2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

遊戯王マスターデュエルpart3359

499 :名も無き決闘者 :2023/11/09(木) 08:38:42.89 ID:Rg7n9E0W0.net
>>468
デュアルは予想GUYできなくね

500 :名も無き決闘者 :2023/11/09(木) 08:38:52.78 ID:3FSdczgj0.net
同名ターン1どころかターン1付いてないエーリアンヒュプノ
デュアルの上にカウンター必要だからそれぐらい良しとしたのか単に書き忘れたのか考え始めると寝る

501 :名も無き決闘者 :2023/11/09(木) 08:39:15.09 ID:DGozqljF0.net
>>496
そして後の半分は


すし

502 :名も無き決闘者 :2023/11/09(木) 08:39:36.36 ID:q8cJCVjZ0.net
>>499
出来るようになった仮定の話だろ

503 :名も無き決闘者 :2023/11/09(木) 08:40:46.65 ID:I5iCA8B+0.net
>>490
初期から居るのにすげーな
アマテラスも良い感じにきもい効果してるし12期版リバーステーマ作って欲しいわ
月の書1枚入れるだけでも今までなかった効果の通し方出来るから表示形式変更系は面白くなる

504 :名も無き決闘者 :2023/11/09(木) 08:40:49.43 ID:03UwgazL0.net
リンク1で召喚権鬼ほど盛る路線をジェネクスが見せてくれたしそういうのでもいいや
てかそれ系の来ないと再度召喚ミッション一生埋まる気しない

505 :名も無き決闘者 :2023/11/09(木) 08:41:45.63 ID:c382QyiT0.net
デュアル召喚とスピリット召喚のミッション無くて良かったわ

506 :名も無き決闘者 :2023/11/09(木) 08:42:09.57 ID:wawj60QK0.net
デュアル召喚のミッションはありまぁす

507 :名も無き決闘者 :2023/11/09(木) 08:42:42.73 ID:ItarLqBEa.net
儀式リバースとか儀式スピリットは居るけどシンクロリバースとかエクシーズスピリットとかは作れないんだろうか

508 :名も無き決闘者 :2023/11/09(木) 08:43:21.43 ID:DtiwHJ6j0.net
血迷ってデュアルフェスとか3勝パックイベントでも始めない限り1ポイントも貯まりそうにねえな

509 :名も無き決闘者 :2023/11/09(木) 08:43:34.14 ID:srK1htqJa.net
裏守備化おもしろいよな
アヌビス来た時にジャンクスリープ入れた永続罠デッキ使ってたわ

510 :名も無き決闘者 :2023/11/09(木) 08:44:46.54 ID:CUpbvjgw0.net
忍者が実質リバース

511 :名も無き決闘者 :2023/11/09(木) 08:45:13.41 ID:G/hMyw5T0.net
サラマングレイトがシャカシャカやってておーすげー負けたなこれッテ思ってたらタイムアウトで勝った
アホやろ

512 :名も無き決闘者 :2023/11/09(木) 08:45:33.87 ID:xzS8tFkR0.net
>>501
ジェムナイトを忘れないで

513 :名も無き決闘者 (ワッチョイW ef73-lrf3 [247.88.111.232]):2023/11/09(木) 08:47:07.44 ID:qRyDAb880.net
リバースが強くなってしまうと王宮の号令で成敗されてしまうからな

514 :名も無き決闘者 (ワッチョイW 9f64-9lZA [251.30.228.129]):2023/11/09(木) 08:47:48.01 ID:D8Vkg/mX0.net
サブテラーとかシャドールとかもあるし
デュアルとは比べ物にならないほど強いの揃ってるな!
言うほどリバースしてるかとかは別としてな!

515 :名も無き決闘者 (ワッチョイW aba2-Zk+o [254.11.0.183]):2023/11/09(木) 08:48:21.11 ID:WX0X3n0w0.net
導師が一人でペラペラしてるやつ

516 :名も無き決闘者 (ワッチョイW 1fac-Ctet [243.173.92.122]):2023/11/09(木) 08:48:22.74 ID:fvNGXS//0.net
セイヴァースタードラゴンという実質スピリットシンクロ
強化時に定時退社させないカードが作られたな

517 :名も無き決闘者 (スププ Sdbf-Br7T [49.96.7.234]):2023/11/09(木) 08:49:03.06 ID:Vc0FTS0Od.net
リバースメタデッキ🥷

518 :名も無き決闘者 (ワッチョイ fb88-9NWm [42.145.106.28]):2023/11/09(木) 08:49:06.23 ID:I5iCA8B+0.net
シャドールはまだインカーネーションで相手ターンも自分ターンも使うからリバースしてるけどやっぱ時代遅れ感が凄いんだよな

519 :名も無き決闘者 (オッペケ Sr4f-f+KH [126.33.86.95]):2023/11/09(木) 08:49:16.04 ID:PO7OrVfMr.net
シャンバラとかいうサーチしてセットしたモンスターを表にする1枚で完結したパワカがすでにあるだろ?

520 :名も無き決闘者 (スップ Sdbf-iZ+R [1.66.104.205]):2023/11/09(木) 08:49:50.70 ID:MomuI06Xd.net
その点コンタクト融合のネオスはすげーよな
お互いのエンドフェイズに帰宅しようとする

521 :名も無き決闘者 (ワッチョイW 9f5f-y8gp [61.44.249.37]):2023/11/09(木) 08:50:50.35 ID:HW8V8oyp0.net
アニメでステイフォースとか言い出してた時点でセイヴァースターは重症患者だった

522 :名も無き決闘者 (ワッチョイW 3b12-T6yM [250.99.72.117]):2023/11/09(木) 08:51:39.82 ID:gcVxZTAv0.net
シャンバラは有能、他が無能
シャンバラもサブテラーの名称付いてれば物凄く有能だった。

523 :名も無き決闘者 (ワッチョイW 8bbe-Kxj/ [246.0.69.39]):2023/11/09(木) 08:51:42.88 ID:4NF3MmY70.net
>>520
残業させられてイライラしてそう

524 :名も無き決闘者 (ワッチョイW 1fdf-NySP [243.146.147.155]):2023/11/09(木) 08:51:44.73 ID:Uja9eR4I0.net
でも裏守備にされるの死ぬほど厄介なんだよねまだ墓地に送ってくれたほうがましよ

525 :名も無き決闘者 (ワッチョイW 3bdb-oXb/ [240.252.186.74]):2023/11/09(木) 08:52:51.56 ID:NzSTxnCn0.net
エクシーズは特に裏にされると困る
エクシーズ素材を何処へやった😡

526 :名も無き決闘者 (ワッチョイW 7be8-S++p [160.248.211.240]):2023/11/09(木) 08:52:59.19 ID:TAU3Wmr20.net
サブテラーは妖魔無い方がテーマとして面白いと思うだけどな

527 :名も無き決闘者 (オッペケ Sr4f-w6a4 [126.205.219.132]):2023/11/09(木) 08:53:33.51 ID:AGruAMwjr.net
>>500
カウンターなくなっても返さなくていいという割と今どきな効果だぜ

528 :名も無き決闘者 (ワッチョイW ef73-lrf3 [247.88.111.232]):2023/11/09(木) 08:53:38.97 ID:qRyDAb880.net
裏側邪魔すぎる時にドライバーのおっさんが駆けつけてくれて助かった

529 :名も無き決闘者 (スフッ Sdbf-7f2n [49.104.38.234]):2023/11/09(木) 08:53:56.69 ID:gDR769dtd.net
地中界の脅威のはずのサブテラーマリスさん…

530 :名も無き決闘者 (スフッ Sdbf-0gou [49.104.43.20]):2023/11/09(木) 08:54:29.94 ID:WMKBQaUWd.net
結局導師がいないとどうしようもないテーマなのがな

531 :名も無き決闘者 (オッシ 0f03-Q7H1 [153.138.59.147]):2023/11/09(木) 08:55:28.01 ID:u4PqS+u00.net
おまんこパックやっぱりほしくなったから引いたけど
でなかったわ

おまんこもURの必要枚数おおすぎだろ

今日のセレパを引くジェムねえよ
クソが
ハゲ

532 :名も無き決闘者 (ワッチョイW 3bdb-oXb/ [240.252.186.74]):2023/11/09(木) 08:56:44.78 ID:NzSTxnCn0.net
🍊別に強くないし儀式フェスも出禁だろうから組まなくて良いよ

533 :名も無き決闘者 (ワッチョイW 7be8-S++p [160.248.211.240]):2023/11/09(木) 08:57:47.48 ID:TAU3Wmr20.net
フェスだとアラベスク禁止かもな

534 :名も無き決闘者 (ワッチョイ fb88-9NWm [42.145.106.28]):2023/11/09(木) 08:58:00.33 ID:I5iCA8B+0.net
DCで出張でも活路無い事が判明したしな

535 :名も無き決闘者 (ワッチョイ fb88-tZqc [106.156.19.67]):2023/11/09(木) 08:58:25.11 ID:D2nhY57L0.net
現状実装予告されてる範囲でほしいやつ無いから問題ないだろ

536 :名も無き決闘者 (スッップ Sdbf-Qgqk [49.98.116.72]):2023/11/09(木) 08:59:24.09 ID:x2lEMYEZd.net
自分メインフェイズだけフリチェで使えるテキストがいまだに存在できないの謎だけどどういうテキストにすればいいのかはわからない

537 :名も無き決闘者 (オッペケ Sr4f-f+KH [126.33.86.95]):2023/11/09(木) 09:00:08.46 ID:PO7OrVfMr.net
(This is quick effect)でいいだろ

538 :名も無き決闘者 (ワッチョイ 0f43-/10p [153.216.71.126]):2023/11/09(木) 09:00:28.24 ID:N9CbfX6k0.net
儀式フェスはみかんこ対策として直接攻撃で殺すギミック取り入れてるけど成功率低いのなんの

539 :名も無き決闘者 (ワッチョイW 3bdb-oXb/ [240.252.186.74]):2023/11/09(木) 09:00:35.99 ID:NzSTxnCn0.net
速攻魔法にこのカードは自分のターンにしか発動できないって書く

540 :名も無き決闘者 (ワッチョイW 9f4c-VYbo [253.188.68.182]):2023/11/09(木) 09:01:00.44 ID:MXjSKJXO0.net
バクヤ出たらサレンダー
クシャトリラ出たらサレンダー
ラビュリンス見えたらサレンダー
みかんこ見えたらサレンダー
卑怯者にデイリーなんかさせるわけないだろ

541 :名も無き決闘者 (ワッチョイW 1fe3-FqHl [243.138.230.175]):2023/11/09(木) 09:02:27.22 ID:jXe/3Nvf0.net
>>536
この効果は相手ターンでも発動できる
相手ターンに発動する時デュエルに敗北する
って書けばいいだろ多分

542 :名も無き決闘者 (ワッチョイW 9f4c-VYbo [253.188.68.182]):2023/11/09(木) 09:02:36.90 ID:MXjSKJXO0.net
みかんこがレギュで禁止になってない儀式フェスはカス
みかんこフェスに改名しろ

543 :名も無き決闘者 (ワッチョイW 1f86-FqHl [243.90.48.139]):2023/11/09(木) 09:02:53.00 ID:02LesMan0.net
>>540
ピュアリィ使ってそう

544 :名も無き決闘者 (スプープ Sdbf-adex [1.73.148.111]):2023/11/09(木) 09:03:05.86 ID:fyaSA9FFd.net
シンギュラリティとデコーダー作って終わりだなぁ

545 :名も無き決闘者 (ワッチョイW cb54-JHc8 [60.105.33.246]):2023/11/09(木) 09:03:28.98 ID:G/hMyw5T0.net
ライトロードティアラメンツ?にラドリーが採用されてて愛を感じた

546 :名も無き決闘者 (オイコラミネオ MMcf-6+d6 [150.66.65.169]):2023/11/09(木) 09:03:54.06 ID:ipq2PDD9M.net
みかんこじゃ儀式回数稼げねえ!
どうせミッションに儀式召喚する30みたいのがあるんだ

547 :名も無き決闘者 (ワッチョイW 9f4c-VYbo [253.188.68.182]):2023/11/09(木) 09:04:51.74 ID:MXjSKJXO0.net
>>543
残念ながらピュアリィ出たらサレンダーしてます

548 :名も無き決闘者 (ワッチョイW 3bdb-oXb/ [240.252.186.74]):2023/11/09(木) 09:05:24.88 ID:NzSTxnCn0.net
本当に愛があるならデュエルとか言う危険な場所に連れ込まないんだよね

549 :名も無き決闘者 (ワッチョイ 6b88-LGPt [110.129.137.108]):2023/11/09(木) 09:05:32.36 ID:c382QyiT0.net
不正しない儀式はカオソル以外選択肢無いのがキツい

550 :名も無き決闘者 (ワッチョイW 3b7a-uaP8 [250.7.196.86]):2023/11/09(木) 09:05:59.84 ID:oLqp7wlI0.net
>>549
リブロマンサー

551 :名も無き決闘者 (ワッチョイW 1f86-FqHl [243.90.48.139]):2023/11/09(木) 09:06:19.96 ID:02LesMan0.net
ラドリーに愛があるからデュエルを横から見守ってもらう

ラドリーに悪さされたんですが!

552 :名も無き決闘者 (ワッチョイW efbe-gKPc [255.173.225.56]):2023/11/09(木) 09:06:22.61 ID:dZEEssz90.net
儀式フェスはスプライトエルフだけで良いから使わせてくれ

553 :名も無き決闘者 (ワッチョイW 6b15-30hp [244.244.221.96]):2023/11/09(木) 09:06:25.00 ID:OzV3Gxtt0.net
リークだと今回の新規43枚だけどアプデされたデータ読んで裏付けされたものなのか情報提供元から渡された時点でのリストなのかわかんねえんだよな
他の解析したデータとごっちゃにして載せてるから

554 :名も無き決闘者 (ワッチョイW 1b7c-cwQU [248.130.249.68]):2023/11/09(木) 09:06:30.92 ID:YhopUgoU0.net
リブロマンサーって思ったより展開力あってビビる

555 :名も無き決闘者 (スフッ Sdbf-7f2n [49.104.38.234]):2023/11/09(木) 09:07:26.17 ID:gDR769dtd.net
バクヤにサレってMDしてて楽しい?

556 :名も無き決闘者 (ワッチョイW 6b26-VmAP [110.50.10.186]):2023/11/09(木) 09:07:31.26 ID:sFmRkzQq0.net
むしろリブロマンサーは展開力活かしてリンクしまくるイメージ
それか虚無の統括者

557 :名も無き決闘者 (オイコラミネオ MMcf-6+d6 [150.66.65.169]):2023/11/09(木) 09:07:41.27 ID:ipq2PDD9M.net
>>540
何使ってるのか気になる

558 :名も無き決闘者 (ワッチョイW 3b7a-uaP8 [250.7.196.86]):2023/11/09(木) 09:07:54.72 ID:oLqp7wlI0.net
>>554
むしろ展開力しかない
上振れなしで1妨害しかないし

559 :名も無き決闘者 (ワッチョイ 0f43-/10p [153.216.71.126]):2023/11/09(木) 09:08:35.33 ID:N9CbfX6k0.net
>>554
使ってみるとオリジンが思ってたより強い
でも展開できたとて盤面はクソ雑魚もいいとこ

560 :名も無き決闘者 (ワッチョイW ef8c-9I66 [175.177.49.32]):2023/11/09(木) 09:09:27.56 ID:P6TfJQRJ0.net
>>540
ゴブリンおるやん

561 :名も無き決闘者 (オッペケ Sr4f-w6a4 [126.205.219.132]):2023/11/09(木) 09:09:46.15 ID:AGruAMwjr.net
ヴェンデット使いたいけどエクストラ使えないと回らねーわ

562 :名も無き決闘者 (ワッチョイW 9fee-FqHl [253.17.48.2]):2023/11/09(木) 09:10:01.74 ID:Fqt2Y2BT0.net
ストラクチャーズでもリブロマンサーでギャラクシーアイズに勝つのに残基に頼ってて悲しくなるわ
銀河眼自体そんなに強くないのに

563 :名も無き決闘者 (ワッチョイW 9f64-9lZA [251.30.228.129]):2023/11/09(木) 09:10:52.79 ID:D8Vkg/mX0.net
バクヤか…誘発ないけど許したるか…
プロートスニョキッ
サレンダァァァァァァ

564 :名も無き決闘者 (ワッチョイW ab6a-1cXw [254.105.209.210]):2023/11/09(木) 09:10:55.09 ID:fa3p1aZU0.net
アストラルクリボーをNoエクシーズ縛りの状態で相手に送りつけたら制限は相手が受ける?

565 :名も無き決闘者 (ワッチョイW 9f64-9lZA [251.30.228.129]):2023/11/09(木) 09:12:04.67 ID:D8Vkg/mX0.net
受けません
アスクリはプレイヤーに対するあれでうんたらだから

566 :名も無き決闘者 (ワッチョイ 0f43-/10p [153.216.71.126]):2023/11/09(木) 09:12:18.31 ID:N9CbfX6k0.net
せめてリライジングの条件満たしたファイアバーストに対象耐性があれば良かったのに
めちゃくちゃ固くなるように見えてバウンス一発で終わりは寂しい

567 :名も無き決闘者 (ワッチョイW 5f06-uUSL [245.59.37.140]):2023/11/09(木) 09:12:27.52 ID:WMNws21Q0.net
リブロマンサーって最終盤面割とクソだろ
リンクと虚無並べてくるし

568 :名も無き決闘者 (ワッチョイ ef0f-0SSA [255.177.69.167]):2023/11/09(木) 09:12:47.45 ID:QxYa1uRF0.net
ミスティガールで攻撃力0にした相手をオリジンで強化したファイアバーストでぶん殴って7000にデスブローカーのダイレクト3100でリーサルだから
純だと実は後攻ワンキルするデッキ<リブロマンサー

569 :名も無き決闘者 (ワッチョイW 1fa5-eStB [131.129.140.20]):2023/11/09(木) 09:12:55.77 ID:P1JM8CRl0.net
>>564
https://www.db.yugioh-card.com/yugiohdb/faq_search.action?ope=5&fid=21354&keyword=&tag=-1

570 :名も無き決闘者 (スップ Sdbf-iZ+R [1.66.104.205]):2023/11/09(木) 09:14:11.65 ID:MomuI06Xd.net
相剣下火だけど
墓地に異なる属性3体は時代が時代ならダムドの墓地闇3体並みの呪文になってた

571 :名も無き決闘者 (ワッチョイW ab6a-1cXw [254.105.209.210]):2023/11/09(木) 09:14:49.77 ID:fa3p1aZU0.net
>>569
すごい的確だ
ありがとう!

572 :名も無き決闘者 (ワッチョイW 6b8d-l6pI [244.161.18.251]):2023/11/09(木) 09:15:28.72 ID:nrrXMYla0.net
即サレ率に関しては運営もビビってるだろ
まさかこんなに即サレ頻発するとは思ってなかったろうな

573 :名も無き決闘者 (ワッチョイ fb88-9NWm [42.145.106.28]):2023/11/09(木) 09:15:42.00 ID:I5iCA8B+0.net
全持ち相剣は未だにtier2の強さあるだろ

574 :名も無き決闘者 (ワッチョイW efa1-f2Gd [247.196.19.24]):2023/11/09(木) 09:16:04.98 ID:7QM8yx/X0.net
ばくやりゅうえん+コストで3属性揃うからまあ出すのには困らん
プロートス呼ぶ手が足りんだけで

575 :名も無き決闘者 (ワッチョイW 3ba1-H+HD [240.203.129.164]):2023/11/09(木) 09:16:22.97 ID:xydL75Vm0.net
ヌーベルズの金髪の女の子遊戯王では珍しいタイプの美人ね

576 :名も無き決闘者 (ワッチョイW 3bdb-oXb/ [240.252.186.74]):2023/11/09(木) 09:17:27.67 ID:NzSTxnCn0.net
相剣が全部持ってるように思えるのは持ってなかったらさっさとサレンダーしてるだけなんだよなあ

577 :名も無き決闘者 (ワッチョイW 3b31-As4N [250.89.41.143]):2023/11/09(木) 09:18:40.60 ID:jAOwjdSI0.net
あと数時間で終わる石のセール買っといた方がいいかな
今後もこの値段なら必要ないんだが…

578 :名も無き決闘者 (ワッチョイW ab54-TnVf [126.153.105.243]):2023/11/09(木) 09:20:51.92 ID:BtjVqTaY0.net
環境、準環境デッキ絶対許さないマンってどのランクでどのデッキ使ってるの?

579 :名も無き決闘者 (ワッチョイW 3bdb-oXb/ [240.252.186.74]):2023/11/09(木) 09:21:28.49 ID:NzSTxnCn0.net
ゴールドでブラマジ

580 :名も無き決闘者 (ワッチョイW 8b59-aLKc [246.162.20.53]):2023/11/09(木) 09:21:35.79 ID:5zGhuveD0.net
捲り札があまりにも限られてるやつ、盤面かっちかちで一枚ではどうしようもないやつ、こっちが無抵抗でもリーサルに時間かかるやつ
はまあ見ててもしょうがないなってサレする

581 :名も無き決闘者 (ワッチョイW 0f3c-9iD6 [249.44.31.170]):2023/11/09(木) 09:21:46.52 ID:cHDFjY780.net
ファンデッキのティアラ使ってるわ

582 :名も無き決闘者 (ワッチョイW 0ff0-1Zux [153.205.151.87]):2023/11/09(木) 09:23:50.59 ID:Ave16Dj90.net
負けた理由を色々考えてるんだけどコインが裏だったからしか思い浮かばないんだが
マジでコインが裏しか出ないから操作されてるとしか思えないわ

583 :名も無き決闘者 (JPW 0H7f-O9MH [211.19.197.144]):2023/11/09(木) 09:23:56.32 ID:BL26McImH.net
ヴァレット使ってるけど闇ドラゴンとかいうゲスと一緒にしてほしくない

584 :名も無き決闘者 (ワッチョイ 8bfe-0SSA [118.2.99.167]):2023/11/09(木) 09:24:34.04 ID:rb9s0tSD0.net
>>576
昨日は莫邪とエクレシアと剣現とフェンリル持ってる相剣とあたったわ
まあこれぐらいなら持ってること普通にあるよなぁ

585 :名も無き決闘者 (ワッチョイW 1fdf-NySP [243.146.147.155]):2023/11/09(木) 09:26:16.17 ID:Uja9eR4I0.net
デッキ内に返せるカードないのにドローしてから割れるのいるじゃんあれはさすがに分からない

586 :名も無き決闘者 (スプッッ Sdbf-W3lV [1.75.212.18]):2023/11/09(木) 09:26:34.58 ID:7Bny14Nyd.net
増G3連発された時は流石にちょっと湧いてくるものがありましたよ

587 :名も無き決闘者 (スップ Sdbf-IpnT [49.97.23.231]):2023/11/09(木) 09:26:41.56 ID:XAgUM9kld.net
相剣手数でかなり捲れたりするからな

588 :名も無き決闘者 (ワッチョイ 6b8f-ZTan [244.102.39.17]):2023/11/09(木) 09:27:12.62 ID:DGozqljF0.net
ヌーベルズ揃わなかったら使ってねぇ六花砕くしかねぇ
さようならティアドロップタソ、ストレナエタソ

589 :名も無き決闘者 (ワッチョイW 3bdb-oXb/ [240.252.186.74]):2023/11/09(木) 09:27:54.56 ID:NzSTxnCn0.net
>>584
普通にあるよ

590 :名も無き決闘者 (スフッ Sdbf-0gou [49.104.43.20]):2023/11/09(木) 09:27:57.01 ID:WMKBQaUWd.net
植物族強化される未来が確定してるのに砕くのか

591 :名も無き決闘者 (ワッチョイ ef0f-0SSA [255.177.69.167]):2023/11/09(木) 09:28:24.02 ID:QxYa1uRF0.net
>>584
莫邪に泡ヴェーラーで止まりそうな手札じゃない?それ

592 :名も無き決闘者 (オッペケ Sr4f-w6a4 [126.205.219.132]):2023/11/09(木) 09:28:57.54 ID:AGruAMwjr.net
〇〇素引きされてなきゃなんとかなるってときはだいたい素引きされてる

593 :名も無き決闘者 (ワッチョイW 6b36-/0vu [244.172.79.117]):2023/11/09(木) 09:29:06.71 ID:NfRl2utl0.net
今相剣フェンリル入ってるんか
天威ちゃんとは別れたってこと?

594 :名も無き決闘者 (ワッチョイ 6b8f-ZTan [244.102.39.17]):2023/11/09(木) 09:29:13.17 ID:DGozqljF0.net
>>590
はまじ?
紙やってるやつ情報アド持ちすぎやろ

595 :名も無き決闘者 (ワッチョイW 0fea-/l25 [249.217.69.49]):2023/11/09(木) 09:29:20.64 ID:SFUS6enz0.net
>>582
手札事故や相手がチートしてるとかしか思えない強引きで負けたことないとか羨ましい

596 :名も無き決闘者 (ワッチョイ 6b7d-jfG6 [180.147.93.19]):2023/11/09(木) 09:29:23.99 ID:lxUuGPqk0.net
相剣だけの妨害ならセキショウバロネスだから越えれないことはないんだけどゴキうらら泡とか持たれてると無理
プロートスも無理なデッキは無理

597 :名も無き決闘者 (ワッチョイW 3b31-As4N [250.89.41.143]):2023/11/09(木) 09:31:11.98 ID:jAOwjdSI0.net
セキショウの28越えられなくて捲れない試合たまにある
あいつデカくねえか?

598 :名も無き決闘者 (オッペケ Sr4f-f+KH [126.33.86.95]):2023/11/09(木) 09:31:44.87 ID:PO7OrVfMr.net
斬機とかイグニスターみたいなちょくちょく強化されるデッキずっと使ってるならわかるんだけど未だに相剣使ってる奴はちょっとやべーよ

599 :名も無き決闘者 (オッペケ Sr4f-w6a4 [126.205.219.132]):2023/11/09(木) 09:31:48.74 ID:AGruAMwjr.net
レベル8シンクロなんだからあんなもんでしょ

600 :名も無き決闘者 (ワッチョイW cba0-7+xl [252.237.207.171]):2023/11/09(木) 09:31:57.14 ID:7MB2ML6F0.net
植物はブッ壊れ永続魔法が来るからな

601 :名も無き決闘者 (ワッチョイ ef0f-0SSA [255.177.69.167]):2023/11/09(木) 09:32:18.75 ID:QxYa1uRF0.net
8シンクロならあんなもんじゃね<2800

602 :名も無き決闘者 (スップ Sdbf-IpnT [49.97.23.231]):2023/11/09(木) 09:32:23.52 ID:XAgUM9kld.net
>>594
紙情報は目を通すだけはしないと砕かなくていいカード砕いて後悔することになるぞ(2敗)
まあどうせやってるうちにCPも余ってくるし後から生成し直してもいいんだが

603 :名も無き決闘者 (ワッチョイ 6b7d-jfG6 [180.147.93.19]):2023/11/09(木) 09:33:18.35 ID:lxUuGPqk0.net
カオスルーラー「まぁ2800くらいはないとね」

604 :名も無き決闘者 (ワッチョイW ab54-h5PQ [126.100.215.11]):2023/11/09(木) 09:33:18.54 ID:Ubj67tA20.net
相剣最強ハンド多すぎるわ

605 :名も無き決闘者 (ワッチョイ ef0f-0SSA [255.177.69.167]):2023/11/09(木) 09:33:22.04 ID:QxYa1uRF0.net
>>602
参考までに2敗の内容は・・・?

606 :名も無き決闘者 (スッップ Sdbf-EKUE [49.98.138.203]):2023/11/09(木) 09:33:41.50 ID:9MFqzfQld.net
まあ言うてアロマ新規はMDだと1年後だろうし…

607 :名も無き決闘者 (ワッチョイW efbe-gKPc [255.173.225.56]):2023/11/09(木) 09:33:52.54 ID:dZEEssz90.net
インフェルノイド新規はよこっちにくれ

608 :名も無き決闘者 (ワッチョイW 3bdb-oXb/ [240.252.186.74]):2023/11/09(木) 09:33:56.11 ID:NzSTxnCn0.net
チートしてるとしか思えない←😂

609 :名も無き決闘者 (スププ Sdbf-Br7T [49.96.7.234]):2023/11/09(木) 09:35:19.82 ID:Vc0FTS0Od.net
6シンクロで2800のゴヨウガーディアンは昔禁止になりました

610 :名も無き決闘者 (スフッ Sdbf-0gou [49.104.43.20]):2023/11/09(木) 09:35:27.99 ID:WMKBQaUWd.net
>>594
まあだいぶ先だし植物族自体合わないっての可能性もあるだろうから興味無いなら砕いても良いよ
https://i.imgur.com/oLLKQ0S.jpeg
https://i.imgur.com/NSh87hd.jpeg

611 :名も無き決闘者 (ワッチョイW 1fa5-eStB [131.129.140.20]):2023/11/09(木) 09:35:47.94 ID:P1JM8CRl0.net
相手ターンにガンマされても手札からドライバーでてくると許せちゃう

612 :名も無き決闘者 (ワッチョイW ef73-lrf3 [247.88.111.232]):2023/11/09(木) 09:37:03.41 ID:qRyDAb880.net
今遭遇してもゴヨウの攻撃力はそこそこ強い

613 :名も無き決闘者 (ワッチョイW ab54-TnVf [126.153.105.243]):2023/11/09(木) 09:37:12.01 ID:BtjVqTaY0.net
この時代にも相剣を使うやつだぞ
カイザー亮みたくドロー特訓をかかしていないだろう

614 :名も無き決闘者 (ワッチョイW 1b72-/a55 [248.136.183.156]):2023/11/09(木) 09:37:13.90 ID:NfRl2utl0.net
ロザリーナのおかげで植物3体からLローズマリー、Sマジョラム、マグノリア、風2種が揃うのは面白そ

615 :名も無き決闘者 (スップ Sdbf-IpnT [49.97.23.231]):2023/11/09(木) 09:37:53.55 ID:XAgUM9kld.net
>>605
烙印竜アルビオンと古聖戴サウラヴィスですね…
サウラヴィスは使うようになるのMDでもだいぶ先だけど

616 :名も無き決闘者 (スフッ Sdbf-7f2n [49.104.38.234]):2023/11/09(木) 09:39:13.23 ID:gDR769dtd.net
相剣は無効使った後のバロネスを才で奪ったら憤死するイメージ

617 :名も無き決闘者 (オイコラミネオ MMcf-6+d6 [150.66.65.169]):2023/11/09(木) 09:39:23.97 ID:ipq2PDD9M.net
セキショウバロネス…暗転とプロートスは無しか
これは勝ったな!w
からのスタンバイ増Gされてライズハートみたいな顔してるデュエリストの画像ください

618 :名も無き決闘者 (ワッチョイ 8bfe-0SSA [118.2.99.167]):2023/11/09(木) 09:40:16.98 ID:rb9s0tSD0.net
>>589,591
こっち誘発0だったんだよね・・・
「中華相剣はチートだ!」って言う人多いけどそれなりに都合のいい手札普通にあるよねって言いたかっただけ

619 :名も無き決闘者 (ワッチョイ fb88-tZqc [106.156.19.67]):2023/11/09(木) 09:40:22.52 ID:D2nhY57L0.net
粛声で何故かまとまりだしたからサウラヴィスはしゃあない

620 :名も無き決闘者 (ワッチョイW ef3f-p0uN [255.86.231.154]):2023/11/09(木) 09:40:31.62 ID:vQt4ZqX70.net
霊獣のレラさんどうしてあんなに色気があるんですか?
ピリカとウェンには色気なんて皆無なのに教えて下さいえろいひと

621 :名も無き決闘者 :2023/11/09(木) 09:41:18.48 ID:xzS8tFkR0.net
>>620
俺が女にしてやったからな

622 :名も無き決闘者 :2023/11/09(木) 09:41:59.13 ID:9MFqzfQld.net
>>621
またまたご冗談を

623 :名も無き決闘者 :2023/11/09(木) 09:42:09.37 ID:MomuI06Xd.net
>>615
サウラヴィスはラクシャビスでよく使った
手札誘発持ちは下手に砕かない方が良いことがわかった(1敗)

624 :名も無き決闘者 :2023/11/09(木) 09:43:06.41 ID:D8Vkg/mX0.net
チートするなら相剣とは真逆の安定感皆無のオナニーソリティアデッキ使うよな

625 :名も無き決闘者 :2023/11/09(木) 09:43:23.51 ID:lxUuGPqk0.net
>>621
ノチウドラゴのレス

626 :名も無き決闘者 :2023/11/09(木) 09:43:32.18 ID:dZEEssz90.net
俺もサウラヴィス生成して砕いたわ 今は反省している

627 :名も無き決闘者 :2023/11/09(木) 09:43:54.58 ID:UGEiIbJVd.net
スタンバイgされたから号から紅蓮伏せたらフェンリルユニコーンパーピヤス羽根才の最強ハンドだったでござる

628 :名も無き決闘者 :2023/11/09(木) 09:44:07.76 ID:NzSTxnCn0.net
ペンデュラム系のカードは色々後悔してる
使わねえよと思ったけどmd検定をきっかけにPデッキを組もうとしたら必要なカードが沢山あった

629 :名も無き決闘者 :2023/11/09(木) 09:44:46.42 ID:lxUuGPqk0.net
因果が逆で相剣で勝ちたいからチートするのでは?

630 :名も無き決闘者 :2023/11/09(木) 09:45:11.41 ID:QxYa1uRF0.net
>>615
なるほど MD始まった時はアルバスやアルビオン、シクパに収録されてなかったししゃーないな
サウラヴィスはさすがにあんなリメイク来るとは読めんw

631 :名も無き決闘者 :2023/11/09(木) 09:45:22.67 ID:WMKBQaUWd.net
そういや霊獣新規の謎ドラゴンの正体ガイザーの光堕ちらしいな

632 :名も無き決闘者 :2023/11/09(木) 09:45:32.13 ID:5zGhuveD0.net
なんか似てる気がするけど一応ガスタの親戚だったりするんですか霊獣は

633 :名も無き決闘者 :2023/11/09(木) 09:46:15.77 ID:xuuD61h90.net
ペンデュラムはイグナイトで終わらせられるけど
アドバンス召喚が終わらないからペンデュラムまで行きそうにない

634 :名も無き決闘者 :2023/11/09(木) 09:46:19.04 ID:sRhEh1am0.net
先攻ワンキルにおいてサウラヴィスと半魔導帯域は神カードと化す

635 :名も無き決闘者 :2023/11/09(木) 09:46:41.11 ID:7MB2ML6F0.net
ガキ→爆屋SS→1200チラ見せのパターン多すぎてウンザリするけどな

636 :名も無き決闘者 :2023/11/09(木) 09:46:48.31 ID:PO7OrVfMr.net
霊獣使いの長老はカムイくんがお年を召した姿です

637 :名も無き決闘者 :2023/11/09(木) 09:47:01.70 ID:D8Vkg/mX0.net
ガスタの子孫とガスタのショタがジジイになった姿
あとなんかシャドールになったけど帰ってきたウィンダ

638 :名も無き決闘者 :2023/11/09(木) 09:47:07.75 ID:8UzYZZ8I0.net ?2BP(1000)
https://img.5ch.net/ico/nida.gif
ディヴァイナー集めてる時に3枚揃ったのとっといてるわ、イボ天は躊躇なく砕いたけど

639 :名も無き決闘者 :2023/11/09(木) 09:47:14.81 ID:gd3o4VBr0.net
相剣は操作もbot化してるんじゃない?

640 :名も無き決闘者 :2023/11/09(木) 09:47:35.72 ID:MomuI06Xd.net
>>632
霊獣はガスタの子孫
長老がガスタの希望のカムイと同一人物

641 :名も無き決闘者 :2023/11/09(木) 09:47:39.61 ID:03UwgazL0.net
>>636
キムンファルコスのイラスト 年下のお姉ちゃんに稽古つけてるっぽいのすごくいいよね…(語彙)

642 :名も無き決闘者 :2023/11/09(木) 09:48:11.71 ID:SFUS6enz0.net
>>624
チート使うような奴がソリティア回せるとでも?

あと本当に全く関係ない話するけど中国は自国愛が異常らしいな
よそのゲームでも中国系のキャラ出してめちゃくちゃ強くしたら中華マネーたんまり入るとか

643 :名も無き決闘者 :2023/11/09(木) 09:48:15.10 ID:NzSTxnCn0.net
>>633
最後の検定はカードの破壊100枚らしいんだがそのミッションが魔術師だと結構楽らしいからPミッションのついでで組んだ

644 :名も無き決闘者 :2023/11/09(木) 09:48:17.48 ID:fa3p1aZU0.net
ラビュにマウント取れるデッキってなに?
1番しょうもない気がする

645 :名も無き決闘者 :2023/11/09(木) 09:48:52.50 ID:03UwgazL0.net
>>642
本当に関係なくて草

646 :名も無き決闘者 :2023/11/09(木) 09:49:00.72 ID:ebT4TsJBd.net
サボってゴールドまで落ちた時に思うけど
環境外のデッキの人って普通に下手だよね

647 :名も無き決闘者 :2023/11/09(木) 09:49:38.01 ID:jAOwjdSI0.net
ミドラーシュの女の子もDTストーリー絡んでたよね

648 :名も無き決闘者 :2023/11/09(木) 09:49:48.72 ID:03UwgazL0.net
>>644
無理なくわらしリブート積めるデッキなら普通に後手からぶっ壊せるよ
今日強化来るからザンキ使え

649 :名も無き決闘者 :2023/11/09(木) 09:49:57.49 ID:D8Vkg/mX0.net
どうしてアルミホイールと合体しないんだ…

650 :名も無き決闘者 :2023/11/09(木) 09:49:58.17 ID:vQt4ZqX70.net
初動と誘発と専用罠しかないのだから必然的に手札が誘発まみれになるのでは?
ゴミ枠なんていれてないなら手札は全部切り札だろ

651 :名も無き決闘者 :2023/11/09(木) 09:50:13.58 ID:tU6Jtmvo0.net
サウラヴィスはMDに粛声来たら再録されそうだしまぁ
あいつ居ないと組めないだろうし

652 :名も無き決闘者 :2023/11/09(木) 09:50:26.03 ID:WMKBQaUWd.net
絡んでるどころか中心人物っすよ

653 :名も無き決闘者 :2023/11/09(木) 09:50:28.50 ID:tL1CsxVt0.net
粛声とかターミナルワールドのカードとか最近の紙はいいカードが多い
MDはしばらく虚無だ

654 :名も無き決闘者 :2023/11/09(木) 09:50:52.60 ID:AGruAMwjr.net
>>642
日本でもファンタジーゲームに侍とか極東の国だして最強!とかわりとやるし…

655 :名も無き決闘者 :2023/11/09(木) 09:52:23.79 ID:dZEEssz90.net
マスターデュエルで遊戯王復帰して魔術師最初に触って難しくて投げたけど今の方が魔術師回せる気がしない 難しすぎる

656 :名も無き決闘者 :2023/11/09(木) 09:52:32.45 ID:03UwgazL0.net
>>650
今って大半のデッキこの構造だよなー
+テーマパーツを何枚か散らすのとMDならメインから捲り札入るくらいか
出力を外部ゾーンに依存するのが当たり前になったから他のTCG以上に切り札の概念薄いにゃあ

657 :名も無き決闘者 :2023/11/09(木) 09:52:46.13 ID:fa3p1aZU0.net
>>648
確かに
リブート下でもザンギなら無理なくワンキルできるから合理的ね
ザンギいいな規制怖いけど

658 :名も無き決闘者 :2023/11/09(木) 09:53:20.18 ID:ipq2PDD9M.net
それぞれのランク帯でのカードの使用率とか見せてくれたら面白いんだけどな
使用率とかみて何使うか考えるのもまたゲームだと思う

659 :名も無き決闘者 :2023/11/09(木) 09:53:58.97 ID:03UwgazL0.net
>>657
まあ順当にサーキュラー減ってくだろうけどそれならそれでサイバースGSに寄せたりイグニスターにしたりリペア手段が豊富だから安心していいよ
触っといて損はしない

660 :名も無き決闘者 :2023/11/09(木) 09:54:08.98 ID:WmgOm1jca.net
ラビュ潰すならリングリボーがクッソ優秀だけどデコーダー来た後入る枠あるかな?

661 :名も無き決闘者 :2023/11/09(木) 09:54:24.75 ID:qrJtVkZWd.net
お前ら今回のパックひくの?

662 :名も無き決闘者 :2023/11/09(木) 09:55:10.19 ID:D8Vkg/mX0.net
初動率8割強とか確保した上で誘発やら貫通札とか入れられるだけ入れましたみたいなんばっかだよね
デザインの時点で強い

663 :名も無き決闘者 :2023/11/09(木) 09:55:18.65 ID:UzlVpRqv0.net
環境では一切見ないけどなんとなくME-PSY-YA砕いたのもったいなかったかなーってずっと思っている

664 :名も無き決闘者 :2023/11/09(木) 09:55:21.54 ID:tU6Jtmvo0.net
サーキュラーは絶対的初動だけど核ではないんだよな
シグマ超階乗が逝かない限りはなんとかなる

665 :名も無き決闘者 :2023/11/09(木) 09:55:29.52 ID:8nd8JIms0.net
>>644
電光石火ガン積み

666 :名も無き決闘者 :2023/11/09(木) 09:55:32.90 ID:f8LyhxSg0.net
まあ中身次第じゃね
シンギュラリティとは一応欲しいし

667 :名も無き決闘者 :2023/11/09(木) 09:55:33.87 ID:ZNrINtmta.net
>>646
ゴールド帯なんて健常者ばっかだよ
遊戯王に人生賭けて無いからな

668 :名も無き決闘者 :2023/11/09(木) 09:55:36.26 ID:NzSTxnCn0.net
サイバース、VS、ヌーヴェルズ
俺は引かんけどハズレと言うほど酷い内容ではない

669 :名も無き決闘者 :2023/11/09(木) 09:55:47.28 ID:f8LyhxSg0.net
まあ中身次第じゃね
シンギュラリティとかは一応欲しいし

670 :名も無き決闘者 :2023/11/09(木) 09:55:49.02 ID:ebT4TsJBd.net
>>655
意外と慣れると簡単だぞ
・なるべく召喚権をドクロに残す
・エレクとペンマジで虹彩を二回割る
・慧眼は割った状態を維持する

これ意識してたらずらっと並ぶよ

671 :名も無き決闘者 :2023/11/09(木) 09:55:52.71 ID:03UwgazL0.net
>>661
VSとヌーベルズ組みたい人は剥くしかないだろうけど環境イナゴするならディセーブルムとリコーダー生成して終わりや

672 :名も無き決闘者 :2023/11/09(木) 09:55:55.45 ID:TUmT5foTd.net
ハリ禁止からスターヴ制限までの魔術師は使いやすくて良かったぜ

673 :名も無き決闘者 :2023/11/09(木) 09:56:17.23 ID:CmkHC4390.net
>>661
リークだとVSもヌーベルズもかなりの先の新規まで入ってるし欲しい人は剥くんじゃね

674 :名も無き決闘者 :2023/11/09(木) 09:56:22.50 ID:QxYa1uRF0.net
>>661
ジェムあふれてるから引く

675 :名も無き決闘者 :2023/11/09(木) 09:56:47.37 ID:AGruAMwjr.net
>>662
まあ、初動引けなかったので何もできませんとかやってもやられてもつまらんからな…

676 :名も無き決闘者 :2023/11/09(木) 09:56:57.60 ID:vQt4ZqX70.net
ゴキうららがやっぱ遊戯王を不快なものにしてる一番の要因だわ
さっさと死ねこいつら

677 :名も無き決闘者 :2023/11/09(木) 09:57:15.24 ID:WMKBQaUWd.net
>>661
ヌーベルズが安かったら引く

678 :名も無き決闘者 :2023/11/09(木) 09:57:22.70 ID:XAgUM9kld.net
VSどうするかが全てなんだよな今回のパック
まあ次回パック発表まで待ってもいい気はする

679 :名も無き決闘者 :2023/11/09(木) 09:57:49.85 ID:8nd8JIms0.net
VSも歯抜け実装だよな?

680 :名も無き決闘者 :2023/11/09(木) 09:58:20.73 ID:TUmT5foTd.net
誘発くらった時のルート考えるの楽しいからあってもいいよ
でも誘発貫通方法みんなに配ってね

681 :名も無き決闘者 :2023/11/09(木) 09:58:34.07 ID:oK5puD2Ia.net
虹彩が制限の時代経験してると今の魔術師は簡単だわ

682 :名も無き決闘者 :2023/11/09(木) 09:58:57.12 ID:4NF3MmY70.net
ファイアウォールVSヌーベルズVSダークライ

683 :名も無き決闘者 :2023/11/09(木) 09:59:08.67 ID:CmkHC4390.net
リストの新規43枚中40枚がセレパに入るとして
レガシー新規は消去法でローズ・パピヨンと綱引犬会とエクストクス・ハイドラあたりになるのかな
他にレガシーに回されそうなのないよなこの中だと

684 :名も無き決闘者 :2023/11/09(木) 09:59:23.64 ID:03UwgazL0.net
言うてVSはジャオロン抜けてもほぼフルパワーだし
ただ期待されてるほど勝てないとは思うわ 感覚的に相剣の互換くらいのパワーなミッドレンジって感じだし

685 :名も無き決闘者 :2023/11/09(木) 09:59:29.00 ID:WMKBQaUWd.net
Gうららに文句言ってる奴は群雄割拠フェスめちゃくちゃ楽しんだんだろうなぁ

686 :名も無き決闘者 :2023/11/09(木) 09:59:36.78 ID:PrVgIF5Pd.net
VS思ったより強くなくてがっかりする人多そうだけどいうて引くパックもないんだよな

687 :名も無き決闘者 :2023/11/09(木) 10:00:28.83 ID:UzlVpRqv0.net
来月がおそらくマナドゥムと烙印残りとかになるんか?
年末に残してた感あるよな

688 :名も無き決闘者 :2023/11/09(木) 10:00:30.53 ID:tU6Jtmvo0.net
サイバース新規で3枚必須なのディフェンサーだけなのがね
こいつがURじゃないかつVSがぼちぼち性能なら生成で済ませていいと思う

689 :名も無き決闘者 :2023/11/09(木) 10:00:35.35 ID:D8Vkg/mX0.net
>>675
まあね
塩試合にしかならんし
ただ誘発食らったらおとなしくしててほしいけど

690 :名も無き決闘者 :2023/11/09(木) 10:00:54.22 ID:0w/kWF9/0.net
猛毒の風を受けて体の成長がほぼ止まりなんやかんやあってノイドに勝利して平和になった後に目覚めたムチムチボディカームさんください

691 :名も無き決闘者 :2023/11/09(木) 10:01:09.73 ID:xuuD61h90.net
相剣くらい強いなら組み特だろ
見た目好きじゃないから組まないけど

692 :名も無き決闘者 :2023/11/09(木) 10:01:11.53 ID:NzSTxnCn0.net
烙印のお残しが来るパックは剥くと思う
マナドゥムは要らん
他にどんなテーマが来るかは覚えてない

693 :名も無き決闘者 :2023/11/09(木) 10:01:31.77 ID:PrVgIF5Pd.net
>>684
追加組ないと一段くらいパワー落ちるしフルパワーとは流石に言えんぞ
レスキューみたいに追加きたら確実に環境とりますみたいなパワカがくるわけでもないけど

694 :名も無き決闘者 :2023/11/09(木) 10:01:34.54 ID:Ave16Dj90.net
後攻でなんとかワンキル狙えそうだったのに時間切れで負けたわ
やっぱこのゲーム先攻有利すぎるだろ

695 :名も無き決闘者 :2023/11/09(木) 10:01:43.53 ID:dZEEssz90.net
ダークヴルム2枚使えるの地味にヤバいよな

696 :名も無き決闘者 :2023/11/09(木) 10:01:50.30 ID:jAOwjdSI0.net
超重武者とか残ってるぞ
イワトオシ制限になるかもな

697 :名も無き決闘者 :2023/11/09(木) 10:02:27.03 ID:mOO0jRaKM.net
>>694
後攻の時間増やしてくれってアンケのときよく送ってるけど変わんねえわ

698 :名も無き決闘者 :2023/11/09(木) 10:03:22.64 ID:TUmT5foTd.net
ヴルム手札からも特殊召喚させて

699 :名も無き決闘者 :2023/11/09(木) 10:03:28.07 ID:CmkHC4390.net
ジャオロンやポワソニエルも入ってるんだから作りたい人は剥き得でしょ

700 :名も無き決闘者 :2023/11/09(木) 10:03:39.55 ID:f8LyhxSg0.net
>>687
何だかんだ12月は強いの運営も持って来たいだろうからね
去年もルーンとか出して来てたし

701 :名も無き決闘者 :2023/11/09(木) 10:03:59.80 ID:WMKBQaUWd.net
早差しもプレイングなので諦めてもろて

702 :名も無き決闘者 :2023/11/09(木) 10:04:57.99 ID:tZVNwwaW0.net
とりあえずブレイクアーマー禁止だけで勘弁してくれ
イワトオシはセレパバリアに引っかからないから暴れたら規制でいいだろ

703 :名も無き決闘者 :2023/11/09(木) 10:05:25.53 ID:SFUS6enz0.net
>>694
現在の遊戯王には3つのステップがある
コイントス、手札チェック、先手第一ターンだ

704 :名も無き決闘者 :2023/11/09(木) 10:05:28.01 ID:f8LyhxSg0.net
マナドゥムは要らんってか大半の奴が組めないだろう…
前々から準備してる人じゃないと

705 :名も無き決闘者 :2023/11/09(木) 10:05:50.45 ID:EBgtAqDM0.net
早リプッ💥🥊💨😠

706 :名も無き決闘者 :2023/11/09(木) 10:06:26.15 ID:Vd6gZu7E0.net
シンギュラリティほんと楽しみすぎる

707 :名も無き決闘者 :2023/11/09(木) 10:06:50.02 ID:vQt4ZqX70.net
>>655
魔術師は展開は簡単よ
ドクロ召喚慧眼サーチ
慧眼スケール手札のセンリュウスケール
慧眼虹彩に変化
慧眼、ペンマジ、調弦をP召喚
→慧眼ペンマジでエレクトラム


最強初動がこれだとして分岐も
・調弦→天空(あとの展開で天空を出すため)
・調弦→紫毒(妨害を増やすため。あまりやらないけどうざい壁にはなる)
・調弦→黒牙(一番うざい妨害になる。黒牙が墓地に落ちて黒牙を蘇生して黒牙が破壊されたか黒牙を蘇生するという意味不明な蘇生できる。これは星刻のサンドイッチを完璧に理解してるとやりやすい。あんまりやらないけど次のターンは確実に凌げる)
・敵の動きを見て調弦+闇魔術師で星刻作ってアストロサーチ
・セレーネの蘇生分岐
・セレーネ二周目の分岐
・星刻二周目の分岐


最強初動だと分岐はこれくらいある
他の初動はテンプレからズレるから、基本の↑を意識しながら展開する
後攻だと黒牙や虹彩が自壊するようになるから初動が増えるから注意

708 :名も無き決闘者 :2023/11/09(木) 10:07:06.90 ID:+ckRBSu+d.net
サイバースVSと今回パックは引き得すぎるな
ヌーベルズ?知らないテーマですね……

709 :名も無き決闘者 :2023/11/09(木) 10:07:12.29 ID:p+BHyRB10.net
なんか前と比べて明らかにルーンやメタビ増えたな
初手事故っててもワンチャンあるのは正直助かるけど

710 :名も無き決闘者 :2023/11/09(木) 10:07:22.92 ID:XkwT9f/X0.net
やっぱ9,10月ぐらいからマッチに時間かかるようになってるし格差マッチの頻度も増してるわ
今まで印象に残るほど起きた事無かったんだがなぁ

711 :名も無き決闘者 :2023/11/09(木) 10:07:30.72 ID:TUmT5foTd.net
ディフェンサー一枚から無駄にファイアウォール全部並べてドヤ顔したい

712 :名も無き決闘者 :2023/11/09(木) 10:08:08.26 ID:4NF3MmY70.net
覇王魔術師は多分安くて簡単だぞ
まあドクロ虹彩慧眼青タイツくらいしか残らないけど

713 :名も無き決闘者 :2023/11/09(木) 10:08:09.08 ID:mOO0jRaKM.net
ルーンがシークレット追加されたら絶対組むわ

714 :名も無き決闘者 :2023/11/09(木) 10:08:36.12 ID:tU6Jtmvo0.net
マナドゥムはヴィ様普通に再録でアライブストラク入りならなんとか

715 :名も無き決闘者 :2023/11/09(木) 10:08:36.98 ID:PrVgIF5Pd.net
ちゃんと儀式するテーマ一つくらい持っときたかったからヌーベルズはいい機会ではあるんだよな
なお本当に儀式するとは

716 :名も無き決闘者 :2023/11/09(木) 10:08:39.62 ID:+I8yG3Jq0.net
今回のパック個人的には微妙だな

717 :名も無き決闘者 :2023/11/09(木) 10:08:48.50 ID:03UwgazL0.net
ジャオロンとポワソニエルマジか
紙でも7月のカードだけど

718 :名も無き決闘者 :2023/11/09(木) 10:08:51.12 ID:PO7OrVfMr.net
セレーネ星刻の2週目ってどうなんだろうな
咎姫とジーランティス使った方が早いし簡単な気もする

719 :名も無き決闘者 :2023/11/09(木) 10:08:57.35 ID:XAgUM9kld.net
魔術師は覇王来たら覇王魔術師組んでみたいわ
まあなんかそれまでのと覇王魔術師って別物らしいけど

720 :名も無き決闘者 :2023/11/09(木) 10:09:14.06 ID:K3tqHqoar.net
>>702
TCG「殺してやるぞカカC」

721 :名も無き決闘者 :2023/11/09(木) 10:09:28.84 ID:c382QyiT0.net
ヌーベルズとかYoutuberしか話題にしてない辺りお察し

722 :名も無き決闘者 :2023/11/09(木) 10:09:36.56 ID:1LpLEqCNd.net
ディフェンサーって今後の環境で使うのか?
サイバースってテーマ内で召喚権大事に使いたい場面多くてディフェンサー入れる余裕が無い気がする

723 :名も無き決闘者 :2023/11/09(木) 10:09:46.93 ID:D2nhY57L0.net
ダークヴルムは誘発チェッカーとしてくっそ有能だから
覇王門新規来たらマスカンになります

724 :名も無き決闘者 :2023/11/09(木) 10:10:19.09 ID:Vd6gZu7E0.net
覇王魔術師とレイジングフェニックスやらは先行実装してくれ

725 :名も無き決闘者 :2023/11/09(木) 10:10:45.37 ID:TUmT5foTd.net
死毒も調弦もペングラも多分ペンマジも残るっしょ
明確な差として無くなるの黒牙ぐらいじゃね

726 :名も無き決闘者 :2023/11/09(木) 10:11:19.51 ID:NzSTxnCn0.net
>>713
その頃には大幅に規制されてるかも?
神碑は出てすぐ召喚神碑で組んでたけどあんまり強くなかった
罠型は宗教上の理由で使えない

727 :名も無き決闘者 :2023/11/09(木) 10:11:36.77 ID:03UwgazL0.net
ポワソニエルいるならそこそこしっかりした盤面組めるけど 儀式テーマ特有の自由枠なさすぎ問題がね…

728 :名も無き決闘者 :2023/11/09(木) 10:11:39.82 ID:EBgtAqDM0.net
P使ってると1番好きなカードかもしれんなダークヴルム
優秀すぎる

729 :名も無き決闘者 :2023/11/09(木) 10:11:52.07 ID:xzS8tFkR0.net
最近の儀式テーマってインチキしまくるから言うほど儀式しないんだよな

730 :名も無き決闘者 :2023/11/09(木) 10:12:00.43 ID:ZLpP/VCua.net
ヌーベルズはサーチとドローしまくるからその辺が好きな人には堪らないと思う
ブイヤベースで5枚めくって1枚加えたあとポワレティスで1ドローしてバラムニエルでアターブルをサーチ、アターブルでレシピサーチして手札の儀式戻して1ドローしてエンドフェイズに1ドロー

731 :名も無き決闘者 :2023/11/09(木) 10:12:28.42 ID:mrFR0LT6a.net
黒牙の攻撃ダウンのおかげで勝てた成功体験のせいで覇王来ても抜くに抜けねえよ

732 :名も無き決闘者 :2023/11/09(木) 10:12:30.04 ID:D8Vkg/mX0.net
ルーン新規来たら暴君使ってくるんだっけ
今でさえ息吹き替えしてるのに新規来たらまた増えるだろうな

733 :名も無き決闘者 :2023/11/09(木) 10:12:59.18 ID:5DjOItEnd.net
マス3からマス5に落ちちまったぜ
まあランクなんていつでも上げられるからいいけど🙄

734 :名も無き決闘者 :2023/11/09(木) 10:13:01.71 ID:dZEEssz90.net
俺が2枚目を砕いたのキュリオスだったかセレーネだったか両方だったか思い出せない セレーネだったら二敗目だ

735 :名も無き決闘者 :2023/11/09(木) 10:13:03.36 ID:4NF3MmY70.net
>>725
紙の魔術師最低限で誘発タコ盛りはMDじゃ回らなそうだよね

736 :名も無き決闘者 :2023/11/09(木) 10:13:40.00 ID:Bw7cLSRf0.net
こんにちは。
初心者ですがラーの翼神竜の効果についてご教願いたいです。
古の呪文を除外してから交差する魂でアドバンス召喚したんですがタイミングを逃した為効果を発動できません。と表示されてしまいます。
youtubeとか見ててもできてる方とやり方は一緒なんですがどの操作をミスっているかわかる方いらっしゃいますでしょうか。
よろしくお願い申し上げます。

737 :名も無き決闘者 :2023/11/09(木) 10:13:53.89 ID:MomuI06Xd.net
ちゃんと儀式する剣闘カオソルの慎ましさ

738 :名も無き決闘者 :2023/11/09(木) 10:13:55.25 ID:b0TktS570.net
全盛期ルーン君はマジで使ってる奴同じ人間なのかと疑うと同時にコンマイも疑った

739 :名も無き決闘者 :2023/11/09(木) 10:14:27.49 ID:4NF3MmY70.net
粛声でオッドアイズペンデュラムグラフ使えるのも嬉しい

740 :名も無き決闘者 :2023/11/09(木) 10:14:34.65 ID:03UwgazL0.net
アクセス2枚目砕いたけどユニコーンに抜かれてブチ切れて衝動的に作り直したわ
正直枠なくなりそうだし後悔してる

741 :名も無き決闘者 :2023/11/09(木) 10:14:49.48 ID:PrVgIF5Pd.net
ヌーベルズもわりとそこそこやれるレベルだから規制に怯えず遊びたい人にとってはいいパックだと思うわ

742 :名も無き決闘者 :2023/11/09(木) 10:15:27.44 ID:h25SIDlK0.net
ルーン混ぜ物しやすいから出せるレベル帯増えると遭遇率増えてダルいわ
いい加減いずみ枯らせ

743 :名も無き決闘者 :2023/11/09(木) 10:15:40.19 ID:c382QyiT0.net
>>726
召喚ギミックの最終目標がカリギュラ出す事なんだからやってる事は罠型とそう変わらないけどなあれ
罠型に比べて後手返すプランが貧弱だから流行らんかったな

744 :名も無き決闘者 :2023/11/09(木) 10:16:09.33 ID:7nfEzD4fa.net
引くやつ無いから試しにスケアクローシクパ引いたらヴィ様ライヒライトライフォビア全部でたわ
ついでにすり抜けでヒーローアライブも来た
マナドゥム組むなら1枚ずつで十分だよな

745 :名も無き決闘者 :2023/11/09(木) 10:16:25.02 ID:PO7OrVfMr.net
永続擁護おじさんですら庇いきれなかったゴミテーマルーン

746 :名も無き決闘者 :2023/11/09(木) 10:16:26.11 ID:ZLpP/VCua.net
ルーンなんてコンセプトの時点で害悪クソデッキか紙束のどっちかにしかならないのに何で刷ったのかレベル

747 :名も無き決闘者 :2023/11/09(木) 10:16:33.56 ID:rbq6ncf20.net
俺はルーンで照英出して最後には殴り殺してたわ

748 :名も無き決闘者 :2023/11/09(木) 10:16:39.63 ID:QxYa1uRF0.net
基本システムがポンコツだからインチキや爆アドしないとやってられん<儀式

749 :名も無き決闘者 :2023/11/09(木) 10:17:29.03 ID:CmkHC4390.net
ただ今回テーマカードの比率高すぎて含まれるURの数も激増しそうなことだけが懸念点だな
若干ヒロイック・ウォリアーズと同じ匂いがする

750 :名も無き決闘者 :2023/11/09(木) 10:17:37.84 ID:6hMHxU3/d.net
>>746
でた当初は結構「面白そう!」って褒められてたけどね

751 :名も無き決闘者 :2023/11/09(木) 10:17:41.44 ID:tU6Jtmvo0.net
ルーンは引退者増やしてるテーマ1位だろうし再起不能でも許されると思うわ
復帰したけどルーンになぶり殺されて投げました!ってツイート見ると悲しくなる

752 :名も無き決闘者 :2023/11/09(木) 10:17:50.70 ID:AGruAMwjr.net
>>736
ラーの攻撃力アップは時の効果だからチェーン2以降で交差する魂でラーを出すとタイミング逃す

わかりやすく言うと交差する魂をチェーンして発動しちゃだめ

753 :名も無き決闘者 :2023/11/09(木) 10:17:53.80 ID:QxYa1uRF0.net
>>744
ヴィ様は2枚できれば3枚欲しい

754 :名も無き決闘者 :2023/11/09(木) 10:18:01.93 ID:TUmT5foTd.net
>>722
誘発貫通能力でイグニスターにやや劣るけど、充分強いレベルだと思うぞ新規入り遊作デッキ

755 :名も無き決闘者 :2023/11/09(木) 10:18:14.22 ID:JMwvm7LU0.net
そもそも当然のように1枚損失で動く融合がおかしい
度重なる介護の結果初期とは別物になっとる

756 :名も無き決闘者 :2023/11/09(木) 10:18:30.59 ID:03UwgazL0.net
>>736
何の効果がタイミングを逃したって表示される?
リリースしたモンスターが「墓地に送られた時〜できる」みたいな書き方だったらそれがタイミングを逃してる可能性はあるけど…

757 :名も無き決闘者 :2023/11/09(木) 10:18:33.22 ID:1qcymPJKd.net
URのみ表示にして持ってないカードも表示させた上で入手順ソートにすると過去に砕いたカードも見えるんだ

あっこいつ龍鬼神とカラミティとサウラヴィスと竜巻竜砕いてる…(4敗)

758 :名も無き決闘者 :2023/11/09(木) 10:18:37.56 ID:Rg7n9E0W0.net
ルーン全盛期はスレ常駐してた罠パカもソリティアも同じマン最近見ないな

759 :名も無き決闘者 :2023/11/09(木) 10:18:37.73 ID:Hz2GX8zo0.net
デュアルとスピリットは演出無かったのに遂にスピリットに初の演出持ち来て遂に無いのデュアルだけ
って言うかスピリットもスピリットで専用防御カードとか無いのどういう事かと

760 :名も無き決闘者 :2023/11/09(木) 10:19:32.19 ID:03UwgazL0.net
>>756
ごめんこれ忘れてくれ
交差する魂が速攻魔法なの忘れてました

761 :名も無き決闘者 :2023/11/09(木) 10:19:33.55 ID:QxYa1uRF0.net
>>749
今回のセレパの名前はシンギュラリティ・ウォリアーズ・・・ウォリアーズという名前に呪いが・・・?

762 :名も無き決闘者 :2023/11/09(木) 10:19:47.81 ID:7nfEzD4fa.net
>>753
マジか
またあのパック引くのは流石に怖い

763 :名も無き決闘者 :2023/11/09(木) 10:19:54.07 ID:1McmwVxZd.net
ルーンばっか当たるなマスター帯
クシャどころかピュも見ないわ

764 :名も無き決闘者 :2023/11/09(木) 10:19:57.46 ID:5zGhuveD0.net
MD検定4のアドバンス召喚に関わる問題で普通に間違えたから俺はまだまだだわ
でも裏側守備表示でアドバンス召喚出来るだろ…出来るよな…?

765 :名も無き決闘者 :2023/11/09(木) 10:20:07.67 ID:6hMHxU3/d.net
最初の方に諸刃砕きました
そのころは紙でも御巫なんて発表されてなかったししかたないだろ!!なんでURなんだよ!!!

766 :名も無き決闘者 :2023/11/09(木) 10:20:15.62 ID:Vd6gZu7E0.net
斬機は何が規制かかるか読めんなぁ
シグマ禁止とか言われなけりゃイグニスター的にはそこまで問題ではないんだけど

767 :名も無き決闘者 :2023/11/09(木) 10:20:39.08 ID:03UwgazL0.net
>>764
それはアドバンス召喚ではなくセットです

768 :名も無き決闘者 :2023/11/09(木) 10:20:42.97 ID:D8Vkg/mX0.net
泉ってリソース回復手段でしかないから規制されても致命的になるかと言うとなぁ
痛いと言えば痛いだろうけど
ロック盤面完成したら別に泉無くても相手のデッキに解答無ければ勝ちだからな
減らすならフギンと穂先だと思うわ
よーし大サービスでついでに泉も枯らすか!

769 :名も無き決闘者 :2023/11/09(木) 10:20:50.20 ID:7rO4Z7Hp0.net
財前葵ちゃんのおっぱい吸いたい

770 :名も無き決闘者 :2023/11/09(木) 10:20:51.32 ID:OACNObN00.net
>>765
ガスタ之主力だし…

771 :名も無き決闘者 :2023/11/09(木) 10:20:58.84 ID:h25SIDlK0.net
>>764
召喚とセットは別物です

772 :名も無き決闘者 :2023/11/09(木) 10:21:05.29 ID:AGruAMwjr.net
>>743
そもそもアレイスターに誘発とかカリギュアに抱擁とか穴が多すぎるからか
カリギュアが普通に戦闘破壊されるのも良くない

773 :名も無き決闘者 :2023/11/09(木) 10:21:42.10 ID:AGruAMwjr.net
>>750
実際永続抜きならまあまあ普通のデッキになるよ
何故かフギンが永続守れたのが悪い

774 :名も無き決闘者 :2023/11/09(木) 10:21:59.00 ID:QxYa1uRF0.net
>>762
ヴィ様はマナドゥム来るセレパにほぼ再録されると思うから今引かなくても大丈夫だとは思う(ヴィシャスとかアムリターラとか関連カードも来ると思うし)

775 :名も無き決闘者 :2023/11/09(木) 10:22:16.59 ID:xuuD61h90.net
ヴィはマナドゥムで再録してくれるやろ多分
まぁマナドゥムも強化来ないとゴミだけど

776 :名も無き決闘者 :2023/11/09(木) 10:22:26.10 ID:MomuI06Xd.net
>>764
モンスターのセットという行為だけど
モンスターをリリースするセットはアドバンス召喚のサポート効果が適用されるぜ

777 :名も無き決闘者 :2023/11/09(木) 10:23:11.07 ID:AGruAMwjr.net
自分のフィールドのバフで共通効果死ぬからフィールド早めに割らないといけないのギャグだろ

778 :名も無き決闘者 :2023/11/09(木) 10:23:35.49 ID:Bw7cLSRf0.net
>>752
チェーンしてました…
迅速なご回答下さりありがとうございました!

779 :名も無き決闘者 :2023/11/09(木) 10:23:45.73 ID:03UwgazL0.net
>>750
フギンが最後に発表されてだいぶ評価覆ったけどね…
泉引けなきゃ何もできないって言われてたけど全スペルが泉サーチに変換できるのは構造的にだめじゃない? とは識者がぼやいていた

780 :名も無き決闘者 :2023/11/09(木) 10:24:02.64 ID:CmkHC4390.net
来月適用制限改訂でルーンちゃんと殺してくれないとかなり不快感あるDCになりそう

781 :名も無き決闘者 :2023/11/09(木) 10:24:06.09 ID:Bw7cLSRf0.net
>>760
解決しました!
ありがとうございました!

782 :名も無き決闘者 :2023/11/09(木) 10:24:07.81 ID:N4XN+kWHM.net
ヌーベルズみたいなテーマってUR無しなら組みたくなるけどUR生成してまでは絶対組みたくないよな
ちょっとはUR無しテーマ作ればいいのに

783 :名も無き決闘者 :2023/11/09(木) 10:24:35.13 ID:x/DcOYYy0.net
公式「泉でパワーの低いルーン速攻魔法を回収しながら粘り強く戦ってね😉」

YP「1枚で試合決める永続罠をかき集めてフギンで守るぞ😎」

784 :名も無き決闘者 :2023/11/09(木) 10:24:38.63 ID:D8Vkg/mX0.net
>>770
ガスタは諸刃無くてもワンキル届くから入りませんぜ
一応諸刃スフィアード8000ワンパンの一発芸は有るけど期待値低すぎるし

785 :名も無き決闘者 :2023/11/09(木) 10:24:49.50 ID:TQROTilH0.net
VSヌーベルズは本当に追加分来るのかね?
来るならだいぶ革命だよなぁ

786 :名も無き決闘者 :2023/11/09(木) 10:25:44.45 ID:HsEi9pgld.net
>>782
そんなあなたに幻煌流

787 :名も無き決闘者 :2023/11/09(木) 10:25:47.99 ID:J4v3V4K+0.net
悪用されてるフギン可哀想…😢

788 :名も無き決闘者 :2023/11/09(木) 10:25:49.33 ID:ZLpP/VCua.net
バグリエルもアターブルも3は絶対に要らないから安心してくれよな

789 :名も無き決闘者 :2023/11/09(木) 10:25:51.19 ID:tU6Jtmvo0.net
泉はマイフレンドみたいなもんだしここだけ潰せばデッキ全体が止まるかと言うと怪しいよな

790 :名も無き決闘者 :2023/11/09(木) 10:26:10.92 ID:NzSTxnCn0.net
中途半端に制限で止めた永続罠とボーダー禁止にしてくれ

791 :名も無き決闘者 :2023/11/09(木) 10:26:14.67 ID:jAOwjdSI0.net
世壊フィールド魔法だからバフ効果つけたんだろうけど
だったらなんでマナドゥムの攻守指定に「元々の」って入れなかったのか謎

792 :名も無き決闘者 :2023/11/09(木) 10:26:36.89 ID:h25SIDlK0.net
ルーン生かしたままなら真面目にハリケーン解除してもよくね

793 :名も無き決闘者 :2023/11/09(木) 10:26:37.16 ID:dZEEssz90.net
決闘者が悪いのかフギンが悪いのか

794 :名も無き決闘者 :2023/11/09(木) 10:27:09.59 ID:N4XN+kWHM.net
>>786
サービス開始時のレアリティ設定は良心的だわ
今ならURだろみたいなカードいっぱいある

795 :名も無き決闘者 :2023/11/09(木) 10:27:20.50 ID:QxYa1uRF0.net
>>782
軍貫「!!」

796 :名も無き決闘者 :2023/11/09(木) 10:27:27.65 ID:f8LyhxSg0.net
VSは強い強い散々言われてたし
運営も高くしてもまあ良いかってなってそう

797 :名も無き決闘者 :2023/11/09(木) 10:27:38.71 ID:xuuD61h90.net
メタビもクソほど増えてるしそろそろ御前割拠センサー死ぬべきでは?

798 :名も無き決闘者 :2023/11/09(木) 10:27:45.20 ID:NzSTxnCn0.net
>>793
フギン
コンマイがまともだったら破壊から守れるのは神碑カードのみにしていた

799 :名も無き決闘者 :2023/11/09(木) 10:27:54.34 ID:HAaTgKZUa.net
紙だとルーンとジェネレイドの混合デッキが入賞してたっけ
ナチュルやらスプライトやら空牙団やら拡張性が異常に高すぎるわルーン

800 :名も無き決闘者 :2023/11/09(木) 10:28:39.30 ID:qg+xLkrJ0.net
ヌーベルよさそうだけどジェムねえわ

801 :名も無き決闘者 :2023/11/09(木) 10:28:52.06 ID:oLqp7wlI0.net
サウラヴィスは、泡がきついデッキに入れてる人がいて、出てくるとは思わなくてビックリしたわ
因みにセンチュリオンだった

802 :名も無き決闘者 :2023/11/09(木) 10:29:03.90 ID:dZEEssz90.net
スモールワールドとか絶対URだと思ってたわ

803 :名も無き決闘者 :2023/11/09(木) 10:29:22.28 ID:xzS8tFkR0.net
ヴェンデットとかラヴェナスUR、スカーSRでもおかしくなかったのに開発がエアプだから許された感

804 :名も無き決闘者 :2023/11/09(木) 10:29:22.58 ID:jAOwjdSI0.net
ロックオブヴァンキッシャーさすがにSR以下だよな?URだったら怒るぞ

805 :名も無き決闘者 :2023/11/09(木) 10:29:26.80 ID:wawj60QK0.net
ムニンバリアが誘発効果なのにフギンバリアは発動しない効果なのが意味不明

806 :名も無き決闘者 :2023/11/09(木) 10:29:42.05 ID:HsEi9pgld.net
>>794
有能な既存テーマ新規とか割と安いの多かったよな

807 :名も無き決闘者 :2023/11/09(木) 10:29:56.80 ID:CmkHC4390.net
スモワはセレパUR10時代の実装だったしな
今なら絶対UR

808 :名も無き決闘者 :2023/11/09(木) 10:30:15.23 ID:BkCW4a05d.net
マナドゥムはトリロスークタまで一気に実装して欲しいわあ

809 :名も無き決闘者 :2023/11/09(木) 10:30:16.25 ID:6hMHxU3/d.net
実際このあとVSより強いって言えるテーマ来ないからなぁ
炎王とかもう別デッキって言ってもいいけど

810 :名も無き決闘者 :2023/11/09(木) 10:30:24.10 ID:J4v3V4K+0.net
>>804
むしろ高確率でURだろ🙄

811 :名も無き決闘者 :2023/11/09(木) 10:30:32.58 ID:NfRl2utl0.net
UR13!
スモワの弾は最後のUR10パック

812 :名も無き決闘者 :2023/11/09(木) 10:30:43.30 ID:xuuD61h90.net
>>804
逆にテーマ唯一のExをURにしないで何URにするんだ?

813 :名も無き決闘者 :2023/11/09(木) 10:30:48.49 ID:6FhhUWzw0.net
泉制限にしてコズサイ積みが暗黙の了解になれば解決よ

814 :名も無き決闘者 :2023/11/09(木) 10:30:58.64 ID:x/DcOYYy0.net
そういやスケアやセリオンズのパック去年のこの時期か
あれもやべえパックだったもんな

815 :名も無き決闘者 :2023/11/09(木) 10:31:50.56 ID:i4nNc7FXr.net
ヴァンキッシャーURは暴動起きるだろ

816 :名も無き決闘者 :2023/11/09(木) 10:32:01.94 ID:HL4NL3ptd.net
>>812
ラゼン、ヴァリウス、ステイク

817 :名も無き決闘者 :2023/11/09(木) 10:32:26.39 ID:EBgtAqDM0.net
超重強化でついにレギュラスが環境に…!

818 :名も無き決闘者 :2023/11/09(木) 10:32:50.18 ID:WMKBQaUWd.net
>>809
ホルスはVSよりも弱かった…!?

819 :名も無き決闘者 :2023/11/09(木) 10:33:00.09 ID:Gul8dkRv0.net
ksk

820 :名も無き決闘者 :2023/11/09(木) 10:33:02.47 ID:wawj60QK0.net
うおおおおお信用取引絶対なる捕食呪縛衆!!!!!

821 :名も無き決闘者 :2023/11/09(木) 10:33:19.25 ID:HAaTgKZUa.net
ティアラの規制上手くいってキトカロスURにしなかったこと後悔してそう

822 :名も無き決闘者 :2023/11/09(木) 10:33:28.76 ID:AGruAMwjr.net
>>809
ホルスは一応テーマと言ってもいいんだろうか
半分くらい出張みたいになってるけど

823 :名も無き決闘者 :2023/11/09(木) 10:33:38.88 ID:xuuD61h90.net
>>816
今回3カテゴリしか実装されないからUR枠4のテーマもあるんですよ

824 :名も無き決闘者 :2023/11/09(木) 10:33:55.70 ID:6hMHxU3/d.net
VS4種類URは流石に鬼畜過ぎんか😰

825 :名も無き決闘者 :2023/11/09(木) 10:33:56.09 ID:QxYa1uRF0.net
ヴァンキッシュソウルはUR4枚枠だと思うからヴァリウス、ラゼン、ステイク、ヴァンキッシャーorジャオロンorボーガーで4種じゃねーか・・・?

826 :名も無き決闘者 :2023/11/09(木) 10:33:58.29 ID:AGruAMwjr.net
>>820
エアプ判定機として優秀だったな呪縛衆

827 :名も無き決闘者 :2023/11/09(木) 10:34:05.23 ID:Y8jG6I7k0.net
文句を言うようならホーリーエルフホーリーバーストストリームを食らわせるラド

828 :名も無き決闘者 :2023/11/09(木) 10:34:07.64 ID:Gul8dkRv0.net
ホルス(の黒炎竜)

829 :名も無き決闘者 :2023/11/09(木) 10:34:50.87 ID:WMKBQaUWd.net
理解できぬ

830 :名も無き決闘者 :2023/11/09(木) 10:35:29.99 ID:Rg7n9E0W0.net
セリオンズの悲劇再び
なんならVSは出張性能低いからセリオンズより質悪い

831 :名も無き決闘者 :2023/11/09(木) 10:36:16.11 ID:D2nhY57L0.net
>>789
泉が死んでようやっとカップ麺だからそれでもまだ出張できんだよね

832 :名も無き決闘者 :2023/11/09(木) 10:36:19.30 ID:5zGhuveD0.net
貧乏性で滅多にUR砕けない俺が躊躇わずに粉砕したの信用取引くらいしかないしあれはもうレベルが違うよ

833 :名も無き決闘者 :2023/11/09(木) 10:36:22.84 ID:N4uuExCv0.net
ホルス組んで大会出る?ん?😋

834 :名も無き決闘者 :2023/11/09(木) 10:36:24.43 ID:TQROTilH0.net
>>809
どうしてエアプなのに語ろうとしてしまうのか

835 :名も無き決闘者 :2023/11/09(木) 10:36:30.30 ID:tU6Jtmvo0.net
ホルスは炭酸みたいな8軸番長な印象
あんまテーマ感ないよな

836 :名も無き決闘者 :2023/11/09(木) 10:36:49.47 ID:+I8yG3Jq0.net
なけなしのジェム使うにはパワー足りてねえから今はステイだ

837 :名も無き決闘者 :2023/11/09(木) 10:37:07.59 ID:f8LyhxSg0.net
>>824
最近でもそんな感じじゃない?😓

838 :名も無き決闘者 :2023/11/09(木) 10:37:20.55 ID:sRhEh1am0.net
ルーンミラーてやっぱカード出さずにパスしまくるん?

839 :名も無き決闘者 :2023/11/09(木) 10:37:22.04 ID:+ckRBSu+d.net
punkセリオンズとかいう前評判からクソみたいなデッキ

840 :名も無き決闘者 :2023/11/09(木) 10:37:31.57 ID:WMKBQaUWd.net
まあホルスとディアベルスターは汎用カードみたいなもんだし

841 :名も無き決闘者 :2023/11/09(木) 10:37:36.72 ID:QxYa1uRF0.net
セイオンズとリブロマンサーが強さはともかく新テーマなんでUR4種ずつだったのはぎりぎり理解できなくもないけど
ヒロイックの追加カードにUR3種は理解不能すぎだったパック<ヒロイック・ウォリアーズ

842 :名も無き決闘者 :2023/11/09(木) 10:37:37.85 ID:xuuD61h90.net
ホルスは手札捨てるのがアドになりうるなら入るクソ出張だからな

843 :名も無き決闘者 :2023/11/09(木) 10:38:19.58 ID:TQROTilH0.net
>>841
パックタイトルのテーマだから当然だろうが

844 :名も無き決闘者 :2023/11/09(木) 10:38:24.54 ID:EBgtAqDM0.net
ホルスを放るっす

845 :名も無き決闘者 :2023/11/09(木) 10:38:25.61 ID:h25SIDlK0.net
お前ら俺のことネットでバカにしてたよな

https://i.imgur.com/9fbH92U.jpg

846 :名も無き決闘者 :2023/11/09(木) 10:38:30.08 ID:WMKBQaUWd.net
>>839
アンチ乙、PUNK(だけ)は前評判以上に活躍したから

847 :名も無き決闘者 :2023/11/09(木) 10:39:30.71 ID:srK1htqJa.net
純セリオンズも良いデッキなんだけどな…
まあ…

848 :名も無き決闘者 :2023/11/09(木) 10:39:33.24 ID:xuuD61h90.net
再録2新規11なんだから
3テーマしか実装されないなら4/4/3になるのは当然だよね

849 :名も無き決闘者 :2023/11/09(木) 10:40:47.76 ID:UGEiIbJVd.net
>>848
UR謎罠「やあ」

850 :名も無き決闘者 :2023/11/09(木) 10:40:52.62 ID:Gul8dkRv0.net ?2BP(1000)
https://img.5ch.net/ico/niraimu32.gif
汎用って?

851 :名も無き決闘者 :2023/11/09(木) 10:41:18.20 ID:ZLpP/VCua.net
ヌーベルズのURはバグリエルとアターブルと後はなんだろう
やっぱコンクールか

852 :名も無き決闘者 :2023/11/09(木) 10:41:20.00 ID:xzS8tFkR0.net
そろそろ踏むラド…

853 :名も無き決闘者 :2023/11/09(木) 10:41:31.42 ID:wawj60QK0.net
VSはそんなそそられないんだよなあ
ラゼンがサンデヴィスタン使ってそうだなあってくらい

854 :名も無き決闘者 :2023/11/09(木) 10:41:41.05 ID:Y8jG6I7k0.net
牛さんどこで採用されてるん?
スモワ?

855 :名も無き決闘者 :2023/11/09(木) 10:42:27.52 ID:5zGhuveD0.net
セリオンズブルズアインはなんかディアノート装備してフィールドから墓地送られた場合の効果をもう一回使うみたいな小技あったけど純で組んだ方が強いからそんな注目もされなかったな

856 :名も無き決闘者 :2023/11/09(木) 10:42:32.14 ID:UzlVpRqv0.net
>>850
ああ!

857 :名も無き決闘者 :2023/11/09(木) 10:42:58.29 ID:xuuD61h90.net
>>849
君の出番はロルバまでお預けだ
てかだいたい月末パックで来るからな…

858 :名も無き決闘者 :2023/11/09(木) 10:43:03.63 ID:4NF3MmY70.net
ハングリーバーガーをロイヤルURにして収録しろ

859 :名も無き決闘者 :2023/11/09(木) 10:43:22.74 ID:D2nhY57L0.net
>>849
絶対なる捕食 絶対許さねえからなあ あのクソUR

860 :名も無き決闘者 :2023/11/09(木) 10:43:37.44 ID:WVqVqUtXd.net
ホルスギミックめっちゃ楽しみ
カオスルーラー禁止ルベリオン規制後の愛用のサンダードラゴンちゃんに混ぜるんだ🤗
最少5枚から行けるようだな🤔

861 :名も無き決闘者 :2023/11/09(木) 10:43:54.92 ID:NfRl2utl0.net
なんか自分のIdに知らんレスある…

862 :名も無き決闘者 :2023/11/09(木) 10:44:31.56 ID:G/hMyw5T0.net
>>861
もう一人の僕だぞ

863 :名も無き決闘者 :2023/11/09(木) 10:44:39.23 ID:D8Vkg/mX0.net
もう一人のボク

864 :名も無き決闘者 :2023/11/09(木) 10:44:39.53 ID:Gul8dkRv0.net ?2BP(1000)
https://img.5ch.net/ico/niraimu32.gif
粛声!ロー神レクイエム☆

遊戯王マスターデュエルpart3360
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/yugioh/1699494174/

865 :名も無き決闘者 :2023/11/09(木) 10:44:42.56 ID:b0TktS570.net
ホルスくるの?

866 :名も無き決闘者 :2023/11/09(木) 10:44:43.02 ID:40+LIyoUd.net
>>837
つらいよ😭

867 :名も無き決闘者 :2023/11/09(木) 10:45:13.02 ID:NzSTxnCn0.net
>>861
同じWi-Fiから書き込みしてる奴がいるってことぉ?

868 :名も無き決闘者 :2023/11/09(木) 10:45:39.11 ID:P7Wgocva0.net
>>861
お前の親だぞ

869 :名も無き決闘者 :2023/11/09(木) 10:46:17.63 ID:tU6Jtmvo0.net
ナイトチェイサー辺りはしれっと入ってそうな予感はする
正直大々的に紹介するほどの物でもないしな

870 :名も無き決闘者 :2023/11/09(木) 10:46:18.86 ID:gDR769dtd.net
セリオンズは万能無効毎ターン出せるからルーンには強いんじゃね

871 :名も無き決闘者 :2023/11/09(木) 10:46:19.60 ID:UzlVpRqv0.net
>>864
立て乙

ブルズアインはセリオンズ焔聖騎士ブルズアインとして頑張るから・・・

872 :名も無き決闘者 :2023/11/09(木) 10:46:28.03 ID:D2nhY57L0.net
>>861
IDは極稀に被るから
昔1回だけ被ったことある

873 :名も無き決闘者 :2023/11/09(木) 10:46:29.91 ID:EBgtAqDM0.net
>>864


ローじゃなくていいから何でもいいから先行実装しろ

874 :名も無き決闘者 :2023/11/09(木) 10:47:19.37 ID:M5BAPx0y0.net
転生炎獣やっぱ咎姫するよりバグースカ横にできるならしといた方が信頼できる
レイジングこないとダメだ

875 :名も無き決闘者 :2023/11/09(木) 10:47:33.34 ID:b0TktS570.net
そんな押せWi-Fi!!

876 :名も無き決闘者 :2023/11/09(木) 10:47:34.24 ID:WVqVqUtXd.net
>>861
いつも見てるぞ😎

877 :名も無き決闘者 :2023/11/09(木) 10:48:15.46 ID:MnPbBlHya.net
セリオンズは紙のフラゲ当初はぶっ壊れ過ぎてヤバイとかインフレで環境終わったとか言われてたのになぁ

878 :名も無き決闘者 :2023/11/09(木) 10:48:45.85 ID:QxYa1uRF0.net
>>851
バラムニエルじゃない?

879 :名も無き決闘者 :2023/11/09(木) 10:48:53.12 ID:NfRl2utl0.net
ほえIDぬ被ることあるのか

880 :名も無き決闘者 :2023/11/09(木) 10:49:24.35 ID:AGruAMwjr.net
>>870
レギュラスじゃ発動無効にできないから永続パカパカ防げなくておしまい

881 :名も無き決闘者 :2023/11/09(木) 10:50:09.98 ID:WMKBQaUWd.net
しれっとハングリーバーガーに召喚演出付いたりしねぇかな

882 :名も無き決闘者 :2023/11/09(木) 10:50:27.01 ID:D8Vkg/mX0.net
セリオンズってなんで機械と植物だけ優遇したん
別に弱くもない種族なのに
他の種族のセリオンカス過ぎて見たことすらないぞ

883 :名も無き決闘者 :2023/11/09(木) 10:51:14.46 ID:nkVsbbve0.net
アルギロシステムをサーチしながらセリオンズカード1枚をデッキから墓地へ送れるカードください

884 :名も無き決闘者 :2023/11/09(木) 10:51:44.02 ID:WVqVqUtXd.net
罪宝とかホルスを見るに2022は別に終わってないよな🙄

885 :名も無き決闘者 :2023/11/09(木) 10:51:46.03 ID:DRxwbONb0.net
https://i.imgur.com/h2mDivp.jpg
VS楽しみだなぁ

886 :名も無き決闘者 :2023/11/09(木) 10:51:46.13 ID:KfDxyO4d0.net
>>882
そいつらが出張できるレベルで優秀すぎるだけで他のやつも強いよ
知らんテーマのこと適当いっちゃダメ

887 :名も無き決闘者 :2023/11/09(木) 10:52:15.74 ID:ieOhZFZS0.net
https://i.imgur.com/PSuYMq3.jpg
やべえなんか出た

888 :名も無き決闘者 :2023/11/09(木) 10:52:17.63 ID:5zGhuveD0.net
墓地に任意のセリオンズを用意出来るなら普通に強かったんだろうけど現実はアルギロシステムを頑張って素引きするしかないんだよね

889 :名も無き決闘者 :2023/11/09(木) 10:52:43.31 ID:QxYa1uRF0.net
レギュラスとボレアは出張パーツになれる(アインもたまに)ってだけで
セリオンズメインで組めば他のカードも1枚ずつ入れる

890 :名も無き決闘者 :2023/11/09(木) 10:52:47.12 ID:b0TktS570.net
反省という言葉を知らないのかコンマイは
こんだけデフレを望まれてるのに

891 :名も無き決闘者 :2023/11/09(木) 10:53:43.82 ID:ZLpP/VCua.net
>>878
バラムニエルだったら1枚しか入れる予定ないから助かるんだけどな

892 :名も無き決闘者 :2023/11/09(木) 10:54:04.68 ID:gDR769dtd.net
>>880
効果だけか
多分アインで割れはするだろうけど除外で飛ばされるの痛いだろうしやっぱ難しそうね

893 :名も無き決闘者 :2023/11/09(木) 10:54:05.65 ID:EBgtAqDM0.net
それぞれ単体の種族サポートとして見ればそれなりよね
セリオンズデッキでコロシアムさせろ

894 :名も無き決闘者 :2023/11/09(木) 10:54:26.10 ID:Rg7n9E0W0.net
サイキックのセリオンズは何かで使った気がするし水族のセリオンズもテキストはそこそこのこと書いてた気がする

895 :名も無き決闘者 :2023/11/09(木) 10:54:30.42 ID:P7Wgocva0.net
>>887
シャドール組めよ

896 :名も無き決闘者 :2023/11/09(木) 10:55:34.62 ID:AGruAMwjr.net
>>892
そもそもアインごときで割れるならルーン環境取ってないから…

897 :名も無き決闘者 :2023/11/09(木) 10:55:49.54 ID:gDR769dtd.net
ファムもバウンスあるからレギュラスに付けると強い妨害だし楽々ランク8作れるアラシアも強いぞ

898 :名も無き決闘者 :2023/11/09(木) 10:56:06.39 ID:c382QyiT0.net
デッキ安くして欲しい人ってふわんみたいに大量発生望んでるのか

899 :名も無き決闘者 :2023/11/09(木) 10:56:13.21 ID:AGruAMwjr.net
>>894
水族のファムはセリオンズカード指定だから出張だとほぼバニラだぞ

900 :名も無き決闘者 :2023/11/09(木) 10:57:26.03 ID:2ytupDoQ0.net
>>898
ヌーベルズ大量発生
なんて平和な世界なんだ

901 :名も無き決闘者 :2023/11/09(木) 10:57:31.36 ID:5zGhuveD0.net
ふわんだりぃずが流行ったのは安いからじゃなくて強いからだと思うんですけど

902 :名も無き決闘者 :2023/11/09(木) 10:57:36.24 ID:tKgTdSjUH.net
ドラメって何で新規中々出ないんだろうな
チェイムのドラゴン体っていう分かりやすい新規の余地があるのに

903 :名も無き決闘者 :2023/11/09(木) 10:57:37.62 ID:qg+xLkrJ0.net
デフレのためにリンクモンスター作って失敗したからもうテコ入れないんじゃね

904 :名も無き決闘者 :2023/11/09(木) 10:57:53.83 ID:40+LIyoUd.net
汎用枠ってなんだろうな

905 :名も無き決闘者 :2023/11/09(木) 10:58:20.79 ID:N9CbfX6k0.net
安くたって環境クラスに強くないと全然使ってもらえないって忍者が教えてくれました

906 :名も無き決闘者 :2023/11/09(木) 10:58:29.46 ID:AGruAMwjr.net
>>904
デッキとのシナジーはないけど環境だとか見て入れる枠じゃないの

907 :名も無き決闘者 :2023/11/09(木) 10:59:06.55 ID:E6pmCiD40.net
商売だししゃあないから文句って訳ではないけどデッキ高くなったよなぁ
MD実装時はテーマ内URなんて1、2種だったのに今4種以上がデフォ

908 :名も無き決闘者 :2023/11/09(木) 10:59:08.07 ID:2ytupDoQ0.net
今回のセレパの汎用枠じゃないの

909 :名も無き決闘者 :2023/11/09(木) 10:59:09.10 ID:ZLpP/VCua.net
まぁヌーベルズもディヴァイナーとかヌトスとか入れるからそんなに安くはないんだけどな

910 :名も無き決闘者 :2023/11/09(木) 10:59:39.10 ID:EBgtAqDM0.net
マイオナ勢がおもちゃになると思ってセリオンズを剥いたのに〜ってのは否定できない
事あるごとに採用できないかなと探るからおもちゃになっているといえばなっているけども

911 :名も無き決闘者 :2023/11/09(木) 10:59:40.63 ID:D8Vkg/mX0.net
新しい召喚方法が産まれた直後はデフレするってだけでリンクにデフレさせる意図があったのかどうか
エクシーズ初期とかの方がデフレ期長かった気がする

912 :名も無き決闘者 :2023/11/09(木) 11:00:07.43 ID:ku9VYEy+d.net
ふわんは安くて強いからな
強いデッキは高くていいからファンデッキは安くしろ

913 :名も無き決闘者 :2023/11/09(木) 11:00:09.13 ID:xuuD61h90.net
テーマ内URが3種で高級テーマ扱いだったあの頃
いまデッキの半分以上URとか当たり前だもんなぁ

914 :名も無き決闘者 :2023/11/09(木) 11:00:18.56 ID:WVqVqUtXd.net
ディヴァイナー3枚生成したけどまだ一度も使ってない

915 :名も無き決闘者 :2023/11/09(木) 11:00:29.62 ID:nkVsbbve0.net
純セリオンズを組むと手札がセリオンズモンスターだけで動けないか魔法罠だけで動けないかうららで止まるかになりがち
うーんこの事故多発テーマ
でもイレギュラー君すきよ

916 :名も無き決闘者 :2023/11/09(木) 11:00:42.53 ID:Rg7n9E0W0.net
>>899
相手ターンに妨害できるってので強い印象なだけだったわ

917 :名も無き決闘者 :2023/11/09(木) 11:00:52.13 ID:2ytupDoQ0.net
>>907
UR枠10から13に増やして月末でさらに枠増やして
ゴミテーマまでUR増やしてもそれ組むのyoutuberだけだろって

918 :名も無き決闘者 :2023/11/09(木) 11:01:15.76 ID:UzlVpRqv0.net
ある程度プレイしてればヌトスとかそのへんの準汎用はもう手に入れてるやろうしなぁ
ディヴァイナーはセレパにもはいったし

919 :名も無き決闘者 :2023/11/09(木) 11:01:50.58 ID:P7Wgocva0.net
>>907
みんな汎用カードは資産として持ってるようになったから新テーマで集金してくしかないよなあ

920 :名も無き決闘者 :2023/11/09(木) 11:02:00.43 ID:N9CbfX6k0.net
初期テーマはシクパは抱き合わせの片方側に全部UR持ってかれたデッキがお得感あったよな
のうトリックスターとマリンセスさん

921 :名も無き決闘者 :2023/11/09(木) 11:02:00.31 ID:QxYa1uRF0.net
ファムはエーギロカシスつってランク7~とかで氷水に出張されてることがあった

922 :名も無き決闘者 :2023/11/09(木) 11:02:04.51 ID:+5Dns57JM.net
安い寿司なんて見ないからな

923 :名も無き決闘者 :2023/11/09(木) 11:02:33.31 ID:tKgTdSjUH.net
普通の人は皆んな竜輝巧でディヴァイナー作ったイバよね

924 :名も無き決闘者 :2023/11/09(木) 11:03:13.11 ID:EBgtAqDM0.net
🥺💥🔫

925 :名も無き決闘者 :2023/11/09(木) 11:03:15.93 ID:0w/kWF9/0.net
寿司だって誘発されなければ展開伸ばせるんだああああああ!
https://i.imgur.com/iiGSjBO.jpg

926 :名も無き決闘者 :2023/11/09(木) 11:03:23.32 ID:xuuD61h90.net
ディヴァイナーとかデスガイドとか
強すぎて泡うらら食らうともう死が見えるから
持ってても使わねぇみたいな事になりがち

927 :名も無き決闘者 :2023/11/09(木) 11:03:28.62 ID:NfRl2utl0.net
最初期の頃はみんな資産不足だったから(現在基準で)安くてもなんとかなってた
みんなが汎用を集め終わった今は高くないとやってられない
見たい感じなんだろうねー仕方ない

928 :名も無き決闘者 :2023/11/09(木) 11:03:35.02 ID:DRxwbONb0.net
鉄獣電脳エルド 皆安くて良い奴らだった

929 :名も無き決闘者 :2023/11/09(木) 11:03:35.72 ID:GxFxEGAe0.net
普通の人はお前らに殺されてもう辞めちゃったんだよなぁ

930 :名も無き決闘者 :2023/11/09(木) 11:03:39.94 ID:40+LIyoUd.net
初期は人権汎用カードすら持ってなかったしそれでテーマのURてんこ盛りにしたら人入ってこないししゃーない
途中から始める人がつらいから汎用詰め合わせパック用意しろって思ってんのになかなかやらんよなここの運営

931 :名も無き決闘者 :2023/11/09(木) 11:03:40.50 ID:W69NPob+0.net
儀式セットは一回作ったら一生使い回せるからむしろ安いよ
ドライトロンの頃生成したディヴァイナー活躍しっぱなし

932 :名も無き決闘者 :2023/11/09(木) 11:04:00.81 ID:GqhdgK+Zd.net
ディヴァイナーとかみかんこパックから出てきたから皆持ってるだろ

933 :名も無き決闘者 :2023/11/09(木) 11:04:07.09 ID:tKgTdSjUH.net
>>920
マリンセスはセレパで追加された組がURだから…

934 :名も無き決闘者 :2023/11/09(木) 11:04:24.69 ID:gDR769dtd.net
URが多いよなセリオンズ
確か5種でアルギロが3枚必要だったっけ

935 :名も無き決闘者 :2023/11/09(木) 11:04:48.06 ID:N9CbfX6k0.net
>>921
装備する効果を他ので補ってるからすぐさま場にエーギロカシス特殊召喚できるのか
氷水マリンセス組んでたけどそれもっと早く知りたかったわ

936 :名も無き決闘者 :2023/11/09(木) 11:04:52.44 ID:EBgtAqDM0.net
今から儀式パーツ作るのは怠いから、ドライトロンから入った人は正解だったかもな

937 :名も無き決闘者 :2023/11/09(木) 11:05:04.20 ID:QxYa1uRF0.net
初期で教導影霊衣で作ったディヴァイナーめっちゃ擦ってるわ

938 :名も無き決闘者 :2023/11/09(木) 11:05:06.61 ID:NfRl2utl0.net
リボルトは今なら2割くらいSR8割UR

939 :名も無き決闘者 :2023/11/09(木) 11:05:28.89 ID:D2nhY57L0.net
>>925
3ターン目なのとクシャ捨ててからどうぞ

940 :名も無き決闘者 :2023/11/09(木) 11:05:42.31 ID:ipq2PDD9M.net
儀式フェスじゃディバイナーちゃんの圧力がないぞ
いつもろくでもないことに加担してる女の子が

941 :名も無き決闘者 :2023/11/09(木) 11:06:18.44 ID:Sb+KYb3Kr.net
リボルトは3枚積まないしSR枠になってそう
キットちゃんとナーベルあたりがURになりそう

942 :名も無き決闘者 :2023/11/09(木) 11:06:56.11 ID:GqhdgK+Zd.net
鉄獣のメカ鳥URは今でも謎

943 :名も無き決闘者 :2023/11/09(木) 11:07:01.09 ID:d09FZpib0.net
儀式フェスは参加しないわ
パーツ作るかレンタルでストレス貯めるかとか馬鹿馬鹿しい

944 :名も無き決闘者 :2023/11/09(木) 11:07:25.06 ID:2czwatNH0.net
今思えばサービス初期のURCPもジェムも全く足りない時期に詳しく知らずに青眼とか作った人可哀想すぎるな
そういう人はもう引退して誰も残ってないだろうけど

945 :名も無き決闘者 :2023/11/09(木) 11:07:44.40 ID:E6pmCiD40.net
今ならルゥルゥと青龍はUR

946 :名も無き決闘者 :2023/11/09(木) 11:08:38.80 ID:tKgTdSjUH.net
>>944
ファンデッキ部屋に持っていくデッキ迷わなくていいからそんなに後悔してない(嘘だよ本当はめっちゃ後悔してるよ)

947 :名も無き決闘者 :2023/11/09(木) 11:09:33.90 ID:N9CbfX6k0.net
>>944
何も知らなかったからこそ青眼出すだけで楽しかったから…

948 :名も無き決闘者 :2023/11/09(木) 11:09:35.79 ID:UPBEP2Uud.net
最近フェスでも逆鱗ワンキル使えないと言う嫌がらせで後悔加速させてくる

949 :名も無き決闘者 :2023/11/09(木) 11:09:59.92 ID:40+LIyoUd.net
>>945
そいつらは規制候補だから娘々だな
こいつだけ汎用出張できるし

950 :名も無き決闘者 :2023/11/09(木) 11:10:00.29 ID:DRxwbONb0.net
トレインか旋律にうらら当てるだけで死ぬ青眼好きだったよ

951 :名も無き決闘者 :2023/11/09(木) 11:10:16.61 ID:sRhEh1am0.net
ドライトロンにカオスmax入れて青眼名乗れ

952 :名も無き決闘者 :2023/11/09(木) 11:10:21.88 ID:D8Vkg/mX0.net
最初にパワーオブドラゴンとかいうの貰えるから
なんかそのまま流れでブルーアイズ組みそうにはなった
恐ろしい罠だぜ

953 :名も無き決闘者 :2023/11/09(木) 11:10:49.13 ID:WVqVqUtXd.net
簡素融合とか光の援軍あたりの使用頻度の高くない汎用カードは大体URなんだよなあ
まあ全部3枚ずつ生成してるけど

954 :名も無き決闘者 :2023/11/09(木) 11:13:37.26 ID:7MB2ML6F0.net
普通→UR20枚以下
高い→UR30枚前後
ブルジョワ→UR40枚以上

955 :名も無き決闘者 :2023/11/09(木) 11:13:56.76 ID:gDdaRYWl0.net
ルーン多すぎる
泉禁止でいいなもう

956 :名も無き決闘者 :2023/11/09(木) 11:13:58.16 ID:fvNGXS//0.net
再録枠何になるかな
ファイアーウォールドラゴンはありそう気がする

957 :名も無き決闘者 :2023/11/09(木) 11:14:39.63 ID:BUuuBPv1d.net
ゴキウララくらいはマスターパック抱き合わセットに3枚付けてやれと思う

958 :名も無き決闘者 :2023/11/09(木) 11:15:27.75 ID:ieOhZFZS0.net
サービス開始直後に青眼使いが蠱惑魔にボコボコにされて引退したところ目撃しました

959 :名も無き決闘者 :2023/11/09(木) 11:16:07.30 ID:JbNhQcFF0.net
紙ウルトラ→マスターデュエルUR
紙スーパー→マスターデュエルUR
紙レア→マスターデュエルUR
紙ノーマル→マスターデュエルUR

960 :名も無き決闘者 :2023/11/09(木) 11:17:03.06 ID:P1JM8CRl0.net
シクパ作ったりセレパ薄めるために無理やりレアリティ上げるのほんと嫌い

961 :名も無き決闘者 :2023/11/09(木) 11:17:21.43 ID:tKgTdSjUH.net
>>958
竜輝巧握ってボコボコにし返すっていう発想にならない奴はデュエリストの素質ない

962 :名も無き決闘者 :2023/11/09(木) 11:18:41.32 ID:JsaU4iQg0.net
コナミも本当はやりたくないけどUR枠埋めるために仕方なくレアリティを上げてるだけなんだ
悪いのは枠を増やしたやつだよ

963 :名も無き決闘者 :2023/11/09(木) 11:19:03.97 ID:VMec4/1C0.net
>>832
UR絶対なる捕食もなかなか…

964 :名も無き決闘者 :2023/11/09(木) 11:19:15.21 ID:MsZ7xSMT0.net
引退した人呼び戻すにもゲーム性が知れ渡ってるから無理なんだよな

965 :名も無き決闘者 :2023/11/09(木) 11:19:30.26 ID:xuuD61h90.net
UR4枚以上のテーマを抱き合わせで薄めてシクパにするな

966 :名も無き決闘者 :2023/11/09(木) 11:19:41.02 ID:NfRl2utl0.net
ごきうららG指名者で12枚UR、ポイントにして360
新規からしたらやばいよな
うらら泡はほぼ無料があるから300ポイントになるとはいえそれでも高ぇ

967 :名も無き決闘者 :2023/11/09(木) 11:20:23.85 ID:WMKBQaUWd.net
紙のレアリティのままだと儲からないからしょうがないね
ただでさえいらないURを変換できるシステムだし

968 :名も無き決闘者 :2023/11/09(木) 11:20:45.89 ID:g3w+EF+o0.net
マスターデュエル出る前は遊戯王に夢を持ってる人も多く数多のDCGが遊戯王棒で叩かれたもんじゃ

969 :名も無き決闘者 :2023/11/09(木) 11:20:54.22 ID:IE7aLses0.net
なんだかんだフィニッシャーは複数枚用意したいからアクセスネオテン隊長から減らせない

970 :名も無き決闘者 :2023/11/09(木) 11:20:54.71 ID:tKgTdSjUH.net
でも最初から汎用配ったら課金する要素ほぼないよ

971 :名も無き決闘者 :2023/11/09(木) 11:21:13.82 ID:ipq2PDD9M.net
この前1番砕かれたカードの予想しようぜって言ったらスレ民にハリファイバーだろって即答されたでござる
頭柔らかいねえ

972 :名も無き決闘者 :2023/11/09(木) 11:21:22.75 ID:7MB2ML6F0.net
大抵のデッキに入るGうらら泡影墓穴抹殺で既に12枚だしな
新規はこれ揃う前に辞めるよ

973 :名も無き決闘者 :2023/11/09(木) 11:22:07.85 ID:8WVWfEIc0.net
MDでボコボコにされた人がクロスデュエルを支えていたから

974 :名も無き決闘者 :2023/11/09(木) 11:22:22.93 ID:mOO0jRaKM.net
汎用UR考慮してMD初期テーマはUR少なめだったんだろうな

975 :名も無き決闘者 :2023/11/09(木) 11:22:29.47 ID:gDR769dtd.net
うらら無限はショップあるから10枚やろ

976 :名も無き決闘者 :2023/11/09(木) 11:23:34.79 ID:BDCgk8NY0.net
パンテラのレアリティが気になる

977 :名も無き決闘者 :2023/11/09(木) 11:24:19.03 ID:2ytupDoQ0.net
まさかお得ジェムまでお得じゃなくするとはね

978 :名も無き決闘者 :2023/11/09(木) 11:24:24.90 ID:UXv6Opold.net
中華鍋でヌメドラ捧げて、チェーンしてドラグナー効果
リザルトしてまずマリオネッター出て、回復する

マリオネッター効果が誘発、されたところに相手がチェーンして禁じられた一雫(モンスター1)対象マリオ、
こちらチェーンしてデストラクトポーションでマリオネッター破壊
リザルト、マリオ破壊、なぜかバーンキルできず

効果適用時に場にいることを要求するのはフィールドor永続or装備魔法とでその他は発射した弾丸と記憶してたんだけど
「アップし、」だったちくしょう

979 :名も無き決闘者 :2023/11/09(木) 11:24:51.65 ID:ieOhZFZS0.net
メインデッキもそうだがEXもだいたいURじゃんね

980 :名も無き決闘者 :2023/11/09(木) 11:24:53.23 ID:N9CbfX6k0.net
絶対なる捕食どのデッキなら使えるんや…
絶対なる捕食一発かましてからフレンジー使うとかできるダイノルフィアくらいしか思い浮かばん

981 :名も無き決闘者 :2023/11/09(木) 11:25:21.76 ID:0w/kWF9/0.net
VSの演出枠はヴァリウスだけなんだろうなぁ、つかクロスデュエル終わったんだからその分人割いてMDのカード演出増やせと。

982 :名も無き決闘者 :2023/11/09(木) 11:25:58.89 ID:g3w+EF+o0.net
>>981
新たなアプリを制作中なのかもしれない

983 :名も無き決闘者 :2023/11/09(木) 11:26:29.56 ID:1LSJCuk40.net
持ってないなら作らんでもレンタルでミッションなんか大抵こなせるだろ
最強デッキ使えなきゃ嫌なのか?

984 :名も無き決闘者 :2023/11/09(木) 11:28:19.98 ID:tKgTdSjUH.net
ジェムの原材料が高騰してるからしょうがない

985 :名も無き決闘者 :2023/11/09(木) 11:28:40.22 ID:xuuD61h90.net
レンタルソロモで練習させてくれるなら使うんだけどな

986 :名も無き決闘者 :2023/11/09(木) 11:28:53.68 ID:EBgtAqDM0.net
俺が使えばどんなデッキも最強デッキなんだが?😎

987 :名も無き決闘者 :2023/11/09(木) 11:29:52.48 ID:MsZ7xSMT0.net
>>982
リアルソリッドビジョンシステム😎

988 :名も無き決闘者 :2023/11/09(木) 11:29:53.11 ID:7F5UlTshr.net
>>986
「オレが使うクシャトリラは強いよ?」

989 :名も無き決闘者 :2023/11/09(木) 11:30:21.84 ID:xzS8tFkR0.net
ハングリーバーガーに演出下さい

990 :名も無き決闘者 :2023/11/09(木) 11:30:49.86 ID:tlMtXqD3d.net
シルバ返して

991 :名も無き決闘者 :2023/11/09(木) 11:33:13.71 ID:tKgTdSjUH.net
ラドリーの霊圧が…消えた…?

992 :名も無き決闘者 :2023/11/09(木) 11:34:38.43 ID:UzlVpRqv0.net
質問いいですか?

993 :名も無き決闘者 :2023/11/09(木) 11:35:14.26 ID:5Wed2UkR0.net
バーガーメイトくる?

994 :名も無き決闘者 :2023/11/09(木) 11:36:02.31 ID:gDR769dtd.net
NTRいいですか?

995 :名も無き決闘者 :2023/11/09(木) 11:38:36.57 ID:8WVWfEIc0.net
汎用枠でダイノルフィアインタクトください

996 :名も無き決闘者 :2023/11/09(木) 11:41:17.57 ID:EBgtAqDM0.net
うめ

997 :名も無き決闘者 :2023/11/09(木) 11:41:19.98 ID:OktoUsi00.net
🙋いいですフギ?

998 :名も無き決闘者 :2023/11/09(木) 11:41:56.05 ID:5Wed2UkR0.net
おちんちん…

999 :名も無き決闘者 :2023/11/09(木) 11:42:20.61 ID:04N6Cuga0.net
却下

1000 :名も無き決闘者 :2023/11/09(木) 11:42:34.02 ID:Rg7n9E0W0.net
>>988
銀アイコンは取れましたか…?

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
187 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200