2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

遊戯王マスターデュエルpart3355

1 :名も無き決闘者 (3級) (オッペケ Srbd-2Z0N [126.234.53.25]):2023/11/07(火) 21:03:20.77 ID:z4fkqEHzr.net ?2BP(1000)
sssp://img.5ch.net/ico/nida.gif
!extend:checked:vvvvvv:1000:512:
!extend:checked:vvvvvv:1000:512:
!extend:checked:vvvvvv:1000:512:
スレ立て時に
!extend:checked:vvvvvv:1000:512:が3行以上になるよう↑に補充し、gif があればextendコマンドが先頭になるように削除してください(スレを建て後に1行消えてワッチョイが発動すれば成功です)
遊戯王マスターデュエル公式ページ(コナミ)
https://www.konami.com/yugioh/masterduel/jp/ja/
遊戯王マスターデュエル公式Twitter
https://twitter.com/YuGiOh_MD_INFO
遊戯王OCG公式Q&A
https://www.db.yugioh-card.com/yugiohdb/faq_search.action?request_locale=ja
☆避難所 (したらば)☆
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/anime/10817/1696934757/
☆ルームマッチの告知など☆
【リンクス】遊戯王ルームスレ3部屋目【マスター】
http://fate.5ch.net/test/read.cgi/yugioh/1673521724/
☆MDスレDiscordサーバー☆
https://discord.gg/neaYDUt7AK
・荒らし・煽りは黙ってNGしてスルー
・次スレは>>850が宣言をしてから立てる
・【重要】立てられない場合はBEログイン状態で迅速に申し出たあと、スレ立てを依頼すること
>>850が踏み逃げした場合>>900が宣言してからスレ立て
>>900も踏み逃げした場合は有志がBEログイン状態で宣言してからスレ立て
・勝手に立てる人がいたら荒らしなので無視、荒らしが立てたスレはスルー
・ワッチョイが機能していないスレは保守せずに落とすこと
※前スレ
遊戯王マスターデュエルpart3354
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/yugioh/1699347840/ VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
https://twitter.com/thejimwatkins VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
(deleted an unsolicited ad)

683 :名も無き決闘者 :2023/11/08(水) 00:45:48.39 ID:L+NC5YPa0.net
影霊衣なんてEXコストに出来なきゃガチの紙束やん

684 :名も無き決闘者 :2023/11/08(水) 00:46:07.59 ID:S4K3t/OI0.net
>>679
先攻ワンキルするけどええか?

685 :名も無き決闘者 :2023/11/08(水) 00:46:17.43 ID:R+ccZ67x0.net
ラドリー、パルラ、ティルル、ナサリーがタコ部屋なのはわかるけど
ハスキーとチェイムは2人部屋なのかそれぞれ個室なのか1ミリくらいは気になる

686 :名も無き決闘者 :2023/11/08(水) 00:46:26.63 ID:DT24lLJJ0.net
🐧アドバンスフェスやれ

687 :名も無き決闘者 :2023/11/08(水) 00:46:28.13 ID:bloRipW50.net
儀式デッキは幾つか持ってるから個人的には楽しみだけど儀式は作ってないやつもそこそこいそうなんだよな

688 :名も無き決闘者 :2023/11/08(水) 00:46:40.94 ID:2Ma9zYlX0.net
昔通学路にMTGカード落ちててそれでデッキ組んだわ

689 :名も無き決闘者 :2023/11/08(水) 00:46:44.21 ID:PacwewLod.net
フェスは酷いことになると思って取り組むと案外予想通りですんなりやれると思うぞ

690 :名も無き決闘者 :2023/11/08(水) 00:46:54.68 ID:jE0k7bOGd.net
フェスと言うなら勝利ではなく芸術点でも競わせれば良いのでは?
出しにくいモンスターほど高ポイント貰える

691 :名も無き決闘者 :2023/11/08(水) 00:47:17.06 ID:d0fckNzM0.net
シラユキの7枚除外の映像変わってて
ビックリしたわ
こりゃしばらく制限禁止はないな

692 :名も無き決闘者 :2023/11/08(水) 00:47:20.73 ID:i7p28PoB0.net
>>684
後攻も10枚あるし抗えるやろたぶん

693 :名も無き決闘者 :2023/11/08(水) 00:47:41.57 ID:OSLd5SZG0.net
抜け道完全に潰しても安いメガリスブラマジあるしまぁ遊べなくはない
規制ガバガバだと脇とかが暴れるけど

694 :名も無き決闘者 :2023/11/08(水) 00:47:48.17 ID:45lpGXRV0.net
>>678
カードショップによるけど近所の所だと10枚1円で買い取ってくれる

695 :名も無き決闘者 :2023/11/08(水) 00:48:24.19 ID:PacwewLod.net
万丈目は普通に捨てられたカードでデッキ組んだよね

696 :名も無き決闘者 :2023/11/08(水) 00:49:10.07 ID:i7p28PoB0.net
道の拾いもんで一番豪華だったのはポケモンエメラルドだったかな

697 :名も無き決闘者 :2023/11/08(水) 00:49:50.29 ID:OSLd5SZG0.net
シンクロがメジャーな召喚法なのに何故か低レベル馬鹿にして捨てるネオドミノ民

698 :名も無き決闘者 :2023/11/08(水) 00:49:53.23 ID:qT3BHmpN0.net
儀式テーマはドライトロン、リブロマンサー
カオスソルジャー、ドラグマ、リチュア、ネクロスぐらいしか思いつかないけど他にあるっけ?

699 :名も無き決闘者 :2023/11/08(水) 00:50:00.66 ID:PacwewLod.net
というかお前らなんでちょくちょく他人が落としたモノ拾ってんの

700 :名も無き決闘者 :2023/11/08(水) 00:50:20.22 ID:DT24lLJJ0.net
>>685
メイドの身分は平民だが、チェイムだけ実は龍貴族のご令嬢
ハスキーだけはそれを知ってるから個室用意くらいはしてるだろ

701 :名も無き決闘者 :2023/11/08(水) 00:50:27.48 ID:HdTNqGJrd.net
マスター5の優しい相手のおかげで
今日は2回も先行ワンキル成功してミッション終わり
http://imgur.com/Ed4fUlu.png

702 :名も無き決闘者 :2023/11/08(水) 00:50:27.49 ID:i7p28PoB0.net
>>676
フェスで即禁止するほどやべーと思ってる切り札抱えてるテーマがなぜ無規制で来たのか…
てかノアールいなくてもフェスだと普通に強かったし…

703 :名も無き決闘者 :2023/11/08(水) 00:50:58.25 ID:HdTNqGJrd.net
>>698
http://imgur.com/ilPcgy9.jpg

704 :名も無き決闘者 :2023/11/08(水) 00:51:02.12 ID:PacwewLod.net
>>698
メガリスおまんこアフィリエイト占術姫

705 :名も無き決闘者 :2023/11/08(水) 00:51:20.05 ID:DT24lLJJ0.net
という妄想

706 :名も無き決闘者 :2023/11/08(水) 00:51:24.75 ID:lyj9nmb10.net
>>699
怖くて拾えないよな

707 :名も無き決闘者 :2023/11/08(水) 00:51:46.01 ID:ixl8/lNcM.net
さっさと死ねよこのデッキ
https://i.imgur.com/NUdKAbG.png

708 :名も無き決闘者 :2023/11/08(水) 00:51:50.56 ID:DT24lLJJ0.net
>>703
ちゅぱちゅぱちゅぱレロレロレロレロ

709 :名も無き決闘者 :2023/11/08(水) 00:51:58.27 ID:45lpGXRV0.net
>>703
めちゃシコだ…
今日はこの娘で抜いて寝るわ😍

710 :名も無き決闘者 :2023/11/08(水) 00:52:39.70 ID:EFAAWnopM.net
ペンデュラムオナニー抑制のためにエレクトラム禁止ですよねまず

711 :名も無き決闘者 :2023/11/08(水) 00:52:46.31 ID:6luuPV7S0.net
でも楽しかったろ?

712 :名も無き決闘者 :2023/11/08(水) 00:52:55.11 ID:R+ccZ67x0.net
褐色ロリコンいいよね

713 :名も無き決闘者 :2023/11/08(水) 00:53:11.08 ID:+bklzr4K0.net
>>685
どうでもいいけどハウスキーパーってメイドじゃないよな

714 :名も無き決闘者 :2023/11/08(水) 00:53:21.46 ID:OSLd5SZG0.net
スプライト全般無しのリチュアってどんなもんなの

715 :名も無き決闘者 :2023/11/08(水) 00:53:23.74 ID:HdTNqGJrd.net
>>707
次でシンクロゾーンは制限行きして欲しい
なんならカイコロセンサーも

716 :名も無き決闘者 :2023/11/08(水) 00:54:06.47 ID:i7p28PoB0.net
>>707
割拠もあったら完璧すぎたな…
って思ったけど永続5枚埋まってたらルーン側も硬直するか

717 :名も無き決闘者 :2023/11/08(水) 00:54:19.40 ID:uLuNqAyG0.net
シンプル泉かフギン禁止でいいよ
割とマジで遊戯王の黒歴史じゃねルーンって

718 :名も無き決闘者 :2023/11/08(水) 00:54:19.80 ID:j0R2YYwz0.net
>>707
これ相手も何もできないじゃん

719 :名も無き決闘者 :2023/11/08(水) 00:55:05.75 ID:qT3BHmpN0.net
>>714
コロッケのないソース

720 :名も無き決闘者 :2023/11/08(水) 00:55:20.11 ID:G7Q75ncw0.net
遊戯王の歴史黒いとこのほうが多すぎて白いとこ染みみたいな量しかなさそう

721 :名も無き決闘者 :2023/11/08(水) 00:55:36.80 ID:OSLd5SZG0.net
神碑←クソ
ラビュ←クソ
ヴァリアンツ←クソ
タクティカルマスターズは生まれてはいけないパックだったのでは?

722 :名も無き決闘者 :2023/11/08(水) 00:55:39.33 ID:DT24lLJJ0.net
ルーンに負けるのは「あー、はいはい」って感じだが
DC上位のコピールーンに負けるとマジでピキる
勝ったときは痛快だがw

723 :名も無き決闘者 :2023/11/08(水) 00:55:58.69 ID:45lpGXRV0.net
ルーンは何も悪いことしてないフギ
悪いのは、永続を突破できない弱いデッキ自身フギ

724 :名も無き決闘者 :2023/11/08(水) 00:56:06.41 ID:EFAAWnopM.net
>>721
性根が腐ったやつが作ってそうだよねこのパック

725 :名も無き決闘者 :2023/11/08(水) 00:56:36.24 ID:R+ccZ67x0.net
端に永続や罠セットしてしまうアホアホペンデュラム使いたまにいるけど
普段からP全く使ってないと割とやらかす

726 :名も無き決闘者 :2023/11/08(水) 00:56:36.56 ID:9pllMvj30.net
姫様は特殊召喚を封じるクズやライフを削る気もないクズと違ってちゃんとハイビートで戦っているんだが?

727 :名も無き決闘者 :2023/11/08(水) 00:56:44.06 ID:qT3BHmpN0.net
OCGのルーンは泉1枚でも入賞してるからMDの方でも泉制限にしても問題はないよね

728 :名も無き決闘者 :2023/11/08(水) 00:57:05.49 ID:DT24lLJJ0.net
>>718
伏せがルーン魔法
命削り使った後じゃね

729 :名も無き決闘者 :2023/11/08(水) 00:57:28.54 ID:QvDKtylr0.net
制限カードばんばん引かれると逆に運だけクソ野郎って割り切れる

730 :名も無き決闘者 :2023/11/08(水) 00:57:47.62 ID:i7p28PoB0.net
>>721
割とマジでここの陰湿さは他より凄いな
1個前のグランドクリエイターズは比較的まともだったから余計に

731 :名も無き決闘者 :2023/11/08(水) 00:57:53.54 ID:7Lw7gaML0.net
>>707
シンクロゾーンほんと強い
今の環境マジで誰もシンクロしないし
PUNKさんすら一回は融合させてとか言ってくるし

732 :名も無き決闘者 :2023/11/08(水) 00:57:59.64 ID:+bklzr4K0.net
>>721
ヴァリアンツとラビュリンスは強化前はそんなにだったし

733 :名も無き決闘者 :2023/11/08(水) 00:58:14.04 ID:G7Q75ncw0.net
泉制限より速攻魔法減らしていった方が効きそう

734 :名も無き決闘者 :2023/11/08(水) 00:58:17.74 ID:DT24lLJJ0.net
>>723
ブチィィィムシッムシッバキバキバキバキッドガッガンッガンッガンッぐしゃあああああ

「フギ......フギ」ピク ピク

735 :名も無き決闘者 :2023/11/08(水) 00:58:44.79 ID:uLuNqAyG0.net
>>721
一応ルーン以外は追加でやりすぎちゃっただけだし…

736 :名も無き決闘者 :2023/11/08(水) 00:58:51.27 ID:SXXTyJh20.net
今覚えば正義のカードだったな・・・
復活が待ち望まれる

https://i.imgur.com/X8N2IJh.jpg

737 :名も無き決闘者 :2023/11/08(水) 00:59:05.64 ID:EFAAWnopM.net
今オナニー眺めてる
時間制限3分にしてくんねえかなあ

738 :名も無き決闘者 :2023/11/08(水) 00:59:16.93 ID:d0fckNzM0.net
>>707
伏せや相手手札次第だが
天底ヌトスから打開できるのおかしいな

739 :名も無き決闘者 :2023/11/08(水) 00:59:43.61 ID:OSLd5SZG0.net
>>734
EXデッキに戻るフギ

740 :名も無き決闘者 :2023/11/08(水) 00:59:50.47 ID:i7p28PoB0.net
>>727
泉は1枚だけどグロテスクな永続がほとんど無規制だからな…
https://i.imgur.com/td0hbSB.jpg

741 :名も無き決闘者 :2023/11/08(水) 01:00:33.99 ID:DT24lLJJ0.net
>>739
やったぁ もう一回ぶっ殺せるドン

742 :名も無き決闘者 :2023/11/08(水) 01:01:10.82 ID:mY4pUjUF0.net
>>740
テラフォとルーン魔法規制されてない分こっちのが泉アクセスしやすいじゃねえか

743 :名も無き決闘者 :2023/11/08(水) 01:01:45.28 ID:k9UOWMvi0.net
名前空欄ルーン野郎に御前だのセンサーだの引かれてはいはいってなったけどあれやっぱやってたのか?

744 :名も無き決闘者 :2023/11/08(水) 01:02:13.64 ID:EFAAWnopM.net
ルーンとかオナニーしないんたから全然いいじゃん
ペンデュラムのほうがよっぽどクソだよ

745 :名も無き決闘者 :2023/11/08(水) 01:02:19.70 ID:QP635uhP0.net
ラビュ先行取れないと弱い罠デッキの弱点を補おうとしてるけどそこは克服しちゃいけないとこだよな

746 :名も無き決闘者 :2023/11/08(水) 01:02:33.24 ID:G7Q75ncw0.net
>>740
ごうどんで泉除外しても戦えるんかな

747 :名も無き決闘者 :2023/11/08(水) 01:03:11.18 ID:BzHQ2A5F0.net
>>737
むしろ360秒にしてほしいわ

748 :名も無き決闘者 :2023/11/08(水) 01:04:03.40 ID:i7p28PoB0.net
>>746
さすがにルーン魔法初手の手札に1枚もないなんて事はあんまないだろうしフギンでサーチしてから使うと思う

749 :名も無き決闘者 :2023/11/08(水) 01:04:04.49 ID:R+ccZ67x0.net
妨害モンスター並べての先行制圧にいちいちキレてたけどそれが主流だった環境が
今にしてみればどれだけ有情だった事か、一滴が強い環境は良環境

750 :名も無き決闘者 :2023/11/08(水) 01:04:15.79 ID:m5eV0DFa0.net
ヴァリアンツはまだしも他2つはもはやまともにデュエルする気ないだろ

751 :名も無き決闘者 :2023/11/08(水) 01:04:36.63 ID:0mcB6wxk0.net
反省したから2023年のビルドはアレになったんだ

752 :名も無き決闘者 :2023/11/08(水) 01:05:07.29 ID:G7Q75ncw0.net
>>748
あーそうかサーチしてから使うんか

753 :名も無き決闘者 :2023/11/08(水) 01:05:17.25 ID:9pllMvj30.net
でもMDは先行制圧が強いデッキが大正義ってみんな言っていたよ...?

754 :名も無き決闘者 :2023/11/08(水) 01:05:52.16 ID:gl24H+z/0.net
マスターデュエルの新しい挙動がキビキビし過ぎて気持ち悪い、戻して?

755 :名も無き決闘者 :2023/11/08(水) 01:05:52.82 ID:k6UEmsj/0.net
みかんこマジでルーンに負けないわ
負け筋山札除外で神楽落とされるくらいしかない

756 :名も無き決闘者 :2023/11/08(水) 01:05:59.82 ID:OSLd5SZG0.net
>>751
ゴミと壊れの差が極端過ぎる

757 :名も無き決闘者 :2023/11/08(水) 01:06:15.86 ID:uLuNqAyG0.net
>>750
ヴァリアンツも大概だが
理想盤面で比べたら1番キショいわ

758 :名も無き決闘者 :2023/11/08(水) 01:06:43.90 ID:d1r/d72t0.net
ヴァリアントスマッシャーズはメメント以外新規来てないし、ワイルドサバイバーズも1回しか強化来てないからこれから化ける可能性が・・・あんのかぁ?

759 :名も無き決闘者 :2023/11/08(水) 01:06:56.59 ID:qT3BHmpN0.net
儀式フェスは相乗りが流行るんかね

760 :名も無き決闘者 :2023/11/08(水) 01:07:13.53 ID:GfqrLnp50.net
ヴァリアンツは良テーマ
パキケを如何に守るかというボードゲームのコンセプトにも忠実だしな

761 :名も無き決闘者 :2023/11/08(水) 01:07:18.19 ID:KTs83tbK0.net
ヴァリアンツ発送自体は悪くなかったのに結局遊戯王だったな
ルーンとラビュは設計者クビにしろ

762 :名も無き決闘者 :2023/11/08(水) 01:07:19.97 ID:R+ccZ67x0.net
メイド雇えない家の為に週1玄関だけ掃きに来る疑似メイド仕事があったと知って草生えた
遊戯王で再現するならエンドフェイズに消えるトークンとかで再現されそう

763 :名も無き決闘者 :2023/11/08(水) 01:07:57.81 ID:OSLd5SZG0.net
>>758
可能性残ってんのセンチュリオンだけだろ

764 :名も無き決闘者 :2023/11/08(水) 01:08:20.06 ID:FnCSIOWh0.net
DC4位のパクリルーン今日だけで3人当たってるんだがあんな完成度のデッキ公開して責任とってほしい
お手軽に勝てそうだしムカつくから次の改定で触られなかったら自分も悪に染まるわ
みんなごめんな

765 :名も無き決闘者 :2023/11/08(水) 01:08:23.42 ID:V7+qxMpQ0.net
ヴァリアンツの最終盤面は美しい

766 :名も無き決闘者 :2023/11/08(水) 01:09:19.02 ID:n/oEgpF+0.net
>>758
てか強化する気あるのか?😩
炎属性んほーって公式やってるし

767 :名も無き決闘者 :2023/11/08(水) 01:09:29.77 ID:uLuNqAyG0.net
KONAMI「じゃあラビュ殺したら通常罠使ってくれるんですか?」
何も言えなかったわ…

768 :名も無き決闘者 :2023/11/08(水) 01:09:30.66 ID:kxp0BeGt0.net
竜剣士なれてきたけど最終盤面考えると魔術師だろうがヴァリアンツだろうが同じこと出来そうでなぁ
まあ咎姫可愛いからよし

769 :名も無き決闘者 :2023/11/08(水) 01:09:41.06 ID:CBlF4NVA0.net
儀式デッキ使うとモンスターと魔法の偏りがひどくてほんま腹立つわ
弱いよーー

770 :名も無き決闘者 :2023/11/08(水) 01:09:43.60 ID:16KgljN+0.net
オシリスデッキ、オベリスクデッキ、ラーデッキ作るとしたらそれぞれ3枚ずつ必要?

771 :名も無き決闘者 :2023/11/08(水) 01:10:02.95 ID:i7p28PoB0.net
ラビュは追加の2枚なければまだ健全だったと思うよ
罠サーチして即打ちするのは多少上振れとはいえさすがに罠なら何やっても許されるの範疇越えてる

772 :名も無き決闘者 :2023/11/08(水) 01:10:04.55 ID:k9UOWMvi0.net
ボーダー3枚所持してるアカウントはパックの引き露骨に悪くなるらしいな

773 :名も無き決闘者 :2023/11/08(水) 01:10:58.08 ID:0mcB6wxk0.net
12/1か12/5適用の制限改訂でどんだけ粛清されるかなあ

774 :名も無き決闘者 :2023/11/08(水) 01:11:06.82 ID:n/oEgpF+0.net
>>763
大丈夫?センチュリオンはセンチュリオンで潰されそうな遊びしてるけど

775 :名も無き決闘者 :2023/11/08(水) 01:11:13.33 ID:lyj9nmb10.net
ビルドパックはエルドとかルーンとか最初から強いと追加は微妙にするんだろうけど普通に弱いのに追加も微妙なのってなんかあるかな

776 :名も無き決闘者 :2023/11/08(水) 01:11:38.40 ID:DpJMXbgz0.net
ルーンクッソ増えてんだよな
こいつらは規制が足りないということだ

777 :名も無き決闘者 :2023/11/08(水) 01:11:45.23 ID:QfBTJRHd0.net
竜剣士って咎姫追加でアホみたいに展開できるって聞いたけど先攻制圧力だけなら他のPより上じゃないの
後攻は知らんが

778 :名も無き決闘者 :2023/11/08(水) 01:11:45.30 ID:16KgljN+0.net
イベント儀式フェスとかまじかよつまんなそうやな

779 :名も無き決闘者 :2023/11/08(水) 01:11:49.28 ID:vFWJSpJ20.net
>>743
名前空欄野郎はチーター
はっきりわかんだね

780 :名も無き決闘者 :2023/11/08(水) 01:11:56.26 ID:KwhHaOXH0.net
あんまデフレ批判するなよ
そんなんだから2022が生まれたんだぞ

781 :名も無き決闘者 :2023/11/08(水) 01:12:12.66 ID:OSLd5SZG0.net
>>775
強くないのに最弱レベルの追加貰った超越がある

782 :名も無き決闘者 :2023/11/08(水) 01:12:13.50 ID:qT3BHmpN0.net
新パックの追加は一旦中止とかないんかね
紙に追いつきそうだし

783 :名も無き決闘者 :2023/11/08(水) 01:12:25.54 ID:B7PDQl6S0.net
最近バック破壊増やしたった

総レス数 1001
205 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200