2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

遊戯王マスターデュエルpart3356

486 :名も無き決闘者 :2023/11/08(水) 10:19:47.83 ID:yN9XgmJp0.net
もう作者居ないからdsodみたいな盛り上がりに期待するのも無理なんだよな
本格的に詰んだ感あるよな遊戯王

487 :名も無き決闘者 :2023/11/08(水) 10:20:06.86 ID:vFWJSpJ20.net
ところで名前空欄にするのってどうやるの?

488 :名も無き決闘者 :2023/11/08(水) 10:20:10.96 ID:z5yPPlp80.net
ランクマ+1-1くらいとあたるのは結構普通じゃねそれ以上の格差とあたるって話ならかなり珍しいけど

489 :名も無き決闘者 :2023/11/08(水) 10:20:22.84 ID:IolAMf9F0.net
って言うか乙女意識した新規がいらないんだよな
もう乙女の事は忘れろよ海馬だってそんなもん使ってないし今どき通用しないんだから
あれチェーンしてG投げられただけでタイミング逃して沈黙するんだぞ

490 :名も無き決闘者 :2023/11/08(水) 10:20:35.39 ID:1BJauQB10.net
明日でボックスのジェム期限だから新しいテーマ挑戦しようと思ってんだけどあんまり展開しないテーマで今やれるのってラビュ以外に何かある?
普段は純六花使ってる

491 :名も無き決闘者 :2023/11/08(水) 10:20:36.11 ID:gUOPB7Ll0.net
>>481
環境モンスターと性格悪いバックってYPの鑑だな

492 :名も無き決闘者 :2023/11/08(水) 10:20:45.22 ID:+bklzr4K0.net
ワカU4からベンK引っ張ってくるのがエモいんじゃないの?アークファイブエアプだからしれんけど

493 :名も無き決闘者 :2023/11/08(水) 10:20:53.18 ID:KY/Mhk6o0.net
サインとかが理由で実装できないカードって別イラストで出せないのかね

494 :名も無き決闘者 :2023/11/08(水) 10:20:56.84 ID:7shZi2Lw0.net
マス1勢だってガチで勝負できないとか文句垂れてんだからメリットしかないじゃんレート制

495 :名も無き決闘者 :2023/11/08(水) 10:21:31.94 ID:yN9XgmJp0.net
>>484
マス1なんて全員行ってるだろ
レートとフリマの二本だけでジェム格差無しで皆幸せになるんだがな

496 :名も無き決闘者 :2023/11/08(水) 10:21:33.06 ID:yzktdK2t0.net
最上位層が最下位層とマッチするぐらいになってからが過疎の本番ではないのか?

497 :名も無き決闘者 :2023/11/08(水) 10:21:38.12 ID:MazwYUF40.net
究極亜竜ええやん
究極融合とも相性いいし
カオスMAXと並ぶ第二のフィニッシャーになるな

498 :名も無き決闘者 :2023/11/08(水) 10:22:40.35 ID:+bklzr4K0.net
ランクマ勝率7割普通民ばっかだからな当然みんなマスター1なんじゃね?

499 :名も無き決闘者 :2023/11/08(水) 10:22:42.56 ID:sB/3vrMNd.net
月始めからマス1行っちゃう暇人にはレート制嬉しいんじゃね
俺は月末にしかいけんからどっちにしら関係無いわ

500 :名も無き決闘者 :2023/11/08(水) 10:23:10.22 ID:2l6DIcg50.net
ちょっとファンデッキで遊んでみようと思ってもテーマ内にSRURが混ざってて気軽に組めないのが良くない
機塊とかいう子供のおもちゃ組むのに消費がでかすぎる

原作ごっこ遊びも気軽に出来るように各作品主人公枠、ライバル枠、親友枠までストラク揃えて、全部に誘発とかの必須系1種類1枚入れとくくらいしてもバチ当たらんよな

501 :名も無き決闘者 :2023/11/08(水) 10:23:16.22 ID:B2wCWxsp0.net
>>492
ワカウシが主人公モチーフでベンケイが超重使ってる親友モチーフでめっちゃエモい、みたいなのを昔ここで見てクソキモいなコイツって印象がめちゃくちゃ残ってる

502 :名も無き決闘者 :2023/11/08(水) 10:23:33.71 ID:gUOPB7Ll0.net
>>486
石ノ森のいないライダーは魔改造しながら生き続けてるからワンチャン

503 :名も無き決闘者 :2023/11/08(水) 10:23:35.14 ID:mZ+NgOWwd.net
リンクスのキング同士でしか参加できない珠の奪い合いは苛烈すぎてダメだった
MDでもやるか?

504 :名も無き決闘者 :2023/11/08(水) 10:24:10.67 ID:MazwYUF40.net
>>500
ブラマジとHEROとホープはあるじゃん

505 :名も無き決闘者 :2023/11/08(水) 10:25:17.22 ID:6OJ7QGdnd.net
レガシーパックゴミすぎるからもっとアニメテーマとかのファンデッキの高いカード入れろってずっと思ってる

506 :名も無き決闘者 :2023/11/08(水) 10:25:25.81 ID:+xRbGlsFd.net
本当に過疎ったらランクがどうこうとか言ってられなくなるからな
デュエプレとか過疎時間帯だと平然と2ランク上の奴と当たるぞ

507 :名も無き決闘者 :2023/11/08(水) 10:25:36.30 ID:4wvCQRJA0.net
現代のカードプールでデュエルモンスターズのアニメリメイクしよう
ブラマジとか青眼とかの新規も随時だしていこう

508 :名も無き決闘者 :2023/11/08(水) 10:25:38.60 ID:MazwYUF40.net
むしろ死んだからこれからはやりたい放題とも言える
レッツvoteされることもないしな

509 :名も無き決闘者 :2023/11/08(水) 10:25:43.86 ID:fYo/I62V0.net
>>494
そんなこと言ってるの一部の狂人だけでは?
検定ミッションを進めたくてm1まで上げただけなのでガチデュエルとかしたくないです

510 :名も無き決闘者 :2023/11/08(水) 10:27:31.97 ID:2f8TJfsor.net
レート実装したら毎月DCやってるみたいな環境の煮詰まり方になるぞ
それが良いか悪いかは置いといてな

511 :名も無き決闘者 :2023/11/08(水) 10:27:34.64 ID:iD2u8TM90.net
>>509
ガチデュエルしたくないならしなければ良いじゃん
レート制の良いところってガチでやりたい人が出来るところじゃない?

512 :名も無き決闘者 :2023/11/08(水) 10:27:37.11 ID:GuD1JyAl0.net
過疎ゲードラゴボブレイカーズはレイダーのマッチングが30分ぐらいかかる

513 :名も無き決闘者 :2023/11/08(水) 10:27:58.01 ID:8NDi2DDu0.net
手札誘発だけで終わるかどうかが決まるのに過疎って無い方がすげぇよ

514 :名も無き決闘者 :2023/11/08(水) 10:28:09.23 ID:T9SeJ6u10.net
ドライトロンでコズミックブレイザー出すデッキ遊んでるけど初動にフィールド必要なの厳しい
サイバースの儀式チューナー次来るかね

515 :名も無き決闘者 :2023/11/08(水) 10:28:44.48 ID:GuD1JyAl0.net
値上げしまくりでクソ運営で過疎らないほうが不自然だわ

516 :名も無き決闘者 :2023/11/08(水) 10:29:01.43 ID:0JExzr/1d.net
ワカウシは榊遊矢モチーフだからワカウシ使うやつは全員榊遊矢使うことになるぞ

517 :名も無き決闘者 :2023/11/08(水) 10:29:30.57 ID:kf5D5sIpd.net
毎月レート戦やると疲れちゃうからDCで時々ガチでやらせてあげてるんだぞ

518 :名も無き決闘者 :2023/11/08(水) 10:29:31.78 ID:9Wk+Ffyxd.net
俺が昔やってたマイナーソシャゲはランクマ行ってもほぼNPCとしか当たりませんでした

519 :名も無き決闘者 :2023/11/08(水) 10:29:44.71 ID:MazwYUF40.net
>>516
ゅぅゃ……ゅぅゃ……

520 :名も無き決闘者 :2023/11/08(水) 10:30:22.79 ID:7shZi2Lw0.net
榊遊矢は今でもパキケを守るエンタメしてるよ

521 :名も無き決闘者 :2023/11/08(水) 10:30:59.31 ID:Xk92k0kr0.net
わかうしと稀代を使うヴァリアンツは間違いなくAVのテーマ

522 :名も無き決闘者 :2023/11/08(水) 10:31:11.25 ID:gUOPB7Ll0.net
バトロワゲーのランクマも8~9割botとかあったな

523 :名も無き決闘者 :2023/11/08(水) 10:31:25.84 ID:B2wCWxsp0.net
>>516
原作アニメ一切見てないから主人公が闇堕ちしてラスボスになるってことしか知らない

524 :名も無き決闘者 :2023/11/08(水) 10:31:30.86 ID:2l6DIcg50.net
>>504
HERO?

525 :名も無き決闘者 :2023/11/08(水) 10:33:01.57 ID:m/l0azzK0.net
ガチデュエルしたくないけどデイリーミッションでランクマガチデュエル要求されるの

526 :名も無き決闘者 :2023/11/08(水) 10:33:01.81 ID:lwaaEJ6r0.net
apexのレート制は良かったが
あまりにも遅すぎた

527 :名も無き決闘者 :2023/11/08(水) 10:33:19.72 ID:FnCSIOWh0.net
ラビュ使いランダムハンデスうますぎ
運いいんだよな

528 :名も無き決闘者 :2023/11/08(水) 10:33:44.32 ID:MazwYUF40.net
>>524
勘違いだった
すまん

529 :名も無き決闘者 :2023/11/08(水) 10:33:49.20 ID:+OhKKE1N0.net
HEROはないからストラク出せ

530 :名も無き決闘者 :2023/11/08(水) 10:34:16.85 ID:xUQttqpu0.net
ドラゴンメイドとかドレミコードは普通に女性ウケ良いからグッズ出せば普通に売れるはずなんだが

531 :名も無き決闘者 :2023/11/08(水) 10:34:38.71 ID:Jn7l04Kp0.net
HEROのストラクは出てもネオスでUR水増しされてそう

532 :名も無き決闘者 :2023/11/08(水) 10:35:18.88 ID:i770Sh3ad.net
妙だな…女性YP?🤔

533 :名も無き決闘者 :2023/11/08(水) 10:36:26.93 ID:3qHzPIVPd.net
HEROストラクはほんとだしてくんないかな
流石にUR多すぎ

534 :名も無き決闘者 :2023/11/08(水) 10:36:53.59 ID:8BIv7Ppc0.net
>>517
実際DCはセカンドの1万超えぐらいまではランクマよりストレス低いから気が楽っちゃ楽

535 :名も無き決闘者 :2023/11/08(水) 10:37:17.14 ID:rvLKVS590.net
復帰して数日だけど閃刀姫辛すぎるわ
🐧使います

536 :名も無き決闘者 :2023/11/08(水) 10:37:25.69 ID:Oca7q43tH.net
現実は男だけど、SNS上では女のYPです。
よろしくお願いします。

537 :名も無き決闘者 :2023/11/08(水) 10:37:43.38 ID:S7ngjwmSd.net
HEROは人気テーマだからそのファンは勝手に投資してくれる良い金蔓だよ

538 :名も無き決闘者 :2023/11/08(水) 10:38:00.85 ID:AULwEil50.net
心は女性です

539 :名も無き決闘者 :2023/11/08(水) 10:38:28.22 ID:OiaU4/aMd.net
ドラメドレミコって両方男向けな気がするけど女人気あんの

540 :名も無き決闘者 :2023/11/08(水) 10:38:30.74 ID:S7yMqrvyH.net
シコれる女性YP貼る
https://i.imgur.com/obFSO7D.png
https://i.imgur.com/KSYZbbZ.jpg

541 :名も無き決闘者 :2023/11/08(水) 10:39:02.06 ID:Xk92k0kr0.net
理想
アライブとかエアーマンとかサンライザーとか

現実
ネオスとかソリッドマンとかネオスクルーガーとか

542 :名も無き決闘者 :2023/11/08(水) 10:39:36.96 ID:mZ+NgOWwd.net
ズァークと遊矢のお互いにエンタメを思い出す和解デュエル
ズァークとの和解を信じきれずクソ親父との親子喧嘩デュエルは涙なしに見られなかったな

543 :名も無き決闘者 :2023/11/08(水) 10:40:00.75 ID:GPDn71jY0.net
ラビュのババアのハンデスが許されるならゼンマイハンター返してもいいよな
ゼンマイなんて今じゃ雑魚だからそれで環境レベルまでいくなら仕方ないだろ

544 :名も無き決闘者 :2023/11/08(水) 10:40:39.60 ID:S7yMqrvyH.net
>>541
前は全部持ってるから後がいい🙂

545 :名も無き決闘者 :2023/11/08(水) 10:40:44.69 ID:wXRFY/tM0.net
今はサラマンが熱いぞ
咎姫のおかげで安くて強いし後の強化も約束されてる

546 :名も無き決闘者 :2023/11/08(水) 10:41:40.35 ID:kf5D5sIpd.net
家具時計剣姫のハッピーセットホント糞

547 :名も無き決闘者 :2023/11/08(水) 10:41:49.24 ID:pzddaU5S0.net
>>356
https://i.imgur.com/46ko7x8.jpg

548 :名も無き決闘者 :2023/11/08(水) 10:42:41.08 ID:0JExzr/1d.net
アライブエアーくらいは入ると思うけどE以外のHEROは入らんだろな

549 :名も無き決闘者 :2023/11/08(水) 10:42:42.36 ID:Oca7q43tH.net
サラマンはそもそも炎属性なんだから熱いだろ
なんちゃって

550 :名も無き決闘者 :2023/11/08(水) 10:43:13.54 ID:IolAMf9F0.net
って言うか究極融合待望の新規で名前も究極なのになんであんな残念性能なんだろうな
・発動できるのメインだけ
・究極竜出しやすいかと言うと案外そうでもないし耐性とかもつかない(たいていタイラントとかで済ませる)
・青眼は墓地に置いときたいから他の青眼サポートと相性悪い
・除外は回収できない
・深淵でサーチできない
・破壊できるの表側カードだけ

551 :名も無き決闘者 :2023/11/08(水) 10:44:06.47 ID:lso64exTr.net
>>449
グッズ化の常連なんだよね
https://www.konamistyle.jp/products/detail.php?product_id=111204

552 :名も無き決闘者 :2023/11/08(水) 10:44:44.93 ID:S7yMqrvyH.net
ラドリーは水属性だから冷たい

553 :名も無き決闘者 :2023/11/08(水) 10:45:17.54 ID:Xk92k0kr0.net
ラドリーもアクリルスタンドの次はそろそろフィギュアになる頃

554 :名も無き決闘者 :2023/11/08(水) 10:45:35.94 ID:yYsHf8oO0.net
さっさと地元に帰るんだなぁ!
https://i.imgur.com/ajZdquO.jpg

555 :名も無き決闘者 :2023/11/08(水) 10:46:28.84 ID:3qHzPIVPd.net
最近ラドリーメイトも環境落ちしたな
一時期こればっかやったのにもう全然みらんわ

556 :名も無き決闘者 :2023/11/08(水) 10:47:51.25 ID:dHTAhfkQa.net
デメリット無しでバトルフェイズに融合するカードは超融合に忖度してか避けられてる感じはする

557 :名も無き決闘者 :2023/11/08(水) 10:48:14.69 ID:xUQttqpu0.net
MDメイトぬいぐるみとか出せばラドリー以外も結構売れそうだが

558 :名も無き決闘者 :2023/11/08(水) 10:48:21.75 ID:OiaU4/aMd.net
ラドリーばっかでもおもんないしDXメイトはもっと増やしてもろて

559 :名も無き決闘者 :2023/11/08(水) 10:48:34.10 ID:mZ+NgOWwd.net
ラドリーメイトの強化はよ
肝心な洗濯中と洗濯物を落とすモーションください

560 :名も無き決闘者 :2023/11/08(水) 10:49:01.62 ID:UX8siWU0H.net
サレするとバグるって騒いでた奴らはラドリー使ってたんだろうな

561 :名も無き決闘者 :2023/11/08(水) 10:49:56.52 ID:9Wk+Ffyxd.net
ガイアはマジで発売直後しか見なかったな
せっかく500ジェム払ってるんだからもっと使ってやれよ

562 :名も無き決闘者 :2023/11/08(水) 10:50:47.77 ID:kf5D5sIpd.net
ラドリーのぬいぐるみやねんどろいど出たらたぶん買う

563 :名も無き決闘者 :2023/11/08(水) 10:52:20.43 ID:OiaU4/aMd.net
ぬいぐるみならフルス欲しい

564 :名も無き決闘者 :2023/11/08(水) 10:52:27.70 ID:lso64exTr.net
ラドリーメイトは検定でかわいいから最近使ってる

565 :名も無き決闘者 :2023/11/08(水) 10:52:45.04 ID:umxzFq2+0.net
もう降格システムは廃止しちゃえよ

566 :名も無き決闘者 :2023/11/08(水) 10:53:08.03 ID:Oca7q43tH.net
クロスの3D流用してガガガガールの
メイト作って♡

567 :名も無き決闘者 :2023/11/08(水) 10:54:45.41 ID:LUTghlgqd.net
>>540
二枚目sekiro思い出した

568 :名も無き決闘者 :2023/11/08(水) 10:55:24.68 ID:sXVkQQjN0.net
この前も貼られてて何のことだと思ったけどクロスからの国外逃亡者アイコンなのか

569 :名も無き決闘者 :2023/11/08(水) 10:55:44.63 ID:d1r/d72t0.net
昇格直後にコイントス3連敗で降格するのがよくない

570 :名も無き決闘者 :2023/11/08(水) 10:55:58.77 ID:sLES6FFH0.net
VSが紙で出た頃から組むって決めてた人は今楽しみでしょうがないだろうからその点は羨ましいな

571 :名も無き決闘者 :2023/11/08(水) 10:56:14.69 ID:gUOPB7Ll0.net
HANZOメイト買ってちょっと後悔してる

572 :名も無き決闘者 :2023/11/08(水) 10:57:08.55 ID:KInMQYj00.net
確かにフルルドリスぬいぐるみならちょっと欲しいかも

573 :名も無き決闘者 :2023/11/08(水) 10:57:41.49 ID:4W475FyEd.net
>>547
遊戯王のアニメはデッキが残り1枚でそれでも逆転できないことは明白で墓地カードでもフィールドのカードでも逆転無理なところから逆転するから…

574 :名も無き決闘者 :2023/11/08(水) 10:58:41.57 ID:Xk92k0kr0.net
やめてください!フ○ル○○スを呼びますよ!

575 :名も無き決闘者 :2023/11/08(水) 10:59:28.19 ID:xUQttqpu0.net
アニメ遊戯王はVRAINS以外雑に無効並べたりとかしないから

576 :名も無き決闘者 :2023/11/08(水) 10:59:53.23 ID:DHZfKSGk0.net
ガイアは限定商法されても買う気に慣れなかった稀有な例

577 :名も無き決闘者 :2023/11/08(水) 10:59:58.18 ID:MxC1ZkDm0.net
閃戦姫はコンマイがなにか勘違いしてるように見える
魔法バカスカ撃てるテーマだと思ってる節がある
じゃないと賢者とか閃戦兵器とかだせない

578 :名も無き決闘者 :2023/11/08(水) 11:00:18.55 ID:BEv+cX59H.net
サレフリーズは名前隠しがバグってるらしい

579 :名も無き決闘者 :2023/11/08(水) 11:01:17.57 ID:KInMQYj00.net
リソース削りあって少なくなった手札から捲り返すのがアニメ的にはアツい展開で映えるからな
現実は手札6枚あっても捲れない盤面を先攻で敷かれるからサムいなんてもんじゃないが

580 :名も無き決闘者 :2023/11/08(水) 11:01:36.23 ID:rlQOzRS80.net
属性アイコンフレームの文字の部分いらなすぎる
買って損した

581 :名も無き決闘者 :2023/11/08(水) 11:01:36.80 ID:yYsHf8oO0.net
そのうち魔法とモンスターを兼ね備えたカードが閃刀姫から出るから待て

582 :名も無き決闘者 :2023/11/08(水) 11:03:18.10 ID:gUOPB7Ll0.net
アンケートに属性フレームから文字消せって書くの忘れてたわ

583 :名も無き決闘者 :2023/11/08(水) 11:04:18.78 ID:I4DSWLQpd.net
VSは事故がなぁ
ピュアラビュ斬機の安定感に今一つ追い付かないのがおしいわ

584 :名も無き決闘者 :2023/11/08(水) 11:04:42.20 ID:umxzFq2+0.net
>>569 マジでこのゲームの降格は人離れる原因作ってると思う

585 :名も無き決闘者 :2023/11/08(水) 11:05:36.52 ID:UUXLDZdL0.net
R-ACEと初めてちゃんと戦ったけどこれが上がってくるの想像したくねえ…
手数ヤバすぎるでしょ

586 :名も無き決闘者 :2023/11/08(水) 11:05:40.58 ID:xUQttqpu0.net
リボルバーが評価されてるのはガチガチの先行制圧をお互いにやりあう寒い流れをミラフォでスッパリ断ち切った点だと思うの
遊作とかほっといたら1話丸ごとソリティアしてくるし

587 :名も無き決闘者 :2023/11/08(水) 11:05:45.92 ID:UX8siWU0H.net
>>578
どう言うこと?

588 :名も無き決闘者 :2023/11/08(水) 11:05:59.73 ID:vFWJSpJ20.net
>>542
存在しない記憶のデュエル…だけど
覇王門の魔術師を生み出したAGOVの功績は大きい

589 :名も無き決闘者 :2023/11/08(水) 11:06:07.01 ID:aBPAnIDt0.net
クシャトリラのレベル6版みたいなテーマ刷ってくれないかな
・共通効果で自分フィールド空なら特殊召喚
・テーマ魔法罠サーチプラスαの性能
テーマにチューナーもいてランク6もレベル12シンクロも出せる感じの
チューナーのライズハートもあってレベルそのままでレベル10シンクロ出すか変化してランク6かレベル12シンクロ出すかみたいなのも

590 :名も無き決闘者 :2023/11/08(水) 11:06:13.20 ID:4ebRJwZ/0.net
>>583
ステイクユアソウルをわざとVS名称にしなかった時点でそこら辺のんほデッキに配慮してるからな

591 :名も無き決闘者 :2023/11/08(水) 11:06:45.87 ID:tradDRvv0.net
現実はGをうららされうららをはかーなされついでに1ハンデス食らって
6枚で返せるかもしれない盤面を3枚で返すことになるんだ

592 :名も無き決闘者 :2023/11/08(水) 11:06:52.95 ID:KInMQYj00.net
え!!閃刀姫でペンデュラム召喚を!?

593 :名も無き決闘者 :2023/11/08(水) 11:06:57.68 ID:iD2u8TM90.net
サレンダーフリーズの条件よく分かんないんだけど何だ?
昨日は1ターン目サレかと思ったら今日はしたりしなかったりでよく分からん

594 :名も無き決闘者 :2023/11/08(水) 11:08:44.17 ID:UUXLDZdL0.net
>>589
ランク6にターン1ない万能無効いるから駄目

595 :名も無き決闘者 :2023/11/08(水) 11:09:35.62 ID:rlQOzRS80.net
コインと初手の二重運が絡むのに降格あっさりすぎなんだよな
でもリンクスから言われてるのに
特定ランクまでは降格なしにするから!とかいう全く本質的な改善はしない処置を取るんだ

596 :名も無き決闘者 :2023/11/08(水) 11:09:40.32 ID:rdEil8CA0.net
ンマイ「わかりました、(D)HEROストラク出します。デスフェニ?作るか引き当てろ」

597 :名も無き決闘者 :2023/11/08(水) 11:10:03.21 ID:xy3o9ES20.net
先攻でタービュランス4伏せ決まったと思ったら返しで羽根帚やめて

598 :名も無き決闘者 :2023/11/08(水) 11:10:26.45 ID:pdctg3Dt0.net
不具合の罪を何故か押し付けられたラドリー

599 :名も無き決闘者 :2023/11/08(水) 11:10:37.29 ID:6OJ7QGdnd.net
VSってなんか王と似てる気がするな
王より強そうだけど

600 :名も無き決闘者 :2023/11/08(水) 11:10:43.11 ID:tradDRvv0.net
>>589
ベアトも居るからダメ

601 :名も無き決闘者 :2023/11/08(水) 11:10:49.80 ID:lht19fCB0.net
>>595
普通に連勝ボーナス復活でいいのにな
飛ばした分のランクの石はもちろん貰える仕様で

602 :名も無き決闘者 :2023/11/08(水) 11:10:58.67 ID:xUQttqpu0.net
△降格無しにしろ
フリーマッチ作れ
◯n連勝したら昇格にしろ

603 :名も無き決闘者 :2023/11/08(水) 11:11:40.36 ID:4W475FyEd.net
レベル6はビーステッドで我慢しろ

604 :名も無き決闘者 :2023/11/08(水) 11:11:45.70 ID:KInMQYj00.net
>>589
ガストクラーケが禁止ブチ込まれかねないからダメ

605 :名も無き決闘者 :2023/11/08(水) 11:11:46.29 ID:I4DSWLQpd.net
>>590
マッドラヴ引けてる時点でまあまあ事故回避できてるし現状ソウルはサーチできたらもっといいよねくらいだから別にそうでもない
誘発、ボーガー、鮫龍みたいな手札がやばい

606 :名も無き決闘者 :2023/11/08(水) 11:12:34.26 ID:UX8siWU0H.net
>>593
お知らせでラドリーセットしてバトルフェーズにサレするとバグるみたいなこと書いてあったけどそれではないのか?
steamで遊んでるけど俺はバグ起きてないんだよな

607 :名も無き決闘者 :2023/11/08(水) 11:12:38.76 ID:bC9Z2hHzd.net
斬機って言うほど安定感あるか?

608 :名も無き決闘者 :2023/11/08(水) 11:12:55.82 ID:gUOPB7Ll0.net
俺は降格したら、あと1勝で昇格のところからにしろ派

609 :名も無き決闘者 :2023/11/08(水) 11:13:30.19 ID:sLES6FFH0.net
最近のデッキからサーチリクルート墓地肥やしできる優秀な魔法系は名称付いてないの多いしそういうもんじゃない?
世懐フィールドとかエンブレーマとかアルギロとか

610 :名も無き決闘者 :2023/11/08(水) 11:14:06.46 ID:iD2u8TM90.net
>>606
あれはラドリーメイト且つバトルフェイズでしょ?
メイトもフェイズも全然関係ないタイミングでもフリーズする
俺もsteamなんだけどなあ

611 :名も無き決闘者 :2023/11/08(水) 11:14:10.97 ID:+bklzr4K0.net
Apexみたいに昇格試験追加しようぜ

612 :名も無き決闘者 :2023/11/08(水) 11:14:46.23 ID:yYsHf8oO0.net
なんかこのゲームあれだな
どんだけ手札で嘘つけるかで勝率変わってくるな どれだけ泡を引き出させる必死さを出せるか

613 :名も無き決闘者 :2023/11/08(水) 11:14:48.30 ID:w4wMtRBs0.net
VSは誘発受けはどうなんすかな
ラゼン止められたら結構キツそうに見えるが

614 :名も無き決闘者 :2023/11/08(水) 11:14:56.64 ID:LZA7LEEn0.net
このスレで評判いいメイトはやっぱりよく出来てる
最近ならブルーとライゴウだな

615 :名も無き決闘者 :2023/11/08(水) 11:15:36.52 ID:Oca7q43tH.net
サーキュラー3枚にサーチ札が6枚以上あるのに安定しないって言われちゃうと、安定するデッキなんて数えるぐらいしかないんだわ…

616 :名も無き決闘者 :2023/11/08(水) 11:16:34.69 ID:z5yPPlp80.net
>>593
名前隠し~が関係ないのは間違いない言うて自分はまだ一回しかエラー落ちしてないけど

617 :名も無き決闘者 :2023/11/08(水) 11:16:42.78 ID:yYsHf8oO0.net
>>613
実際きつい
きついけどマッドラヴいたらとりあえず一妨害はできるかなって感じ

618 :名も無き決闘者 :2023/11/08(水) 11:17:45.30 ID:I4DSWLQpd.net
>>613
ラゼンは止められてもそこまでじゃない
場にモンスター出せない手札がほんとにやばい
誘発はそこまでキツくない

619 :名も無き決闘者 :2023/11/08(水) 11:18:50.36 ID:rlQOzRS80.net
アンブロエール作ったら何故かギミパペのシクパ開放されて草
めっちゃ浮いてんだけど シナジーどこだよ 

620 :名も無き決闘者 :2023/11/08(水) 11:19:10.57 ID:4ebRJwZ/0.net
>>609
うおおおスプライトスターター!

621 :名も無き決闘者 :2023/11/08(水) 11:19:18.26 ID:j0R2YYwz0.net
VSに関するレス見てると実際握ったことある人とそうでない人で全然見え方違うの面白いな
効果だけ知ってるエアプあぶり出しテーマとしてこれほど適任なのもなかなかない気がする

622 :名も無き決闘者 :2023/11/08(水) 11:19:24.31 ID:sGt8YpJw0.net
当時ティアラ使っててVSで一番強かったのはアトラクターだよ
ホントにアトラクターにはめちゃくちゃ苦しめられた

623 :名も無き決闘者 :2023/11/08(水) 11:19:41.21 ID:xUQttqpu0.net
まずそのランク帯で「たまに勝てるけど連勝はしない」程度が適正の居場所
降格無しだと無意味に上がりすぎるし降格有りだと留まるべき人が留まれない
それから報酬のジェムは昇格時の報酬ではなく締めの最終結果でどこまで進んだかのDC方式にするべき
わざと降格してシルバーに留まるならその程度しか貰えないとなればBOTやヒソカトンパは格段に減る

624 :名も無き決闘者 :2023/11/08(水) 11:19:42.37 ID:OQgozTB+M.net
ガストクラーケってどう転んでもクソカードだし別に禁止でよくない?

625 :名も無き決闘者 :2023/11/08(水) 11:19:45.26 ID:tradDRvv0.net
アルミラパラエクダランからダークフルードで
強引に墓地に3枚揃えるとかもできるしな

626 :名も無き決闘者 :2023/11/08(水) 11:20:58.42 ID:sLES6FFH0.net
VSのコマンド効果ってよく見たらどっちか1つしか適用できないんだな
見せる手札多い効果のほうが当然有能だけどヴァリウスの破壊効果できる手札だとしても状況によっちゃ耐性のほう選ぶのね

627 :名も無き決闘者 :2023/11/08(水) 11:20:59.23 ID:yYsHf8oO0.net
アトラクターで除外されてもあんまり痛くないボーガー君…

628 :名も無き決闘者 :2023/11/08(水) 11:21:27.09 ID:wXRFY/tM0.net
斬機は誘発積みすぎで動けないことがあるから使ってると安定感は感じない
サーキュラー1枚通せばガン周りするから相手からすると安定してるように見えるだろうけど

629 :名も無き決闘者 :2023/11/08(水) 11:21:53.76 ID:z5yPPlp80.net
>>615
サーキュラーサーチ札なかったら二枚初動になるしサーチ札止められると死ぬ時もあるし…後者の場合は誘発たくさん握ってるパターンだけど贅沢な悩みなのは間違いない

630 :名も無き決闘者 :2023/11/08(水) 11:21:54.61 ID:85UqYWcS0.net
まぁ実際斬機は使ってみるというほど安定性高くない

631 :名も無き決闘者 :2023/11/08(水) 11:22:30.07 ID:yYsHf8oO0.net
VSはスキドレ入れる派と入れない派でレスバ起こりそう
俺はいれない派

632 :名も無き決闘者 :2023/11/08(水) 11:22:38.51 ID:ATWhp8Jwd.net
実際そこそこ斬機は事故るだろ
触ったことあるならわかるはず

633 :名も無き決闘者 :2023/11/08(水) 11:23:25.33 ID:CieV8BUS0.net
謎の先行セットターンエンドしてくるやつ八割くらい斬機だわ

634 :名も無き決闘者 :2023/11/08(水) 11:23:38.18 ID:YXisCkZ40.net
>>593
名前非表示でも起きるよ

635 :名も無き決闘者 :2023/11/08(水) 11:23:52.69 ID:iD2u8TM90.net
センサーはよく聞くけどスキドレまで入るんかVS

636 :名も無き決闘者 :2023/11/08(水) 11:24:07.57 ID:LZA7LEEn0.net
誘発+ダイアみたいなハンドだとつらいやろな

637 :名も無き決闘者 :2023/11/08(水) 11:24:12.41 ID:UUXLDZdL0.net
誘発マイニングスモワとにかくガン投してる斬機のレシピかなり見るけどそもそもこいつら被りすぎて事故起こしそう

638 :名も無き決闘者 :2023/11/08(水) 11:24:13.62 ID:I4DSWLQpd.net
>>626
残念だけどヴァリウスの効果なんて殆ど使わんからな…

639 :名も無き決闘者 :2023/11/08(水) 11:25:49.61 ID:xUQttqpu0.net
サーキュラー自体を何とかして止めた後に鼻くそほじりながらパラレルエクシード出して何事も無いように再始動するのが印象悪すぎる

640 :名も無き決闘者 :2023/11/08(水) 11:26:32.68 ID:yYsHf8oO0.net
>>635
スキドレ→ボーガーヴァリウス→ラゼン縦破壊でチェーンすると
ラゼンで縦列破壊しながらフリチェでボーガーヴァリウスに交代してスキドレが発動する その後はうーん…

641 :名も無き決闘者 :2023/11/08(水) 11:26:36.61 ID:tradDRvv0.net
ほぼ1枚初動が12枚で事故るとか抜かす腰抜けには
3枚無いと何も出来ないタロットレイを握ってもらいます

642 :名も無き決闘者 :2023/11/08(水) 11:26:56.99 ID:j0R2YYwz0.net
斬機は安定感あるでしょ
ランク4からサーキュラーにつながるしそのうえで誘発ガン詰みできるんだから

643 :名も無き決闘者 :2023/11/08(水) 11:28:17.38 ID:iD2u8TM90.net
>>634
名前非表示かそれだわ
お互いにしてたらなるんかね

644 :名も無き決闘者 :2023/11/08(水) 11:28:23.51 ID:UUXLDZdL0.net
新パック後またビーステッド流行りそうだな

645 :名も無き決闘者 :2023/11/08(水) 11:28:35.46 ID:I4DSWLQpd.net
VSにスキドレは入らんでしょ
ラビュがスキドレ入れられるのはビッグの墓地バウンスがあるから
そもそもそんな罠増やしたら事故で死ぬぞ

646 :名も無き決闘者 :2023/11/08(水) 11:29:00.57 ID:40W89dwY0.net
斬機ほぼ事故らないし
事故ったときは手札誘発まみれなんだからどうとでもなるでしょ

647 :名も無き決闘者 :2023/11/08(水) 11:29:04.73 ID:w4wMtRBs0.net
サーキュラーをサーチする札だけでパッと2〜3個思いつくので安定感抜群だと思ってたが

648 :名も無き決闘者 :2023/11/08(水) 11:29:30.80 ID:uFn5jicZ0.net
銀アイコン斬機は割と尖った構築なんよな
下手に妨害ギミック入れるより初動盛りまくってゴリ押しした方が強いのかもね
https://i.imgur.com/M3FGuIh.png

649 :名も無き決闘者 :2023/11/08(水) 11:30:19.57 ID:sLES6FFH0.net
縦列とフリチェ入れ替えまであるとなると本当考えること多いのな

650 :名も無き決闘者 :2023/11/08(水) 11:30:24.20 ID:bwW5s5fV0.net
斬機で事故るなら他のデッキ使うと大変ですよ

651 :名も無き決闘者 :2023/11/08(水) 11:30:30.95 ID:Oca7q43tH.net
分かったよ
ピュアリー以外のデッキは事故りやすいってことでいいよ

652 :名も無き決闘者 :2023/11/08(水) 11:31:02.07 ID:GuD1JyAl0.net
サーキュラーは事故るだろ
マイニング弱いし

害獣ぐらいから事故らないよ

653 :名も無き決闘者 :2023/11/08(水) 11:31:18.21 ID:40W89dwY0.net
>>648
むしろコンフリ入れる方が尖ってる
あれは上振れ札でしかないし

654 :名も無き決闘者 :2023/11/08(水) 11:31:41.65 ID:iPZBJVDO0.net
斬機、リンデコ来たらまた強くなるんでしょ
やだー

655 :名も無き決闘者 :2023/11/08(水) 11:31:46.58 ID:bC9Z2hHzd.net
今のネオテンシンギュラルートだと事実上の2枚初動だし斬機が1枚初動なのは盤面クソうんこなときだけだぞ

656 :名も無き決闘者 :2023/11/08(水) 11:31:53.26 ID:yYsHf8oO0.net
ラゼンの縦列は解決処理時にラゼンがフィールドにいないと不発になるのも覚えておくといいかも

657 :名も無き決闘者 :2023/11/08(水) 11:32:39.75 ID:KInMQYj00.net
bo1かつ期間内に回数回す前提なのもあってか先攻にガン寄せした構築がDC上位を占めてた気がするな

658 :名も無き決闘者 :2023/11/08(水) 11:32:40.50 ID:mZ+NgOWwd.net
泡含めた手札誘発が15枚って冷静に考えるとよく事故が起こらないよな

659 :名も無き決闘者 :2023/11/08(水) 11:32:55.73 ID:wXRFY/tM0.net
全盛期ティアラやピュの安定性を体感すると他のテーマは悲しくなるね

660 :名も無き決闘者 :2023/11/08(水) 11:33:15.67 ID:DUV/YaLa0.net
>>620
早く禁止にしてほしい
エルフよりこっちだろ

661 :名も無き決闘者 :2023/11/08(水) 11:33:42.77 ID:2l6DIcg50.net
みかんこ相手に妨害打って止まったと思ったら、そこからサイキックGSみたいな展開されて驚いた
こないだのDCでは出会さなかったがそういう構築もあるのか
まあ負けたが😤

662 :名も無き決闘者 :2023/11/08(水) 11:33:49.90 ID:jDgO//WW0.net
謎の自転車メイトなんかよりデッキ枠をくれ

663 :名も無き決闘者 :2023/11/08(水) 11:33:52.54 ID:FSLoFJQOM.net
>>648
これのどの辺が尖ってるのか

664 :名も無き決闘者 :2023/11/08(水) 11:34:24.08 ID:bq4bwpcu0.net
紙だと誘発盛りまくっても何故か事故りません

665 :名も無き決闘者 :2023/11/08(水) 11:34:40.42 ID:tradDRvv0.net
>>663
マイニング捨てて2枚初動に振り切ってるのは割と尖ってる気もする

666 :名も無き決闘者 :2023/11/08(水) 11:35:13.05 ID:sLES6FFH0.net
自転車に乗ったことがないもののみ批判していいぞ

667 :名も無き決闘者 :2023/11/08(水) 11:35:14.98 ID:EUbYu6Qt0.net
安定感が無いからこそアド損覚悟でマイニングやスモワ積んでるとも言えるか

668 :名も無き決闘者 :2023/11/08(水) 11:35:27.47 ID:wXRFY/tM0.net
>>648
クシャを無視してピュを殺すって感じのDCならではのデッキすね

669 :名も無き決闘者 :2023/11/08(水) 11:35:34.56 ID:yYsHf8oO0.net
FAって自転車乗らないの?

670 :名も無き決闘者 :2023/11/08(水) 11:35:40.77 ID:vFWJSpJ20.net
ラゼンはもう場に出せてる時点で誘発受けはいいみたいな状態だからな
だからスモワまで入れてラゼンにアクセスするわけだし

671 :名も無き決闘者 :2023/11/08(水) 11:35:47.16 ID:40W89dwY0.net
後攻多すぎてムカついんたんでしょ
貫通力上げればワンキルもっていきやすいし

672 :名も無き決闘者 :2023/11/08(水) 11:36:11.49 ID:DHZfKSGk0.net
>>648
マイニングはアド損だからいれない、ヴェーラー3はリンク1に変換できるからって感じなんかなぁ

673 :名も無き決闘者 :2023/11/08(水) 11:36:32.31 ID:uFn5jicZ0.net
マイニングは出来れば抜きたいんだろな

674 :名も無き決闘者 :2023/11/08(水) 11:36:58.95 ID:FSLoFJQOM.net
>>665
あーたしかにマイニング入ってないのか
アディサブ3積みもまあ珍しいか

675 :名も無き決闘者 :2023/11/08(水) 11:37:30.81 ID:DUV/YaLa0.net
>>648
DCで結果出すデッキはいつも初動厚いのが多いよね

676 :名も無き決闘者 :2023/11/08(水) 11:37:39.79 ID:2f8TJfsor.net
VSは誘発よりもティアラみたいな手数ゴリラがきつそうだが

677 :名も無き決闘者 :2023/11/08(水) 11:37:57.25 ID:vFWJSpJ20.net
>>664
なんでやろなぁ
YCSJの決勝とかお互い最強ハンドで殴り合ってたしな

678 :名も無き決闘者 :2023/11/08(水) 11:38:04.14 ID:mZ+NgOWwd.net
スモワにうららされても1対1交換が強いよな

679 :名も無き決闘者 :2023/11/08(水) 11:39:38.92 ID:UUXLDZdL0.net
ドロバの流行りは続きそうだしサーチ札にドロバ打たれるんだったら初動盛りたい気持ちになるかも

680 :名も無き決闘者 :2023/11/08(水) 11:39:55.35 ID:DUV/YaLa0.net
>>652
白ピュ3枚初手に来た時は殺したくなった

681 :名も無き決闘者 :2023/11/08(水) 11:40:24.58 ID:MxC1ZkDm0.net
紙はシャッフルの技術が使えるからな
少しシャッフルかじってれば理想ハンドをもってくるぐらい余裕
指パチンってしたらキーカードが一番上にくるようにしてるし

682 :名も無き決闘者 :2023/11/08(水) 11:41:01.61 ID:PRFMbn+g0.net
相手デッキ全体にバランスよくカード散って挿されてる想定で層を偏らせるシャッフルテクを身に着ける必要が

683 :名も無き決闘者 :2023/11/08(水) 11:41:21.96 ID:FSLoFJQOM.net
ドロバとかいう極悪カード禁止にしないか?
ピュアが頑張って3枚めくってくれてるのに手札に加えられないなんてひどいよ

684 :名も無き決闘者 :2023/11/08(水) 11:42:03.84 ID:U1cs6rxU0.net
ピュも事故ることはあるやろ
極論初動35枚のデッキでも残りの初動じゃない5枚引いちゃうと事故だから
事故らないデッキなんてないよ

685 :名も無き決闘者 :2023/11/08(水) 11:42:18.71 ID:tradDRvv0.net
>>683
ピュが滅べば消えるんだよなぁ…

686 :名も無き決闘者 :2023/11/08(水) 11:42:48.46 ID:sGt8YpJw0.net
いうてycsj決勝戦のラビュ割と事故だったよね

687 :名も無き決闘者 :2023/11/08(水) 11:43:19.97 ID:Fa947TfHd.net
ひょっとしてみんなもうγ使っておらず?

688 :名も無き決闘者 :2023/11/08(水) 11:43:50.62 ID:z5yPPlp80.net
>>648
なるほどねサーチ札減らしてドロバ刺さるのを危惧したのか素で斬機三体揃いやすくするために多くしてるのか

689 :名も無き決闘者 :2023/11/08(水) 11:43:51.89 ID:+bklzr4K0.net
紙は勝率9割くらいないと話にならないからな…自分の理想のカード引ける能力がないと無理

690 :名も無き決闘者 :2023/11/08(水) 11:44:04.41 ID:x7L9nPJI0.net
ピュピュピュ…😢

691 :名も無き決闘者 :2023/11/08(水) 11:44:26.91 ID:U1cs6rxU0.net
>>689
何言ってだこいつ

692 :名も無き決闘者 :2023/11/08(水) 11:44:43.10 ID:UX8siWU0H.net
🪛が毎回手札に来るからγ抜いたけど弱くはないと思うよ

693 :名も無き決闘者 :2023/11/08(水) 11:44:45.03 ID:vFWJSpJ20.net
>>686
腋姫素引きしてたけど時計+家具+レディはかなり強い方だと思うよ

694 :名も無き決闘者 :2023/11/08(水) 11:44:46.14 ID:SWoo6tAf0.net
ここの有識者に聞きたい。

ここ最近ピリ・レイスの地図にうららを投げてくる傾向が強くなったように感じるのだが、なにか環境や風潮の変化ってあったかな?
特にクシャトリラ御巫実装あたりから急にその傾向が強くなったんだが、御巫はピリレイス使う理由ないし御巫想定ならなおさらピリレイスにうらら投げる必要ないし…

原因が分かればピリレイスをうららケアに使えるようになるから、意見求む。

695 :名も無き決闘者 :2023/11/08(水) 11:45:01.67 ID:xUQttqpu0.net
でもマイニングで捨てたサラマングレイトが無限復活するのコストになってなくてムカつく

696 :名も無き決闘者 :2023/11/08(水) 11:45:29.44 ID:2AWIWLH40.net
ヴァンキッシュソウル各カードの元ネタ教えてくえ
ラゼンがボルトのカワキなのは見て分かった

697 :名も無き決闘者 :2023/11/08(水) 11:46:24.72 ID:jDgO//WW0.net
最近栗店増えたな

698 :名も無き決闘者 :2023/11/08(水) 11:46:51.69 ID:puBio0np0.net
サラマンはサイバースの中でもマイニングと相性が良い
新規来たら抜いていいみたいだけど

699 :名も無き決闘者 :2023/11/08(水) 11:47:00.66 ID:bPXV6NTVd.net
>>694
消化器サーチに使われてる

700 :名も無き決闘者 :2023/11/08(水) 11:47:02.20 ID:cvmq2ztG0.net
ピュは一切事故らず最強デッキなはずなのにランクマでそこまで見ない謎

701 :名も無き決闘者 :2023/11/08(水) 11:47:22.30 ID:Kk7WVrJwd.net
紙は意図的にバラバラにカード積み込めるから手札がいい感じのバランスで来るって本気で思ってる人が何人かいて怖い
やったこともないのに得意気に話してる人って本気でそうだと信じてそう

702 :名も無き決闘者 :2023/11/08(水) 11:48:28.68 ID:UX8siWU0H.net
>>700
めちゃくちゃ居たぞ
マスター上位に上がってくほど増えたからもう上がりきってるかもしれんが

703 :名も無き決闘者 :2023/11/08(水) 11:48:32.47 ID:wXRFY/tM0.net
転生炎獣が墓地から転生したらいかんのか?

704 :名も無き決闘者 :2023/11/08(水) 11:48:49.87 ID:tradDRvv0.net
ピュの事故は手札じゃなくて白ピュのなつきチェックだからな

705 :名も無き決闘者 :2023/11/08(水) 11:48:50.01 ID:U1cs6rxU0.net
ピュみたいに事故率低いデッキ握って事故った時のイラつきやばいんよな
多少事故るデッキのが仕方ないかって割りきれる

706 :名も無き決闘者 :2023/11/08(水) 11:50:07.25 ID:sGt8YpJw0.net
日本一決定戦とか決勝レスキューがセットエンドでめちゃくちゃ白けてた記憶あるわ

707 :名も無き決闘者 :2023/11/08(水) 11:50:08.39 ID:ZixeFwBid.net
奇術師は1000以上のカードテクニックを会得しているのでブラックマジシャンを初手に引き入れる事など容易
現代だと初手に来たら事故です

708 :名も無き決闘者 :2023/11/08(水) 11:50:33.19 ID:YZsUy6Yva.net
最近ドロバ打たれる率上がってるわ

709 :名も無き決闘者 :2023/11/08(水) 11:51:35.67 ID:UX8siWU0H.net
ラビュ≧ピュ>神碑>>>残機>その他
こんな感じ

710 :名も無き決闘者 :2023/11/08(水) 11:51:41.57 ID:YZsUy6Yva.net
>>701
その気になれば初手にブラックマジシャンを必ず持ってくることは容易い

711 :名も無き決闘者 :2023/11/08(水) 11:51:48.35 ID:+bklzr4K0.net
>>701
カジュアルでしかやらないけど実際に紙で遊んでる時は固まることが多いな
というか前遊んだ時の墓地がそのまま手札に来たりする

712 :名も無き決闘者 :2023/11/08(水) 11:51:59.22 ID:SWoo6tAf0.net
>>699
レスキュー対策なのか…

レスキューが本格的に流行り出したらピリレイスがうららケアに使えるようになるかもしれない。

意見ありがとう。

713 :名も無き決闘者 :2023/11/08(水) 11:52:05.48 ID:Zcz4yJ0w0.net
クシャティアラデッキ雑に強い

714 :名も無き決闘者 :2023/11/08(水) 11:52:51.66 ID:FSLoFJQOM.net
初手ピュピュピュリリィリリィみたいな究極のフルハウスはまだ揃ったことないけど片方が3枚来るのはあったな
試合後に全員砕いて別個体に入れ替えたわ

715 :名も無き決闘者 :2023/11/08(水) 11:53:01.84 ID:U1cs6rxU0.net
ルーン本当に増えたよなぁ
DC効果すげぇわ
後攻捨ててんだろあれ

716 :名も無き決闘者 :2023/11/08(水) 11:54:24.11 ID:S7ngjwmSd.net
神碑はドロバうつと急に固まって割れるから良心的だよ

717 :名も無き決闘者 :2023/11/08(水) 11:55:20.55 ID:tradDRvv0.net
>>716
1ドローで御前センサースキドレ構えられたが?

718 :名も無き決闘者 :2023/11/08(水) 11:55:27.64 ID:U1cs6rxU0.net
確かにドロバ効くけどボーダーや罠素引きしてたらそれまでじゃない?

719 :名も無き決闘者 :2023/11/08(水) 11:55:36.62 ID:55Bfh13W0.net
ピュとラビュ減ったからみかんこやりやすくなって助かる

720 :名も無き決闘者 :2023/11/08(水) 11:56:05.33 ID:wXRFY/tM0.net
ちゃんと並べたのを5~10個の山に配ってからまとめしてるとそう被らんと思うんだが?
カジュアル戦でシャッフルが甘いとかは知らんが

721 :名も無き決闘者 :2023/11/08(水) 11:56:37.79 ID:UX8siWU0H.net
>>714
皆んなお前のことが好きで手札まで会いに来たのに😢
そんなことしてたら懐いてくれないよ

722 :名も無き決闘者 :2023/11/08(水) 11:56:40.05 ID:ri7XjmZyd.net
紙でも白ピュ何枚も用意してデッキめくって調子のいいやつ連れてく奴いるらしいな
普通に怖えよ

723 :名も無き決闘者 :2023/11/08(水) 11:56:43.27 ID:uMJ/8i9x0.net
そろそろ泉の水抜くか

724 :名も無き決闘者 :2023/11/08(水) 11:56:48.18 ID:KInMQYj00.net
>>701
試合終わったあと墓地に固まった同じカードをバラして山に戻すくらいは普通にやってるしシャッフルしたあとは大抵相手に数回カットされて返ってくるだけだからな
✕だと他人のデッキで横入れすんなとかでたびたび燃えてるし他人のカード資産触る以上長々触るの避ける奴が大半よ

725 :名も無き決闘者 :2023/11/08(水) 11:57:22.54 ID:gZzRnWUf0.net
紙ならブラマジ40枚積み込んで初手ブラマジ確定できるからな

726 :名も無き決闘者 :2023/11/08(水) 11:57:24.88 ID:j0R2YYwz0.net
>>720
そんな時間あるわけないです・・・

727 :名も無き決闘者 :2023/11/08(水) 11:57:46.60 ID:G7Q75ncw0.net
>>725
これでどうやって戦えばいいんだ

728 :名も無き決闘者 :2023/11/08(水) 11:58:03.45 ID:XsK43YNad.net
懐き度の低いドライバー厳選

729 :名も無き決闘者 :2023/11/08(水) 11:58:11.45 ID:w7ChJSO+0.net
ルーン増えてるなら天獄さんいれて闇ウイルスするか

730 :名も無き決闘者 :2023/11/08(水) 11:58:14.74 ID:xUQttqpu0.net
少なくともシャカパチしてるやつは相手のカードの扱いも雑だから触らせたくない

731 :名も無き決闘者 :2023/11/08(水) 11:58:47.45 ID:55Bfh13W0.net
DCで結果残せば流行る…
ならおジャマでDC上位になればMD環境がキモモンスターで埋め尽くせる?

732 :名も無き決闘者 :2023/11/08(水) 11:59:39.56 ID:G5Zt+/bhd.net
割拠御前センサー全部禁止でよくね?
そしたらルーンの規制解いても許されるだろうし

733 :名も無き決闘者 :2023/11/08(水) 11:59:56.93 ID:+xRbGlsFd.net
積み込みこそが芸術とは言わんけど疑似乱数のdcgよりかは意図的に操作できるわな
サーチしまくる遊戯王だと特に時間制限アナログで無作為化なんてやってられん

734 :名も無き決闘者 :2023/11/08(水) 12:00:07.10 ID:aMlSA8rj0.net
https://yu-gi-oh.jp/news_detail.php?page=details&&id=1793

735 :名も無き決闘者 :2023/11/08(水) 12:00:11.21 ID:sLES6FFH0.net
公式ツイッターのVの駅中広告の画像見たけど遊戯王としてのモンスターが1体も映ってないのはヤバない?
V推したいのは分かるけど流石になんのゲームだよこれ

736 :名も無き決闘者 :2023/11/08(水) 12:00:12.05 ID:O3wmBajs0.net
https://yu-gi-oh.jp/news_detail.php?page=details&&id=1793

737 :名も無き決闘者 :2023/11/08(水) 12:00:27.13 ID:w7ChJSO+0.net
前にDCで結果残したエンディミオンは流行りましたか…?

738 :名も無き決闘者 :2023/11/08(水) 12:01:08.97 ID:lwaaEJ6r0.net
名前でサレフリーズがマジならbot対策の一貫かな?

739 :名も無き決闘者 :2023/11/08(水) 12:01:10.96 ID:kf5D5sIpd.net
霊獣きたわね

740 :名も無き決闘者 :2023/11/08(水) 12:01:35.23 ID:yoRCtInPM.net
>>737
DC後はそこそこ見た

741 :名も無き決闘者 :2023/11/08(水) 12:02:02.93 ID:UX8siWU0H.net
>>734
結局霊獣かぁ
ワンチャンワームに賭けてたけどレラちゃんがエッチなので許します

742 :名も無き決闘者 :2023/11/08(水) 12:02:38.16 ID:55Bfh13W0.net
霊獣新規四枚ともレラちゃんじゃねぇか!
KONAMI“理解って”るな😎

743 :名も無き決闘者 :2023/11/08(水) 12:02:39.91 ID:Lzh4cywOd.net
レラちゃんレラレラ

744 :名も無き決闘者 :2023/11/08(水) 12:02:42.01 ID:bPXV6NTVd.net
レイラウタリは一応汎用フリチェ除外か

745 :名も無き決闘者 :2023/11/08(水) 12:02:57.24 ID:u0/dhdRza.net
セックス女キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!

746 :名も無き決闘者 :2023/11/08(水) 12:02:57.63 ID:+0W0lJ220.net
永続魔法のウェンの顔溶けてない?

747 :名も無き決闘者 :2023/11/08(水) 12:03:00.16 ID:KInMQYj00.net
紙じゃサーチ挟まる度に山の配列目視確認してるわけだからな
その後シャッフルカットするとはいえ隣り合ったカードが必ず別のカードになるわけじゃないから無作為とは程遠いって寸法よ

748 :名も無き決闘者 :2023/11/08(水) 12:03:01.37 ID:2f8TJfsor.net
一応これでカンナホークから1枚初動になったっぽいな

749 :名も無き決闘者 :2023/11/08(水) 12:03:17.38 ID:puBio0np0.net
レラちゃん激推しじゃん

750 :名も無き決闘者 :2023/11/08(水) 12:03:30.79 ID:vFWJSpJ20.net
セフィラじゃないやんけ!

751 :名も無き決闘者 :2023/11/08(水) 12:03:55.10 ID:Lzh4cywOd.net
セフィラに新規なんて来ないしラドンはそのうち死ぬよ

752 :名も無き決闘者 :2023/11/08(水) 12:04:00.06 ID:sLES6FFH0.net
効果の発動のためのリリースできないってどうなんだ

753 :名も無き決闘者 :2023/11/08(水) 12:04:01.44 ID:S7ngjwmSd.net
思ったよりもちゃんと霊獣強化しているな

754 :名も無き決闘者 :2023/11/08(水) 12:04:01.73 ID:bC9Z2hHzd.net
カンナホークからガイアペライオまでいけてガイアペライオ用のコスト3枚抱えられるのは流石にやってない?

755 :名も無き決闘者 :2023/11/08(水) 12:04:11.46 ID:+0W0lJ220.net
>>750
セフィラなら看板がレラな訳無いんだよなぁ

756 :名も無き決闘者 :2023/11/08(水) 12:04:34.14 ID:uMJ/8i9x0.net
レラ犯す

757 :名も無き決闘者 :2023/11/08(水) 12:04:42.29 ID:T+Hwnf61a.net
ラドンとかいつ死んでも仕方がないわ

758 :名も無き決闘者 :2023/11/08(水) 12:04:45.36 ID:kf5D5sIpd.net
全部のイラストにレラちゃん写ってて激推しですね

759 :名も無き決闘者 :2023/11/08(水) 12:04:55.07 ID:mZ+NgOWwd.net
インフェルノイドメタじゃん
ノイド倒せたのはレラちゃんのおかげだった……?

760 :名も無き決闘者 :2023/11/08(水) 12:04:57.86 ID:G5Zt+/bhd.net
霊獣触ったことないから新規が強いかわからねぇよ

761 :名も無き決闘者 :2023/11/08(水) 12:05:35.98 ID:Xk92k0kr0.net
大人気テーマのセフィラがどうしてはずされたんですか
説明してくださいオライオン

762 :名も無き決闘者 :2023/11/08(水) 12:06:14.61 ID:FSLoFJQOM.net
霊獣強化とか誰得だよシャカシャカ無駄に長くて迷惑だよ

763 :名も無き決闘者 :2023/11/08(水) 12:06:39.47 ID:3/VpncKbd.net
ステラレラ

764 :名も無き決闘者 :2023/11/08(水) 12:06:42.30 ID:+0W0lJ220.net
霊獣はチェーン処理について学べるテーマだよ

765 :名も無き決闘者 :2023/11/08(水) 12:06:46.16 ID:AULwEil50.net
霊獣はリンクスでしか見たことない
合体分離しまくって俺には動きが理解できなかった

766 :名も無き決闘者 :2023/11/08(水) 12:06:52.59 ID:IOH29bAEd.net
除外ゾーンに入れたり出したりすることしか知らない

767 :名も無き決闘者 :2023/11/08(水) 12:07:37.64 ID:S7ngjwmSd.net
このレラちゃんコレクションがまた増えていく
https://i.imgur.com/QUJqIZW.jpg
https://i.imgur.com/bTJx0hU.jpg
https://i.imgur.com/gzJk2fl.jpg
https://i.imgur.com/XnfVbB9.jpg

768 :名も無き決闘者 :2023/11/08(水) 12:07:43.36 ID:bC9Z2hHzd.net
>>760
実質パーデクがモンスター1枚から出せるようになったよ!やったね!

769 :名も無き決闘者 :2023/11/08(水) 12:07:57.55 ID:2l6DIcg50.net
紙の場合デッキ組み立てならディール交えて入念にシャッフルするし、連戦するならヒンドゥー、ファローを数回程度でもそもそも墓地の並びがバラけてるから十分
ランダムに見えて実は偏りが少ない様にシャッフルするという恣意性はあるけどMDの場合完全ランダムだからフルハウスみたいな事故が稀に起こる
そこでバグや仕込みを疑われるか否かは運営のそれまでの行い次第

770 :名も無き決闘者 :2023/11/08(水) 12:08:04.45 ID:uFn5jicZ0.net
汎用でリリース無効割と強くないか?
ぶっ刺さるデッキありそうだが

771 :名も無き決闘者 :2023/11/08(水) 12:08:04.68 ID:tradDRvv0.net
レラちゃん推しすぎてウェンの顔溶けてるけど大丈夫?

772 :名も無き決闘者 :2023/11/08(水) 12:08:22.34 ID:kf5D5sIpd.net
ところでこのドラゴン誰?

773 :名も無き決闘者 :2023/11/08(水) 12:08:24.79 ID:GBiwF8v2a.net
レラと永続魔法は強いけど他はどうなんだこれ
融合はアド取る効果ないしリンクも書いてあること強いけどリンク4出すほど横に伸ばせたっけ

774 :名も無き決闘者 :2023/11/08(水) 12:08:43.98 ID:bPXV6NTVd.net
霊獣は見たことあるけどガイアペラいおとか初めて見たわこんなやついたのか

775 :名も無き決闘者 :2023/11/08(水) 12:09:39.88 ID:SpWrNz4Fd.net
>>770
怪獣みたいなリリースは防げないし割とピンポイントなメタだねぇ

776 :名も無き決闘者 :2023/11/08(水) 12:09:42.87 ID:UUXLDZdL0.net
縛るのは効果のためのリリースだけだし壊獣とかは効くんだよねこれ

777 :名も無き決闘者 :2023/11/08(水) 12:09:51.70 ID:sGt8YpJw0.net
リリースできないって刺さるのほぼなくね?

778 :名も無き決闘者 :2023/11/08(水) 12:09:59.42 ID:UX8siWU0H.net
>>766
レラちゃんに出したり入れたりしたいです

779 :名も無き決闘者 :2023/11/08(水) 12:10:04.93 ID:Zcz4yJ0w0.net
リンクスで嫌いになった霊獣

780 :名も無き決闘者 :2023/11/08(水) 12:10:14.80 ID:O3wmBajs0.net
このドラゴンは竜星っぽい感じがするね 顔以外は

781 :名も無き決闘者 :2023/11/08(水) 12:10:17.33 ID:lso64exTr.net
>>737
DC後は結構みかけたけど難しすぎて文句言われてたな

782 :名も無き決闘者 :2023/11/08(水) 12:10:19.63 ID:yoRCtInPM.net
イラストが豚向けだしフリー用に作ろうと思ってもexに専用URが4,5枚あってそっ閉じするテーマ

783 :名も無き決闘者 :2023/11/08(水) 12:10:21.78 ID:mZ+NgOWwd.net
あとレラちゃんが乗ってる謎ドラゴン何者よ
竜星のショウフクに似てる?

784 :名も無き決闘者 :2023/11/08(水) 12:10:23.01 ID:kf5D5sIpd.net
>>777
六花は死ぬ

785 :名も無き決闘者 :2023/11/08(水) 12:10:32.83 ID:EhGAob5p0.net
レラちゃんあの命を刈り取る形をした世紀末肩パッドはどこいったんだよ
あれがないとただの美少女やろが

786 :名も無き決闘者 :2023/11/08(水) 12:10:39.28 ID:tradDRvv0.net
>>770
効果の発動のためのリリース無効
だから刺さるのディストピアと六花くらいだろ
召喚のためのリリースや効果処理のリリースは防げないぞ

787 :名も無き決闘者 :2023/11/08(水) 12:10:48.18 ID:4W475FyEd.net
発動のためにリリースできないということは
発動しなければリリースできるし効果でならリリースできるということか

788 :名も無き決闘者 :2023/11/08(水) 12:11:00.78 ID:iD2u8TM90.net
環境次第でマスカレから出すために採用されたりはしそう

789 :名も無き決闘者 :2023/11/08(水) 12:11:11.21 ID:S7ngjwmSd.net
竜星さん新規の目を奪われていそう

790 :名も無き決闘者 :2023/11/08(水) 12:11:21.04 ID:G5Zt+/bhd.net
なんかジジイと鳥が除外ゾーン反復横跳びするテーマなんだろ
リリースできないはインフェルノイドメタでフレーバーテキスト的な意味合いが強そう

791 :名も無き決闘者 :2023/11/08(水) 12:11:22.26 ID:yoRCtInPM.net
エンディミオンってクソ簡単だろ
初動は毎回違うけど動き直線的だし

792 :名も無き決闘者 :2023/11/08(水) 12:11:37.73 ID:GBiwF8v2a.net
強烈なヌーベルズメタ
霊獣は高級レストランアンチ

793 :名も無き決闘者 :2023/11/08(水) 12:11:41.21 ID:mZ+NgOWwd.net
怪獣や倶利伽羅の発動しない連中と効果でリリースするニビルは喰らうって訳ですね

794 :名も無き決闘者 :2023/11/08(水) 12:11:52.28 ID:lwaaEJ6r0.net
レラ格好エロすぎ効果偉すぎ
ダブった永続もリンク体の除外コストにして更に騎カンナのコストにもできるの偉い

795 :名も無き決闘者 :2023/11/08(水) 12:11:59.68 ID:+bklzr4K0.net
ドライトロンは死ぬな

796 :名も無き決闘者 :2023/11/08(水) 12:12:09.69 ID:MazwYUF40.net
つまり
リリースして発動できる←ダメ
効果でリリースする←OK


797 :名も無き決闘者 :2023/11/08(水) 12:12:16.41 ID:FSLoFJQOM.net
キャノンソルジャーは防げるけどニビルは防げない

798 :名も無き決闘者 :2023/11/08(水) 12:12:29.16 ID:sGt8YpJw0.net
霊獣に詳しいやつなんておるんか

799 :名も無き決闘者 :2023/11/08(水) 12:12:43.33 ID:Xk92k0kr0.net
効果発動のためのコストでリリースするの封じるって誰に向けた嫌がらせなのだ?

800 :名も無き決闘者 :2023/11/08(水) 12:12:43.59 ID:Lzh4cywOd.net
レラちゃんのえっちな絵たくさん出るだろうなスケベ過ぎる

801 :名も無き決闘者 :2023/11/08(水) 12:12:48.82 ID:KV42TO8R0.net
霊獣は戦闘中完全耐性のせいで自軍のバフも消えるライオンくんが可愛いテーマだゾ🦁

802 :名も無き決闘者 :2023/11/08(水) 12:12:59.33 ID:kJyYw6ny0.net
男を知った顔してるわこれ

803 :名も無き決闘者 :2023/11/08(水) 12:13:00.51 ID:uMJ/8i9x0.net
お前らもっとレラちゃんのおっぱいの話しろよ

804 :名も無き決闘者 :2023/11/08(水) 12:13:14.45 ID:2f8TJfsor.net
カンナホークが1枚初動化
継承でカンナをサーチできるため2枚初動の組み合わせバク増
長老カンナの最大値がでかくなった

こんなところか

805 :名も無き決闘者 :2023/11/08(水) 12:13:25.64 ID:mZ+NgOWwd.net
>>799
ノイドでしょ

806 :名も無き決闘者 :2023/11/08(水) 12:13:37.35 ID:MHvhihjs0.net
コストのリリース封じられるなんて
R-ACEが何をしたんだ……

807 :名も無き決闘者 :2023/11/08(水) 12:13:44.16 ID:4W475FyEd.net
>>799
インフェルノイド

808 :名も無き決闘者 :2023/11/08(水) 12:13:50.03 ID:Xk92k0kr0.net
>>805
そういうことか

809 :名も無き決闘者 :2023/11/08(水) 12:13:59.24 ID:fDfVBNM+0.net
霊獣ってキモい動きするイメージしか無い

810 :名も無き決闘者 :2023/11/08(水) 12:14:01.76 ID:lht19fCB0.net
一生グルグルしてる割に結局連携が強いだけのイメージしかない

811 :名も無き決闘者 :2023/11/08(水) 12:14:15.35 ID:S7ngjwmSd.net
沢渡さんがCMやっていたトライブフォース出身だから触ったことある人はそれなりにはいるはず

812 :名も無き決闘者 :2023/11/08(水) 12:14:20.16 ID:gt4xdsFD0.net
詳しいわけじゃないけど新レラが強いのは分かる

813 :名も無き決闘者 :2023/11/08(水) 12:14:23.92 ID:vFWJSpJ20.net
永続魔法のウェンの顔とけてて草

814 :名も無き決闘者 :2023/11/08(水) 12:14:24.90 ID:KInMQYj00.net
俺の天球の聖刻印たそが!

815 :名も無き決闘者 :2023/11/08(水) 12:14:26.40 ID:LZA7LEEn0.net
レラよりミラの方がすき
http://imgur.com/0Lng40X.jpg

816 :名も無き決闘者 :2023/11/08(水) 12:14:26.93 ID:lwaaEJ6r0.net
早いけど次スレ注意報

817 :名も無き決闘者 :2023/11/08(水) 12:14:33.62 ID:lHjgW1aLa.net
霊獣と言えばこれだろ
https://i.imgur.com/VMpVYYV.jpg

818 :名も無き決闘者 :2023/11/08(水) 12:14:34.97 ID:UX8siWU0H.net
ノイドも新規貰ってたよな

819 :名も無き決闘者 :2023/11/08(水) 12:14:59.37 ID:+xRbGlsFd.net
レラってこの後死んだんだよね

820 :名も無き決闘者 :2023/11/08(水) 12:14:59.56 ID:T+Hwnf61a.net
何もしてないひとひらちゃんが殺されるなんて

821 :名も無き決闘者 :2023/11/08(水) 12:15:04.96 ID:Lzh4cywOd.net
なんのイメージもないんだがMDで霊獣見たこと無い

822 :名も無き決闘者 :2023/11/08(水) 12:15:07.40 ID:IOH29bAEd.net
原作者が知らないドラゴンってやつか

823 :名も無き決闘者 :2023/11/08(水) 12:15:14.75 ID:MazwYUF40.net
>>815
あーこんな奴いたな
微妙なカードすぎて当時苦笑いした

824 :名も無き決闘者 :2023/11/08(水) 12:15:24.39 ID:pbrulaKt0.net
ノイドと霊獣ってなんか関係あったっけ?

825 :名も無き決闘者 :2023/11/08(水) 12:15:42.76 ID:55Bfh13W0.net
ところでこれがあれば霊獣はMDでも戦えるんかね

826 :名も無き決闘者 :2023/11/08(水) 12:15:43.21 ID:vFWJSpJ20.net
新レラのおかげで黄金櫃もかなり強く使えるな
やったぜ

827 :名も無き決闘者 :2023/11/08(水) 12:15:51.86 ID:4NI7qrHZ0.net
なんで聖なる翼生えてるのにセフィラじゃないんだよ

828 :名も無き決闘者 :2023/11/08(水) 12:15:53.24 ID:tradDRvv0.net
>>796
六花←ティアドロップ以外ダメ
ニビル壊獣倶利伽羅ふわん←OK

現状ではもうだいたいこれでいい

829 :名も無き決闘者 :2023/11/08(水) 12:15:55.34 ID:iPZBJVDO0.net
過去テーマ強化すると召喚を行うまみれになって増G耐性得るのおもろい

830 :名も無き決闘者 :2023/11/08(水) 12:15:56.06 ID:LZA7LEEn0.net
>>823
奈落に落ちない😤

831 :名も無き決闘者 :2023/11/08(水) 12:16:08.68 ID:sGt8YpJw0.net
ゴールド帯ですら霊獣なんてMDで見たことないぞ

832 :名も無き決闘者 :2023/11/08(水) 12:16:24.18 ID:yYsHf8oO0.net
>>817
この間双天と当たったけどびっくりするほど弱かった
あとカットイン無さすぎて泣いた

833 :名も無き決闘者 :2023/11/08(水) 12:16:54.74 ID:pbrulaKt0.net
連続召喚は鳥獣の専売特許ではなかったのか!?

834 :名も無き決闘者 :2023/11/08(水) 12:17:20.95 ID:+0W0lJ220.net
>>829
サーチやらがNS限定なことが多いからな

835 :名も無き決闘者 :2023/11/08(水) 12:17:33.66 ID:RAJMarW50.net
霊獣のカード見ても何も理解できないのやばい

836 :名も無き決闘者 :2023/11/08(水) 12:17:36.19 ID:2f8TJfsor.net
まだ初動細いよ
もうちょっとヤケクソ強化来ると思った

837 :名も無き決闘者 :2023/11/08(水) 12:17:43.14 ID:tradDRvv0.net
霊獣は初回融合フェスで1回だけ見たくらいだな…

838 :名も無き決闘者 :2023/11/08(水) 12:17:44.99 ID:gt4xdsFD0.net
>>829
霊獣的には特殊召喚権が必要になるからしゃーないんだ…

839 :名も無き決闘者 :2023/11/08(水) 12:17:51.26 ID:uMJ/8i9x0.net
>>833
妖仙獣定期

840 :名も無き決闘者 :2023/11/08(水) 12:17:51.51 ID:IVAnnl0u0.net
一人くらい産んでる乳してるぞ

841 :名も無き決闘者 :2023/11/08(水) 12:18:11.08 ID:X7ntSCqM0.net
>>815
嫌そうな顔してて草

842 :名も無き決闘者 :2023/11/08(水) 12:18:14.83 ID:UUXLDZdL0.net
元がそこそこ強いノイドの強化だけぶっ飛んでるってわけでもないのかなこれだと

843 :名も無き決闘者 :2023/11/08(水) 12:18:16.47 ID:FSLoFJQOM.net
回すのめんどくさいて強くもないテーマを誰が使うかって話よ

844 :名も無き決闘者 :2023/11/08(水) 12:18:17.09 ID:jeEBM4aQ0.net
VSのカードが好みじゃないうえに弱そうだから
害獣おまんこパックに有り金全部ぶっこんだのに
まじでほしいURだけ全然でなくてゆるせないんだが

偏りすぎだろ
ゴミ牛ヌメドラばっかでたぞ

845 :名も無き決闘者 :2023/11/08(水) 12:18:19.49 ID:bPXV6NTVd.net
カンナホーク召喚⇛レラ除外⇛カンナホーク特殊召喚で星42体揃うじゃん

846 :名も無き決闘者 :2023/11/08(水) 12:18:34.32 ID:EhGAob5p0.net
これでシャドールにはレラちゃんの球体関節バージョンというネタの伸び代ができた
首を長くして待ってるぞ

847 :名も無き決闘者 :2023/11/08(水) 12:18:47.35 ID:55Bfh13W0.net
通常召喚は基本的に自分のターンに一度しか行えない…
この辺りを改善したら面白くなるんじゃないか?🤔

848 :名も無き決闘者 :2023/11/08(水) 12:18:59.10 ID:3/VpncKbd.net
鳥獣使い🐧

849 :名も無き決闘者 :2023/11/08(水) 12:19:28.06 ID:MazwYUF40.net
>>847
ペンデュラムってものがあります

850 :名も無き決闘者 :2023/11/08(水) 12:19:57.44 ID:pbrulaKt0.net
>>847
逆やろ
特殊召喚の回数を減らせ

851 :名も無き決闘者 :2023/11/08(水) 12:20:17.28 ID:52Fd94YK0.net
レラちゃん生死不明だと思ってたけど生きてたのか
それとも過去の姿なのか

852 :名も無き決闘者 :2023/11/08(水) 12:20:18.08 ID:RZJib72H0.net
これ素直にお互いにリリースできないにしたら駄目だったの?

853 :名も無き決闘者 :2023/11/08(水) 12:20:22.90 ID:OcJiqwTSF.net ?2BP(1000)
https://img.5ch.net/ico/nida.gif
そろそろ踏むか

854 :名も無き決闘者 :2023/11/08(水) 12:20:25.71 ID:deVvhkk8M.net
こんなのデュエルターミナルにいたっけ?

855 :名も無き決闘者 :2023/11/08(水) 12:20:31.23 ID:G5Zt+/bhd.net
850はケアさせてもらう!

856 :名も無き決闘者 :2023/11/08(水) 12:20:37.79 ID:1k8b0HRS0.net
鳥獣族って本当にゴミカスみたいな連中しかいねえな
現実の害鳥と同じだよ

857 :名も無き決闘者 :2023/11/08(水) 12:20:46.75 ID:X7ntSCqM0.net
>>847
ドローフェイズに手札が5枚になるようドローするとかどうよ?

858 :名も無き決闘者 :2023/11/08(水) 12:21:01.08 ID:lb9aO/BId.net
霊獣強化とか誰得だよ

859 :名も無き決闘者 :2023/11/08(水) 12:21:16.13 ID:uqcyX9EZ0.net
>>847
それに加えて毎ターン手札が5枚になるようにドローとかどうよ

860 :名も無き決闘者 :2023/11/08(水) 12:21:49.29 ID:S7ngjwmSd.net
逆にゴミカスじゃない種族の方が珍しいよね

861 :名も無き決闘者 :2023/11/08(水) 12:22:01.22 ID:+0W0lJ220.net
別のパックで謎のドラゴンが精霊獣としてくるのか?

862 :名も無き決闘者 :2023/11/08(水) 12:22:26.43 ID:iPZBJVDO0.net
盤面も広すぎるからモンスター魔法3枠ずつにするか

863 :名も無き決闘者 :2023/11/08(水) 12:22:38.69 ID:vFWJSpJ20.net
レラが乗ってるドラゴンもしかしてヘイカンさんか?
なんか幻竜族だし、霊獣の罠に竜星が映ってるのあったよね

864 :名も無き決闘者 :2023/11/08(水) 12:22:52.13 ID:YZsUy6Yva.net
スキルとか実装したら面白くなりそうだな

865 :名も無き決闘者 :2023/11/08(水) 12:22:54.06 ID:GBiwF8v2a.net
リンクスで愛用してたからこっちでも始めたての時に霊獣組んだら爺カンナの揃う確率低すぎて憤死した
揃っても誘発食らったら終わりだし最終盤面も大して強くなかった

866 :名も無き決闘者 :2023/11/08(水) 12:23:07.54 ID:tradDRvv0.net
>>852
フレーバー的にノイドだけ殺そうとしたけど
除外は霊獣も使うからリリースくらいしか殺せなかったっていうだけで
バランスとか考えてつけてる効果じゃなさそうだし…

867 :名も無き決闘者 :2023/11/08(水) 12:23:29.79 ID:FTvbd3I1M.net
>>860
幻神獣って言おうとしたけど別の意味でゴミカスだったわ

868 :名も無き決闘者 :2023/11/08(水) 12:23:30.24 ID:kf5D5sIpd.net
本来神の摂理の段階で死ぬはずだったところが霊獣の継聖で助かった姿ってことなんかね
でもやっぱり謎ドラゴンだけ謎ドラゴン

869 :名も無き決闘者 :2023/11/08(水) 12:24:19.11 ID:4W475FyEd.net
既存の遊戯王から離れるために4人対戦にしよう

870 :名も無き決闘者 :2023/11/08(水) 12:24:39.23 ID:MHvhihjs0.net
>>867
ゴミカスにも二種類!
いや二種類じゃ足りなさそうだな……

871 :名も無き決闘者 :2023/11/08(水) 12:24:49.93 ID:DUV/YaLa0.net
>>844
2万ジェム突っ込むまでは甘えだぞ

872 :名も無き決闘者 :2023/11/08(水) 12:25:00.02 ID:2f8TJfsor.net
よくよく考えたら新規のレラって緊テレにも対応してるし騎乗したらリクルート効果使えるし結構狂ってんなこいつ

873 :名も無き決闘者 :2023/11/08(水) 12:25:09.00 ID:69rd/EJSM.net ?2BP(1000)
https://img.5ch.net/ico/nagato.gif
遊戯王マスターデュエルpart3357
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/yugioh/1699413748/

前建てたから建てられないと思ったがそんなことなかったぜ

874 :名も無き決闘者 :2023/11/08(水) 12:25:18.26 ID:55Bfh13W0.net
ターン開始時に必ず五枚になるようにドロー!?
確かにそれならカードをたくさん使えるし戦略の幅も広がる…

そしてモンスター魔法罠ゾーンをそれぞれ三つにすることで過剰ソリティア制圧もほどほどに…

で、でもそうなるとやっぱり通常召喚一回きりってもったいないね😖💦

875 :名も無き決闘者 :2023/11/08(水) 12:25:22.04 ID:mZ+NgOWwd.net ?2BP(1000)
https://img.5ch.net/ico/nida.gif
霊獣の他にターミナル2期勢で可愛い子がいるテーマいないからね

876 :名も無き決闘者 :2023/11/08(水) 12:25:36.83 ID:Lzh4cywOd.net
>>873
おつ

877 :名も無き決闘者 :2023/11/08(水) 12:26:07.26 ID:lwaaEJ6r0.net
新規来る前の霊獣はほぼ9期底辺みたいなパワーだからな
今回の新規くればダイヤ帯で遊ぶくらいなら丁度良さそう

878 :名も無き決闘者 :2023/11/08(水) 12:26:24.23 ID:ORPug1bra.net
レラちゃんおっぱいでっか…

879 :名も無き決闘者 :2023/11/08(水) 12:26:33.92 ID:nPMUb3Dn0.net
効果の発動のためのリリースはピンポイントすぎて刺さらんな
あとリンク4なのが重い…重くない?

880 :名も無き決闘者 :2023/11/08(水) 12:26:34.24 ID:DUV/YaLa0.net
>>847
ラッシュやん

881 :名も無き決闘者 :2023/11/08(水) 12:26:54.89 ID:MHvhihjs0.net
>>873
たて乙

882 :名も無き決闘者 :2023/11/08(水) 12:26:58.86 ID:S7ngjwmSd.net
>>873
乙レラ

883 :名も無き決闘者 :2023/11/08(水) 12:27:15.45 ID:55Bfh13W0.net
レラちゃんの真の魅力は脇にある

884 :名も無き決闘者 :2023/11/08(水) 12:27:22.69 ID:69rd/EJSM.net
強くしすぎないように考えるあまり効果が変な感じになる

885 :名も無き決闘者 :2023/11/08(水) 12:27:32.62 ID:mPdObl4ha.net
特殊召喚にみんなターン1ついてるからその縛りを追加通常召喚させることで解決するのは力技すぎない?

886 :名も無き決闘者 :2023/11/08(水) 12:27:43.39 ID:FTvbd3I1M.net
リリース全般を封じるんじゃ問題があったのかね

887 :名も無き決闘者 :2023/11/08(水) 12:27:53.70 ID:mZ+NgOWwd.net
>>873


888 :名も無き決闘者 :2023/11/08(水) 12:28:09.97 ID:X7ntSCqM0.net
クソカード刷りまくるKONMAIが原作ガードデチューンするの
ほんま不快感カオスMAXだわ

889 :名も無き決闘者 :2023/11/08(水) 12:28:11.98 ID:MHvhihjs0.net
海外で師匠と青眼のストラク出るっぽいね
https://i.imgur.com/dCRVcbQ.jpg
https://i.imgur.com/taz05i2.jpg

890 :名も無き決闘者 :2023/11/08(水) 12:29:21.00 ID:kf5D5sIpd.net
>>886
縛り無しリンク4でリリース不可とかソリティアデッキが悪用するだろ

891 :名も無き決闘者 :2023/11/08(水) 12:29:20.93 ID:coZE9ts70.net
ノイドに刺さると見せかけて普通に戦闘破壊されるの悲しい

892 :名も無き決闘者 :2023/11/08(水) 12:29:25.43 ID:n/oEgpF+0.net
効果の発動のためのリリースってこれ壊獣対策なのか?

893 :名も無き決闘者 :2023/11/08(水) 12:29:35.25 ID:lwaaEJ6r0.net
>>879
基本偶数単位で並ぶからリンク2の次がリンク4なのは合理的でしょ
今までキムンファルコスを素材にして出すカードが無かったしね

894 :名も無き決闘者 :2023/11/08(水) 12:29:38.85 ID:Lzh4cywOd.net
DT世界の話何も知らんからソロモでなんかやってくれよ

895 :名も無き決闘者 :2023/11/08(水) 12:30:05.87 ID:4W475FyEd.net
>>890
最初に立たせてから本展開するわな

896 :名も無き決闘者 :2023/11/08(水) 12:30:12.37 ID:pbrulaKt0.net
なんだかんだで汎用リンク4としても使えるからな
昨日の戦闘機と一緒や

897 :名も無き決闘者 :2023/11/08(水) 12:30:34.19 ID:iPZBJVDO0.net
>>892
壊獣は効果発動コストによるリリースじゃないだろ

898 :名も無き決闘者 :2023/11/08(水) 12:31:25.82 ID:O3wmBajs0.net
>>889
師匠呼びするならキサラ呼びもしろ

899 :名も無き決闘者 :2023/11/08(水) 12:31:37.27 ID:KwhHaOXH0.net
継承のウェンの顔面やばくね?

900 :名も無き決闘者 :2023/11/08(水) 12:32:02.86 ID:n/oEgpF+0.net
じゃあこいつニビル対策なのか

901 :名も無き決闘者 :2023/11/08(水) 12:32:16.74 ID:yoRCtInPM.net
そろそろブルーアイズは環境上位レベルまで引き上げていいと思う
未だに下の方でブルーアイズ使い続けてる奴見ると悲しくなるし

902 :名も無き決闘者 :2023/11/08(水) 12:32:20.88 ID:LAuvLCzZ0.net
一応ニビルケアになるかと思ったけどリンク4だからニビル着地の方が早いな

903 :名も無き決闘者 :2023/11/08(水) 12:32:31.53 ID:7z0EPASQ0.net
リリースして発動できる←これだけを止める効果

904 :名も無き決闘者 :2023/11/08(水) 12:32:38.93 ID:bPXV6NTVd.net
>>896
こっちは霊獣とも明確にシナジーあるけど閃刀は

905 :名も無き決闘者 :2023/11/08(水) 12:32:41.42 ID:nPMUb3Dn0.net
いやニビルは効果のリリースだから守備範囲外

906 :名も無き決闘者 :2023/11/08(水) 12:32:56.30 ID:iPZBJVDO0.net
青眼も今後強化される場合は青き眼の召喚を行うまみれになるに違いない
ん?光の霊堂…?

907 :名も無き決闘者 :2023/11/08(水) 12:33:10.48 ID:bPXV6NTVd.net
コストでリリースする最強ニビルおる?

908 :名も無き決闘者 :2023/11/08(水) 12:33:12.00 ID:FTvbd3I1M.net
>>902
ニビルは効果でリリースするから防げないぞ

909 :名も無き決闘者 :2023/11/08(水) 12:33:12.23 ID:deVvhkk8M.net
リリースしては発動
六花
閃刀姫
シロエク
この辺か

910 :名も無き決闘者 :2023/11/08(水) 12:33:31.45 ID:vFWJSpJ20.net
別にニビルケアにはならんけどな
というかウーサでいいだろ

911 :名も無き決闘者 :2023/11/08(水) 12:33:31.80 ID:mZ+NgOWwd.net
>>889
伏せられてる3枚は海外新規かな?

912 :名も無き決闘者 :2023/11/08(水) 12:33:39.18 ID:S7ngjwmSd.net
青眼は毎回強化の方針コロコロ変わるからなぁ
ブラマジサポート特化で頑張るブラマジの方がなんだかんだで形にはなってる

913 :名も無き決闘者 :2023/11/08(水) 12:33:39.85 ID:4W475FyEd.net
>>902
ニビルも無理だぞ

914 :名も無き決闘者 :2023/11/08(水) 12:33:40.89 ID:n/oEgpF+0.net
えっじゃあこいつ何できるの?

915 :名も無き決闘者 :2023/11/08(水) 12:33:47.18 ID:Lzh4cywOd.net
コスト分からんやつ怖い

916 :名も無き決闘者 :2023/11/08(水) 12:33:50.33 ID:tradDRvv0.net
六花だけをいじめる効果だと思って差し支えないぞ

917 :名も無き決闘者 :2023/11/08(水) 12:33:57.27 ID:sGt8YpJw0.net
あんまりリンク4にシナジーを求めすぎるのもよくないよ
最悪こうなる
https://i.imgur.com/8yOZlqP.jpg

918 :名も無き決闘者 :2023/11/08(水) 12:34:01.00 ID:4W475FyEd.net
>>914
インフェルノイド対策

919 :名も無き決闘者 :2023/11/08(水) 12:34:02.17 ID:yzktdK2t0.net
リリースして発動と発動した結果リリースではちゃうな

920 :名も無き決闘者 :2023/11/08(水) 12:34:03.50 ID:pbrulaKt0.net
コストでリリースできるならニビルくん完全耐性も処理できちまう?

921 :名も無き決闘者 :2023/11/08(水) 12:34:17.83 ID:FTvbd3I1M.net
>>909
他にもちょくちょくいるよモルクリとか
テーマ単位でガッツリ刺さるのはほとんどいないけど

922 :名も無き決闘者 :2023/11/08(水) 12:34:27.78 ID:+xRbGlsFd.net
環境で見かけるカードだとウイルスやダランとかの効果じゃないの

923 :名も無き決闘者 :2023/11/08(水) 12:34:28.33 ID:fYo/I62V0.net
青眼はシンクロデッキとして強化する方向でおなしゃす

924 :名も無き決闘者 :2023/11/08(水) 12:34:28.86 ID:iPZBJVDO0.net
烙印の獣止められちゃうなー困ったなー

925 :名も無き決闘者 :2023/11/08(水) 12:34:35.26 ID:nPMUb3Dn0.net
一応レスキューエースには刺さるけどそれ以前にトリガー踏みまくりそうだから刺さらないな

926 :名も無き決闘者 :2023/11/08(水) 12:34:37.68 ID:ATWhp8Jwd.net
別に六花もティアドロップ投げればいいので…

927 :名も無き決闘者 :2023/11/08(水) 12:35:25.88 ID:kf5D5sIpd.net
>>926
リリース無しでティアドロップ立てるのきつくないか?

928 :名も無き決闘者 :2023/11/08(水) 12:35:43.96 ID:rlQOzRS80.net
みかんこはデクレアラーとか幻影3軸とか炎戦士とかサイキックとか
オプション構築もかなり幅広いのが面白くていい

929 :名も無き決闘者 :2023/11/08(水) 12:35:46.98 ID:4iKRGvnLH.net
>>899
誰も話題にしてないけどこれヤバくて草生える
絵が下手とかそう言う次元ですらなくね?何が起きたらあの顔でOKになるんだよ

930 :名も無き決闘者 :2023/11/08(水) 12:35:51.59 ID:G5Zt+/bhd.net
https://i.imgur.com/EXjBi5K.jpg
強いことしか書いてないし青眼はコイツを軸にしよう

931 :名も無き決闘者 :2023/11/08(水) 12:35:53.87 ID:Lzh4cywOd.net
まずスプライト思いつくんだけどな

932 :名も無き決闘者 :2023/11/08(水) 12:35:58.26 ID:2BEsdGhC0.net
MDの顔のレスキューラビットくんがいじめられる

933 :名も無き決闘者 :2023/11/08(水) 12:36:06.25 ID:FTvbd3I1M.net
>>923
白枠で青みがかったイラストがふつくしいから青眼はシンクロで行ってほしいな

934 :名も無き決闘者 :2023/11/08(水) 12:36:17.07 ID:QDeusrZ9a.net
まぁ六花は出されたらほとんど死亡だわ

935 :名も無き決闘者 :2023/11/08(水) 12:36:21.47 ID:KInMQYj00.net
>>914
カイバーマンが青眼の白龍を呼ぶのを阻止できる

936 :名も無き決闘者 :2023/11/08(水) 12:36:33.25 ID:FTvbd3I1M.net
https://i.imgur.com/a7JhROl.jpeg

937 :名も無き決闘者 :2023/11/08(水) 12:36:33.85 ID:gl24H+z/0.net
げっ、新規のせいでカープライジングが効果を発動できなくなるじゃん

938 :名も無き決闘者 :2023/11/08(水) 12:37:23.07 ID:RAJMarW50.net
紙のスプライトは死んだはずでは

939 :名も無き決闘者 :2023/11/08(水) 12:37:28.80 ID:U1cs6rxU0.net
>>889
うーん……まあファン向けやか

940 :名も無き決闘者 :2023/11/08(水) 12:37:40.73 ID:2f8TJfsor.net
この新規のリンク4自体は強いな
カンナ回収して召喚すれば今までカンナの効果最大2回だったのが3回使えるし

941 :名も無き決闘者 :2023/11/08(水) 12:37:55.30 ID:O3wmBajs0.net
https://yugioh-wiki.net/index.php?%A5%EA%A5%EA%A1%BC%A5%B9
リリースして発動、この中にDTストーリーでこいつがらみのがあるかどうかかな

942 :名も無き決闘者 :2023/11/08(水) 12:38:14.41 ID:MHvhihjs0.net
>>925
そのR-ACEも強化の結果エマージェンシーで展開できるから
下級戦士がサーチ目的のエアホイスターだけになりそうだしな

943 :名も無き決闘者 :2023/11/08(水) 12:38:24.04 ID:gl24H+z/0.net
ナチュルと電磁石三体も被害受けるじゃん、やめてくれよ

944 :名も無き決闘者 :2023/11/08(水) 12:38:26.04 ID:vFWJSpJ20.net
レラの顔がかわいいのでウェンの顔の歪さが際立って怖いw
https://i.imgur.com/WYvb8qI.png

945 :名も無き決闘者 :2023/11/08(水) 12:38:54.79 ID:mZ+NgOWwd.net
全てのリリース禁止ならクリフォートも殺せたけど
味方のネクロスも儀式しづらくなるからダメだった説

946 :名も無き決闘者 :2023/11/08(水) 12:39:05.24 ID:kf5D5sIpd.net
まあリリース発動メタはインフェルノイド意識以外の理由は無いやろ

947 :名も無き決闘者 :2023/11/08(水) 12:39:15.78 ID:tradDRvv0.net
>>930
儀式青眼とか最初から対象耐性だし
魔導陣みたいなフィールドに青眼出て嬉しいカード無いから
弱いことしか書いてねぇぞ

948 :名も無き決闘者 :2023/11/08(水) 12:39:28.50 ID:pbrulaKt0.net
行動阻害系はこれくらいでええんや

949 :名も無き決闘者 :2023/11/08(水) 12:39:52.20 ID:nPMUb3Dn0.net
エンシェントガーディアンズを徹底的に殺す霊獣新規を許すな
https://i.imgur.com/FMEbyY2.jpg

950 :名も無き決闘者 :2023/11/08(水) 12:40:14.09 ID:RAJMarW50.net
智天の神星龍が死んでしまうね

951 :名も無き決闘者 :2023/11/08(水) 12:40:14.96 ID:WrjLied70.net
最後まで残して期待感煽っといて世界観カード追加ってこと!?

952 :名も無き決闘者 :2023/11/08(水) 12:40:53.66 ID:fYo/I62V0.net
>>930
劣化永遠の魂はお帰りください😔

953 :名も無き決闘者 :2023/11/08(水) 12:40:56.41 ID:gl24H+z/0.net
遭遇率はそこまで高くないだろうけど実装してしばらくはナチュル使えないの悲しい、同じターミナル仲間だろ手心加えてくれよ

954 :名も無き決闘者 :2023/11/08(水) 12:41:51.01 ID:WrjLied70.net
>>949
最近🐻が人里降りてきて調子乗ってるからしめとくか…

955 :名も無き決闘者 :2023/11/08(水) 12:41:57.29 ID:bPXV6NTVd.net
リリースして発動するクソ強汎用カード刷ればいいだけじゃん

956 :名も無き決闘者 :2023/11/08(水) 12:42:14.42 ID:ixVzPhcJ0.net
>>953
言うて1年半後だからもう忘れてるよ

957 :名も無き決闘者 :2023/11/08(水) 12:42:25.30 ID:FTvbd3I1M.net
>>930
とりあえず永続魔法にして青眼モンスター何でもデッキからリクルートできるようにして③は削除だな

958 :名も無き決闘者 :2023/11/08(水) 12:42:47.96 ID:xUQttqpu0.net
なんで霊獣はこうなのにセレクション5はアレなんだ?

959 :名も無き決闘者 :2023/11/08(水) 12:43:01.05 ID:ATWhp8Jwd.net
>>927
あ、お互いなんすね…
純は辛くなるなぁ、ピオネで運ゲーかますしかないか?

960 :名も無き決闘者 :2023/11/08(水) 12:43:10.80 ID:Lzh4cywOd.net
>>949
罪のない冥界が

961 :名も無き決闘者 :2023/11/08(水) 12:43:37.44 ID:4iKRGvnLH.net
>>958
でもセレ5には「世界観」があるから

962 :名も無き決闘者 :2023/11/08(水) 12:43:47.87 ID:yzktdK2t0.net
まあMD的には遠い話だな

963 :名も無き決闘者 :2023/11/08(水) 12:44:07.55 ID:7z0EPASQ0.net
痛み分けが封じられた!?

964 :名も無き決闘者 :2023/11/08(水) 12:44:17.03 ID:kf5D5sIpd.net
ベアルクティとかいう常に悲しみを背負ったテーマ

965 :名も無き決闘者 :2023/11/08(水) 12:44:35.59 ID:ixVzPhcJ0.net
紙ではまだ発売すらされてないんだからMD出た頃にはすっかり忘れてるでしょね

966 :名も無き決闘者 :2023/11/08(水) 12:44:46.89 ID:U1cs6rxU0.net
>>961
言うほどないやろ世界観も
全てが詐欺やあのパック

967 :名も無き決闘者 :2023/11/08(水) 12:44:47.24 ID:3Yu150peM.net
六花とドライトロンを絶対殺すマン

968 :名も無き決闘者 :2023/11/08(水) 12:45:21.89 ID:V/i+RbeE0.net
咎姫を紙と同時実装とかやった時点でもう実装間隔分からんわ

969 :名も無き決闘者 :2023/11/08(水) 12:45:32.05 ID:zovqZAQP0.net
セレクションパックとLVP
どこで差がついたのか

970 :名も無き決闘者 :2023/11/08(水) 12:45:41.48 ID:gl24H+z/0.net
こっちにはサイドの概念がなくて助かった、あったら確実に入ってるだろうし

971 :名も無き決闘者 :2023/11/08(水) 12:46:17.16 ID:sGt8YpJw0.net
大丈夫だ
サイドから六花とか見ないから

972 :名も無き決闘者 :2023/11/08(水) 12:46:17.40 ID:grwfjT9Z0.net
明日エジルラーンちゃん実装されますか?

973 :名も無き決闘者 :2023/11/08(水) 12:46:34.64 ID:2f8TJfsor.net
これもうウィンダ要らない説

974 :名も無き決闘者 :2023/11/08(水) 12:46:45.57 ID:+xRbGlsFd.net
しょうもない強化内容なら2023の優遇組より先に来る説も
蠱惑魔って滅茶苦茶早く来たよな確か

975 :名も無き決闘者 :2023/11/08(水) 12:47:21.29 ID:xUQttqpu0.net
・アレイスターの貴重な変身シーン
・列車の別角度
・イビルツイン私服
・パルラがケーキ食ってる
・閃刀の漫画になかったシーン

世界観広がる(広いとは言っていない)

976 :名も無き決闘者 :2023/11/08(水) 12:47:24.36 ID:LZA7LEEn0.net
紙と同時は情報錯綜して面倒だと思った
紙側は当然のように未実装カード使ってるし

977 :名も無き決闘者 :2023/11/08(水) 12:47:31.43 ID:9/gWMmF+0.net
弱いやつは実装順弄って早めに出す可能性もなくもないから希望だけは持っておこう
ジェネクス・コントローラーのアイコンスリーブが一昨日のアプデで入ったらしいし多分ソロモード用だけど

978 :名も無き決闘者 :2023/11/08(水) 12:48:02.26 ID:vFWJSpJ20.net
ウィンダの精霊獣使いという名前の特権が奪われた…?

979 :名も無き決闘者 :2023/11/08(水) 12:48:24.73 ID:OiaU4/aMd.net
悪いことしないのでちびノアールください

980 :名も無き決闘者 :2023/11/08(水) 12:48:48.96 ID:55Bfh13W0.net
エジルラーンが来るなら烙印関係の残り全部が来ないと世界観を表現しきれん
それらを出すなら新パックの目玉にするだろうし今回は来ないだろ

981 :名も無き決闘者 :2023/11/08(水) 12:49:00.27 ID:uMJ/8i9x0.net
>>972
エジルラーンなら俺の横で座ってるよ

982 :名も無き決闘者 :2023/11/08(水) 12:49:23.99 ID:SpWrNz4Fd.net
>>979
ポケモン交換にならってプランプを差し出せ

983 :名も無き決闘者 :2023/11/08(水) 12:49:28.95 ID:gl24H+z/0.net
>>971
リリースして発動系カードはニューロンで検索すると483枚もあってこれ一枚で封殺できるデッキも割と多いんだ

984 :名も無き決闘者 :2023/11/08(水) 12:49:32.98 ID:55Bfh13W0.net
>>975
パルティルの新メニュー考案ま忘れるな!

985 :名も無き決闘者 :2023/11/08(水) 12:50:07.36 ID:55Bfh13W0.net
>>981
ひょっとして1,200おじさんですか?

986 :名も無き決闘者 :2023/11/08(水) 12:50:16.68 ID:RQCITwRod.net
シクパに入れないのになぜ今のタイミングでシクパ実装したのか

987 :名も無き決闘者 :2023/11/08(水) 12:50:26.79 ID:FTvbd3I1M.net
>>982
リリィが進化するだけだから交換じゃないんです

988 :名も無き決闘者 :2023/11/08(水) 12:50:39.47 ID:lht19fCB0.net
セレ5は新規出せ出せうるせえなマイオナ共がって思いながらカード作ってそう

989 :名も無き決闘者 :2023/11/08(水) 12:51:13.69 ID:tradDRvv0.net
>>983
ノイドみたいにそもそもあんまり使わねぇ効果のカードもあるしうーん…?

990 :名も無き決闘者 :2023/11/08(水) 12:51:40.25 ID:sGt8YpJw0.net
>>983
たったのそれだけ?

991 :名も無き決闘者 :2023/11/08(水) 12:51:42.34 ID:qWGVsHMq0.net
>>981
裏切った結果氷漬けになってそう

992 :名も無き決闘者 :2023/11/08(水) 12:51:49.72 ID:mZ+NgOWwd.net
>>979
わかった
代わりにスリーピィメモリーは禁止な

993 :名も無き決闘者 :2023/11/08(水) 12:52:00.32 ID:ZixeFwBid.net
スウィートルームメイド発動条件ある癖に効果は転生の予言の相互互換とかなめてんのか

994 :名も無き決闘者 :2023/11/08(水) 12:53:11.84 ID:pbrulaKt0.net
>>993
世界観が広がってるから

995 :名も無き決闘者 :2023/11/08(水) 12:53:34.67 ID:mZ+NgOWwd.net
氷結界の孔明みたいに
相手はリリースしないと発動できないっていう効果書き換えするモンスター出すか

996 :名も無き決闘者 :2023/11/08(水) 12:53:41.02 ID:Kk7WVrJwd.net
そろそろ質問してもいいですか?

997 :名も無き決闘者 :2023/11/08(水) 12:54:02.67 ID:fYo/I62V0.net
ティルル母乳ケーキは世界観広がったと言えるのかもしれない

998 :名も無き決闘者 :2023/11/08(水) 12:54:20.49 ID:XqzquHfrd.net
🐧「『リリースできない』だったらヤバかった」

999 :名も無き決闘者 :2023/11/08(水) 12:54:47.50 ID:qWGVsHMq0.net
>>998
アンワぶつけんぞ

1000 :名も無き決闘者 :2023/11/08(水) 12:55:01.60 ID:knT86f7td.net
広がるVRAINS(打ち切り)

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
180 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200