2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

遊戯王マスターデュエルpart3360

452 :名も無き決闘者 (ワッチョイW 1b02-DLkI [210.159.136.7 [上級国民]]):2023/11/09(木) 13:11:44.63 ID:/ctky4m+0.net
よくフギン無くせって話あるけどそれは間違いだろ
お前らがこっちの魔法罠破壊しようって気持ちを無くせよ😡
フギンちゃんは俺たちルーン魔法を行使する者たちにとって光なんだ
それを破壊するってことはルーン使いの心を破壊することと同義😢

453 :名も無き決闘者 (ワッチョイW 8b59-aLKc [246.162.20.53]):2023/11/09(木) 13:11:55.29 ID:5zGhuveD0.net
一度も使ったことないのになぜか知ってる融合モンスター双天将金剛とダイナレスラーキメラTレッスル

454 :名も無き決闘者 :2023/11/09(木) 13:12:37.23 ID:b0TktS570.net
ルーンは生まれたこと自体が間違い
無に帰す

455 :名も無き決闘者 :2023/11/09(木) 13:12:38.09 ID:LnfeYUCF0.net
VSっロイヤル倶利伽羅ちゃんを見せる為のテーマやろ😎

456 :名も無き決闘者 :2023/11/09(木) 13:12:43.16 ID:ieOhZFZS0.net
>>440
三体融合なのにATK3000は低くない?

457 :名も無き決闘者 :2023/11/09(木) 13:13:23.17 ID:cHDFjY780.net
ティアラは紙と同じ未来ならサリークティアクシャ無制限でメイルゥがいてアギケルがいてバルブもいて、かなり強かったんだけどな
みんながいればね

458 :名も無き決闘者 :2023/11/09(木) 13:13:25.18 ID:VUFx3PDna.net
ちびパワーコードトーカー忘れられてないか?先にちびヒートソウル出るのかよ

459 :名も無き決闘者 :2023/11/09(木) 13:13:28.58 ID:LnfeYUCF0.net
双天てホモっぽいテーマだよな

460 :名も無き決闘者 :2023/11/09(木) 13:13:39.17 ID:Cq1lPf540.net
フギカスが守ってるのはルーン魔法じゃなくてもっと邪悪なものだろぉ?

461 :名も無き決闘者 :2023/11/09(木) 13:14:02.64 ID:u4S2lBBv0.net
コナミ「炎属性弱いな・・・ハチャメチャに強化して環境壊すか」
コナミ「炎属性かなり強くやったな・・・もっと強化して環境壊すか」
コナミ「すっかり炎属性だらけになったな・・・更に強化して環境壊すか」

462 :名も無き決闘者 :2023/11/09(木) 13:14:02.73 ID:jmoFA7hU0.net
ティアラ食えば永遠のいのちが得られるらしいな

463 :名も無き決闘者 :2023/11/09(木) 13:14:17.18 ID:aH8WsLlM0.net
ダイナレスラーなんてパンクラUR、スピノSR以外は全部NRでいいくらいなのに融合のあいつも半端にURだからカジュアルでも組みにくい

464 :名も無き決闘者 :2023/11/09(木) 13:14:42.01 ID:+ckRBSu+d.net
https://i.imgur.com/rFPm8yL.jpg
友達いたらデュエルに勝っても意味ないんだが?

465 :名も無き決闘者 :2023/11/09(木) 13:15:07.67 ID:b0TktS570.net
炎属性狂ったように推すのなんなの?
ドラゴン族もそれくらい気合いれてくれよ

466 :名も無き決闘者 :2023/11/09(木) 13:15:21.62 ID:CUpbvjgw0.net
>>452
ほな泉から完全に水抜こか…

467 :名も無き決闘者 :2023/11/09(木) 13:15:30.43 ID:Av3WGUpra.net
夕方までメンテナンスだしスレマしようぜ

468 :名も無き決闘者 :2023/11/09(木) 13:15:39.83 ID:4OEYy8uBd.net
>>465
お前ら定期的に禁止にいってんだろおとなしくしとけ

469 :名も無き決闘者 :2023/11/09(木) 13:15:48.81 ID:MsZ7xSMT0.net
>>358
働くのりもの好きそうなイメージはある

470 :名も無き決闘者 :2023/11/09(木) 13:15:53.20 ID:jmoFA7hU0.net
でも海馬ってオシリスにボコられてた遊戯ハゲましてたじゃん

471 :名も無き決闘者 :2023/11/09(木) 13:15:55.53 ID:/ctky4m+0.net
スレイプニルも悪くないけどやっぱルーンにとって一番欲しいのはやっぱ魔法なんだよなぁ
そろそろ墓地か除外に影響を与えるものがほしい

472 :名も無き決闘者 :2023/11/09(木) 13:16:01.61 ID:DtiwHJ6j0.net
逆に食って不死になってるのがティアラだろう

473 :名も無き決闘者 :2023/11/09(木) 13:16:03.91 ID:CUpbvjgw0.net
>>459
焔聖騎士と同じでホモより女受け狙ってる感じする

474 :名も無き決闘者 :2023/11/09(木) 13:16:37.71 ID:LnfeYUCF0.net
怒涛の火属性連続強化だけどそれでも光闇には追いつけないんだよなあ😢

475 :名も無き決闘者 :2023/11/09(木) 13:17:09.10 ID:2JFCWsIta.net
>>456
トークン素材にするから多少はね

476 :名も無き決闘者 :2023/11/09(木) 13:17:30.43 ID:MsZ7xSMT0.net
篝火1枚3000円です🥺

477 :名も無き決闘者 :2023/11/09(木) 13:17:38.57 ID:4OEYy8uBd.net
かたくなにフギンに規制入れないの何でだろうな
こいつが一枚になるだけでアド無視フギン連打からの泉ドローがなくなるのに

478 :名も無き決闘者 :2023/11/09(木) 13:17:46.47 ID:gl5FW61g0.net
>>470
あのセリフアニメだと遊戯に向けて発してない言葉にされてたんだな
遊戯が攻略法一人で気づいたことになってる

479 :名も無き決闘者 :2023/11/09(木) 13:17:50.12 ID:jmoFA7hU0.net
炎くんが強くなりすぎたら次のトリビュートフェスからは抜けてもらうぞ

480 :名も無き決闘者 :2023/11/09(木) 13:17:55.00 ID:MomuI06Xd.net
デジタルだからと言ってレアリティを下げて再録しないっていうのは甘えでしょ

あとNRのロイヤルにできない奴は(シャインロイヤル率上げて)SR再録してくれ

481 :名も無き決闘者 :2023/11/09(木) 13:18:02.36 ID:MU+8Vayh0.net
いくらティアラメンツだってサンダーボルト2連発モロにくらったらさすがに盤面崩壊するやろ

482 :名も無き決闘者 :2023/11/09(木) 13:18:06.14 ID:O9zuMO6m0.net
ルーンで出せるレベルどんどん増えてるのが不穏なんだよな

483 :名も無き決闘者 :2023/11/09(木) 13:18:17.20 ID:wI9dV4kI0.net
咎姫で展開力上がったから転生炎獣興味あるけどまだ来てないカードがあるんだっけ

484 :名も無き決闘者 :2023/11/09(木) 13:18:57.68 ID:4a3kKlCIH.net
>>467
そうだな、っておいMD開かないじゃないか…
MDもスレマもできないから暇だしランクマ行くわ

485 :名も無き決闘者 :2023/11/09(木) 13:19:14.72 ID:cHDFjY780.net
篝火はシクだと買取5000円やもんな
再録しない限りまだ上がるやろ

486 :名も無き決闘者 :2023/11/09(木) 13:19:39.93 ID:/ctky4m+0.net
>>466
なぜ真綿で首を締めるような真似をするんだい?

487 :名も無き決闘者 :2023/11/09(木) 13:20:03.73 ID:5zGhuveD0.net
MDメンテ中とか仕事中に何すればいいんだ

488 :名も無き決闘者 :2023/11/09(木) 13:20:32.21 ID:RjfpZU0fM.net
調律も当時は2000円くらいしたし
SRのサーチカードはむしり取る気マンマン

489 :名も無き決闘者 :2023/11/09(木) 13:21:00.62 ID:s4GRL6Nr0.net
>>487
Twitter

490 :名も無き決闘者 :2023/11/09(木) 13:21:07.93 ID:00AqEIdB0.net
MDメンテかよMD検定やるか

491 :名も無き決闘者 :2023/11/09(木) 13:21:38.31 ID:cHDFjY780.net
アニクロが篝火以外ゴミしか入れてないのも悪い

492 :名も無き決闘者 :2023/11/09(木) 13:21:42.21 ID:O9zuMO6m0.net
>>489
Xです

493 :名も無き決闘者 :2023/11/09(木) 13:21:58.79 ID:3G774j1r0.net
紙って特殊加工とか除くとトップレアがSRだったりするよね
強謙くらいからずっとそう

494 :名も無き決闘者 :2023/11/09(木) 13:22:04.19 ID:ar3QdeET0.net
MDか暇だなメンテやるか

495 :名も無き決闘者 :2023/11/09(木) 13:22:11.87 ID:4OEYy8uBd.net
紙でルーンが流行らなかった理由wwwwwwwww
イシズティアラメンツ

496 :名も無き決闘者 :2023/11/09(木) 13:22:15.35 ID:MU+8Vayh0.net
篝火シク1枚だけあるけど使わないなら売った方が良いかな
遠くないうちに確実に再録はありそうなタイプのカードだしなぁ…

497 :名も無き決闘者 :2023/11/09(木) 13:22:36.50 ID:+l5UBAUr0.net
つべでデュエル配信のアーカイブでも漁るか・・・

498 :名も無き決闘者 :2023/11/09(木) 13:23:07.17 ID:wawj60QK0.net
MDメンテだからソロモードやろうとしたらMDメンテやん
しゃーない今のうちにデッキ構築しとくか

499 :名も無き決闘者 :2023/11/09(木) 13:23:19.16 ID:gl5FW61g0.net
メンテ中に事故起こしちゃった…
免停…ふふ🤭

500 :名も無き決闘者 :2023/11/09(木) 13:23:20.92 ID:O9zuMO6m0.net
炎属性強化するならバランス取るために副葬も解除してクレメンス
泣いている氷結界もいるんですよ

501 :名も無き決闘者 :2023/11/09(木) 13:24:22.22 ID:rS6RRPri0.net
調律くんさもコストかのようにサラッと1枚墓地送りするの笑う
その1枚から爆発するデッキもあるんだぞ

502 :名も無き決闘者 :2023/11/09(木) 13:24:30.02 ID:oLqp7wlI0.net
>>496
再録なくても規制はありえるし値下がるでしょ

503 :名も無き決闘者 :2023/11/09(木) 13:25:02.47 ID:a82sIyv90.net
>>493
それは当時の封入率的にURよりSRのが狙ったの当てるの難しかったからだしここ数年は改善されてるんだけど…
篝火は特殊な封入操作されてるアニクロ産だからレギュラーの事情とは一緒にできない

504 :名も無き決闘者 :2023/11/09(木) 13:25:47.23 ID:MU+8Vayh0.net
>>502
増援みたいに制限いったらマジで炎族くん大躍進やな

505 :名も無き決闘者 :2023/11/09(木) 13:26:46.62 ID:t8mlXVC60.net
抹殺の指名者!フェンリル!
MD「お前のデッキに入ってんのクシャフェンだろこいつでええな?」
紙「『フェンリル』を除外してくださーい(笑)」ニチャア

墓守の罠!ふわんだりぃずと夢の地図!
MD「候補に無えよ文字削って探し直せや」
紙「そんなカード存在しませーん(笑)『モリンフェン』宣言したことにでもしてくださーい(笑)」ニチャチャチャチャ

506 :名も無き決闘者 :2023/11/09(木) 13:26:58.23 ID:PO7OrVfMr.net
調律でボルトヘッジホッグを落とさせてもらうぞ...

507 :名も無き決闘者 :2023/11/09(木) 13:27:03.51 ID:f8LyhxSg0.net
>>465
ビーステッドってアホ出したから光闇を出しても無理ってなったから😅

508 :名も無き決闘者 :2023/11/09(木) 13:27:26.59 ID:DtiwHJ6j0.net
アニメやタッグフォース版だとレベル分落とすもっとやべー効果でした

509 :名も無き決闘者 :2023/11/09(木) 13:27:34.00 ID:HW8V8oyp0.net
篝火制限行かないことある?ってレベルではなかろうか
なんならヘルフレイムバンシーもいるし

510 :名も無き決闘者 :2023/11/09(木) 13:27:58.90 ID:a82sIyv90.net
>>506
まあこれやって脚本の負担軽減するための効果だよな…

511 :名も無き決闘者 :2023/11/09(木) 13:28:50.88 ID:4OEYy8uBd.net
エンジェルバトンとかいう神カード

512 :名も無き決闘者 :2023/11/09(木) 13:29:01.25 ID:a82sIyv90.net
そもそもポプルス来るまではかぶりを嫌って減らす構築のが主流だったし…
てかここMDスレやんなんで紙の話になってるんだ??

513 :名も無き決闘者 :2023/11/09(木) 13:29:18.90 ID:rS6RRPri0.net
まあ調律の名前の通り手札に1枚加えて墓地に1枚落とすと言う処理は正常なんだ
今の遊戯王だと両方アドアドの実なだけで

514 :名も無き決闘者 :2023/11/09(木) 13:29:56.23 ID:D2nhY57La.net
ジャンド系使ってて楽しい瞬間だけど最近は落としちゃいけないやつもあるから怖くもある

515 :名も無き決闘者 :2023/11/09(木) 13:30:12.87 ID:MU+8Vayh0.net
バルブやレボシンもなんか効果で1枚落とすし…

516 :名も無き決闘者 :2023/11/09(木) 13:30:28.39 ID:NzSTxnCn0.net
炎族強化はいいけど規制しなくちゃいけないようカードを刷るなよ

517 :名も無き決闘者 :2023/11/09(木) 13:31:00.95 ID:oLqp7wlI0.net
>>512
MD新パック前&メンテと、OCGの新カード公開

518 :名も無き決闘者 :2023/11/09(木) 13:31:05.44 ID:MU+8Vayh0.net
篝火はこっちきたら100%URでしょうね

519 :名も無き決闘者 :2023/11/09(木) 13:31:10.25 ID:4a3kKlCIH.net
>>499
ダジャレはやめ(ん)て

520 :名も無き決闘者 :2023/11/09(木) 13:31:30.09 ID:MomuI06Xd.net
炎鱗ちゃんはフランベルジュの幼体なのだろうか

521 :名も無き決闘者 :2023/11/09(木) 13:31:38.17 ID:D2nhY57La.net
紙やってる人増えてくれるならこれほど嬉しいことはないぜ

522 :名も無き決闘者 :2023/11/09(木) 13:32:04.11 ID:HW8V8oyp0.net
炎は元が少ない&ウンコだったから大量にカード刷れたんだろうな
魚もそうか

523 :名も無き決闘者 :2023/11/09(木) 13:32:39.73 ID:CUpbvjgw0.net
墓地は寄合所じゃねーんだぞ

524 :名も無き決闘者 :2023/11/09(木) 13:32:57.68 ID:3GC3q4Exr.net
>>443
今日人類が初めてThe grand JUPITERに着いたよ

525 :名も無き決闘者 :2023/11/09(木) 13:33:24.88 ID:jmoFA7hU0.net
最近墓地にメイルゥちゃん来ないねえ

526 :名も無き決闘者 :2023/11/09(木) 13:33:36.63 ID:4NF3MmY70.net
バルブでアギケル落ちたら会場盛り上がりそう

527 :名も無き決闘者 :2023/11/09(木) 13:33:48.74 ID:QxYa1uRF0.net
>>483
炎DPの新規が来てないね

528 :名も無き決闘者 :2023/11/09(木) 13:33:50.00 ID:MU+8Vayh0.net
化石調査やテンキも規制経験あるしなんやかんや種族サーチは強いな

529 :名も無き決闘者 :2023/11/09(木) 13:34:07.59 ID:xzS8tFkR0.net
ライディングデュエルアクセラレーション発動して
うららや増Gに墓穴打つとサーチできなくなるの紙だと絶対見逃されてそう

530 :名も無き決闘者 :2023/11/09(木) 13:34:38.49 ID:a82sIyv90.net
炎属性といえば守備200が特権階級だったのに今はレベル1であることのが重要か
旧テーマの強化するにしてもインフラ効果持ちを炎レベル1にするだけで罪宝との接点できてパワー跳ね上がるのええね
規制で共倒れだけはしないでほしいが

531 :名も無き決闘者 :2023/11/09(木) 13:34:46.26 ID:MU+8Vayh0.net
>>523
墓地をおもちゃみたいに扱う人達ばかりでそりゃエリスお姉様もキレますわ…

532 :名も無き決闘者 :2023/11/09(木) 13:35:10.80 ID:N9CbfX6k0.net
ジャンドはビシバールキン禁止で使わなくなったなあ
展開途中6枚ドローで呪縛衆素引きを狙って次のターンにトークンで相手の場を埋めて呪縛衆使うってやってただけなのに…

533 :名も無き決闘者 :2023/11/09(木) 13:35:15.78 ID:cHDFjY780.net
MDから入ってきて公認大会出てた人いたけどレスキューに分からされてたな
続けてるといいけど

534 :名も無き決闘者 :2023/11/09(木) 13:35:40.31 ID:vVn8cWMh0.net
炎守備200じゃないと人権じゃないよねが今まで問題だったのにから篝火対応じゃないと人権ないよねにシフトしてんの意味不すぎ

535 :名も無き決闘者 :2023/11/09(木) 13:37:06.44 ID:s3t2hWUpr.net
髪の現時点での属性別カード数

闇:2302
光:1673
地:1908
水:858
炎:728
風:781
神:6

なんか一つおかしい属性があるな🤔

536 :名も無き決闘者 :2023/11/09(木) 13:37:40.87 ID:a82sIyv90.net
まあ炎守備200が重宝されてたのも古の環境の話だし
今のレベル1ほど人権ステータスだったかというとそうでもにゃい

537 :名も無き決闘者 :2023/11/09(木) 13:38:15.24 ID:u22BitZS0.net
炎レベル1は神様です

538 :名も無き決闘者 :2023/11/09(木) 13:38:39.47 ID:a82sIyv90.net
>>535
ラーのコンパチで半分占めてる神かな(すっとぼけ)

539 :名も無き決闘者 :2023/11/09(木) 13:38:45.66 ID:4NF3MmY70.net
さっさと爆発サーチするリンク1出せ

540 :名も無き決闘者 :2023/11/09(木) 13:39:10.07 ID:xzS8tFkR0.net
ワンフォーワン禁止か…

541 :名も無き決闘者 :2023/11/09(木) 13:39:10.74 ID:33uufikR0.net
>>535
すみません、髪の話やめてもらっていいですか?

542 :名も無き決闘者 :2023/11/09(木) 13:39:15.25 ID:5zGhuveD0.net
無意識に真炎の爆発対象ステータスじゃないかチェックしちゃうけど実際それで出すかって言われたらそんな使った記憶もないや

543 :名も無き決闘者 :2023/11/09(木) 13:40:34.58 ID:dFTqImd80.net
ラーの3つの能力全部搭載してない偽物が居るってマジ?

544 :名も無き決闘者 :2023/11/09(木) 13:40:50.25 ID:QxYa1uRF0.net
>>535
こんだけ推して新規刷りまくっても6属性じゃ相変わらず一番枚数少ないんだなぁ
今までどれだけ冷遇されてたんだって話よね、炎属性

545 :名も無き決闘者 :2023/11/09(木) 13:40:54.27 ID:NfRl2utl0.net
闇もおかしいやろ
なんで対比の光に700も勝ってんだ

546 :名も無き決闘者 :2023/11/09(木) 13:41:02.70 ID:MomuI06Xd.net
フレムベルカウンターに対応している数値
カウンター」サーチはBKしかいないけど

547 :名も無き決闘者 :2023/11/09(木) 13:41:25.12 ID:sUiQKMI10.net
>>545
闇のゲーム定期

548 :名も無き決闘者 :2023/11/09(木) 13:41:27.27 ID:VSsY7TsY0.net
ズァーク使われなさすぎて並んだだけシンクロズァーク出てきたの笑うわ

549 :名も無き決闘者 :2023/11/09(木) 13:41:51.46 ID:KfDxyO4d0.net
>>539
去年までなら六武衆の軍大将みたいな感じでサラッと出せたと思うけど今出したら産廃にされそう
炎3体要求のリンク3+効果使うターン炎しか出せない+よくわからんバーン効果とかだよ

550 :名も無き決闘者 :2023/11/09(木) 13:42:25.72 ID:QxYa1uRF0.net
爆発対応って言っても肝心の爆発素引きしてないといけないからなぁ・・・
墓地肥やしながら爆発サーチするLV1モンスターとか来たらフレムベルが輝けるかもしれない

551 :名も無き決闘者 :2023/11/09(木) 13:42:36.68 ID:dFTqImd80.net
ほ、炎属性には篝火っていう最強サーチがあるから……

552 :名も無き決闘者 :2023/11/09(木) 13:43:15.61 ID:u4S2lBBv0.net
地(植物から機械までなんでもござれ、良くわからないものでもとりあえずこれでOK)

553 :名も無き決闘者 :2023/11/09(木) 13:44:13.94 ID:KfDxyO4d0.net
他のTCGと違って色の概念が希薄だからこんな偏るんだよね…

554 :名も無き決闘者 :2023/11/09(木) 13:44:34.83 ID:MU+8Vayh0.net
炎属性の扱いがあんまよくない作品も珍しい

555 :名も無き決闘者 :2023/11/09(木) 13:44:54.29 ID:VSsY7TsY0.net
>>545
遊戯王に於ける闇って正義だから

556 :名も無き決闘者 :2023/11/09(木) 13:47:18.38 ID:5K/3v+fX0.net
>>554
でもマスターデュエルとOCGで初の同時実装された咎姫ちゃんは炎属性だから

557 :名も無き決闘者 :2023/11/09(木) 13:47:30.70 ID:dFTqImd80.net
テーマなのに御前試合が効くやつらが居るからな

558 :名も無き決闘者 :2023/11/09(木) 13:48:00.87 ID:ALLlbgip0.net
炎属性はヴレインズの主人公が使ってる属性なのに…

559 :名も無き決闘者 :2023/11/09(木) 13:48:03.80 ID:jmoFA7hU0.net
混沌の戦士!伝説の剣闘士!カオスソルジャー !🪨

560 :名も無き決闘者 :2023/11/09(木) 13:48:41.81 ID:cHDFjY780.net
>>557
どのtcgも普通では?

561 :名も無き決闘者 :2023/11/09(木) 13:48:51.67 ID:tMmmrGFud.net
無属性があったら地は半分くらいもってかれそう

562 :名も無き決闘者 :2023/11/09(木) 13:49:26.05 ID:wk0EnD5s0.net
探したら色々出てくるけどアクセスコードトーカーって見た目は聖騎士みたいなのに属性闇なんだなって思う

563 :名も無き決闘者 :2023/11/09(木) 13:50:00.99 ID:MomuI06Xd.net
主人公と相棒の絆の力で生み出したリンク4でもボスに勝てなかったシーンはヤバかったな

564 :名も無き決闘者 :2023/11/09(木) 13:50:10.36 ID:0hEGfmmx0.net
ダークネスさんは闇そのものだけど正義ではなかったよ

565 :名も無き決闘者 :2023/11/09(木) 13:50:39.58 ID:9LgKIYGz0.net
>>562
デュークモンかな

566 :名も無き決闘者 :2023/11/09(木) 13:51:58.72 ID:CUpbvjgw0.net
良い者ぽいのは光、悪者ぽいのは闇
困ったら地

567 :名も無き決闘者 :2023/11/09(木) 13:52:16.98 ID:MomuI06Xd.net
>>561
藤原クリアーモンスターはいつ再現されるんでしょうか。。。

568 :名も無き決闘者 :2023/11/09(木) 13:52:28.57 ID:5zGhuveD0.net
オシリスの天空竜、オベリスクの巨神兵、光の創造神ホルアクティ、邪神アバター、邪神イレイザー、邪紙ドレッドルート
ちゃんと6体だな

569 :名も無き決闘者 :2023/11/09(木) 13:52:37.94 ID:kfZGqzqT0.net
闇と光は精神面の意味合いでも使いやすいからね
精神が水とか炎とかだと意味分からんし

570 :名も無き決闘者 :2023/11/09(木) 13:52:40.83 ID:a80/b25v0.net
でもGXは破滅の光って

571 :名も無き決闘者 :2023/11/09(木) 13:53:21.20 ID:sUiQKMI10.net
カルテシアの属性は闇にして欲しかった

572 :名も無き決闘者 :2023/11/09(木) 13:53:58.82 ID:4NF3MmY70.net
レイの闇要素とは

573 :名も無き決闘者 :2023/11/09(木) 13:54:02.53 ID:7swmunhN0.net
新パックは引かなきゃなあ
最新のカードをとりあえず触ってみるのが一番の楽しみだから引くしかないわ

574 :名も無き決闘者 :2023/11/09(木) 13:54:09.38 ID:5o+lis3x0.net
遊戯王の種族の内、族を除いて漢字3文字である種族を5つ答えよ(ファイブボンバー)

575 :名も無き決闘者 :2023/11/09(木) 13:54:46.85 ID:MomuI06Xd.net
>>572
ワンオペブラック企業

576 :名も無き決闘者 :2023/11/09(木) 13:54:47.64 ID:3FSdczgj0.net
>>572
ワンオペ国防

577 :名も無き決闘者 :2023/11/09(木) 13:55:11.70 ID:xydL75Vm0.net
ダークネスって聞くとなんかムラムラすんだよなぁ

578 :名も無き決闘者 :2023/11/09(木) 13:55:57.23 ID:33uufikR0.net
ドM女騎士

579 :名も無き決闘者 :2023/11/09(木) 13:56:04.00 ID:vVn8cWMh0.net
パンツの色が黒なら闇属性

580 :名も無き決闘者 :2023/11/09(木) 13:56:04.33 ID:n1GZYsce0.net
>>572
ゼロ戦モチーフ

581 :名も無き決闘者 :2023/11/09(木) 13:56:33.73 ID:jmoFA7hU0.net
ダークネスを使いなさい…強くなりたいんだろう?

582 :名も無き決闘者 :2023/11/09(木) 13:56:48.68 ID:NgLwPqCla.net
光と闇みたいに神属性にも対比になる属性作ってゾークネクロファデスOCG化してくれ

583 :名も無き決闘者 :2023/11/09(木) 13:57:06.82 ID:VSsY7TsY0.net
>>578
それはダクネス
>>577
ToLoveってこと?

584 :名も無き決闘者 :2023/11/09(木) 13:57:57.84 ID:a80/b25v0.net
表裏一体とか誰か使ってないんけ

585 :名も無き決闘者 :2023/11/09(木) 13:58:55.97 ID:4OEYy8uBd.net
エンディミオンストラクはやくよこせ😡

586 :名も無き決闘者 :2023/11/09(木) 13:59:13.28 ID:QxYa1uRF0.net
FWDは光属性だけどシンギュラリティは闇属性落ちしてしまってるんだ
まぁ、ファイアウォール・X・ドラゴンもダークフルードもネオテンペストも闇だし、ディフェンサーもガーディアンもファントムも闇だから
素のファイアウォールが光なのが仲間はずれなんだけど

587 :名も無き決闘者 :2023/11/09(木) 14:00:11.70 ID:NfRl2utl0.net
>>581
結局誰かわからんCM
三沢の炎もドラゴンみたいなもん

588 :名も無き決闘者 :2023/11/09(木) 14:00:12.09 ID:ar3QdeET0.net
頭は光属性!顔は地属性!性格は闇属性!

589 :名も無き決闘者 :2023/11/09(木) 14:00:31.66 ID:MU+8Vayh0.net
光属性の朝のローズマリーちゃん…
https://i.imgur.com/gYFe1Ip.jpg

闇属性の夜のローズマリーちゃん…
https://i.imgur.com/gb5ECS8.jpg

590 :名も無き決闘者 :2023/11/09(木) 14:00:38.26 ID:04N6Cuga0.net
>>478
海馬がいち早くゴッドファイブ攻略法気付いたというのに…

591 :名も無き決闘者 :2023/11/09(木) 14:01:22.59 ID:+ckRBSu+d.net
闇=正義
光=悪
の風潮作ったのってGXか?

592 :名も無き決闘者 :2023/11/09(木) 14:01:27.29 ID:jpco1Hb00.net
レイ(闇)「クシャトリラが憎い」

593 :名も無き決闘者 :2023/11/09(木) 14:01:38.09 ID:UzlVpRqv0.net
>>574
獣戦士
幻獣神
なんか最近増えたやつ!
しかでてこなくて答え見てわらっちゃった、創造神はそりゃでないなって思ったけど爬虫類・・・

594 :名も無き決闘者 :2023/11/09(木) 14:01:48.74 ID:33uufikR0.net
>>589
あーあ...処女卒業した顔だな、間違いない
今夜飲み潰すかな

595 :名も無き決闘者 :2023/11/09(木) 14:02:07.60 ID:1BN5Bqkqd.net
マスターデュエルできなくて動悸がしてきた😫

596 :名も無き決闘者 :2023/11/09(木) 14:02:11.75 ID:neu7gNsG0.net
>>589
昼と夜で属性変わるの植物っぽくてええな

597 :名も無き決闘者 :2023/11/09(木) 14:02:30.34 ID:jmoFA7hU0.net
そーいや閃刀姫絵違い中々出さんな 今更感はあるけど

598 :名も無き決闘者 :2023/11/09(木) 14:03:00.61 ID:CUpbvjgw0.net
>>591
デビルマンとかメガテンとか

599 :名も無き決闘者 :2023/11/09(木) 14:03:11.92 ID:sUiQKMI10.net
2周年記念にイビツイと一緒に出すだろ
石貯めなきゃ!

600 :名も無き決闘者 :2023/11/09(木) 14:03:17.90 ID:1BN5Bqkqd.net
>>589
これは男を知ってますねぇ🤨

601 :名も無き決闘者 :2023/11/09(木) 14:03:36.29 ID:VSsY7TsY0.net
>>591
無印原作からそうだろ

602 :名も無き決闘者 :2023/11/09(木) 14:04:19.82 ID:1BN5Bqkqd.net
メガテンのLAW勢力は悪魔より悪魔してますよね

603 :名も無き決闘者 :2023/11/09(木) 14:04:37.86 ID:jmoFA7hU0.net
元の絵の方が好き勢もおるよね

https://i.imgur.com/QpGNKmt.jpg

604 :名も無き決闘者 :2023/11/09(木) 14:04:58.80 ID:n1GZYsce0.net
>>601
主人公とライバルが闇光を使ってただけで
明確に正義と悪とは言ってなかった気がする

605 :名も無き決闘者 :2023/11/09(木) 14:05:18.97 ID:ar3QdeET0.net
>>597
サーキュラー制限後に絵違い実装してサーキュラーの排出率上げれば完璧だな

606 :名も無き決闘者 :2023/11/09(木) 14:05:26.51 ID:MU+8Vayh0.net
>>603
リィラちゃんは服はこっちで顔は元のが好きかな

607 :名も無き決闘者 :2023/11/09(木) 14:05:43.73 ID:7swmunhN0.net
>>591
ブルーアイズとブラックマジシャンの属性が発端じゃね

608 :名も無き決闘者 :2023/11/09(木) 14:05:48.47 ID:c382QyiT0.net
帝王もアライズが来たら遊戯王が変わる、ファンデッキは使えなくなるとか謎な事言ってたけど
来た後のランクマで後手カード満載の閃刀でクシャ蹴散らしてたからなぁ・・・

609 :名も無き決闘者 :2023/11/09(木) 14:05:50.92 ID:wawj60QK0.net
もともと遊戯王という漫画自体が反社会的な人間に危険なゲームを仕掛けてイカサマしたり反則した瞬間クソ陰湿な罰ゲームで人格崩壊させる世直し漫画だからダークな存在を是とする作品なんだ

610 :名も無き決闘者 :2023/11/09(木) 14:06:12.12 ID:1BN5Bqkqd.net
>>603
胸元のキスマークがえっち過ぎるやろ…😳

611 :名も無き決闘者 :2023/11/09(木) 14:06:27.96 ID:YhopUgoU0.net
>>602
そもそも悪魔は約束を守るからLow陣営じゃないの

612 :名も無き決闘者 :2023/11/09(木) 14:07:07.02 ID:+ckRBSu+d.net
初代は光の創造神ホルアクティとか闇の神官とかやってたし光=悪みたいな感じなかったぞ
やっぱGXからか

613 :名も無き決闘者 :2023/11/09(木) 14:07:40.99 ID:VSsY7TsY0.net
>>604
光が悪はともかく最初期の不良への罰ゲーム!って正義の裁きみたいなもんだし・・・

614 :名も無き決闘者 :2023/11/09(木) 14:07:54.38 ID:rNHLpL850.net
正しき闇と破滅の光だぞ

615 :名も無き決闘者 :2023/11/09(木) 14:07:57.69 ID:QxYa1uRF0.net
最初から最後まで光属性がエースしてた主人公は遊馬だけ?

616 :名も無き決闘者 :2023/11/09(木) 14:08:11.39 ID:7swmunhN0.net
そもそも5ds以降は別に光闇じゃねーよな
5ds 主人公風 ラスボス時械神
ゼアル 主人公光 ラスボスは水のシャーク

617 :名も無き決闘者 :2023/11/09(木) 14:08:14.07 ID:sUiQKMI10.net
>>603
こんなんもうせっくすじゃん

618 :名も無き決闘者 :2023/11/09(木) 14:08:31.12 ID:7MB2ML6F0.net
少し前はエクソや戦闘機そこそこ見かけたのに消えたよな

619 :名も無き決闘者 :2023/11/09(木) 14:08:38.48 ID:VSsY7TsY0.net
>>610
リィラのキスマークだぞ

620 :名も無き決闘者 :2023/11/09(木) 14:08:51.69 ID:TUmT5foTd.net
光が明確に悪なのもGXとイグニスぐらいじゃねえの

621 :名も無き決闘者 :2023/11/09(木) 14:09:45.44 ID:MU+8Vayh0.net
>>618
エクソでやってるけど斬機とティアラちょっと増えたおかげか先月よりは気持ち勝率良いわ

622 :名も無き決闘者 :2023/11/09(木) 14:09:46.26 ID:jmoFA7hU0.net
属性反発作用でアルティメットがしなしなに…!

623 :名も無き決闘者 :2023/11/09(木) 14:09:49.66 ID:VSsY7TsY0.net
>>616
ゼアルのラスボスはドン・サウザンド

624 :名も無き決闘者 :2023/11/09(木) 14:10:17.62 ID:bSyTT2gQ0.net
ゴッズはあの3人がレベル3で攻撃力1300の闇チューナーをフェイバリットにしてるの好き

625 :名も無き決闘者 :2023/11/09(木) 14:10:49.23 ID:XkwT9f/X0.net
スプラとそれに乗っかってたリチュアも両方とも消えたな

626 :名も無き決闘者 :2023/11/09(木) 14:12:09.36 ID:GxFxEGAe0.net
>>603
地味に変態みたいな格好してるな

627 :名も無き決闘者 :2023/11/09(木) 14:12:12.82 ID:QxYa1uRF0.net
スプライトはたまに見かけるけど、今はイビルツインが一番多い感じがする

628 :名も無き決闘者 :2023/11/09(木) 14:12:35.02 ID:MnUwdJAed.net
メルカバーはなにがそうさせたのか気になる

629 :名も無き決闘者 :2023/11/09(木) 14:12:38.80 ID:tU6Jtmvo0.net
>>622
超融合用にしおしお究極竜出して欲しいわ

630 :名も無き決闘者 :2023/11/09(木) 14:13:00.94 ID:8ujBw+Mp0.net
スプライトイビルツイン許さねぇ
純イビルツインにしろ

631 :名も無き決闘者 :2023/11/09(木) 14:13:40.91 ID:TUmT5foTd.net
破械イビルツイン楽しみだぜ

632 :名も無き決闘者 :2023/11/09(木) 14:13:43.07 ID:1BN5Bqkqd.net
立った!メルカバーが立った!

633 :名も無き決闘者 :2023/11/09(木) 14:14:47.35 ID:qRyDAb880.net
イビルツイン出てくるとルーンだと思われるようになった悲しき萌えテーマ

634 :名も無き決闘者 :2023/11/09(木) 14:15:28.25 ID:dFTqImd80.net
やっぱオタク向けテーマと言えば霊使いでしょ

635 :名も無き決闘者 :2023/11/09(木) 14:15:38.51 ID:wawj60QK0.net
メルカバーはそっちが本体かよっていう印象がでかすぎて
上に乗ってる奴is何

636 :名も無き決闘者 :2023/11/09(木) 14:16:10.33 ID:DOl7zyMC0.net
紙の実装期間短くなってきたな
もう年末か正月にはホルスきそう

637 :名も無き決闘者 :2023/11/09(木) 14:16:52.78 ID:7F5UlTshr.net
>>620
(💢◇ ◇)私を悪に見るのはよせ!

638 :名も無き決闘者 :2023/11/09(木) 14:18:30.52 ID:eG0zVOCd0.net
こっそりオルガ新規追加されてる確率どれくらい?

639 :名も無き決闘者 :2023/11/09(木) 14:18:59.38 ID:TQROTilH0.net
VSはかなり楽しみだわ
ほんとにジャオロン来てくれるんかな

640 :名も無き決闘者 :2023/11/09(木) 14:19:59.56 ID:a80/b25v0.net
幸魂エクソで遊ぼうと思ったらメンテ中か

641 :名も無き決闘者 :2023/11/09(木) 14:20:41.86 ID:kfZGqzqT0.net
ファイアウォール推されてるけどあいつボーマンにとどめ刺したくらいしか功績ないよな
あとは全部コードトーカー系列がやってんだからさ

642 :名も無き決闘者 :2023/11/09(木) 14:20:48.35 ID:1LSJCuk40.net
ジャンクシンクロン←優秀
ゲイル←優秀

ダークリゾネーター←こいつ

643 :名も無き決闘者 :2023/11/09(木) 14:20:52.23 ID:DOfmXNGvM.net
そういや魂来たのにエクソ全然見ないな

644 :名も無き決闘者 :2023/11/09(木) 14:20:59.44 ID:N4uuExCv0.net
>>638
入ってたら宣伝されてるのでないです

645 :名も無き決闘者 :2023/11/09(木) 14:21:45.29 ID:xuuD61h90.net
>>638
0
枚数が3テーマで限界

646 :名も無き決闘者 :2023/11/09(木) 14:22:19.73 ID:Rg7n9E0W0.net
>>642
プロレス適性は一番高いから…

647 :名も無き決闘者 :2023/11/09(木) 14:23:07.76 ID:7F5UlTshr.net
罪宝が実装されたら勇者みたいにヘイト集めるんかね?
そこまでじゃない?

648 :名も無き決闘者 :2023/11/09(木) 14:23:17.82 ID:QxYa1uRF0.net
>>638
ファイアウォール、VS、ヌーベルズだけで枠かつかつなのでリークとかいおいといてもオルターガイスト新規は枠がありません

649 :名も無き決闘者 :2023/11/09(木) 14:23:28.29 ID:+ckRBSu+d.net
ダークリゾネーターさんの戦闘破壊耐性普通に優秀だったんだが?

650 :名も無き決闘者 :2023/11/09(木) 14:23:35.98 ID:Cq1lPf540.net
たまたま来たとこで今の環境がエクソにとって逆風なの変わらないしな

651 :名も無き決闘者 :2023/11/09(木) 14:24:09.76 ID:MnUwdJAed.net
オルガ新規っていけるんか?
マルチフェイカー3枚で満足してたわ

652 :名も無き決闘者 :2023/11/09(木) 14:25:06.18 ID:f8LyhxSg0.net
>>647
割とマジで罪宝とホルス使わない縛りプレイしてる奴が悪いってなるぞ…

653 :名も無き決闘者 :2023/11/09(木) 14:25:31.75 ID:QxYa1uRF0.net
>>647
勇者と違って初動に使うとフィールドにあんまり残らないからまたかよ!とはならん気がする
気がするだけかもしれない

654 :名も無き決闘者 :2023/11/09(木) 14:25:42.08 ID:kfZGqzqT0.net
セレパの5枚UR紹介で同じテーマのUR2枚紹介するの珍しいと言うかそのテーマでUR枠食ってますよと言ってるようなもんだよな

655 :名も無き決闘者 :2023/11/09(木) 14:27:46.06 ID:A6C2MSHw0.net
でもエクソって勝率出てるんだろ?

656 :名も無き決闘者 :2023/11/09(木) 14:28:15.56 ID:N4uuExCv0.net
勇者が来たときは勇者を使えないデッキが悪いっていわれてたけど財宝ホルスもそれレベルだよぉ

657 :名も無き決闘者 :2023/11/09(木) 14:31:29.29 ID:5zGhuveD0.net
同じギミック3戦に1回くらい見るレベルだとうんざりはすると思う
クシャトリラとかもそうだろ

658 :名も無き決闘者 :2023/11/09(木) 14:31:34.48 ID:g3w+EF+o0.net
罪宝とホルス使わない正義のテーマはないのか

659 :名も無き決闘者 :2023/11/09(木) 14:31:47.98 ID:xCt2Thpld.net
炎属性以外はカードですらないって言われるようになるだけ

660 :名も無き決闘者 :2023/11/09(木) 14:31:48.56 ID:OyDUi8bwd.net
罪宝とホルスは2022を継ぐ者たちだからな
使わないはない

661 :名も無き決闘者 :2023/11/09(木) 14:31:51.37 ID:xuuD61h90.net
罪宝はフェンリルくらい入ってて当たり前だからなぁ

662 :名も無き決闘者 :2023/11/09(木) 14:33:00.15 ID:7swmunhN0.net
>>655
先月くらいから勝率出なくなったって聞いたような

663 :名も無き決闘者 :2023/11/09(木) 14:34:14.03 ID:B+dYZu4b0.net
新パックでヌーベルズだけ活躍してる話聞かないけど強いのかあれ?

664 :名も無き決闘者 :2023/11/09(木) 14:34:40.75 ID:kfZGqzqT0.net
炎を消す炎属性メタのテーマ作るか

665 :名も無き決闘者 :2023/11/09(木) 14:34:56.26 ID:qR7DkIRx0.net
マスターデュエルメンテか…
マスターデュエルやるか…

666 :名も無き決闘者 :2023/11/09(木) 14:35:43.70 ID:P1JM8CRl0.net
MDメンテか…ランクマでもやるか!いやメンテか…ソロでもやるか!いやメンテか…デッキでもいじるか!いやメンテか…

667 :名も無き決闘者 :2023/11/09(木) 14:36:16.94 ID:tL1CsxVt0.net
>>663
何をどう見たら強いと思えるのか

668 :名も無き決闘者 :2023/11/09(木) 14:36:52.58 ID:DiaZDN8lM.net
料理人みかんこの劣化って聞いたんだが?

669 :名も無き決闘者 :2023/11/09(木) 14:37:17.39 ID:B+dYZu4b0.net
>>667
すまんテキストすら見てない

670 :名も無き決闘者 :2023/11/09(木) 14:37:41.05 ID:g3w+EF+o0.net
>>667
相手全部無効にしてリリースするのとフリチェで相手リリースしてデッキから特殊召喚の部分だけ見たらめっちゃ強そう

671 :名も無き決闘者 :2023/11/09(木) 14:38:55.57 ID:dFTqImd80.net
メンテにチェーンしてメンテを発動します
なにかありますか

672 :名も無き決闘者 :2023/11/09(木) 14:39:24.51 ID:YpKlzqxk0.net
つよいテーマ よわいテーマ
そんなのひとのかって
ほんとうにつよいのはラドリー

673 :名も無き決闘者 :2023/11/09(木) 14:39:37.99 ID:XkwT9f/X0.net
奇跡が起きてヌードルと一緒にロー来い

674 :名も無き決闘者 :2023/11/09(木) 14:39:39.95 ID:YhopUgoU0.net
罪宝とホルスは2021年を継ぐものって感じじゃね?カードパワーがおかしいだけで正統派遊戯王って感じがある

675 :名も無き決闘者 :2023/11/09(木) 14:39:43.44 ID:xCt2Thpld.net
>>669
テキストをまず読んでから聞け

676 :名も無き決闘者 :2023/11/09(木) 14:39:43.54 ID:QxYa1uRF0.net
相手のモンスターリリースしながら展開するのが得意だよ
条件がかなり限定的だけど<ヌーベルズ

677 :名も無き決闘者 :2023/11/09(木) 14:40:01.42 ID:7swmunhN0.net
>>670
現代YPだと正直それを聞いても「あー、ふーん」ってなっちゃうよな
小学生が考えた最強のカードみたいな効果なんだよなバグリエル

678 :名も無き決闘者 :2023/11/09(木) 14:40:04.83 ID:+ckRBSu+d.net
MDって前評判より弱いはあっても前評判より強いはないよな

679 :名も無き決闘者 :2023/11/09(木) 14:41:02.13 ID:4OEYy8uBd.net
あれ?今さらだけど儀式モンスターって儀式召喚以外でも特殊召喚できるのか

680 :名も無き決闘者 :2023/11/09(木) 14:41:09.76 ID:m9EcaLZl0.net
今のオルガってマルチフェイカー減らすまであるってマジなん?
今でも抱擁フェイカーは強いだろうに

681 :名も無き決闘者 :2023/11/09(木) 14:42:03.91 ID:7swmunhN0.net
>>668
一応ヌーベルズは対みかんこだけはめちゃくちゃ相性良い
フゥリがバグリエルに相性最悪だからな

682 :名も無き決闘者 :2023/11/09(木) 14:42:05.16 ID:QxYa1uRF0.net
たすくのおかげがだいぶある気がするけど純PUNKはMDで評価高まった気がする

683 :名も無き決闘者 :2023/11/09(木) 14:42:10.27 ID:XDJ+hspe0.net
ホルスはイムセティがやること強いけど通らなかったら激弱なのでリスクとリターンは合ってる

684 :名も無き決闘者 :2023/11/09(木) 14:42:20.79 ID:00AqEIdB0.net
罠ルーン実装前は強くてウザいとは予想してたが思ったより圧倒的に最強だったな

685 :名も無き決闘者 :2023/11/09(木) 14:42:25.82 ID:Kfv1Ikqv0.net
メンテ中だから言うね
レラちゃん早くシャドール落ちさせて😉

686 :名も無き決闘者 :2023/11/09(木) 14:42:41.93 ID:cHDFjY780.net
>>678
前評判より強いは斬機やな

687 :名も無き決闘者 :2023/11/09(木) 14:43:33.89 ID:jlYUrBlG0.net
罪宝きたらラドン禁止でいいよ
さすがに勇者おかわりはいいです

688 :名も無き決闘者 :2023/11/09(木) 14:43:48.48 ID:B+dYZu4b0.net
ティアラは覚悟してたより強かった

689 :名も無き決闘者 :2023/11/09(木) 14:43:56.49 ID:wawj60QK0.net
烙印は実装前は過剰制圧出来ないMDでは流行らないとか
高すぎて流行らないとか
色々な説があったけどまあ流行りましたね

690 :名も無き決闘者 :2023/11/09(木) 14:44:51.81 ID:nkVsbbve0.net
別にいまラドン禁止しても誰もこまらないのではと一瞬

691 :名も無き決闘者 :2023/11/09(木) 14:44:55.25 ID:YpKlzqxk0.net
フギンセンサー
フギンスタジアム
フギンゾーン(最新)

692 :名も無き決闘者 :2023/11/09(木) 14:45:13.71 ID:fHGPVPTc0.net
勝率低いカードもデータ出してくんねえかな

693 :名も無き決闘者 :2023/11/09(木) 14:45:35.41 ID:vVZmzGNH0.net
ヌーベルズこれドロバちょっと痛くない?

694 :名も無き決闘者 :2023/11/09(木) 14:45:49.98 ID:5zGhuveD0.net
俺はこのドローにかける!ってドローしてハングリーバーガー引いて精神をフラットに保てる奴だけが組め

695 :名も無き決闘者 :2023/11/09(木) 14:45:59.52 ID:YhopUgoU0.net
>>686
逆にサーキュラー入りイグニスターはあんまり流行らなかったな

696 :名も無き決闘者 :2023/11/09(木) 14:46:13.28 ID:RTM+mQ780.net
MDのルーン紙のティアラメンツよりしぶといんじゃないか

697 :名も無き決闘者 :2023/11/09(木) 14:46:23.62 ID:Fv+6JCT10.net
ドロバが刺さらない儀式なぞ存在しない
フェスもこれで破壊できる

698 :名も無き決闘者 :2023/11/09(木) 14:46:51.42 ID:7F01+xFP0.net
こっそり超越竜系入れてくれない?

699 :名も無き決闘者 :2023/11/09(木) 14:48:00.99 ID:u22BitZS0.net
なんだかんだでリソース勝負のデッキもMDでは順当に強いからね
先行番長が言うほど誘発乗り越えられずに死ぬとかザラだからだけど

700 :名も無き決闘者 :2023/11/09(木) 14:49:12.32 ID:QxYa1uRF0.net
>>693
召喚方法じたいが欠陥な儀式はサーチ&サーチで儀式モンスターと儀式魔法とリリース素材をそろえないといけないからね・・・
平然と2枚サーチするのとかが許されてもなお微妙なのが儀式だ!

701 :名も無き決闘者 :2023/11/09(木) 14:49:39.23 ID:vVZmzGNH0.net
>>697
>>700
失望しましたガンマとアトラクター入れます

702 :名も無き決闘者 :2023/11/09(木) 14:49:40.14 ID:5o+lis3x0.net
超越竜来たら恐竜デッキがさらに高級になるのか?

703 :名も無き決闘者 :2023/11/09(木) 14:49:50.23 ID:fa3p1aZU0.net
>>678
ふわんって前評判悪くなかった?
なんだこれ?って意見が多かったような

704 :名も無き決闘者 :2023/11/09(木) 14:50:22.59 ID:cHDFjY780.net
>>695
紙でもサーキュラー入りイグニスター微妙だったけどね
なんなら1年くらいサーキュラーが微妙だったし

705 :名も無き決闘者 :2023/11/09(木) 14:50:57.17 ID:nkVsbbve0.net
デッキから儀式召喚できるカードの力をみせてやるよぉ
すみませんまるで使いこなせません
https://i.imgur.com/VlyttXj.jpg

706 :名も無き決闘者 :2023/11/09(木) 14:51:03.80 ID:+NhTSvip0.net
>>699
純六花で割と勝ててるわ
ローンファイアすら入れてないほどに純
サボテンは1枚差してるけど目を瞑ってほしい

707 :名も無き決闘者 :2023/11/09(木) 14:52:04.58 ID:gcVxZTAv0.net
トゥルギーってなんや、っていつも見て思う

708 :名も無き決闘者 :2023/11/09(木) 14:52:10.68 ID:YpKlzqxk0.net
1枚で2枚サーチして3枚使うのが儀式

709 :名も無き決闘者 :2023/11/09(木) 14:52:19.42 ID:xCt2Thpld.net
>>704
それは環境のせいであってサーキュラーのせいではないでしょ

710 :名も無き決闘者 :2023/11/09(木) 14:53:13.36 ID:GxFxEGAe0.net
MD初期の頃こいつ墓地に落としたのに蘇生出来なくてなんで?ってなってた

https://i.imgur.com/RrG2Zun.jpg

711 :名も無き決闘者 :2023/11/09(木) 14:53:35.88 ID:0WV9LG9D0.net
>>707

「ドラマトゥルギー」とは、人々はコミュニケーションにおいて、その場にふさわしい「役割」を認知し、その「役割」を演じることによってコミュニケーションを成立させ、社会を成り立たせているとする考え方のことを指します。

712 :名も無き決闘者 :2023/11/09(木) 14:53:41.38 ID:UPBEP2Uud.net
思ったより強かったのはMD民が作ったデッキがあるパターン
スプラルーン
ナチュルーン
ゴストリピュ

713 :名も無き決闘者 :2023/11/09(木) 14:53:48.85 ID:duJLW0spd.net
>>658
ピュアリィ「呼んだっピュ?」

マジレスすると覇王魔術師、ラビュ、VS、粛声、サラマンとか言うほど罪宝ホルス入ってるデッキまみれでもない

714 :名も無き決闘者 :2023/11/09(木) 14:54:00.77 ID:XDJ+hspe0.net
>>707
ドラマトゥルギーとドラグマをかけてるだけだから

715 :名も無き決闘者 :2023/11/09(木) 14:54:00.88 ID:7SPsm4xrd.net
今烙印ほぼいないよな
やっぱ烙印融合制限は厳しい?

716 :名も無き決闘者 :2023/11/09(木) 14:54:01.15 ID:u4S2lBBv0.net
斬機がいてわざわざイグニスター使うのはソリティア中毒者かなんかだろうからな

717 :名も無き決闘者 :2023/11/09(木) 14:54:13.33 ID:ket1GljPr.net
スレ民の役割とは?

718 :名も無き決闘者 :2023/11/09(木) 14:54:14.25 ID:9htmwTFk0.net
ところで儀式フェスってほんとに来るの?
リーク?

719 :名も無き決闘者 :2023/11/09(木) 14:54:49.28 ID:0eEnpq5d0.net
>>716
普通に強みが違うからそんな簡単な話じゃないぞ

720 :名も無き決闘者 :2023/11/09(木) 14:55:31.28 ID:m9EcaLZl0.net
>>707
演劇の技法の名前だったか
デスピア関連は演劇に紐づけた名前が多いよね

721 :名も無き決闘者 :2023/11/09(木) 14:55:38.55 ID:rS6RRPri0.net
>>715
ピュとラビュとクシャに不利はつらいからなぁ

722 :名も無き決闘者 :2023/11/09(木) 14:55:46.73 ID:wawj60QK0.net
ドラグマって儀式モンスター3体いるのに専用儀式魔法2種類しかなくてどっちも名称ターン1ついてるの普通に欠陥テーマだと思う

723 :名も無き決闘者 :2023/11/09(木) 14:56:09.31 ID:sUiQKMI10.net
>>715
厳しいけど戦えなくはない
今月は烙印ビステ一本でm1まで行けたよ

724 :名も無き決闘者 :2023/11/09(木) 14:56:18.72 ID:d09FZpib0.net
儀式フェスは史上最低のフェスになりそう

725 :名も無き決闘者 :2023/11/09(木) 14:56:21.48 ID:k0mTJoGR0.net
・MDぐらい課金圧緩い
・steamで基本無料でできる

この2つ満たすゲーム教えてください
MDからの移住先にしたいです

726 :名も無き決闘者 :2023/11/09(木) 14:56:39.69 ID:7F01+xFP0.net
前の儀式フェスも地獄だったな

727 :名も無き決闘者 :2023/11/09(木) 14:56:43.93 ID:FvvRWYy20.net
マスデュエから逃げるな

728 :名も無き決闘者 :2023/11/09(木) 14:57:22.33 ID:9htmwTFk0.net
イグニスターはイグニスターで強いんだけどMDの性質と相性がよろしくない部分はある
一戦一戦が長いからランクマとかDCとかで試合数を重ねる必要があるMDとはいまいち合わんのよ

729 :名も無き決闘者 :2023/11/09(木) 14:58:05.72 ID:YhopUgoU0.net
>>725
backpackbattlesでもやってろ

730 :名も無き決闘者 :2023/11/09(木) 14:58:06.15 ID:DOfmXNGvM.net
烙印はドラリンに変化した

731 :名も無き決闘者 :2023/11/09(木) 14:58:12.50 ID:MomuI06Xd.net
>>725
なんでやらないの?
みんなやってるよ?
集え、英雄。伝説のpso2NGSへ!

732 :名も無き決闘者 :2023/11/09(木) 14:58:24.56 ID:duJLW0spd.net
MTGAって割と課金周りは緩いみたいな話ないっけ
なんかやたら評判悪い気がするけど

733 :名も無き決闘者 :2023/11/09(木) 14:58:52.13 ID:lqrLeVIL0.net
>>725
マスターデュエル

734 :名も無き決闘者 :2023/11/09(木) 14:58:57.28 ID:nkVsbbve0.net
>>722
ドラグマータ1ターンに2回使えないせいでマカブルを入れるかってなるのほんま
マカブルも利点自体はないわけじゃないんだけどさ

735 :名も無き決闘者 :2023/11/09(木) 14:59:17.30 ID:UzlVpRqv0.net
>>725
MTGA
マベスナ
後者はまぁそこそこ圧あるけど

736 :名も無き決闘者 :2023/11/09(木) 14:59:24.90 ID:m9EcaLZl0.net
今回のハズレ枠はなんだろな
再録にぶち込んでくるか素直に新規のハズレ枠か

737 :名も無き決闘者 :2023/11/09(木) 15:00:01.08 ID:cMd3A1//0.net
DCGはまぁ無課金でも大体不自由なく遊べる印象

738 :名も無き決闘者 :2023/11/09(木) 15:00:03.53 ID:R3hEFP/U0.net
>>722
どっちも名称ターン1がないと大量にEX落とせちゃうからな

739 :名も無き決闘者 :2023/11/09(木) 15:00:05.20 ID:vVn8cWMh0.net
そもそもヌーベルズが外れ枠

740 :名も無き決闘者 :2023/11/09(木) 15:00:42.59 ID:MomuI06Xd.net
シャドバはスキンへの課金圧強いからな

741 :名も無き決闘者 :2023/11/09(木) 15:00:53.21 ID:u22BitZS0.net
ドラグマはエクレシアとマクシムスで戦うテーマだから

742 :名も無き決闘者 :2023/11/09(木) 15:00:56.65 ID:XkwT9f/X0.net
psoどっかで大炎上ぶちかまして過疎ったとか聞いたぞ

743 :名も無き決闘者 :2023/11/09(木) 15:01:36.85 ID:d09FZpib0.net
不自由しかなかったクロスデュエルって斬新だな
デイリー6回で1パックだっけ

744 :名も無き決闘者 :2023/11/09(木) 15:01:48.13 ID:+ckRBSu+d.net
MDの対となるデュエプレはsteamにないんか?

745 :名も無き決闘者 :2023/11/09(木) 15:01:48.45 ID:Fv+6JCT10.net
素ファイアーウォールは再録で入るんじゃねーかな

746 :名も無き決闘者 :2023/11/09(木) 15:03:33.39 ID:vVn8cWMh0.net
タイタンじゃない方のTF2とか緩く遊べるジジイ用FPSでオススメ

747 :名も無き決闘者 :2023/11/09(木) 15:03:36.70 ID:m9EcaLZl0.net
サ終したDCGやりてぇよ
ウォーブレ、cojp、ライバルズ、デュエルエクスマキナ…みんな逝ってしまった…

748 :名も無き決闘者 :2023/11/09(木) 15:03:45.53 ID:QxYa1uRF0.net
再録UR枠はリークされてる倶利伽羅以外だとファイアウォールが多分再録される気がするけど、他なんだろね
再録2枠で新規11枠かもしれんけど

749 :名も無き決闘者 :2023/11/09(木) 15:04:40.44 ID:4OEYy8uBd.net
ドゴラン1枚欲しかったからドゴランでもいいよ👌

750 :名も無き決闘者 :2023/11/09(木) 15:04:43.19 ID:LqaGcfLmd.net
マスターデュエルから逃げるな😡

751 :名も無き決闘者 :2023/11/09(木) 15:05:09.93 ID:mtK5kts00.net
MTGAはドラフトの参加費が高くて還元率も低いからカードゲームうまおじゃないと無料で楽しめない

752 :名も無き決闘者 :2023/11/09(木) 15:05:12.13 ID:7F5UlTshr.net
>>652,653
ありがとう、うーんそんな感じかぁ・・・
魔法使い族とか炎属性だけに出張できるぐらいにしとけば良かったのに

753 :名も無き決闘者 :2023/11/09(木) 15:05:16.31 ID:cMd3A1//0.net
サイバース欲しい奴は既にファイアウォール持ってるだろうしまぁハズレだな

754 :名も無き決闘者 :2023/11/09(木) 15:05:27.95 ID:lqrLeVIL0.net
>>747
ゼノンザードも入れて差し上げろ

755 :名も無き決闘者 :2023/11/09(木) 15:06:07.32 ID:xuuD61h9d.net
このゲーム陰キャしかやってないから斬機よりビーステッドの方が確実に見るようになるよ

756 :名も無き決闘者 :2023/11/09(木) 15:06:10.60 ID:MsZ7xSMT0.net
MDが逝くときはOCGが終わるときなんかな…

757 :名も無き決闘者 :2023/11/09(木) 15:06:36.02 ID:O9zuMO6m0.net
カルドセプト流行ってればなぁとは思う
面白かったけど大勢には受けなかったな

758 :名も無き決闘者 :2023/11/09(木) 15:07:16.23 ID:XDJ+hspe0.net
>>757
Switchで出してくれんと
でもあの会社そこまで体力あるんかな

759 :名も無き決闘者 :2023/11/09(木) 15:07:25.40 ID:ipq2PDD9M.net
ビーステッドは陽キャだぞ
サロニールとかめっちゃ楽しそうだし

760 :名も無き決闘者 :2023/11/09(木) 15:07:40.77 ID:0eEnpq5d0.net
>>757
カルドセプトはプレイ時間長すぎで結局ネット対戦向きじゃないからな

761 :名も無き決闘者 :2023/11/09(木) 15:07:51.59 ID:7F5UlTshr.net
>>703
前評判だと普通に強くて動きが不快だしシングルだとよりヤバイヤバイ言われてたよ

762 :名も無き決闘者 :2023/11/09(木) 15:08:33.15 ID:0eEnpq5d0.net
>>761
アトラクター3積み当たり前だよって言うだけでヤバいの分かるからな

763 :名も無き決闘者 :2023/11/09(木) 15:08:56.55 ID:Fv+6JCT10.net
カルドセプトは最新作がブリードカードとかいうクソおもんない要素があかんかった

764 :名も無き決闘者 :2023/11/09(木) 15:09:12.17 ID:TtHb/o/GM.net
ふわんは前評判だと今は全く使われていない罠が強すぎて終わる終わる言われてたな

765 :名も無き決闘者 :2023/11/09(木) 15:09:16.94 ID:MLnzHDxc0.net
ふわんだりぃずの謎のカード🌊

766 :名も無き決闘者 :2023/11/09(木) 15:09:42.37 ID:OktoUsi00.net
MD以外にやってるDCG教えて?

767 :名も無き決闘者 :2023/11/09(木) 15:09:47.56 ID:MomuI06Xd.net
インスクリプションって動画見てて面白そうだった

768 :名も無き決闘者 :2023/11/09(木) 15:09:48.67 ID:VL/QnIZjd.net
運営「よっしゃセンサーをセレパにいれるか!」←これなら?

769 :名も無き決闘者 :2023/11/09(木) 15:09:51.30 ID:Rg7n9E0W0.net
ある日突然親会社が倒産してサ終した突破忍チャンピオンシップ

770 :名も無き決闘者 :2023/11/09(木) 15:10:01.01 ID:YpKlzqxk0.net
謎のカードすのーる

771 :名も無き決闘者 :2023/11/09(木) 15:10:10.28 ID:0eEnpq5d0.net
カルドセプト相手ターンガン見して相手のカード把握しろ
が長年続いてたのおかしかったわ

772 :名も無き決闘者 :2023/11/09(木) 15:10:54.38 ID:duJLW0spd.net
アトラクター3積み風結界像OKとか今から思えばよくあんなの許されてたな

773 :名も無き決闘者 :2023/11/09(木) 15:10:57.62 ID:7F5UlTshr.net
>>762
結界像も生きてた上にGや墓穴が腐るというね
シングルだとサイドチェンジも出来ないしクソ強かったよなー

774 :名も無き決闘者 :2023/11/09(木) 15:11:58.33 ID:7F01+xFP0.net
マスターデュエル開発がウォーブレ開発だったらワンチャンあった

775 :名も無き決闘者 :2023/11/09(木) 15:12:09.08 ID:m9EcaLZl0.net
>>754
面白かったんだけどやっぱり原作的な他の要素が無いカードゲームが売れるってのは難しんだなって
結局売るためにインフレしてそれで辞めてくってパターンを何度見たか…

776 :名も無き決闘者 :2023/11/09(木) 15:12:33.88 ID:8WVWfEIc0.net
アギド3ケルベク2ムドラ3ケルドゥ2
厳しいスタートでした

777 :名も無き決闘者 :2023/11/09(木) 15:12:34.42 ID:tuS9B0fJd.net
ふわんの謎のカードじゃないけど何となく魔妖調べたときヤバい効果の罠あるなって思ったな

778 :名も無き決闘者 :2023/11/09(木) 15:12:34.83 ID:sUiQKMI10.net
フワンはマジでおもんなかったな
結界像なくても強いのが更におもん無かった

779 :名も無き決闘者 :2023/11/09(木) 15:12:37.79 ID:aFbJIhDr0.net
MD新パックで気合入れようと思ったけど頼んだのも忘れてた龍が如く届いたから逃げるわ

780 :名も無き決闘者 :2023/11/09(木) 15:13:00.60 ID:S8Wh6l3X0.net
カルドセプト面白いけどクロスデュエルと同じような問題点抱えてるもんな…流行らんよな

781 :名も無き決闘者 :2023/11/09(木) 15:13:02.64 ID:bSyTT2gQ0.net
セレパ再録にサイバースガジェットでもあれば剥き甲斐あったろうにリブロに入っちゃったな
FWDは天然ロイヤル持ってんよやめてくれ

782 :名も無き決闘者 :2023/11/09(木) 15:13:27.61 ID:2ytupDoQ0.net
>>678
ピュアリィ
Wノワール未来龍皇というあまりにも予想を超えた強さに震えた

783 :名も無き決闘者 :2023/11/09(木) 15:13:44.02 ID:MomuI06Xd.net
後はボードゲームアリーナで好きなカードゲーム(ボードゲーム)探して遊ぼう

784 :名も無き決闘者 :2023/11/09(木) 15:14:17.08 ID:u22BitZS0.net
🐧全盛期はティアラやクシャをシバいてycsj優勝したこともあるふつーに強いデッキだからね...

785 :名も無き決闘者 :2023/11/09(木) 15:14:20.63 ID:sUiQKMI10.net
真面目にDCGだとMDが1番マシだ

786 :名も無き決闘者 :2023/11/09(木) 15:14:40.58 ID:TtHb/o/GM.net
今でもふわんに当たると辛い

787 :名も無き決闘者 :2023/11/09(木) 15:14:43.35 ID:vX7etNdvd.net
VSのキャラデザはアークの格ゲーぽい

788 :名も無き決闘者 :2023/11/09(木) 15:14:47.05 ID:PLraGpx8d.net
リンクスがえげつないくらい殿様商売してるのになんでMDはdcg全体で見てもガバガバなんだろうな

789 :名も無き決闘者 :2023/11/09(木) 15:15:57.45 ID:0eEnpq5d0.net
>>788
その代わり課金者には厳しいから

790 :名も無き決闘者 :2023/11/09(木) 15:16:41.30 ID:u4S2lBBv0.net
MTGAは地道な戦闘の知識とピックの技術がないと無限にボられるけど
戦闘が防御側優位のシステムに慣れてないしリミテッドもない遊戯王プレイヤーとは相性悪いだろうな

791 :名も無き決闘者 :2023/11/09(木) 15:16:51.24 ID:tuS9B0fJd.net
確かMDで結界像禁止にした後の紙の大会で紙だと結界像禁止になってないからふわんが優勝した時はなんか面白かったわ

792 :名も無き決闘者 :2023/11/09(木) 15:17:04.90 ID:c5DkfBGC0.net
今のふわんは先行取られるときついだけの有象無象って感じ

793 :名も無き決闘者 :2023/11/09(木) 15:17:24.47 ID:UzlVpRqv0.net
大宮ソフトは6年前で公式の動き止まっとるんか、切ないな
漫画カルドセプトが完結直前で止まったのも切ない

794 :名も無き決闘者 :2023/11/09(木) 15:17:36.11 ID:rS6RRPri0.net
地図えんぺん制限結界像禁止ってクシャで言えばどれくらいの規制やろ

795 :名も無き決闘者 :2023/11/09(木) 15:18:07.71 ID:+ckRBSu+d.net
よくよく考えるとアックスレイダーを最高レアで売り付けてたリンクスってやべーよな

796 :名も無き決闘者 :2023/11/09(木) 15:18:50.24 ID:Rg7n9E0W0.net
>>787
ヴァリウスは画面端から端まで届くクソ技連打してそうだしジャオロンはレベル3で削り性能アホみたいに上がる多段技持ってそう

797 :名も無き決闘者 :2023/11/09(木) 15:18:54.51 ID:UzlVpRqv0.net
>>790
ピック戦で勝てば勝つほど資産が潤うシステムだから負けた時に削られるものがデカくて疲れるんよなぁ
ネタ抜きで遊びじゃない感じになっちゃう

798 :名も無き決闘者 :2023/11/09(木) 15:18:55.56 ID:FnnWzE3Y0.net
ふわん使ってたけどアトラクターとか結界像そんなきつくなかったよ?

799 :名も無き決闘者 :2023/11/09(木) 15:19:00.05 ID:xCt2Thpld.net
>>790
少し前にはじめたけど細かいテクニックが重要なのと気持ちよくマウント取る行為がなかなか出来なくてやっぱMDでいいやって今なってる
MTGAは難しいわ

800 :名も無き決闘者 :2023/11/09(木) 15:19:11.90 ID:8dyE2qdo0.net
先行取られるとキツい&増G効かないから有象無象よりは一個上だろ

801 :名も無き決闘者 :2023/11/09(木) 15:19:48.96 ID:P6TfJQRJ0.net
入れた

802 :名も無き決闘者 :2023/11/09(木) 15:20:08.01 ID:wawj60QK0.net
クロスもそうだけど課金システム周りに関してはPやDの会社側の意見がモロに反映される場所だからガチャ以外の実績のない売り方に関しては企画書が通らんのだろう
その点MDは開発コストを抑えて集金率よりコスパを重視した作りを目指したので課金圧が低くできたのでは
MDで遊戯王を好きになれば紙を買ってくれるユーザーも増えます とかプレゼンしてな

803 :名も無き決闘者 :2023/11/09(木) 15:20:23.62 ID:XayBNpmU0.net
MDって課金ゆるくてバグもほぼ無く現代遊戯王を完全に再現してるのになんであんまり流行らないんだ

804 :名も無き決闘者 :2023/11/09(木) 15:20:30.86 ID:vVn8cWMh0.net
マジで入れてワロタ

805 :名も無き決闘者 :2023/11/09(木) 15:20:40.74 ID:Kfv1Ikqv0.net
順次定期

806 :名も無き決闘者 :2023/11/09(木) 15:21:00.69 ID:sRhEh1am0.net
早すぎて草

807 :名も無き決闘者 :2023/11/09(木) 15:21:35.97 ID:fhO3krMIM.net
早すぎだろ
と思ったけどパッチ既に当たってるし当然か

808 :名も無き決闘者 :2023/11/09(木) 15:21:51.54 ID:bSyTT2gQ0.net
メンテ終了早めるのってやめた方がいいよね
予告してた時間に開ければいいのに

809 :名も無き決闘者 :2023/11/09(木) 15:22:10.04 ID:7F5UlTshr.net
ふわんのデザイナーはバランス感覚のないアホなんだよな
責任者もあんなのに販売のOKだすなよ

810 :名も無き決闘者 :2023/11/09(木) 15:22:22.94 ID:fhO3krMIM.net
倶利伽羅再録なくて草
外したな
何故か獣王アルファがきてる

811 :名も無き決闘者 :2023/11/09(木) 15:22:24.86 ID:FnnWzE3Y0.net
リチュアフェス
一部のリンクとアーク許されたな

812 :名も無き決闘者 :2023/11/09(木) 15:22:30.51 ID:3oYFCBb2d.net
画像はって
やくめでしょ

813 :名も無き決闘者 :2023/11/09(木) 15:22:33.30 ID:yqHb4Fy20.net
>>808
早めに開いてバグが見つかったら閉じて直せるだろ
残業しなくてよくなるだろ

814 :名も無き決闘者 :2023/11/09(木) 15:22:35.15 ID:aFbJIhDr0.net
ほーい
https://i.imgur.com/RXRntET.jpg

815 :名も無き決闘者 :2023/11/09(木) 15:22:45.26 ID:sRhEh1am0.net
再録URはアライバル@イグニスターと獣王アルファか

816 :名も無き決闘者 :2023/11/09(木) 15:22:55.12 ID:N4uuExCv0.net
https://i.imgur.com/hpf2ltE.jpg
ほしいんだろ?これがよ・・・

817 :名も無き決闘者 :2023/11/09(木) 15:23:06.40 ID:fhO3krMIM.net
再録はアルファとアライバル

818 :名も無き決闘者 :2023/11/09(木) 15:23:20.55 ID:7F5UlTshr.net
儀式フェス用シクパ・・・?

819 :名も無き決闘者 :2023/11/09(木) 15:23:29.86 ID:duJLW0spd.net
マッドラヴURきちゃったかあ…

820 :名も無き決闘者 :2023/11/09(木) 15:23:42.18 ID:XDJ+hspe0.net
激高神ヴァンキッシュソウル

821 :名も無き決闘者 :2023/11/09(木) 15:23:44.84 ID:UzlVpRqv0.net
>>810
アルファか、作るほどじゃないけどもっときたいカードだから悪くないな
アライバルはうーん・・・

822 :名も無き決闘者 :2023/11/09(木) 15:23:51.84 ID:yqHb4Fy20.net
アルファはうれしいな

823 :名も無き決闘者 :2023/11/09(木) 15:24:03.24 ID:w1yx1Brm0.net
新パックひいた方が良いのか?強いカードあるの?
何回聞いても教えてくれないここの人達

824 :名も無き決闘者 :2023/11/09(木) 15:24:10.77 ID:DOfmXNGvM.net
>>814
vs UR多すぎて草

825 :名も無き決闘者 :2023/11/09(木) 15:24:16.60 ID:3oYFCBb2d.net
>>814>>816
すき
ディフェンサーURじゃねえの優しいな
全部生成でいけそう

826 :名も無き決闘者 :2023/11/09(木) 15:24:20.66 ID:duJLW0spd.net
ヌーベルズは大体想像通りのURやね他に候補ないし

827 :名も無き決闘者 :2023/11/09(木) 15:24:24.66 ID:xCt2Thpld.net
>>814
VS高すぎるだろ…

828 :名も無き決闘者 :2023/11/09(木) 15:24:27.76 ID:lqrLeVIL0.net
順次どこ行った?

829 :名も無き決闘者 :2023/11/09(木) 15:24:43.75 ID:VL/QnIZjd.net
>>816
VS鬼畜すぎだろ

830 :名も無き決闘者 :2023/11/09(木) 15:24:49.70 ID:Kfv1Ikqv0.net
咎姫剥いたから石ないお

831 :名も無き決闘者 :2023/11/09(木) 15:24:50.23 ID:fhO3krMIM.net
儀式関連シクパが期間限定で表示されてるな
フェス用に特別にかまあ剥かないけど

832 :名も無き決闘者 :2023/11/09(木) 15:24:50.44 ID:0U568FxD0.net
>>823
ガチで環境レベルの新テーマしか無いから剥き得だぞ

833 :名も無き決闘者 :2023/11/09(木) 15:24:59.48 ID:mOO0jRaKM.net
vsUR多すぎだろ

834 :名も無き決闘者 :2023/11/09(木) 15:25:02.11 ID:cHDFjY780.net
なんで虚像URにしないんだ?

835 :名も無き決闘者 :2023/11/09(木) 15:25:14.27 ID:P1JM8CRl0.net
レアリティえっぐ…
アルファが少しほしいけどこれ引くの勇気いるな

836 :名も無き決闘者 :2023/11/09(木) 15:25:17.77 ID:xCt2Thpld.net
>>823
単発アフィ野郎に教えることなんてなんもないしな
つーか今使ってるその端末は何のためにあるんだよ

837 :名も無き決闘者 :2023/11/09(木) 15:25:28.59 ID:Fv+6JCT10.net
ディフェンサーURじゃないんかい!

838 :名も無き決闘者 :2023/11/09(木) 15:25:30.85 ID:f6eU4grEd.net
今回微妙だな…

839 :名も無き決闘者 :2023/11/09(木) 15:25:31.31 ID:+I8yG3Jq0.net
>>823
なけなしのジェム使うにはパワーが微妙だぞ

840 :名も無き決闘者 :2023/11/09(木) 15:25:36.30 ID:vX7etNdvd.net
>>796
医者が好きだからマッドラヴかプルトンで迷うぜ
アークゲーなら2ターンで殺せる殺意があってもいいのに

841 :名も無き決闘者 :2023/11/09(木) 15:25:39.80 ID:u4S2lBBv0.net
デコーダーとディセーブルムURかよ
え?1枚でいいよな?優しい値段設定だな

842 :名も無き決闘者 :2023/11/09(木) 15:25:52.50 ID:8WVWfEIc0.net
久々に再録に未所持が来た
引き得

843 :名も無き決闘者 :2023/11/09(木) 15:25:55.45 ID:+ckRBSu+d.net
アルファ収録はどういう意図があるんだ?

844 :名も無き決闘者 :2023/11/09(木) 15:26:05.03 ID:m9EcaLZl0.net
VSはUR11枚ってマジ?
久々に高級デッキ来たな

845 :名も無き決闘者 :2023/11/09(木) 15:26:07.67 ID:2ytupDoQ0.net
>>814
アライバルって

846 :名も無き決闘者 :2023/11/09(木) 15:26:14.85 ID:duJLW0spd.net
VSテーマ内必須最低11枚UR確定か…

847 :名も無き決闘者 :2023/11/09(木) 15:26:16.56 ID:mOO0jRaKM.net
クシャピュでもうボロボロだよ

848 :名も無き決闘者 :2023/11/09(木) 15:26:37.07 ID:9AxIh2Fpd.net
アライバルに演出ついてたりしない?

849 :名も無き決闘者 :2023/11/09(木) 15:26:37.99 ID:fhO3krMIM.net
マスターパック 7704→7744
レガシーパック 4030→4032
レガシーは紅蓮が禁止入りなので3枚増えてる

850 :名も無き決闘者 :2023/11/09(木) 15:27:17.60 ID:vX7etNdvd.net
たっっっっか
マッドラヴは許してくれよ…

851 :名も無き決闘者 :2023/11/09(木) 15:27:25.93 ID:duJLW0spd.net
>>843
VSでたまに採用されるからかな?

852 :名も無き決闘者 :2023/11/09(木) 15:27:31.59 ID:QxYa1uRF0.net
ヴァンキッシャーSRの代わりにマッドラヴがURになりました

853 :名も無き決闘者 :2023/11/09(木) 15:27:32.00 ID:+I8yG3Jq0.net
VS組む奴可哀想なんだ😢

854 :名も無き決闘者 :2023/11/09(木) 15:27:39.67 ID:P6TfJQRJ0.net
ヌーベルズ組むつもりだったがVS組めということか…?
https://i.imgur.com/lptzaEz.jpg
https://i.imgur.com/VxZu0Hl.jpg

855 :名も無き決闘者 :2023/11/09(木) 15:27:43.38 ID:1OaHOnWc0.net
引き続きモンスターレベルアップ引きます

856 :名も無き決闘者 :2023/11/09(木) 15:27:45.00 ID:qC96Y7+ya.net
>>848
付いてるぞ

857 :名も無き決闘者 :2023/11/09(木) 15:27:45.83 ID:5K/3v+fX0.net
マッドラブUR!?

858 :名も無き決闘者 :2023/11/09(木) 15:27:47.98 ID:c5DkfBGC0.net
VSクッソ高くて草
増えなさそうで良かった良かった

859 :名も無き決闘者 :2023/11/09(木) 15:27:50.79 ID:xCt2Thpld.net
>>848
元から演出ついてるよ

860 :名も無き決闘者 :2023/11/09(木) 15:27:54.51 ID:vX7etNdvd.net
ちょっと待ってね

861 :名も無き決闘者 :2023/11/09(木) 15:28:01.92 ID:vVn8cWMh0.net
儀式フェスフゥリ禁止じゃなくてワロタw
クソゲーの時間だ

862 :名も無き決闘者 :2023/11/09(木) 15:28:07.29 ID:XDJ+hspe0.net
ファイアウォールディフェンサーがRとか目をつけられてるのか?

863 :名も無き決闘者 :2023/11/09(木) 15:28:07.61 ID:DOfmXNGvM.net
リンク1はURにならなかったのか

864 :名も無き決闘者 :2023/11/09(木) 15:28:19.44 ID:Rg7n9E0W0.net
シンギュラリティ4でVS関連0
もう終わりだよこのパック

865 :名も無き決闘者 :2023/11/09(木) 15:28:25.34 ID:duJLW0spd.net
遊戯王でも格ゲーの敷居上げなくていいだろ!

866 :名も無き決闘者 :2023/11/09(木) 15:28:31.85 ID:w1yx1Brm0.net
新パック環境レベルなの その割にティアラとかクシャの時みたいな マスターデュエルおわったーっていつものノリないな
壊れではないけど そこそこ強いみたいなカードなのかな

867 :名も無き決闘者 :2023/11/09(木) 15:28:37.92 ID:xuuD61h90.net
マッドラブURで草
チラ見せ用汎用も高いし倶利伽羅再録ないしつらそうやな

868 :名も無き決闘者 :2023/11/09(木) 15:28:40.36 ID:m9EcaLZl0.net
ポイント貯めといて良かったわ
高級デッキであるほど気合が入るぜ

869 :名も無き決闘者 :2023/11/09(木) 15:29:14.53 ID:pD05VkXP0.net
さり気なくs-force難民が救済されてるわよくしらんけど

870 :名も無き決闘者 :2023/11/09(木) 15:29:14.95 ID:2ytupDoQ0.net
リコーダーとディセーブルムがURなのもできるだけ絞り取りたいのが透けてるし
ヌーベルズもポワソニエルがURだから組む気しない絶妙な高さ

871 :名も無き決闘者 :2023/11/09(木) 15:29:15.72 ID:X3uiNDdCM.net
でVS組むのに必須の専用URは何枚なの?これURになってるの全部3積み?

872 :名も無き決闘者 :2023/11/09(木) 15:29:17.31 ID:DOfmXNGvM.net
>>861
すまん、EXどうなってる?

873 :名も無き決闘者 :2023/11/09(木) 15:29:19.03 ID:lqrLeVIL0.net
んもおおおおおおおおおおおアルファ生成したばっかだよおおおおおおおおおお

874 :名も無き決闘者 :2023/11/09(木) 15:29:26.85 ID:8WVWfEIc0.net
倶利伽羅ちゃん再録は?

875 :名も無き決闘者 :2023/11/09(木) 15:29:34.80 ID:04N6Cuga0.net
>>848
とっくに付いてる

876 :名も無き決闘者 :2023/11/09(木) 15:29:34.84 ID:Fv+6JCT10.net
てか何気にシスターシクパが神パックなんだがwww
外れねーじゃん

877 :名も無き決闘者 :2023/11/09(木) 15:29:49.41 ID:u4S2lBBv0.net
ファイアウォール系なにもURじゃないのか
サイバースは本当に安いおもちゃだな
高額商品vsと何が違うんだ

878 :名も無き決闘者 :2023/11/09(木) 15:30:00.27 ID:8WVWfEIc0.net
>>871
良かったな1枚だけは2積みだぞ

879 :名も無き決闘者 :2023/11/09(木) 15:30:13.41 ID:7F5UlTshr.net
あれ倶利伽羅ちゃん再録は?
持ってるから別にいいけど

880 :名も無き決闘者 :2023/11/09(木) 15:30:29.72 ID:2ytupDoQ0.net
>>871
ヴァリウスは2それ以外3枚必須

881 :名も無き決闘者 :2023/11/09(木) 15:30:39.88 ID:04N6Cuga0.net
蛇龍来てて笑う

882 :名も無き決闘者 :2023/11/09(木) 15:30:49.36 ID:duJLW0spd.net
ファイアウォールなんてサイバース好きの物好きが組む程度だし…

883 :名も無き決闘者 :2023/11/09(木) 15:30:51.14 ID:fhO3krMIM.net
レガシー新規
UR綱引犬会
SRフルアクティブ・デュプレックス
Rローズ・パピヨン

884 :名も無き決闘者 :2023/11/09(木) 15:30:57.19 ID:FnnWzE3Y0.net
悲報占術姫のキーカード2枚禁止にされる

885 :名も無き決闘者 :2023/11/09(木) 15:31:07.36 ID:sFmRkzQq0.net
VS高すぎて泣いてる😭

886 :名も無き決闘者 :2023/11/09(木) 15:31:25.84 ID:7F5UlTshr.net
ディフェンサーがR!?

887 :名も無き決闘者 :2023/11/09(木) 15:31:34.44 ID:5yjlkW8r0.net
ヌーベルズはUR何枚いる感じ?

888 :名も無き決闘者 :2023/11/09(木) 15:31:34.67 ID:vVn8cWMh0.net
>>872
https://i.imgur.com/ClAkQGo.png

889 :名も無き決闘者 :2023/11/09(木) 15:31:42.33 ID:P1JM8CRl0.net
レガシーもきてるけどまたURにハズレ増えたな…
https://i.imgur.com/w4fbyYG.jpg
https://i.imgur.com/qfzt2pv.jpg

890 :名も無き決闘者 :2023/11/09(木) 15:31:42.79 ID:YpKlzqxk0.net
みかんこパック引いといてよかった
こんなの組めないよ

891 :名も無き決闘者 :2023/11/09(木) 15:31:53.99 ID:9j/SSwyT0.net
VSがお高いと聞いて俄然組みたくなってきた

892 :名も無き決闘者 :2023/11/09(木) 15:32:27.63 ID:fhO3krMIM.net
新規43種は6日のアプデ解析のリストと完全に一致してるな

893 :名も無き決闘者 :2023/11/09(木) 15:32:30.98 ID:PLraGpx8d.net
マッドラヴとパンテラでシコりたいからって理由で組むには高すぎるな

894 :名も無き決闘者 :2023/11/09(木) 15:32:31.69 ID:xCt2Thpld.net
マジでジャオロンとポワソニエル実装されてるじゃん
やればできるじゃんMD

895 :名も無き決闘者 :2023/11/09(木) 15:32:32.01 ID:8WVWfEIc0.net
>>888
ドライトロン生きてる

896 :名も無き決闘者 :2023/11/09(木) 15:32:33.57 ID:tuS9B0fJd.net
マジでデコーダーきたんだな
斬機が神のデッキになったな

897 :名も無き決闘者 :2023/11/09(木) 15:32:38.97 ID:X3uiNDdCM.net
>>878
>>880
ふーん... (そっ閉じ)

898 :名も無き決闘者 :2023/11/09(木) 15:32:53.20 ID:+ckRBSu+d.net
高い=使用者が少ない
これだけでVS組む価値あるな?

899 :名も無き決闘者 :2023/11/09(木) 15:33:02.35 ID:YhopUgoU0.net
諸刃ないみかんこってキルすんの面倒くさそうだな

900 :名も無き決闘者 :2023/11/09(木) 15:33:18.14 ID:0tCOX6zR0.net
エジルラーンの霊圧が消えた・・・

901 :名も無き決闘者 :2023/11/09(木) 15:33:24.46 ID:xydL75Vm0.net
サイバース高くなーい?
遊作デッキ組んでるからつらい

902 :名も無き決闘者 :2023/11/09(木) 15:33:29.68 ID:vVn8cWMh0.net
アラベスク制限だけど弁天帰ってきてるこの制限だと冗談抜きでみかんこドライトロンクソ強いと思う

903 :名も無き決闘者 :2023/11/09(木) 15:33:38.12 ID:N4uuExCv0.net
https://i.imgur.com/LsOImK7.jpg
1万引いた
最近こんなんばっかだよ( ˘•ω•˘ )

904 :名も無き決闘者 :2023/11/09(木) 15:33:51.36 ID:ydwW5Tkzd.net
破戒新規が来たら起こしてください

905 :名も無き決闘者 :2023/11/09(木) 15:34:00.38 ID:DOfmXNGvM.net
>>888
わざわざありがとう🙇‍🙇‍♂
こーれは儀式ドラグマ駄目みたいですね…

906 :名も無き決闘者 :2023/11/09(木) 15:34:04.11 ID:xCt2Thpld.net
>>900
アプデのたびにそろそろ鬱陶しいよ

907 :名も無き決闘者 :2023/11/09(木) 15:34:14.15 ID:04N6Cuga0.net
次スレ?

908 :名も無き決闘者 :2023/11/09(木) 15:34:42.32 ID:fhO3krMIM.net
儀式フェスはクソゲー確定か
まあいいや…

909 :名も無き決闘者 :2023/11/09(木) 15:35:06.41 ID:HfsSpKEcd.net
サクリファイス使えるのかありがてえ

910 :名も無き決闘者 :2023/11/09(木) 15:35:19.95 ID:5zGhuveD0.net
ただでさえバラけてんのにサイバースが4枠もUR取ってるところの方がキレそう

911 :名も無き決闘者 :2023/11/09(木) 15:35:42.62 ID:duJLW0spd.net
紙用レシピニューロンから流し込んでみたけど高くて草
https://i.imgur.com/MMPcsXY.jpg
https://i.imgur.com/Iu78ktw.jpg
https://i.imgur.com/jiY8JzA.jpg

912 :名も無き決闘者 :2023/11/09(木) 15:35:49.23 ID:B+dYZu4b0.net
vsの必須分ってマッドラブラゼンセイクユアソウル3とヴァリウス2?
高すぎだろ

913 :名も無き決闘者 :2023/11/09(木) 15:35:58.99 ID:0tCOX6zR0.net
そんなにエジルラーン待ち望んでる奴いるのかよ

914 :名も無き決闘者 :2023/11/09(木) 15:36:17.29 ID:ZFij5ZDw0.net
ドライトロン使えそうか
でもみかんこに勝ち目ないか?

915 :名も無き決闘者 :2023/11/09(木) 15:36:18.41 ID:xuuD61h90.net
みかんこは脆刃よりアラベスク制限キツすぎる
ファフ無制限にしたアホはどこのどいつだ?

916 :名も無き決闘者 :2023/11/09(木) 15:36:37.89 ID:YhopUgoU0.net
ドライトロンいてもイーバいないからイボ天使う必要あんまりないよな何しよう

917 :名も無き決闘者 :2023/11/09(木) 15:36:51.88 ID:1LSJCuk40.net
G禁止ならうららも禁止でいいだろ…
儀式にうららは死ぬんだよグダグダやらすなよ

918 :名も無き決闘者 :2023/11/09(木) 15:36:54.62 ID:P7Wgocva0.net
いやなんでだよ
VSの為に砕こうかと思ってたのに砕けないじゃん😫
https://i.imgur.com/JuDcvzC.jpg

919 :名も無き決闘者 :2023/11/09(木) 15:36:59.43 ID:ZNCHkd3k0.net
ヌーベルズサイバース当たるといいなぁ
VSはこんなに高いなら要らん

920 :名も無き決闘者 :2023/11/09(木) 15:37:08.82 ID:5jK6WtI/0.net
エジルちゃんなんて烙印とセットで来るだろうに実装されるわけないだろ

921 :名も無き決闘者 :2023/11/09(木) 15:37:13.02 ID:XDJ+hspe0.net
ヌーベルズも禁断の2パック先先行実装か

922 :名も無き決闘者 :2023/11/09(木) 15:37:28.35 ID:u4S2lBBv0.net
vsのリンク1はなんてURじゃないの?
「極限」目指そうぜ

923 :名も無き決闘者 :2023/11/09(木) 15:37:42.90 ID:lqrLeVIL0.net
ヴェンデット行けるなこれ

924 :名も無き決闘者 :2023/11/09(木) 15:37:55.39 ID:xCt2Thpld.net
VS高すぎて組む気失せるレベルだね

925 :名も無き決闘者 :2023/11/09(木) 15:38:06.59 ID:fhO3krMIM.net
>>921
VSも2つ来てるね

926 :名も無き決闘者 :2023/11/09(木) 15:38:16.86 ID:kfZGqzqT0.net
あれ俱利伽羅は?

927 :名も無き決闘者 :2023/11/09(木) 15:38:26.34 ID:wawj60QK0.net
ムカつくぜてめえら
俺のアクセスを拒否りやがって
どうして俺に気持ちよくMDログインさせねえんだ

928 :名も無き決闘者 :2023/11/09(木) 15:38:30.05 ID:duJLW0spd.net
やっぱりEX死んでて草。終わりだよ儀式フェス
https://i.imgur.com/NEhRU7U.jpg
https://i.imgur.com/K10a53T.jpg

929 :名も無き決闘者 :2023/11/09(木) 15:38:41.99 ID:N4uuExCv0.net
https://i.imgur.com/FB8iz8W.jpg
15000回した
やっぱ欲しいカードって出ないよね知ってる
撤退します

930 :名も無き決闘者 :2023/11/09(木) 15:38:52.02 ID:BuOICrxs0.net
お得ジェムは来てたりしないん?

931 :名も無き決闘者 :2023/11/09(木) 15:39:01.57 ID:tKJEiT5m0.net
竹光しかでねーよ!

932 :名も無き決闘者 :2023/11/09(木) 15:39:08.92 ID:ZFij5ZDw0.net
>>916
普通にDRAだせばいいんじゃないか

933 :名も無き決闘者 :2023/11/09(木) 15:39:11.68 ID:B+dYZu4b0.net
>>930
ないぞ

934 :名も無き決闘者 :2023/11/09(木) 15:39:19.97 ID:fhO3krMIM.net
>>926
アルファに変わりました😔

935 :名も無き決闘者 :2023/11/09(木) 15:39:31.26 ID:oLqp7wlI0.net
今回絞りすぎだろ
竹光ばっかいらねえ

936 :名も無き決闘者 :2023/11/09(木) 15:39:55.48 ID:7F01+xFP0.net
儀式効果あるからクロシープいいんだ

937 :名も無き決闘者 :2023/11/09(木) 15:40:09.07 ID:xCt2Thpld.net
次スレはどうなったの
誰も立てないなら行っていい?

938 :名も無き決闘者 :2023/11/09(木) 15:40:23.30 ID:04N6Cuga0.net
>>930
来てたのが今日終わったでしょ

939 :名も無き決闘者 :2023/11/09(木) 15:40:25.15 ID:X3uiNDdCM.net
>>928
その辺は死んでて当然やん

940 :名も無き決闘者 :2023/11/09(木) 15:40:31.30 ID:B+dYZu4b0.net
地味にアルファは有能再録じゃね
シクパないから作るの渋ってたんだわ

941 :名も無き決闘者 :2023/11/09(木) 15:40:31.44 ID:BuOICrxs0.net
>>933
VSは諦めるしか無いな

942 :名も無き決闘者 :2023/11/09(木) 15:40:41.42 ID:YhopUgoU0.net
>>928
普通にスプライト使えるの地味にヤバくね?

943 :名も無き決闘者 :2023/11/09(木) 15:40:53.85 ID:sRhEh1am0.net
自らゴミパック引いて文句言ってんのガイジだろ🤣

944 :名も無き決闘者 :2023/11/09(木) 15:41:05.71 ID:aFbJIhDr0.net
サイバース有識者に聞きたいけどディセーブルムって使う?
そもそも出し方も分からん

945 :名も無き決闘者 :2023/11/09(木) 15:41:09.09 ID:+ckRBSu+d.net
クシャもこんなんじゃねぇの?VSだけなぜここまで言われるのか

946 :名も無き決闘者 :2023/11/09(木) 15:41:25.43 ID:xCt2Thpld.net
>>944
使う
ネオテンで落とせ

947 :名も無き決闘者 :2023/11/09(木) 15:41:38.61 ID:vX7etNdvd.net ?2BP(1000)
https://img.5ch.net/ico/nida.gif
850ですがエラー出ました…
スレ立てエアプでマジで申し訳ない

948 :名も無き決闘者 :2023/11/09(木) 15:41:43.45 ID:XDJ+hspe0.net
>>944
ネオテンペストで落とすだけ

949 :名も無き決闘者 :2023/11/09(木) 15:41:55.90 ID:xCt2Thpld.net ?2BP(1000)
https://img.5ch.net/ico/nida.gif
誰も立てないなら次スレ立てるよ
重複しても怒らないでね

950 :名も無き決闘者 :2023/11/09(木) 15:42:06.98 ID:8f5i4zlp0.net
新パックこんなんなのかよ
リブロマンサーとかエクソ初出の再来じゃん

951 :名も無き決闘者 :2023/11/09(木) 15:42:08.74 ID:7F5UlTshr.net
儀式フェスではドロバ禁止!www

952 :名も無き決闘者 :2023/11/09(木) 15:42:11.76 ID:yqRZn0aL0.net
アルファはなかなか良いな
アライバルはイグニスター組むやつはイグニスターパック引くから要らんけど

953 :名も無き決闘者 :2023/11/09(木) 15:42:12.25 ID:1OaHOnWc0.net
10000とか15000言ってるけど通常のレートだと
前者で約50連、後者で約70連か
お得パックって偉大だな

954 :名も無き決闘者 :2023/11/09(木) 15:42:40.99 ID:vX7etNdvd.net
>>949
申し訳ない お願いします😭

955 :名も無き決闘者 :2023/11/09(木) 15:43:00.34 ID:cFjqDBW/0.net
クソシスターのパックめっちゃ良くない?

956 :名も無き決闘者 :2023/11/09(木) 15:43:17.88 ID:w1yx1Brm0.net
なんか微妙なカードばっかだな ガッツポーズしてるVSとかいうカードはちょい格好いいけど

957 :名も無き決闘者 :2023/11/09(木) 15:43:27.34 ID:vVn8cWMh0.net
カオスマックス使えるからドライトロンはそれで相手叩き殺せば大丈夫やろ
デフレ環境のこいつは普通にやってることカス

958 :名も無き決闘者 :2023/11/09(木) 15:43:29.99 ID:tKJEiT5m0.net
>>955
めちゃめちゃいい

959 :名も無き決闘者 :2023/11/09(木) 15:43:41.70 ID:xCt2Thpld.net
遊戯王マスターデュエルpart3361
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/yugioh/1699512140/

立てたから最大限褒めて!!!

960 :名も無き決闘者 :2023/11/09(木) 15:44:02.50 ID:Nqwtqac/M.net
>>959
おちゅ♥

961 :名も無き決闘者 :2023/11/09(木) 15:44:04.19 ID:YpKlzqxk0.net
>>959
よしよしラドリーズ

962 :名も無き決闘者 :2023/11/09(木) 15:44:17.53 ID:kfZGqzqT0.net
エクソのパックはアーティファクト成分薄めだしかなりいいな

963 :名も無き決闘者 :2023/11/09(木) 15:44:31.56 ID:xCt2Thpld.net
>>866
改行ガイジひさしぶりに見た

964 :名も無き決闘者 :2023/11/09(木) 15:44:33.68 ID:DOfmXNGvM.net
>>959
乙!

965 :名も無き決闘者 :2023/11/09(木) 15:44:33.83 ID:7MB2ML6F0.net
VS君さぁ3積み必須UR3種は笑うところか

966 :名も無き決闘者 :2023/11/09(木) 15:44:39.84 ID:BtjVqTaY0.net
>>959
仕事できるねぇ

967 :名も無き決闘者 :2023/11/09(木) 15:44:45.86 ID:FyxNrXUTa.net
>>959
すごい、頑張ったね、遊戯王上手そう

968 :名も無き決闘者 :2023/11/09(木) 15:44:49.95 ID:dFTqImd80.net
>>959
えらいぞー♡

969 :名も無き決闘者 :2023/11/09(木) 15:45:11.21 ID:5K/3v+fX0.net
>>959
よく立てたな、乙

とりあえず五十連したけど残りはフェスジェム待ちかなぁ

970 :名も無き決闘者 :2023/11/09(木) 15:45:16.45 ID:xydL75Vm0.net
エクソシスターのシクパ来たならマルファとか砕こうかな~

971 :名も無き決闘者 :2023/11/09(木) 15:45:21.57 ID:vX7etNdvd.net
>>959
あざす!!!お手数おかけしました…

972 :名も無き決闘者 :2023/11/09(木) 15:45:34.41 ID:UzlVpRqv0.net
>>959
えらいぞ、VS組む権利をあげよう

973 :名も無き決闘者 :2023/11/09(木) 15:46:44.94 ID:npOldWYm0.net
ヴァンキッシャーUR…いやSRか…?って戦々恐々としてたけどマッドラヴはまあSRやろって正直タカをくくっていた

974 :名も無き決闘者 :2023/11/09(木) 15:46:46.01 ID:7F5UlTshr.net
壊獣はガメシエルとクモグスだけ禁止じゃないのはなんでだ?

975 :名も無き決闘者 :2023/11/09(木) 15:46:49.39 ID:hhzNfYqI0.net
有り得ん高くて草
舐めてるだろこれ

976 :名も無き決闘者 :2023/11/09(木) 15:46:50.78 ID:xCt2Thpld.net
>>967
それはただの悪口なんよ…

977 :名も無き決闘者 :2023/11/09(木) 15:46:51.43 ID:8WVWfEIc0.net
>>959
おつ有能

978 :名も無き決闘者 :2023/11/09(木) 15:47:39.73 ID:5K/3v+fX0.net
>>975
去年のヴァリアンツ枠なんだろな

979 :名も無き決闘者 :2023/11/09(木) 15:48:06.52 ID:y9u/4QJa0.net
言うて3積み必須なのラゼンだけだし高いってほど高くなくね?
ジャオロンURだったらヤバかった

980 :名も無き決闘者 :2023/11/09(木) 15:48:13.01 ID:vVZmzGNH0.net
ヌーベルズのアクセサリーどこ…?

981 :名も無き決闘者 :2023/11/09(木) 15:48:53.38 ID:2voa6RIlM.net
ヒロイック・ウォリアーズ
シンギュラリティ・ウォリアーズ

982 :名も無き決闘者 :2023/11/09(木) 15:49:06.12 ID:aFbJIhDr0.net
ジャオロンってもう実装されるんだな
何気に12期のカード初実装?

983 :名も無き決闘者 :2023/11/09(木) 15:49:56.48 ID:xCt2Thpld.net
>>982
だとおもう
紙での発売3ヶ月前なのにMD運営すごいよね

984 :名も無き決闘者 :2023/11/09(木) 15:49:57.24 ID:7F5UlTshr.net
>>979
マッドラブも3積みじゃなかったっけ?

985 :名も無き決闘者 :2023/11/09(木) 15:50:02.88 ID:a80/b25v0.net
そろそろ次の次元にいくラド

986 :名も無き決闘者 :2023/11/09(木) 15:50:18.81 ID:wpVEmQtyd.net
再録UR枠いる?

987 :名も無き決闘者 :2023/11/09(木) 15:50:23.49 ID:6+I76gJ/d.net
今回のフェス、VSはメイン規制なしだけどリンクなしでどれだけやれるん?

988 :名も無き決闘者 :2023/11/09(木) 15:51:18.24 ID:xuuD61h90.net
フェスで無規制のテーマ組みたいか問題

989 :名も無き決闘者 :2023/11/09(木) 15:52:18.03 ID:EyVdw/cm0.net
思ったより微妙だな…
これならたまたま生成せずにパック全ツッパしとけば良かった

990 :名も無き決闘者 :2023/11/09(木) 15:52:29.38 ID:lqrLeVIL0.net
シンクロアーデクだけ許されてて草

991 :名も無き決闘者 :2023/11/09(木) 15:52:40.09 ID:W0V9w/OG0.net
>>974
怪獣でつかえる奴と7だろうな

992 :名も無き決闘者 :2023/11/09(木) 15:52:55.36 ID:9ctdylNI0.net
女シェフもう来るのか

993 :名も無き決闘者 :2023/11/09(木) 15:53:25.01 ID:XayBNpmU0.net
とりあえずアーデク出しまくって制圧するわ

994 :名も無き決闘者 :2023/11/09(木) 15:54:03.90 ID:zlYP0IhT0.net
>>993
制限な

995 :名も無き決闘者 :2023/11/09(木) 15:55:38.80 ID:vVZmzGNH0.net
なんでハングリーバーガーのメイトないの?

996 :名も無き決闘者 :2023/11/09(木) 15:56:05.19 ID:a80/b25v0.net
おほ?

997 :名も無き決闘者 :2023/11/09(木) 15:56:29.85 ID:o7Zx53TH0.net
俺の倶利伽羅ちゃんがいないんだが??

998 :名も無き決闘者 :2023/11/09(木) 15:56:38.02 ID:xCt2Thpld.net
さっさとこっち埋め

999 :名も無き決闘者 :2023/11/09(木) 15:56:39.43 ID:CFG5XVku0.net
僕が食べちゃいました

1000 :名も無き決闘者 :2023/11/09(木) 15:56:47.40 ID:fvNGXS//0.net
シンギュラドリー

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
180 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200