(水) 00:06:55.81 ID:gl24H+z/0.net
>>548
ワンピース

555 :名も無き決闘者 :2023/11/08(水) 00:06:59.49 ID:KTs83tbK0.net
小学生「脇姫死ね、害獣死ね、クシャ死ね、斬機死ね」

556 :名も無き決闘者 :2023/11/08(水) 00:07:13.46 ID:kXWatA1o0.net
最初はデュアルの再度召喚の意味勘違いしてて一度場に出して死んだ後蘇生したら再度召喚だと思ってたんだ🙃

557 :名も無き決闘者 :2023/11/08(水) 00:07:14.33 ID:KcCB6btx0.net
チェーン確認中に確認ウインドウを隠したら時間止まって草
チェーン確認中なのに何故か時計がグレー
無限に遅延できるやん…

https://i.imgur.com/jnssk8s.jpg

558 :名も無き決闘者 :2023/11/08(水) 00:07:24.13 ID:stblCxyY0.net
レアリティで効果とかステかわるってソシャゲとかアーケードゲームじゃない?

559 :名も無き決闘者 :2023/11/08(水) 00:08:07.65 ID:X7ntSCqM0.net
>>556
これはしょうがないよなぁ…

560 :名も無き決闘者 :2023/11/08(水) 00:08:25.06 ID:stblCxyY0.net
>>555
悲報ワイら小学生だったもよう

561 :名も無き決闘者 :2023/11/08(水) 00:08:25.13 ID:uLuNqAyG0.net
重ねると強くなるカードゲームかぁ…これは売れるな!
4人対戦にしたらもう覇権だろ

562 :名も無き決闘者 :2023/11/08(水) 00:08:30.49 ID:kJyYw6ny0.net
デーモンの斧ビートしてたわ
罠使われてもサイクロンで無効にしてた

563 :名も無き決闘者 :2023/11/08(水) 00:08:50.79 ID:wXRFY/tM0.net
それなったけどタイマーが動いてないように見えるだけで普通に動いてるぞ

564 :名も無き決闘者 :2023/11/08(水) 00:08:52.71 ID:X7ntSCqM0.net
>>560
朗報の間違いでは?

565 :名も無き決闘者 :2023/11/08(水) 00:08:58.71 ID:i7p28PoB0.net
>>553
一箱でとりあえず大会でも勝てるレベルの構築済みデッキとか発売したらもうちょい新規も入りやすいだろうに

566 :名も無き決闘者 :2023/11/08(水) 00:09:16.72 ID:asGcopUB0.net
>>548
リンクスのモクバが「高レア加工カードをドローする」みたいなスキル持ってたって聞いた

567 :名も無き決闘者 :2023/11/08(水) 00:09:18.06 ID:HdTNqGJrd.net
>>557
ランクマでやってみてるけどマジじゃん
これはやっちまったな

568 :名も無き決闘者 :2023/11/08(水) 00:09:28.05 ID:CKx2ql0Pd.net
小学生の脳みそに戻れればなぁ

569 :名も無き決闘者 :2023/11/08(水) 00:10:07.35 ID:CKx2ql0Pd.net
>>557
お、緊急メンテ案件か?

570 :名も無き決闘者 :2023/11/08(水) 00:10:21.94 ID:i7p28PoB0.net
小学生に転生した俺は遊戯王で無双する

571 :名も無き決闘者 :2023/11/08(水) 00:10:57.09 ID:uLuNqAyG0.net
>>565
うららGが必須だからな…
あんなもんストレージに溢れさせるくらい刷れよと

572 :名も無き決闘者 :2023/11/08(水) 00:11:00.05 ID:x7L9nPJI0.net
>>570
他にやることあるだろすぎる…

573 :名も無き決闘者 :2023/11/08(水) 00:11:05.60 ID:HdTNqGJrd.net
>>563
チェーン終わったら時計進んだから
表示のバグか

574 :名も無き決闘者 :2023/11/08(水) 00:11:08.13 ID:XIDQF2jH0.net
僕の家は親の理解が貰えずゲームやらせて貰えなかったので学習ノートにオリジナルのカード書いて妄想の中で遊んでいました🥺

575 :名も無き決闘者 :2023/11/08(水) 00:11:46.12 ID:KwhHaOXH0.net
MDでも小学校の資産レベルがデフォならこんな環境じゃなかったかもしれない
奇跡的にアライズハートだけ引けてもシャングリラ持ってねえよ!ってなってたかもしれない

576 :名も無き決闘者 :2023/11/08(水) 00:12:02.38 ID:OSLd5SZG0.net
>>570
知識あってもカードの入手に限界があるんだよなぁ

577 :名も無き決闘者 :2023/11/08(水) 00:12:08.33 ID:S4K3t/OI0.net
>>566
あのスキルがマジで環境になってたからキーカードのプレミア加工持ってるやつが札束で殴り合うゲームになってたというリンクスの長い長い黒歴史の1ページ

578 :名も無き決闘者 :2023/11/08(水) 00:13:03.01 ID:OSLd5SZG0.net
>>575
廃課金だけがデッキ組めるゲームってこと?

579 :名も無き決闘者 :2023/11/08(水) 00:13:26.80 ID:401PQ6Jqa.net
小学生に転生してパックサーチ無双しまくった俺は店出禁になる

580 :名も無き決闘者 :2023/11/08(水) 00:13:27.71 ID:JLbhX+iLr.net
小学生なんて身体売ればいくらでも稼げるよね

581 :名も無き決闘者 :2023/11/08(水) 00:13:30.16 ID:i7p28PoB0.net
デュエマはコロコロのおまけに付いてた火単速攻デッキで大会優勝報告あったの草

582 :名も無き決闘者 :2023/11/08(水) 00:13:54.52 ID:IVAnnl0u0.net
メカハンターで殺すわお前

583 :名も無き決闘者 :2023/11/08(水) 00:14:08.08 ID:kXWatA1o0.net
>>574
悲しいなあ
ゲームもカードもないと友達と遊ぶ時困るのにね
なんでもかんでも娯楽を取り上げればいいと思ってる親は考えが浅いわ

584 :名も無き決闘者 :2023/11/08(水) 00:14:17.55 ID:il9epzoi0.net
マハー・ヴァイロ、団結魔道士対戦よろしくお願いします。

585 :名も無き決闘者 :2023/11/08(水) 00:14:22.11 ID:UsWjvHld0.net
今のリンクスはゲームスタート時にすでに墓地7枚からとかになってるからな

586 :名も無き決闘者 :2023/11/08(水) 00:14:22.43 ID:i7p28PoB0.net
小学生は生のおっぱい見せたらそれで1000円くらい貰えるって黒極のブリュンヒルデで見た

587 :名も無き決闘者 :2023/11/08(水) 00:14:48.41 ID:stblCxyY0.net
>>574
まさかそれが実際にカードゲーム化して大成功するとはなぁ
ていう話ならすこ

588 :名も無き決闘者 :2023/11/08(水) 00:15:34.57 ID:xqq0eRK0a.net
>>575
むかーしのリアル店舗でパック買うPC版の遊戯王はそんな感じだった
ゲーム内でトレードもできたしそれで鮫トレも横行してた

589 :名も無き決闘者 :2023/11/08(水) 00:15:39.12 ID:i7p28PoB0.net
>>576
あの頃はミラフォや奈落の落とし穴ですら中々手に入らなかった…

590 :名も無き決闘者 :2023/11/08(水) 00:16:02.30 ID:croJegXw0.net
>>574
それでmdスレに来るようになるとか終わってんな

591 :名も無き決闘者 :2023/11/08(水) 00:17:31.25 ID:n+xcKCpc0.net
小学生の時のカード友達癇癪持ちだったからエースカード落とし穴に落としたらブチ切れて落とし穴破かれたなぁ
今は関わり無いけどちゃんと社会生活送れてるだろうか

592 :名も無き決闘者 :2023/11/08(水) 00:18:38.57 ID:i7p28PoB0.net
遊矢さんもエース倒されたらゴーグル付けてシュン…ってする小学生みたいなシーンあったよね

593 :名も無き決闘者 :2023/11/08(水) 00:19:05.69 ID:stblCxyY0.net
>>586
じゃあ生の○んぽなら?

・・・ずりぃよな女はよぉ

594 :名も無き決闘者 :2023/11/08(水) 00:19:48.16 ID:45lpGXRV0.net
>>591
民度悪くて草
カードパクるやついたけど破るやつはいなかったわ

595 :名も無き決闘者 :2023/11/08(水) 00:19:49.04 ID:NMCNwfn/0.net
>>565
そういえば炎王は3箱と誘発があれば環境デッキになるのかな

596 :名も無き決闘者 :2023/11/08(水) 00:20:39.00 ID:kXWatA1o0.net
中学のとき多人数で円になってデュエルして時計回りにターン回して自分の右のプレイヤーだけ攻撃できて最後に残ったやつが勝ちみたいな事してたけど
結構楽しかったな

597 :名も無き決闘者 :2023/11/08(水) 00:20:44.53 ID:45lpGXRV0.net
>>593
ホモじゃないけど小学生の生ちんぽなら1000円払ってでも見たいよ

598 :名も無き決闘者 :2023/11/08(水) 00:21:11.04 ID:V7+qxMpQ0.net
オレのクリスタルランサー全部パクられたとき流石に世界中が敵に見えたわ

599 :名も無き決闘者 :2023/11/08(水) 00:21:16.86 ID:OSLd5SZG0.net
遊戯王に誘われて取り敢えずストラク買って対戦したらその相手に蟲惑魔でボコボコにされたから未だに蟲惑魔に苦手意識持ってる

600 :名も無き決闘者 :2023/11/08(水) 00:21:20.75 ID:9pllMvj30.net
>>591
羽蛾並のクズじゃん

601 :名も無き決闘者 :2023/11/08(水) 00:22:07.02 ID:fDfVBNM+0.net
お尻が冷たいー

602 :名も無き決闘者 :2023/11/08(水) 00:22:25.42 ID:S4K3t/OI0.net
>>596
クロスデュエルも友だちの間でそういうノリでやったら楽しかったのかなって

603 :名も無き決闘者 :2023/11/08(水) 00:22:45.75 ID:i7p28PoB0.net
>>595
ディアベルと篝火がちょっとしんどいな
https://i.imgur.com/GPPytPE.jpg

604 :名も無き決闘者 :2023/11/08(水) 00:24:30.51 ID:uLuNqAyG0.net
小学校の時はデュエマの方が流行ってたな
中学からは遊戯王が優勢になった

605 :名も無き決闘者 :2023/11/08(水) 00:24:55.13 ID:ywpP07OS0.net
残機使い始めたんだけど、リンク1で制圧効果持ちのリングリボー強すぎない?

606 :名も無き決闘者 :2023/11/08(水) 00:25:37.19 ID:NMCNwfn/0.net
>>603
その3枚だけで5,6千円でわらた…

607 :名も無き決闘者 :2023/11/08(水) 00:25:41.26 ID:X7ntSCqM0.net
>>566
課金圧が露骨に高すぎる

608 :名も無き決闘者 :2023/11/08(水) 00:26:04.62 ID:nZW7Ge6J0.net
小学生の頃の遊戯王は流石にゲームとして単純すぎてあんまハマらなかったな
MTGやってたわ普通に

609 :名も無き決闘者 :2023/11/08(水) 00:26:26.64 ID:oSLczO140.net
お尋ねしたいんですがオベリスクを活かしたいと思ってデッキ構築してるんですが混ぜるならやっぱジェレネイドですか?他になにかいいテーマあるならご教授願いたいです。

610 :名も無き決闘者 :2023/11/08(水) 00:26:44.13 ID:i7p28PoB0.net
>>577
ナーフされたの?

611 :名も無き決闘者 :2023/11/08(水) 00:27:01.11 ID:X7ntSCqM0.net
>>596
微笑ましく眺めていたいルール
KONMAIよりもゲーム作る才能ありそう

612 :名も無き決闘者 :2023/11/08(水) 00:27:18.05 ID:lyj9nmb10.net
金持ち以外はだいたいストラクを改造してたな

613 :名も無き決闘者 :2023/11/08(水) 00:27:25.90 ID:HdTNqGJrd.net
>>605
泡をダランに打たせないのはずるい

614 :名も無き決闘者 :2023/11/08(水) 00:27:26.30 ID:Y1zgSx89d.net
生成ない上に汎用強力カードは課金限定で先行実装とかやるからなリンクスは

615 :名も無き決闘者 :2023/11/08(水) 00:27:48.48 ID:CieV8BUS0.net
小学生の頃の遊戯王とか公園に捨てられてるカードで戦ってたわ

616 :名も無き決闘者 :2023/11/08(水) 00:28:08.03 ID:i7p28PoB0.net
やたら高騰する篝火…
増援や化石調査をノアールでばらまいてた頃の優しいKONAMIさんはどこに…

617 :名も無き決闘者 :2023/11/08(水) 00:28:10.69 ID:B2RW11n20.net
>>611
四人で互いに向き合ったほうが面白いわw

618 :名も無き決闘者 :2023/11/08(水) 00:28:10.71 ID:X7ntSCqM0.net
ストラクなんて無かった(おじいちゃん)
ストラク出た頃はもうカードにお金払えるような経済状況じゃなかったな

619 :名も無き決闘者 :2023/11/08(水) 00:28:37.03 ID:i7p28PoB0.net
ノアールじゃなくてノーマルだった

620 :名も無き決闘者 :2023/11/08(水) 00:28:38.53 ID:NFFy6Nz40.net
検定進められねーんだけど?
メインデッキに罠カードなんて一枚も入る余地ねーしどうすんだよ

621 :名も無き決闘者 :2023/11/08(水) 00:29:13.46 ID:HdTNqGJrd.net
篝火はYCSJ優勝者が名指ししたから規制確定だし

622 :名も無き決闘者 :2023/11/08(水) 00:29:35.71 ID:i7p28PoB0.net
>>615
初めて拾ったカードがこれだったのは覚えてるわ
https://i.imgur.com/M5klUta.jpg

623 :名も無き決闘者 :2023/11/08(水) 00:29:55.61 ID:HdTNqGJrd.net
>>620
フェスで進めなさい

624 :名も無き決闘者 :2023/11/08(水) 00:30:23.69 ID:S4K3t/OI0.net
>>610
されたよ
リンクスの黒歴史になったような壊れスキルは大体ナーフ受けてる

625 :名も無き決闘者 :2023/11/08(水) 00:30:23.71 ID:yYsHf8oO0.net
回らない時は回んないし回り始めたら展開途中で即サレされる
なんか虚しい

626 :名も無き決闘者 :2023/11/08(水) 00:30:32.74 ID:QP635uhP0.net
小学生デュエルとか永続罠突破できなくてにらめっこしてたな
今考えたら塩試合ばっかだった

627 :名も無き決闘者 :2023/11/08(水) 00:31:00.47 ID:45lpGXRV0.net
>>609
ラビュでソウルエナジーマックス持ってくる構築にしてた
けど素直にラビュの劣化にしかならんかったけど…

628 :名も無き決闘者 :2023/11/08(水) 00:31:23.86 ID:CieV8BUS0.net
>>622
攻守2000ラインならもう切り札だったなあ

629 :名も無き決闘者 :2023/11/08(水) 00:31:36.10 ID:i7p28PoB0.net
>>626
デッキの中に解決札が大嵐とサイクロンの2枚しかないとかザラにあったからな…

630 :名も無き決闘者 :2023/11/08(水) 00:32:28.98 ID:Y1zgSx89d.net
>>626
そういうデュエルは大体「飽きてきたし他のゲームやろうぜ」で勝敗有耶無耶になって終わる

631 :名も無き決闘者 :2023/11/08(水) 00:32:36.03 ID:GTza8Wt20.net
黎明期に増援とか作って強さを認識したから種族サーチを高レアにして金を稼いでるだけだよ

総レス数 1001
205 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200